子連れでTDRを楽しみたい!という方、情報交換や雑談どうぞ。
公式HPで分かることもあるので教えてチャンになる前にぜひじっくり公式HPで調べてみることをお勧めします。
次スレは>>970さんが立ててください。
携帯で立てられない人は踏まないように気を付けてください。
東京ディズニーリゾート公式HP
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/
携帯サイト
http://m.tokyodisney...amp;uid=NULLGWDOCOMO
前スレ
【TDL】子供と一緒にディズニーリゾート40【TDS】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1553680004/
探検
【TDL】子供と一緒にディズニーリゾート41【TDS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/26(日) 17:05:59.49ID:Wb6Qb1DK
560名無しの心子知らず
2019/07/12(金) 07:53:07.72ID:Yti0tA3A 質問させてください
携帯に表示させるパスポートは別に印刷もできるようですが、そうすると携帯上と印刷したものとはどう切り替えるんでしょう?
パスポートをなくしたことがあるのでスマホパスポートよさそうですが、スマホもよく落とすのでふたつ持っておけると安心だな、と思いまして。
でもスマホ上で紙に切り替える操作等必要だと意味ない…
ご存じの方よろしくお願いします。
もちろん、スマホもパスポートも落とさないよう注意、努力はします。
携帯に表示させるパスポートは別に印刷もできるようですが、そうすると携帯上と印刷したものとはどう切り替えるんでしょう?
パスポートをなくしたことがあるのでスマホパスポートよさそうですが、スマホもよく落とすのでふたつ持っておけると安心だな、と思いまして。
でもスマホ上で紙に切り替える操作等必要だと意味ない…
ご存じの方よろしくお願いします。
もちろん、スマホもパスポートも落とさないよう注意、努力はします。
561名無しの心子知らず
2019/07/12(金) 08:08:05.64ID:c9YiPGtP たぶんだけどQRコードで管理されてるから、紙とスマホ同時に持っていてもアカウントは同一だから切り替えとか不要なんじゃ?
なのでスマホと紙で別人が使うとか別のFP取ろうとかいう悪用も出来ないよ
なのでスマホと紙で別人が使うとか別のFP取ろうとかいう悪用も出来ないよ
562名無しの心子知らず
2019/07/12(金) 09:34:39.51ID:yA3H/Spt >>561
なるほど!切り替え不要なのだとしたら大変ありがたいです。
もちろん自分用です!
お守りのように紙も印刷していけばスマホトラブルにも安心ということですね、助かります。
返信ありがとうございました。
なるほど!切り替え不要なのだとしたら大変ありがたいです。
もちろん自分用です!
お守りのように紙も印刷していけばスマホトラブルにも安心ということですね、助かります。
返信ありがとうございました。
563名無しの心子知らず
2019/07/12(金) 09:38:47.97ID:yA3H/Spt564名無しの心子知らず
2019/07/12(金) 10:07:07.31ID:wsKFi0Lr565名無しの心子知らず
2019/07/12(金) 10:10:19.27ID:vkJJaxy3 上の話でふと思ったけど、例えば全員3歳以下の子との親子だとして
先に入った1組がFP1枚とる→あとから残り9組と合流し、そのFP1枚で親1人子ども10人入るっていうのはオッケーなんだろうか?
もしくは10組全員FPとるけど、親1人子10人で乗って子どもは10回乗れるとか
子どものみ5人で乗るのはダメとかルールあるかもしれないけど、それなら5組までならオッケーなのかとか
先に入った1組がFP1枚とる→あとから残り9組と合流し、そのFP1枚で親1人子ども10人入るっていうのはオッケーなんだろうか?
もしくは10組全員FPとるけど、親1人子10人で乗って子どもは10回乗れるとか
子どものみ5人で乗るのはダメとかルールあるかもしれないけど、それなら5組までならオッケーなのかとか
567名無しの心子知らず
2019/07/12(金) 10:16:45.10ID:HygY1H2i >>565
そもそも子どもだけで乗れないし、もし親1人、子ども数人だったら手すきのキャストさんが同乗してくれることもある。
そもそも子どもだけで乗れないし、もし親1人、子ども数人だったら手すきのキャストさんが同乗してくれることもある。
570名無しの心子知らず
2019/07/12(金) 18:59:43.92ID:SJZ5htLP571名無しの心子知らず
2019/07/12(金) 19:07:11.18ID:abOEsTZY572名無しの心子知らず
2019/07/12(金) 19:38:31.53ID:mFlvZuxE >>571まあ、それは子によって違うからなんとも
私も、4才2才連れてるときに「1台で前後に別れても大丈夫ですよ!」っていわれたよ
うちは怖かったから一緒に座りますって行ったら「では、御相席お願いします」って、前列にカップルが座った
前は二人、後ろは三人乗りみたいだね
私も、4才2才連れてるときに「1台で前後に別れても大丈夫ですよ!」っていわれたよ
うちは怖かったから一緒に座りますって行ったら「では、御相席お願いします」って、前列にカップルが座った
前は二人、後ろは三人乗りみたいだね
573名無しの心子知らず
2019/07/12(金) 21:17:23.42ID:SJZ5htLP574名無しの心子知らず
2019/07/16(火) 08:07:53.41ID:XCIwCohZ 今週末一泊二日で一歳4ヶ月の子連れで行きます。子が生まれたから初めて行くのですが、今時期すごく暑かったイメージだけど、雨で意外と肌寒いですか?
食事も、ベビーフードは食べないので取り分けできるところがいいけど、ランドだったらおススメのレストランありますか?いいかなと思っていたところ予約取れなかったけど当日に決めるのは無謀ですか?
シーはマーメイドラグーンで遊ぼうと思っていて、二日目は昼までランドで遊びたいのですがトゥーンパークとツリーハウス以外に一歳児楽しめるような遊び方あったら教えてください。ごちゃごちゃに長文すみません。
食事も、ベビーフードは食べないので取り分けできるところがいいけど、ランドだったらおススメのレストランありますか?いいかなと思っていたところ予約取れなかったけど当日に決めるのは無謀ですか?
シーはマーメイドラグーンで遊ぼうと思っていて、二日目は昼までランドで遊びたいのですがトゥーンパークとツリーハウス以外に一歳児楽しめるような遊び方あったら教えてください。ごちゃごちゃに長文すみません。
575名無しの心子知らず
2019/07/16(火) 08:34:35.54ID:FOSMbMC0576名無しの心子知らず
2019/07/16(火) 09:52:23.56ID:6Dvg3byc >>574
7月頭にいったけど、羽織るものがあれば大丈夫だったよ
ランドのレストランは私なら、当日プライオリティシーティングで北斎か、早い時間にクイーンオブハートのバンケットルームかグランマサラのキッチンかな
念のため、ホテルのコンビニか舞浜のNEWDAYSでおにぎりかパンを買って混雑で困ったらベビーセンターかピクニックエリアで食べさす
7月頭にいったけど、羽織るものがあれば大丈夫だったよ
ランドのレストランは私なら、当日プライオリティシーティングで北斎か、早い時間にクイーンオブハートのバンケットルームかグランマサラのキッチンかな
念のため、ホテルのコンビニか舞浜のNEWDAYSでおにぎりかパンを買って混雑で困ったらベビーセンターかピクニックエリアで食べさす
577名無しの心子知らず
2019/07/16(火) 10:09:30.65ID:lJmjF1wo >>574
昨日は結構寒かったけど、雨の夜でも長居しないなら薄手の羽織るものがあれば大丈夫だと思う
ウチは1歳頃は楽だからブッフェが多かったけど、当日パーク内狙うなら北斎かなやっぱり
あとどうしてもパーク内だと野菜とか足りない気がするから、キューピーのすまいるカップ?のポトフとか持ってってた。BF食べないらしいから参考程度に
昨日は結構寒かったけど、雨の夜でも長居しないなら薄手の羽織るものがあれば大丈夫だと思う
ウチは1歳頃は楽だからブッフェが多かったけど、当日パーク内狙うなら北斎かなやっぱり
あとどうしてもパーク内だと野菜とか足りない気がするから、キューピーのすまいるカップ?のポトフとか持ってってた。BF食べないらしいから参考程度に
578名無しの心子知らず
2019/07/16(火) 10:14:41.01ID:lJmjF1wo 遊ぶ所は雨のランドだと減るけど1歳児の頃はその辺のオブジェとか触って回るだけでも楽しそうだったよ
579名無しの心子知らず
2019/07/16(火) 12:08:29.96ID:QAQkvAgO 574です。
まとめてですみません、皆さん色々ありがとうございます。当日北斎狙ってみます。すごく参考なりました。キューピーのポトフも見てみます。
まとめてですみません、皆さん色々ありがとうございます。当日北斎狙ってみます。すごく参考なりました。キューピーのポトフも見てみます。
580名無しの心子知らず
2019/07/18(木) 11:29:41.90ID:+4ic7GB9 ニモのシーライダー身長制限90cmだけど、乗ってみたら親の膝の上OKって言われてビックリした
それ身長制限意味ある?
それ身長制限意味ある?
581名無しの心子知らず
2019/07/18(木) 15:30:57.80ID:B8eOLIB2 アプリでファストパス取れるのほんと便利だね〜!
582名無しの心子知らず
2019/07/18(木) 17:15:39.63ID:cNzeEz3j 便利だけど、入園してすぐ立ち止まってQR読んだり
その混雑の中で子どもほったらかしでスマホいじる人が出てきそうだけど、ディズニーはそこらへんなんか対策してるのかな?
その混雑の中で子どもほったらかしでスマホいじる人が出てきそうだけど、ディズニーはそこらへんなんか対策してるのかな?
583名無しの心子知らず
2019/07/18(木) 17:17:59.19ID:40KWFMwf584名無しの心子知らず
2019/07/18(木) 17:31:10.56ID:83M2P5yj585名無しの心子知らず
2019/07/18(木) 17:31:23.95ID:olhMc5+H 2歳児連れてミートミッキー必須で行きたい
平日で朝一でまっすぐトゥーンタウン行けばそんなに並ばないかな?
ハロウィン終了直後あたりを考えてます
平日で朝一でまっすぐトゥーンタウン行けばそんなに並ばないかな?
ハロウィン終了直後あたりを考えてます
586名無しの心子知らず
2019/07/18(木) 17:44:33.35ID:gspIAjlS 家族で一緒に行動するのが大好きな娘には有り難いな、スマホでファストパス
ただ>>584の言う通り10分後とかにしないと入り口激混みになりそうだし、発券が秒で終わりそう
ただ>>584の言う通り10分後とかにしないと入り口激混みになりそうだし、発券が秒で終わりそう
587名無しの心子知らず
2019/07/18(木) 17:47:43.37ID:NwKQl+b6 まだ今は実装されて数日だし雨だし平日で空いてるだろうから取れるっぽいけど、激混み日とかそもそもきちんと繋がるか不安…
早く並べば取れたのがどこにいても取れるようになったら競争率上がるよね
早く並べば取れたのがどこにいても取れるようになったら競争率上がるよね
588名無しの心子知らず
2019/07/18(木) 18:29:42.16ID:aYma0lxh 次のFP取れる時間のこと考えながらスタンバイしたりパレード待ちしなくてもいいのは楽だね
特にシーなんて、ハーバーのほうにいたらインディのFPはやめようと思うぐらいだったしw
でもその分2時間ジャストでFP取る人が増えるだろうから競争率は上がるだろうね
極端な話、ショーパレ目当てで朝イチ地蔵してた人もFP取れるわけだし
特にシーなんて、ハーバーのほうにいたらインディのFPはやめようと思うぐらいだったしw
でもその分2時間ジャストでFP取る人が増えるだろうから競争率は上がるだろうね
極端な話、ショーパレ目当てで朝イチ地蔵してた人もFP取れるわけだし
589名無しの心子知らず
2019/07/18(木) 18:52:03.68ID:tjaonVUF スマホ見る為に立ち止まる→ベビーカーが止まってる人に突っ込む→子連れ無駄に叩かれる
まで想像できた
まあ普通にベビーカー引きながらスマホして突っ込む人もいるだろうけど
まで想像できた
まあ普通にベビーカー引きながらスマホして突っ込む人もいるだろうけど
590名無しの心子知らず
2019/07/18(木) 19:00:58.29ID:xHe9G3eH まぁスマホのために立ち止まる、ベビーカー押しながらスマホは今もあるあるだろうけど、
入園直後の混雑っていうのがねぇ
今までは良くも悪くもみんなそそくさと入園ゲート付近からは遠ざかってたわけだしw
入園直後の混雑っていうのがねぇ
今までは良くも悪くもみんなそそくさと入園ゲート付近からは遠ざかってたわけだしw
591名無しの心子知らず
2019/07/18(木) 19:44:51.10ID:lZomsE5q 今日初めて2歳と母1人子供1人で行ってきた
アトラクションはキャラバンカルーセルにしか乗らなかったけどグリーティングたくさん出来たしキャラがみんな神対応ですごく楽しめた
10時に入って14時に退園したけど、またミッキーに会いたいって言い出したからホテルに荷物置いてまた入園したわ
ミッキーのことすごくすきになったみたいでよかった
アトラク一個しか乗らないで後はキャラに会いつつぶらぶらとか独身の頃からすると考えられない遊び方だわ…でも楽しかったからディズニーすごい
アトラクションはキャラバンカルーセルにしか乗らなかったけどグリーティングたくさん出来たしキャラがみんな神対応ですごく楽しめた
10時に入って14時に退園したけど、またミッキーに会いたいって言い出したからホテルに荷物置いてまた入園したわ
ミッキーのことすごくすきになったみたいでよかった
アトラク一個しか乗らないで後はキャラに会いつつぶらぶらとか独身の頃からすると考えられない遊び方だわ…でも楽しかったからディズニーすごい
592名無しの心子知らず
2019/07/18(木) 20:03:10.83ID:B8eOLIB2 >>588
周りの地蔵仲間も昨日はみんなトイマニのファストパスとかハニハンのファストパス取ってて笑った
インスタ見ても地蔵勢が軒並みファストパス取ってたw
入園して隅の方で抽選とファストパス取ってもう片方のパークに移動できて助かった
周りの地蔵仲間も昨日はみんなトイマニのファストパスとかハニハンのファストパス取ってて笑った
インスタ見ても地蔵勢が軒並みファストパス取ってたw
入園して隅の方で抽選とファストパス取ってもう片方のパークに移動できて助かった
593名無しの心子知らず
2019/07/18(木) 20:05:32.53ID:9qO3vbwv 地蔵して、わざわざ取りに行くの面倒だからアトラクに乗らないだけで、地蔵後にすぐに乗れるアトラクあるなら乗ってみようって気持ちになるもんなー
594名無しの心子知らず
2019/07/18(木) 20:26:55.81ID:QvWEsR00 てか、スマホでファストパス取るのに殺到して通信エラー?でなかなか取れない予感がする
595名無しの心子知らず
2019/07/18(木) 20:51:50.51ID:WLZSDOSx 今日も何もないフツーの時間帯なのに相変わらず通信悪かった 脆弱だよね
外国人向けにフリーwifiをエントだけじゃなく全面に導入するって話だけど全く期待もてない
外国人向けにフリーwifiをエントだけじゃなく全面に導入するって話だけど全く期待もてない
596名無しの心子知らず
2019/07/18(木) 21:04:45.76ID:/CXRMOkd 話題の携帯からのファストパスだけど、トイマニ並びながらソアリン派とソアリン並びながらトイマニ派だったらどっちが多いんだろう
8月後半に行く予定なんだけど子供がソアリンに興味持ってなければシーライダーとか行った方が有意義かな
8月後半に行く予定なんだけど子供がソアリンに興味持ってなければシーライダーとか行った方が有意義かな
597名無しの心子知らず
2019/07/18(木) 21:31:10.77ID:4xY2/lTc >>591
私も先日4歳と2人で行ってきたよ
FPでプーさんとバズと、あとティーカップしか乗らなかった
ワンマンズ当たって見れたけど
翌日も朝ホテルでのんびりしてからパークに行ったし
こんなののんびり過ごしたの初めてだったけどこういうのもいいなと思った
私も先日4歳と2人で行ってきたよ
FPでプーさんとバズと、あとティーカップしか乗らなかった
ワンマンズ当たって見れたけど
翌日も朝ホテルでのんびりしてからパークに行ったし
こんなののんびり過ごしたの初めてだったけどこういうのもいいなと思った
598名無しの心子知らず
2019/07/18(木) 22:19:08.25ID:UIRjg7+t アシスタンスカード運用終了
手帳持ちはディスアビリティアクセスサービスになり写真撮影必須で本人確認、同伴規定あり
妊婦など一時的に機能低下の方は合流利用サービス
名称以外のアシスト内容はだいたい一月以降の変更後のゲスアシと同じかな?
手帳持ちはディスアビリティアクセスサービスになり写真撮影必須で本人確認、同伴規定あり
妊婦など一時的に機能低下の方は合流利用サービス
名称以外のアシスト内容はだいたい一月以降の変更後のゲスアシと同じかな?
599名無しの心子知らず
2019/07/18(木) 22:29:09.90ID:VNpEIH8W 妊婦の合流必要?
どうせ上の子いたらおかあさああああああああんって困るだけなのでは
妊婦はTDR自粛が正しい
どうせ上の子いたらおかあさああああああああんって困るだけなのでは
妊婦はTDR自粛が正しい
600名無しの心子知らず
2019/07/19(金) 06:59:46.37ID:yowt6Iai 家族で明日行くのですが前ランドで買ったお揃いのTシャツを全員で着る予定ですがトイレって着替え禁止なんですよね?
帰りにディズニーのシャツを着たまま帰ってる人って見たことがなくて(電車です)
ああいうのって車で来た人だけがしてるんでしょうか?
帰りにディズニーのシャツを着たまま帰ってる人って見たことがなくて(電車です)
ああいうのって車で来た人だけがしてるんでしょうか?
601名無しの心子知らず
2019/07/19(金) 07:07:04.20ID:jSkf3m0X 柄によるよね。
でも電車なんてお揃いゴロゴロいると思うよ。
なんならお揃い+カチューシャ装着のカップルとかよく見る。
でも電車なんてお揃いゴロゴロいると思うよ。
なんならお揃い+カチューシャ装着のカップルとかよく見る。
602名無しの心子知らず
2019/07/19(金) 07:27:58.80ID:VaIvzKd+ 地元に帰ってきたときに電車ではみないってことじゃない?
1日くらい親子でディズニーTきてても、インパしたんだなー楽しかったかなーとか思うだけだから気にしなくても平気だと思うよ
どうせ電車で見られる人なんてほぼ他人で二度と会わないんだからそんなに意識することじゃない
1日くらい親子でディズニーTきてても、インパしたんだなー楽しかったかなーとか思うだけだから気にしなくても平気だと思うよ
どうせ電車で見られる人なんてほぼ他人で二度と会わないんだからそんなに意識することじゃない
603名無しの心子知らず
2019/07/19(金) 07:39:50.39ID:D8YANThv どこで着替えているかという質問?
604名無しの心子知らず
2019/07/19(金) 07:41:33.27ID:J//GP3bL605名無しの心子知らず
2019/07/19(金) 08:35:27.51ID:1S93HCjN そんなに気になるなら着なきゃいいのに
606名無しの心子知らず
2019/07/19(金) 08:41:51.72ID:ahGC4tGn 有楽町線ユーザーだけどディズニーのTシャツ着てる人なんていつでもいるし見てもディズニー行くんだな以外の気持ちにはならないから気にしすぎることないと思う
607名無しの心子知らず
2019/07/19(金) 08:42:03.76ID:2aMiAuTZ みんなトイレで着替えてることを知って自分達も罪悪感なく堂々とトイレで着替えたかったための確認でしょ
608名無しの心子知らず
2019/07/19(金) 08:43:16.05ID:ahGC4tGn 連投ごめん
気になるなら下に普通のTシャツなり着込んでおいて帰りに脱げば良いんじゃない?
気になるなら下に普通のTシャツなり着込んでおいて帰りに脱げば良いんじゃない?
610名無しの心子知らず
2019/07/19(金) 10:29:58.30ID:9bdR1a/E 首からパスケースぶら下げたまま新幹線で帰ってるよ
611名無しの心子知らず
2019/07/19(金) 11:09:53.85ID:cEy6cXzY 全身ディズニーで、ディズニーの袋を下げている人たちを見ても
「行ったんだな」で終わりだなぁ…
「行ったんだな」で終わりだなぁ…
613名無しの心子知らず
2019/07/19(金) 12:06:53.87ID:1YhOyZnH 質問すみません、明日一歳4ヶ月の男児と家族で行きます。ベビーカーはレンタルするのですが、抱っこ紐って邪魔になりますか?ミトミだけは並びたいと思っていて、手で抱っこだと今子が歩きたい盛りで暴れて迷惑かけそうだなと思い、並ぶ時だけ抱っこ紐使おうか悩んでいます。
614名無しの心子知らず
2019/07/19(金) 12:08:23.47ID:9bdR1a/E 持ってくといいよ
615名無しの心子知らず
2019/07/19(金) 12:16:44.58ID:yowt6Iai てことはトイレで着替えてもいいって事ですね
ありがとうございます!
ありがとうございます!
616名無しの心子知らず
2019/07/19(金) 12:23:24.40ID:p+7PFiJd クズ過ぎていっそ清々しいなw
617名無しの心子知らず
2019/07/19(金) 12:23:35.66ID:j07ECm8w618名無しの心子知らず
2019/07/19(金) 12:30:38.06ID:J//GP3bL >>615
うわぁ
うわぁ
619名無しの心子知らず
2019/07/19(金) 12:36:55.93ID:RISZRFd4 明日トイレで着替えしてる家族がいたら特定されるね
624名無しの心子知らず
2019/07/19(金) 13:42:32.73ID:b8ueGysb 着替えてるとか言ってるレスひとつもないのにこの返しとはただの嵐か
626名無しの心子知らず
2019/07/19(金) 14:51:35.71ID:2aMiAuTZ ここまで叩かれたら明日着ていく気すら失せるけどすげえ
627名無しの心子知らず
2019/07/19(金) 17:14:47.89ID:/Wmp2bUH 盛り上がってると思ったらw
正直言って、自分が思ってるほど他人は見てないから着ていけばいいじゃんと思うけどね
正直言って、自分が思ってるほど他人は見てないから着ていけばいいじゃんと思うけどね
628名無しの心子知らず
2019/07/19(金) 17:25:13.90ID:GDGIR6dY 自分が子持ちで、旦那はお揃いとかあんまりしないタイプだからだろうけど、むしろ家族全員お揃いきてたらほっこりするわw
新大阪駅でそんな感じの人見ても、あー行ったんだなぁいいなぁとしかおもわないし
新大阪駅でそんな感じの人見ても、あー行ったんだなぁいいなぁとしかおもわないし
629名無しの心子知らず
2019/07/19(金) 18:33:46.61ID:Fcdr5lxG ほんとそう
あなたが思ってるほど他人はあなたのことなんて見てないよ〜
あなたが思ってるほど他人はあなたのことなんて見てないよ〜
630名無しの心子知らず
2019/07/19(金) 19:05:34.43ID:epcSJJon631名無しの心子知らず
2019/07/19(金) 19:15:05.57ID:DhUMm2IN632名無しの心子知らず
2019/07/19(金) 19:15:53.48ID:1uclSV6d 推しキャラ違うからペアルックにはならないな…
634名無しの心子知らず
2019/07/19(金) 22:12:38.03ID:Y2Ng7h3/ うちは娘と息子で子供たちにはお揃いの服を着せることが多いけど、家族全員でお揃いにすると旦那と私もお揃いになっちゃうから家族全員でお揃いにはしない
何かの用事で子どもが離れて旦那と2人だけのタイミングとかあったらおっさんとおばさんのペアルックになるのが耐えられない…
何かの用事で子どもが離れて旦那と2人だけのタイミングとかあったらおっさんとおばさんのペアルックになるのが耐えられない…
635名無しの心子知らず
2019/07/19(金) 22:17:23.85ID:xKq3WV+W 家族全員でお揃いはうちもないな
だいたい子供2人かプラスに自分
だいたい子供2人かプラスに自分
636名無しの心子知らず
2019/07/19(金) 22:25:11.70ID:epcSJJon >>631>>634
ごめんなさい
親も子と同じものを着たい=子どもは幼児=親は若いという偏見の元答えてしまった
子が大きくてもお揃いで着る家庭や、若くない親もいるよね
たしかに子が離れた瞬間オジサンオバサンのペアルックになるのはキツいですね
ごめんなさい
親も子と同じものを着たい=子どもは幼児=親は若いという偏見の元答えてしまった
子が大きくてもお揃いで着る家庭や、若くない親もいるよね
たしかに子が離れた瞬間オジサンオバサンのペアルックになるのはキツいですね
637名無しの心子知らず
2019/07/19(金) 23:32:30.47ID:29YcwoAG 旦那と自分と子供もお揃いのTシャツ買って着てるわ
夫婦はキャップもオソロにしてスニーカーも揃えてジーンズ履いたりしてオソロコーデして楽しんでる
夫婦はキャップもオソロにしてスニーカーも揃えてジーンズ履いたりしてオソロコーデして楽しんでる
638名無しの心子知らず
2019/07/20(土) 01:26:10.95ID:GGsKauDV この流れで質問なんですが子供が9ヶ月でサイズ80〜90くらいなんだけど現地にベビー用もTDRらしいTシャツって売ってますか?
キッズサイズからしかないイメージなので何かミッキーのTシャツ用意して行くか悩んでる
キッズサイズからしかないイメージなので何かミッキーのTシャツ用意して行くか悩んでる
641名無しの心子知らず
2019/07/20(土) 08:31:20.96ID:SQlzn+yq 早速ファストパス、システムダウンしたみたい
繋がりにくいとかを超えてて笑った
繋がりにくいとかを超えてて笑った
644名無しの心子知らず
2019/07/20(土) 10:57:04.74ID:naWW0OP/ スマホFPの使用感聞きたかったら…
何年も前から言われたことなのになぜシステム万全でリリースしないんだろう
何年も前から言われたことなのになぜシステム万全でリリースしないんだろう
645名無しの心子知らず
2019/07/20(土) 11:24:25.10ID:25PCdoHF データサイエンティストの募集も最近だしSNSの使い方も下手だし、O社ってそういうとこ甘いと思う
サーバーは北海道のデータセンター使ってるんだっけ?さっさと切ればいいのに
サーバーは北海道のデータセンター使ってるんだっけ?さっさと切ればいいのに
646名無しの心子知らず
2019/07/20(土) 13:35:13.24ID:GGsKauDV647名無しの心子知らず
2019/07/20(土) 13:56:29.25ID:a9aitFYG >>646
上にも出てるけど今はFPもアプリで取れるから、9ヶ月ならまだ乗れるものないかもしれないけど予習は必須だよ!
上にも出てるけど今はFPもアプリで取れるから、9ヶ月ならまだ乗れるものないかもしれないけど予習は必須だよ!
648名無しの心子知らず
2019/07/20(土) 20:15:33.94ID:NbwkSWeU >>634
40歳〜50歳くらいなオッサンオバサン2人だけでダッフィー連れてパーク来てる人もいるじゃん。
40歳〜50歳くらいなオッサンオバサン2人だけでダッフィー連れてパーク来てる人もいるじゃん。
650名無しの心子知らず
2019/07/20(土) 20:41:26.45ID:gfwWYWCg651名無しの心子知らず
2019/07/20(土) 21:10:59.79ID:Pc3WaqTR ホテルって直前だと高くなったりしますか?
天気見て決めたいからできれば直前がいい
夏休み中はどこも満室になっちゃうかな?
特にココって決めてるわけでもなくオフィシャルとかパートナーでもいいんだけど
あと大人1人子ども2人(5歳3歳)で私は3歳の隣に乗るとしたら5歳は一人で座らせられる?
2人しか乗れないようなガジェットとか
天気見て決めたいからできれば直前がいい
夏休み中はどこも満室になっちゃうかな?
特にココって決めてるわけでもなくオフィシャルとかパートナーでもいいんだけど
あと大人1人子ども2人(5歳3歳)で私は3歳の隣に乗るとしたら5歳は一人で座らせられる?
2人しか乗れないようなガジェットとか
652名無しの心子知らず
2019/07/20(土) 21:39:44.42ID:a9aitFYG >>651
ホテルは前日や当日に空きがあれば、かなり安く出ることはあるよ
ただそれも運次第で、ディズニーなら急遽一泊延ばすことにした人もまぁまぁいるだろうからその人よりも先に見つけて取れるかどうかって感じだけど、
パートナーも選択肢に入るならどこかしら当日安く取れるんじゃないかな
ホテルは前日や当日に空きがあれば、かなり安く出ることはあるよ
ただそれも運次第で、ディズニーなら急遽一泊延ばすことにした人もまぁまぁいるだろうからその人よりも先に見つけて取れるかどうかって感じだけど、
パートナーも選択肢に入るならどこかしら当日安く取れるんじゃないかな
654名無しの心子知らず
2019/07/20(土) 22:10:31.77ID:Pc3WaqTR655名無しの心子知らず
2019/07/21(日) 20:54:40.18ID:N/OlAoMY 母子3歳で今週行く予定なのに羽田発リムジンバスの予約をうっかり忘れてて飛行機到着から2時間先しか空いてなかった
幸い?オリエンタルホテルに宿泊だから新浦安行きのバスにして事前チェックイン→シャトルバスでランドへ
というのも良いかなと思いつつ、ディズニー行きのキャンセル待ちも可能性あるなら捨てがたい
実際リムジンバスの空席って結構出ますか?9時台の便です
幸い?オリエンタルホテルに宿泊だから新浦安行きのバスにして事前チェックイン→シャトルバスでランドへ
というのも良いかなと思いつつ、ディズニー行きのキャンセル待ちも可能性あるなら捨てがたい
実際リムジンバスの空席って結構出ますか?9時台の便です
656名無しの心子知らず
2019/07/21(日) 22:08:56.97ID:QZUEomZ+ >>655
その時間帯はいつもそんな感じだよね。
キャンセル待ってる人も結構多いよ。
私は本数の多い東京駅行きとか葛西行きとか乗ってそこから電車やバス移動してるわ。
母子行動だけど、荷物はホテルに事前に送ってあるので身軽に動ける。
その時間帯はいつもそんな感じだよね。
キャンセル待ってる人も結構多いよ。
私は本数の多い東京駅行きとか葛西行きとか乗ってそこから電車やバス移動してるわ。
母子行動だけど、荷物はホテルに事前に送ってあるので身軽に動ける。
657名無しの心子知らず
2019/07/22(月) 08:25:21.05ID:xK00Xbs4 土日、ランドとシー
土曜、ランドも9時くらいまでシステムダウンでFP取れず
その後は普通に取れて便利だった
日曜シーは
12時で帰宅したけどそれまで全然ダメだった…
現地で紙発券も、チケット登録が上手くいかずちゃんと取れなかった
(何度やってもエラーとか、一人分しか取れないとか)結局全くFPの意味なしだったよ
ソアリンで混んでたからかね
土曜、ランドも9時くらいまでシステムダウンでFP取れず
その後は普通に取れて便利だった
日曜シーは
12時で帰宅したけどそれまで全然ダメだった…
現地で紙発券も、チケット登録が上手くいかずちゃんと取れなかった
(何度やってもエラーとか、一人分しか取れないとか)結局全くFPの意味なしだったよ
ソアリンで混んでたからかね
658名無しの心子知らず
2019/07/22(月) 08:39:29.36ID:Igb2/+Ba 今度、腰座り前の6ヶ月とベビーカー好きの2歳を連れて遠方から行く予定なんですが
手持ちのエアバギーとエルゴで回すか、バギーボードを購入するか、2人乗りをレンタルするかで悩んでます
平日なので混雑予想はそこまでなようですが、2人乗りとかだとやはりかなり邪魔になりますか?
手持ちのエアバギーとエルゴで回すか、バギーボードを購入するか、2人乗りをレンタルするかで悩んでます
平日なので混雑予想はそこまでなようですが、2人乗りとかだとやはりかなり邪魔になりますか?
659名無しの心子知らず
2019/07/22(月) 08:43:10.75ID:CRZkS74y また、荒れそうな話題だ。
6ヶ月置いていけとか書かれるよ。
6ヶ月置いていけとか書かれるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 [ぐれ★]
- 【芸能】田中芽衣(25)結婚を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 史上最高の「芸能人声優」といえば…?有名人が声優を務めたアニメキャラベスト5選 もはや代表作と言われる俳優も [muffin★]
- 昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」 [muffin★]
- 日本のQアノン「カナダで不正選挙!」 [175344491]
- 甘酢餡かけの🏡
- 【画像】万博のイギリス飯、たった2週間で変わり果てた姿になる [834922174]
- 【動画】刺青が入った美人料理人はありかなしか賛否両論 [834922174]
- 【悲報】中国やアメリカに逆らったら日本経済なんてすぐに崩壊するのに、なぜ反中反米の低知能ネトウヨがいるのか? [257926174]
- 大阪万博「清掃員と警備員は人間としてカウントしません」 [485187932]