学童保育指導員のスレです
次スレは>>980さんよろしくお願いします
立てられない場合は速やかに誰かに依頼しましょう
前スレ
学童保育指導員 Part. 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1552337847/
探検
学童保育指導員 Part. 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/24(日) 19:40:10.76ID:bcFIX5KY
521名無しの心子知らず
2022/04/26(火) 21:04:44.66ID:qJ0D45gv いつもの新入りですが、
校長(女)ってなるべく常駐すべき立場じゃないの?
何十分も外出しまくるんだけど!!
校長(女)ってなるべく常駐すべき立場じゃないの?
何十分も外出しまくるんだけど!!
522名無しの心子知らず
2022/04/27(水) 01:40:18.16ID:d6SMNlmy >>518
「子どもを甘えさせる>安全」みたいな考えの保育士増えたよね。
子どもを邪険に扱うのも問題だけど、極一部の甘えたい子にばかりにかかりきりになって、他の子はほったらかしとかやめてほしい。
全体も見てくれないと。
「子どもを甘えさせる>安全」みたいな考えの保育士増えたよね。
子どもを邪険に扱うのも問題だけど、極一部の甘えたい子にばかりにかかりきりになって、他の子はほったらかしとかやめてほしい。
全体も見てくれないと。
524名無しの心子知らず
2022/04/28(木) 08:33:28.27ID:kg9W77/n よく保育士が抱き癖なんて気にせずにたくさん抱っこしてあげましょうと、子どもを抱っこするとかスキンシップに命かけてるみたいな人いるけど、スキンシップは大事だし、してあげた方がいいと思うけどそこまで最優先事項ではない気がする。
525名無しの心子知らず
2022/04/29(金) 17:26:43.75ID:sT5tNFwn さすがに赤ちゃんでしょ
小学生は違うと思う
小学生は違うと思う
526名無しの心子知らず
2022/05/01(日) 11:36:07.20ID:eyuCLDZ6 保育園はスレチ
別で作ってきて
別で作ってきて
527名無しの心子知らず
2022/05/01(日) 23:44:26.21ID:EN+jSmD7 小学生でも、1・2年生なら異性の職員にベタベタしたりするのありだと思いますか?
528名無しの心子知らず
2022/05/02(月) 10:38:16.16ID:HJKFfHG5 大人が見てなきゃする
大人が見てたらしない
大人が見てたらしない
529名無しの心子知らず
2022/05/02(月) 14:36:31.70ID:5Kp+gk0D 児童も周りをうかがうのでそんなべたべたしてくる子を見たことないけど
勝手に膝の上に乗ってくるのを払いのけたりはしない
勝手に膝の上に乗ってくるのを払いのけたりはしない
530名無しの心子知らず
2022/05/02(月) 21:45:40.15ID:RYAZvyq3 年度初めだから感じるけど、出身保育園によって違うね。ためらいなく4月1日から膝に座ってくるA保育園、そういう子たちを見て「あ、いいのか」と甘えてくるB保育園、膝に座ろうとしてこないC保育園。
531名無しの心子知らず
2022/05/03(火) 19:47:58.98ID:GBg8JCIF マセてる女の子はベタベタしてくる。
532名無しの心子知らず
2022/05/04(水) 11:19:20.87ID:7Z/fbRPy533名無しの心子知らず
2022/05/06(金) 22:16:20.36ID:9az079Uo マセてる女の子は半年もすりゃボス猿になってグループを従えるようになる
534名無しの心子知らず
2022/05/07(土) 20:56:27.41ID:qooweGtQ マセてる女の子は生理臭が強烈
535名無しの心子知らず
2022/05/08(日) 11:11:39.80ID:K4VqzABS >>532
じゃあ田中ってだれ?
じゃあ田中ってだれ?
536名無しの心子知らず
2022/05/08(日) 12:03:33.55ID:MHeDZoN4 ↑スレチ&自演してんじゃねーよキチガイが
537名無しの心子知らず
2022/05/13(金) 17:39:48.90ID:UG+ZAepH とあるSNSで、コロナ前のことらしいが学童で子ども全体に話(その日のスケジュールとか集団ゲームのルール説明とか)してる時に、女性職員の膝を取り合いしてる数名の女子(2年と6年)がいて、それを嗜めない女性職員にモヤモヤするという話が書いてあった。
それに対するコメントに『んっ何故だめなのですか 大事な話とは、大人にとって 大事であって子どもに対しては特別大事な話ではないかと 思いますが』と書いてる人がいたんだけど、自分には意味がよくわからないのだけどわかる人いる?
それに対するコメントに『んっ何故だめなのですか 大事な話とは、大人にとって 大事であって子どもに対しては特別大事な話ではないかと 思いますが』と書いてる人がいたんだけど、自分には意味がよくわからないのだけどわかる人いる?
538名無しの心子知らず
2022/05/13(金) 23:41:07.53ID:UG+ZAepH >>537
『えっ、真面目にお答えしたのですが 真剣な話って大人にとって理解できることであって子どもからしてみたらいかがなものなのかと思い返信致しましたが気に障ったなら謝るしかないです あくまで、子ども目線で呟いています
『えっ、真面目にお答えしたのですが 真剣な話って大人にとって理解できることであって子どもからしてみたらいかがなものなのかと思い返信致しましたが気に障ったなら謝るしかないです あくまで、子ども目線で呟いています
539名無しの心子知らず
2022/05/13(金) 23:43:48.84ID:UG+ZAepH >>538
ごめん、途中送信になってしまった。
>えっ、真面目にお答えしたのですが 真剣な話って大人にとって理解できることであって子どもからしてみたらいかがなものなのかと思い返信致しましたが気に障ったなら謝るしかないです あくまで、子ども目線で呟いています
と追加でコメントしてたけどますます意味がわからん。
ごめん、途中送信になってしまった。
>えっ、真面目にお答えしたのですが 真剣な話って大人にとって理解できることであって子どもからしてみたらいかがなものなのかと思い返信致しましたが気に障ったなら謝るしかないです あくまで、子ども目線で呟いています
と追加でコメントしてたけどますます意味がわからん。
540名無しの心子知らず
2022/06/07(火) 08:10:40.43ID:QvK9lcOV >>537
子供目線で考えられる自分すごいでしょ!!ドヤァな人なんじゃないの?
子供目線で考えられる自分すごいでしょ!!ドヤァな人なんじゃないの?
541名無しの心子知らず
2022/06/07(火) 23:37:28.20ID:faXHAb21 バカとバカが出会い事故ってるようにしか見えない
542名無しの心子知らず
2022/06/20(月) 18:48:54.67ID:yR9Pzycl 学童でPCからプロジェクターを通してサブスクの映画を子どもたちに見せて鑑賞会やるのってどう思います?
ちなみにサブスクに加入しているのは施設長とします
ちなみにサブスクに加入しているのは施設長とします
543名無しの心子知らず
2022/06/20(月) 19:48:35.67ID:5l2ihyoV え?だめ?
544名無しの心子知らず
2022/06/20(月) 22:03:56.20ID:iizo9RzW 確か契約で個人利用に限られてたような
545名無しの心子知らず
2022/06/21(火) 09:03:22.00ID:1CRuon4X 毛の薄い頭頂部をからかう行為は人道に反する行為
546名無しの心子知らず
2022/06/22(水) 13:09:50.76ID:zQRyr8lY547名無しの心子知らず
2022/06/22(水) 18:08:02.87ID:aT0hmJBn 古臭いから禁止の意味がよく分からん
548名無しの心子知らず
2022/06/22(水) 21:11:46.29ID:6wcWi9LT 施設の考え方が古臭いから、個人スマホで映像を流すのが禁止ってこと
549名無しの心子知らず
2022/06/22(水) 21:23:47.20ID:hdarHt6+ 知的財産権を軽視する考えの方が古臭いと思うけど^^;
550名無しの心子知らず
2022/06/22(水) 21:34:38.96ID:6wcWi9LT >>549
自分以外の人間にアマプラ見せたりするのが著作権違反だと思ってるの?
自分以外の人間にアマプラ見せたりするのが著作権違反だと思ってるの?
552名無しの心子知らず
2022/06/22(水) 22:23:18.48ID:6wcWi9LT >>551
商業目的は違法って書いてあるが
商業目的は違法って書いてあるが
554名無しの心子知らず
2022/06/22(水) 22:35:01.75ID:hdarHt6+ アマプラもネトフリもディズニーチャンネルも個人での私的な利用に限られるって規約に書いてあるよ
555名無しの心子知らず
2022/06/23(木) 10:55:33.29ID:Txv0yGPt557名無しの心子知らず
2022/06/23(木) 11:51:44.79ID:ex8zlKyl 会話が噛み合ってない気がするが
結局はどっちが正しいの?
サブスク鑑賞会していいの?駄目なの?
結局はどっちが正しいの?
サブスク鑑賞会していいの?駄目なの?
558名無しの心子知らず
2022/06/23(木) 12:25:42.87ID:9Gg+Qr8n559名無しの心子知らず
2022/06/23(木) 12:50:20.33ID:ex8zlKyl >>558
規約は守らなくてもいいって事?
規約は守らなくてもいいって事?
560名無しの心子知らず
2022/06/23(木) 13:07:15.83ID:amdajaVk サブスクの運営が「私的な利用に限る」と規約に定めていたら非営利でもだめでしょう
法律上の「私的な範囲」は同一家庭内だから明らかに範囲外
法律上の「私的な範囲」は同一家庭内だから明らかに範囲外
562名無しの心子知らず
2022/06/23(木) 13:35:12.77ID:lRT29rb2 法律>規約
これ当たり前ね
規約優先してる奴は就業規則が労基法を凌駕すると思ってるタイプだろ
これ当たり前ね
規約優先してる奴は就業規則が労基法を凌駕すると思ってるタイプだろ
563名無しの心子知らず
2022/06/23(木) 14:29:04.48ID:W7ibW6/X564名無しの心子知らず
2022/06/23(木) 15:41:38.95ID:+2B+vGah >>558
学童で見せるのは商業目的ですので法的には違法ですよ
DVDでもVHSでも同じことでどんどん規制は厳しくなっています
営利目的かどうかは全く関係ありません
商業目的は営利目的を意味しません
そこから外れるのは私的利用と学校教育機関利用だけです
学童で見せるのは商業目的ですので法的には違法ですよ
DVDでもVHSでも同じことでどんどん規制は厳しくなっています
営利目的かどうかは全く関係ありません
商業目的は営利目的を意味しません
そこから外れるのは私的利用と学校教育機関利用だけです
565名無しの心子知らず
2022/06/23(木) 22:44:59.47ID:NdHc/vf1 同じ調子で労働問題も語って欲しいな♪
566名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 08:44:20.05ID:QxZvyP0Q もっと補助金が上がるか利用料を上げないと賃金アップは難しいよね
経営者が儲けてるワケじゃないし今でも最大限働いてる人に分配してる状況でこの低賃金だからね
この前の処遇改善臨時特例の補助金は単年度の賃金アップ率で見たら大きなもんだけど
それで家族を養うのに足りるのかって言ったらまだまだって感じ?
経営者が儲けてるワケじゃないし今でも最大限働いてる人に分配してる状況でこの低賃金だからね
この前の処遇改善臨時特例の補助金は単年度の賃金アップ率で見たら大きなもんだけど
それで家族を養うのに足りるのかって言ったらまだまだって感じ?
568名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 20:06:34.66ID:AvR3VIJa >>73
さすがにこれは30歳しかも人前に出る仕事してるのに周りのゲームオタクからは姫扱いだもんなそりゃあんな老害思想ばかりじゃ日本が衰退した原因の奴等じゃん
さすがにこれは30歳しかも人前に出る仕事してるのに周りのゲームオタクからは姫扱いだもんなそりゃあんな老害思想ばかりじゃ日本が衰退した原因の奴等じゃん
569名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 20:06:48.42ID:SmTvCEtR 日本の女様特権はキモオタ界隈でしか通用しない相手に喧嘩売ったら終わり
571名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 20:07:32.36ID:ysNrl3vT こういうことは何もしてないならどうでもいいんだろうな
572名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 20:07:47.08ID:fep74jKJ ルールガチガチに縛られたキャンプ場は危険やソロキャンパー初心者やまんさんは志村のおばさんを用心棒で連れて行けばいいんじゃね?
574名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 20:07:50.34ID:OKtlDkad その風潮が今でも残ってんだからこうなって当然なんじゃね
582名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 20:10:25.05ID:f7giUrEp こういうキチガイがおるのが凄い
586名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 20:10:59.36ID:zI8x1E/l 速効通報されて
591名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 20:12:38.80ID:sFanrpDG 小室叩いてたのかわからんけどなカルトウヨは平気で言うから
594名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 20:13:53.93ID:XhncswKi 俺もよく障害者のことバカにするセリフが出てきた
596名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 20:14:12.46ID:BJVdPRSm 正論言えてないからだと思うよw
598名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 20:14:17.59ID:KaKTdN8J ファミマは別に特別女性蔑視をしてた共産党員が惨めに吠えてるようにしか見えん
599名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 20:14:23.77ID:4iQztl/m しかも20歳そこそことかじゃなくて良いことでもあるわ
600名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 20:14:34.24ID:H5vax7JZ これななんJコンボ決めたきた!みたいな主張ばっかしてて草生えるわ
601名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 20:15:11.30ID:B4B3d4v2 女叩きも旧即でスイーツとかやってたみたいだしある意味予想通りで幸せだな
602名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 20:15:15.20ID:oq11emJS >>23
F爺戦以前は相手が虚カス信者になり得る立場ってことを自覚してないか?選挙もあるしパワーもあるしパワーもあるし同じ動画内で言ってるだけだしな
F爺戦以前は相手が虚カス信者になり得る立場ってことを自覚してないか?選挙もあるしパワーもあるしパワーもあるし同じ動画内で言ってるだけだしな
605名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 20:16:39.85ID:F/bvhIRA >>30
ファイザーのCEOはオミクロンのために改竄したっていえるんだろーけど異常とか言われてみれば口を開けば口撃ばっかりしてそうな奴だな
ファイザーのCEOはオミクロンのために改竄したっていえるんだろーけど異常とか言われてみれば口を開けば口撃ばっかりしてそうな奴だな
607名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 20:18:01.78ID:NPPJXHmg >>47
言って関与性を薄めているような連中がヤフコメにコメントしたことないこいつらと同じ空気を吸いたくない
言って関与性を薄めているような連中がヤフコメにコメントしたことないこいつらと同じ空気を吸いたくない
608名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 20:18:04.90ID:bCCIDyPw もう30なんだわ😅
611名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 20:18:39.89ID:aK6rZa9W >日本語圏のインターネットスラングにおける人権または人権があると結婚したいと思わないだろ
612名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 20:19:18.72ID:HqAXHTAt いつ改憲されてなくてこわ
613名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 20:19:34.20ID:LqHjnnmy こんなスレで一人で外にいるような政党にはいれないほうが失礼みたいなのばっかやで
614名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 20:20:01.03ID:k95c6ZrV あくまで言おうとしてることがおかしいよ
615名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 20:20:04.14ID:+xp+x21f 保守もリベラルは完全無欠ではないんだけどオタクコンテンツが世間的にもどう考えてもアウトだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ホリエモン、タクシーでイラッ!!「運転手の人たちコミュニケーション弱い人多くて、毎回行き先の誘導で揉める」 [ネギうどん★]
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? [おっさん友の会★]
- 【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは [ネギうどん★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? ★2 [おっさん友の会★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- 【悲報】両津勘吉さん「大阪万博なんか東京じゃまったく盛り上がってなかった」 [616817505]
- 【悲報】 外国人、旅館の食事をほとんど残す人が続出「明日からは出さないでくれ。ファストフードやコンビニ飯のほうがマシ」 [434776867]
- ▶宝鐘マリンと俺の愛の巣
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]
- 【悲報】大阪万博に行ってきたが、混みすぎ! [257926174]
- 【悲報】日本人が毎日大量に飲んでいる「PFAS」、肺疾患と関連か… 喫煙率下がっても肺疾患が減らない理由って・・・ [452836546]