ここはチラシの裏に独り語りする場所です。
育児に関係ない呟きは板違いです。
チラシを拾うのは自由ですが、くれぐれもお説教はご遠慮下さい。
>>960踏んだ人は次スレ立てて下さい。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼して下さい。
※前スレ
◇◇チラシの裏 502枚目◇◇
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1606292389/l50?v=pc
探検
◇◇チラシの裏 503枚目◇◇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しの心子知らず
2020/12/05(土) 10:01:34.13ID:awNrgEem192名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 09:19:29.38ID:6RLKMQC9 感想がそのまま書いてあるのにどう思う?って本当に頭が悪そう
197名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 09:32:40.80ID:ZUpTqR13 日にち変わってるからID変わるのは仕方ない
198名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 09:36:05.21ID:WLHmFOI5 子供の上着がないのに今朝気付いた。学校から帰って来た時は着てたと思うんだけどなぁ。昨日遊びに行ってた公園や他の公園も今朝見に行ったけどなかった。
サイズアウト気味だったから新しいのをクリスマスプレゼント用に準備してあるんだけど、物を大切にしてくれないのも腹立つし、ここであっさり簡単に新しいのを出したくない…
サイズアウト気味だったから新しいのをクリスマスプレゼント用に準備してあるんだけど、物を大切にしてくれないのも腹立つし、ここであっさり簡単に新しいのを出したくない…
201名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 10:21:58.75ID:MJq/Fsag 卒園アルバムで親から見た子供の性格、長所をコメントする欄があるんだけど子供の性格が未だによくわからない
人見知りはしないけど恥ずかしがりだし外で走り回って遊ぶのも家で一人遊びするのも好きだし一緒に遊ぶ友達によってついていくことも引っ張ることもある
言ってしまえば特徴のない子なんだけど、普通の子って書くわけにもいかないしな
人見知りはしないけど恥ずかしがりだし外で走り回って遊ぶのも家で一人遊びするのも好きだし一緒に遊ぶ友達によってついていくことも引っ張ることもある
言ってしまえば特徴のない子なんだけど、普通の子って書くわけにもいかないしな
202名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 10:30:55.41ID:g3w4iOUN お口ディスコが頭から離れない
子供と一緒にいると謎な曲ばっかり頭でリピートしてる
子供と一緒にいると謎な曲ばっかり頭でリピートしてる
203名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 10:53:19.44ID:WnipDeHa 小2がサンタに書いた手紙を見たら「かべとう立を100パーセントうまくできる体、足が早くなる体、九九をかんぺきに言える頭をください。」
と書かれていて、どうしようと思っていたら
下の方に「あと、体けんばんがおもしろかったのでピクミンもください。」と追記されていてほっとした
と書かれていて、どうしようと思っていたら
下の方に「あと、体けんばんがおもしろかったのでピクミンもください。」と追記されていてほっとした
205名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 11:41:44.02ID:aCbOzAo4206名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 12:02:33.24ID:O055lpJB ティッシュと食料品買いに行っただけのつもりだったけど、プリキュア関連のおもちゃが全部値下げされててネット価格より安かったからステッキと必殺技オプショングッズをクリスマス用に買ってしまった
アースのハープとラテのおしゃべりぬいぐるみは既に誕生日プレゼントで持ってるからこれで全員分変身できるようになった
自分が子供の頃はこの手のおもちゃ全く買って貰えなかったから子が羨ましいw
値下げシール剥がさねば…
アースのハープとラテのおしゃべりぬいぐるみは既に誕生日プレゼントで持ってるからこれで全員分変身できるようになった
自分が子供の頃はこの手のおもちゃ全く買って貰えなかったから子が羨ましいw
値下げシール剥がさねば…
208名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 12:42:30.56ID:1zJXHhPA 小1の娘がたまに夜中寝ながら叫んだりウロウロして怖い。夢遊病のジャイアンを思い出してしまう
同室で寝ている私は慣れてしまったが、旦那は先日初めて遭遇していてものすごく狼狽えていたわ
調べてみたら夜驚症にピッタリ当てはまっていた。学校生活でストレスとか溜まってるのかな
同室で寝ている私は慣れてしまったが、旦那は先日初めて遭遇していてものすごく狼狽えていたわ
調べてみたら夜驚症にピッタリ当てはまっていた。学校生活でストレスとか溜まってるのかな
209名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 13:49:38.43ID:Z2oWAKoW 児童館遊びに行ったら突然クリスマスソングが流れてサンタさんやってきたw
子はまだ5ヶ月だから理解してないだろうけど
初めてのサンタさんにこちらがテンション上がって嬉しかったなぁ
プレゼントまで頂いてしまった
児童館の人本当にありがとう
子はまだ5ヶ月だから理解してないだろうけど
初めてのサンタさんにこちらがテンション上がって嬉しかったなぁ
プレゼントまで頂いてしまった
児童館の人本当にありがとう
210名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 14:28:35.89ID:y0IFUjZ2211名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 14:28:58.94ID:V+AF1d5W 午前中、私が使い物にならないことが多い
子に起こされるんだけどずーっと頭がぽけーっとしてる
もう12月で日が暮れるのも早いから、公園行くなら午前中とは理解してるのに活動できるようになるのが昼過ぎ
子供の寝かしつけと共に基本自分も寝付くから睡眠は取れてるだろうし、鉄剤も飲んでるのにこのだるさは何なんだ
自律神経くるってるのかな
子に起こされるんだけどずーっと頭がぽけーっとしてる
もう12月で日が暮れるのも早いから、公園行くなら午前中とは理解してるのに活動できるようになるのが昼過ぎ
子供の寝かしつけと共に基本自分も寝付くから睡眠は取れてるだろうし、鉄剤も飲んでるのにこのだるさは何なんだ
自律神経くるってるのかな
212名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 15:07:29.76ID:m/B3AZPw ずっと子どもひとりでやっぱ2人目欲しいなぁとか夫婦で話してたけど、子どもが運良く生まれても大学卒業する年齢だと70歳なんだよねー…。うだうだせずに早く動けばよかったなぁ。
夫は退職金やら保険やら今から貯めておけばなんとかなるんじゃ?とか言うけど2人目は夢物語くらいで終わりそう。
夫は退職金やら保険やら今から貯めておけばなんとかなるんじゃ?とか言うけど2人目は夢物語くらいで終わりそう。
213名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 15:59:20.79ID:nmxzjfK2 ヒップシートの中の固い素材が外せることに今日気付いて、外して本体を洗ってみたら3度洗っても水が汚なかった
これは色落ちではないよね
約3年分の汚れやばい
これは色落ちではないよね
約3年分の汚れやばい
216名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 16:48:28.33ID:m/B3AZPw218名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 16:54:58.25ID:1dAxgHcp 35なら余裕じゃん
219名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 16:56:27.64ID:opO640/1 35で二人目三人目普通だよね?
うちも34で二人目だったわ
うちも34で二人目だったわ
220名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 16:58:08.56ID:OjNXce4i 35で2人目余裕だって
旦那46でも余裕だよ
うちはローン払い終わりが旦那70でそっちの方が心配
旦那46でも余裕だよ
うちはローン払い終わりが旦那70でそっちの方が心配
221名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 17:00:08.62ID:n5NpCGrS 旦那の稼ぎと退職金次第では
嫁が35ならまだいけるよ
嫁が35ならまだいけるよ
222名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 17:00:11.33ID:bXG6arBQ223名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 17:01:59.39ID:VScvwxoa 自閉リスク多少上がるくらいで、妻が35なら行けると思うわ
しかも初産じゃないなら今の定義じゃ高齢出産でさえないしいけるいける
経済力は人それぞれだけど、教育資金とか妥協すれば大丈夫では
しかも初産じゃないなら今の定義じゃ高齢出産でさえないしいけるいける
経済力は人それぞれだけど、教育資金とか妥協すれば大丈夫では
224名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 17:09:23.22ID:NcuVj8cm 周りは34、5で1人目もいるよ
225名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 17:09:43.13ID:m/B3AZPw 夫の年齢が個人的に心配ではあるけど収入次第ですかね。私自身は2人目欲しいなとかいう気持ちからちょっと節約はしてるんですが。その辺、話し合ってみます。
お金に関しては質問スレでちょっと聞いてみます。ここで吐き出せて良かったです。
お金に関しては質問スレでちょっと聞いてみます。ここで吐き出せて良かったです。
226名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 17:20:25.82ID:FBRay9Ft 夫46って自閉や糖質リスクえぐそう
228名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 18:20:14.07ID:zxO4joPz 35ならアリなのか。じゃあ38や39で3人目はどう?周りで若いお母さんばかり目につくから話が合わないか心配で
229名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 18:25:25.44ID:oSA6Ogqu230名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 18:28:09.76ID:5L9tsX9z 年長娘のクラスの一人がホームセンターでカラスよけのカラスをねだって買ってもらって公園に遊びにくる時に肩に乗せてたら
まさかのブームが起きて娘の友人たちみんな家でホームセンターでカラスを買ってくれといっているらしく、中にはサンタに頼もうとしている子もいるとのこと
クリスマスの朝大きな靴下開けたら真っ黒なカラス入ってるところ想像して久し振りに声上げて笑ってきた
今日はいい日だわ
まさかのブームが起きて娘の友人たちみんな家でホームセンターでカラスを買ってくれといっているらしく、中にはサンタに頼もうとしている子もいるとのこと
クリスマスの朝大きな靴下開けたら真っ黒なカラス入ってるところ想像して久し振りに声上げて笑ってきた
今日はいい日だわ
231名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 18:31:20.61ID:8Sm8li18 鬼滅かなるほど
232名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 18:37:02.25ID:v0bFkCf6 夕食の配膳終わって下の2歳を探したら、和室のジャングルジムのてっぺんに腰掛けてうとうと船を漕いでいて、まさに寝落ちする寸前だった
大した高さじゃないけど危ねえええ
大した高さじゃないけど危ねえええ
233名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 18:39:20.98ID:V+AF1d5W234名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 18:58:57.81ID:v0bFkCf6 >>233
キッチンからはある程度見えるんだけどダイニングからは見えない位置なんだ
配膳前はリビングでわりと元気に遊んでたし、配膳自体もそれほど時間がかからなかったからびっくりした
できる限り目が届く所に置く方がいいかも
うちも場所を考え直すわ
キッチンからはある程度見えるんだけどダイニングからは見えない位置なんだ
配膳前はリビングでわりと元気に遊んでたし、配膳自体もそれほど時間がかからなかったからびっくりした
できる限り目が届く所に置く方がいいかも
うちも場所を考え直すわ
235名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 19:01:21.43ID:bboi9BgO236名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 19:34:29.02ID:y+IvO7Hl 今も理系に進んで欲しいと思う親は多いのかな
それとも言語の方にって親が多いのかな
それとも言語の方にって親が多いのかな
237名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 19:43:01.76ID:sIeyY61L 子供3人いる人で上2人は0歳から祖父母にほぼ週7で朝6時から夜20時頃までびっちり預けてる人いるわ
仕事が激務なのかなーと思ってたら、いつの間にか3人目産まれててその子は母親が育ててる
上の子は住んでるとこと学区違う小学校に祖父母宅から通ってるし、さすがに可哀想だしその生活スタイルで何故3人目生んだのか疑問
仕事が激務なのかなーと思ってたら、いつの間にか3人目産まれててその子は母親が育ててる
上の子は住んでるとこと学区違う小学校に祖父母宅から通ってるし、さすがに可哀想だしその生活スタイルで何故3人目生んだのか疑問
238名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 19:45:34.97ID:oJY/yFKX 30後半で3人目なんて沢山いるよ
35歳で出来ちゃった3人目の次は41歳で出来ちゃった4人目の人もいる
4人目抱えながら旦那さんや子供の送迎をほぼ毎日やって家事もこなして凄いわ
私は40過ぎてから自律神経崩したりホルモンバランス良くなくて婦人科から漢方処方されてるけどそういった体調不良とかいっさいないらしい
私、今未就園児居たら倒れてるw
小さい子いる方が若々しくいられるのかしら
35歳で出来ちゃった3人目の次は41歳で出来ちゃった4人目の人もいる
4人目抱えながら旦那さんや子供の送迎をほぼ毎日やって家事もこなして凄いわ
私は40過ぎてから自律神経崩したりホルモンバランス良くなくて婦人科から漢方処方されてるけどそういった体調不良とかいっさいないらしい
私、今未就園児居たら倒れてるw
小さい子いる方が若々しくいられるのかしら
239名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 20:02:09.21ID:/GALvPZq というか都会なら2人目で30代後半めちゃくちゃいるよ
240名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 20:08:55.10ID:BMzjOVK9 なにもしたくない
チャレンジの絵本読んでもらってるすきにソファーでごろ寝
そろそろお風呂入れて寝か仕付けしなきゃ
チャレンジの絵本読んでもらってるすきにソファーでごろ寝
そろそろお風呂入れて寝か仕付けしなきゃ
242名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 20:11:34.64ID:RXuowSRo めちゃくちゃいるのはいいけど35以上はダウンの確率上がることは間違いないんだし赤信号みんなで渡れば怖くないと言われても渡る気にはならないかな
それより旦那46なら普通は躊躇するよね
在学中に定年、子育て終わったらすぐ老後なんて嫌だわ
それより旦那46なら普通は躊躇するよね
在学中に定年、子育て終わったらすぐ老後なんて嫌だわ
243名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 20:16:16.82ID:Oe4AkSf9 芸能人だと46とかザラにいるけど、普通は躊躇するね。園だと若いお父さんも多いし、50代の父親は正直浮きそう
244名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 20:17:01.06ID:Mw1O2qN+ 35歳以上でも第2子ならダウン症の確率そんなに上がらないんだと勝手に思ってた
246名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 20:19:06.80ID:Tl876riM ダウン症の率って一人目か二人目かで変わるの?
卵子の劣化だから変わらなそうな気がしてたけど
卵子の劣化だから変わらなそうな気がしてたけど
247名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 20:19:13.28ID:BCh2Lfnk 出生前診断すればダウンは分かるからね
251名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 20:22:20.39ID:C2dZxVHD 3歳女児 癇癪が酷すぎて疲れた
夕方お友達も多くて賑やかな公園で遊んでいたら
家が近所でよく一緒に帰るお友達が先に帰ってしまったので地面に突っ伏して号泣
次に公園近くの別のお友達のお家に遊びに行きたくて絶叫爆泣き
何やかんやでその子のお家に少しお邪魔させてもらってから公園に戻ってきたら
もう18時前で暗くて他のお友達も誰もいなくなってて大絶叫の大癇癪…
マジで疲れた
周りの2〜4歳でここまで癇癪ひどい子いないんだけど何かの特性なのかな
喋りも運動も達者な方だけど妙に初対面でも馴れ馴れしかったり
反面不安感が強かったりと気になるところもあるし3歳半検診のとき相談したいわ
夕方お友達も多くて賑やかな公園で遊んでいたら
家が近所でよく一緒に帰るお友達が先に帰ってしまったので地面に突っ伏して号泣
次に公園近くの別のお友達のお家に遊びに行きたくて絶叫爆泣き
何やかんやでその子のお家に少しお邪魔させてもらってから公園に戻ってきたら
もう18時前で暗くて他のお友達も誰もいなくなってて大絶叫の大癇癪…
マジで疲れた
周りの2〜4歳でここまで癇癪ひどい子いないんだけど何かの特性なのかな
喋りも運動も達者な方だけど妙に初対面でも馴れ馴れしかったり
反面不安感が強かったりと気になるところもあるし3歳半検診のとき相談したいわ
252名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 20:22:30.24ID:tNs2PIdS253名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 20:22:38.42ID:uh8Gc3VR ダウンって遺伝の可能性って低いんじゃなかったっけ?
255名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 20:25:21.97ID:0ZXN4kfB 今日他所の幼稚園の前を歩いてたら
課外のサッカーをやってたんだけど
小さい移動式ゴールで、小さいのボールを蹴って練習みたいな感じ
対してうちの園はハーフコートに地面に留めてあるガチのゴール
球は小学生用の4号、後半は毎回ゲームして、年長ならゴールキーパーまでやってる
あれ?普通はあんな感じだよな?
うちの園というか、コーチがちょっとあれなのでは?
課外のサッカーをやってたんだけど
小さい移動式ゴールで、小さいのボールを蹴って練習みたいな感じ
対してうちの園はハーフコートに地面に留めてあるガチのゴール
球は小学生用の4号、後半は毎回ゲームして、年長ならゴールキーパーまでやってる
あれ?普通はあんな感じだよな?
うちの園というか、コーチがちょっとあれなのでは?
256名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 20:27:23.82ID:BCh2Lfnk257名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 20:34:48.94ID:q1M7ltmW 私が母29歳父43歳の頃の子(末っ子)だけど発達障害だわ
父親の年齢が高いとなりやすいかもというのは読んだことある
かもという程度でもちろん解明はされてないけど
父親の年齢が高いとなりやすいかもというのは読んだことある
かもという程度でもちろん解明はされてないけど
258名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 20:41:58.04ID:pSANKwVb そんなのできてみるまではわからんでしょ
259名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 20:47:16.48ID:pDwNvheU 発達障害もしくは傾向ありだと晩婚になりがち、従って子供も高齢になってから出来る
父親が高齢だと子も発達障害率が高いのはそういう理由なんじゃないかって説もあるよね
推測の域は出ないんだけど
父親が高齢だと子も発達障害率が高いのはそういう理由なんじゃないかって説もあるよね
推測の域は出ないんだけど
261名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 20:55:19.75ID:18JnwaJu264名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 21:10:38.38ID:pDwNvheU265名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 21:28:08.44ID:V3NMtn8s https://www.telnavi.jp/phone/08025021235
https://www.telnavi.jp/phone/08030709864
https://www.telnavi.jp/phone/07077768314
https://www.telnavi.jp/phone/08018895950
https://www.telnavi.jp/phone/07038626313
https://www.telnavi.jp/phone/08040773491
https://www.telnavi.jp/phone/09053897023
https://www.telnavi.jp/phone/09037964248
https://www.telnavi.jp/phone/07075719967
https://www.telnavi.jp/phone/09077897122
https://www.telnavi.jp/phone/08030709864
https://www.telnavi.jp/phone/07077768314
https://www.telnavi.jp/phone/08018895950
https://www.telnavi.jp/phone/07038626313
https://www.telnavi.jp/phone/08040773491
https://www.telnavi.jp/phone/09053897023
https://www.telnavi.jp/phone/09037964248
https://www.telnavi.jp/phone/07075719967
https://www.telnavi.jp/phone/09077897122
267名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 21:37:43.54ID:xN6sTfxO 地域柄もあるよね、都会ならそんなに珍しくないだろうけど、うちの近所はかなりの田舎というのもあってみんな若い
40代のママいたらすごく浮くだろうし祖母かなと思われそう、50代パパなんていたら可哀想って思われる地域
40代のママいたらすごく浮くだろうし祖母かなと思われそう、50代パパなんていたら可哀想って思われる地域
268名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 21:51:42.27ID:F/mWgLRV ツイッターで回ってきた息子が結婚するときに渡したい写真ってやつ
いい写真だとは思うけど結婚するときに渡すのはちょっと…
いい写真だとは思うけど結婚するときに渡すのはちょっと…
269名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 21:53:45.02ID:NM4YTKxr270名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 21:58:42.87ID:JmVDsJxc 血ー子かと思ったら違ってワロタ
271名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 21:59:08.84ID:Ty+IioKI 幼稚園の娘の友達のお母さんが、その友達が言うには「仕事をしている」らしく
よくおばあちゃんと留守番をしているとのこと
実際に、送迎をおばあちゃんがしていることが多いんだけど
しかしながらそのお母さんは、言っちゃなんだがコミュ障みたいなタイプで
なんとなく全体的にも幼く、社会に出てその洗礼を受けた人という雰囲気がゼロ
むしろ働いたことがないのでは?とずっと思っていたお母さんだった
ほんとに仕事してるのか、それとも何か他の事情があるのか
とりあえずその子は、母親が不在がちなことでストレスたまってる様子が窺える
仕事だとしたら会社勤めとかじゃなくアーティストとかそういう系なのだろうか…
よくおばあちゃんと留守番をしているとのこと
実際に、送迎をおばあちゃんがしていることが多いんだけど
しかしながらそのお母さんは、言っちゃなんだがコミュ障みたいなタイプで
なんとなく全体的にも幼く、社会に出てその洗礼を受けた人という雰囲気がゼロ
むしろ働いたことがないのでは?とずっと思っていたお母さんだった
ほんとに仕事してるのか、それとも何か他の事情があるのか
とりあえずその子は、母親が不在がちなことでストレスたまってる様子が窺える
仕事だとしたら会社勤めとかじゃなくアーティストとかそういう系なのだろうか…
272名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 22:02:31.26ID:dmg9ACTm ゲスイ
273名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 22:14:02.38ID:tTo/OGyY 寝てる幼児は本当に暖かいね
これからの時期は一緒に寝るとぽかぽかになれる
その後蹴飛ばされるけどw
これからの時期は一緒に寝るとぽかぽかになれる
その後蹴飛ばされるけどw
274名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 22:22:57.38ID:BWPPCU8j ゲスいねえ
アーティストというかクリエイター系の職場にかつていたけどそういう人ゴロゴロいたなー
仕事以外目もくれずガツガツ働いてきたような人とか特に、垢抜けない中高生みたいな外見のアラサーとか
アーティストというかクリエイター系の職場にかつていたけどそういう人ゴロゴロいたなー
仕事以外目もくれずガツガツ働いてきたような人とか特に、垢抜けない中高生みたいな外見のアラサーとか
276名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 22:31:50.10ID:vujMThvL 子供保育園に通わせてて周りはほぼ兼業主婦ばかりだけど、本当に外で働いたことあるの?ってような人は珍しくないし、コミュ障で浮世離れしてて仕事してる人なんていっぱいいると思うよ
むしろそこまで視野が狭い方もたいがいだなと…
むしろそこまで視野が狭い方もたいがいだなと…
278名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 22:37:30.76ID:Ty+IioKI >>274
子供の教育方針も、芸術系にこだわりある感じだったから
アート関係なのかもなあ
でも対人関係のごく常識的な付き合いすらしない、というかできない人という感じで
学生時代とかどうしてたんだろ、と思ったりもした
アーティストでも、仕事多い人は営業もできるコミュ強の印象あるから
よほど特殊な才能持って仕事を選べるとかなんだろか
子供も繊細で気難しくて、偏りがある感じの子で、変わってはいる
子供の教育方針も、芸術系にこだわりある感じだったから
アート関係なのかもなあ
でも対人関係のごく常識的な付き合いすらしない、というかできない人という感じで
学生時代とかどうしてたんだろ、と思ったりもした
アーティストでも、仕事多い人は営業もできるコミュ強の印象あるから
よほど特殊な才能持って仕事を選べるとかなんだろか
子供も繊細で気難しくて、偏りがある感じの子で、変わってはいる
279名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 22:39:21.36ID:EkXIvVxP 余計なお世話すぎw
280名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 22:41:07.04ID:dmg9ACTm その人よりも、ID:Ty+IioKIのゲスパーの方が心配になるレベル
281名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 22:42:45.73ID:dOkTSC4Y283名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 22:47:27.19ID:Ty+IioKI そのお母さん、いろんなお母さんとぶつかるんですよね
表立ってケンカするとかそういうんじゃないけど
好き嫌いが激しいのと不器用なのとでほとんどの人とうまくいかない
ちなみに子供も同じで、うちの子としか遊べないんだよなあ
自分がそのお母さんの代理の窓口みたいになるのがちょっと面倒で
少しずつ距離を置いているところ
表立ってケンカするとかそういうんじゃないけど
好き嫌いが激しいのと不器用なのとでほとんどの人とうまくいかない
ちなみに子供も同じで、うちの子としか遊べないんだよなあ
自分がそのお母さんの代理の窓口みたいになるのがちょっと面倒で
少しずつ距離を置いているところ
285名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 22:51:02.88ID:Ty+IioKI そのお母さん、わたしの後ろを無言でピタっとくっついてくるタイプなんですよ
頼りにしてくれてるんだな、と最初は思ってたけど
他のお母さんを交えての交流ということができない人で、自分も嫌になってきて
ちなみに子供もまったく同じタイプで、我が子のそばから片時も離れてくれない
やっぱり、自立して責任持って仕事をしてきたっていう人には思えないんだよな
頼りにしてくれてるんだな、と最初は思ってたけど
他のお母さんを交えての交流ということができない人で、自分も嫌になってきて
ちなみに子供もまったく同じタイプで、我が子のそばから片時も離れてくれない
やっぱり、自立して責任持って仕事をしてきたっていう人には思えないんだよな
288名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 22:56:38.52ID:9D/Z4lCq289名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 23:01:07.25ID:Ty+IioKI >>286
むしろ、我が子が粘着されていて、その子が服装から髪型、
言葉遣いまで真似をして、常に後ろをくっついてくる
我が子がその子の思い通りの反応をしないと、「ひどい」と泣いて大騒ぎする
園の方でもその子との関係性を問題視していて、報告がありました
母親も同じ感じなんで、これ一体なんなんだろうな〜と
とりあえずは園にはまた聞いてみるつもりです
長々と失礼しました
むしろ、我が子が粘着されていて、その子が服装から髪型、
言葉遣いまで真似をして、常に後ろをくっついてくる
我が子がその子の思い通りの反応をしないと、「ひどい」と泣いて大騒ぎする
園の方でもその子との関係性を問題視していて、報告がありました
母親も同じ感じなんで、これ一体なんなんだろうな〜と
とりあえずは園にはまた聞いてみるつもりです
長々と失礼しました
290名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 23:15:27.83ID:7a0Bagq5 まさかとはおもいますがそのママ友とはあなたの空想上の存在に過ぎないのではないでしょうか…
291名無しの心子知らず
2020/12/08(火) 23:26:15.52ID:tdpPRoik■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「複雑な家庭環境から逃げたかった」殺人容疑で逮捕の中3少年 84歳女性を無差別に襲ったか [蚤の市★]
- 【ロッテ本拠地】ZOZOマリン新球場は屋外型 ドーム検討も事業費抑制を考慮 千葉市方針 ★2 [鉄チーズ烏★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 ★3 [ぐれ★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【音楽】「愛・おぼえていますか」から41年、歌手・飯島真理の近影にファン歓喜「佇まい絵になるなぁ」「笑顔が素敵ですね」の声 [湛然★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- Xおまんこ特定班、無能過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww ★2
- 石破、予算委員会でガチのブチギレ「やっているじゃないですか❗何もしていないとなんで、あなたが決めるんですか❗」 [476167917]
- 【悲報】次期首相、増税派(石破・野田)vs減税派(玉木)へWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 弱者男性「だだだだ誰でもよかったァ!」女性、高齢者、幼児ばかり狙う理由 [535650357]
- 彼女に手コキされてもフェラされても勃起しなかったwwwwww