ORIONのSAFH421
二ヶ月使った感じは
動作もっさりは慣れるしかない
音の悪さはスピーカーのエイジングでましになった
USBからの給電はできないらしい
(サポートに問い合わせた)
19980円なら満足
説明書が最低限、専門用語をぐぐれ
テレビ内日本語に違和感はチューナーレステレビ全般なんかね?
チューナーレスTV・スマートTV・AndroidTV総合3台目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
556名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.24]
2024/10/20(日) 10:59:52.91ID:4sAFFhA/0 チューナー内蔵AndroidTVではGoogle Play使えますか?
AndroidTV対応アプリダウンロードとかChromeダウンロードしたいんだけど
AndroidTV対応アプリダウンロードとかChromeダウンロードしたいんだけど
558名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.22]
2024/10/22(火) 08:45:01.51ID:tDfsvDe40 chromeはTV対応してない
apkからインストールが必要
apkからインストールが必要
559名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.27]
2024/10/24(木) 17:21:50.01ID:bO8fLT8n0 船井が飛んだ
560名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/24(木) 18:19:34.68ID:qCIuH5TE0561名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/24(木) 18:40:04.32ID:Ia53bkP50562名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/24(木) 18:41:02.09ID:qCIuH5TE0 >>561
スマン、付けてない。
スマン、付けてない。
563名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.40]
2024/10/24(木) 19:05:05.25ID:k6lGvzZJ0 FUNAI破産 サポートどうなる?
564名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.29]
2024/10/25(金) 00:43:38.41ID:jeVQkMc40 ヤマダが対応するらしい
ヤマダデンキ「FUNAIブランド製品のアフターサービスは責任をもって対応する」船井破産報道受け
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1634238.html
ヤマダデンキ「FUNAIブランド製品のアフターサービスは責任をもって対応する」船井破産報道受け
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1634238.html
565名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/25(金) 01:20:15.34ID:7ExyWPDq0 av.watch.impress.co.jp/docs/news/1633418.html
これはどうなるんだ?
フナイも絡んでるみたいだが
これはどうなるんだ?
フナイも絡んでるみたいだが
566名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/26(土) 02:25:38.76ID:tGqgjSKt0 オリオン頑張って!
567名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.24]
2024/10/26(土) 07:39:22.49ID:VtvBeQNl0 過去のドウシシャの43インチ4Kモニター買った事あるけど
バックライトが丁度2年程で切れて映らなくなった
価格の口コミ見ると多数の人が1年過ぎからバックライト切れのの報告
まぁ2年持ったのは長い方だったようだ
映らないジャンク品としてオクで処分後IOのモニターに買い替えて今も問題なく使えてる
バックライトが丁度2年程で切れて映らなくなった
価格の口コミ見ると多数の人が1年過ぎからバックライト切れのの報告
まぁ2年持ったのは長い方だったようだ
映らないジャンク品としてオクで処分後IOのモニターに買い替えて今も問題なく使えてる
568名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新]
2024/10/30(水) 20:09:38.35ID:uAGm54LJ0 TCLの43P63E(エディオンのやつ)使ってるんだけど、
光デジタルから音声出力してもテレビ自体の音声が消えないので、音がダブってしまう
これは仕様?
ミュートすればいいかと思ったけど、ミュートするとミュートマークが画面に出てしまう
同じ機種でなくてもTCLの使ってる人はどうですか?
光デジタルから音声出力してもテレビ自体の音声が消えないので、音がダブってしまう
これは仕様?
ミュートすればいいかと思ったけど、ミュートするとミュートマークが画面に出てしまう
同じ機種でなくてもTCLの使ってる人はどうですか?
569名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.35]
2024/10/30(水) 21:04:50.88ID:9VoCE2/I0 光デジタルの一般的な端子は、対向が接続されたとか、ケーブルが繋がったとか言う状態は取れない
570名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/30(水) 21:23:03.77ID:30OYCosn0571名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][新]
2024/10/30(水) 21:43:49.66ID:uAGm54LJ0572名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/30(水) 22:53:43.55ID:30OYCosn0 戻せばいいよ
573名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][新]
2024/10/31(木) 00:21:45.06ID:uAHxheTp0 そういうのはいいです…
574名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11]
2024/10/31(木) 05:17:48.35ID:Rg0QjQot0 テレビでもそういう仕様の機種は割とある
575名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/01(金) 08:17:17.99ID:HMD+es5e0 ボリュームを1とかにする
576名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.45]
2024/11/01(金) 11:08:26.02ID:hFFz05Iy0 作ったやつらが馬鹿なんだろうな
どういう使い方するか想定できてない
どういう使い方するか想定できてない
577名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/01(金) 20:03:55.16ID:yXDG2FVV0 >>568
適当に取説読んだ限りでは設定無いみたいけどイヤホンジャックに使わない奴をダミーで挿しておけば?
適当に取説読んだ限りでは設定無いみたいけどイヤホンジャックに使わない奴をダミーで挿しておけば?
>>577
賢そう
賢そう
579名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][芽]
2024/11/02(土) 21:28:34.85ID:M4HNaACY0580名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][芽]
2024/11/03(日) 01:52:13.70ID:Lmh1xxpt0 >>579
43P63Eはチューナーレスだからここでいいのでは
43P63Eはチューナーレスだからここでいいのでは
581名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/09(土) 22:22:00.83ID:NqcsFdPN0 ゲオの55吋OLEDのOEM/ODM元のKONKAの相当品のリモコン買ってみたよ
シルク印刷は異なるけど、IR電源もBTリモコン・マイクも問題なし
ホーム下の3ボタンが異なる
://i.imgur.com/Rzz3Ocv.jpeg
://i.imgur.com/pz7IW34.jpeg
シルク印刷は異なるけど、IR電源もBTリモコン・マイクも問題なし
ホーム下の3ボタンが異なる
://i.imgur.com/Rzz3Ocv.jpeg
://i.imgur.com/pz7IW34.jpeg
582名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/12(火) 10:56:57.49ID:wabwfnzm0 買って3ヶ月
アマプラも観なくなったので
PCモニタになったわw
電源入れたら入力1
アマプラも観なくなったので
PCモニタになったわw
電源入れたら入力1
583名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18]
2024/11/13(水) 07:54:00.49ID:TfHu0bhU0 オリオンから新型
584名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.24]
2024/11/13(水) 11:34:14.65ID:DG1WpewW0 オリオンの新型32VがHDになってる。旧型みたいなFHDがよかったのに。
585名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.57]
2024/11/13(水) 15:07:42.49ID:aYf06xP60 HDなんて誰が買うんやろ
586名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19]
2024/11/13(水) 18:27:56.21ID:TfHu0bhU0 32だったら大差無いんじゃね?
587名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.57]
2024/11/13(水) 19:46:54.11ID:TUDvf/FN0 流石に違うわ…HDやぞ
588名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.20]
2024/11/14(木) 07:14:38.36ID:L//bbWOC0 >>585
たまに、今どきこんなポータブルDVDプレーヤー誰が買うんだ?ってのが売ってるからなぁ。そういう需要有るんだろうね。
たまに、今どきこんなポータブルDVDプレーヤー誰が買うんだ?ってのが売ってるからなぁ。そういう需要有るんだろうね。
589名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/14(木) 07:16:20.84ID:FxxCHFci0 ジジババなら買うだろ
590名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12]
2024/11/14(木) 11:12:04.17ID:d9UGjeaG0 価格次第だろうな
591名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/14(木) 12:22:41.94ID:8OPULiTW0 ホムセンやディスカウントスーパーで32インチVOD無しテレビをジジババ買うぞ
592名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/14(木) 12:25:55.21ID:+4ihoeAS0 32インチならせめてFHDはほしい
593名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.35]
2024/11/14(木) 12:39:01.64ID:+yE6DNZG0 ジジババは解像度なんか気にしない
気にするのは画面の大きさ、メーカー、価格
東芝が65型HD液晶テレビを大特価
下取り有り8万円で!ってなったら買うぞ
気にするのは画面の大きさ、メーカー、価格
東芝が65型HD液晶テレビを大特価
下取り有り8万円で!ってなったら買うぞ
594名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/14(木) 12:45:32.79ID:8OPULiTW0 >>593
やすーい
やすーい
595名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.46]
2024/11/14(木) 14:25:02.62ID:D3zDpUZH0 貧乏テレビスレの住人が想像するジジババとは、どんな人物像なんだろ?年齢年金資産住居物欲病歴…
身近に居る貧困老人見て安易に想像しちゃいかんよw
身近に居る貧困老人見て安易に想像しちゃいかんよw
596名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/14(木) 15:57:58.46ID:+4ihoeAS0597名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/14(木) 17:03:44.63ID:Fe+YfEPL0 いまなら40がいいだろ
598名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8]
2024/11/14(木) 17:25:45.88ID:YRdnPuqN0 年金生活やけどハイセンスの50を買った
PT3を持ってるがチューナーないと不便よな
PT3を持ってるがチューナーないと不便よな
599名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][芽]
2024/11/15(金) 02:51:14.15ID:klk2sbgh0 ソニーのチューナーレスTV買った俺様は勝ち組だな
600名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.40]
2024/11/16(土) 07:41:44.61ID:Gc0cVIXr0 Amazon introduces its first miniLED LCD TV with FireTV
www.flatpanelshd.com/news.php?subaction=showfull&id=1731660214
www.flatpanelshd.com/news.php?subaction=showfull&id=1731660214
601名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/16(土) 07:59:02.23ID:muZkli1t0 中華好みな映像設定なのか
デフォがビビッド、色温度が寒色
デフォがビビッド、色温度が寒色
602名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/16(土) 14:36:50.42ID:OFzl9bpO0 Amazonテレビ日本発売はまだだろう
603名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.27]
2024/11/16(土) 21:55:48.44ID:HHSk3/Zj0 いやいや、船井製のFireTV売ってた
USでは大分前から売ってたFireTVは日本では展開してない
USでは大分前から売ってたFireTVは日本では展開してない
604名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13][芽]
2024/11/19(火) 18:45:17.88ID:y4tcCMBC0 オリオンのチューナーレス
上下の動きがある淡い色の場面の時色の境目ができるな
上下の動きがある淡い色の場面の時色の境目ができるな
605名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/22(金) 06:14:25.64ID:8GKJ2g280 Amazonレビューだと初期不良報告でてるけど
ここは無いな
ここは無いな
Xiaomi TV A Pro 2025 ¥39,800
TCL 43P63H ¥31800
どっち?
TCL 43P63H ¥31800
どっち?
607名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.25]
2024/11/24(日) 16:35:31.00ID:wX5yXKFI0 今xiaomi43は楽天で3980引きクーポン有り
使用枚数見れるんだけど11/1000しか使われてない
使用枚数見れるんだけど11/1000しか使われてない
609名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.24]
2024/11/24(日) 20:42:44.08ID:NClSVGs00 TCLのサポート糞だな
都合が悪くなったら一方的に返信やめやがった
次買うときは別のメーカーだな…
都合が悪くなったら一方的に返信やめやがった
次買うときは別のメーカーだな…
610名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽]
2024/11/25(月) 06:23:49.28ID:ageDaDxV0 中華チューナーレス全般と思うが
取説見ても何でどうなるが書かれて無いのはいかんわ
取説見ても何でどうなるが書かれて無いのはいかんわ
611名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/25(月) 09:47:56.84ID:tllam2330 ゲオのサポートもクソだよ
612名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19]
2024/11/25(月) 12:33:08.41ID:U1PtWFis0 オリオンの4Kって画質どうなんかな
613名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/25(月) 14:29:03.61ID:VRcaPFKt0 >>609
悪態ついてたんじゃないのw
悪態ついてたんじゃないのw
614名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][芽]
2024/11/25(月) 15:13:36.42ID:ageDaDxV0 >>612
VAでしょ
VAでしょ
616名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.27]
2024/11/25(月) 21:50:45.47ID:9NgNJ1z+0 >>613
そういう発想になるのは経験があるから?
そういう発想になるのは経験があるから?
617名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/25(月) 22:01:17.99ID:VRcaPFKt0 普通に感想を述べただけだが?
618名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/26(火) 10:00:41.08ID:gdwE/g0L0 40あたりでFHDも減ったなぁ
32だとHDしかないし
32だとHDしかないし
619名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.39]
2024/11/26(火) 11:34:38.51ID:iOr2zEQD0 ゲオの55吋OLED、ちょっとだけセール価格
620名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12]
2024/11/26(火) 12:38:12.77ID:77TDBLZV0 ゲオ! 君の番! ゲオ! たたかえ! ゲオはそこまで来ているゲオは怒りに燃えている
621名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/27(水) 15:21:01.51ID:evSzBcfI0 グリーンハウスのゲオオリジナル4K43インチが3万であるけど
Xiaomiほど盛り上がってないのね
そんなに量子ドットがええのんか
Xiaomiほど盛り上がってないのね
そんなに量子ドットがええのんか
622名無しさん┃】【┃Dolby ハンター[Lv.769][SR武+50][SSR防+50][林]
2024/11/27(水) 16:41:06.69ID:kKLS8PxH0 >>621
OLEDがいいな
OLEDがいいな
623名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11]
2024/11/27(水) 16:45:01.77ID:tEe/MQlM0 OLEDは焼き付きとクリーニングがあるから最良解ではないな、確かに綺麗だけど
624名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12]
2024/11/27(水) 17:52:51.11ID:5mHt4X5D0 視野角を気にしなくていいからリビングにはOLEDがいいよ
625名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12]
2024/11/27(水) 18:40:54.61ID:tEe/MQlM0 >>472
だけど、サポートに電話したら「ファクトリーリセットしてくれ」と言われて治った
だけど、サポートに電話したら「ファクトリーリセットしてくれ」と言われて治った
626名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/27(水) 20:03:59.44ID:hiIof5zx0 レグザ55E350M 8万
ハイセンス55A68K 7万
買うならどちらがいいでしょうか?
55インチで10万位までで他にオススメあれば
教えてくださいm(_ _)m
ハイセンス55A68K 7万
買うならどちらがいいでしょうか?
55インチで10万位までで他にオススメあれば
教えてくださいm(_ _)m
627名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12]
2024/11/27(水) 20:08:25.18ID:tEe/MQlM0 ゲオ55インチOLED
628名無しさん┃】【┃Dolby ハンター[Lv.770][林]
2024/11/27(水) 22:35:10.82ID:kKLS8PxH0 ゲオ欲しくなってきた
629名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][芽]
2024/11/28(木) 12:11:48.70ID:O0RhZq0m0 ゲオかーどこのOEMだったかな
630名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/28(木) 14:20:15.24ID:RsPTJJzK0 WIS(ワイス)
中華だね
中華だね
631名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16]
2024/11/28(木) 14:46:08.37ID:DO27D+9j0632名無しさん┃】【┃Dolby ハンター[Lv.773][林]
2024/11/28(木) 23:36:04.24ID:4cXh3KTh0 >>631
高いね
高いね
FPDのハズレ感がヤバいけど、ブラックフライデーで3万切ってるのこれだけか
Xiaomi AプロとTCLと迷う
あとゲオ
Xiaomi AプロとTCLと迷う
あとゲオ
634名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][芽]
2024/11/29(金) 06:05:07.42ID:VpvTJrFV0 fpdのハズレ感ってどういうこと?
635名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.41]
2024/12/02(月) 09:45:55.11ID:o+wWmjmq0 テレビにPCをHDMI接続して4K放送見てるよ
ラジオライフ8月号
https://i.imgur.com/YwUSMON.png
4K放送のリアルタイム視聴ソフトが出てる
https://seesaawiki.jp/pt4k/d/Xview4K
ラジオライフ8月号
https://i.imgur.com/YwUSMON.png
4K放送のリアルタイム視聴ソフトが出てる
https://seesaawiki.jp/pt4k/d/Xview4K
636名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14]
2024/12/02(月) 10:03:41.14ID:P9yn6ZAa0 ゲオのチューナーレス売り切れてた
637名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽]
2024/12/02(月) 10:05:40.38ID:g7zbhLqo0 普通に観りゃいいじゃねーか
638名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][芽]
2024/12/03(火) 16:47:27.34ID:iUc0MREs0 ドンキでチューナーレス投げ売りみたいになってたけど
あれTCLだっけ
あれTCLだっけ
639名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/03(火) 16:52:18.35ID:4+O5kFOb0 >>638
xell
xell
640名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15]
2024/12/04(水) 15:45:21.39ID:9aj6lp3r0 FPD安いけど
危なそうだな
危なそうだな
641名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.43]
2024/12/04(水) 19:35:33.94ID:yfwX1QRO0 FPD買ってみた
応答速度がちょっと遅いのか、残像が多めだね
応答速度がちょっと遅いのか、残像が多めだね
>>641
内部アプリなら
DNR、MPEG NR、ローカルコントラスト制御、DIフィルムモード全部OFF
MJCのみON
で応答速度は気にならん位になったし画質も上がった
俺は使ってないがゲームやPCとか外部入力の遅延はゲームモードに切り替える方法がAmazonにあったと思う
内部アプリなら
DNR、MPEG NR、ローカルコントラスト制御、DIフィルムモード全部OFF
MJCのみON
で応答速度は気にならん位になったし画質も上がった
俺は使ってないがゲームやPCとか外部入力の遅延はゲームモードに切り替える方法がAmazonにあったと思う
643名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16]
2024/12/05(木) 06:07:10.33ID:gjmBenTq0 オリオン買ってみた
644名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/05(木) 06:20:41.58ID:5/FHlI2X0 >>643
ツベのエイジング動画でスピーカー慣らしおすすめ
ツベのエイジング動画でスピーカー慣らしおすすめ
645名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/05(木) 12:04:54.73ID:/SYMxeUk0 レコーダ持ってるからモニタ代わりで使えればいいやと思ってたら
つべ、レミノ、ティーバー、アベマ
今までスマホで見てたのを大画面で見るようになった
つべ、レミノ、ティーバー、アベマ
今までスマホで見てたのを大画面で見るようになった
>>643
映画やゲーム中心ならサウンドバーおすすめ
映画やゲーム中心ならサウンドバーおすすめ
647名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][芽]
2024/12/05(木) 12:57:28.39ID:RsASwiP/0 >>643
新型?
新型?
648名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/05(木) 20:42:25.64ID:4ouWtXeM0 普通のテレビ番組観ないしパソコンで十分だと思っていたが、
人と一緒に観るときにデータが色々詰まってるパソコンを操作するの嫌だからチューナーレステレビも必要な気がしてきた
人と一緒に観るときにデータが色々詰まってるパソコンを操作するの嫌だからチューナーレステレビも必要な気がしてきた
649名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/05(木) 23:17:19.50ID:4bRPPQ710 山善の24型買った
前はAQUOS19型だったからたった5インチの差でも感動
画質設定で一日潰れたけどまだ満足いってない
つうかAQUOSは二度と買わねー
前はAQUOS19型だったからたった5インチの差でも感動
画質設定で一日潰れたけどまだ満足いってない
つうかAQUOSは二度と買わねー
650名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14]
2024/12/06(金) 02:35:08.63ID:cPkKUXWc0 山善 adguard入れたら
tverのcmカット出来るし
kodiも色々出来るので良いですね。
ホームアプリが少し気になるのですが
そのまま使用してます。
32インチはfullHDで
差は1400円ですが24を選んだのは?
tverのcmカット出来るし
kodiも色々出来るので良いですね。
ホームアプリが少し気になるのですが
そのまま使用してます。
32インチはfullHDで
差は1400円ですが24を選んだのは?
652名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/06(金) 09:48:54.43ID:Us2Xj/Is0 ツベはアプリ改変のsmarttube?がある
調べたがよくわからんのですがね
調べたがよくわからんのですがね
653名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/06(金) 13:45:41.64ID:Us2Xj/Is0 >>650
有料かい
有料かい
654名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/06(金) 14:31:28.32ID:2rq4TAsw0 ?
655名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15]
2024/12/06(金) 17:24:24.10ID:cPkKUXWc0656名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15]
2024/12/06(金) 17:30:20.42ID:cPkKUXWc0 >>652
ブラウザは今は
browserHere Webブラウザを使用です
ブラウザで smarttubeで検索して
apkダウンロード後にインストールで
smart tube nextが使えます。
Google検索はブラウザのJavaをオンが必要です。
ブラウザにストレージとインストール
の権限を与える必要があります。
ブラウザは今は
browserHere Webブラウザを使用です
ブラウザで smarttubeで検索して
apkダウンロード後にインストールで
smart tube nextが使えます。
Google検索はブラウザのJavaをオンが必要です。
ブラウザにストレージとインストール
の権限を与える必要があります。
657名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15]
2024/12/06(金) 21:10:11.13ID:krrvxwOH0 PC繋げて地上波観てるんだが
液晶の三分の一が上下する場面だと色に境目ができる
不良?かと思ったらアマプラとか出は出ない
取説見たらPCで再生する動画の不具合はあるから~って書かれててガッカリだわ
ORION SAFH421
液晶の三分の一が上下する場面だと色に境目ができる
不良?かと思ったらアマプラとか出は出ない
取説見たらPCで再生する動画の不具合はあるから~って書かれててガッカリだわ
ORION SAFH421
658名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.27]
2024/12/07(土) 07:30:54.06ID:XgIdUIVo0 取説に不具合があるなんて書いてないでしょ。
PCによっては認識できないとか、再生ソフトによっては正しく
表示されないないとかでしょ。要するにおま環でしょ。
再生ソフト替えてみるとかしたら。
PCによっては認識できないとか、再生ソフトによっては正しく
表示されないないとかでしょ。要するにおま環でしょ。
再生ソフト替えてみるとかしたら。
659名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/07(土) 11:30:22.50ID:XQ0kInyb0660名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15]
2024/12/10(火) 19:55:15.71ID:xiMyMz9K0661名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.22]
2024/12/11(水) 22:58:55.38ID:jUNsPCar0 オリオンの色むらはが原因があってな、
電源タップの電力不足で起きたりするわけ
電源周りを改善したらあら不思議ってなる
電源タップの電力不足で起きたりするわけ
電源周りを改善したらあら不思議ってなる
662名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/12(木) 06:51:27.93ID:OmGbuFm50 オリオンのチューナーレス55型買った
今のところ良き
今のところ良き
663名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/12(木) 10:53:11.14ID:bpU5kImC0 >>662
おめいろ!
おめいろ!
664名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/13(金) 12:42:04.31ID:yL50fXN+0 ゲオの55OLED買った
ダンボールの中にビンロウ1個入ってた
皆もそう?
ダンボールの中にビンロウ1個入ってた
皆もそう?
665名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新芽]
2024/12/13(金) 12:46:29.31ID:m9v72Ib80 >>664
ヤシの実?
ヤシの実?
666名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11]
2024/12/13(金) 12:50:36.49ID:7LI8BOo00 オレの時はウイロウにしてくれ
667664 ハンター[Lv.823][SR武+58][SSR防+50][苗]
2024/12/13(金) 12:57:54.96ID:yL50fXN+0 >>665
アメかと思って口に入れたらヤシの繊維質みたいなのに味付けされてて噛んでたら酒飲んだみたいに暑くなった
アメかと思って口に入れたらヤシの繊維質みたいなのに味付けされてて噛んでたら酒飲んだみたいに暑くなった
668名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11]
2024/12/13(金) 13:08:34.16ID:7LI8BOo00 散歩中の柴犬じゃないんだから、何でもかんでも食べるなよ
669名無しさん┃】【┃Dolby ハンター[Lv.824][SR武+58][SSR防+50][苗]
2024/12/13(金) 13:34:37.30ID:yL50fXN+0670名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16]
2024/12/13(金) 18:44:39.31ID:F7XCR2Oi0 システムアップデートきたな、前は9月だったか
671名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/13(金) 20:26:14.88ID:wH109Hw/0 なんのだよ
672名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13]
2024/12/13(金) 20:45:38.18ID:4G3kq8Sf0 Google TVだろ
うちのも来たぞ
うちのも来たぞ
673名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新芽]
2024/12/14(土) 00:10:42.94ID:nOJZG5Th0 😡
//i.imgur.com/7v2j79U.jpeg
//i.imgur.com/7v2j79U.jpeg
675名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/14(土) 17:33:55.50ID:9wj5pKLM0 セキュリティパッチなら見た目は変わらんだら
676名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/14(土) 17:45:32.88ID:pUFPwmHc0 ばーし
677名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][新]
2024/12/14(土) 23:02:53.33ID:WnyO4RJ/0678名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.26]
2024/12/15(日) 00:28:14.77ID:d4P1C/cG0 機種書けよ
679名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.31]
2024/12/15(日) 02:37:25.47ID:3JB4c5J50 音声だけのショートカットキーが欲しい
680名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.31]
2024/12/15(日) 04:01:00.84ID:3JB4c5J50 android対応のUSBブルーレイドライブを繋げてプレーヤーアプリで再生できるかな?
681名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11]
2024/12/15(日) 08:47:18.85ID:Ah9BkwjY0 >>680
おとなしくBDデッキ買いなよ
おとなしくBDデッキ買いなよ
682名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/15(日) 09:06:16.33ID:PTA3lsvN0 >>678
QRH-24TL2K
QRH-24TL2K
683名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11]
2024/12/15(日) 09:27:26.98ID:Ah9BkwjY0684名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][芽]
2024/12/15(日) 15:39:54.41ID:liPrUBbp0 android tvにgeminiのapkをadbコマンドで入れてみたけど、
起動はするが、googleアプリ入れろと弾かれる
android用(tvではない)のgoogleアプリの
apkを拾ってきて入れると、今度は起動しなくなる
gemini liveをテレビで使いたいけど、
入れられた人いませんか?
起動はするが、googleアプリ入れろと弾かれる
android用(tvではない)のgoogleアプリの
apkを拾ってきて入れると、今度は起動しなくなる
gemini liveをテレビで使いたいけど、
入れられた人いませんか?
685名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/16(月) 19:31:24.52ID:ebmRQZMQ0 googleアプリは勘違いで無事に入れられて、
gemini liveもテレビで無事起動できた
しかしマイク入力がうまくいかない。。。
最初は会話できるが、1分くらいでマイクがオフになって、
再度geminiを起動し直さないと再度オンにできない
androidtv osだから何か制限があるのかな?
gemini liveもテレビで無事起動できた
しかしマイク入力がうまくいかない。。。
最初は会話できるが、1分くらいでマイクがオフになって、
再度geminiを起動し直さないと再度オンにできない
androidtv osだから何か制限があるのかな?
686名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/17(火) 04:04:35.53ID:PIYhAi0R0 スマホのAndroidとAndroidTV(GoogleTV)は同じでは無いぞ
687名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/17(火) 19:24:29.38ID:RtekTGOZ0 12/5に山善のQRH-24TL2K買ったけど、リモコンの反応が悪くてしゃあない
①AndroidTV全体が抱える問題
②安物だから
③そもそも金属製のラックに乗せてる俺が馬鹿
のどれだろう
尼のレビューにもリモコンの件は書かれてたけど
①AndroidTV全体が抱える問題
②安物だから
③そもそも金属製のラックに乗せてる俺が馬鹿
のどれだろう
尼のレビューにもリモコンの件は書かれてたけど
688名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/17(火) 20:26:06.66ID:CY/S4l100689名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.31]
2024/12/18(水) 00:59:46.86ID:WxWlozOa0 >>687
xiaomiはリモコンの反応良いぞ
xiaomiはリモコンの反応良いぞ
691名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.29]
2024/12/18(水) 09:09:39.40ID:2YtJD7+g0 SmartTubeじゃあかんのか?
692名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15]
2024/12/18(水) 10:35:45.35ID:ZvtPdJiY0 NewPipe Part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1723243892/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1723243892/
>>691
それだと履歴とか連携できないじゃん
それだと履歴とか連携できないじゃん
694名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][芽]
2024/12/18(水) 13:30:28.53ID:0xctxMw40 >>693
え?アプリは違うけどYouTubeにログインして使えるから履歴もチャンネル登録も連携できるけど?
え?アプリは違うけどYouTubeにログインして使えるから履歴もチャンネル登録も連携できるけど?
695名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/18(水) 14:55:22.69ID:g48ZESwD0 >>691
導入のしかたがよーわからん
導入のしかたがよーわからん
696名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][芽]
2024/12/18(水) 15:28:46.06ID:0xctxMw40 >>695
野良アプリの扱いだが以下のようにすればいい
手順 4. の前に事前に開発者向けオプションを有効にして不明なアプリのインストールの許可をブラウザに与える
1. playストアでブラウザをインストール
2, ブラウザで「Smarttube(Official Site)」を探してアクセス
3. Download apk の stable release をクリック(ダウンロード)
4. ダウンロードした apk をインストール
面倒は面倒だな
野良アプリの扱いだが以下のようにすればいい
手順 4. の前に事前に開発者向けオプションを有効にして不明なアプリのインストールの許可をブラウザに与える
1. playストアでブラウザをインストール
2, ブラウザで「Smarttube(Official Site)」を探してアクセス
3. Download apk の stable release をクリック(ダウンロード)
4. ダウンロードした apk をインストール
面倒は面倒だな
698名無しさん┃】【┃Dolby ハンター[Lv.841][SR武+60][SSR防+50][苗]
2024/12/18(水) 22:58:41.14ID:602/qHj60 >>697
ゲオの55OLEDでAndroidTVにインストールしてるSmartTube普通に自分のアカウント入れられるから連動してる
スマホで途中まで見てTVで開き直して途中から再生とか
むしろ出来ないっていう意味が分からん
ゲオの55OLEDでAndroidTVにインストールしてるSmartTube普通に自分のアカウント入れられるから連動してる
スマホで途中まで見てTVで開き直して途中から再生とか
むしろ出来ないっていう意味が分からん
vancedはじぶんのyoutubeアカウントでログインできたけど、newpipeとかだとそういう機能がないからどうなのかなって
700名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12]
2024/12/21(土) 06:02:51.11ID:6NN91Z5s0701豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/21(土) 15:45:02.94ID:KFW5DZxi0 AndroidテレビでYou TubeやPrimeビデオなんかの動画検索する時ってリモコンでポチポチ入力してるの?
昔の東芝のDVDレコーダーはネットDEナビつう機能で番組検索とかタイトル入力する時にPCのキーボード使えたけど_φ(^ム^)
昔の東芝のDVDレコーダーはネットDEナビつう機能で番組検索とかタイトル入力する時にPCのキーボード使えたけど_φ(^ム^)
2024/12/21(土) 16:36:09.22ID:+lDOZnZS0
尼2,3千円Bluetoothキーボード(タッチパット付き)使ってる
2024/12/21(土) 16:45:38.29ID:Yn+BsJ1S0
キーボード普通に使えるけど
スマホで検索してキャストする
スマホで検索してキャストする
2024/12/21(土) 16:51:11.01ID:zjPYGqVa0
Youtube限定だけど、リモコンのマイクが普通に使える
2024/12/22(日) 10:05:59.51ID:2BGPqnfR0
何使ってるのか知らないがGoogleTVならアプリリモコンあるだろ
スマホで入力するだけで画面に打ち込まれる
わざわざキーボード買わなくても
スマホで入力するだけで画面に打ち込まれる
わざわざキーボード買わなくても
2024/12/22(日) 10:40:43.99ID:mynl0WdU0
657だが
液晶だめだわw
上下に動く、淡い色だとくっきり境目がでる
リサイクル屋に投げてくる
液晶だめだわw
上下に動く、淡い色だとくっきり境目がでる
リサイクル屋に投げてくる
2024/12/22(日) 17:08:48.20ID:RL9L+qB20
リミテッドレンジになってるんじゃないの?設定変えたらいいのでは
2024/12/22(日) 19:56:50.81ID:E/aw4Whx0
>>708
画像(画質)から何から変更しても変わらなかったよ
画像(画質)から何から変更しても変わらなかったよ
2024/12/25(水) 02:08:02.19ID:1k+/n2QQ0
Google TVでこれは入れとくと捗るってアプリある?
用途はほとんどゲーム
用途はほとんどゲーム
2024/12/25(水) 02:45:53.59ID:g2dgI7rl0
ゲーム用モニターを買った方が良かったのでは
2024/12/25(水) 02:46:35.37ID:g2dgI7rl0
チューナーレスの速度じゃ厳しいでしょ
2024/12/25(水) 08:46:54.92ID:Q+ZWrKxG0
FPSとかしなければ~かね
追加で入れるなんてないんじゃない?
追加で入れるなんてないんじゃない?
2024/12/25(水) 20:40:26.45ID:Ft+x4C0u0
チューナーレス40〜43型で一番オススメなのはどれになりますか?
YouTubeとゲーム用途です。
YouTubeとゲーム用途です。
2024/12/25(水) 21:01:51.01ID:g2dgI7rl0
素直にゲーム用モニター買いなさい
そのインチ数のはなかったと思うけど
そのインチ数のはなかったと思うけど
2024/12/26(木) 00:47:47.39ID:2OdPqvAj0
ゲーム用モニターとかスピーカー無かったりすんじゃね?
2024/12/26(木) 05:17:55.42ID:aPNAdRav0
ゲームモードあるけど
素直にPCモニターの24で120HzのIPSなら
2万いかないだろ
40はFHD43だと4Kであったような
素直にPCモニターの24で120HzのIPSなら
2万いかないだろ
40はFHD43だと4Kであったような
2024/12/26(木) 08:43:44.01ID:aPNAdRav0
あぁ43ならDELLで4Kモニターあったな
6万だったか
6万だったか
2024/12/26(木) 10:20:23.64ID:WJGJ3hee0
適当なスレが存在しなかったものでスレの趣旨とは真逆な質問ですみません
外付けチューナーでコスパいい奴探してるんですが何かオススメありませんか?
普段の環境はノートPCからモニターに出力してるだけです
テレビは買いたくないというか設置場所がないです
尼で検索かけてすぐ出てくるチューナーは対価に見合う商品ですかね??
外付けチューナーでコスパいい奴探してるんですが何かオススメありませんか?
普段の環境はノートPCからモニターに出力してるだけです
テレビは買いたくないというか設置場所がないです
尼で検索かけてすぐ出てくるチューナーは対価に見合う商品ですかね??
2024/12/26(木) 10:39:02.60ID:7Jq4fvqx0
2024/12/26(木) 10:58:42.92ID:we4GgdLn0
ばーしスレチとわかっていながら、謝りつつ質問するって
ごめんねって言いながら殴ってくるサイコパスみたいだなw
ごめんねって言いながら殴ってくるサイコパスみたいだなw
2024/12/26(木) 12:21:00.39ID:1G8RsHJs0
>>716
チューナーレスのスピーカーもあるだけましって感じだからサウンドバーも同時購入することになる
チューナーレスのスピーカーもあるだけましって感じだからサウンドバーも同時購入することになる
2024/12/26(木) 15:47:02.94ID:CeCib+Sk0
>>719
昔一応見れるようにはしとこうと3色コードのをオクで500円で買ったけど、もう今は中古でさえ同様に探す人が増えて相場が上がってる
当然ながらhdmiやwifi接続いけるやつはポンと上がる
他にアンテナ端子直付けでwifiで飛ばしてスマホアプリで見るやつも持ってる、帯域20Mくらいは使うので画質良い
レコーダーのチューナー機能を使うとか色々手はあるけど安くない
そして新品で買えるのは高くて機能絞り込んでて今更…なものばかり
結論として今からテレビも見るならテレビ買うが吉、スペースとか知らん
昔一応見れるようにはしとこうと3色コードのをオクで500円で買ったけど、もう今は中古でさえ同様に探す人が増えて相場が上がってる
当然ながらhdmiやwifi接続いけるやつはポンと上がる
他にアンテナ端子直付けでwifiで飛ばしてスマホアプリで見るやつも持ってる、帯域20Mくらいは使うので画質良い
レコーダーのチューナー機能を使うとか色々手はあるけど安くない
そして新品で買えるのは高くて機能絞り込んでて今更…なものばかり
結論として今からテレビも見るならテレビ買うが吉、スペースとか知らん
2024/12/26(木) 15:56:08.82ID:r3Wy+niC0
半分以上自分語りやんww
承認要求自己顕示欲お化け
承認要求自己顕示欲お化け
2024/12/26(木) 17:07:00.34ID:SRQEnzjO0
山善のQRH-24TL2K買ったんだけど、付属のリモコンが反応悪い
Androidでいいリモコンアプリ無いかな
Androidでいいリモコンアプリ無いかな
2024/12/26(木) 18:17:16.12ID:jJv9wEli0
一時期量販店でマスプロとかパナの4kチューナー(地デジBSCS)5000円以下で投げ売りしてたな
あんま買うやついないんだろうな
あんま買うやついないんだろうな
2024/12/26(木) 18:27:29.31ID:imccarEj0
40インチ位のチューナーレス探してるけどどこも中途半端なんだねぇ
ゲームするからモニターでそこそこの無いかな
スピーカーは外付けするから要らないです
ゲームするからモニターでそこそこの無いかな
スピーカーは外付けするから要らないです
2024/12/26(木) 20:53:47.25ID:lzy5MtsV0
JAPANNEXTのモニターJN-FHD43IPS-H5にFirestick差すのとチューナーレステレビだとどっちが良いのだろう?
2024/12/27(金) 06:03:26.21ID:lKnbLFUn0
2024/12/27(金) 07:51:27.78ID:EpnCrIZk0
>>725
リモコンじゃなくて本体の性能低いんじゃ?
リモコンじゃなくて本体の性能低いんじゃ?
2024/12/27(金) 08:22:20.56ID:bbekXwi10
>>730
いや確かに尼のレビューでも書かれてたけどここまでとは思わなかったからさ
いや確かに尼のレビューでも書かれてたけどここまでとは思わなかったからさ
2024/12/27(金) 08:31:42.00ID:Yo9xk8P+0
>>731
基本AndroidTVは低スペ多いし
Android TV自体が重い
Google Chromecast with Google TV持ってるけど
Fire TV Stick 4Kの方が軽いし
基本AndroidTVは低スペ多いし
Android TV自体が重い
Google Chromecast with Google TV持ってるけど
Fire TV Stick 4Kの方が軽いし
2024/12/27(金) 08:37:12.66ID:U0JP8Rag0
もうさ赤外線リモコン脳で止まってる爺さんはスマートTV買うなよ、Bluetooth接続リモコンは省エネスリープ入んだから1回目操作で叩き起こし2回目から効くのが当たり前だろうが
2024/12/27(金) 20:22:43.65ID:bbekXwi10
>>732
なるほどねぇ
なるほどねぇ
2024/12/27(金) 21:11:37.31ID:nRTjtXKW0
40〜43型で探してるんやけど、TCLとオリオンとニトリのだとどれが良いの?
2024/12/27(金) 21:17:59.12ID:08wTeazQ0
>>735
各社のサイトで取説pdf見てみることをお勧めする
各社のサイトで取説pdf見てみることをお勧めする
2024/12/27(金) 23:06:44.50ID:SHvk9A/F0
2024/12/28(土) 20:04:35.85ID:6Ys9aNmF0
一番耐久性がいいのはどこやろ?
サポートも
サポートも
2024/12/29(日) 02:44:11.29ID:Z1XE8TtP0
2024/12/29(日) 03:19:13.26ID:pkUyd6620
?
2024/12/29(日) 10:13:30.64ID:FdQj4wws0
おっぱいと間違えた?
2024/12/29(日) 11:46:20.44ID:aCHaUt9f0
>>737
セレクターかませばいいだけじゃね?
セレクターかませばいいだけじゃね?
2025/01/02(木) 14:08:23.24ID:wUKorWe+0
ただ単に動画用のテレビ欲しいとなると、普通のチューナーありテレビにfire stick刺したほうがサクサクで幸せになれるんだろうか
744名無しさん┃】【┃Dolby
2025/01/02(木) 18:54:40.01ID:iGsyJ4Ny0 >>743
Android TVじゃなくGoogle TVのが動作は良いかな
Android TVじゃなくGoogle TVのが動作は良いかな
2025/01/02(木) 19:57:33.40ID:x18xMt+D0
Google TVになってなんか変わったの?
2025/01/03(金) 09:52:43.70ID:VLzEMu1V0
FPDの4K43型がスマイルセール&20%オフだから買ってしまった
2025/01/04(土) 18:18:20.66ID:tTackWs/0
>>745
ひとつはブランドの整理
ひとつはブランドの整理
2025/01/06(月) 22:53:42.58ID:gcbWbyJj0
サブでスマレスTV初めて買ったけど山善の4k良かった
消費電力とか色々非公表だが反射はグレアだったので国内メーカーのハーフグレアよりキレイだった
どこも一緒か音とリモコンはゴミなのでfire tv付けた
fire tvと違ってtorneを直で入れられたのデカいわ
消費電力とか色々非公表だが反射はグレアだったので国内メーカーのハーフグレアよりキレイだった
どこも一緒か音とリモコンはゴミなのでfire tv付けた
fire tvと違ってtorneを直で入れられたのデカいわ
749名無しさん┃】【┃Dolby
2025/01/11(土) 03:39:05.75ID:aRFC+SSp0 ネット記事やエロ ブラウジングしかしない
30〜40インチくらいの「PC画面」が欲しい場合
モニタよりテレビのほうが割安らしいけど
5年保証のメーカーや店で買う以外に
どんな注意点がありますか?
30〜40インチくらいの「PC画面」が欲しい場合
モニタよりテレビのほうが割安らしいけど
5年保証のメーカーや店で買う以外に
どんな注意点がありますか?
2025/01/11(土) 10:10:49.82ID:bmHSZ/AX0
グレアとノングレア
2025/01/12(日) 07:42:11.02ID:Yj1HpvIA0
>>749
赤外線式ではなくbtのリモコンが多いので数年前のLAN繋いだテレビくらいレスポンス悪い
fire tv apple tv などの導入が吉
スピーカーは国産液晶テレビ最低ランク、ノーパソレベルなのでHDMIサウンドバーか光ケーブル必須
btイヤホン・HPを直接使えるが最低ランクのSBCのみがほとんど
遅延はテレビの設定で映像遅らせることができたはず
ゲームやマウス使うなら応答速度やリフレッシュレートが最低レベルなので非ゲーミングモニター以下と思ってて
上記は疎い人とかフラッグシップや高スペゲーミングモニター使ったことないならそこまで気にならない品質ではある
赤外線式ではなくbtのリモコンが多いので数年前のLAN繋いだテレビくらいレスポンス悪い
fire tv apple tv などの導入が吉
スピーカーは国産液晶テレビ最低ランク、ノーパソレベルなのでHDMIサウンドバーか光ケーブル必須
btイヤホン・HPを直接使えるが最低ランクのSBCのみがほとんど
遅延はテレビの設定で映像遅らせることができたはず
ゲームやマウス使うなら応答速度やリフレッシュレートが最低レベルなので非ゲーミングモニター以下と思ってて
上記は疎い人とかフラッグシップや高スペゲーミングモニター使ったことないならそこまで気にならない品質ではある
2025/01/12(日) 13:00:28.67ID:m+b72M5s0
Google TVってOSがAndroidじゃないんだな
てっきり名称変わっただけかと思ってたわ
TV単体だとストアにdアニメがなくてプライム経由の別契約じゃないと見られないのは難点だ
てっきり名称変わっただけかと思ってたわ
TV単体だとストアにdアニメがなくてプライム経由の別契約じゃないと見られないのは難点だ
2025/01/12(日) 13:37:54.57ID:9gHIkZxw0
いい加減、ソニーのVideo & TV SideViewのGoogle TV向けアプリ出してほしいわ
2025/01/12(日) 13:43:45.83ID:4Aotghus0
>>752
いや名称が変わったというよりOSのバージョンが上がってアプリが最新バージョンに対応してないだけ
いや名称が変わったというよりOSのバージョンが上がってアプリが最新バージョンに対応してないだけ
2025/01/12(日) 19:33:12.46ID:ItXrs+Lv0
Google TVってchrome OSだっけか
2025/01/12(日) 20:02:30.07ID:rc5SMnsV0
757749
2025/01/12(日) 20:13:03.74ID:hSgXGXbQ0 >>750-751
早速有難う!! グレアは気になるので、
なるべく現品見て決めるようにするけど、
チンプンな他は大差ないって事かなぁ?
4年前に6万なWin10機で、解像度足りなくて
全域使えないとかは無いのかな?
早速有難う!! グレアは気になるので、
なるべく現品見て決めるようにするけど、
チンプンな他は大差ないって事かなぁ?
4年前に6万なWin10機で、解像度足りなくて
全域使えないとかは無いのかな?
2025/01/13(月) 09:05:05.26ID:QoLYfips0
>>757
>4年前に6万なWin10機で、解像度足りなくて
>全域使えないとかは無いのかな?
dot by dotは設定する機種もある
が、取説が不親切でどこを設定するのかもわけわからんのがORIONテメーだ!
あと映像エンジン載せてないからグラデーションかかってるとこは汚い
>4年前に6万なWin10機で、解像度足りなくて
>全域使えないとかは無いのかな?
dot by dotは設定する機種もある
が、取説が不親切でどこを設定するのかもわけわからんのがORIONテメーだ!
あと映像エンジン載せてないからグラデーションかかってるとこは汚い
2025/01/18(土) 10:07:23.02ID:1oS+4AO60
もしかしてテレビ内のYou Tubeアプリって検索するときに言語切り替えしないと英語入力できないのか?
2025/01/18(土) 16:55:46.13ID:7XERY5pe0
>>759
そうなんじゃないの?
そうなんじゃないの?
761749
2025/01/18(土) 17:19:02.07ID:soaZpF3b0 映像エンジン付いてる安物少なくない?
16平米くらいの部屋に、物価高吹っ飛ぶ安さの
40インチとか無謀かな?
年なのか文字読み辛いんだよね (´;ω;`)
16平米くらいの部屋に、物価高吹っ飛ぶ安さの
40インチとか無謀かな?
年なのか文字読み辛いんだよね (´;ω;`)
2025/01/19(日) 00:09:25.64ID:A9BT7ZpT0
>>761
PC繋ぐなら普通のテレビでいいのでは?
サブスクはPCブラウザでいいし
チューナーレスって中華Androidタブレットだよ
約10畳だと43から50かね?画面からの視聴距離で
文字はWin側で倍率上げればいいし
PC繋ぐなら普通のテレビでいいのでは?
サブスクはPCブラウザでいいし
チューナーレスって中華Androidタブレットだよ
約10畳だと43から50かね?画面からの視聴距離で
文字はWin側で倍率上げればいいし
2025/01/19(日) 00:49:33.71ID:Fp2CGMra0
部屋の広さは直接関係ない視聴距離できまる
PCモニタ用途でしかないなら40インチはでかいと思うけど
動画視聴なら全然でかくない
PCモニタ用途でしかないなら40インチはでかいと思うけど
動画視聴なら全然でかくない
764749
2025/01/19(日) 02:27:09.50ID:rBZHv4mQ0 早速有難いが、16平米でもワンルームなのだ!!
CRT感覚だと激安過ぎて
巨大化したくなっちゃうんだけど、
せいぜい150cmくらいしか離せないから
無謀だろうか (´;ω;`)?
CRT感覚だと激安過ぎて
巨大化したくなっちゃうんだけど、
せいぜい150cmくらいしか離せないから
無謀だろうか (´;ω;`)?
2025/01/19(日) 02:35:29.56ID:tWjfVxHh0
50インチにpcつなげてゲームやってるけど迫力あってなかなかいいよ
2025/01/19(日) 02:45:59.26ID:dpb1hePY0
そのくらいのワンルームだと40〜43インチくらいまでだね
50はさすがにデカく感じると思う
150cm距離だと40でちょうど良いんじゃないかな
50はさすがにデカく感じると思う
150cm距離だと40でちょうど良いんじゃないかな
767名無しさん┃】【┃Dolby
2025/01/20(月) 04:28:27.04ID:9zreJ9zQ02025/01/20(月) 05:35:11.21ID:3dCkDPKS0
>>767
今のオリオンはドウシシャのブランド名
今のオリオンはドウシシャのブランド名
769名無しさん┃】【┃Dolby
2025/01/20(月) 11:16:52.83ID:FUPm2es10 昔は違ったの?
2025/01/20(月) 20:44:37.31ID:d/8zLZJE0
昔ドウシシャの43型4Kモニター買ったら2年でバックライト切れた
そこそこ暗い設定だったのに
価格スレ見たら1年程で切れた人が続出だった
そこそこ暗い設定だったのに
価格スレ見たら1年程で切れた人が続出だった
771名無しさん┃】【┃Dolby
2025/01/20(月) 23:55:53.38ID:9zreJ9zQ0 大学とは別で考えても、同志社は
壊れやすい印象無いんだけどなぁ
壊れやすい印象無いんだけどなぁ
2025/01/21(火) 06:24:52.31ID:xAWtHOR50
昔のORIONは開発・製造してたが
今はドウシシャのブランドでOEM売ってるだけだよね
去年Amazonで安売りしてた42買ったが
液晶不良だったわ
今はドウシシャのブランドでOEM売ってるだけだよね
去年Amazonで安売りしてた42買ったが
液晶不良だったわ
2025/01/21(火) 06:25:04.55ID:cn7Vz1mu0
ドウシシャってドグワシュッ!ってこわれそう
2025/01/21(火) 19:08:20.40ID:+KEW9CDE0
オリオンのsaud501っていう50インチ使ってるけど最高ですよ
nasneつなげてふつうにテレビ代わりになるしpcモニタとしても問題なく使えるし
nasneつなげてふつうにテレビ代わりになるしpcモニタとしても問題なく使えるし
775名無しさん┃】【┃Dolby
2025/01/22(水) 02:38:03.23ID:7cRWUew60 そう思ったんだけど、言われると山善とかのが
個人的にも経験あるから、ほかに
・映像製品で
・十年単位の歴史がある
・日系安メーカー どこがあるか教えてよ。
アイオー 山善 グリ−ンハウス Asus くらいかな?
個人的にも経験あるから、ほかに
・映像製品で
・十年単位の歴史がある
・日系安メーカー どこがあるか教えてよ。
アイオー 山善 グリ−ンハウス Asus くらいかな?
2025/01/22(水) 05:29:05.16ID:nSXWOPJu0
2025/01/22(水) 11:07:03.11ID:gNjT7Vki0
激安TVはOEMじゃなくてODMね
2025/01/22(水) 11:34:42.24ID:9FWFqNiM0
近所の廃品回収業者が2009年以降の液晶TV無料引き取りなんだが、チューナーレスでもイケるかな?一か八か出してみるか…
2025/01/22(水) 12:08:16.75ID:bMdU/lOO0
シャープは台湾メーカじゃなかった?
2025/01/22(水) 12:53:46.06ID:+xgNoZnf0
>>778
良くある詐欺じゃん
良くある詐欺じゃん
781名無しさん┃】【┃Dolby
2025/01/22(水) 13:28:54.86ID:7cRWUew60 所詮ブランド信仰なのだから、
東芝みたいな悪くない伝統ある「日本」ブランド
付けるほど品質管理されてたら何でも良いから
是非教えて欲しい!!
東芝みたいな悪くない伝統ある「日本」ブランド
付けるほど品質管理されてたら何でも良いから
是非教えて欲しい!!
2025/01/22(水) 15:14:43.17ID:r9OspwBo0
ジモティーとかで無料で出せば貰ってくれる人くらいいくらでもいそうだけどな
壊れてなければ
壊れてなければ
783名無しさん┃】【┃Dolby
2025/01/25(土) 06:07:41.28ID:pSAugPvh0 >>775 のメーカー製に5年保証付けて
映像エンジンあったらラッキーな感じでFAかな?
映像エンジンあったらラッキーな感じでFAかな?
2025/01/26(日) 10:31:16.50ID:B/uBV9Fw0
Google TV導入したけどYou TubeのTV版アプリって検索とか一覧とかUIが微妙だな
動画見終わるとビューアー画面から次のおすすめ動画みたいな画面に強制的に変わるの面倒だわ
動画見終わるとビューアー画面から次のおすすめ動画みたいな画面に強制的に変わるの面倒だわ
2025/01/26(日) 16:47:43.18ID:f3Ojh+n50
>>784
smart tube入れろ
smart tube入れろ
786名無しさん┃】【┃Dolby
2025/01/26(日) 18:55:02.26ID:hF4RU3bj0 20世紀キッズには、TVにアプリ入れたり
買ったゲームで10年遊べない(課金?)
というのが買うまで理解できないw
買ったゲームで10年遊べない(課金?)
というのが買うまで理解できないw
2025/01/29(水) 20:09:51.22ID:HMr2fZ330
ゲームする時テレビ毎回再起動しないと4K60hzならない謎現象発生してたけど節電とかのオートモード全部オフったら直ったわ
どの設定が悪さしてたんすかね
どの設定が悪さしてたんすかね
2025/01/29(水) 20:35:46.32ID:iUVUC1as0
知らんがな
2025/01/29(水) 21:10:23.38ID:oofonzP+0
どの機種?HDMIモードの選択ない?
2025/01/30(木) 05:07:36.79ID:uPH5hUq80
なんかXiaomiっぽい
791名無しさん┃】【┃Dolby
2025/02/01(土) 20:56:13.24ID:ZhDcBfpn0 JAPAN NEXTってどう?ほんまもんの国産なの?
JAPAN(日本とは言って無い)とかじゃ無いよね?
値付けも悪く無いしこれにFireTVでええんちゃう?
イメージ的に
今はオリオン55型使ってて直ぐ買うつもりはないけど
JAPAN(日本とは言って無い)とかじゃ無いよね?
値付けも悪く無いしこれにFireTVでええんちゃう?
イメージ的に
今はオリオン55型使ってて直ぐ買うつもりはないけど
2025/02/01(土) 21:44:29.38ID:iaACOTv10
知らんし
2025/02/01(土) 22:20:24.50ID:+pDu8kaF0
2025/02/02(日) 04:41:47.56ID:Gj5iRYb90
ロシアの謎マッサージ機メーカー「ヤマグチ」みたいなやつか
2025/02/02(日) 06:24:04.18ID:HbFZUypF0
797名無しさん┃】【┃Dolby
2025/02/02(日) 17:24:33.45ID:3SNgSxC+0 定番中国メーカーと同等ってとこだなw
2025/02/07(金) 19:33:30.84ID:VNsQJeOh0
操作性良くないからHDMIにFireStick挿して動画見たほうが操作性の面で快適。
チューナーレス本体の電源入れたら自動でHDMIに切り替わる設定てないですか?
実質大型モニター代わりに使えればと思って。
チューナーレス本体の電源入れたら自動でHDMIに切り替わる設定てないですか?
実質大型モニター代わりに使えればと思って。
2025/02/07(金) 19:57:48.69ID:qLuApnQJ0
>>798
無いよ
無いよ
2025/02/07(金) 20:08:40.02ID:ml2C1DR20
PS5買え
801名無しさん┃】【┃Dolby
2025/02/08(土) 01:45:07.73ID:V6o9b/kE02025/02/08(土) 06:29:42.48ID:sew2AKul0
>>801
ふつうのモニタにすればいいのに。。
ふつうのモニタにすればいいのに。。
2025/02/08(土) 10:07:35.09ID:IpdAvR440
>>801
HDMI-CECに対応してればFireTvのリモコン操作すれば勝手に切り替わる
今どき対応してないのないと思うけど設定変更は必要かもしれない
というか専用で使うなら切り替える必要ないだろ?
HDMI-CECに対応してればFireTvのリモコン操作すれば勝手に切り替わる
今どき対応してないのないと思うけど設定変更は必要かもしれない
というか専用で使うなら切り替える必要ないだろ?
2025/02/08(土) 20:25:23.97ID:4mKe6HjR0
805名無しさん┃】【┃Dolby
2025/02/12(水) 14:08:34.52ID:+/8BjFiB0 チューナーレステレビは、ネットにつなげないと初期設定もできないですよね?
初期設定せずに、外部入力でPS4とか繋いでゲームすることってできるのでしょうか?
初期設定せずに、外部入力でPS4とか繋いでゲームすることってできるのでしょうか?
2025/02/12(水) 14:20:34.81ID:KGysrdnk0
機種による
2025/02/12(水) 15:58:05.70ID:mXoDruig0
チューナーレスって結局GoogleTVどからねぇ
ゲームモニター買った方が色々面倒なくていいんじゃない?
ゲームモニター買った方が色々面倒なくていいんじゃない?
2025/02/16(日) 21:45:22.40ID:Bq7CI1ze0
広告は払ってるからどうでもいいんだけどsmart tubeってUI使いやすい?
2025/02/16(日) 22:48:05.80ID:3pA7qtSw0
>>808
YouTubeと変わらないだろ
YouTubeと変わらないだろ
810801
2025/02/17(月) 07:09:38.97ID:J4HOOp/302025/02/17(月) 07:42:43.94ID:CtdRMLN/0
本体より先に絶対にリモコンがダメになるから
ファイヤーステックみたいに容易にリモコン買い替えられられる方がいいなぁ
ファイヤーステックみたいに容易にリモコン買い替えられられる方がいいなぁ
2025/02/17(月) 12:10:23.06ID:NZN6BgID0
>>811
googletvアプリのリモコンでいいじゃない
googletvアプリのリモコンでいいじゃない
2025/02/17(月) 12:23:13.08ID:eZOrDD5Z0
>>811
Bluetoothでペアリングできればリモコンなんて何でもいい
Bluetoothでペアリングできればリモコンなんて何でもいい
2025/02/17(月) 12:25:27.16ID:Yyrnbp0T0
電源オンオフは赤外線あるから
2025/02/17(月) 16:07:20.37ID:NZN6BgID0
電源オンオフはスマートリモコンとアレクサの連携にしてそれ以外はgoogletvのアプリで操作してるわ
2025/02/19(水) 16:36:55.99ID:4wZExmA00
XiaomiのチューナーレスTVがAmazonでセール - ケータイ Watch
k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/sale/1663917.html
k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/sale/1663917.html
817名無しさん┃】【┃Dolby
2025/02/21(金) 22:13:41.70ID:T1yfkyBK0 イオンのドウシシャ55インチが22800くらいだけどどう?
818801
2025/02/21(金) 22:15:17.31ID:4UKXkx1m0 次から次へと、不安が出て助かるが
メーカー激増してる今どきの
汎用リモコンでも基本操作できるの?
アイワ時代からのワープで怖いw
メーカー激増してる今どきの
汎用リモコンでも基本操作できるの?
アイワ時代からのワープで怖いw
2025/02/21(金) 22:26:58.03ID:PWW6gYQX0
Android TVならBluetoothの汎用リモコンとかないの?
2025/02/21(金) 23:59:15.91ID:3vTdsDmZ0
821名無しさん┃】【┃Dolby
2025/02/22(土) 00:14:25.55ID:ImTAfI630 オリオンの55インチはイオン専売品じゃないの?
2025/02/22(土) 00:33:07.37ID:rZQImnuK0
去年はxiaomi-au、
今年はskyworth(世界シェア7位)-oppo-auだとさ
3万円の格安テレビ「SKYWORTH Smart TV」auが発売、倍速表示やドルビーアトモス対応のチューナーレスモデルに
buzzap.jp/news/20250221-skyworth-smart-tv-au/
今年はskyworth(世界シェア7位)-oppo-auだとさ
3万円の格安テレビ「SKYWORTH Smart TV」auが発売、倍速表示やドルビーアトモス対応のチューナーレスモデルに
buzzap.jp/news/20250221-skyworth-smart-tv-au/
2025/02/22(土) 02:58:12.83ID:SKHBMfRM0
43インチで5.5万か
話にならんわ
auが絡んでるから高くなるんだろうな、クソが
話にならんわ
auが絡んでるから高くなるんだろうな、クソが
2025/02/22(土) 05:11:28.65ID:8ReHX/mT0
43インチの倍速って他にありますか?
2025/02/22(土) 07:07:25.30ID:O4/Eg6bU0
2025/02/22(土) 08:46:04.33ID:NOHBEKsa0
チューナーレス微妙に高くなってるな
2022.12にエディオンの勝ったときは4.8万だったのに今は5.6万くらいする
2022.12にエディオンの勝ったときは4.8万だったのに今は5.6万くらいする
2025/02/22(土) 08:58:02.59ID:VnKgHeM30
普通のテレビ用の学習リモコンや汎用のBluetooth リモコンはあるけど
両方対応してるシンプルなリモコンないよね
switchbotのやつはあるけどあそこまで機能いらない
両方対応してるシンプルなリモコンないよね
switchbotのやつはあるけどあそこまで機能いらない
2025/02/22(土) 10:29:30.18ID:7fG5/w+t0
>>817
これどこで売ってるの?
これどこで売ってるの?
829名無しさん┃】【┃Dolby
2025/02/22(土) 10:48:33.36ID:osuRxlTi0 イオンの話してるんだからイオンに決まってんだろ
ネットにはないから店頭限定なんじゃない?
ネットにはないから店頭限定なんじゃない?
830名無しさん┃】【┃Dolby
2025/02/22(土) 12:49:20.57ID:wemGER2A0 やっぱり画質とか考えたら、ソニーやパナのテレビ買った方が良いんだろうな。アンテナ無いし、本当に放送は見ないんだが。
2025/02/22(土) 13:41:07.59ID:Ssg2POlV0
>>827
G7BTSという汎用リモコンがある。表がTV用リモコン、裏が英字キーボードになっていて
BTとIR両方使える。ただし、まともな日本語説明書がついてないので、頭の悪い人は使いこなせない。
自分もやっとこ英語の説明があるWebページ探して設定した。
G7BTSという汎用リモコンがある。表がTV用リモコン、裏が英字キーボードになっていて
BTとIR両方使える。ただし、まともな日本語説明書がついてないので、頭の悪い人は使いこなせない。
自分もやっとこ英語の説明があるWebページ探して設定した。
832名無しさん┃】【┃Dolby
2025/02/22(土) 15:07:54.03ID:g97CXz690 ヤマダでJVCのチューナーレス安い
2025/02/22(土) 15:23:02.15ID:+hQHb/kf0
ヤマダJVC安いねでもちょっと暗いんだよな
あとフナイ製なので修理は不可能って店員が言ってた
チラシにヤマダフナイ保証って書いてあるけど
保証期間内に故障したら別メーカー品に差額交換になるのかも?
あとフナイ製なので修理は不可能って店員が言ってた
チラシにヤマダフナイ保証って書いてあるけど
保証期間内に故障したら別メーカー品に差額交換になるのかも?
834名無しさん┃】【┃Dolby
2025/02/22(土) 15:32:23.23ID:g97CXz690 チラシにヤマダが責任を持ってサポートとあるけどどうなんかね
2025/02/22(土) 15:34:54.65ID:eCZp/ofW0
>>830
パネル作ってる所で選べば
パネル作ってる所で選べば
2025/02/22(土) 15:36:10.14ID:VnKgHeM30
2025/02/22(土) 16:32:38.70ID:iiCnrL5d0
完全に画面映らんくなったわ
かってまだ3年と経ってないのに
修理依頼が面倒臭い
現行機種だから後継機種に有償交換はないだろうけど修理代高くつくならほかの機種も考えてみるか
かってまだ3年と経ってないのに
修理依頼が面倒臭い
現行機種だから後継機種に有償交換はないだろうけど修理代高くつくならほかの機種も考えてみるか
2025/02/22(土) 16:58:24.84ID:iiCnrL5d0
面倒やが申し込みしといたわ
839名無しさん┃】【┃Dolby
2025/02/22(土) 20:06:08.69ID:jnC8du2I0 イオンの見に行ったが在庫なくて配送入れて24800円+税
2025/02/22(土) 22:39:34.29ID:HAtAl4Vf0
>>817
そんなに安いのですか?
そんなに安いのですか?
841名無しさん┃】【┃Dolby
2025/02/22(土) 23:02:52.93ID:osuRxlTi02025/02/23(日) 01:04:01.33ID:5uNx36Lz0
>>841
これ画像エンジンは菜に積んでるの
これ画像エンジンは菜に積んでるの
2025/02/23(日) 07:50:24.84ID:ZUV2kwAa0
>>842
そんなもの搭載してるわけがない
そんなもの搭載してるわけがない
2025/02/23(日) 09:27:29.96ID:thPBEIqf0
2025/02/23(日) 09:37:06.67ID:OAdMXodJ0
また宣伝だな2、3回目だわそれ
846名無しさん┃】【┃Dolby
2025/02/23(日) 10:16:15.39ID:MDwlciZb0 安物のチューナーレスはちゃんと長期保証つけとけよ
2025/02/24(月) 08:28:58.50ID:Y73ZDAdI0
いや安物だからサイアクまあええかなんだろw
2025/02/24(月) 10:15:40.46ID:liGcUj870
バックライトが死んだので修理を依頼したら5万と言われた
新品で店頭購入した値段より高いんだが保証内だったから限度額を超えた分で良かったけどw
店舗によっては修理するか同等品への交換もやってるらしい
新品で店頭購入した値段より高いんだが保証内だったから限度額を超えた分で良かったけどw
店舗によっては修理するか同等品への交換もやってるらしい
849名無しさん┃】【┃Dolby
2025/02/24(月) 11:33:32.24ID:liGcUj870 安いんだからと使い捨てたいのはわかるけど55インチは捨てるのも面倒だろw
850名無しさん┃】【┃Dolby
2025/02/24(月) 11:34:18.72ID:liGcUj870 おやこんなところでID被り
2025/02/24(月) 11:49:16.48ID:liGcUj870
2025/02/24(月) 13:09:54.77ID:Ux9nxSiu0
Youtubeでドンキのチューナーレス分解してるの見ると、LEDバックライトが異常に
少なかったり、ポンコツ部品使ってたりと安いなりに理由があるみたい。
少なかったり、ポンコツ部品使ってたりと安いなりに理由があるみたい。
2025/02/24(月) 13:49:00.96ID:liGcUj870
そこは安く提供するための企業努力だろ
文句があるならお高い液晶テレビでも買えよってだけ
文句があるならお高い液晶テレビでも買えよってだけ
854名無しさん┃】【┃Dolby
2025/02/24(月) 22:28:39.99ID:dC5WoAID0 オリオン最終日だけど在庫あったからクーポン込み23386円で買えたよ
2025/02/25(火) 23:48:36.15ID:YkWmYFl/0
2025/02/26(水) 09:05:47.07ID:cH22rzhH0
リモコンより先に本体(バックライト)が死んだんだが
で昨日はNHKが受信契約しろとかいう特定住所宛の封書送ってくるし原辰徳やわ
で昨日はNHKが受信契約しろとかいう特定住所宛の封書送ってくるし原辰徳やわ
2025/03/01(土) 01:09:53.18ID:3KfX+IfG0
ゲオの55吋OLED
カタログスペックではUSBストレージ32GBまでですが、128GB(FAT32)USBメモリ普通に行けました。
取り急ぎ、ご報告まで
カタログスペックではUSBストレージ32GBまでですが、128GB(FAT32)USBメモリ普通に行けました。
取り急ぎ、ご報告まで
2025/03/02(日) 16:39:59.46ID:zvwZeZ+s0
↑のゲオ55吋 87,780円
859名無しさん┃】【┃Dolby
2025/03/11(火) 09:59:14.07ID:aIIG/ZFI0 ゲロはサポートがなぁ(-_-;)
2025/03/12(水) 10:55:31.63ID:4RGlbbYv0
サポートなんている?
壊れたら買い替えるだけだが
壊れたら買い替えるだけだが
2025/03/12(水) 11:33:10.31ID:EtsfjFGK0
2025/03/12(水) 11:51:53.41ID:7RKdQyC+0
買い替えに保証関係あるか?
2025/03/12(水) 14:06:06.89ID:EtsfjFGK0
>>862
ある
壊れたらまず修理か交換か選ぶことになる
まー修理といっても部品を交換するんじゃなくて新しい個体と交換するいわゆる交換修理というやつだが
ここでその製品が製造終了してたら修理不能となって別機種に交換になる
保証には限度額というものがあって修理費も新たな機種の差額も限度額を超えた分だけを手出しすることになる
だから保証は大事
ある
壊れたらまず修理か交換か選ぶことになる
まー修理といっても部品を交換するんじゃなくて新しい個体と交換するいわゆる交換修理というやつだが
ここでその製品が製造終了してたら修理不能となって別機種に交換になる
保証には限度額というものがあって修理費も新たな機種の差額も限度額を超えた分だけを手出しすることになる
だから保証は大事
2025/03/12(水) 14:21:09.26ID:7RKdQyC+0
買い替えにかんけーねーじゃん
2025/03/12(水) 17:03:39.41ID:Xtm9GAtT0
使い捨てでポイよ!
2025/03/12(水) 17:59:32.85ID:Oy2DP67X0
>>864
日本語読めねーのかよ…(´・ω・`)
保証の限度額が 40,000円だとしたら
修理費 50,000 円が 10,000 円で済む
別機種 67,000 円が 27,000 円で済む
ってことだぞ
日本語読めねーのかよ…(´・ω・`)
保証の限度額が 40,000円だとしたら
修理費 50,000 円が 10,000 円で済む
別機種 67,000 円が 27,000 円で済む
ってことだぞ
2025/03/12(水) 18:02:26.82ID:BdJPyojj0
それを買い替えとは言わないかと
そもそも保証期間内に製造終了なんてする?
一年とかでしょ
そもそも保証期間内に製造終了なんてする?
一年とかでしょ
2025/03/12(水) 18:06:27.61ID:Oy2DP67X0
2025/03/12(水) 18:08:44.02ID:Oy2DP67X0
店舗によっては3年の長期保証もある
また販売終了してなくても別機種にしても良い(たとえば43インチから55インチにするとか)
また販売終了してなくても別機種にしても良い(たとえば43インチから55インチにするとか)
2025/03/12(水) 19:55:37.08ID:bie0CwZl0
結局、自然故障かつ保証期間かつ製造が終わってる時限定の話だし
単純に買い替えって話と一緒にするのは無理があるかと
もちろん運が良ければお得にバージョンアップしたりできるんだろうけど
単純に買い替えって話と一緒にするのは無理があるかと
もちろん運が良ければお得にバージョンアップしたりできるんだろうけど
2025/03/12(水) 19:58:09.04ID:bie0CwZl0
いや販売は終了してなくてもいいのか
よくわからないから該当の記述があるページを教えてくれないか
よくわからないから該当の記述があるページを教えてくれないか
2025/03/12(水) 23:51:03.06ID:skijQa8Q0
そもそもゲオのサポートが悪いってどう悪いのか
サービルセンターに故障連絡しても無視されるとか?
サービルセンターに故障連絡しても無視されるとか?
2025/03/13(木) 00:30:31.48ID:EAxensdt0
2025/03/13(木) 00:38:57.26ID:jYuUs2MP0
ゲオの話じゃないんかーい!
2025/03/13(木) 00:40:39.99ID:woR+7vTU0
そりゃ話噛み合わない
2025/03/13(木) 00:41:25.52ID:NJyne39k0
www
2025/03/13(木) 00:58:17.12ID:L1Y3HISl0
自分もゲオにそんなのあったっけ?と思いなが見てたけどエディオンだったのか
2025/03/13(木) 15:47:18.77ID:A7jJAwre0
また小米が投げ売りはじめてる
879名無しさん┃】【┃Dolby
2025/03/13(木) 23:13:23.79ID:/EAI8/Ow0 出よイデヨン!
2025/03/14(金) 05:46:04.34ID:AOxvNPqb0
881名無しさん┃】【┃Dolby
2025/03/15(土) 16:00:18.45ID:5h9UKk3T02025/03/16(日) 09:24:09.60ID:+O4gZBV20
5年のメーカー保証なんてあるんか?大抵メーカー保証は1年で購入店の延長保証が5年とか3年。
LGは3年保証のものがあるけど。
LGは3年保証のものがあるけど。
2025/03/16(日) 09:38:22.44ID:mWGiHf+M0
長期保証は店舗でやってるんじゃね?!
2025/03/23(日) 20:43:57.39ID:taQTB4HO0
アマゾンで75インチ144hz量子どっと安いけど、3Fまで設置して今在るプラズマも110円+リサイクルで処理してくれるの
2025/03/23(日) 22:29:57.70ID:VzD4WzyM0
書いてあること理解出来ん人かな?
2025/03/24(月) 08:13:31.58ID:Djpl7g500
どこまでやってくれるか書いてないんだよ、何階までとか何kg超えるならいくらとか
不安でしょうがない
不安でしょうがない
2025/03/24(月) 08:42:14.05ID:6L3FxyuX0
不安で死ょうがない?
2025/03/24(月) 09:03:11.00ID:TtZ9bgVy0
>>886
XでハッシュタグAmazonでポストすれば?
XでハッシュタグAmazonでポストすれば?
2025/03/24(月) 14:59:46.38ID:s7nEAubM0
トンクス、金無いから来月買うときに聞いてみるお(°∀°)
2025/03/28(金) 00:22:28.87ID:XK5TdU2b0
2025/03/30(日) 15:33:45.75ID:UIlTIZ6l0
ゲオの55OLEDにUSB Blu-rayドライブ接続してみたけど、ドライブ自体認識しないな
給電はされてる
給電はされてる
2025/03/30(日) 15:49:23.31ID:EyPLkf/r0
そらそうよ
2025/03/30(日) 16:12:17.19ID:7najeWyO0
2025/04/05(土) 21:26:49.89ID:CfHpTUCa0
2025/04/07(月) 12:01:00.58ID:QaN9H6FV0
4KのチューナレスってXiaomiのがいいの?
TCLのほうが安牌に思ってたんだけど
TCLのほうが安牌に思ってたんだけど
2025/04/07(月) 12:42:10.33ID:aH1c2xqz0
ミオシャは知らんが、TCLは音質悪いってレビューが多いイメージ、コスパは良いけど
2025/04/07(月) 14:18:05.42ID:/4bKYDm+0
シャオミの故障報告多くね
miniledのはレビューすらほぼない
miniledのはレビューすらほぼない
2025/04/07(月) 14:20:38.65ID:noiK3//F0
ORIONとTCL買ったけど
どっちもエージングしないと聞けたもんじゃなかった
音こだわるならスピーカーは別に買う
どっちもエージングしないと聞けたもんじゃなかった
音こだわるならスピーカーは別に買う
2025/04/07(月) 16:13:46.78ID:evZ4Yklq0
エージングww
900名無しさん┃】【┃Dolby
2025/04/07(月) 16:42:39.67ID:tOa+2lGp0 それなw
2025/04/07(月) 17:35:11.95ID:1PqUP+aI0
そんな何台も買うもんなのか?
902名無しさん┃】【┃Dolby
2025/04/07(月) 18:15:28.34ID:2o6QCBlJ0 ソニーも出してくれんかなぁ。法人用のが出てるとかは無しね。
2025/04/07(月) 20:40:08.94ID:eRdFVkkg0
普通に薄型テレビにはサウンドバーだろ
2025/04/08(火) 00:33:43.15ID:6NjNLrCv0
で、今の時期買うならガチでどこがいいの?
スピーカーは気にしない
スピーカーは気にしない
2025/04/08(火) 08:44:08.35ID:c5Pn8Vm80
サポートを気にしないなら、ゲオのOLED
2025/04/09(水) 16:12:23.79ID:79gKAXb70
55インチ買うと65インチが欲しくなって
65インチ買うと75インチが欲しくなる
でもプロジェクターはもう懲りてる
65インチ買うと75インチが欲しくなる
でもプロジェクターはもう懲りてる
2025/04/09(水) 21:47:06.05ID:b6dIXthR0
でかいと電気代がね。。
2025/04/09(水) 21:57:23.50ID:RKSRHhCI0
働け
909名無しさん┃】【┃Dolby
2025/04/15(火) 20:36:40.70ID:izsIfsBW0 〈NHK・400億円の赤字〉「受信料支払いを拒否したら2倍」に続く徴収施策…狙いは「タワマン住民」と「テレビを持たない若年層」(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/e8e4f8da249993a6b68a7df20d6ec552352e1745
不審者を見かけたら即通報しましょう
news.yahoo.co.jp/articles/e8e4f8da249993a6b68a7df20d6ec552352e1745
不審者を見かけたら即通報しましょう
2025/04/16(水) 08:50:20.94ID:j0WT9zIA0
NHKプラス、10月からTV向けアプリでも常時同時配信開始。チューナーレスも“テレビ化”へ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/2007052.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/2007052.html
911名無しさん┃】【┃Dolby
2025/04/16(水) 09:57:50.07ID:80TkJL0N0 >>910
NHKは何でチューナーレスが出て来たか理解して無いらしい
NHKは何でチューナーレスが出て来たか理解して無いらしい
2025/04/16(水) 12:01:08.75ID:Rd984U6C0
2025/04/16(水) 12:11:47.63ID:HEHs+q5T0
NHKは社会のダニ
2025/04/16(水) 12:41:12.88ID:UwrHYyq80
そんな法律通るわけない
2025/04/16(水) 14:49:30.54ID:vMXg/80d0
Googleが怒られたけどこれとはまた別の話かな
2025/04/17(木) 02:28:30.16ID:9pc9cEJh0
>>910
逆にこれで日本メーカーが本格参入するいい口実になるかもわからんで
逆にこれで日本メーカーが本格参入するいい口実になるかもわからんで
2025/04/17(木) 23:20:53.76ID:NXV0q3750
NHKが何も対策しないと思ってたのか?
チューナーレスはもう終わりだよ
チューナーレスはもう終わりだよ
918名無しさん┃】【┃Dolby
2025/04/18(金) 09:54:47.75ID:f2w0EA6U0 >>916
大手はできないよ
大手はできないよ
2025/04/18(金) 11:30:36.50ID:BiDXmpqr0
>>917
・視聴者側が自らアプリをインスコ
・視聴者側が自ら利用開始に同意
この2点が崩れない限りNHKのも目論見としては半々といったところ
ただし何故か自らその罠にはまりに行ってしまう馬鹿が多いのが問題
まーお次はネットTVやチューナーレスへの強制インスコ(アンインスコ制限)かなーとみてるが
・視聴者側が自らアプリをインスコ
・視聴者側が自ら利用開始に同意
この2点が崩れない限りNHKのも目論見としては半々といったところ
ただし何故か自らその罠にはまりに行ってしまう馬鹿が多いのが問題
まーお次はネットTVやチューナーレスへの強制インスコ(アンインスコ制限)かなーとみてるが
2025/04/18(金) 11:34:49.93ID:WJC4R7t80
もういっそのこと、NHKレステレビの発売だな
2025/04/18(金) 11:38:46.01ID:YX4U3DeU0
海外ユーザーからはどうやって徴収するんだろ
2025/04/18(金) 18:16:34.54ID:BiDXmpqr0
2025/04/19(土) 05:31:21.01ID:6qEAG3vL0
てかテレビあったとして、徴収員は家の中見れないわけだから契約強要できんでしょ
2025/04/19(土) 08:16:48.27ID:9d5cESXb0
2025/04/19(土) 09:06:04.64ID:3zm4uJtf0
単に物価に応じて値上げしてるだけだろ
2025/04/19(土) 11:17:04.30ID:GsW1EKkD0
すなおに値上げしてくれればいいけど、有料なのに広告いれるとか頭おかしいとしか思えないんだよな~
値上げせずこっそり中身少なくする詐欺と同じ
値上げせずこっそり中身少なくする詐欺と同じ
2025/04/19(土) 11:34:53.57ID:3zm4uJtf0
いやだから追加課金で消えるんだから同じことでしょ
カネで時間や鑑賞体験を買うかどうかというだけ
カネで時間や鑑賞体験を買うかどうかというだけ
928名無しさん┃】【┃Dolby
2025/04/19(土) 11:44:25.14ID:e+ulg0QN0 文句言いたいだけのやつ
929名無しさん┃】【┃Dolby
2025/04/19(土) 11:46:56.01ID:Tgq7XGDQ0 軒並みって言うけど、Netflixとアマプラ位じゃね?
2025/04/19(土) 12:14:21.44ID:q+nlz3QL0
>>927
アマプラ会員の特典(サービスのひとつ)ですよという割りにはオリジナルコンテンツに手を出しちゃったせいで金がかかりすぎてんのよ
アマプラ会員の特典(サービスのひとつ)ですよという割りにはオリジナルコンテンツに手を出しちゃったせいで金がかかりすぎてんのよ
931名無しさん┃】【┃Dolby
2025/04/19(土) 12:32:04.56ID:e+ulg0QN02025/04/19(土) 15:20:17.38ID:rS3tES1h0
いずれNHKアプリが入れられるOS=テレビ放送の受信設備とみなされて放送法の適用を受けるようになるよ
2025/04/19(土) 18:50:00.60ID:uvfvg3rH0
その頃には分割とか国有化とかされてそう
2025/04/19(土) 19:03:16.93ID:2QXAWsJl0
Abemaは競合が安すぎるような気もするけど
2025/04/19(土) 19:43:35.91ID:TfVx8rhN0
国有化は国有化でもこのままだとCHKになってるかもよw
936名無しさん┃】【┃Dolby
2025/04/20(日) 22:18:05.09ID:xEwr/plS0 型落ちの投売りって何週くらいからかな?
2025/04/21(月) 13:24:51.09ID:lIJlCWw50
尼のセールで55インチで5万切りが何メーカーかある
2025/04/22(火) 01:33:25.41ID:pQbZvBiN0
いいってことよ
レスを投稿する
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 [蚤の市★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ [蚤の市★]
- 【ドジャース3連敗】今季2度目の3連敗...大谷翔平は無安打、山本由伸5回3失点で2敗目 パイレーツ・スキーンズ7回途中無失点9K [鉄チーズ烏★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」 [少考さん★]
- 【北海道】自らの下半身映ったワイセツ画像をネット販売した学校職員が懲戒免職処分に…報酬は6千円 [少考さん★]
- 【悲報】東京終了まであと20分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 【悲報】財務省「減税したいってことは、年金も医療も生活保護も警察も道路も無くなるってことですよね?それでいいんですね [159091185]
- ▶土曜お昼の白上フブキすこすこスレ
- マジでお前らが大阪万博をそこまで叩く理由何?やっぱ税金使われてるのはムカつくの? [434776867]
- 北海道の旭川で美人女子高生16歳が行方不明! 名探偵ケンモくんの出番だぞ! [205023192]
- 【悲報】財務省「減税したいってことは、教育も医療も生活保護も警察も道路も必要ないってことですよね?それでいいんですね [257926174]