>>933
妻が時短を取るまでは
毎日定時で帰宅したわ
ホワイトだからね
二人とも定時で帰って家事育児分担してやってた。
分担といっても圧倒的に俺の分担が多かったけどね。
でも妻が時短とってから、妻と話し合って残業するようになった。
一番遅くて20:30で半分は定時だけどね。

家事育児分担は当たり前
男もやって当たり前
でも15:30に仕事終わって
通勤は10分で保育園も帰り道にあって
晩御飯の味噌汁もサラダも朝に作ってあげて
メイン料理も下ごしらえして焼くだけ炒めるだけに準備もしてあげてて

それであれだけ家事残るかー?て話w

家事育児やってきたからこそ
妻の要領の悪さが分かるわ。