>>419
スレタイ読めますか?
ライブを隠し録音したい 38
420名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/29(月) 21:22:46.05ID:Iy4KeuLs0421名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/30(火) 07:25:07.97ID:cBhOhN9G0422名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.17]
2024/07/30(火) 12:55:34.37ID:NcRRhErA0 38133 キョーシ
H1eとってだしです
H1eとってだしです
423名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.24]
2024/07/30(火) 17:34:51.74ID:BNX/9Rnw0424名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/30(火) 18:02:08.23ID:DYvtFXDO0 >>422
いいなあこんなふうにとれたら
いいなあこんなふうにとれたら
425名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/30(火) 19:28:54.95ID:uXz5Voos0 >>420
聴いたことある曲(人)じゃないと判断できないんですよ
聴いたことある曲(人)じゃないと判断できないんですよ
426名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/30(火) 20:33:16.11ID:uXz5Voos0427名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/30(火) 21:04:25.92ID:cBhOhN9G0428名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/30(火) 21:06:48.76ID:cBhOhN9G0 ホンマきっしょい奴増えたなあ
いつから自炊した音源をアップして反応してもらうスレになったんだよ
機材、ハコ、録音位置くらい書けって
オナニーしてんじゃねえよ
いつから自炊した音源をアップして反応してもらうスレになったんだよ
機材、ハコ、録音位置くらい書けって
オナニーしてんじゃねえよ
429名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14]
2024/07/30(火) 23:07:17.08ID:RamdATfa0 >>422
消えてる?
消えてる?
430名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14][芽]
2024/07/31(水) 19:00:42.81ID:Iulq+cVE0 むき出しで録ったのかな?
431名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.23]
2024/08/01(木) 11:42:06.25ID:5rHahveV0 H1eで録ってきた
胸ポケットで真上に向けている様な状態かな
音に広がりが無い
そのうちうpする
胸ポケットで真上に向けている様な状態かな
音に広がりが無い
そのうちうpする
432名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15][芽]
2024/08/01(木) 14:19:33.69ID:walRNg950 待ってる
433名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/02(金) 20:36:05.11ID:4b1rdq+n0 38257 教師
2000人ホールH1eは胸よりちょい下くらい上向き 60秒くらいに一番のクリップポイント
1 自分の環境じゃ32bit書き出し出来なかったのでソースをクリップしたまま24bit書き出し
2 audacityでおまかせで録音レベル下げ-13.0dBくらいだったと思う
3 audacityで指定で録音レベル下げ-6.0dBくらい処理、クリップが残った部分だけ再処理して音を収めた
4 DR05にEM158カプセルをプラグインパワーで接続して録音 マイクは正面向き
2000人ホールH1eは胸よりちょい下くらい上向き 60秒くらいに一番のクリップポイント
1 自分の環境じゃ32bit書き出し出来なかったのでソースをクリップしたまま24bit書き出し
2 audacityでおまかせで録音レベル下げ-13.0dBくらいだったと思う
3 audacityで指定で録音レベル下げ-6.0dBくらい処理、クリップが残った部分だけ再処理して音を収めた
4 DR05にEM158カプセルをプラグインパワーで接続して録音 マイクは正面向き
434名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/03(土) 01:11:32.84ID:aA17u90A0 録音ファイルそのままAudacityに突っ込んでノーマライズして書き出せばクリップしないんじゃないの
435名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/03(土) 09:35:33.96ID:3GWWoC550 ソースの調整前のクリップした状態を伝えたかったんだよファイル1は
436名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/03(土) 19:16:47.86ID:sEEBUDKy0 1が一番音が大きく聞こえるが客の声が割れる?
437名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/09(金) 02:38:42.20ID:klzZGaS40 AIでリペアできるようにならんかね
映像はあるけど音楽はないよな
映像はあるけど音楽はないよな
438名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.23]
2024/08/09(金) 04:40:49.68ID:1kt4YZvG0 突っ込むだけで全部ちょうどよくして欲しい
ちょうどよくが難しいんだこれが
ちょうどよくが難しいんだこれが
439名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/09(金) 07:58:42.37ID:KZRXrzwK0 クリップしないのがウリの32bit floatなのにクリップしたのを伝えたいってどういうことなの
440名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/09(金) 10:18:05.72ID:mFVst1C60 どんぐりさーん
441名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/09(金) 10:31:24.31ID:mFVst1C60 431の人はもうアpしたのかな?
442名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/09(金) 23:39:27.33ID:mFVst1C60 エイトのライブに乱入女
こういうのあると検査するようになったりするからマジやめろ
こういうのあると検査するようになったりするからマジやめろ
443名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19]
2024/08/10(土) 00:36:54.65ID:MI/HidEM0 ジャニオタは俺達と違って音質とか気にしなさそう
しらんけど
しらんけど
444名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.24]
2024/08/10(土) 04:54:45.63ID:3E6T2SmS0 >>443
IEM音源めちゃくちゃ裏で回ってる
IEM音源めちゃくちゃ裏で回ってる
446名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/10(土) 20:11:21.60ID:j19qAHLW0 そうでしたかありがとう
447名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12]
2024/08/10(土) 22:46:00.44ID:KKhb9iE60 >>444
ジャニってデジタルになったんじゃないの?
ジャニってデジタルになったんじゃないの?
448名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/14(水) 04:48:12.78ID:wBD986Ri0 そろそろフェス音源とかないんですかー?
449名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.27]
2024/08/14(水) 05:29:05.91ID:0z/fqapl0 まずお前が上げろ
450名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/14(水) 12:00:38.41ID:wBD986Ri0 あげたくても行きたくても
ティケットとれなくてな
ティケットとれなくてな
451名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.22]
2024/08/14(水) 16:35:00.81ID:scXRNN+N0 サ◯ンは今年で夏フェス卒業らしいからなぁ
何人録るんだろうね、水撒きで機材死ぬかな
何人録るんだろうね、水撒きで機材死ぬかな
452名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][新芽]
2024/08/14(水) 17:37:58.00ID:wBD986Ri0 録って聴かせてー!
453名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14]
2024/08/14(水) 23:56:22.17ID:JwtJHhXk0454名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/15(木) 00:04:46.78ID:DnO4MZkS0 クレクレきしょいな
455名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.28]
2024/08/15(木) 09:35:33.75ID:EQ+rIUGG0 普通にスレ潰そうとしてるやつじゃねえの
456名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/15(木) 11:39:33.17ID:uFiXL+wT0 じゃあもっと載せてよ
457名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][芽]
2024/08/15(木) 11:55:09.53ID:W3zTvYQ00 レコーダとマイクの性能テストの場なんだけどな…
458名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.22]
2024/08/15(木) 11:57:10.90ID:2ZQ6tQwj0 好きなアーティストの音源欲しかったら
各アーティストのスレに行け
ここはレコーダーやマイクのノウハウを語るスレ
各アーティストのスレに行け
ここはレコーダーやマイクのノウハウを語るスレ
459名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14]
2024/08/15(木) 13:46:04.38ID:WC1DF6hS0460名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.23]
2024/08/15(木) 13:48:52.93ID:2ZQ6tQwj0 https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1616148.html
マイクを内蔵しない理想のレコーダーかと思ったらキャノンコネクタ搭載でゴツい
マイクを内蔵しない理想のレコーダーかと思ったらキャノンコネクタ搭載でゴツい
461名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16]
2024/08/15(木) 15:57:47.07ID:WC1DF6hS0462名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/15(木) 19:54:34.86ID:uFiXL+wT0 だから性能とテストとノウハウをもっとくれよ
463名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][芽]
2024/08/15(木) 20:41:49.92ID:gM0u21/m0 ノウハウもらうならあげないと
464名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/15(木) 23:48:12.98ID:uFiXL+wT0 0だけど欲しい?
465名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.17]
2024/08/16(金) 07:08:43.15ID:DiAeOTJQ0 >>464
障害者?
障害者?
466名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.24]
2024/08/16(金) 09:39:06.51ID:nN/d82d90467名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/16(金) 19:37:14.44ID:v75RyRrs0 なるへど
468名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][新芽]
2024/08/18(日) 01:17:30.30ID:A7FGjypH0 スマホで撮影のみOK
ってどういう意図?
ってどういう意図?
469名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15]
2024/08/18(日) 01:23:55.55ID:pX2F2JK00 SNSで映像付きで拡散してくれって意図じゃないか
470名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13][新芽]
2024/08/18(日) 13:46:26.09ID:i2QeS3st0 拡散しないならビデオカメラはダメって感じ?
471名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.17]
2024/08/18(日) 14:23:45.35ID:pX2F2JK00 すげーアスペっぽい
472名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/18(日) 23:07:04.41ID:0cUhGhx/0 しかしあれやな どこのフェスとは言わんけど アーティスト待ちのステージ転換の時に、客席に向かってジェット噴射器で大量の水を撒きまくるスタッフがおるけども。まぁ熱中症予防とのことなんやろう。客も「キャー!」って喜ぶもんだから、スタッフも調子のって何度も何度も大量の水を撒きまくりや 他の客とは別の意味で俺も「キャー!」と心の中で言うてたよ
473名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.23]
2024/08/19(月) 13:20:16.44ID:4ZGc4N3R0 そりゃ大変でしたな…
474名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.22]
2024/08/22(木) 18:15:34.80ID:+bWFm/Is0 h1eくらいの価格・手軽さがちょうどよい
壊れても買い直せば良し
壊れても買い直せば良し
475名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][芽]
2024/08/22(木) 20:40:49.50ID:1LUPALSg0 ファンタムパワーだと電池持ち悪いしね。
単三 x4本で長時間駆動できると尚良い。
単三 x4本で長時間駆動できると尚良い。
476名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/23(金) 12:26:26.20ID:iA/c257/0 今日は300くらいの小ホールでh1eを試す
477名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13][芽]
2024/08/23(金) 18:55:40.83ID:WFCZfn2r0 476ですが未就学児のお客様がいらっしゃるようでもう絶望的してます…
479名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13][芽]
2024/08/23(金) 22:42:24.01ID:pQIYBisH0 泣かないだけマシだったw何か喋ってたけど
480名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][芽]
2024/08/24(土) 09:14:59.19ID:f/YMjhwe0 >>479
手拍子マンやカラオケマンより良かったね
手拍子マンやカラオケマンより良かったね
481名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/24(土) 15:15:02.92ID:WFfWsJ6o0 この秋にあるライブに向けて32bit録音機が欲しくなっている。
手頃な機器としては、ZOOM H1eの1択になる?
ZOOMはいまいちデザインが好きではないので、SONYやRolandあたりから出ないかと待っているのだけど、発売情報はないのかなぁ。
手頃な機器としては、ZOOM H1eの1択になる?
ZOOMはいまいちデザインが好きではないので、SONYやRolandあたりから出ないかと待っているのだけど、発売情報はないのかなぁ。
482名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/24(土) 21:28:35.63ID:j/9xV/5C0 皆、何のために録るの?
483名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.25]
2024/08/25(日) 08:36:32.22ID:G/Fjh34c0484名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/25(日) 14:01:02.75ID:qbz7fEjO0 合唱なので、需要はないと思いますが・・・
機材:zoom f8npro マイクケーブル NEO by OYAIDE Elec d+ XLR class B
①39887.flac(SONY 100N・・・無指向)
②39888.flac(OKTAVA MK-012無指向カプセル)
③39889.flac(OKTAVA MK-319指向性)
HPL処理のみの音源。
教師
2000席以内の大ホールの2階バルコニー席付近で収録。
機材:zoom f8npro マイクケーブル NEO by OYAIDE Elec d+ XLR class B
①39887.flac(SONY 100N・・・無指向)
②39888.flac(OKTAVA MK-012無指向カプセル)
③39889.flac(OKTAVA MK-319指向性)
HPL処理のみの音源。
教師
2000席以内の大ホールの2階バルコニー席付近で収録。
485名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.22]
2024/08/26(月) 23:46:51.04ID:1DHU0m/S0 逆になぜ録らない
神テイクやその日限りのセッション
未発表曲 カバー ハプニング MC
全部一聴して終わりなのかい?
神テイクやその日限りのセッション
未発表曲 カバー ハプニング MC
全部一聴して終わりなのかい?
486名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/29(木) 19:05:22.31ID:AqqB6y8z0 いや自分もそっち派なんですよ
482の者ですけど
482の者ですけど
487名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14][芽]
2024/08/31(土) 21:35:11.26ID:Py9t2cV20 ラブシャは泥沼なのでNGですね
突破したツワモノいます?
突破したツワモノいます?
488名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][芽]
2024/08/31(土) 22:42:19.17ID:rv27oMN60 録ったよ
機材は防水仕様にしておいたので無事
機材は防水仕様にしておいたので無事
489名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15][芽]
2024/08/31(土) 23:02:33.98ID:Py9t2cV20 マジすか
強いw
どういう音になるか聞かせてほしい
強いw
どういう音になるか聞かせてほしい
490名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18]
2024/09/01(日) 21:59:29.23ID:hmpwdCmn0 前買ったマイクロSDカードリーダーぶっ壊れてた
なんかオススメというかこれ買っときゃいいみたいなんあるかい
なんかオススメというかこれ買っときゃいいみたいなんあるかい
491名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/02(月) 03:11:19.36ID:oH/ijbz80 何十年も保存する事前提だとデジタル録音はダメだな
SDカードだろうが円盤に焼こうが無駄
SDカードだろうが円盤に焼こうが無駄
492名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.25]
2024/09/02(月) 08:59:57.17ID:3RsLQx8Q0493名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][芽]
2024/09/05(木) 12:54:02.42ID:tGqyywv/0 数日前にH1e初めて使ってみた
何故もっと早く入手しなかったのか
死にたい
何故もっと早く入手しなかったのか
死にたい
494名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.30]
2024/09/06(金) 11:16:12.29ID:jK8FJ29R0 そのh1eを使うために生きるのだ
495名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/06(金) 23:40:58.20ID:hVMCIWPU0 H1eも24時間タイマー付けてほしかった
1時間後に録音じゃ使い勝手悪い
何時何分に録音開始 これだけでいいのにアップデートしてほしい
1時間後に録音じゃ使い勝手悪い
何時何分に録音開始 これだけでいいのにアップデートしてほしい
496名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14][芽]
2024/09/07(土) 08:54:52.63ID:ohjS3APJ0 自分は普段持ちのためにmp3録音・再生機能が欲しかったな。
D100の代わりみたいに。
D100の代わりみたいに。
497名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14][芽]
2024/09/07(土) 09:02:27.43ID:ohjS3APJ0 次は単三電池4本でかつコンパクトな機種をお願いしたい。
プラグインパワー5Vで。
プラグインパワー5Vで。
498名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][芽]
2024/09/07(土) 09:46:39.93ID:Z/2RtRue0 ラディウスのバイノーラルマイク買ったので愛機のPCM-D10で使う予定
ただイヤホンが真っ赤で目立つので塗り直さないとライブで使えない
ガンダムのプラモデル用のインクで黒く塗るつもり
マイクが耳の位置だから隣が歌う輩や拍手ガヤ芸人だと録音どうなるか不安なんだよね
録ったら使い勝手レポします
ただイヤホンが真っ赤で目立つので塗り直さないとライブで使えない
ガンダムのプラモデル用のインクで黒く塗るつもり
マイクが耳の位置だから隣が歌う輩や拍手ガヤ芸人だと録音どうなるか不安なんだよね
録ったら使い勝手レポします
499名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.33]
2024/09/07(土) 11:49:14.41ID:eCJQebJs0 プラグが3極のマイク(グラウンド、ホット、コールド)2本を1つのステレオミニプラグにする場合
両方のグラウンドをステレオミニプラグのグラウンドに、ホットをLとRに接続でOKですか?
またコールドをLとRに接続しても同じですか?
両方のグラウンドをステレオミニプラグのグラウンドに、ホットをLとRに接続でOKですか?
またコールドをLとRに接続しても同じですか?
500名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.26]
2024/09/07(土) 14:44:52.20ID:AfNSY+810 >>499
>両方のグラウンドをステレオミニプラグのグラウンドに、ホットをLとRに接続でOKですか?
おk
>コールドをLとRに接続しても同じですか?
同じだけど
厳密に言うとホットと位相が180°違う
>両方のグラウンドをステレオミニプラグのグラウンドに、ホットをLとRに接続でOKですか?
おk
>コールドをLとRに接続しても同じですか?
同じだけど
厳密に言うとホットと位相が180°違う
501名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14]
2024/09/07(土) 15:43:19.67ID:ohjS3APJ0 ダイナミックマイク?
502名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.34]
2024/09/07(土) 18:22:14.43ID:eCJQebJs0 ありがとうございます
コンデンサーマイクです
コンデンサーマイクです
503名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.31]
2024/09/07(土) 19:07:53.67ID:AA9adAts0 >>498
気になってたマイクだ。レポートよろしくお願いします
気になってたマイクだ。レポートよろしくお願いします
504名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/10(火) 02:55:29.40ID:eT65TpMc0 人があまりこない
40975教師
R-07 cx-500
40975教師
R-07 cx-500
505名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][新芽]
2024/09/11(水) 01:48:23.10ID:dGzj6WGr0 きれい
機体の状況は?
機体の状況は?
506名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新]
2024/09/15(日) 22:00:28.03ID:JIJIAKfq0 バイノーラルって耳入れてると痒くなったりするんだけど
外した状態で録音すると音質違ったりするの?
しないと思うんだけど
外した状態で録音すると音質違ったりするの?
しないと思うんだけど
507名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.26]
2024/09/16(月) 07:00:17.25ID:I9Zz5sdI0 ゼンゼン違うけど
判らないの
判らないの
508名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.32]
2024/09/16(月) 09:52:23.36ID:ekIwpcZ50 レポート待てずにラディウスのバイノーラルマイク買ってしまった…これ前はメタリックブルーのもあったはずだけど廃盤になったのかな
509名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.37]
2024/09/16(月) 10:46:57.46ID:aVBJKsy20510名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.32]
2024/09/16(月) 10:50:28.76ID:ekIwpcZ50 来月使う予定だ
511名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16]
2024/09/16(月) 23:32:04.50ID:/xIVK3fa0 人があまりこない
41461教師
R-07 cx-500
H1eを買って友達のバンドで練習もしたのに
家を出るときはこの組合せで持ち出していた・・・
41461教師
R-07 cx-500
H1eを買って友達のバンドで練習もしたのに
家を出るときはこの組合せで持ち出していた・・・
512名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/18(水) 23:59:40.78ID:jLlb+ZFU0 変換ケーブル何使ってるの?
513名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.148][UR武][UR防][木]
2024/09/19(木) 19:24:05.96ID:O7Y0Z7lt0 AIでトラック分離できる時代になったことだしそろそろ手拍子もどうにかならないものか
514名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.17]
2024/09/19(木) 20:02:00.45ID:SCsrTAsl0515名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18]
2024/09/24(火) 21:59:57.48ID:EhMueJkT0 人があまりこない
41929 教師
R-07 CMC1
32ビットのレコーダー買ったらR-07もそろそろおしまいかねぇ
41929 教師
R-07 CMC1
32ビットのレコーダー買ったらR-07もそろそろおしまいかねぇ
516名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19]
2024/09/27(金) 22:06:01.91ID:GXLMns2j0 スマホ用のこう言うマイク使ってる人いる?
マイクが独立してるから、マイクを隠す苦労が減って
ちょんまげが実現出来るかもだけど
ttps://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1626752.html
マイクが独立してるから、マイクを隠す苦労が減って
ちょんまげが実現出来るかもだけど
ttps://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1626752.html
517!donguri 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/29(日) 00:16:41.92ID:2s5BM5S50 人があまり来ない
教師
42176(mk319)
42177(mk012)
42178(lct440 pure)
会場は1000人ないくらいの中規模会場の前列。
レコーダーはzoom f8npro(32bit float)。 マイクケーブルはノイマン。
短い曲です。
教師
42176(mk319)
42177(mk012)
42178(lct440 pure)
会場は1000人ないくらいの中規模会場の前列。
レコーダーはzoom f8npro(32bit float)。 マイクケーブルはノイマン。
短い曲です。
518名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/29(日) 04:27:19.37ID:TgYqC2Zp0 久しぶりに聴いたわこの曲
個人的にはmk319が好きだな
個人的にはmk319が好きだな
519名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/29(日) 04:46:21.29ID:TgYqC2Zp0 42197 ノーマライズだけ
キャパ2000程度の2階席の上手側から、前に障害物はなし
h1essential単体。
音が固まりになっちゃうのはzoom病かなと思ってる
イコライズで直せるからいいけどさ
キャパ2000程度の2階席の上手側から、前に障害物はなし
h1essential単体。
音が固まりになっちゃうのはzoom病かなと思ってる
イコライズで直せるからいいけどさ
520名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/29(日) 06:36:55.14ID:V+A8tr3t0 >>518
mk319はこの中では一番長く使用しています。中域が濃厚でいいですよね。
mk012が可愛い音で、聴きやすく、最近のお気に入りですね。
いずれにしても、oktavaマイクはほんと良いマイクですよ。
mk319はこの中では一番長く使用しています。中域が濃厚でいいですよね。
mk012が可愛い音で、聴きやすく、最近のお気に入りですね。
いずれにしても、oktavaマイクはほんと良いマイクですよ。
521名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.20]
2024/09/29(日) 11:06:58.59ID:CokXa+xa0 人があまり来ない
教師
42192
R07+L81d
と
H1eにマイクをいにしえのWM-64Kを引っ張り出して付けた
32ビットのオリジナルの音源入れてきました
うちのアプリだと32ビット音源をflacに変換出来ない・・・ちょっと容量の食い方が多すぎる
教師
42192
R07+L81d
と
H1eにマイクをいにしえのWM-64Kを引っ張り出して付けた
32ビットのオリジナルの音源入れてきました
うちのアプリだと32ビット音源をflacに変換出来ない・・・ちょっと容量の食い方が多すぎる
522名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/29(日) 12:26:45.41ID:OQ7qcrsV0 いい録音です。自然で聴きやすいですね。
523名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/09(水) 06:01:33.31ID:rH9g9hjl0 515からの全部聞こうと思ったのに全部終わってた
悲しい
悲しい
524名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/10(木) 17:25:08.80ID:f9q2bqf00 試した事ある人がいたら教えて欲しいのですが
zoomh1essentialの内蔵マイクでカバン内録音と
zoomh1essentialにSONYのECM-LV1でカバンから出して録音するのでは大きな差はありますか?
zoomh1essentialの内蔵マイクでカバン内録音と
zoomh1essentialにSONYのECM-LV1でカバンから出して録音するのでは大きな差はありますか?
525名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.21]
2024/10/10(木) 21:40:27.88ID:9Ybka+ag0 試した事は無いが出るのは差ではなく違いかな
一番大事な事はマイクの位置なのでECM-LV1の方が良いと思いがちだが
ECM-LV1じゃ大音量で歪むと思うのでH1e内蔵の方が音はイマイチだが安定した音だと思う
プラグインパワーで最大入力音圧120dB程度のマイク、マイクカプセルって何があるんだろ
一番大事な事はマイクの位置なのでECM-LV1の方が良いと思いがちだが
ECM-LV1じゃ大音量で歪むと思うのでH1e内蔵の方が音はイマイチだが安定した音だと思う
プラグインパワーで最大入力音圧120dB程度のマイク、マイクカプセルって何があるんだろ
527名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.22]
2024/10/10(木) 21:52:34.42ID:Ir2xuE2k0 CMC-8みたいなマイクかね
ドル高でえらい値段になってるが
ドル高でえらい値段になってるが
528名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/10(木) 22:08:38.91ID:nPUmA8Kp0529名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.40]
2024/10/10(木) 23:03:11.33ID:mfutmYty0 なるべく高い位置にして薄い布みたいな物で隠すとかがいいと思うよ
530名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/11(金) 12:29:59.70ID:7oGeBlxY0 正直マイクなんか歪まなきゃなんでも良い
スピーカーから直に音拾える位置にマイク置ければバカでも良い音で録れるよ
スピーカーから直に音拾える位置にマイク置ければバカでも良い音で録れるよ
531名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/12(土) 15:13:15.61ID:4RJZ9LSX0 そして座席の下に置いて籠った低音ばかりのクソ音源になり前後左右で歌ってるやつの声しか入ってない録音になるだろう
532名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18]
2024/10/13(日) 08:20:04.93ID:zp6UGeVJ0 できる限り本体は出したほうがいい。前にカバンの中に入れてとったけど、音が遠いような録音になったし
533名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][芽]
2024/10/14(月) 07:17:04.96ID:HMmbiick0 深めのハットにh1n本体仕込むのが最強な気がしてきた
フェスに限るが・・・
フェスに限るが・・・
534名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][芽]
2024/10/14(月) 07:19:20.26ID:HMmbiick0 間違えたh1e
535名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.40]
2024/10/14(月) 09:47:35.47ID:IxZdfJp00 入場時に金属探知機を使用してチェックするライブがあるようだけど
上半身にマイクを仕込んでいた場合そのケーブルにも反応してしまうのかな
上半身にマイクを仕込んでいた場合そのケーブルにも反応してしまうのかな
536名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19]
2024/10/15(火) 20:47:02.67ID:xKg249VM0 するんじゃないですかね
537名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/19(土) 11:24:20.47ID:urSQffKB0 H1eは男じゃないような気がしてきた。
レベチして一発勝負こそ生録の醍醐味じゃない?
レベチして一発勝負こそ生録の醍醐味じゃない?
538名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.23]
2024/10/19(土) 12:13:20.96ID:F4Oh1umh0 32ビットは0dbの中に入っても音が割れない
中出しし放題だよ
中出しし放題だよ
539名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][芽]
2024/10/19(土) 13:05:56.93ID:uzAIxeB50 h4eの内蔵で録ったらスマホレベルだった
540名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/22(火) 01:41:56.70ID:LfgJgNGb0 ラディウスのバイノーラルマイク買ってPCM-D10で録音して数回ライブで使用しました
聞きながら録音できるので爆音ライブでも音割れ無くクリアに録音できています
ただ録音した音源聴いていると、ライブはばっちり録れてますが周りの客の声や拍手や笑い声が臨場感満載でリアルすぎるほど録れてます
ヘッドフォンで聴いてると後方から笑い声とか隣で喋ってる声みたいな感じでリアルに聴こえてくるのはかなり戸惑います
アコースティックライブで撮った時は自分史上かなり良い音源が録れました
聞きながら録音できるので爆音ライブでも音割れ無くクリアに録音できています
ただ録音した音源聴いていると、ライブはばっちり録れてますが周りの客の声や拍手や笑い声が臨場感満載でリアルすぎるほど録れてます
ヘッドフォンで聴いてると後方から笑い声とか隣で喋ってる声みたいな感じでリアルに聴こえてくるのはかなり戸惑います
アコースティックライブで撮った時は自分史上かなり良い音源が録れました
541名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/22(火) 15:28:36.02ID:WWcC7C0E0 そもそもライブでコード付きのイヤホンして見てるのも不自然すぎるし録音してるもんから見たらバレバレなんだけどな(笑)
542名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][芽]
2024/10/22(火) 16:08:09.28ID:3zSGABcV0 密録してるの見たらいつもスタッフ呼んでドナドナしてもらってるは
543名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.40]
2024/10/22(火) 21:19:12.16ID:8qowGpA60544名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/22(火) 22:02:33.67ID:WTp0vTot0 流石に密録では使えんなと判断したので録音okのライブでradiusは使った。でも知らない人が見たら何してるのかなと思われるだろうとドキドキだった…
545名無しさん┃】【┃Dolby ハンター[Lv.183][苗]
2024/10/23(水) 01:52:15.39ID:PEZIda1z0 タスカムのX6買おうか迷ってる
初32bfなんだけど
「2系統のXLRマイク/ライン入力を装備、ファンタム電源 (+24V/+48V)に対応」
これが余り理解出来ないというか
今まで3.5ジャックだったので
XLR使ったことないんだけど
どのファンタム電源とどのマイク使ったらよいかオススメありますか?
初32bfなんだけど
「2系統のXLRマイク/ライン入力を装備、ファンタム電源 (+24V/+48V)に対応」
これが余り理解出来ないというか
今まで3.5ジャックだったので
XLR使ったことないんだけど
どのファンタム電源とどのマイク使ったらよいかオススメありますか?
546名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][芽]
2024/10/23(水) 17:57:31.27ID:uQBlyFrx0 ファンタム電源使うと、どの機種でも電池持ち激減するのが萎える
547名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.23]
2024/10/23(水) 19:21:10.07ID:Yt+bw9bQ0 2-3スレ前くらいに
ISOMAXというマイクで投稿している人が居てすげー良い音してたけど
今みたらことごとく終売になってるな・・・
ISOMAXというマイクで投稿している人が居てすげー良い音してたけど
今みたらことごとく終売になってるな・・・
548名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.24]
2024/10/27(日) 05:52:26.51ID:3Bs4Wz+N0 しゅうまい
549名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15]
2024/10/27(日) 11:38:58.58ID:wR+9ff160 ちょんまげ!
550名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][芽]
2024/10/28(月) 07:51:28.86ID:lNxQHvYO0 この時期の野外雨
雨音対策はタオルで包むくらいしかないですかね
雨音対策はタオルで包むくらいしかないですかね
551名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13][芽]
2024/10/29(火) 19:58:03.36ID:33MnA7a70 地蔵客についてなんだけど
腕くんで拍手もしないって、録ってる?
腕くんで拍手もしないって、録ってる?
552名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19]
2024/11/07(木) 23:33:23.97ID:XzUk1yEZ0 公式音源とマトリクスしたけどめっちゃ良いわ。ありがとう公式
553名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/09(土) 22:34:32.86ID:jJuHaoZW0 44029
h1eのみ、キャパ1000程度2階席から
公式音源+aud+マトリクスのセット
h1eのみ、キャパ1000程度2階席から
公式音源+aud+マトリクスのセット
554名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/09(土) 22:36:33.26ID:jJuHaoZW0 間違えてちょっとズレてるやつアップしちゃった
まあいいや
まあいいや
555名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/10(日) 09:52:30.71ID:MAI9JQiG0 radiusは黒に塗り直せば目立たない
レコーダー側でマイク音量の調節やイコライザー設定した音でリアルタイムで変換されて自分好みで聞けるから良いね
あと、大音量保護用のライブ用耳栓は有線のもあるし、ノイズキャンセリングの有線使ってる人もいるよ
録音してる俺が言うのもなんだけど、イヤホンしてることについてあれこれ言う人は耳に障害がある人への偏見や差別的な取り扱いをしていることを自覚したほうが良いぞ
レコーダー側でマイク音量の調節やイコライザー設定した音でリアルタイムで変換されて自分好みで聞けるから良いね
あと、大音量保護用のライブ用耳栓は有線のもあるし、ノイズキャンセリングの有線使ってる人もいるよ
録音してる俺が言うのもなんだけど、イヤホンしてることについてあれこれ言う人は耳に障害がある人への偏見や差別的な取り扱いをしていることを自覚したほうが良いぞ
556名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/10(日) 16:08:13.75ID:eWETWYyU0 普通のライブ(中音量、大音量)の録音の時はほとんど気にならなかったんだけど、先日撮ったアコースティックのライブ。自分の鼻すする音、隣客の鼻すする音がかなり目立つ。聞き苦しいほどに気になる。
みなさんの録音音源ではご自身の鼻すする音とか入ってますか?あまり気にしませんか?
それともなにか「鼻すすり」対策とかされてるんでしょうか?
よろしくお願いいたします
みなさんの録音音源ではご自身の鼻すする音とか入ってますか?あまり気にしませんか?
それともなにか「鼻すすり」対策とかされてるんでしょうか?
よろしくお願いいたします
557名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/10(日) 21:14:11.69ID:DK/8Uz500 鼻すすりは気になったことないけど咳込む音が気になってRXのSpectral De-Noiseで消せるところは消した思い出がある
558名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/10(日) 21:32:26.47ID:yCEXwjIw0 鼻は啜らないようにしててもたまに忘れてやっちゃう
h1eで録ってるけど空調とか微弱な風にも結構弱い
マイク部分のシルバーが目立つから黒く塗りたいんだけど
ガンダム用のとかなら大丈夫ですかね
h1eで録ってるけど空調とか微弱な風にも結構弱い
マイク部分のシルバーが目立つから黒く塗りたいんだけど
ガンダム用のとかなら大丈夫ですかね
560名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/11(月) 02:46:31.06ID:iqYB7uF20561名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.17]
2024/11/11(月) 22:02:24.38ID:W7gR5m5g0 AIで簡単に消せるようにならんかな
562名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽]
2024/11/12(火) 00:00:06.12ID:kUTWWaSh0 >>553
これって9月に上がってたやつだろ?
これって9月に上がってたやつだろ?
563名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/12(火) 12:34:35.40ID:hdCHHGR80564名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][芽]
2024/11/16(土) 01:57:53.96ID:SjAZPg8B0 >>556
隣席ガチャは諦めるしか無い
隣席女さんの身勝手感動号泣鼻すすりの被害にあった時は自分の舌打ち音まで録れててマイク性能に笑った
坂本龍一のピアノライブCDも客の咳込み音酷くて聞き苦しい以前によく公式でこれ出せたなってCDあったし
自分の鼻すすりはアレグラとか鼻炎用の薬飲めとしか言えない
隣席ガチャは諦めるしか無い
隣席女さんの身勝手感動号泣鼻すすりの被害にあった時は自分の舌打ち音まで録れててマイク性能に笑った
坂本龍一のピアノライブCDも客の咳込み音酷くて聞き苦しい以前によく公式でこれ出せたなってCDあったし
自分の鼻すすりはアレグラとか鼻炎用の薬飲めとしか言えない
565名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/16(土) 13:01:27.34ID:JX0bGdtg0 >>556
もともとの音を録音だから、音→マイク。である以上しょうがない
経験談すいません
僕が幼稚園の昭和63年とか平成1年、幼稚園でドラえもん、キン肉マン音頭のカセットテープを借りてきて録音するとき
ラジカセ2台で友達が来たから、その音まで録音してしまった
怒って「帰れ!」とケンカになってしまった。大事な録音に....
父が会社で長年勤めてるから5年おきにカタログからもらえるので平成1年秋に日立のカセット2つのラジカセもらって、古いのは処分したことあった
※おしゃべりしてもOK
もともとの音を録音だから、音→マイク。である以上しょうがない
経験談すいません
僕が幼稚園の昭和63年とか平成1年、幼稚園でドラえもん、キン肉マン音頭のカセットテープを借りてきて録音するとき
ラジカセ2台で友達が来たから、その音まで録音してしまった
怒って「帰れ!」とケンカになってしまった。大事な録音に....
父が会社で長年勤めてるから5年おきにカタログからもらえるので平成1年秋に日立のカセット2つのラジカセもらって、古いのは処分したことあった
※おしゃべりしてもOK
566名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/17(日) 04:57:03.49ID:VBS7zAQN0 間違えて消去したのって業者なら復元できるかな?
567名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.28]
2024/11/17(日) 05:50:49.19ID:r/We3j+v0 復元ソフト使えばあなたでも出来る
フリーである
それで駄目だったら多分業者でも出来ない
消去した時から追加録音しちゃダメよ
フリーである
それで駄目だったら多分業者でも出来ない
消去した時から追加録音しちゃダメよ
568名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/17(日) 17:07:10.07ID:VBS7zAQN0569名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/19(火) 12:04:55.96ID:pc0C/mCI0570名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/20(水) 18:57:59.22ID:+WlqJj5x0571名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/11/20(水) 19:56:15.38ID:tsf3Vb1S0572名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/22(金) 19:16:46.56ID:9hg4SYrL0 ああ、もうほんとに家に来たときの音なんですねw
でも家に来て怒られたって・・・ふふふ、お友達も覚えてるかなあ
でも家に来て怒られたって・・・ふふふ、お友達も覚えてるかなあ
573名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/24(日) 13:37:16.72ID:YvGRQaPy0 R-05壊れたからR-07に買い替えたが、録音レベル違いすぎて経験値一からやり直しが面倒だ
574名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.42]
2024/11/24(日) 22:04:23.60ID:mCMubtkF0 ZOOM H1eなら録音レベル設定不要だよ
575名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/25(月) 02:41:10.08ID:HqUpMq2h0 レベルたって音割れしなきゃいいだけだろ
極端に入力低いのもアレだけど
極端に入力低いのもアレだけど
576名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/25(月) 12:15:21.01ID:4p7D7UwH0 ユーチューブで録音レベル半分ぐらいのもあれば、極端に小さい1/4ぐらいのもあるね
577名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/25(月) 15:07:25.37ID:T/TK3bpf0 R-07で極端に低く録音してる
音割れ怖いから。後で音圧あげへば問題ないと思ってるんだけど
音割れ怖いから。後で音圧あげへば問題ないと思ってるんだけど
578名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.20]
2024/11/25(月) 19:50:36.53ID:8iv6GYdI0 R-05もR-07も0dbに届かないように失敗しながら設定を煮詰めていって
使いこなしていたけど
H1eにしたら設定を煮詰めるのがアホくさくなる
ただ32bitのデータを可逆圧縮できるのがWavPack一択なのがな・・・
使いこなしていたけど
H1eにしたら設定を煮詰めるのがアホくさくなる
ただ32bitのデータを可逆圧縮できるのがWavPack一択なのがな・・・
579名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/26(火) 21:03:16.69ID:U/6QfofL0 ノーマライズした後、32bitで残す意味あるのかな
ノーマライズしたら24bitで保存してるわ
ノーマライズしたら24bitで保存してるわ
580名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/29(金) 18:47:06.85ID:w9yxiX480 オリジナルは撮ったまま残してるな
確かにノーマライズしたら要らんのかも知れないが
気分的に残したい
確かにノーマライズしたら要らんのかも知れないが
気分的に残したい
581名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/29(金) 20:18:40.40ID:/G3ZCNsQ0582名無しさん┃】【┃Dolby ハンター[Lv.238][苗]
2024/11/30(土) 14:13:06.46ID:wGx4CP5c0 ラディウスと同価格帯のアドフォックスはどうかな?
583名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.20]
2024/12/01(日) 10:11:14.83ID:O91v9xCm0 オリジナル残さないってマジ?
俺はトレードする時に全部の音源の枝つけてどのルートで出回ったか分かるようにしてるからオリジナル残してるんだけど
そういうのやらないのか
俺はトレードする時に全部の音源の枝つけてどのルートで出回ったか分かるようにしてるからオリジナル残してるんだけど
そういうのやらないのか
584名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/01(日) 12:57:33.73ID:wRS+ved30 機械も無事な時期になってめーりましたが録音はかどってますか
585名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][芽]
2024/12/01(日) 15:05:38.62ID:BPvAjD3R0 579だけどオリジナルは当然残してる
編集したりEQしたりするのに32bitのままでやるのは意味ないよねって話
編集したりEQしたりするのに32bitのままでやるのは意味ないよねって話
586名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.22]
2024/12/01(日) 18:00:09.95ID:0ehTkg5q0 外に持ち出して聞きたい曲切り出したりしてるからオリジナルは残してるな
587名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/06(金) 13:28:49.66ID:UrcLSS3v0 編集でMCやアンコールの手拍子やコール切っちゃうから、オリジナルは残しておくかな
588名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.37]
2024/12/06(金) 15:23:17.66ID:ez5Bxiep0 編集の枝葉までNASに全部残してるけどせいぜい8TB前後
589名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/07(土) 08:30:06.72ID:HSwuHXWY0 アルカイック音ええやん
590名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.32]
2024/12/11(水) 02:09:03.06ID:1ZGjj+ho0 人の来ない
45925
H1eとLC81-MD
ノーマライズしただけの音源とマルチコンプレッサーのポップマスターという設定を使ってみた
マイクがあまり低音を得意としていないのでハイカットしないとダメだったかも
45925
H1eとLC81-MD
ノーマライズしただけの音源とマルチコンプレッサーのポップマスターという設定を使ってみた
マイクがあまり低音を得意としていないのでハイカットしないとダメだったかも
591名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/11(水) 20:44:30.77ID:WgfrqIsB0 内蔵マイクなぜ使わん?
592名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4]
2024/12/11(水) 22:40:44.66ID:jzYl6Ss70 >>590
LC81-MDって、下記スペックだけど、ラべリアマイクだから、ごく近傍で周波数特性を測定してるはず。
低域は近接効果でによるブースト。
音源から離れると低域はスカスカなのは小口径単一指向性だから仕方ない。
>ブランド AKG
>ポーラーパターン 単一指向性
>電源 電源コード式
>周波数範囲 20 hz - 20 khz
LC81-MDって、下記スペックだけど、ラべリアマイクだから、ごく近傍で周波数特性を測定してるはず。
低域は近接効果でによるブースト。
音源から離れると低域はスカスカなのは小口径単一指向性だから仕方ない。
>ブランド AKG
>ポーラーパターン 単一指向性
>電源 電源コード式
>周波数範囲 20 hz - 20 khz
593名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.38]
2024/12/11(水) 23:19:09.43ID:UTZVdQOl0 小さくて最大音圧145dB SPLのマイクですかいな
ちょっとお値段お高いけどH1eにピッタリですな
ちょっとお値段お高いけどH1eにピッタリですな
594名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.38]
2024/12/11(水) 23:21:24.92ID:UTZVdQOl0 >>590
ライブハウスですか?
ライブハウスですか?
595名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.32]
2024/12/12(木) 00:58:43.98ID:i1soyTuc0 >>591
内蔵マイクなんて使ったらすぐバレちゃうじゃんよ
内蔵マイクなんて使ったらすぐバレちゃうじゃんよ
596名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/12(木) 06:11:31.54ID:GJN+8KFk0 昔D100使ってた頃、たまたま最前列になってえげつないレベルで録れたぞ。内蔵マイクみくびるなや。
597名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][芽]
2024/12/12(木) 10:04:49.86ID:kOrsPR4z0 みくびってるじゃなくて見つかるって言ってんだろ
598名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/12(木) 16:21:38.79ID:fCICGwBI0 みくびると
みつかる
だと先頭の文字が「み」だからどうしても間違っちゃうよな
みつかる
だと先頭の文字が「み」だからどうしても間違っちゃうよな
599名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.29]
2024/12/12(木) 20:44:29.97ID:inzsj5Ak0 バイノーラルマイクでとったやつ試しに聞いたけど目の前で見ているような音質で録れててすげー
600名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.33]
2024/12/12(木) 21:50:42.36ID:i1soyTuc0 人の来ない
45995
教師
R07 CMC-1
そろそろお役御免かな・・・
45995
教師
R07 CMC-1
そろそろお役御免かな・・・
601名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/13(金) 08:38:51.54ID:gD7+mVYf0 >>599
周りの客の下手な歌や歓声とかも臨場感と思えば最高だろうね
周りの客の下手な歌や歓声とかも臨場感と思えば最高だろうね
602名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.30]
2024/12/13(金) 10:29:47.82ID:srmg0Lcc0 >>601
今回はそういう人居なくて良かったが、自分の拍手がうるさいのは分かったw
今回はそういう人居なくて良かったが、自分の拍手がうるさいのは分かったw
603名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/13(金) 12:56:43.88ID:31FBWIbf0 自分の拍手?
拍手すんの???
拍手すんの???
604名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/13(金) 14:26:13.54ID:/N6m0fzm0 エア拍手
605名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/13(金) 16:35:49.36ID:Mo+aZWHK0 地蔵は目立ちすぎて無理
606名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/13(金) 22:41:17.47ID:x5dAsF510 私は目立っているのか...
607名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/14(土) 16:54:44.75ID:GcqLjo+L0 2mの三脚持ち込んで"記録中"の張り紙貼って堂々と録音・撮影してるんだけどずっとバレてない
コソコソやるからバレんだよな
コソコソやるからバレんだよな
608名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][芽]
2024/12/15(日) 07:00:32.89ID:L4jLDnDW0 猛者現る
609名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][芽]
2024/12/16(月) 23:57:50.00ID:X7DPMW6g0 >>606
アーティストの5ちゃんであの地蔵のおっさんとか書かれてるな
アーティストの5ちゃんであの地蔵のおっさんとか書かれてるな
610名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/17(火) 03:50:28.00ID:WO3EdvY00 人があまり来ない
教師
クソマイク
46254
教師
クソマイク
46254
611名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][芽]
2024/12/20(金) 14:53:29.06ID:cQAN6Wo70 >>609
どのアーティスト?
どのアーティスト?
612名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][芽]
2024/12/21(土) 13:44:36.08ID:0OkQ+6NA0 ジャジーなやつを
人があまりこない
46468
マイクはwm61a キャパ50くらい
開演前に撮影録音禁止と厳重注意されたためマイク位置は低めに。
ノンEQ、軽くオートマキシマイズかけてます
人があまりこない
46468
マイクはwm61a キャパ50くらい
開演前に撮影録音禁止と厳重注意されたためマイク位置は低めに。
ノンEQ、軽くオートマキシマイズかけてます
613名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.36]
2024/12/21(土) 13:47:59.91ID:nJsC/b8K0 レコーダー何使ってるの?
wm-61aははまるといいな
wm-61aははまるといいな
2024/12/21(土) 16:58:17.70ID:0OkQ+6NA0
15年前くらいに買ったサンヨーのICレコーダーでマイク感度低に設定。
615名無しさん┃】【┃Dolby
2024/12/24(火) 15:52:12.16ID:pvsx8lqO0 割れない機器のおかげワクワク感がなくなっちまったな。
2024/12/24(火) 16:25:09.29ID:QsDlb0E40
617名無しさん┃】【┃Dolby
2025/01/05(日) 08:38:02.13ID:hNtl76yp0 でも結構タイマー失敗あるよな?
終わって見たら×って液晶に表示されとる
終わって見たら×って液晶に表示されとる
2025/01/06(月) 06:40:35.92ID:3YV2EGd60
オレの設定ミスならあるけど誤動作はないな
冬場は乾燥してるから静電気での誤動作もあるみたいだけど
冬場は乾燥してるから静電気での誤動作もあるみたいだけど
619名無しさん┃】【┃Dolby
2025/01/11(土) 23:51:15.47ID:t3+bIxeM0 ここに来るとすでに聞けなくなってるのばかり。
いなくなると出てくる
タイミングわろし
いなくなると出てくる
タイミングわろし
2025/01/19(日) 11:32:12.38ID:ILgXgjxn0
621名無しさん┃】【┃Dolby
2025/01/19(日) 12:35:19.99ID:PDQOuVYg02025/01/19(日) 13:25:14.24ID:Xkf6Feoj0
ロースカスカだな
何で録ったの?
何で録ったの?
2025/01/19(日) 14:26:45.87ID:vzv+d+TD0
昔のようつべにユッコのコンサートを隠し録音した音だけの動画があったな
2025/01/19(日) 15:18:10.77ID:9GqxWJaS0
>>622
サウンドプロフェッショナルの二万ぐらいのだったかな
サウンドプロフェッショナルの二万ぐらいのだったかな
2025/01/19(日) 17:23:25.35ID:Xkf6Feoj0
えぇ…なんか設定ミスってないか
2025/01/19(日) 18:14:21.33ID:9GqxWJaS0
R07に繋いで録っただけだから設定とか知らんけど
627名無しさん┃】【┃Dolby
2025/01/20(月) 07:50:26.11ID:VMLIGanx0 椅子の上にでも置いて録音とかだろ
2025/01/20(月) 09:21:55.40ID:xsTt6KL/0
オート録音?コンプ?
話にならん
話にならん
629名無しさん┃】【┃Dolby
2025/01/20(月) 09:54:41.11ID:t706qGvS0 レベルはオートぽいね
2025/01/20(月) 18:36:44.05ID:XFlarbY10
レベルはスマホでライブ観ながら合わせたけど
他に何かやる事あるなら教えて下さい
他に何かやる事あるなら教えて下さい
631名無しさん┃】【┃Dolby
2025/01/26(日) 19:47:08.16ID:kzhtRo6/0 人があまり来ない
48288教師
この曲しか知らんかったライブで地方のホール
R-07 マイク忘れた
48288教師
この曲しか知らんかったライブで地方のホール
R-07 マイク忘れた
632名無しさん┃】【┃Dolby
2025/01/26(日) 19:50:40.14ID:kzhtRo6/0 マイクCX500
2025/01/27(月) 02:38:36.66ID:L+B00MH60
音歪んでるね
秋葉原で密録に使えそうな小型のマイク色々売ってるけど性能だけ見たってどうにも試聴のしようがなくて困る
秋葉原で密録に使えそうな小型のマイク色々売ってるけど性能だけ見たってどうにも試聴のしようがなくて困る
634名無しさん┃】【┃Dolby
2025/01/28(火) 07:45:54.46ID:38tqLR1q0 まともな音源だとレスもないんだな
2025/01/28(火) 08:54:31.62ID:6K0ASnVU0
これがマトモに聞こえるとは羨ましいな
歪っぽさよりも左右の違和感が凄いのが致命的
マイクがぶっ壊れてるんじゃないかと疑うレベル
歪っぽさよりも左右の違和感が凄いのが致命的
マイクがぶっ壊れてるんじゃないかと疑うレベル
636名無しさん┃】【┃Dolby
2025/01/28(火) 12:25:29.94ID:D42RYttd0 すげえ耳してんだな俺には全然わからんわ
試しになんか音源あげてみてよ
試しになんか音源あげてみてよ
2025/01/28(火) 13:19:11.49ID:ZvyRwz5F0
ホールでこんな手拍子入ってないのはいいね
2025/01/29(水) 02:19:33.18ID:V5QCmX9D0
音は歪んでるけど周囲は静かでいいよな
終始唱和(音痴)とかハードクラップやるやつが近くにいるともうどうにもならないし
終始唱和(音痴)とかハードクラップやるやつが近くにいるともうどうにもならないし
2025/01/29(水) 06:56:48.75ID:Rj0ZWuq90
金握って黙らせる
2025/01/29(水) 19:53:53.60ID:Rn1WSMLC0
喜びのあまり「録音してる人から黙っててってお金貰えた」って叫んでしまう
2025/01/30(木) 00:49:59.76ID:Nmuy1I/F0
>>631
30年くらい前ならサウンドボードとして流通してたな
今はさすがにそれじゃ通用しないけど携帯で隠し録りしたカス音源よりマシ、聴ける音質
聴いた瞬間、音の歪み方といいバランスといいこれっぽいなと思った
https://www.youtube.com/watch?v=ZNvMeq2oM-M
30年くらい前ならサウンドボードとして流通してたな
今はさすがにそれじゃ通用しないけど携帯で隠し録りしたカス音源よりマシ、聴ける音質
聴いた瞬間、音の歪み方といいバランスといいこれっぽいなと思った
https://www.youtube.com/watch?v=ZNvMeq2oM-M
TASCAMから9632Floatの新しいレコーダー出たな
今時USB2.0なのがダメな以外良さそう
今時USB2.0なのがダメな以外良さそう
2025/01/30(木) 07:43:24.92ID:FRaYmgk30
DR05XPが2万2千円とちょっと高いか、そして相変わらず本体が厚い
USB2.0でもSDカードの取り外しが楽なら良いがちぎれ易いゴム栓ってのがなあ
bit数を選べるのは良いかも
現行DR05の中古価格が安くなってくれそう
USB2.0でもSDカードの取り外しが楽なら良いがちぎれ易いゴム栓ってのがなあ
bit数を選べるのは良いかも
現行DR05の中古価格が安くなってくれそう
2025/01/30(木) 08:05:11.81ID:pTeTalxe0
マイクロSDだとカード抜き差し頻繁にするとスロットが壊れそう
645名無しさん┃】【┃Dolby
2025/01/30(木) 14:21:34.38ID:ci+L+o+A0 TASC⚪︎MのDRシリーズはスマホのLTEノイズが酷いけどXPは解消してるのかな??
同価格帯ならまだH1eの方がマシかな
同価格帯ならまだH1eの方がマシかな
2025/01/30(木) 20:25:13.59ID:RShi554n0
2025/01/31(金) 00:13:34.01ID:v4CUyPhQ0
オーディオIFならともかくね
2025/01/31(金) 11:27:34.30ID:q8zTSAyz0
AI編集の音源分離ソフトのSpectraLayers Pro使ってる人いますか?
手拍子、オイオイ、歌うやつの雑音消せそうで4万くらいするけど興味ある
手拍子、オイオイ、歌うやつの雑音消せそうで4万くらいするけど興味ある
2025/01/31(金) 12:17:43.96ID:aTMavenn0
使ってるよ
サンプルもらえればやるよ
pimoryaka@fuwari.be
サンプルもらえればやるよ
pimoryaka@fuwari.be
2025/02/01(土) 01:25:15.93ID:uJ4pE98Y0
48715
キャパ200のライブハウス、h1eを2mくらいの位置にガンマイクっぽく構えて録音
定位がちょっとずれてたから直したのとVoを底上げしただけ
マイクで何使おうが機材を何使おうが一番大事なのは録音位置だよ
キャパ200のライブハウス、h1eを2mくらいの位置にガンマイクっぽく構えて録音
定位がちょっとずれてたから直したのとVoを底上げしただけ
マイクで何使おうが機材を何使おうが一番大事なのは録音位置だよ
2025/02/01(土) 07:36:04.91ID:PnCfYUIg0
652名無しさん┃】【┃Dolby
2025/02/02(日) 18:24:43.23ID:xxUL+u1T0 久しぶりにこのスレきた浦島太郎ジジイなので教えてくれ
スレ遡って見てみるとZOOMの「H1e」という機種がなにやら好評とのこと
H1e=H1essential ってことでオッケー?
で、この機種は「H1n」の後継機種ってこと?
それと、このスレでは過去、今まで振り返ると「ZOOMは楽器メーカーやからあかん」とか、「H1nもあんまり良くない、それならTASCAMのDR-05とかSONYのA10を買ったほうがマシや」というZOOMに対しては結構厳しい論調だったはずだが。
この「H1e」に関しては、価格なども考慮して評価すると、結構「良い」という評価なの?
「H1e」の良い点 などあれば教えてください
H1n使ってた人、や、A10やTASCAM使ってた人から見て、それらの機種と比べて「H1e」の良い点などありますか?
スレ遡って見てみるとZOOMの「H1e」という機種がなにやら好評とのこと
H1e=H1essential ってことでオッケー?
で、この機種は「H1n」の後継機種ってこと?
それと、このスレでは過去、今まで振り返ると「ZOOMは楽器メーカーやからあかん」とか、「H1nもあんまり良くない、それならTASCAMのDR-05とかSONYのA10を買ったほうがマシや」というZOOMに対しては結構厳しい論調だったはずだが。
この「H1e」に関しては、価格なども考慮して評価すると、結構「良い」という評価なの?
「H1e」の良い点 などあれば教えてください
H1n使ってた人、や、A10やTASCAM使ってた人から見て、それらの機種と比べて「H1e」の良い点などありますか?
2025/02/02(日) 18:25:10.89ID:xxUL+u1T0
申し訳ない
久しぶりで忘れてた
さげます
久しぶりで忘れてた
さげます
2025/02/02(日) 18:29:31.20ID:mEzbe1MV0
R09から移行組だけどH1eは小さくて軽い
レベル調整いらない32bitは正義
電池が単4なので長時間は不安になる
ライン端子が横付けなので、マイクのコネクタがL字タイプじゃ無いと辛いことかな
レベル調整いらない32bitは正義
電池が単4なので長時間は不安になる
ライン端子が横付けなので、マイクのコネクタがL字タイプじゃ無いと辛いことかな
2025/02/02(日) 18:30:10.13ID:xxUL+u1T0
2025/02/02(日) 18:35:53.40ID:xxUL+u1T0
>>654
ありがとう
レベル調整いらないのですね
だから前機種についてたダイヤルがないのか
いつも録音レベル設定で試行錯誤してたから
レベル調整不要というのはなんだか想像がつかないな
「ゲイン調整不要で音割れしない」って書いてあるね
こんなことありえるのか ちょっとびっくりだ
ありがとう
レベル調整いらないのですね
だから前機種についてたダイヤルがないのか
いつも録音レベル設定で試行錯誤してたから
レベル調整不要というのはなんだか想像がつかないな
「ゲイン調整不要で音割れしない」って書いてあるね
こんなことありえるのか ちょっとびっくりだ
2025/02/02(日) 18:38:54.82ID:mEzbe1MV0
再生時に32ビットに対応していないアプリだと、音割れしているように聞こえるから気をつけてね
編集でいったん0dbを基準にノーマライズしないとスマホや他のプレーヤーで再生するとマイナスに突入している部分は音割れして聞こえる
編集でいったん0dbを基準にノーマライズしないとスマホや他のプレーヤーで再生するとマイナスに突入している部分は音割れして聞こえる
2025/02/02(日) 19:07:32.17ID:g3hoa3Ab0
>>654
エネループで4時間は連続録音できたよ
エネループで4時間は連続録音できたよ
2025/02/02(日) 20:42:56.75ID:6Wd71tEO0
余談ですが今日録画okのライブ行ってきたけど
普通にスマホのGalaxyS20で胸bフ位置で自撮り末_で動画として試Bったけど過去一番の音で撮れbス
やっぱb闍@材よりもマャCク位置が重要bニ実感しました
普通にスマホのGalaxyS20で胸bフ位置で自撮り末_で動画として試Bったけど過去一番の音で撮れbス
やっぱb闍@材よりもマャCク位置が重要bニ実感しました
2025/02/03(月) 12:14:36.15ID:0s9poXNI0
マイクミラードが毎回決まった位置から録音してた理由がよくわかるよな
2025/02/03(月) 12:21:22.99ID:GbyzGSNe0
位置さえちゃんとしてればiPhoneなんかでも全然録れるんだよな
オートレベルがあるとはいえ
オートレベルがあるとはいえ
2025/02/03(月) 12:30:54.50ID:0s9poXNI0
ここのカス録音散々聴いてきたけどまさかバッグの中に入れて録ってたわけじゃないよな?
2025/02/03(月) 12:47:56.40ID:GbyzGSNe0
バッグ中はおばさんあるある
2025/02/03(月) 23:15:02.56ID:WI0Xz/Gd0
ちょんまげはおじさんにしか無理だからね
2025/02/04(火) 02:01:31.95ID:TVXrn7L+0
>>650はちょっと工夫して録音したんだけど全然バレないぞ
2025/02/04(火) 06:18:10.17ID:/zAVpsbp0
日本でも堂々と最前で撮影したいな
ドラムの爆音を直接浴びてみたい
iPhone13 Pro MAX
https://youtu.be/Y_qBAMqeDTo?si=cpkT-Al_fFUUGovP
https://youtu.be/ovcv6F3jGyg?si=IyXdFLiUdTofoS2A
ドラムの爆音を直接浴びてみたい
iPhone13 Pro MAX
https://youtu.be/Y_qBAMqeDTo?si=cpkT-Al_fFUUGovP
https://youtu.be/ovcv6F3jGyg?si=IyXdFLiUdTofoS2A
2025/02/04(火) 06:35:19.15ID:/zAVpsbp0
2025/02/07(金) 13:33:15.66ID:S/+vLIzq0
久々に来たけどなんで急に過疎ってるんだ
2025/02/07(金) 14:19:26.88ID:S/+vLIzq0
こっちの不具合で書き込みが読み込まれてないだけだった。失礼。
あまり人が来ない 49088
キャパ1800のホール センターの15列付近 CMC-4U と R07
ノーマライズのみ
あまり人が来ない 49088
キャパ1800のホール センターの15列付近 CMC-4U と R07
ノーマライズのみ
2025/02/07(金) 20:02:18.33ID:rKdsyjlY0
モフモフ帽子の中にiPhone13mini仕込んでみた
2025/02/08(土) 15:10:14.79ID:6LKEgmUl0
Amazonとかで売ってる小型カメラ仕込むのはどうかな
2025/02/08(土) 16:35:45.65ID:1jsTGSm90
それはめちゃくちゃやってるやついるぞ
特にアイドル界隈
特にアイドル界隈
2025/02/08(土) 17:49:10.72ID:0XNq0ZJG0
H1eで感度が高い外部マイクで爆音ライブ思いっきり割れた
前回同じ環境で綺麗に録れていたのでいい気になってた反省
前回同じ環境で綺麗に録れていたのでいい気になってた反省
2025/02/09(日) 00:51:49.30ID:Tn1F+S/y0
安い隠しカメラは画質悪いし音ワレ音ズレするしバッテリーがもたないわ
2025/02/09(日) 11:11:13.81ID:ZwjgDiWK0
アクションカメラとか上手いこと隠せないかと思ってるんだけど、それなりの値段するし反射でバレそうだなとか思って買えてない
2025/02/09(日) 11:11:19.26ID:ZwjgDiWK0
アクションカメラとか上手いこと隠せないかと思ってるんだけど、それなりの値段するし反射でバレそうだなとか思って買えてない
2025/02/09(日) 12:43:04.53ID:y9BBOb3G0
678名無しさん┃】【┃Dolby
2025/02/11(火) 23:58:21.00ID:m1UzxibJ0 前使ってたケータイで、アンケートか何かで手に入ったイラスト
https://i.imgur.com/mzyvgN3.jpg
https://i.imgur.com/mzyvgN3.jpg
2025/02/14(金) 15:54:13.12ID:o4oCP0fZ0
初めてH1essentialで爆音ライブを録音しました。
再生音のレベルが50パーセントなら、綺麗に聴こえるのですが、
それ以上に上げると徐々に音割れがしてきます。
これは、音割れしない程度に聴くしかないのでしょうか?
再生音のレベルが50パーセントなら、綺麗に聴こえるのですが、
それ以上に上げると徐々に音割れがしてきます。
これは、音割れしない程度に聴くしかないのでしょうか?
2025/02/14(金) 17:13:10.11ID:dONL4kqZ0
音割れがしてくるんじゃなくてそれは音割れしてるんです
2025/02/14(金) 20:04:57.22ID:E08mSsyC0
>>679
それ本体で聴いてるの?
それ本体で聴いてるの?
2025/02/14(金) 21:22:32.95ID:Ny9HXiRc0
AdobeのAuditionとかで0dbより上を確認してみたら?
0db越えてると大抵のアプリはノーマライズしないと、割れてきこえる
0db越えてると大抵のアプリはノーマライズしないと、割れてきこえる
2025/02/14(金) 21:58:11.43ID:cKbz+wlP0
2025/02/14(金) 22:47:59.43ID:E08mSsyC0
2025/02/15(土) 02:32:10.98ID:dKxL21920
な
だから機械に頼るとこういうバカが増えるだろ?
だから機械に頼るとこういうバカが増えるだろ?
2025/02/15(土) 04:41:36.93ID:y9YW07p80
頼らなくてもバカばかりだっただろ
◯◯って機材を使えばバッグに入れて録音しても綺麗に録れますか?とかいう意味わからん質問する奴とか
有名曲をアップしてくれとリクエストを始める奴とか
キャパも録音位置も機材も何も詳細を書かずにアップして気持ち良くなるオナニー野郎とか
◯◯って機材を使えばバッグに入れて録音しても綺麗に録れますか?とかいう意味わからん質問する奴とか
有名曲をアップしてくれとリクエストを始める奴とか
キャパも録音位置も機材も何も詳細を書かずにアップして気持ち良くなるオナニー野郎とか
2025/02/15(土) 15:26:04.78ID:z5vfa17K0
688名無しさん┃】【┃Dolby
2025/02/18(火) 16:49:43.16ID:2l3rV60N0 h1e買ったけど質問お願いします
録音してたら100分くらいで次のファイルに移行しちゃうんだけどこれは仕様?
前機種のh1nでもDRシリーズでも他の機器でも最良音質で録音しても3時間くらいはファイル移行しないんだけど、h1eはなんでこんなに早いのでしょう?
ライブは2時間超えが普通だからちょっと困ってます
録音してたら100分くらいで次のファイルに移行しちゃうんだけどこれは仕様?
前機種のh1nでもDRシリーズでも他の機器でも最良音質で録音しても3時間くらいはファイル移行しないんだけど、h1eはなんでこんなに早いのでしょう?
ライブは2時間超えが普通だからちょっと困ってます
2025/02/18(火) 18:11:04.90ID:eGRnGX0K0
>>686
あなたの言った通りでございます
あなたの言った通りでございます
690名無しさん┃】【┃Dolby
2025/02/18(火) 18:27:24.97ID:ruwaBphT0691名無しさん┃】【┃Dolby
2025/02/18(火) 19:46:20.79ID:XTTtQM/50 >>690
>サンプリング周波数がh1nは48k16bitでh1eが96k32bitfloatだからじゃないの?
横からゴメン
「96k32bitfloat」の部分はH1eは固定になっていて、いじることはできないの?
ここをいじれば100分以上の録音でもファイル分割せずに録音できるんじゃないの?
それともh1nは「96k32bitfloat」固定?
もし変更できるとしてもフロート録音の恩恵を受けようと思えばこの選択一択で、つまりフロート録音する場合は「100分で次ファイルに移行してしまう」というのはデフォルトで、受け入れるべきデメリットなのでしょうか?
>サンプリング周波数がh1nは48k16bitでh1eが96k32bitfloatだからじゃないの?
横からゴメン
「96k32bitfloat」の部分はH1eは固定になっていて、いじることはできないの?
ここをいじれば100分以上の録音でもファイル分割せずに録音できるんじゃないの?
それともh1nは「96k32bitfloat」固定?
もし変更できるとしてもフロート録音の恩恵を受けようと思えばこの選択一択で、つまりフロート録音する場合は「100分で次ファイルに移行してしまう」というのはデフォルトで、受け入れるべきデメリットなのでしょうか?
2025/02/18(火) 19:46:38.22ID:XTTtQM/50
sage
2025/02/18(火) 20:01:42.43ID:wIKQh8HD0
2025/02/19(水) 00:48:24.20ID:MbxScxJC0
そうなんだ
じゃあ普通の一般的な長さのライブをH1essentialで爆音ラ
録音したら必ず2分割されてしまう(ファイルが2つに分かれてしまう)のはどうしようもないことなのかな?
そこまでの欠点とも言えないし、あとから自分で結合したらええやろって話ではあるのだけど、この分割仕様は知らなかったよ
教えてくれてありがとうございます
じゃあ普通の一般的な長さのライブをH1essentialで爆音ラ
録音したら必ず2分割されてしまう(ファイルが2つに分かれてしまう)のはどうしようもないことなのかな?
そこまでの欠点とも言えないし、あとから自分で結合したらええやろって話ではあるのだけど、この分割仕様は知らなかったよ
教えてくれてありがとうございます
2025/02/20(木) 19:57:13.71ID:RwdAqJlX0
インディーズバンドのライブとか撮影可でむしろSNSでどんどん宣伝してくださいって感じだけど
ライブ中に何人もスマホを構えてる様はちょっと異様に映る
ライブ中に何人もスマホを構えてる様はちょっと異様に映る
2025/02/20(木) 20:05:50.06ID:qZQK+nMM0
マイクやカメラは隠すものである
という先人たちの教えを守り続けていきたいよね
という先人たちの教えを守り続けていきたいよね
2025/02/20(木) 20:18:07.83ID:0pjRec330
外国じゃすでにスマホかざしていないライブが珍しいしな・・・
2025/02/20(木) 21:44:44.26ID:NFE9GoK10
音源も録ってる身としては周りの録画開始音のピコーンとかシャッター音に泣かされる
699名無しさん┃】【┃Dolby
2025/02/21(金) 10:10:01.46ID:5c61s1x702025/02/21(金) 16:28:26.79ID:72i+a4Sj0
例え撮ってなくても、ガサゴソ音出す奴や連れといちいち会話する奴、ボーカルが振ってないのに合唱する奴等全部うざったいわ
2025/02/21(金) 18:57:12.56ID:DmXYI/eL0
マイナーバンドや洋楽になるとやたらと知識ひけらかして大声で喋るやつが現れる
静かな曲調から盛り上がる展開に入る時「くるぞ・・・!」って言った時は
怒り通り越して笑った
静かな曲調から盛り上がる展開に入る時「くるぞ・・・!」って言った時は
怒り通り越して笑った
2025/02/21(金) 18:58:02.65ID:PihCfERB0
撮影許可ある外タレの場合だいたいIEMも出回るしあまり気にせず見てる
2025/02/21(金) 20:04:16.48ID:56FOh6lc0
開演前から録音してるわけだが、なにげに開演待ちの30分ほどのあいだに繰り広げられる周囲の人たちの会話も、音源として聞き返すとたまに面白い
旦那がどうしただの、白髪染めがどうしただの、唐揚げが歯にのスキマに挟まりやすくなっただの
旦那がどうしただの、白髪染めがどうしただの、唐揚げが歯にのスキマに挟まりやすくなっただの
2025/02/21(金) 22:21:36.74ID:7gzRWr320
自分はそういうのも大事にしていて終了後の会話も録音対象にしてる
地方なんかの会場からの移動手段が電車の路線ひとつしかない場合もその電車の中の会話がそれ一色になるのもチャンス
地方なんかの会場からの移動手段が電車の路線ひとつしかない場合もその電車の中の会話がそれ一色になるのもチャンス
2025/02/22(土) 02:40:52.90ID:80ftygDP0
あと一歩で病気の段階だぞ
早く治療したほうがいい
マジで
早く治療したほうがいい
マジで
706名無しさん┃】【┃Dolby
2025/02/24(月) 17:46:50.13ID:jadMbQWb0 2008からの貴重なコレクション、hddに入れたまんま17年
2025/02/25(火) 11:24:39.05ID:eD1EDUCT0
>>705
あと一歩じゃなくて録音止められない時点で普通に病気だよ
あと一歩じゃなくて録音止められない時点で普通に病気だよ
2025/02/27(木) 06:48:11.96ID:H1EkwOGo0
まぁでも皆女とのセクロスは録音してるだろ?
2025/02/27(木) 08:38:10.55ID:zIbHCAjW0
初めて武道館行ったけど思ったより音悪くなかったな
2025/02/27(木) 09:18:55.55ID:KQqTysV00
>>708
嵌め撮りならしたことある
嵌め撮りならしたことある
2025/02/27(木) 23:54:21.37ID:Mn1vSgfM0
50257
50258
違うバンドだけど同じ会場。キャパ600、スタンディングで前から10列目、真ん中より若干上手側
50257は高い位置で、50258はちょっと低い位置でh1e使って録音
雑にお化粧してるけど聴ける音質
50258
違うバンドだけど同じ会場。キャパ600、スタンディングで前から10列目、真ん中より若干上手側
50257は高い位置で、50258はちょっと低い位置でh1e使って録音
雑にお化粧してるけど聴ける音質
2025/03/02(日) 08:03:21.70ID:JLSjKak40
ROM多すぎだろ
2025/03/02(日) 10:12:18.71ID:8h9eaO1B0
指向性のある内臓マイクが上下90度に動くといいのにな
2025/03/02(日) 17:04:18.65ID:JLSjKak40
>>711
結構いいね
結構いいね
715名無しさん┃】【┃Dolby
2025/03/03(月) 07:43:55.73ID:zu4Ra8600 >>711
内蔵のマイクでこれならすごくいいね
内蔵のマイクでこれならすごくいいね
2025/03/03(月) 12:20:25.11ID:bwcCm8ZO0
>>715
内蔵マイクだよ
内蔵マイクだよ
717名無しさん┃】【┃Dolby
2025/03/03(月) 12:30:10.80ID:7vgJ+FMA02025/03/03(月) 12:34:13.90ID:bwcCm8ZO0
2025/03/04(火) 01:08:24.34ID:xkxO0C4Y0
50470
XX100+H1e キャパ2000くらい
XX100+H1e キャパ2000くらい
2025/03/04(火) 06:51:11.67ID:CHi6+UJR0
位置どこらへん?定位だけ直せば売れそう
2025/03/07(金) 20:59:45.03ID:m0jUG3dX0
50682 教師
今回もいつものジャズものでwm61a+icレコーダー
ノーマライズのみ
ジャズクラブの盗撮がTwitterで話題になってるのはご存知ですよね?
ちょっと萎えてしまった青年です‼
今回もいつものジャズものでwm61a+icレコーダー
ノーマライズのみ
ジャズクラブの盗撮がTwitterで話題になってるのはご存知ですよね?
ちょっと萎えてしまった青年です‼
2025/03/07(金) 22:25:50.63ID:xG1c7RnG0
>>ジャズクラブの盗撮がTwitterで話題になってるのはご存知ですよね?
知らねえよ
知らねえよ
2025/03/08(土) 07:39:47.44ID:Hw7KQESr0
>>721
レコーダーはなにかな?
マニュアル録音出来ない機種ならしかたないけど
オート録音のせいでバスドラ割れてるし定位が不安定
録音してるポジション自体は悪くなさそうだから残念ですね
32ビットフローのレコーダーだったら見違えるような音が録れてたかも
レコーダーはなにかな?
マニュアル録音出来ない機種ならしかたないけど
オート録音のせいでバスドラ割れてるし定位が不安定
録音してるポジション自体は悪くなさそうだから残念ですね
32ビットフローのレコーダーだったら見違えるような音が録れてたかも
2025/03/08(土) 09:41:34.67ID:kBiGvett0
>>723
機種名は身バレするとあれなんでサンヨーの
レコーダーです。パナに変わる数年前のやつ。
H1eも持ってるんだけどどうも使い勝手が合わなくて
サウンドエンジンだと読み込めないしというわけで
使い慣れてるicレコーダーを未だに使っとります。
機種名は身バレするとあれなんでサンヨーの
レコーダーです。パナに変わる数年前のやつ。
H1eも持ってるんだけどどうも使い勝手が合わなくて
サウンドエンジンだと読み込めないしというわけで
使い慣れてるicレコーダーを未だに使っとります。
2025/03/08(土) 17:04:18.78ID:0TPUMm+d0
サンヨーと澱で荒れてた頃が懐かしい。
2025/03/08(土) 17:11:12.39ID:Hw7KQESr0
>>724
私も使いやすいので仕事用でもあるサンヨー004Mをまだ使ってます
ほぼ外部マイク使いPCMでマニュアル録音で
昨年たまたま通りかかった公園の夏祭りで録った素人ジャズですけど
1~2mくらいの距離から004M内蔵マイクで録音(ローカットフィルタ使用)
編集で音量12dBあげてます
50723 教師
私も使いやすいので仕事用でもあるサンヨー004Mをまだ使ってます
ほぼ外部マイク使いPCMでマニュアル録音で
昨年たまたま通りかかった公園の夏祭りで録った素人ジャズですけど
1~2mくらいの距離から004M内蔵マイクで録音(ローカットフィルタ使用)
編集で音量12dBあげてます
50723 教師
2025/03/08(土) 17:21:52.22ID:kBiGvett0
2025/03/09(日) 09:54:56.78ID:fdDR2O0N0
まーたオナニーうpかよ
2025/03/10(月) 08:30:11.85ID:5AzYFgH30
>>727
>ローカットしたのはなぜ?
近いからバスドラのレベルオーバーが心配で
って思ったのですが必要なかった
>一度カセットテープにダビングした
ドロップアウト起因の定位ふらつきですね
野外のジャズをバイノーラル録音(EQ等なし音量もそのまま)
パナ61Aリアルヘッドマイク+004m ヘッドホンかイヤホン推奨
50890 教師
>ローカットしたのはなぜ?
近いからバスドラのレベルオーバーが心配で
って思ったのですが必要なかった
>一度カセットテープにダビングした
ドロップアウト起因の定位ふらつきですね
野外のジャズをバイノーラル録音(EQ等なし音量もそのまま)
パナ61Aリアルヘッドマイク+004m ヘッドホンかイヤホン推奨
50890 教師
731名無しさん┃】【┃Dolby
2025/03/10(月) 10:10:42.84ID:Qu7hwmOe0 爆音の音源がいいな
2025/03/10(月) 12:37:38.99ID:lrVshaIM0
ここの年齢層ってどんなもんなの?
俺以外に20代居ないんじゃないかという気がしてきたよ
俺以外に20代居ないんじゃないかという気がしてきたよ
2025/03/10(月) 15:46:10.52ID:16K4Bs9s0
居るけど
2025/03/10(月) 18:14:14.29ID:lrVshaIM0
あ、いたんだ
アップされるジャンル的にもう先輩方しかいないもんかと
アップされるジャンル的にもう先輩方しかいないもんかと
2025/03/11(火) 03:21:56.20ID:5/UltnRc0
2025/03/15(土) 12:06:32.12ID:mh2gf9TE0
ローランドまだかー
2025/03/16(日) 20:47:54.65ID:NE9HNjV50
人・・・・・・・うpろだ結構消えてるな
新たにうぷされてるふぁいるあるから
大丈夫そうだけど
新たにうぷされてるふぁいるあるから
大丈夫そうだけど
2025/03/16(日) 20:58:23.31ID:VhT88QRV0
ファイル保有数の上限が変わっただけでしょ
2025/03/17(月) 11:16:01.36ID:uhgoehJj0
最近R-07のApple Watch連携がうまく行かないんだけど俺だけ?
うまく行かないだけならいいんだけど録音止まったりするからタチ悪い
うまく行かないだけならいいんだけど録音止まったりするからタチ悪い
2025/03/23(日) 09:21:57.86ID:ecgrDh8B0
録音機の電源は電池とモバイルバッテリーで変わる?
モバイルバッテリーならより長く録音できるけど音質は問題無いんだろうか
モバイルバッテリーならより長く録音できるけど音質は問題無いんだろうか
2025/03/23(日) 14:24:59.41ID:WSZ+LBbR0
そこまで長時間やるシーンが想像つかないし仮にフェスみたいなの録るなら電池交換したほうが楽
2025/03/23(日) 14:28:25.80ID:WSZ+LBbR0
USB端子付きの充電池使ってるからそっちをモバイルバッテリーで充電することはあるわ
2025/03/23(日) 17:46:15.68ID:au9wQ8Qq0
月曜日に初めてGoProも装備して挑むわ
楽しみ
楽しみ
2025/03/23(日) 17:53:43.99ID:WSZ+LBbR0
カメラは盗撮界隈の情報が役に立った
2025/03/23(日) 18:18:38.34ID:1Ug6QaCI0
zoomのH2eが気になってるのですが使ってる方いたら感想とか聞きたいです。できれば内臓マイクの音質とか。
2025/03/23(日) 18:51:19.43ID:au9wQ8Qq0
結局盗撮ってスタッフっぽい格好してスタッフっぽい腕章つけて堂々とやるのが一番なんだよな
まだ声かけられてない
まだ声かけられてない
2025/03/24(月) 07:14:49.39ID:s9XhBFTi0
ニッケルにしろリチウムにしろ電池だと3時間のライブ全部録音のに3000mAhくらいの大容量が必要だからな
外で電源入れて入場するからライブ時間+αだから4時間持つ電池が必要だし
小型の録音機ならそこまで電池消費しないだろうけどDR40とか100とか外部マイク2本刺しだと電池消費激しいからな
外で電源入れて入場するからライブ時間+αだから4時間持つ電池が必要だし
小型の録音機ならそこまで電池消費しないだろうけどDR40とか100とか外部マイク2本刺しだと電池消費激しいからな
2025/03/24(月) 18:46:42.15ID:uiMDEKzE0
>>743だけどケーブルぶっ壊れて映像撮れなくなったわ最悪や
めちゃくちゃ良いポジションだったのに
めちゃくちゃ良いポジションだったのに
2025/03/24(月) 21:42:48.66ID:3fF1CXDR0
Zoomの新機種、ここには関係ないかな?
https://zoomcorp.com/ja/jp/handheld-recorders/handheld-recorders/h5studio/
https://zoomcorp.com/ja/jp/handheld-recorders/handheld-recorders/h5studio/
2025/03/26(水) 23:37:02.18ID:J5QB4o1I0
51829
h1e内臓
キャパ800、後方中央で前に障害物ないところから録音
ミックスの時に書き出しミスったからちょっと音割れてるかも
h1e内臓
キャパ800、後方中央で前に障害物ないところから録音
ミックスの時に書き出しミスったからちょっと音割れてるかも
2025/03/27(木) 03:06:29.88ID:I1XJAJ2w0
2025/03/28(金) 20:45:08.42ID:ZYWIJTR10
上のレスでもありますが、h1eで2時間〜3時間のライブを録音する場合、ファイルが2つに分かれてしまうのは絶対に不可避なのでしょうか?
2025/03/28(金) 20:52:48.70ID:iSrDN/mX0
不可避
別に問題ないでしょ
別に問題ないでしょ
2025/03/28(金) 20:58:09.24ID:iSrDN/mX0
2025/03/29(土) 12:22:29.66ID:fwp5mLBe0
Core SoundのHEB音出なくなっちゃった🥲
接触不良だと思うけど国内で修理できるところないよなぁ...
どうしよう
接触不良だと思うけど国内で修理できるところないよなぁ...
どうしよう
2025/03/29(土) 13:15:50.83ID:fg9blJtX0
それくらい良い機会だしやってみれば
2025/03/29(土) 16:52:16.83ID:Wqbv2ibd0
51992 狂死
XX100+H1e キャパ200
XX100+H1e キャパ200
2025/03/29(土) 17:31:58.97ID:eJ6pqHGR0
2025/03/29(土) 17:46:00.77ID:hQQVDmd+0
先月からH1eで録るようになったけど編集めんどうすぎてPC取り込んでから放置になるな
そもそも結合してから音整えてカットしてというのがだるすぎる…
そもそも結合してから音整えてカットしてというのがだるすぎる…
2025/03/29(土) 19:06:26.36ID:lQetIGAR0
それなんよな
「そのくらいめんどくさがらずやれ!」という話なんだろうがタスカムやサンヨーに慣れてるとちょっとそのあたりがめんどくさいし不便だよな
この先フロート録音でも分割されず長時間録音できるようになるのかな?
気分的にも1本のライブは1ファイルでしっかり収めたいわ
「そのくらいめんどくさがらずやれ!」という話なんだろうがタスカムやサンヨーに慣れてるとちょっとそのあたりがめんどくさいし不便だよな
この先フロート録音でも分割されず長時間録音できるようになるのかな?
気分的にも1本のライブは1ファイルでしっかり収めたいわ
761名無しさん┃】【┃Dolby
2025/03/29(土) 19:28:40.01ID:Z315oGk80 最初からmp3で録れるh1nの方が何気に便利。音質も320ならほぼ違いはわからない
2025/03/30(日) 12:14:46.23ID:4h93lfvs0
H1e民は編集ソフト何使ってんの?
俺は金かけたくないから SOUND ENGINE のフリー版しか触ったことない
俺は金かけたくないから SOUND ENGINE のフリー版しか触ったことない
2025/03/30(日) 12:50:31.00ID:CYNA9gN30
Audacityで問題ない。
2025/03/30(日) 15:41:06.27ID:qojk8/CM0
Adobe Auditionかな
他のアプリを使って仕事しててCCに加入してたから実質ただだけど
他のアプリを使って仕事しててCCに加入してたから実質ただだけど
2025/03/30(日) 16:08:25.55ID:s7kLp4F40
H1e使い始めなので教えてください
確かにレベル調整なしで録音できて便利でした
しかし録音した音は少し割れていました
しかし本体でノーマライズしたら音割れ無くなって良い音になりました。
質問お願いします
・本体で2時間くらいのライブ音源をノーマライズした時に10分以上かかったんだけどこれは普通?
・上記のことはH1e本体でノーマライズしたから「音割れ音源が音割れなし音源になった」のであって、H1e本体で録音した音割れ音源をそのまま編集ソフトにうつして、編集ソフトでノーマライズしても、音割れ音源は音割れ音源のままなんですよね?
もしそうならば、なぜH1e本体でノーマライズした場合のみ、音割れ音源が音割れなし音源になるのでしょうか?
確かにレベル調整なしで録音できて便利でした
しかし録音した音は少し割れていました
しかし本体でノーマライズしたら音割れ無くなって良い音になりました。
質問お願いします
・本体で2時間くらいのライブ音源をノーマライズした時に10分以上かかったんだけどこれは普通?
・上記のことはH1e本体でノーマライズしたから「音割れ音源が音割れなし音源になった」のであって、H1e本体で録音した音割れ音源をそのまま編集ソフトにうつして、編集ソフトでノーマライズしても、音割れ音源は音割れ音源のままなんですよね?
もしそうならば、なぜH1e本体でノーマライズした場合のみ、音割れ音源が音割れなし音源になるのでしょうか?
2025/03/30(日) 16:40:40.69ID:qojk8/CM0
>>765
音割れしているのは0dbを越えているため
その越えているのを0dbに調整するのがノーマライズ
ただし32bitフローに未対応のソフトだと割れたまま、0dbオーバーの音は綺麗さっぱり消えてしまう
なので32bit浮動小数点に対応しているソフトを使う
AudacityやSOUND ENGINEでも対応してるはずだよ
音割れしているのは0dbを越えているため
その越えているのを0dbに調整するのがノーマライズ
ただし32bitフローに未対応のソフトだと割れたまま、0dbオーバーの音は綺麗さっぱり消えてしまう
なので32bit浮動小数点に対応しているソフトを使う
AudacityやSOUND ENGINEでも対応してるはずだよ
2025/03/30(日) 17:29:22.22ID:CYNA9gN30
本体でノーマライズする人って少数派だと思う。H1eのメニューはなるべく触りたくない。
768名無しさん┃】【┃Dolby
2025/03/31(月) 15:06:14.90ID:adJLmycT0 おまえらSDカードは最高級の高品質使ってるよな?
2025/03/31(月) 23:21:08.86ID:p7WqdgB00
2025/04/01(火) 03:47:27.08ID:fb8jItKf0
スマホならWaveEditor Record & Edit Audioが便利
32bit-float 2GBのファイルを
ノーマライズ→EQ→ノーマライズ→書き出しまで2分で終わる
帰りに電車の中で聴くのには充分すぎる
Androidのみ、広告なし版600円だけど価値はあると思う
Androidの人は無料版お試しあれ
32bit-float 2GBのファイルを
ノーマライズ→EQ→ノーマライズ→書き出しまで2分で終わる
帰りに電車の中で聴くのには充分すぎる
Androidのみ、広告なし版600円だけど価値はあると思う
Androidの人は無料版お試しあれ
2025/04/01(火) 20:31:03.84ID:fnF1omHS0
h1eならそのまま聴けるんだから
電車の中で聴くだけならいらんだろ
電車の中で聴くだけならいらんだろ
2025/04/02(水) 11:26:54.81ID:GrjZ1ECJ0
h1eなら不要部分のカットと分割されたファイルを繋げるくらいかやることないよね
2025/04/02(水) 19:20:39.17ID:0ae1EMjN0
h1eで撮ると普通の時間のライブだと2ファイルできる
で、ノーマライズをh1e本体ですると2つの改ファイルが出来てそれをPCに持っていって結合すると微妙にレベルがずれてしまう
そこが難点だな
h1e本体で結合してその後にノーマライズ出来れば最適なんだけど
で、ノーマライズをh1e本体ですると2つの改ファイルが出来てそれをPCに持っていって結合すると微妙にレベルがずれてしまう
そこが難点だな
h1e本体で結合してその後にノーマライズ出来れば最適なんだけど
2025/04/02(水) 20:34:05.10ID:Z4GOecdd0
>>773
買う前に気になってメーカーに確認したけど同ゲインでノーマライズされるからずれないよ
買う前に気になってメーカーに確認したけど同ゲインでノーマライズされるからずれないよ
2025/04/02(水) 22:15:33.59ID:2sxM/LRi0
2025/04/02(水) 23:34:32.90ID:0ae1EMjN0
>>774
それって出来るの?
ノーマライズは録音データごとだから2ファイルは別物扱いでしょ
最初のデータは静かな曲が多くてノーマライズしてもゲインあまり下げなくて、あとのデータは激しめの爆音でゲイン調整が最初のデータより多くなったら
その2つを結合すると結合部分は違和感出ると思うんだけど違うのかな
それって出来るの?
ノーマライズは録音データごとだから2ファイルは別物扱いでしょ
最初のデータは静かな曲が多くてノーマライズしてもゲインあまり下げなくて、あとのデータは激しめの爆音でゲイン調整が最初のデータより多くなったら
その2つを結合すると結合部分は違和感出ると思うんだけど違うのかな
2025/04/02(水) 23:51:00.61ID:p4wvFYBF0
録音するときはマイクのヒロット音のまま録音するよ
会議録音用のレコーダーみたいに、インプット時にゲイン調整なんかしない
会議録音用のレコーダーみたいに、インプット時にゲイン調整なんかしない
778名無しさん┃】【┃Dolby
2025/04/03(木) 00:35:33.65ID:zi13BEoq0 本体でノーマライズしてからPCに取込むの意味わからん
2025/04/03(木) 01:15:48.63ID:W+u8RRVS0
>>773
幸い、h1nは本体でノーマライズしたら改ファイルと元ファイルどちらも残せる仕様だから、
元ファイル二つをそのまま音源編集ソフトに持っていって、そこで2つ繋げてそのソフト上でノーマライズしてできた音源ファイルと、h1n本体でノーマライズして、結合だけソフト上でした音源ファイル(前半と後半のレベルが違う可能性あるかもだが)
この2つをおおらかに楽しむマインドで行くしかない
幸い、h1nは本体でノーマライズしたら改ファイルと元ファイルどちらも残せる仕様だから、
元ファイル二つをそのまま音源編集ソフトに持っていって、そこで2つ繋げてそのソフト上でノーマライズしてできた音源ファイルと、h1n本体でノーマライズして、結合だけソフト上でした音源ファイル(前半と後半のレベルが違う可能性あるかもだが)
この2つをおおらかに楽しむマインドで行くしかない
2025/04/03(木) 02:07:05.17ID:81cHGytS0
本体でノーマライズとかよく待ってられるな
試しにH1eでやった事あるけど一つの人ファイルで1時間くらいかかってたぞ?
パソコンに取り込むのもカードリーダーじゃなく
直で取り込んでそうやなw
試しにH1eでやった事あるけど一つの人ファイルで1時間くらいかかってたぞ?
パソコンに取り込むのもカードリーダーじゃなく
直で取り込んでそうやなw
2025/04/03(木) 06:19:09.69ID:LSXWX8Xn0
タスカムのレコーダーで公式に載っている以外のSDカードで128GBの認識出来てるカード有りますか?
2025/04/03(木) 20:47:03.38ID:Xga9wpWB0
2025/04/04(金) 07:27:33.25ID:29pALdkQ0
ZoomのH1XLRってかなり良いな
小型で32bit録音に対応してるから爆音で音割れの心配もない
まさに最先端の録音機って感じで値段も17000円と安い
小型で32bit録音に対応してるから爆音で音割れの心配もない
まさに最先端の録音機って感じで値段も17000円と安い
2025/04/04(金) 10:47:16.60ID:++YkuRpw0
H2Essential買ってまだ試してないけど、MS録音した音源ってどこでステレオにしたらいいの?
2025/04/06(日) 01:58:29.53ID:IDgNMwBB0
52454
定位整えてたり諸々してたら一回ただの32bitで書き出しちゃったみたいで音が割れちゃったよ
眠い時に作業するもんじゃないな
キャパはデカいアリーナクラス、2階席真っ正面から
定位整えてたり諸々してたら一回ただの32bitで書き出しちゃったみたいで音が割れちゃったよ
眠い時に作業するもんじゃないな
キャパはデカいアリーナクラス、2階席真っ正面から
2025/04/07(月) 21:57:39.90ID:hQG6EcJQ0
sound engineで音源を連結すると拡大しないと分からないわずかなギャップができてるけど上手くできる方法ありますか?
787名無しさん┃】【┃Dolby
2025/04/07(月) 22:40:58.22ID:6ueEmUCv0 クロスフェード?
2025/04/08(火) 11:51:14.99ID:DE0P14CO0
>>787
ありがとう。調べて試してみる。
ありがとう。調べて試してみる。
2025/04/08(火) 19:30:40.68ID:62HtHVeg0
初代H4久々に使ってみたけど内蔵マイクの
音良いな。
まぁライブじゃなくてフィールド録音だけど。
音良いな。
まぁライブじゃなくてフィールド録音だけど。
2025/04/08(火) 22:52:22.45ID:WN1YiGc70
2025/04/08(火) 23:18:25.14ID:jed9iXah0
2025/04/09(水) 00:31:09.67ID:3QE686pE0
>>785
なんかそもそもろだが落ちてるな
なんかそもそもろだが落ちてるな
793名無しさん┃】【┃Dolby
2025/04/09(水) 01:13:33.35ID:TVIcHRb90 >>790
機材なんか関係ない、大事なのは位置だよ
あとはそのバンドがどれだけ音響にこだわってたかだと思う
https://youtu.be/iO3Md6X7RcU?si=Aq2Nyt5k0cOR9nYl
機材なんか関係ない、大事なのは位置だよ
あとはそのバンドがどれだけ音響にこだわってたかだと思う
https://youtu.be/iO3Md6X7RcU?si=Aq2Nyt5k0cOR9nYl
2025/04/09(水) 01:59:16.67ID:JG1R5cEi0
人が来ないやつ、ページ作ってから今月で10年みたいだしSSL証明書の期限切れかな
新しいろだ探さないといけんな
新しいろだ探さないといけんな
2025/04/09(水) 20:06:55.19ID:7UTP39s10
>>791
ありがとう!できた!神!
ありがとう!できた!神!
2025/04/11(金) 05:16:56.51ID:jx26dUCu0
スマホにマイク付けて録音してる方はいらっしゃいますが?
マイクはどんな物を使ってますか?
マイクはどんな物を使ってますか?
2025/04/11(金) 19:40:41.10ID:z8mxUUp60
みんなPCMレコーダーに小型マイクつけてる
スマホならBluetooth接続できるマイクとか探してみれば良いんじゃないか
おすすめしないけど…
スマホならBluetooth接続できるマイクとか探してみれば良いんじゃないか
おすすめしないけど…
2025/04/11(金) 19:45:33.89ID:QJmQtIIA0
スマホ用のマイクてどうなんだろな、割とよく録れたりするんかね
2025/04/11(金) 21:08:49.48ID:IjEavnYo0
2025/04/12(土) 00:49:35.39ID:2FVm8nqX0
XX 00875.html
XX 41359.html
下が2階席真ん中あたりで正面に客なし、上が4階席真ん中あたりで正面に客あり
両方とも書き出し間違えて音ちょい割れ
キャパは1万でh1e使って録音
XX 41359.html
下が2階席真ん中あたりで正面に客なし、上が4階席真ん中あたりで正面に客あり
両方とも書き出し間違えて音ちょい割れ
キャパは1万でh1e使って録音
2025/04/12(土) 02:14:33.14ID:ECefoEQl0
変なEQでも掛けてる?ってくらい音がペラいな
2025/04/12(土) 02:19:41.87ID:xYw4/XDP0
そりゃお前がヘタクソなドンシャリ音源ばかり聴いてるからそう聴こえるだけでしょw
2025/04/12(土) 08:47:20.38ID:awi9y7Q60
>>800
これどこのろだ?
これどこのろだ?
2025/04/12(土) 09:34:12.55ID:ibcEX4340
どこのロダやねん
2025/04/12(土) 12:39:45.71ID:Q8vbPxwD0
XXってヒントあるしググれば一発で出てくるぞ
拍手がシャリシャリなのが気になるな
拍手がシャリシャリなのが気になるな
2025/04/12(土) 13:03:32.13ID:ibcEX4340
ダクッてたわ、スマン
ググッたら1発で出てきた
ググッたら1発で出てきた
2025/04/12(土) 13:14:13.42ID:ibcEX4340
何か拍手が雨音みたいだよね
でも十分な音だねh1e内蔵マイクかな?
録音したけりゃh1e買っとけ、な世になれば質の全体の底上げがされるかも
でも十分な音だねh1e内蔵マイクかな?
録音したけりゃh1e買っとけ、な世になれば質の全体の底上げがされるかも
2025/04/12(土) 13:18:54.09ID:YEhhaEST0
h1eを変な隠し方してない?
なんか確かに内蔵マイクなのに音が薄い
なんか確かに内蔵マイクなのに音が薄い
809名無しさん┃】【┃Dolby
2025/04/12(土) 14:59:24.44ID:qKSdijbt0 違和感タップリの音だな
AIが雑音除去したみたいな
AIが雑音除去したみたいな
2025/04/12(土) 18:49:53.02ID:of+c9ZD70
2025/04/12(土) 18:54:56.53ID:of+c9ZD70
定位直してノーマライズしただけで指摘がしゃもじ拍手だけだからやっぱh1essential優秀だよ
812名無しさん┃】【┃Dolby
2025/04/14(月) 14:33:51.76ID:CwSoBucm0 指摘がしゃもじ拍手だけじゃないやん
変な隠し方とか違和感あるとか言われてんのに
おれは悪いと思わんけどさ。音割れだけが気になった。
変な隠し方とか違和感あるとか言われてんのに
おれは悪いと思わんけどさ。音割れだけが気になった。
2025/04/14(月) 15:02:53.06ID:Tng7YAWW0
814名無しさん┃】【┃Dolby
2025/04/14(月) 15:13:00.97ID:eZnNd2yE0 ダメだこいつ
老害だな
老害だな
2025/04/14(月) 18:31:37.92ID:36wV0lEj0
ちなみにEQはかけてない状態でこれ?
しゃもじ拍手にしてもシャリシャリ音はしないと思うし、低音と中音域薄いし。
素音源でこの感じなら俺は外付けマイクの方が良いと思うなぁ
あるいは爆音ベースブリブリみたいなライブでは輝くのかも知らんが
しゃもじ拍手にしてもシャリシャリ音はしないと思うし、低音と中音域薄いし。
素音源でこの感じなら俺は外付けマイクの方が良いと思うなぁ
あるいは爆音ベースブリブリみたいなライブでは輝くのかも知らんが
2025/04/14(月) 19:59:47.63ID:YMRINfmI0
純粋に気になってるだけなのにねえ
音源上げて褒めてもらうのが目的のスレじゃないのに…
音源上げて褒めてもらうのが目的のスレじゃないのに…
2025/04/18(金) 23:12:04.44ID:oxPEYelR0
今までスマホで録ってましたがこちらを見てh1eを買ってみました
外部マイクも検討中なのですが2万程度まででおすすめあるでしょうか
ロック系です
外部マイクも検討中なのですが2万程度まででおすすめあるでしょうか
ロック系です
2025/04/19(土) 14:15:36.97ID:6WEChN+V0
>>817
https://soundprofessionals.com/product-category/miniature-cardioid-unidirectional-microphones/
以前はここからお薦めしてたけど、随分マイクの種類減っちゃったな
https://soundprofessionals.com/product-category/miniature-cardioid-unidirectional-microphones/
以前はここからお薦めしてたけど、随分マイクの種類減っちゃったな
2025/04/19(土) 14:16:20.22ID:6WEChN+V0
CMC-8が鉄板だったけど予算オーバーだよね
CMC-1は低温強すぎな気がするし
CMC-1は低温強すぎな気がするし
2025/04/19(土) 18:35:12.02ID:Ems/AND70
ありがとうございます!やっぱりそれなりに値段するものですね…
ちなみに過去スレを遡るとCMC-4Uなんかも使われてそうですが特色あるでしょうか
ちなみに過去スレを遡るとCMC-4Uなんかも使われてそうですが特色あるでしょうか
2025/04/19(土) 18:45:27.46ID:TI32/0fB0
CMC-4は無難だし円高で2万くらいで買えたから神だった
2025/04/20(日) 01:31:50.59ID:JQQuYejV0
xx 64320
H1e+CMC-1と
R07+LC81-md
H1eの方はノーマライズのみ
R07の方はスカスカだったのでちょっと低音ブーストしてる
H1e+CMC-1と
R07+LC81-md
H1eの方はノーマライズのみ
R07の方はスカスカだったのでちょっと低音ブーストしてる
2025/04/20(日) 08:17:05.87ID:jVWhrImp0
ライブで単一指向性マイクとか論外だろ
密録の場合無指向性マイクじゃないと
密録の場合無指向性マイクじゃないと
2025/04/20(日) 08:24:44.42ID:Tbdo/9si0
単純に最高音質で撮りたいなら外部マイクはDPAの4060だな
ただ10万するから富豪専用だけど
ただ10万するから富豪専用だけど
2025/04/20(日) 10:23:22.64ID:eiVaBkGV0
単一指向なんてふつうに使うだろ
CMC-8がこのスレ鉄板のお薦めなのに
CMC-8がこのスレ鉄板のお薦めなのに
2025/04/20(日) 14:03:57.11ID:YrVBJGT30
雰囲気も含めて記録したい場合は無指向だな
公演内容重視は単一指向かな
公演内容重視は単一指向かな
2025/04/20(日) 17:04:55.29ID:roZKImgc0
>>824
4061のこと?4060はクラシック向けの高感度
4061のこと?4060はクラシック向けの高感度
828名無しさん┃】【┃Dolby
2025/04/21(月) 22:04:34.15ID:Z0toEnYy0 隣や前の奴がクラップしまくったらどんなマイクでも意味ないけどな
2025/04/23(水) 22:05:52.66ID:1mZZSpkM0
2025/04/27(日) 00:18:02.26ID:+PJxhzhE0
途中でレコーダー電池切れちゃった。変え忘れ…ぴったりアンコール前の本編終わりまでいい音で録れてたから惜しいことしたわ
あと興味あったからDJI MIC2使ってみたけど低音ブリブリ爆音ライブだと音潰れるし低音拾いすぎるしゲイン最大まで下げて32bitでもギリギリ
声だけのとことかは結構良かったんだけどね
あと興味あったからDJI MIC2使ってみたけど低音ブリブリ爆音ライブだと音潰れるし低音拾いすぎるしゲイン最大まで下げて32bitでもギリギリ
声だけのとことかは結構良かったんだけどね
2025/04/28(月) 10:06:51.08ID:cbiACM/r0
録りたてのを
xxアップローダー
33832 教師
キャップにwm61aもどきを仕込んだミラード方式で。
途中でハンダの結線がはずれてしまい片chが
ノイズや無音になってしもた…
まぁモノラルに編集して楽しむかなぁ、、
xxアップローダー
33832 教師
キャップにwm61aもどきを仕込んだミラード方式で。
途中でハンダの結線がはずれてしまい片chが
ノイズや無音になってしもた…
まぁモノラルに編集して楽しむかなぁ、、
2025/04/28(月) 11:32:24.43ID:5/F4HAk90
十分綺麗じゃないですか
2025/04/28(月) 12:26:03.34ID:cbiACM/r0
どうもです。この部分はかろうじてステレオで
録れてた部分ですので。
ちょっとEQ弄っちゃいましたが、
キャパ100人位のジャズバーにて。
失敗は次の糧になりますなぁ良きGWを、では
録れてた部分ですので。
ちょっとEQ弄っちゃいましたが、
キャパ100人位のジャズバーにて。
失敗は次の糧になりますなぁ良きGWを、では
834名無しさん┃】【┃Dolby
2025/04/28(月) 15:11:19.43ID:fw1yrKA/0 アリーナクラスの爆音が聴きたい
2025/04/28(月) 19:49:48.73ID:++ZAmNX70
キャパ3万
2日目アリーナだったんだけど、音確認したら割れてるし潰れてるしバスドラムの低音溜まりまくってた。
これ爆低音すぎて風防必要なレベルだったのかな。 同じような経験した方います?
とりあえず参考程度に初日と二日目の音源。 カットとフェードインだけ。
15086 07418
2日目アリーナだったんだけど、音確認したら割れてるし潰れてるしバスドラムの低音溜まりまくってた。
これ爆低音すぎて風防必要なレベルだったのかな。 同じような経験した方います?
とりあえず参考程度に初日と二日目の音源。 カットとフェードインだけ。
15086 07418
2025/04/28(月) 21:06:26.92ID:oDOkGKY90
カット、レベル上げはともかくeqいじるのって負けとか価値なしとかって感じですか?
自分はぜんぜんアリで、むしろeqいじって完成みたいなとこあります。
自分はぜんぜんアリで、むしろeqいじって完成みたいなとこあります。
837名無しさん┃】【┃Dolby
2025/04/28(月) 21:17:45.34ID:0DtxWOWR0 しょちゅういじるよ
無指向では低音拾いまくってしまったり、指向性マイクでは低音スカスカになったりするし
結局自分の好みだから自分の好きにするしか無いのよ
無指向では低音拾いまくってしまったり、指向性マイクでは低音スカスカになったりするし
結局自分の好みだから自分の好きにするしか無いのよ
2025/04/28(月) 21:22:45.35ID:KRq4WIN60
>>830
DJIの聞いてみたいわ
DJIの聞いてみたいわ
2025/04/28(月) 21:23:22.09ID:KRq4WIN60
結局は自己満足の世界なんだから好きにすればいい
上げたら批評されるだろうけど
上げたら批評されるだろうけど
2025/04/28(月) 23:55:32.37ID:++ZAmNX70
2025/04/29(火) 00:10:03.42ID:fVfws1No0
DJI mic2はトランスミッターだけだとゲイン調整できないし、LED点きっぱだし録音設定も24bitになってるからレシーバーかosmo pocket3買う必要ある。
設定するのにbluetooth接続する必要あるけど、一度設定変えたらもう繋げる必要なし。
あとモノラル録音しかできないからステレオにしたいなら二つ必要。
レコーダーいらないから手軽とか検査すり抜けられるとか良いとこもあるけど結構めんどい。
設定するのにbluetooth接続する必要あるけど、一度設定変えたらもう繋げる必要なし。
あとモノラル録音しかできないからステレオにしたいなら二つ必要。
レコーダーいらないから手軽とか検査すり抜けられるとか良いとこもあるけど結構めんどい。
2025/04/29(火) 05:36:53.77ID:OmTqjxSF0
2025/04/29(火) 17:21:04.47ID:riERywpZ0
29892 教師
キャパ16000 XX60+R-05
キャパ16000 XX60+R-05
2025/04/29(火) 19:58:16.83ID:fVfws1No0
声の高音域ちょっと下げて良いと思うけど、よく録れてる
キャパ16000でなんでこんな反響音ないのかは気になる
キャパ16000でなんでこんな反響音ないのかは気になる
845名無しさん┃】【┃Dolby
2025/04/30(水) 10:06:27.86ID:DKORnwR802025/04/30(水) 10:26:50.14ID:+A7sBY7E0
反響ないの、どこの会場かと思って
ライブスケジュール探して見てみたら
双眼鏡使用禁止とか書いてあってびっくり
日本神経質すぎ
ライブスケジュール探して見てみたら
双眼鏡使用禁止とか書いてあってびっくり
日本神経質すぎ
848名無しさん┃】【┃Dolby
2025/04/30(水) 13:00:19.95ID:98IeOpVA0 録画できる双眼鏡が売られてるからやで
849名無しさん┃】【┃Dolby
2025/04/30(水) 15:11:21.10ID:DKORnwR80 海外でも公演あるけど海外も撮影録音禁止なんかな?
つか埋まるんか?
つか埋まるんか?
2025/04/30(水) 19:28:02.29ID:+A7sBY7E0
あども双眼鏡使用禁止で海外も撮影録音禁止にされてる
ベビメタなら活動歴長いし普通に埋まってそう
ベビメタなら活動歴長いし普通に埋まってそう
2025/04/30(水) 19:41:40.41ID:WhIAi5NO0
何でそこで名前出すかね
2025/04/30(水) 21:05:41.47ID:+A7sBY7E0
うっかりしてた スマン
2025/05/01(木) 01:23:27.22ID:UvmfKMyP0
Adobe AuditionでWavPackで編集できるプラグインを入れたけど、
ノーマライズが普通のWaveファイルの倍位掛かるな
かといって32bitのfloatなんて圧縮できるのWavPack位しか無いから我慢して使うしか無いのか・・・
ノーマライズが普通のWaveファイルの倍位掛かるな
かといって32bitのfloatなんて圧縮できるのWavPack位しか無いから我慢して使うしか無いのか・・・
854名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/03(土) 21:16:18.76ID:HgDXfb6a0 久しぶりに録った
XX 10184 教師
キャパ2000 2階席 iphone14+mv88
最近はH1eが人気みたいだけど自分はまだmv88でいけそう
XX 10184 教師
キャパ2000 2階席 iphone14+mv88
最近はH1eが人気みたいだけど自分はまだmv88でいけそう
855名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/04(日) 08:26:11.73ID:TfX4c9Mp0 ttps://youtu.be/Mv53FC_ApNA?si=zT3Ybh0IfeWOUnz1
856名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/04(日) 08:28:06.57ID:TfX4c9Mp0 素のiphoneで撮った動画です。音声に関してプロの皆さんのコメントをお願い
2025/05/04(日) 09:10:14.05ID:szDOSGt20
いいじゃん
2025/05/04(日) 12:17:14.53ID:sPX6pdMA0
mv88なんか勿体ない音という感じがする
高音の解像度低い感がある 十分録れてるけど
高音の解像度低い感がある 十分録れてるけど
859名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/05(月) 12:52:16.10ID:NrNP0a8f0 >>858
mv88の感想ありがとう
会場でも低域がかなり出ていたので高域がマスキングされちゃってると思う
試しにサウンドエンジンで低域カットしてみたら自分的には満足な音になりました。
XX 34451 教師
同じ音源にパラグラフィックイコライザーでライブラリの「低域を弱める」後に音量調整したもの
mv88の感想ありがとう
会場でも低域がかなり出ていたので高域がマスキングされちゃってると思う
試しにサウンドエンジンで低域カットしてみたら自分的には満足な音になりました。
XX 34451 教師
同じ音源にパラグラフィックイコライザーでライブラリの「低域を弱める」後に音量調整したもの
2025/05/05(月) 16:13:55.13ID:f0yP0Cbx0
今ヤフオクにいるkenってクサカリンなの?
861名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/07(水) 00:54:08.87ID:fa+Aihoo0 XX 20527
34スレ目で紹介されてたMatchering使ってみた。マスタリングの知識全然ないからAIに丸投げできるのありがたい。
ある程度の質の音源ならかなり良くなって、ミスって音が悪いやつは聴ける程度になるね。
34スレ目で紹介されてたMatchering使ってみた。マスタリングの知識全然ないからAIに丸投げできるのありがたい。
ある程度の質の音源ならかなり良くなって、ミスって音が悪いやつは聴ける程度になるね。
2025/05/07(水) 01:08:27.81ID:hZdx9xIv0
>>860
せやで
せやで
2025/05/07(水) 01:12:07.63ID:fa+Aihoo0
sage忘れてた
koihaは野外最前列ちょい斜めで、スピーカーがあまりに外側にあるから低音とドラムの音ばっか拾ってしまったやつ。おでこの高さから。
nadaは前から15列付近のほぼ真ん中。おでこの高さから。キャパ1300
silentは3階席の左端部分前から2列目くらい? おでこの高さから。キャパ3600
tashikaは録り始めて2日目なので隠す位置も録音レベルもよく分かっておらず首元から垂らした。キャパ15000の4階席斜めから。
koihaは野外最前列ちょい斜めで、スピーカーがあまりに外側にあるから低音とドラムの音ばっか拾ってしまったやつ。おでこの高さから。
nadaは前から15列付近のほぼ真ん中。おでこの高さから。キャパ1300
silentは3階席の左端部分前から2列目くらい? おでこの高さから。キャパ3600
tashikaは録り始めて2日目なので隠す位置も録音レベルもよく分かっておらず首元から垂らした。キャパ15000の4階席斜めから。
2025/05/07(水) 01:16:41.20ID:fa+Aihoo0
>>862
じゃあ品質は心配ないですね。そろそろcmc-4uの他にもマイク欲しいなって思ってるんですが、クサカリンでおすすめあります?
じゃあ品質は心配ないですね。そろそろcmc-4uの他にもマイク欲しいなって思ってるんですが、クサカリンでおすすめあります?
2025/05/07(水) 02:04:44.35ID:7zT3S4Rz0
ああ、これが噂の・・・そんなに高くないし試してみたい
866名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/08(木) 07:15:04.53ID:cOijRbcI0 >>860
何で検索すると出てきますか?
何で検索すると出てきますか?
2025/05/08(木) 21:37:42.71ID:uWUUsBTE0
XX60Aとかで調べたら出てくるけど、検索ワード言うのもリンク貼るのも変わらんからリンク貼り
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/AVDpcmkjwtB8uGHgsQVKgTfH8E6MZ?user_type=c
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/AVDpcmkjwtB8uGHgsQVKgTfH8E6MZ?user_type=c
2025/05/08(木) 21:58:57.15ID:vKy+LwJd0
あらあら
869名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/08(木) 22:40:34.63ID:yHRdFMQt0 おいおい
2025/05/09(金) 00:36:28.01ID:G4PTi0g+0
まあ過去スレでも貼られてたしな
2025/05/10(土) 13:48:11.55ID:JSa6meFQ0
ついにワッチに手を出してしまった
ちょっとこれは沼にハマりそう
ちょっとこれは沼にハマりそう
872 警備員[Lv.4][新芽]
2025/05/10(土) 16:27:44.53ID:WqHtgIi60 ワッチライフ
873名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/11(日) 03:42:51.48ID:rx4mGSzp0 ワッチは俺もやってるけどハマるとやばいぞ
もはやライブを聞きに行ってるんだか、ワッチをしに行ってるんだかわからなくなる
もはやライブを聞きに行ってるんだか、ワッチをしに行ってるんだかわからなくなる
2025/05/11(日) 08:56:58.22ID:eHEv0cAA0
リハとかゲネプロ聴けるのがデカすぎる
デジタル化したらできない今だけの趣味だな
デジタル化したらできない今だけの趣味だな
2025/05/11(日) 21:24:01.23ID:pVYzqt3/0
キャパ8400ドセン左右スピーカー
ウーハーの音圧爆風
https://youtu.be/RopaTk0lowI?si=3TdEt7yt5-jZLYYg
下手最前
https://youtu.be/2AuOW5EFwPs?si=nhoM8Ti_zbQ5ypF1
大阪ゴリラホール圧縮に巻き込まれる
https://youtu.be/HKq8Cmv2nio?si=6jx6dU-ZNiIEkcGk
ウーハーの音圧爆風
https://youtu.be/RopaTk0lowI?si=3TdEt7yt5-jZLYYg
下手最前
https://youtu.be/2AuOW5EFwPs?si=nhoM8Ti_zbQ5ypF1
大阪ゴリラホール圧縮に巻き込まれる
https://youtu.be/HKq8Cmv2nio?si=6jx6dU-ZNiIEkcGk
2025/05/11(日) 21:36:17.77ID:pVYzqt3/0
上と同じドセンスピーカー前
https://youtu.be/Ym7PjCkkvGM?si=wUqJN2eozUuB_cHB
https://youtu.be/Ym7PjCkkvGM?si=wUqJN2eozUuB_cHB
2025/05/11(日) 21:44:50.09ID:ui8ADo8L0
少なくとも他人のデータを勝手に使うのはここのスレの趣旨とは全く違う
2025/05/11(日) 21:50:55.87ID:QsEKOSh00
たまに来る病気の人だろ
2025/05/11(日) 22:25:31.13ID:WOJi7yr30
国内だと同じライブで確保する場所によって音の違いを簡単に比較できないから参考程度にしたら良いんじゃないの
880名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/11(日) 22:37:56.37ID:SUnv72Zm0 ここはライブ会場に建造物侵入して禁止行為の盗録した音源を公衆送信権と著作権を侵害して自己満足する所だから合法のYouTubeリンクは叩かれるよw
881名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/11(日) 23:32:02.26ID:D7HK17xy0 ワッチも聞くだけなら合法だから叩かれるぞw
882名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/11(日) 23:44:25.90ID:5ltFycnO0883名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/12(月) 00:13:20.18ID:LlzbKZBn0 あかし市と言えば弁護士で民主党議員で現住建造物等放火教唆した市長がいた兵庫県明石市、パワハラ知事と叩きまくって謝罪して今度は参議院に出馬するよ
隠し録音した合法リンク貼ったら叩かれるなw
https://youtu.be/iqkJglTt-I8?si=el4_G1hvqXlNguyr
隠し録音した合法リンク貼ったら叩かれるなw
https://youtu.be/iqkJglTt-I8?si=el4_G1hvqXlNguyr
884名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/12(月) 00:38:28.32ID:Bx5e5/rJ02025/05/12(月) 02:29:10.17ID:9mReV0Yy0
ほら言わんこっちゃない
2025/05/12(月) 07:08:04.77ID:ouTYOUjw0
正直スマホでそこそこの良い音で撮れてて悔しいわ
2025/05/12(月) 09:30:31.13ID:waz+R62a0
写真に例えると、小型デジカメをわざわざ購入してるようなものだからな
2025/05/12(月) 20:33:07.08ID:fZFzKwt00
スマホの音は録って出しでここのは何万もするマイクとレコーダーの音めちゃくちゃイジってる
2025/05/12(月) 23:17:48.66ID:D1cSJl9t0
スマホのおすすめ教えてください
2025/05/13(火) 08:20:16.10ID:LQbEY5Ny0
ツベのオススメ見たら俺のDPA4061+H6より音良くてワロタw何のスマホ使ってるか知りたいわ
https://youtu.be/CMtQDvE-QV4?si=xQpnyiwtvVJFrtLc
https://youtu.be/CMtQDvE-QV4?si=xQpnyiwtvVJFrtLc
891名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/13(火) 23:16:18.46ID:IXpjUk280 スマホは顔の前に指で浮かして撮影してるから空間オーディオ的な良い音になるんだろうな、体に仕込んだ前面に向けたマイクでは無理だ
2025/05/14(水) 00:31:40.87ID:mgJeEzMW0
スマホだとリミッターかかって音量バランスおかしくなんない?
レスを投稿する
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】《明日の記事予告》AKB元センター 熱愛スクープ! [冬月記者★]
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★4 [シャチ★]
- 【芸能】永野芽郁 16日の主演映画初日の舞台あいさつは実施 報道陣はシャットアウト [冬月記者★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★4 [おっさん友の会★]
- 【画像】デフレ時代の日本、とんでもないwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- ケンモメンが好きなエロ絵師を挙げていくスレ。被ったらチンポ晒す [851881938]
- 【画像あり】「ギャルのパンティおくれー!」 パンツの持ち主が明らかに→4.6万いいね [808139444]
- eスポーツ界隈、プロゲーマー界隈のあの気持ち悪い雰囲気
- 【訃報】ガンダムジークアスク、バスク・オムとゲーツキャパとサイコガンダムが出てきてZガンダムになるwwwwwwwwww [579392623]
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」、ガチのマジでシコらせにくる バスク、ゲーツ・キャパもキタ━━(゚∀゚)━━━!! [303493227]