新型出生前診断が始まって約7年たちました。(2020年現在)
・受けられる医療機関の情報(新たに受けられるようになった医療機関など)や、予約の際の注意点など、新型検査を検討している人にとって有益なスレになってくれればと思います。
・年齢その他の理由で新型を受けられそうにない人には、羊水検査スレへの誘導等の配慮もあればいいかと。
・出生前診断、堕胎の善悪を論じるスレではありません。また出生前診断で分からない障害はスレチです。
・次スレは >>980 が立ててください。
■■■■■sage進行でお願いします■■■■■
参考サイト
NIPTコンソーシアム(NIPT実施施設一覧あり)
http://www.nipt.jp/
産んでいいドットコム
http://www.undeii.com/
前スレ
【新型出生前診断】無侵襲的出生前検査7【NIPT】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1574520972/
関連スレ
【出生前診断】 羊水検査29 【クアトロテスト】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1560048197/
【議論】 出生前診断 総合スレ 11 【雑談】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1571871836/
【新型出生前診断】無侵襲的出生前検査9【NIPT】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/25(月) 11:03:12.80ID:apOpWq+j
130名無しの心子知らず
2020/06/02(火) 19:52:02.32ID:m4oSuBMx ID:5QpEdApV
無認可に患者とられすぎて暇な認可施設の遺伝診療科の医者か遺伝子カウンセラーが暴れてるのかな?
恨むならアホな基準で患者の受診にアホなハードルつけてる日本医学会や産婦人科学会とか恨めばw?
ピルや着前、NIPTでも糞基準や糞制限作ってる学会のせいなのに、患者に八つ当たりするのは間違いだよ
こんなところで吠えても患者は無認可受けるし
認可の糞みたいな基準で誰が受けるのよw
無認可に患者とられすぎて暇な認可施設の遺伝診療科の医者か遺伝子カウンセラーが暴れてるのかな?
恨むならアホな基準で患者の受診にアホなハードルつけてる日本医学会や産婦人科学会とか恨めばw?
ピルや着前、NIPTでも糞基準や糞制限作ってる学会のせいなのに、患者に八つ当たりするのは間違いだよ
こんなところで吠えても患者は無認可受けるし
認可の糞みたいな基準で誰が受けるのよw
131名無しの心子知らず
2020/06/02(火) 19:53:30.89ID:YUBHVX1F 学会の上には怖くて楯突けないからここで吠えてる小者でしょ
132名無しの心子知らず
2020/06/02(火) 20:01:19.86ID:EHo8nqBv ID:5QpEdApV
こういうアホばかりだから、日本の産科は欧米より10年も遅れてるんだよ
こういうアホばかりだから、日本の産科は欧米より10年も遅れてるんだよ
133名無しの心子知らず
2020/06/02(火) 20:15:45.12ID:5QpEdApV ID:m4oSuBMx
ネェ誰と闘ってるの?
論点が明後日の方向にいってますよ
やっぱり認可外の妊婦は美容系医師の鴨ネギになってる自覚がないんですね
金返してもらえるから安心?
陽性になったらパニックになって美容スタッフから返してもらった金を握ってギネにかけこむんでしょ?
都合のいいときだけ認定医師に頼るクズだなあ
ネェ誰と闘ってるの?
論点が明後日の方向にいってますよ
やっぱり認可外の妊婦は美容系医師の鴨ネギになってる自覚がないんですね
金返してもらえるから安心?
陽性になったらパニックになって美容スタッフから返してもらった金を握ってギネにかけこむんでしょ?
都合のいいときだけ認定医師に頼るクズだなあ
134名無しの心子知らず
2020/06/02(火) 20:19:39.08ID:5QpEdApV 認定外受ける妊婦ってやっぱりこのレベル
動物でも一応親にはなれる
動物でも一応親にはなれる
135名無しの心子知らず
2020/06/02(火) 20:33:50.29ID:XSiV3sH8 これで人の親なのは恐ろしい
お母さんがこんな攻撃的な書き込みしてたら嫌だわ
お母さんがこんな攻撃的な書き込みしてたら嫌だわ
136名無しの心子知らず
2020/06/02(火) 20:34:27.46ID:CwdLpo/6137名無しの心子知らず
2020/06/02(火) 20:37:19.02ID:5QpEdApV 認可NIPTは、妊婦の個人情報、検査結果等についての秘密保持を徹底している
検体は検査終了後に速やかに廃棄している
検体を他の検査や研究に利用していない
検査実施施設は検査会社との間に文書をもって契約を交わしその文書を保管している
検体は検査終了後に速やかに廃棄している
検体を他の検査や研究に利用していない
検査実施施設は検査会社との間に文書をもって契約を交わしその文書を保管している
139名無しの心子知らず
2020/06/02(火) 20:43:18.48ID:5QpEdApV 妊婦の妊娠終了まで担当医と連携して妊婦の相談に応じる
さらに小児科医師、認定遺伝カウンセラーまたは遺伝看護専門看護師が妊婦をサポート
産婦人科医師は妊婦の妊娠終了後も要望があれば遺伝に関する相談等に応じる
さらに小児科医師、認定遺伝カウンセラーまたは遺伝看護専門看護師が妊婦をサポート
産婦人科医師は妊婦の妊娠終了後も要望があれば遺伝に関する相談等に応じる
140名無しの心子知らず
2020/06/02(火) 20:47:11.11ID:t2T1V92m >>133
無認可のほうが圧倒的に安いのに鴨ネギなわけないじゃんw
むしろあなたこそ何と闘ってるの?
認可外が拡大することはあっても縮小することはないし
FMC東京は無認可で受けてもうちに相談に来てねって言ってるのにw
無認可のほうが圧倒的に安いのに鴨ネギなわけないじゃんw
むしろあなたこそ何と闘ってるの?
認可外が拡大することはあっても縮小することはないし
FMC東京は無認可で受けてもうちに相談に来てねって言ってるのにw
141名無しの心子知らず
2020/06/02(火) 20:49:52.54ID:5QpEdApV142名無しの心子知らず
2020/06/02(火) 20:50:07.99ID:92r5NpGF143名無しの心子知らず
2020/06/02(火) 20:52:13.76ID:jUVqqhGm ほんと余裕がなさすぎ
日本の家電が需要もない不要な機能をたくさんつけて相手にされなくなって衰退していったのと同じ
自己満足のオナニーよ
日本の家電が需要もない不要な機能をたくさんつけて相手にされなくなって衰退していったのと同じ
自己満足のオナニーよ
144名無しの心子知らず
2020/06/02(火) 21:02:57.93ID:5QpEdApV >>140
ID変えた?
勘違いもほどほどに
無知な鴨ネギらしいけど
厚労省が議論を開始したね
認可は妊婦の保護を重視しているという評価で議論が続いてる
妊婦に適性な情報提供をしているのは認可だそうだ
医師免許に関する懲戒をちらつかせたら一気に認可外は手を引くよ
鴨ネギのことなんて全く気にせず
ID変えた?
勘違いもほどほどに
無知な鴨ネギらしいけど
厚労省が議論を開始したね
認可は妊婦の保護を重視しているという評価で議論が続いてる
妊婦に適性な情報提供をしているのは認可だそうだ
医師免許に関する懲戒をちらつかせたら一気に認可外は手を引くよ
鴨ネギのことなんて全く気にせず
145名無しの心子知らず
2020/06/02(火) 21:05:25.18ID:2kBAp47i そうなったら医師以外が経営するに決まってるw
どうせ採血して海外に検査に出すだけだもの
全く問題ない
どうせ採血して海外に検査に出すだけだもの
全く問題ない
146名無しの心子知らず
2020/06/02(火) 21:07:35.57ID:m6oPmYxG ほんと誰が経営してもいいものね。
今は医師が経営してるって形の方が宣伝になるから医師が経営してる形をとってるだけで。
今は医師が経営してるって形の方が宣伝になるから医師が経営してる形をとってるだけで。
147名無しの心子知らず
2020/06/02(火) 21:14:56.24ID:5QpEdApV148名無しの心子知らず
2020/06/02(火) 21:18:51.40ID:CwdLpo/6 >>139
私は陰性だったので、一度直接面談で報告を受けて終わりでした。
事後の継続的なカウンセリングは陽性でない限り、意味なさそうですね。
認可外で受けた後、陽性ならば、カウンセリングだけFMC東京のような専門の病院で受ければよさそうですね。
餅は餅屋で。
また、うちの病院の産婦人科医師は、遺伝に関する相談受けてないと思います。遺伝カウンセラーに回されます。
病院は認可であろうとなかろうと、個人情報取扱業者として、個人情報の取り扱いは厳重にしなければならないので、認可外だから個人情報の取り扱いが疎かだということにはならないと思っての質問でした。
認可かどうかで個人情報取り扱いの厳重さが変わるとは思えないです。
日本産婦人科学会のHP見ましたが、NIPTを行う施設が備えるべき要件には、個人情報のことなど書いてありませんでした。
私は陰性だったので、一度直接面談で報告を受けて終わりでした。
事後の継続的なカウンセリングは陽性でない限り、意味なさそうですね。
認可外で受けた後、陽性ならば、カウンセリングだけFMC東京のような専門の病院で受ければよさそうですね。
餅は餅屋で。
また、うちの病院の産婦人科医師は、遺伝に関する相談受けてないと思います。遺伝カウンセラーに回されます。
病院は認可であろうとなかろうと、個人情報取扱業者として、個人情報の取り扱いは厳重にしなければならないので、認可外だから個人情報の取り扱いが疎かだということにはならないと思っての質問でした。
認可かどうかで個人情報取り扱いの厳重さが変わるとは思えないです。
日本産婦人科学会のHP見ましたが、NIPTを行う施設が備えるべき要件には、個人情報のことなど書いてありませんでした。
149名無しの心子知らず
2020/06/02(火) 21:24:55.71ID:CwdLpo/6 採血は、身体への侵襲があるので、医師法上、原則医師しかできないはずです。
看護師は、医師の補助としてしかできません。
だから、医師がいないとNIPTの検査はできないと思います。
看護師は、医師の補助としてしかできません。
だから、医師がいないとNIPTの検査はできないと思います。
152名無しの心子知らず
2020/06/02(火) 21:40:48.80ID:CwdLpo/6 認可でなくても、個人情報取扱業者として、個人情報保護法守らないとならないので、認可外だからと言って、個人情報保護法守らなくて良いということにはなりません。
153名無しの心子知らず
2020/06/02(火) 21:59:22.98ID:RD5jYUUS ヒロの予約入れた!
ドキドキ
ドキドキ
155名無しの心子知らず
2020/06/02(火) 22:36:11.37ID:5QpEdApV 認可外で臨床遺伝専門医がいるのはどこ?(認可はいるけど)
認可外でいたら認可外の同業者からめちゃくちゃ叩かれてたりしてね
鴨ネギがそこにいかないように
認可外でいたら認可外の同業者からめちゃくちゃ叩かれてたりしてね
鴨ネギがそこにいかないように
156名無しの心子知らず
2020/06/02(火) 23:03:51.94ID:9QlFuhlM 時代遅れのアホ妊婦ばかり
妊婦の無知による中絶がまさに厚労省で議題になってるんだよ
専門医などから医学的見解や社会保障などの充分な情報(公的支援や療育サポート等も含む)を与えてもなお母が貧困からの救済を乞うのであれば中絶はやむ得ないという流れだよ
最後まで胎児の命と向き合うのが医師であって産科医はアホ
妊婦の中絶マシーンじゃないんだよね
妊婦の無知による中絶がまさに厚労省で議題になってるんだよ
専門医などから医学的見解や社会保障などの充分な情報(公的支援や療育サポート等も含む)を与えてもなお母が貧困からの救済を乞うのであれば中絶はやむ得ないという流れだよ
最後まで胎児の命と向き合うのが医師であって産科医はアホ
妊婦の中絶マシーンじゃないんだよね
159名無しの心子知らず
2020/06/02(火) 23:25:31.58ID:xOHLR7aC なんか嵐がまた湧いてるね
こんなところでNIPTや中絶反対訴えても意味ないのに
時代はとっくに変わってる
欧米でもNIPTはむしろ受けるのが当たり前
受けるための条件もなく誰でも受けられる国がほとんど
費用だって日本よりずっと安い保険適用になる国もある
イギリスに至っては全妊婦が受けるべきと言われてる
確定検査で陽性だった場合も人権が進んでるいわれる欧米でも中絶率は9割以上
こんなところでNIPTや中絶反対訴えても意味ないのに
時代はとっくに変わってる
欧米でもNIPTはむしろ受けるのが当たり前
受けるための条件もなく誰でも受けられる国がほとんど
費用だって日本よりずっと安い保険適用になる国もある
イギリスに至っては全妊婦が受けるべきと言われてる
確定検査で陽性だった場合も人権が進んでるいわれる欧米でも中絶率は9割以上
162名無しの心子知らず
2020/06/02(火) 23:33:08.83ID:QDriOkda Twitterみてもヒロか平石ばっかりだしね
認可施設で受けてるいないもん
海外みたいに気楽に受けられるようにしないと
認可施設で受けてるいないもん
海外みたいに気楽に受けられるようにしないと
164名無しの心子知らず
2020/06/02(火) 23:37:52.82ID:4wR62q6Y あぼーんしてるから見えないや
165名無しの心子知らず
2020/06/02(火) 23:42:14.18ID:5QpEdApV 日本ではNIPTを保険診療にはならない
日本では全妊婦での検査はしないその議論もしない
全ての医師はNIPTを妊婦にすすめなくて差し支えない
NIPT検査機関の妊婦への宣伝に冠する強力な規制
ここまではガチ
認可NIPTの年齢制限の緩和は検討あり
日本では全妊婦での検査はしないその議論もしない
全ての医師はNIPTを妊婦にすすめなくて差し支えない
NIPT検査機関の妊婦への宣伝に冠する強力な規制
ここまではガチ
認可NIPTの年齢制限の緩和は検討あり
166名無しの心子知らず
2020/06/02(火) 23:54:31.59ID:5QpEdApV 日本では産科医、小児科医、臨床遺伝専門医がいるとこしかNIPTはできなくなりそうだね
何もわかってない鴨ネギをあと少しは味わえる
稼げよ
何もわかってない鴨ネギをあと少しは味わえる
稼げよ
167名無しの心子知らず
2020/06/03(水) 00:13:28.07ID:fvgjL40g 大変盛り下がってるところ申し訳ないです
先程東京アラート発動しました
特に妊婦は感染に警戒していただきより一層の外出自粛をお願いするとのことです
レインボーブリッジは赤く点灯していますね
このまま第二波到来ですかね?
第二波の威力は凄まじいそうですが…怖い
先程東京アラート発動しました
特に妊婦は感染に警戒していただきより一層の外出自粛をお願いするとのことです
レインボーブリッジは赤く点灯していますね
このまま第二波到来ですかね?
第二波の威力は凄まじいそうですが…怖い
168名無しの心子知らず
2020/06/03(水) 05:51:08.10ID:E1WWlWnx 東京へ県越えして認可外を受けるつもりなら事前に産婦人科の医師に相談してね
医師から言われると思うけど検査から二週間は産婦人科の定期検診に来ないでね
できれば上の子を二週間以上は保育園には通園させないでね
NIPT陽性だとしても産婦人科にはまず電話で連絡してから予約日と時間を決めてね
他の妊婦さんがもしいたら待合室では空調機や窓際の風上は避けて下さいね
あなたも出産期になればわかりますよ
この気持ち
医師から言われると思うけど検査から二週間は産婦人科の定期検診に来ないでね
できれば上の子を二週間以上は保育園には通園させないでね
NIPT陽性だとしても産婦人科にはまず電話で連絡してから予約日と時間を決めてね
他の妊婦さんがもしいたら待合室では空調機や窓際の風上は避けて下さいね
あなたも出産期になればわかりますよ
この気持ち
169名無しの心子知らず
2020/06/03(水) 09:27:07.23ID:JaFhkcih NIPTって3トリソミー以外もわかるの?自閉症の可能性も分かるのかな
170名無しの心子知らず
2020/06/03(水) 09:45:09.44ID:h8SACv3M 自閉症は発達障害だから生まれてくるまでわからんよ
172名無しの心子知らず
2020/06/03(水) 10:29:51.26ID:EIXCxdFT173名無しの心子知らず
2020/06/03(水) 10:59:07.66ID:NYwc/wdU 結果きた!もう何かあっても産むつもりだったけど陰性だった
よかったー
よかったー
176名無しの心子知らず
2020/06/03(水) 13:14:32.31ID:EIXCxdFT ヒロも世界最先端の第三世代NIPTやってたのか
それなら安心して出産できるね
それなら安心して出産できるね
177名無しの心子知らず
2020/06/03(水) 16:21:21.78ID:NLJzbEPS ?
178名無しの心子知らず
2020/06/03(水) 17:22:35.48ID:78XFN9sa ヒロ先週月曜受けて今日結果だった
ちょうど10日だね
ちょうど10日だね
179名無しの心子知らず
2020/06/04(木) 06:00:53.14ID:xv0iY57t 日本で認可が35歳という線引きをしているのには理由があるよ
若くして旧世代NIPTを受けると「間違って」陽性という結果がでる可能性が高まるからなの
ただそれだけらしいです
遠くないうちに認可でも精度が高い新世代NIPTへ移行が進めばやがては若くても受けれるようになるでしょうね
しかし今妊娠中の若い方は待っていられませんよね
新世代NIPTの1万人程度の基本検査と性染色体検査の論文報告で偽陰性はゼロ、トリソ20と18に関しては偽陽性ゼロで陽性的中率100%だそうですよ
若くして旧世代NIPTを受けると「間違って」陽性という結果がでる可能性が高まるからなの
ただそれだけらしいです
遠くないうちに認可でも精度が高い新世代NIPTへ移行が進めばやがては若くても受けれるようになるでしょうね
しかし今妊娠中の若い方は待っていられませんよね
新世代NIPTの1万人程度の基本検査と性染色体検査の論文報告で偽陰性はゼロ、トリソ20と18に関しては偽陽性ゼロで陽性的中率100%だそうですよ
180名無しの心子知らず
2020/06/04(木) 08:02:38.34ID:xv0iY57t 時代はとっくに変わってる
NIPTは染色体異常を調べるだけの技術じゃない
世界は最新の技術で高い精度で精細な検査項目を実施して高度な専門家が妊婦に正解な結果を伝えてるよ
日本のほどんどは旧式で専門外の医師がやってるから世界から遅れてる
NIPTは染色体異常を調べるだけの技術じゃない
世界は最新の技術で高い精度で精細な検査項目を実施して高度な専門家が妊婦に正解な結果を伝えてるよ
日本のほどんどは旧式で専門外の医師がやってるから世界から遅れてる
181名無しの心子知らず
2020/06/04(木) 09:03:18.39ID:jpuy5b1G 海外では専門医(産科、小児、遺伝)が関わることが大前提だし妊婦はそれを望む
日本の民度が低い
日本の民度が低い
182名無しの心子知らず
2020/06/04(木) 09:03:55.91ID:T+ikbmaM ミネルバは何故この場所で
頑張っちゃうのか
頑張っちゃうのか
183名無しの心子知らず
2020/06/04(木) 10:09:53.27ID:CWeXtxH4 ヒロ東京10時からなのに今電話しても
営業時間外のアナウンスが流れる…
やる気ねえのか
営業時間外のアナウンスが流れる…
やる気ねえのか
184名無しの心子知らず
2020/06/04(木) 11:23:35.61ID:R67l0BfN 海外では、中絶を求めてきた女性に対して、中絶を行う医師以外の者によるカウンセリングを受け、中絶日まで3日間ほど待機期間を持ってもらうとしています。
この期間を経てもなお、中絶の意思が固ければ、そこで納得した上での中絶が行われます。
カウンセリングを軽視する日本の妊婦は民度が低い。
この期間を経てもなお、中絶の意思が固ければ、そこで納得した上での中絶が行われます。
カウンセリングを軽視する日本の妊婦は民度が低い。
186名無しの心子知らず
2020/06/04(木) 11:27:26.57ID:AqD0STGT あ、今月は休みではないっぽい
先月予約しようと電話した木曜は休みだった
先月予約しようと電話した木曜は休みだった
187名無しの心子知らず
2020/06/04(木) 11:29:27.50ID:AqD0STGT 川口医院は6月中は金曜が定休日になってるね
7月は金曜もやるみたいだけど
7月は金曜もやるみたいだけど
189名無しの心子知らず
2020/06/04(木) 11:35:13.72ID:o1XAHXXj ヒロのホームページに書いてあったよ
東京駅前院
平日/ 土曜 / 日曜 / 祝日] 10:00 〜 18:00
※6/4(木)まで木曜日休診
6/11(木)より木曜日も診療いたします
東京駅前院
平日/ 土曜 / 日曜 / 祝日] 10:00 〜 18:00
※6/4(木)まで木曜日休診
6/11(木)より木曜日も診療いたします
190名無しの心子知らず
2020/06/04(木) 11:36:44.52ID:o1XAHXXj ヒロのホームページに書いてあるけど、名古屋・大阪・博多にもオープンするんだね
191名無しの心子知らず
2020/06/04(木) 11:45:49.03ID:M/2Prk3x 認可の施設でも年齢制限なくしたところがありますよ。
学会的には認可外で受けてもらいたくないから認可の制限をなくしてく方向なんじゃないのかなー。
学会的には認可外で受けてもらいたくないから認可の制限をなくしてく方向なんじゃないのかなー。
193名無しの心子知らず
2020/06/04(木) 12:20:06.16ID:R67l0BfN194名無しの心子知らず
2020/06/04(木) 12:20:14.43ID:wg8Ux0gY へー、出店拡大して定休日も無くしていくんだね
利用者にはありがたい
ヒロ東京は予約キャンセルや質問で電話を何度かかけたことあるけど対応親切だったよ
利用者にはありがたい
ヒロ東京は予約キャンセルや質問で電話を何度かかけたことあるけど対応親切だったよ
195名無しの心子知らず
2020/06/04(木) 12:38:27.86ID:xv0iY57t だからヒロがワラワラ湧いてきたのか
ほんとに安い近い短いでいいのかな
精度が高く安心安全のほうが大事だと思うけど
陽性が出た時は不安だし羊水検査を受けに行く手間が発生します
若い人ほど偽陽性が出やすいから精度の高い検査を選んだほうがいいと思いますね
ほんとに安い近い短いでいいのかな
精度が高く安心安全のほうが大事だと思うけど
陽性が出た時は不安だし羊水検査を受けに行く手間が発生します
若い人ほど偽陽性が出やすいから精度の高い検査を選んだほうがいいと思いますね
196名無しの心子知らず
2020/06/04(木) 12:40:39.75ID:w8HbK6u1197名無しの心子知らず
2020/06/04(木) 12:48:15.07ID:xv0iY57t これが宣伝ならヒロはw
198名無しの心子知らず
2020/06/04(木) 12:55:14.13ID:lAh1p5eZ199名無しの心子知らず
2020/06/04(木) 13:17:49.07ID:IZ+xEYoH >>195
近くて安いをとるか、高くてアスペ医院長をとるかは、顧客の選択の自由だからね
自分のとこのサービスに自信があるなら、他を悪くいう必要ないよね
NIPTができないクリフムでも高いのに先生の腕を信じて全国から人集まってるし
若い人はお金もないし陽性の確率もすごく低いからヒロでいいやって人多いだろうし
私みたいに年齢いってる人はヒロとFMC組み合わせを選択する人多いだろうし
リッチで心配性の高齢患者をターゲットにミネルバがんばればいいんじゃない
近くて安いをとるか、高くてアスペ医院長をとるかは、顧客の選択の自由だからね
自分のとこのサービスに自信があるなら、他を悪くいう必要ないよね
NIPTができないクリフムでも高いのに先生の腕を信じて全国から人集まってるし
若い人はお金もないし陽性の確率もすごく低いからヒロでいいやって人多いだろうし
私みたいに年齢いってる人はヒロとFMC組み合わせを選択する人多いだろうし
リッチで心配性の高齢患者をターゲットにミネルバがんばればいいんじゃない
200名無しの心子知らず
2020/06/04(木) 13:21:47.93ID:ZO1TuUBv NIPTの年齢制限は、もともとは、倫理的な問題があるとして全面的な導入だと反対が強いから、落とし所で制限付けただけだと思う
年齢若いと、偽陽性が増えてしまうからというのは確かにあるけど、その場合は羊水検査すればいいわけだし、もともと羊水検査は年齢制限ないんだから、偽陽性が増えるからというのは本質的な理由になっていないように感じる
また、年齢若い人は、精度が低いことを知って、検査しない選択をすることもできるのだから、若い人に選択権を与えないというのは、何の権限があってのことなのかと思う
若い人は、一部の例外に当たらない限り、認可のNIPT受けられないんだから、認可外に流れて当然
認可外に行く妊婦を叩く人がいるけど、
妊婦は産科婦人科学会に入ってないんだから、産科婦人科学会で決められたことに拘束されないので叩かれる謂れはない
産科婦人科学会に入ってない医師も産科婦人科学会に拘束されないんだから、医師会で決めるか法律で定めてもらうくらいしかできない
NIPTの理解度が低い人もいるので、産科婦人科学会は啓蒙活動を頑張るしかない
産科婦人科学会は、妊婦自身が倫理的な問題のおそれよりも、妊婦自身の自己決定権や、流産死産の回避を重要視していることに気づいて、NIPTの対象年齢を撤廃し、検査項目を増やして下さい
年齢若いと、偽陽性が増えてしまうからというのは確かにあるけど、その場合は羊水検査すればいいわけだし、もともと羊水検査は年齢制限ないんだから、偽陽性が増えるからというのは本質的な理由になっていないように感じる
また、年齢若い人は、精度が低いことを知って、検査しない選択をすることもできるのだから、若い人に選択権を与えないというのは、何の権限があってのことなのかと思う
若い人は、一部の例外に当たらない限り、認可のNIPT受けられないんだから、認可外に流れて当然
認可外に行く妊婦を叩く人がいるけど、
妊婦は産科婦人科学会に入ってないんだから、産科婦人科学会で決められたことに拘束されないので叩かれる謂れはない
産科婦人科学会に入ってない医師も産科婦人科学会に拘束されないんだから、医師会で決めるか法律で定めてもらうくらいしかできない
NIPTの理解度が低い人もいるので、産科婦人科学会は啓蒙活動を頑張るしかない
産科婦人科学会は、妊婦自身が倫理的な問題のおそれよりも、妊婦自身の自己決定権や、流産死産の回避を重要視していることに気づいて、NIPTの対象年齢を撤廃し、検査項目を増やして下さい
202名無しの心子知らず
2020/06/04(木) 13:34:05.48ID:lAh1p5eZ 正論2連発やな
204名無しの心子知らず
2020/06/04(木) 15:00:36.33ID:GECPTo57 ミネルバキチガイが露骨なダイマしてて草
T18の陽性的中率100パーセント!キリッ
って、たかが10人中10人当たっただけじゃんwww
せめて300人のサンプルが無いと統計的にパーセンテージなんて出せないよ
T18の陽性的中率100パーセント!キリッ
って、たかが10人中10人当たっただけじゃんwww
せめて300人のサンプルが無いと統計的にパーセンテージなんて出せないよ
205名無しの心子知らず
2020/06/04(木) 15:08:50.08ID:U8kj/YMu ミネルバのサイト見てみたけどめっちゃわかり辛い、読む気しないw
このサイトのノリでカウンセリングされるとしんどそう
要点まとめず説明が下手で思ったことワーって喋るタイプだね
全染色体をやらなければ価格は思ったほど高くなさそうだし、微細欠失だけ選べたりするのはいいね
クリフムやFMCの医師陣に比べたら、経歴や専門性が低く、専門性を売りにするほどではないかな
もっとサイトわかりやすくしたほうがいいよ
院長も表に出ないで他の人雇った方がいいんじゃないかな
上でも他が第3世代始めたら、今の客も他にとられると思う
このサイトのノリでカウンセリングされるとしんどそう
要点まとめず説明が下手で思ったことワーって喋るタイプだね
全染色体をやらなければ価格は思ったほど高くなさそうだし、微細欠失だけ選べたりするのはいいね
クリフムやFMCの医師陣に比べたら、経歴や専門性が低く、専門性を売りにするほどではないかな
もっとサイトわかりやすくしたほうがいいよ
院長も表に出ないで他の人雇った方がいいんじゃないかな
上でも他が第3世代始めたら、今の客も他にとられると思う
206名無しの心子知らず
2020/06/04(木) 15:09:29.07ID:U8kj/YMu 上でも他の人が言ってたけど
208名無しの心子知らず
2020/06/04(木) 16:36:48.47ID:z0ZtAJwN いやいやちゃんとした認可施設なんだし懲戒とかないわw
まあそれで他の認可でもこれから年齢制限はなくなっていくのかなーと思った
まあそれで他の認可でもこれから年齢制限はなくなっていくのかなーと思った
209名無しの心子知らず
2020/06/04(木) 17:24:30.86ID:YdOxHeJ5 ヒロ博多にもできるんだ
助かるわ
助かるわ
211名無しの心子知らず
2020/06/04(木) 17:39:18.99ID:etxYFQRE ID:5QpEdApV=ID:R67l0BfN
212名無しの心子知らず
2020/06/04(木) 17:43:48.17ID:o1XAHXXj >>210
うわー、この荒らし田舎者の遺伝子カウンセラーかなんかだったんだw
ろくに知識も情報もアップデートできてないカッペがイキってたんだねw
あの国立成育医療研究センターですら、年齢制限を撤廃してるし、公式にホームページで公表してるんだけど
https://www.ncchd.go.jp/hospital/pregnancy/saniden/oshirase_20191001.html
うわー、この荒らし田舎者の遺伝子カウンセラーかなんかだったんだw
ろくに知識も情報もアップデートできてないカッペがイキってたんだねw
あの国立成育医療研究センターですら、年齢制限を撤廃してるし、公式にホームページで公表してるんだけど
https://www.ncchd.go.jp/hospital/pregnancy/saniden/oshirase_20191001.html
213名無しの心子知らず
2020/06/04(木) 17:58:25.48ID:QlurhLcs 成育医療センターは周産期、小児医療・小児難病で日本の最高峰。
そこが年齢制限も撤廃して、カウンセリングも簡略化して検査も同日に受けられるようにしてるのにね。
日本の東京の先端情報を知らない田舎者がいつまでも古い情報で吠えてて哀れ…
FMC東京の医院長のブログでも、NIPTの条件を緩和してる認可クリニックが増えてるって記事にしてたし。
そこが年齢制限も撤廃して、カウンセリングも簡略化して検査も同日に受けられるようにしてるのにね。
日本の東京の先端情報を知らない田舎者がいつまでも古い情報で吠えてて哀れ…
FMC東京の医院長のブログでも、NIPTの条件を緩和してる認可クリニックが増えてるって記事にしてたし。
214名無しの心子知らず
2020/06/04(木) 18:01:28.26ID:R67l0BfN >>212
これを年齢制限撤廃って思ったんだ
馬鹿だな本当に馬鹿だ
親にならないほうがいいよ
自演連投と気持ちわるい勘違い妄想凄いから
無条件撤廃じゃない。
そこに20代で受け行ってこいよ恥かくぞ
個別対応だろ
検査で異常所見のある児や過去に染色体異常を妊娠した妊婦は当然、おそらく姉妹で染色体異常がいる家族や親族に遺伝病のいる場合にも対応するんだろう
いずれにせよ、遺伝相談が出来る専門家がいてその専門家の判断次第だね
これを年齢制限撤廃って思ったんだ
馬鹿だな本当に馬鹿だ
親にならないほうがいいよ
自演連投と気持ちわるい勘違い妄想凄いから
無条件撤廃じゃない。
そこに20代で受け行ってこいよ恥かくぞ
個別対応だろ
検査で異常所見のある児や過去に染色体異常を妊娠した妊婦は当然、おそらく姉妹で染色体異常がいる家族や親族に遺伝病のいる場合にも対応するんだろう
いずれにせよ、遺伝相談が出来る専門家がいてその専門家の判断次第だね
215名無しの心子知らず
2020/06/04(木) 18:03:52.95ID:pUujEgzl216名無しの心子知らず
2020/06/04(木) 18:05:01.53ID:qVwKssgu 田舎者の遺伝病カウンセラーって底辺だよね
217名無しの心子知らず
2020/06/04(木) 18:06:33.36ID:REM+0vzf 私、妊婦検診が成育だけど、出生前診断を希望するなら自分で申し込んで別途予約とってねーって軽いノリだったよ
218名無しの心子知らず
2020/06/04(木) 18:10:04.72ID:R67l0BfN >>213
恥の上塗りワロタw
本当にコイツは救いようもない
ヒロに行く若い妊婦は1ミリも陽性になると思ってなくて偽陽性になったら大パニックになる
そんな奴が遺伝外来に行く妊婦の気持ちは理解できないだろうし、遺伝外来にいく勇気も発想も持ち合わせていない
恥の上塗りワロタw
本当にコイツは救いようもない
ヒロに行く若い妊婦は1ミリも陽性になると思ってなくて偽陽性になったら大パニックになる
そんな奴が遺伝外来に行く妊婦の気持ちは理解できないだろうし、遺伝外来にいく勇気も発想も持ち合わせていない
219名無しの心子知らず
2020/06/04(木) 18:11:20.75ID:REM+0vzf 成育は検査代が高いし、羊水検査が必要になったら別途高いお金かかるから無認可で受けるけど、成育で助産師さんとのカウンセリングで無認可NIPTのこと相談したけど、好きな方が選んだらいいって言われたよ
成育は初期超音波ドックないからヒロでNIPTやってFMCで初期超音波やる予定
来週12wの妊婦検診あるから成育の産科医にも聞いてみるわ
成育の先生は、無認可はカウンセリングがとか言うだろうけど、先生も反対はしないと思う
成育は初期超音波ドックないからヒロでNIPTやってFMCで初期超音波やる予定
来週12wの妊婦検診あるから成育の産科医にも聞いてみるわ
成育の先生は、無認可はカウンセリングがとか言うだろうけど、先生も反対はしないと思う
221名無しの心子知らず
2020/06/04(木) 18:15:39.29ID:REM+0vzf222名無しの心子知らず
2020/06/04(木) 18:17:08.35ID:R67l0BfN わざわざ高度医療を選ぶ妊婦は丁寧に扱うよ
持病、妊婦中毒、死産早産歴、いろんな妊婦がいるから
持病、妊婦中毒、死産早産歴、いろんな妊婦がいるから
223名無しの心子知らず
2020/06/04(木) 18:21:23.10ID:o1XAHXXj 成育なんて世田谷のど真ん中にあるんだから、わざわざ高度医療だから選んだのではなく、家から近いから近いし24時間無痛分娩やって理由で通ってる人も多いんだけど
田舎者の底辺医療従事者は知らないみたいだけど
田舎者の底辺医療従事者は知らないみたいだけど
224名無しの心子知らず
2020/06/04(木) 18:22:16.39ID:R67l0BfN225名無しの心子知らず
2020/06/04(木) 18:24:31.40ID:R67l0BfN 自演うまくやれよ
I Dと主張が統一出来てないぞ
ヒロはどうしたヒロはw
I Dと主張が統一出来てないぞ
ヒロはどうしたヒロはw
226名無しの心子知らず
2020/06/04(木) 18:34:57.55ID:o1XAHXXj >>225
は?自演なんかやってないけど?
成育医療センターってハイリスクだけでなく、都内で無痛分娩するときに選択する代表的なクリニックの1つなんだけど?
愛育や聖路加と並んで
個室もあって1泊2万円以上するから無痛やったら100万円以上かかるから、成育での無痛はセレブ産院枠でもあるよ
そんなことも知らないんだねー
https://president.jp/articles/-/26267?page=5
は?自演なんかやってないけど?
成育医療センターってハイリスクだけでなく、都内で無痛分娩するときに選択する代表的なクリニックの1つなんだけど?
愛育や聖路加と並んで
個室もあって1泊2万円以上するから無痛やったら100万円以上かかるから、成育での無痛はセレブ産院枠でもあるよ
そんなことも知らないんだねー
https://president.jp/articles/-/26267?page=5
227名無しの心子知らず
2020/06/04(木) 18:48:45.56ID:R67l0BfN >>226
いやだなあ
そこを受診する深い理由があれば誰だってそこまで調べるよ
妊娠中は鬱など進行しやすいから気をつけてね
なにか深い事情がある場合もあるから形式的に排除せず柔軟に個別対応しようだってさ
何度も言うけどそれは年齢制限撤廃ではないよ(念押し)
いやだなあ
そこを受診する深い理由があれば誰だってそこまで調べるよ
妊娠中は鬱など進行しやすいから気をつけてね
なにか深い事情がある場合もあるから形式的に排除せず柔軟に個別対応しようだってさ
何度も言うけどそれは年齢制限撤廃ではないよ(念押し)
228名無しの心子知らず
2020/06/04(木) 18:52:38.58ID:hnxOIjnd 荒らしが最新潮流をしらない田舎ものなのが明確になったね。
やだやだ田舎者は。化石みたいな知識で田舎の患者相手にドヤってるんだろな。
やだやだ田舎者は。化石みたいな知識で田舎の患者相手にドヤってるんだろな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています