関西限定で受験生のお母様、まだこれからの方、もう既に済んだ方、馬渕や京大の話題なども含め、北野高校を目指して頑張りましょう
次スレは>>980さんお願いします
過去スレ
関西限定北野高校を目指すスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1617006190/
関連スレ
■公立トップ高校を目指してます30■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1656118055/
探検
関西限定北野高校を目指すスレ ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/01(金) 08:57:22.77ID:hQhIBlW2
781名無しの心子知らず
2022/12/23(金) 00:08:05.31ID:v5v0pi7f782名無しの心子知らず
2022/12/23(金) 00:38:21.45ID:moSfxD/W 京大マジックってやつ 阪大のボーダーに届いていない点数でも京大なら合格できる
783名無しの心子知らず
2022/12/23(金) 01:09:56.47ID:v5v0pi7f784名無しの心子知らず
2022/12/23(金) 06:58:44.95ID:nbEziafg >>781
校内模試と合否の相関の資料を前に見たけど、平均が阪大未満神大以上というようには見えなかったよ。100〜150番あたりでも国医や京大の合格は複数あった。東大は50番までやったかな。公立大医で100番あたりに3名おったのは驚いた。文理別にはなっていなくて〜10番に20ほどおったから100番台は文系だと平均以下で理系だと平均くらいの位置になるはず。
そもそも配点低い共通テストのしかもB判定ラインをボーダーと言うものなのか。2段階選抜ラインのことではないよね。学校平均が阪大の中でも文系人気学部のB判定ラインに近いって公立ではすごいことやないの。
校内模試と合否の相関の資料を前に見たけど、平均が阪大未満神大以上というようには見えなかったよ。100〜150番あたりでも国医や京大の合格は複数あった。東大は50番までやったかな。公立大医で100番あたりに3名おったのは驚いた。文理別にはなっていなくて〜10番に20ほどおったから100番台は文系だと平均以下で理系だと平均くらいの位置になるはず。
そもそも配点低い共通テストのしかもB判定ラインをボーダーと言うものなのか。2段階選抜ラインのことではないよね。学校平均が阪大の中でも文系人気学部のB判定ラインに近いって公立ではすごいことやないの。
785名無しの心子知らず
2022/12/23(金) 16:49:58.16ID:v5v0pi7f >>784
>100~150番あたりでも国医や京大の合格は複数あった
どこの高校でもそのくらいの「逆転」は珍しくない
愛知の東海高校とかは真ん中以下からも駅弁医や京大が毎年複数名出る(もちろん、東海といえど平均合格先は駅弁医や京大には全然届かないし、大多数の真ん中付近の生徒は無理)
>そもそも配点低い共通テストのしかもB判定ラインをボーダーと言うものなのか
しらんがな、そんなもん
実際に河合塾の共通テストリサーチは「B判定=ボーダー=合格確率60%」ってしてるし
普通、B判定がボーダー、A判定が中位合格相当やろ
>公立ではすごいことやないの。
当然。実際、北野は全国の公立高校で3本の指に入るやろ
>100~150番あたりでも国医や京大の合格は複数あった
どこの高校でもそのくらいの「逆転」は珍しくない
愛知の東海高校とかは真ん中以下からも駅弁医や京大が毎年複数名出る(もちろん、東海といえど平均合格先は駅弁医や京大には全然届かないし、大多数の真ん中付近の生徒は無理)
>そもそも配点低い共通テストのしかもB判定ラインをボーダーと言うものなのか
しらんがな、そんなもん
実際に河合塾の共通テストリサーチは「B判定=ボーダー=合格確率60%」ってしてるし
普通、B判定がボーダー、A判定が中位合格相当やろ
>公立ではすごいことやないの。
当然。実際、北野は全国の公立高校で3本の指に入るやろ
786名無しの心子知らず
2022/12/23(金) 16:51:05.96ID:v5v0pi7f 珍しくないは結構ある、にしとこ
787名無しの心子知らず
2022/12/23(金) 19:47:23.28ID:VOGHK0mA788名無しの心子知らず
2022/12/23(金) 20:41:17.64ID:v5v0pi7f ↑
>>383を見てみ。客観的な点数が一番わかりやすいやろ(難関大は共通テスト配点が低い?そりゃどこの高校も条件は同じやで)
東海高校もそんなもんやろ
中学受験の模試のランク表とか見てみ?東海中めっちゃ低いで
>>383を見てみ。客観的な点数が一番わかりやすいやろ(難関大は共通テスト配点が低い?そりゃどこの高校も条件は同じやで)
東海高校もそんなもんやろ
中学受験の模試のランク表とか見てみ?東海中めっちゃ低いで
789名無しの心子知らず
2022/12/23(金) 22:48:35.27ID:moSfxD/W790名無しの心子知らず
2022/12/24(土) 00:41:39.08ID:FfoUEZq1 >>785
>どこの高校でもそのくらいの「逆転」は珍しくない
>愛知の東海高校とかは真ん中以下からも駅弁医や京大が毎年複数名出る(もちろん、東海といえど平均合格先は駅弁医や京大には全然届かないし、大多数の真ん中付近の生徒は無理)
その分、普段の成績は良くても本番で不合格になる人が出るのでトータルでは釣り合うよね
>どこの高校でもそのくらいの「逆転」は珍しくない
>愛知の東海高校とかは真ん中以下からも駅弁医や京大が毎年複数名出る(もちろん、東海といえど平均合格先は駅弁医や京大には全然届かないし、大多数の真ん中付近の生徒は無理)
その分、普段の成績は良くても本番で不合格になる人が出るのでトータルでは釣り合うよね
791名無しの心子知らず
2022/12/24(土) 14:04:30.85ID:7j7+hgte >>773
>京大工学部は北野からの京大合格者のうち4割が占めるドル箱学部
「北野は入試難易度が京大では低い(情報とかは例外)工学部で合格者数を稼いでいるので、公立版大阪桐蔭状態を抜け出せていない」
って他スレで書かれてた
>京大工学部は北野からの京大合格者のうち4割が占めるドル箱学部
「北野は入試難易度が京大では低い(情報とかは例外)工学部で合格者数を稼いでいるので、公立版大阪桐蔭状態を抜け出せていない」
って他スレで書かれてた
792名無しの心子知らず
2022/12/24(土) 14:41:42.03ID:T4Gn2CiT >>789
学校作成の進路資料で、受験者の多い大学・学部ごとの現浪別の合否と校内模試順位との相関の一覧でした。やはり校内模試は文理別の順位ですよね。文系って100人いないくらいなのに文系学部で150位〜にちらほらとカウントされていたのが謎でしたがただの文転かな。
>>788
読んできたけど2〜3%くらいの差は選択科目で変わるからなあ。2021年の平均は理系の選択で多そうな物化地だと519、文系の選択で多そうな世倫化基生基だと539。難化した2022年は学校平均76%で、河合ボーダーで検索すると阪大経済75%工73〜75%になってた。いずれにせよ>779の現役平均が神大以上阪大未満というのは実際のところは少し違ってそうですよ。
学校作成の進路資料で、受験者の多い大学・学部ごとの現浪別の合否と校内模試順位との相関の一覧でした。やはり校内模試は文理別の順位ですよね。文系って100人いないくらいなのに文系学部で150位〜にちらほらとカウントされていたのが謎でしたがただの文転かな。
>>788
読んできたけど2〜3%くらいの差は選択科目で変わるからなあ。2021年の平均は理系の選択で多そうな物化地だと519、文系の選択で多そうな世倫化基生基だと539。難化した2022年は学校平均76%で、河合ボーダーで検索すると阪大経済75%工73〜75%になってた。いずれにせよ>779の現役平均が神大以上阪大未満というのは実際のところは少し違ってそうですよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【TBS】女性アナへのセクハラ公表『舞台袖でタッチ』『キス要求』 相手は艶福家で知られる超大物タレント「レギュラー番組の末期は…」 [冬月記者★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- ▶【悲報】ぺこら、金ダツラから完全に逃亡
- 【万博学徒動員】引率の先生「維新議員から校長に圧力があった。行かないという選択肢は無かった」 [455679766]
- 【ランク王国】好きな軽自動車ランキング
- 【惜しい】京都の水芸水道管、65年使用してちょうど今年交換する予定だった [399583221]
- ダウ、マイナス700ドルからプラ転をうかがう情勢 [219241683]
- 俺氏包茎、ソープで脱童してやるよ