X



◆NHK(総合/Eテレ/BS)の育児・子供番組を語る81◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/25(火) 14:08:34.03ID:gbSKMHxe
育児中の多くの家庭でお世話になるNHK(総合・Eテレ・BS)の
育児番組・子ども向け番組(アニメ含む)について
まったりのんびり語りあいましょう

>>980を踏んだ方は次スレを立てて下さい

※出演者に対する批判・ネガティブ意見については
育児板内に専スレがありますのでそちらへ

こども番組のアイツが嫌い!!■32人目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1657358068/

※「いないいないばあっ!」「おかあさんといっしょ」については
育児板内に専スレがありますのでそちらへ

いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ 298
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1681394289/

※NHK板 http://nhk2.5ch.net/nhk/ にもその他番組スレがあります

※前スレ
◆NHK(総合/Eテレ/BS)の育児・子供番組を語る80◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1655091201/


◆はなかっぱのガリゾーテンプレ
983 名無しの心子知らず 2019/04/17 20:01:56 ID:gI16MFyF
https://i.imgur.com/ifGNGXN.jpg
ちなみにヘルメット外すと…

991 名無しの心子知らず 2019/04/17 21:23:43 ID:8IDPVZHR
ビックリしてる人を見るのが好きだから「がりぞー=ネズミ」の話題が出るたびにワクワクするw

◆甲子園シーズンテンプレ
928名無しの心子知らず2021/03/19(金) 12:03:27.37ID:WY5MFJF9
甲子園は音声を5.1チャンネルで流して帯域フルで使うからサブチャンネル不可
春は国会中継と相撲もあるからどうしようもないんだよね
2023/04/25(火) 17:15:10.90ID:+MiDOs2i
テレビ番組板の子ども向け番組全般ワッチョイスレ
スレ違い等への誘導用に使って

【シナぷしゅ】幼児番組【おかあさんといっしょ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1680388319/
2023/04/25(火) 22:48:50.95ID:O70Ff1Q/
おつ
2023/05/02(火) 08:09:31.02ID:gVOw5HwA
クックルンはいつまで前年度の子達を出すんだろう⋯
卒業後もやたら部活に顔出してくる変な先輩を見てるみたいで微妙な気分になるわ
2023/05/02(火) 08:29:33.09ID:h4H9q9PG
この前の放送で続投って出たけど、見てなかったの?
2023/05/02(火) 09:20:31.91ID:fUHK7q7k
前スレにも書かれていたけど、回収していない伏線があるから新展開で新しい二人を入れた感じ
タイゾー達の回、今までと違って終わり方があっさりしていた感じがあったよね
2023/05/02(火) 16:26:08.61ID:74+p1HM3
追加戦士扱いみたいな感じか。一応卒業挨拶みたいなのもちゃんとやってなかったっけ?
2023/05/05(金) 10:43:57.76ID:BUqqgAWs
こどもうたまつり良かったわ
最近終わった番組の人たちがかなり出てたし、おどろんぱのひとみちゃんが全く変わってなかったのが衝撃、相変わらず可愛かった
2023/05/05(金) 11:05:04.33ID:ik/Zo5KV
シャキーンのここちゃんとはるかがめちゃくちゃお姉さんになってて驚いたわ。番組終わってまだ1年ちょいなのに。しらべたら高1と中3なんだね
2023/05/05(金) 11:41:53.34ID:+d4VhiFl
ひとみちゃんってチョロミーだよね
こんなに可愛らしい方だったのね
動きもチョロミーっぽい
2023/05/05(金) 14:35:39.74ID:+d4VhiFl
みんなでどーもくんで、ゆいちゃんが妊娠して出産のためにステージをお休みすることを発表していて、なんかジーンときた
2023/05/05(金) 16:30:44.10ID:3E1rn+N3
コレナンデ商会戻ってきて...
2023/05/09(火) 19:11:09.72ID:G6TtNqxB
コレナンデ、もうちょっと歌って欲しかったよ、、
2023/05/09(火) 19:37:10.38ID:xH+mEOPT
コレナンデ商会のおかげで「ふーん…楽天カードマン…」って思ってただけのジェイさん好きになったからまた見たい
歌上手だったよね
2023/05/09(火) 21:03:24.02ID:4WBJFrNx
コレナンデは打ち上げ花火とにじが好きだった
オリジナルもいい曲が多かったよね
ひかないでとか昭和のカラオケ風だったりw
2023/05/09(火) 21:03:24.25ID:PcxErDwf
>>14
何か笑ったw
今は楽天カードマン見たらジェイさん...って思ってしまうわ
2023/05/09(火) 21:05:16.58ID:h4BIn4hh
>>15
打ち上げ花火凄く良かったよね
これは録画してあって消せないでいる
18名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/10(水) 12:41:19.86ID:EWEt7j7V
【訃報】NHK教育番組「できるかな」のノッポさんが昨年9月に死去 88歳
[Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683687803/
のっぽさん死去、「できるかな」 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1683687601/
【訃報】のっぽさん死去 [545512288]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1683687277/

のっぽさんからのメッセージ
https://youtu.be/rg-kyHMGbWQ
2023/05/12(金) 17:46:01.76ID:MQWpvLyn
今日のEテレタイムマシン、ひとりでできるもんだった
当時めちゃくちゃ好きだったけど舞ちゃんこんなに棒読みだったのか
舞ちゃん役の子、生きてたら40過ぎくらいなのかな
2023/05/12(金) 18:06:27.02ID:5Diz9Hnh
14日1:15~のっぽさんの追悼特集でできるかな(最終回含む)を放送するよ
2023/05/12(金) 18:20:46.92ID:zSghMg+S
>>19
舞ちゃん確か今年で40歳になってたはず
当時小学○年生で特集組まれてて新体操が得意!とか載ってた
こんなに輝いてた子供がここから20年余りでこの世を去ってしまうのか・・・と少ししんみりしてしまった
2023/05/12(金) 19:04:08.90ID:+6Oekr7A
生きていたら自分より年上の女性なのに、こんなに一生懸命頑張っていた子が死んでしまうなんて…と親目線で泣きそうになった
でも小さい頃見てた記憶が蘇ったし何か色々な意味で本当にタイムマシンだわ
2023/05/13(土) 00:05:01.86ID:kwzW9htV
ノッポさん「できるかな」
舞ちゃん「ひとりでできるもん!」
2023/05/13(土) 07:18:31.63ID:uSUTIZYU
舞ちゃん役の方亡くなってたのか
のっぽさんはもう80過ぎだったしお疲れ様って感じだけど若くして病死って悲しいね
2023/05/14(日) 07:11:13.62ID:iIwXfgM/
オフロスキー、水谷豊や堤真一出演の舞台の演出をつとめていて体調不良で降板の高橋克実に変わって代役で舞台出演か。
只者ではないのは知ってたけど凄い人だったんだね。
歌って踊れてみいつけたの曲もたくさん作ってるし、コンサートではサボさんと一緒に盛り上げ役として欠かせないし、なにげに大河にも出演歴あるんだよね
2023/05/14(日) 17:51:32.31ID:SNuGDtcv
>>25
呪術廻戦の舞台の演出もやってるよ
評判は微妙だったけど
2023/05/15(月) 11:04:56.47ID:Ry1i4imV
スペステに出るんだねオフロスキー
2023/05/31(水) 07:12:42.20ID:FzGfFAjS
もう解除されたなら子供番組ぐらい放送してくれ
2023/06/02(金) 08:54:11.49ID:exP49dNk
色々ゴタついているセレブインタースクールの新代表が元Eダンスキッズのナポレオンだった
覚えてる人いるかな
2023/06/02(金) 10:27:35.92ID:/VTVDuRg
ナポが創立者の息子で新代表になったのね
Eダンスに出てた頃はあまり利口そうではなかったけど大丈夫かいな
2023/06/03(土) 17:03:24.08ID:Ilx9lrqX
小一が授業で「で〜きた」を見ているらしく、デキナイヲデキルマンの歌を家で口ずさんでいる
あらためてまじまじと番組見たけど凄い衣装だなぁ
2023/06/07(水) 16:49:00.03ID:OAWspPq1
デキナイヲデキルマンはまだいいけど
カテイカとかお伝と伝じろうみたいな女装?は見ててギョッとする
令和生まれの子はあれが普通だと思わなきゃいけないのかしら
2023/06/07(水) 18:36:26.98ID:XKz40C+d
今年は6年生でスイミング入ってくる子が結構いるみたい
3年生から水泳授業3年間中止でこのままだと泳げるようにならないと危機感からの入会みたい
中学生になる前にせめてクロールだけでもってことなんだろうね
2023/06/07(水) 18:53:53.74ID:adL27v0x
お伝と伝じろうで女装してる人いたっけ…
お伝さんは女だよね
2023/06/07(水) 20:04:21.02ID:BT8WGx7C
>>32
どちらも女装というよりは奇抜なファッションかな
メイク含めドラァグクイーン感あるから女装?と言いたいのもわかる気がする
2023/06/07(水) 21:39:37.41ID:q1PRFO0/
伝じろうは仮面ライダーセイバーにも出たから慣れてるお子さん多そう
2023/06/07(水) 22:23:39.09ID:+L5NDMy4
昭和生まれだけど女装したいわゆるオカマはテレビの世界には普通にいたけどね…
2023/06/09(金) 20:45:30.63ID:/RNPjbjK
サボ子さんが忍者修行で思いっきり泥水に浸かってて予想はしてたけど笑った
水吸って重そうだし洗うのも大変そう
2023/06/09(金) 22:40:26.79ID:P2EHGXwE
>>38
まさかそのまま入るの!?ってビックリしたw
最後にハートを作った手がめちゃくちゃ汚くて笑ったわ
2023/06/09(金) 22:43:04.91ID:YVDKUYBG
顔の部分水吸ったらヤバいんじゃ・・・!?と思ってヒヤヒヤしてたらやっぱり顔だけは死守してたわ
2023/06/10(土) 10:42:35.68ID:B4s76Egm
結構前だけど、おかあさんといっしょのムテ吉が温泉宿に修行に行く回があって、最後に温泉につかってるのを見て驚いたわ。濡らしちゃってもいいのか!と。
でも汗とかすごいだろうし、クリーニングとかは普通にしてるのかな
2023/06/10(土) 12:11:04.90ID:NXUlp/xk
前にサボ子のリポートで消防士の時にで全身ずぶ濡れにしてたことあったから濡らす用のがあるんだろうなあと見てたわ
ワンワンとかふわふわだから新しいのとか外用とかたまに違うの着てる気がする
2023/06/10(土) 12:40:35.81ID:oe/BbkYQ
ワンワン外ロケだと顔立ち違う古いやつの時あるよね
古いロケ映像なのかもしれないけど
サボさんも汚れロケ用の古いやつとかかな~と
44名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/10(土) 13:50:44.69ID:9dn3FgKd
しばらくみてない間にオトッペは新作の製作が終了してたんだね。
2023/06/10(土) 21:43:01.91ID:tGoTomXd
オトッペって人気なのかいまいち分からない割に擬人化させたりコラボカフェやったり謎な印象
2023/06/14(水) 09:05:07.87ID:MY5/Gmiw
湘南乃風のみんなのうた、多分いい歌なんだろうけどアニメのパパ達がみんなガチムチすぎて内容が全然入ってこない
2023/06/14(水) 13:29:53.20ID:A31fqYQa
あれただのムキムキじゃなくて
それぞれぼっち病弱いじめられっ子の悲しい過去を持つ子達が克服のためなのか鍛えて幸せなパパになって
今度は自分の子を励ましてるって構図にグッと来る
2023/06/14(水) 13:52:29.24ID:U2BeRHZ2
体を鍛えるのはいいんだけど何も3人ともガチムチにしなくてもとは思う
弱い自分を克服するのなら勉強がんばってもいいし友達いっぱいつくってもいいし
大人への成長の仕方はそれぞれなのに
あんな筋肉isパワーーーー!みたいにされたらみんなマッスルマッスルしなきゃいけないみたいじゃん
2023/06/14(水) 14:59:44.38ID:A31fqYQa
みんながみんな南の島になってハッピーになるハメハメハ大王リメイクとかもあるから大丈夫
2023/06/15(木) 11:50:40.06ID:SaSIT9d+
筋肉は裏切らないし
2023/06/19(月) 07:35:30.44ID:QAaD0HES
今日のおはよーいどんでやってた国語辞典クイズ良かったな
めんどいけど余裕がある時やってみようかな
2023/06/19(月) 07:48:32.06ID:EiFGQdBK
うちのこもクイズ好きだから真似しようと思ったわ
2023/06/19(月) 09:19:44.70ID:rD7JL4O3
よかったよね
うちも真似したいと思ったわ
2023/06/22(木) 17:20:34.38ID:W+VAqp4k
はなかっぱのエンディング変わったのね
2023/06/22(木) 20:49:45.71ID:tHEGoMr/
昨日から急に変わった
こんな中途半端なタイミングで変わるのね
2023/06/22(木) 21:54:18.27ID:lAhyts/q
モンシロウ好きなので、ちょっと嬉しい
2023/06/23(金) 15:43:45.32ID:m0LIwwO6
オトッペは新作なし、放送時間も夕方はなくなったし今年度で終わりかな。昨年度に最終回っぽい話を放送してたよね。
2023/06/23(金) 16:36:48.58ID:0LBPGA6R
みいつけた今年度になってから新曲ないけどまさか…
2023/06/23(金) 16:43:53.63ID:LCGmUmlZ
来年はりさちゃん卒業するからでしょ
2023/06/23(金) 17:20:45.02ID:IvzDUZPP
はなかっぱ
進撃の…?
2023/06/23(金) 17:21:23.31ID:sW37RDaR
はなかっぱ、子が生まれてから1年半くらいしか見てないけど
もう3回は見たなって話がたまにある
再放送多いんだね
2023/06/23(金) 17:27:07.17ID:F4L2aDw5
>>58
はじまりバーン、りさスイちゃんバージョン、先々週くらいから初めてお披露目されたよ
新曲?というかだけど
2023/06/23(金) 21:47:32.71ID:5OAcL6K2
>>58
こんやはダンスパーティーって今年2月に出たばっかじゃない?
毎年新年度早々新曲出してたっけ?
2023/06/23(金) 22:42:00.37ID:qavIPp5t
>>61
めっちゃ多いよ
でも週5日で2話だから仕方ないんじゃないかな
たまに新作もあるからついつい見てる
2023/06/23(金) 23:56:29.56ID:0LBPGA6R
>>63
去年、一昨年は5月に新曲あったよ
現時点でまだ事前情報すら出てないっぽいからちょっと気になって
2023/06/27(火) 21:41:11.29ID:5DTf8QLu
モンシローのエンディングソング、モンシローの声優さんじゃなくて山内惠介が歌ってるんだね
はなかっぱと縁の無さそうなファン層の多い歌手を起用するとはw
でも歌すごくかっこよくてモンシローに合ってる!
67名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/30(金) 09:38:28.81ID:YT3bztha
【バレバレ】岸田ムン雄の正体は朝鮮人(チョン)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1688085261/
【悲報】岸田、韓国と100億ドルの通貨スワップ協定再開を決定wwwwwwwwwwwwwww
[407370637]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688026626/
【産経新聞】通貨スワップ再開、事実上の韓国支援 [6/29]
[ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1688045949/
日韓、100億ドルの通貨スワップ再開で合意
[クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1688042119/
【期限は3年】韓国大統領室、韓日通貨スワップの再開合意をj歓迎 [6/29]
[ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1688037766/
【夕刊フジ】日韓通貨スワップは、経済危機に陥る可能性のある韓国にメリットがありますが、
日本にはありません [6/29]
[ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1688031733/
2023/06/30(金) 09:44:24.95ID:Vv392QZv
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
2023/07/06(木) 06:13:46.51ID:5u7dma/c
はなかっぱの新エンディングやっと見られた。モンシローカッコよかったわ。
ふわ吉兄さんキャラも声も好きだけどたまーにしか見ないから全然出てこなくて、昨日久々に登場してくれてて嬉しかった
2023/07/10(月) 11:27:02.49ID:fvygOcMi
水曜にピタゴラミングスイッチ再放送あるよ
今度新作もあるみたいだし楽しみ
2023/07/12(水) 08:38:01.17ID:ss0jmCDU
このタイミングで流れるこわがれヒーローにちょっと泣いてしまった
今だからこそなんだろうけど
2023/07/25(火) 18:31:09.83ID:/aY21XAo
今日のみいつけたのダジャレコーナー、オレタクシー?どういう事?
2023/07/28(金) 20:13:50.25ID:YM7RmRRl
きらりちゃんすっかり売れっ子タレントだね
2023/08/01(火) 09:17:00.81ID:CNcTHzJ4
ピタゴラの百科おじさんの声、中村梅雀さんに代わったんだね。車だん吉さんも高齢だし最近は地下ゴラの回も多かったよね
2023/08/01(火) 21:19:07.46ID:gdmce6hs
『ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン』(NHK Eテレ)の放送10周年を記念し、歴代のクックルンメンバーが一堂に会するスペシャル番組『10周年だよ!キッチン戦隊クックルン歴代メンバー大集合スペシャル』が、8月17日の9時30分より放送されることが発表された。

■出演
初代 リンゴ:田口乙葉 、セージ:中尾壮位

2代目 イチゴ:牧野羽咲、アオイ:NOA、ハッサク:外川燎、ミール:吉岡千波、ケイ:シブヤケイ

3代目 アズキ:土屋希乃、マロン:アイラ・サマーヘイズ、茶太郎:盛永晶月、マサカゲ:masaharu

4代目 アユ:川瀬翠子、フキノスケ:森田拳、モメン:平祐奈、レオン:吉村俊作

5代目 タイゾウ:中村蒔伝、マイカ:マイカ・ピュ、クラム:高木波瑠、ムール:矢作穂香

パーティーの主催者:???
2023/08/02(水) 08:32:19.05ID:/AbGr08b
あおきいろの水の事故防止の歌
カッパが救命胴衣つけてるのじわる
2023/08/02(水) 08:35:07.27ID:3TDlP74h
クミンは引退したんだっけ?
コムギは?
2023/08/02(水) 09:32:33.43ID:oDeB1G0i
>>77
コムギはwikiによると『2022年10月15日、事務所の公式プロフィールが削除された。』
らしいから引退かな?
2023/08/02(水) 12:32:11.02ID:3TDlP74h
そうなのね
すっきりした美人になりそうだったから残念

みんなアニメ絵だけの出演かな~
2023/08/02(水) 13:07:07.39ID:N4Z3egRI
みんな出るよ~
https://www.oricon.co.jp/news/2289176/full/
2023/08/02(水) 13:21:45.91ID:IBXgzVO6
そもそもルーナとソレイユ出ないのなんで?
最近見れてないから今どんなストーリーになってるのかわからないけど
2023/08/02(水) 18:09:18.31ID:3TDlP74h
>>80
わ!ありがとう!初代から見てたからめちゃくちゃ楽しみだ
2023/08/02(水) 19:51:21.26ID:jQhMEGBY
ピタゴラミングスイッチの新作面白かったーー

まさか「たまご会議」の別バージョン新作があるとはw
2023/08/03(木) 08:41:35.38ID:o/e9k8XC
じゃがいも会議も面白かったけど
切り方が細切りと薄切りしか無い時点で
だいぶ将来が限定されてるなと思ったw
2023/08/03(木) 12:38:31.28ID:pgXpcbSI
そこはそれ、乱切り→茹でるとか
カレーや肉じゃがに繋がる未来もw
2023/08/11(金) 12:47:08.13ID:Y6E7zK0y
サカナスター地味に面白いけど
途中の、黒服の男達がCT撮って解析するコーナーはイラネ
2023/08/12(土) 22:19:46.54ID:TrdJBxWd
ダジャレの演出が寒くて嫌だわ
2023/08/18(金) 08:28:06.99ID:ihkLPr7J
クックルンの歴代集合面白かったー。クヨちゃんが出演者みんなから愛されてるのも伝わってきたし。個人的にはアユの成長っぷりに驚いた。コムギは中受のドラマに出てたけど、その後引退しちゃったんだね。
2023/08/18(金) 18:17:35.37ID:y4hVB8XI
ジャンポケ斉藤どーもくん降板かな
2023/08/19(土) 04:37:00.52ID:bMdn/5qm
嫁が許しててもeテレの仕事はさすがにね…
2023/08/19(土) 07:05:09.90ID:NITsIrwC
ココロ部の渡部は降板したよね
2023/08/19(土) 07:54:05.69ID:EtXIkZBk
子供番組ではないけど、鳥羽シェフも今日の料理の月一のコーナー降板してたわ。子供はそのコーナー毎月楽しみにしてたから、「いろいろな事情で出られなくかなったんだよ」とテキトーにごまかしておいた
2023/08/19(土) 08:22:28.84ID:WO39kGvp
クックルン見るの忘れてたわ
再放送してくれないかしら
2023/08/22(火) 07:45:39.54ID:6J39yzAr
らくだしさんのコーナーつまらない
無くなってほしいわ
2023/08/22(火) 11:16:59.98ID:afkv9EaG
クックルン10周年9/3に再放送あるのね
本編でまだ出会ってないから仕方ないけどルーナとソレイユも一緒にパーティーに来てほしかったわ
2023/08/22(火) 11:53:54.20ID:Vo7ZhCFw
9/3に再放送あるのね
ありがとう、忘れないようにするわ
2023/08/23(水) 18:34:16.03ID:6vc98pmc
らくだしさんもおもしろくないけど、ウキウキの木もずっとおもしろくない
小手先にサボさん出して誤魔化してるだけだしはやく終わってほしい
2023/08/25(金) 07:46:42.01ID:wzoeC/N2
>>97
ウキウキの木、本当に子供だましって感じでイライラする
みいつけたのポップな雰囲気にも合ってないし
2023/08/25(金) 17:02:34.87ID:Fv40Lpy9
今日のQくんおちん○んダンスの回だったか…
うちの小1男子が大ウケしている
途中の考察全部すっ飛ばしておちんち○ダンスしか覚えてなさそう
2023/08/26(土) 17:45:02.29ID:7PNCZpY3
夏休みだからかトーマスが昔のバージョンだね
ずっとこっちでいいのに
2023/08/31(木) 18:01:46.18ID:BNOLS7Xw
今更だけどクックルン見逃したわ
再放送はちゃんと見よう
2023/09/05(火) 18:42:25.08ID:6XRxWXHf
ピタゴラの「本当はもっと大きいぞ」の歌のせいで
カステラを食べる時にこれを歌う習慣が出来てしまったw
2023/09/06(水) 13:13:02.77ID:eAkPvdnH
クックルン録画見た
主催者は知らなかったのか、え〜!って本気で驚いてたね
アユ、すごく大きくなってお姉さんになっててビックリした
2023/09/06(水) 16:58:30.05ID:2UxVmepX
>>102
わかる
クッキー的なもの食べるとき
クッキー型の型のうたとか頭に流れる
2023/09/06(水) 22:41:13.38ID:Qc2a90jf
すみません詳しい人居たら教えてもらいたいんですが

先日子の通う小学校にEテレの番組が収録に来て、見逃し配信が今日までだったんだけど24:00までと勘違いしてて、実際は1週間前の放映終わる時刻までだった
仮にNHKの有料サービスに入っても、8日以上前のEテレの番組だと全然配信てないのかな?
2023/09/08(金) 19:42:59.12ID:x8F6tBOU
NHKforschoolとかはどうだろうか
2023/09/08(金) 20:11:29.82ID:oa9U3Qu4
>>106
ありがとう!!
目的の番組はなかったけど、こういうのもあるんだねー
2023/09/11(月) 08:14:47.67ID:vTzh3gyZ
所詮いぬの餌だしw
2023/09/13(水) 11:27:15.75ID:JPhfWA6n
オハ!よ〜いどんのおはなしかくれんぼのコーナー激ムズじゃない?
対象児が毎朝分からなかったー!とプンスカしてる
私も全問正解できたことないし、今朝に至っては一つも分からなかったw
2023/09/13(水) 13:42:31.19ID:2kMwixPg
>>109
今朝の調味料は特に難しかったよね
私も全然分からなかったw
魚の時は私は分かったけど対象年齢の子たちは分からないだろうなと思った
おはよーいどんは全体的にゲーム系が難しい気がする
2023/09/14(木) 05:20:16.69ID:X+ZJq8m7
>>110
あのコーナー、せめてリピートあったらいいんだろうね
たまに出てくる標語のやつも難しいと思う
2023/09/14(木) 06:44:28.48ID:y7GWSeNw
大人はここ会話が不自然だな?みたいな引っ掛かり方もできるけど子供は難しいよね
会話が速すぎてすぐテロップ消えちゃうし
もっと短い会話をゆっくり話して隠れんぼワードも2個くらいにしてほしい

オハよーいドンといえば「都道府県のカタチ」って関東編以外はまだ流れてないよね?
子供が自分の住んでる県を待ってるんだけど
2023/09/14(木) 11:20:08.05ID:eQNNfOcv
数日前のはなかっぱにお母さんが2人いる家庭が出てきた
今日はシンデレラのパロディでちいかっぱがももかっぱちゃんじゃなくてはなかっぱを選ぶ話があった
これが多様性か…
2023/09/14(木) 12:26:23.19ID:l3N0HXR/
お母さん二人家庭はあからさまにLGBTだったけど今日のはギャグみたいなもんでは?
2023/09/14(木) 14:48:04.75ID:eQNNfOcv
>>114
今までならはなかっぱが選ばれたら「え~!?」みたいなリアクションがあったり、明らかにおかしいことだという描写があったのに、なんかそこはサラッと流されてた気がするんだよね
ももかっぱちゃんが選ばれなかったことはギャグになってたけど
2023/09/14(木) 14:48:48.69ID:X+ZJq8m7
>>114
最後のクレジットに人権なんとか監修〜みたいな肩書の人の名前があったよ
ももかっぱちゃんが黒い炎メラメラしてるところしか見てないから話の内容は分からないが、普段見ない肩書だったからなんだろうって思ってたけどそういうことだったのか
2023/09/14(木) 15:04:48.28ID:80sWCEip
お母さん二人の話は半年前?位に新作で始めて見たけど、最近立て続けにあるね
人権週間的な何かをやっているのかな
2023/09/14(木) 15:21:25.33ID:DKERanBd
この間のカラバッチョの回でも多様性な話があったね
見た目が女の子だからカラバッチョが告白したら男の子でも女の子でもなくて、成長したら選ぶ人魚?みたいな子で、カラバッチョが諦めるかと思いきや諦めずに友達になったやつ
2023/09/18(月) 19:34:29.35ID:pvnG/F1U
>>118
割と昔から少女漫画とかにありがちな話じゃない?
2023/09/19(火) 11:55:08.39ID:uC+wbAio
今朝のおはドン、女優目指してる子の妹の方が演技うまくてビックリした
二人とも劇団の子とかなんだろうか
2023/09/19(火) 12:10:08.41ID:LauSD4jt
おはドンは出てる子の8割方は劇団だと思ってる
2023/09/19(火) 17:34:18.52ID:OBdzvBv8
あんなの出演するの既に芸能人か芸能人目指してるご家庭くらいかと
2023/09/19(火) 18:05:00.47ID:wM9Z6E78
花かっぱ、珍しくモンシロウメインの話だった
もうスターになっている時系列かな
2023/09/20(水) 07:29:29.55ID:WaH/vE2W
>>112
今日近畿地方だったよ!
125112
垢版 |
2023/09/20(水) 07:40:34.43ID:r6f7H/ER
>>124
見たよーありがとう
うちは北陸なんだけどいつか流れる希望が持てた
中部地方で分けるか北陸地方で分けるかで優先順位が変わりそう
2023/09/20(水) 10:14:27.94ID:WaH/vE2W
>>125
うちは静岡なんだけどお隣の神奈川をやったから子が次だ次だって楽しみにしてたけどやっぱり違ったw
近畿地方に三重が入ってたからまるっと中部地方でやるかなーと予想
2023/09/20(水) 10:20:43.28ID:zup2U9zE
都道府県の形、うちのところはまだだけど、うちの子は、背景がいつものと違う!と新作にすぐ気がついて喜んでた
そしてこれ見るまで、三重県は中部地方と思ってた
ググったら色々あるのね
勉強になった
2023/09/21(木) 16:10:49.73ID:5mF8eE4G
敬老の日のこどもうたまつりをNHKプラスで見たけど、きょうの料理ビギナーズのハツ江さんが出ていてかわいかった。
2023/09/26(火) 07:44:55.93ID:/O4M/r1l
みぃつけた
レグとカブのお泊り会はいつ見てもレグが可哀想で胸が痛いわ
もっと怒ってもいいと思うけどレグ優しいな
2023/09/27(水) 15:05:32.10ID:5tSk5Vo9
クックルンのムール、ひと足先に卒業なのね
寂しいわ
2023/09/27(水) 17:30:51.39ID:10oMsfxP
そうなんだよね
ムールロスで見なくなりそうなくらい寂しいわ
132名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/29(金) 18:41:58.06ID:/mrj9fHT
あおきいろの水着回をやって欲しい
池か海か川かプールに入るもので。着用する水着は緑のワンピース型で
2023/10/05(木) 09:03:20.84ID:MHumW/fM
みんなのうた 犬のやつ
ベタすぎるわ!と思いつつ最後の方でウルッとしてしまった
134名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/09(月) 22:28:10.67ID:NVQ31pqg
新作の頻度の高くない(過去回の再放送の少なくない)番組は経費削減なの(出来るだけ低予算で済ませたいの)かな?
2023/10/11(水) 07:50:39.60ID:tVBWMi+O
みいつけたのもじゃもじゃ
滑り台をすべったらみんなカマキリになってあたりがカマキリだらけになりました
ホラーやんけ!
2023/10/13(金) 19:35:00.25ID:olb/sjvH
5年生より賢いの?の回答者席にいる子を見ていた息子、おはよーいどんに出てた子だ!と
おはどん出演者は事務所所属の子が多いのかな
素人だとあんな色々話せなさそうだし
137名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/19(木) 15:01:00.42ID:eHtY9QC9
再放送が多いせいもあるけど
ピタゴラの百科おじさんの声が新旧混ざってて
たまに混乱する
2023/10/20(金) 09:21:09.12ID:3Yqu1qgq
みんなのうたの2つの指輪がうっすらキモいわ
パパ大好きだった女の子に初めて好きな男の子ができる…ってほのぼのストーリーなんだろうけど
パパの指輪があるから男の子に指輪もらうのためらうって導入がもう無理
2023/10/20(金) 10:20:49.76ID:/rTQUe4k
>>138
歌詞検索したけどほんとね、きもい
2023/10/20(金) 10:22:22.03ID:/rTQUe4k
すくすく子育て、山根さんもよかったけど古坂さんもいい味出してる
2023/10/20(金) 23:48:11.92ID:rr99PAYb
おかあさんといっしょのブロッコリーがでかいトランポリン頑張って飛んでてワロタ バク宙までさせられて、すごすぎだよ。中身がきになった
2023/10/21(土) 07:03:35.74ID:jwl+c8Ga
みいつけた、のサボ子さんだよ
2023/10/21(土) 08:36:19.69ID:dlbK2NBQ
ブロッコリーのキャラ?と思ったらサボ子さんか
144名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/21(土) 16:45:33.73ID:SKgaSBA9
>>138
元歌のお兄さんだった坂田おさむさんの娘さんな歌ってる歌だよね。何年か前に初めて聴いた時も寒い歌だな…と思ったわ。
145名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/27(金) 08:08:13.85ID:mLJItgtn
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1689109781/
みんなのうた
2023/10/28(土) 12:21:05.32ID:NLiIJXXD
ピタゴラスイッチの10本アニメの新作が無いのは
片桐さんが完全にNHK Eテレと断絶したからなのかな
子供が寂しがってるんだけど
2023/10/28(土) 12:26:53.13ID:uwQeE5SB
正直デザインあ、は以前の方が良かった
2023/10/28(土) 14:43:55.51ID:kwmuvBIp
片桐さんもはや何やってる人なのかよくわかんないや
2023/10/31(火) 01:11:31.19ID:l5ITpqpY
テレビ 子ども科学相談良かった
ラジオはいつも聞いてるけどテレビのもまたやってほしい
2023/10/31(火) 01:11:38.41ID:l5ITpqpY
テレビ 子ども科学相談良かった
ラジオはいつも聞いてるけどテレビのもまたやってほしい
2023/11/06(月) 08:56:08.15ID:/tERaFNV
子供うたまつりを見て、そういえばサボさんってバイオリンを弾けるキャラ設定だったのを思い出したわ。みいつけたを見始めたばかりの頃、サボさんがバイオリンを弾きながら「自然が美しいのなぜ〜」と歌いながら始まる動物紹介コーナーがあったなあ
2023/11/10(金) 22:52:43.19ID:P7sd4hGc
ドキドキリポートのラグビー回何回目だよ!って感じだけど
サボ子さんがラグビー部の人に吹っ飛ばされるシーンは何回見ても笑っちゃうな
2023/11/10(金) 23:15:48.79ID:j5gD7JCB
ラグビー回がドキドキリポートの初回なんだよね。五郎丸のポーズとかなんか時代を感じるわ。
2023/11/10(金) 23:34:21.10ID:yniKZ0GK
サボ子さんゴールキック普通にうまくてすごい
2023/11/11(土) 08:47:33.86ID:397YKVrM
病院の手術室に入ろうとするジョージに
「入れるのは医者だけなんだよ」と説明するお医者さん優しい
医者とかそういう問題じゃないだろ
2023/11/11(土) 13:31:07.25ID:kJ37jOZC
ジョージどんな細菌持ってるか不明なのに
手術室入る気満々なの怖い
2023/11/11(土) 13:38:51.15ID:HhjveBId
猿ですから…
2023/11/12(日) 18:11:48.72ID:YA1AMg9A
ピタゴラのしいたけ成長
タイムラプス映像で成長ぶりを紹介するのかと思ったら
予想の斜め上だったw
159名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/13(月) 18:16:18.18ID:cF1e0x4B
にほんごであそぼのさつきちゃんハライチ岩井と結婚したんだ
ビックリだけどおめでとう
160名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/13(月) 19:04:53.13ID:E4sGmHBE
岩井の結婚相手ってさつきちゃんだったのか!
いやーびっくりだ
2023/11/13(月) 19:28:48.50ID:5V0as6aU
うわ、ガチだ…
今年に入って交際スタートってなってるけど絶対アイクぬわら案件じゃん
2023/11/13(月) 20:20:47.56ID:VXfInhoT
30代と20歳前後の結婚はたまにあるけど出会いが2017年でドン引き
2023/11/13(月) 20:41:12.74ID:NUvV0DR9
20まで待てなかったのかな、と思った
2023/11/14(火) 07:20:13.07ID:NY7Hwti3
はなカッパの原作者が成長後のはなカッパたち描いてるけどももカッパちゃんはガリゾーといい感じになるんだね
モンシローはももカッパちゃんが子供のときに歌手になるって都会に行くくらいだから年齢差けっこうあるのかもと今日思った
2023/11/14(火) 07:37:16.83ID:EPgDrhfD
>>164
なんとなく、モンシロウ18才花かっぱ12才位のイメージ
アゲルちゃんとモンシロウは少し年の離れた兄妹だね
2023/11/14(火) 13:22:17.45ID:abmmCVnE
テレビ 子ども科学相談良かった
ラジオはいつも聞いてるけどテレビのもまたやってほしい
2023/11/14(火) 19:27:21.74ID:8eP3Lr6Z
やっぱりにほんごであそぼのさつきだったんだー...
なんかショック
2023/11/14(火) 22:17:54.16ID:9PTBqger
ていうかさつきがラップの子でおはガールだったって知らなかった
すいえんさーにも出てたよね
2023/11/16(木) 14:43:40.34ID:0+PKbQ4T
さつきちゃんめちゃくちゃ色気あったもんね、今回のことで変に納得しちゃった
付き合ってたのも実は大分前からって感じがする
2023/11/17(金) 14:09:15.30ID:4wn3PkoF
ピタゴラスイッチ

新しい生物のボルトノドン
普通に窃盗してて(あの世界の秩序とは)と一瞬真面目に悩んだw
2023/11/19(日) 10:03:30.33ID:ZToimecv
トーマスいきなりアニメになったからびっくりした
今後全部これなのかな
あの説教臭いトーマス好きだったのに
2023/11/19(日) 12:09:19.79ID:0RP8B0cu
結構前にリニューアルされたんだよね
自分もあのリアルな顔の方が味があって好き
2023/11/19(日) 15:15:07.61ID:jtgPDoHe
え、またアニメに戻ったんだ
不評すぎてやめたのかと思ってた
誰もあんなトンデモトーマス見たく無いと思うんだけど
2023/11/20(月) 09:15:47.94ID:0B27PyEr
にほんごであそぼの「歌:バーチャル若大将」ってふざけた名前だなって思ったら本当にバーチャルな若大将なのね
まだまだ歌い方にロボ感があるけどすごい時代だ
2023/11/20(月) 09:35:48.86ID:cE+oq4m/
家事しながら聴いてたから加山雄三なのか?と思ってたけどAIなんだね
充分加山雄三っぽく聴こえたわ
すごいな
じゃあべべんさんとかおおたかしずるさんの声も再現可能なのかな
2023/11/21(火) 08:15:56.33ID:ODlfSESs
うーたんがでてる
再放送かな
177名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/21(火) 08:39:38.37ID:JSCgpM46
はるちゃんの安定感すご
2023/11/23(木) 07:56:38.18ID:NNxI6n9T
でこぼこポン
久々に見たらまさかの小林幸子登場でびっくりした
子どもは誰か分からず、もちろん本歌も知らなかった
2023/11/25(土) 20:56:20.68ID:Q6braTDh
スゴEフェス面白かった
コージ園長がいると民放感強かったw
2023/11/25(土) 22:44:41.49ID:knJVoYBI
スゴEフェス途中しか見てないけど
顔の一部分のアップを見てどのキャラか当てるクイズと
ワンワンのモノマネを見てどのキャラか当てるクイズがめっちゃ面白かった
おじゃる丸のキスケが目を開けたところ初めて見たわ
しかし岩井が映るとどうしても雑念が生じてしまった
2023/11/25(土) 22:46:27.54ID:ro+mJIBr
わかる
バラエティはいいけど子ども向けの番組(特にEテレ)には正直出てほしくない
2023/11/26(日) 04:49:05.49ID:GwJakZqS
私も>>180さんと同じあたりしか見てないけど、子どもは反応今ひとつだった
前から楽しみにしていたのに途中から違う遊びに集中してて、指プルあたりからはほとんど見てなかった
2023/11/26(日) 22:58:09.78ID:OeVk71Xx
ミドリーズはメンバー総入れ替えなのかな。茶太郎とお団子ヘアの子は確か小6だから、2人だけ卒業するのかな
2023/11/27(月) 23:42:24.23ID:5tthheQJ
車椅子の子は事務所に所属してない一般の子って言ってたけどミドリーズに加入するならどこかに入るのかしら
2023/11/29(水) 12:26:24.43ID:t3wWTI8c
>>184
よく分からないけど、児童劇団とか事務所当てにオーディションの案内出してるんじゃないかな
チラッとしか見なかったけど、りりあなちゃんは多分窓際のトットちゃん役の子だと思う
2023/12/02(土) 04:44:35.27ID:RF2bJfE1
スゴEフェス後夜祭NHKプラスで見たけど面白かった
むしろこっちの方が子どもも食いついてた
2023/12/02(土) 17:47:00.62ID:ggJnfVaf
アニメのトーマス慣れてきたけど
トーマスが首だけ振り返って後ろを走るパーシーに話しかけてるの見て
ちゃんと前見ろ!ってか首柔らかいな!と思った
2023/12/02(土) 19:04:27.75ID:cdwq642K
前の時より無茶しまくるからすごいよね
ジャンプで隣の線路に移ったり、アニメってすごいなってなる
189名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/10(日) 18:47:47.64ID:+YVDIDXk
2003年度のクインテットみたいな分割番組(分割ごとに別の番組が入るやつ)を出来るだけ多く教えて
2023/12/11(月) 17:36:43.44ID:Dxrn+0r6
サボさんの中の人、結婚してたんだね。
2023/12/13(水) 21:51:08.65ID:HOZjgHPI
和牛解散するけど、テキシコーももうやらないのかな
あの番組好きだったから、再編するとかで次年度も放送して欲しいな
2023/12/13(水) 23:09:47.26ID:L5ZKiY/M
テキシコー別にあの2人じゃないといけないことはないし別の2人でまた新しく録ったの流してもらえればいいかな
2023/12/14(木) 10:15:09.20ID:JK5ek1tD
ピタゴラスイッチで卵が池に落ちて塩が助けに入るやつ
卵は浮かんできて助かったけど元々池にいた魚や草は全滅だよなと今さら思ってちょっと悲しくなった
2023/12/15(金) 05:05:31.72ID:kAkCZLGp
昨日のみいつけた
レストランのメニューの中の本、ドラえもんだった?
一瞬映ったように見えたが家族は誰も気が付いていなかった
自分の見間違いかもだけど、他にも見た人いる?
2023/12/15(金) 08:22:42.47ID:Ro5HG2ZD
気になってNHKプラスで確認しちゃったw
4分1〜2秒あたりの「うわっ字もちっちゃ!」って言ってるところで一瞬ドラえもんが見えるね
あの分厚さは藤子・F・不二雄大全集と見た
2023/12/15(金) 11:16:16.83ID:kAkCZLGp
>>195
ありがとう!
やっぱり見間違いじゃなかったのか
NHK+の存在忘れてたから、後でもう一度確認してみる。
ちなみに、私はあの厚さはコロコロの別冊みたいな本かと思ってた
2023/12/15(金) 16:39:31.17ID:AlKPK5KS
0655の来年の干支ソング

ここ数年のがイマイチなので
またシンプルで覚えやすい歌が良いなあ
たまに「ポチが通ります」とか聴くと、こんなので良いんだよこんなので、って思う
198名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/16(土) 14:01:08.08ID:ebuf+qzY
へ〜、私はポチが通りますが一番どうでもいいと思ってたので人の好みはそれぞれだねー
当たり前のことだけどあらためて実感
199名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/16(土) 15:12:14.66ID:hip6XRIO
さるやうまやヘビみたいなノリのいい歌が好きだな。近年だとネズミの歌が可愛くて良かった。
ウサギはイマイチかなぁ。次の辰年の歌で全部の干支ソングが揃うね
2023/12/16(土) 15:25:44.86ID:aGu9ITnm
トラは新年早々なんなのこれ…と思ったな
他の干支ソングみたいにその動物にまつわるあれこれの歌詞が良かった
ウサギは内容も意味ないしおいでやす小田の声がとにかく不快で一番嫌いかも

サルとかイノシシとかネズミ、イヌもよかったし一番はウシが好き
2023/12/16(土) 22:20:01.83ID:oFnvXX/p
うちはトラ太郎好きだわ
アニメもかわいかったし時々口ずさんじゃう
2023/12/17(日) 12:52:53.15ID:rVtCNnit
ウシはウシ感すごくて好き
2023/12/17(日) 21:04:28.87ID:L7U0dxH+
私はイノシシが声が嫌いで1番嫌かな
2023/12/18(月) 10:58:33.59ID:Z8Jjmkdz
ウサギは子供たちは大好きだよ
2023/12/18(月) 14:37:01.34ID:/nQupBls
チームにょろにょろがシンプルで好き
2023/12/19(火) 17:23:29.50ID:uZ2zDn63
イノシシは曲調がレゲエだし
一番、0655っぽさがあるよね
2023/12/19(火) 22:35:28.43ID:i2SUajiJ
私は英語で十二支全員のが…と思ったら
あれはえいごであそぼの歌だったわ
2023/12/20(水) 09:56:27.92ID:NqIzAiMq
>>207
あの歌勢いあって好きだったw
録画しておけばよかったよー
2023/12/23(土) 17:07:33.39ID:vxURz1Zz
小学生ロボコンすごすぎて見入ってしまった
あんなに頭いいのに弟のビッグカツ一口もらって食べてたり
大会後に回転寿司リクエストしたり年相応なのがかわいい
2023/12/23(土) 20:22:05.30ID:BmYqHFtS
オトナプリキュア、ラストあれでいいのか?
小2の子どもも「えっ!?」って言ってた
2023/12/27(水) 02:19:25.86ID:phC39l23
ピタゴラのじゃがいも会議と新しい生物
地味に新作が出てるから見逃せない
2023/12/27(水) 06:49:36.78ID:hcauSjJb
>>211
「切らない」を選んだはずなのに
ちゃっかり軽く切れ目が入ってるベイクドポテトに突っ込みたくなる
スッパリ切ってないからセーフなんだろうけど
2023/12/27(水) 13:50:00.16ID:9p0kdRws
同じこと思ったw
じゃがいもって選択肢少ないと思ってたけど、色々分岐して面白いわ
2024/01/01(月) 12:28:25.27ID:X+UXzwlj
年越しをご一緒に、の干支ソング

子供が「こたつたこ?」と首を傾げていたが
自分はまあまあ好きw
2024/01/02(火) 20:10:01.21ID:HHZt6iWM
トラとウサギの歌が連続でイマイチだったから辰年の歌とってもよかった
絵も可愛いし
216名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/03(水) 00:04:00.64ID:h4pr0CZI
>>214
自分もこたつたこ思い出したわ。途中からたこ出てきたしね。シュールな世界観で笑えたね。
2024/01/03(水) 05:49:46.47ID:Be2B3f+B
今年ついに干支コンプリート〜!ってさんざん煽ってたから
なんかめちゃくちゃ気合いの入った曲でも来るのかと思ったら
いつも通りのゆるゆるな世界観で笑った
歌もお笑いの人じゃなくてみかんを剥くのはどっちから?の人で安定感あったね
2024/01/05(金) 14:56:39.46ID:5rqkm1fY
たつこたーつ
2024/01/06(土) 17:31:06.11ID:XQcbz9ne
たつこたつ、今まで有りそうで無かった
8ビートのロック調なのが新鮮w
2024/01/10(水) 08:26:27.11ID:0gx+Kzk2
今朝のおはヨーイドン、髪を乾かすタイム新記録に挑戦する子
中腰で除湿機持つお父さんとうちわで扇ぎ続けるお母さん大変そうだった
それより強力なドライヤー買うのが一番だよと身も蓋もないこと思った
2024/01/10(水) 08:28:22.56ID:C3m2H0G5
ドライヤー2台で乾かしたら解決しそうだったよね
映りたいからって変なこと思いついてやったんだろうね
2024/01/10(水) 08:34:56.47ID:s1j1XTq6
有名人との手紙のやりとりの番組、所ジョージやっぱりいいなぁ
2024/01/10(水) 16:59:04.70ID:k76dTYJl
ピタゴラ工作
子供より親の方が盛り上がってしまったw
ミニのすけ早速作ったわ、可愛い
2024/01/11(木) 12:11:02.46ID:TQBQj09E
>>220
いつもの僕これできる私これ持ってる系の自慢よりマシだなと思って見てた
馬鹿馬鹿しいのは同意する
2024/01/11(木) 19:10:36.56ID:QtZViFcL
自慢といえば家系図の子の家柄自慢感
良い家柄だから普段から親や祖父母が子供にお家のことを話しているんだろうなって捻くれた見方しちゃったw
2024/01/17(水) 22:14:41.68ID:5RWHNClz
コージ園長が松本の余波でやばくなりそうな気配
突然降板はないだろうけどフェードアウトかも…
2024/01/18(木) 00:16:13.51ID:kMZcU/Ja
明日のわらたま、内容が差し替えになったけど
問題になるような人が出てた?
2024/01/18(木) 07:06:52.18ID:S6eITN+T
>>226
吉本と一蓮托生なみに吉本芸人使ってるからそれはないんじゃない?
あさイチで博多がおろされないかぎりは
2024/01/18(木) 08:19:59.90ID:xKQ1re3j
>>227
メンバーとラニーノーズが放送予定と書いてあった
ラニーノーズって人達がわからないけどこっちかな?全然わからないな
2024/01/18(木) 08:51:33.05ID:PQLzUvQA
>>229
差替後がメンバーとラニーノーズだよ
差替前はわからないな
2024/01/18(木) 08:55:12.00ID:xKQ1re3j
>>230
そうだったのね失礼
誰だったんだろうね
パンクブーブーとか?
2024/01/18(木) 09:02:07.54ID:PQLzUvQA
>>231
ウィキにのってた
クロスバー直撃が出る予定だったみたい
2024/01/21(日) 15:37:43.01ID:ipTGXiGt
すくすく子育て
教育経済学の先生の説明がとてもわかりにくかった
東大のあの先生はいつも無難で優しいけどいつも以上に気を使っていた気がしたw
2024/01/22(月) 07:29:35.86ID:4aXFZnO2
都道府県のカタチ、九州沖縄初出?
結構無理があった気がするw
2024/01/22(月) 09:42:26.88ID:iJxRIg4a
今田降板しないかな
おはどん終わってもいいけどよしおが無職になってしまう
2024/01/22(月) 09:50:11.42ID:60bboowX
>>234
形に無理があるのは関東編からずっとだけど、九州沖縄はメロディにも合ってなかったね
やっつけ仕事っぽい感じがあったw
2024/01/22(月) 09:57:00.59ID:4aXFZnO2
>>236
そう!メロディに無理あったw
形は群馬の鶴しか納得してないw
3ブロック目でこれだからこれからの地方はどうなるんたか
2024/01/22(月) 10:09:39.85ID:J5Ffsuz0
>>235
ほんと今田だけ降ろしてほしい
よしおの横にはアナウンサーでも女のタレントでも害のない人添えとけばいいよ
2024/01/22(月) 13:25:08.55ID:HaBPjrJA
群馬が鶴の形は昔から言われてるから間違いないw
熊本が熊の形も聞いたことあるけど横顔じゃないの?
目と口の位置おかしいだろと思った
2024/01/22(月) 14:19:06.18ID:0vhZJHky
もうダイゴとかでいいよ
とりあえず今田はない
241名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/22(月) 17:01:52.36ID:E/u9Sf/6
今田、未成年強姦の裁判で被害者を嘲笑しまくって
相手が倒れて裁判続行不可能に持ち込んだのをテレビでまたネタにしたんだよね
2024/01/22(月) 17:48:04.75ID:CxAwMaQR
ほんと気持ち悪い…
何で子供番組出てるの?
2024/01/22(月) 18:19:29.33ID:Ml4xwqRY
この機会にEテレから芸人一掃して欲しい
2024/01/22(月) 19:03:11.49ID:qrU8hrdU
コッシーだけは残して…
2024/01/22(月) 20:47:13.96ID:byVJ3Vvl
ピタゴラの飯尾さんも残して…


ところでチキップダンサーズで巨人の星ネタをやってたけど
これお爺ちゃんお婆ちゃん世代しかわからないのでは
2024/01/23(火) 07:29:47.66ID:RdR90LG9
高橋ヤバそうと思ってるけどマジでコッシーだけは残って欲しい
歌も結構いいんだよな
飯尾さんは絶対大丈夫って信じてる

クックルンにストプリコラボで小学生の娘は喜んでたけどおばちゃんにはよーわからんわ
2024/01/23(火) 08:01:18.70ID:MiKU5Q7h
高橋は以前何かのインタビューで子どもたちを傷つけないようにスキャンダルには気をつけて仕事もしているって言ってたよ
クリーンな芸人もいると思うけどNHKも身体検査してからレギュラー入れてもらわないとね
2024/01/23(火) 09:33:46.92ID:ykqHO5vC
高橋は育ちもいいおぼっちゃまだから大丈夫よね多分
あいつは今朝も出てたの?いつまで出るのよ…
未初潮の子の話だけじゃなくて未成年の話ですらドン引きなのに
2024/01/23(火) 17:11:57.96ID:eITTdPZm
久々にクックルンを見たけど、マイカ大きくなったねえ。1学年上のクラムより背も高くなったし。タイゾーも背が伸びたわ。
250名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/23(火) 18:51:58.34ID:mLvg+5C5
ル・モンドが吉本の記事出して
今田の名前も出たから今田はダメかも
2024/01/23(火) 23:51:39.19ID:SOfGM0Ro
今田早く消えてほしい
そもそも番組決まったときから嫌だったわ
2024/01/24(水) 05:39:53.04ID:CJFSZrzZ
個人的には、おはドンの今田はうまく子どもとコミュニケーション取っていて嫌いじゃない
子どもも毎朝楽しみにしてる
ただ、やっぱり今この状況だと…ってなってしまう
リニューアル後の夜のおはドンの、なんか突然出てきた着ぐるみが偉そうで見なくなったし、子どもも面白くないって言ってる
あの番組の方は終わって欲しい
2024/01/24(水) 07:11:31.75ID:wtiIvCRo
>>251
わかる
主婦層から人気ないし子供もいない男の人が子供番組…?なんで?ってすごく疑問だった
254名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/24(水) 09:31:10.75ID:ILmP/Bm6
NHKのご意見フォームから今田反対送っておいた

https://www.nhk.or.jp/css/contact/
2024/01/25(木) 05:51:24.76ID:Ra5hlOR0
うちの小学生も毎朝コージ園長楽しみに見てるから
急に終わると寂しがるだろうし戸惑いそう
しっかりお別れの回(最終回)をやってから終わってほしいけど
それすら難しいかもな
2024/01/25(木) 07:25:28.30ID:8ET9u1ob
体操の時のぎこちない動きと顔
よくあれでオッケー出たね
よくあれで子供番組希望したね向いてないのに
なんで?怖い
2024/01/25(木) 08:03:03.86ID:p7h6ucsg
NHKとしては3月までは保たせてちゃんと最終回して4月からは新番組にしたいかもね
今の勢いだとそこまで逃げ切れるかどうか?
2024/01/25(木) 08:48:41.41ID:4sdbNKYs
4月からサラッと司会が変わったりしてね
2024/01/25(木) 09:36:58.65ID:vBAWUbgY
よしおでいいじゃん、と思うけどおかいつぽさが出ちゃうのかな
だいすけも卒業後に出すぎとか叩かれたし

今田は元々子ども番組向きじゃないし、子ども番組特番のメインになるのも違和感あったわ
2024/01/25(木) 09:39:11.03ID:vBAWUbgY
連投になるけど和牛は解散してもテキシコーは放送するのかな
Eテレ番組メインでコンビ解散したのあんまり記憶ない
2024/01/25(木) 12:50:28.92ID:LWVsi2Co
未成年については松本もヤバいらしい

625 可愛い奥様 sage 2024/01/25(木) 12:17:43.94 ID:bS84RRtN0
>> 601
>> 612
これ今田だけでなく松本も未成年ヤバくね?
睡眠薬はともかくとして
Hey Hey Heyなら動画もすぐ出るだろうし
松本が二丁目劇場に出てたときってaikoが中学生くらいじゃないの?

aikoが同番組に初出演したのは2000年3月6日放送分。

 大阪出身でダウンタウンが若手時代に活躍していた心斎橋2丁目劇場に通っていたというaikoはダウンタウンの2人との対面に大興奮。
いきなり「aikoの友達、松本さんと付き合ってたんです」と衝撃の暴露を行った。


さらに「(友達は)松本さんち、行ったんですけど、コーヒー出されて、『絶対睡眠薬入ってると思って、怖くて飲まれへんかった』って」と笑いながらリアルなやりとりを明かし、MCの松本人志を赤面させた。

 aikoは照れまくる松本をおもしろがりながら、「『付き合ってるやんけ、俺ら』って…」と松本が友人に話した言葉まで暴露。
「待て待て、待て待て~!!」と松本が真っ赤になり、「多分、ホンマやけど~やめてくれ」とうろたえた姿がオンエアされ、当時はおおいに話題になった。

 (2014年12月)29日の放送では約15年前のこの模様が再びオンエアされ、ゲスト出演したaikoは「ホンマごめんなさい、ホンマごめんなさい!」と平謝り。
松本は「あの頃はあれでもよかったけど、今、ここで、も一回2次使用する意味が分からん。今はアウトでしょ、あの話」となかばパニックに。


人気女性歌手 松本人志の交際歴暴露 自宅でコーヒーも「絶対睡眠薬入ってる」
https://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2014/12/29/0007621764.shtml
2024/01/25(木) 12:51:39.78ID:LWVsi2Co
4時ですよーだとかaikoが小中学生ぐらいの年みたい

629 可愛い奥様 sage 2024/01/25(木) 12:35:32.75 ID:bS84RRtN0
aikoの年齢 1975年生まれの48歳

aiko(アイコ、1975年11月22日 - )は、日本のシンガーソングライター[2]。大阪府吹田市出身[3]。所属事務所はbuddy go。
レコード会社およびレーベルはポニーキャニオン。身長は152 cm。ABO式血液型はAB型。公式ファンクラブは「Baby Peenats」。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Aiko

参考
『4時ですよ~だ』(よじですよーだ)は、1987年4月6日から1989年9月29日まで毎日放送で放送されていたバラエティ番組である。
毎日放送と吉本興業の共同製作。放送時間は毎週月曜 - 金曜 16:00 - 17:00(日本標準時)。

この時間帯には1986年10月から半年間、月曜夕方と火曜夕方に心斎橋筋2丁目劇場を会場とした『4時です!心斎橋』という番組が放送されていた。
これを帯番組化するにあたり、ダウンタウンなどの同劇場で活躍していた当時の若手芸人たちをメインに置いた、「中高校生のワイドショー[1]」と銘打つ本格的な若者向けのバラエティ番組を制作することになった[2]。
その企画に携わったのが、当時吉本興業の社員だった木村政雄、木村の部下で後に吉本の社長となる大崎洋、後の毎日放送専務取締役で番組プロデューサーの田中文夫である[1][3]。

浜田雅功は著書『読め!』にて、最初にこの企画が持ち上がった際に「夕方の4時からの放送なんて誰が見るねんと思った」と述懐している。
視聴率は番組開始時こそ3%前後と低迷した[1]が、最盛期の平均視聴率は7 - 8%、夏休みに入ると10%を超えるようになり、番組は大変な人気を獲得した。最高視聴率は、平日夕方4時台の視聴率としては驚異的とも言える16%にまで達した[1]。
また、女子高生を中心にファンが公開放送に詰め掛けるなど、それまで全くの無名だったダウンタウンらのお笑いタレントが、関西で一気にアイドル的な人気を得るに至った。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/4%E6%99%82%E3%81%A7%E3%81%99%E3%82%88%E3%83%BC%E3%81%A0
2024/01/25(木) 13:28:14.74ID:0CTv+1Iu
女子小学生でも乳がぷっくり出始めればもうご賞味あれ!って合図なんですよ。
ってラジオで言ってたらしいよ
2024/01/25(木) 14:41:03.78ID:YDUrOlE/
>>260
ザブングルの松尾さんは芸能界引退したけど
0655の忘れ物撲滅委員会大人編などはそのまま放送してるし
和牛が解散してもテキシコーが放送中止にはならないのでは
2024/01/25(木) 15:34:40.50ID:OnTRn05b
和牛はコンビ解消してもそれぞれは吉本に籍残すみたいだから権利関係は揉める余地ないしそのままじゃないかな

ダウンタウンも今田ももともと好きじゃないから>>263とか知らなかったけどほんと無理
浜田の方も後輩の娘にイタズラしてたんでしょ?処してほしいわ
2024/01/25(木) 16:06:39.88ID:LWVsi2Co
そりゃあ一番近くで見てたからな〜

369 名無しさん@恐縮です sage 2024/01/25(木) 09:39:23.43 ID:MtqaRoYm0
東野幸治、今田耕司の子ども番組に「怖くなってチャンネル変えた」

と過去ニュースになってたんだな

FBS福岡放送「今田耕司のすっぴんツアー」放送見合わせを発表 番組公式サイトも削除 パンクブーブー黒瀬がナビゲーター ★6 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705918880/
2024/01/25(木) 20:03:28.49ID:5wT8lTlo
今田の病院話ってここまでヤッてたんだ…

759 :可愛い奥様 [sage] :2024/01/25(木) 20:00:26.50 ID:KjJCofxYd
>> 601
今田耕司の病院話ガルチャンが詳しかった

今田耕司、松本人志めぐる報道に困惑「飲み会の話が、なんでこんなこと…」【コメントほぼ全文】


328. 匿名 2024/01/20(土) 19:18:16 [通報]

>>12
やってましたよ。
25年くらいかな?の関西ローカルの「ダウンタウンの・・・」と言う深夜番組で、松本からバラされてました。
「この中で女に一番冷たいのは今田や~」って。

手術をした当時の彼女の病室だったか部屋に忍び込んで、まだ麻酔から覚めてないのに上に乗って性行為をしたんだって。
今田本人は「いや~静かなもんでしたわ~」ってケロッとした顔で言ってた。

今田も相当酷いよね。
2024/01/25(木) 20:51:02.14ID:QIuEAQwR
未初潮の話を抜きにしてこの話だけだとしても相当にクズだよね
子供に関わってほしくない
2024/01/26(金) 19:55:25.86ID:/v7bqJyP
>>263
別に今田を擁護するわけじゃないけどそれは松本人志の発言だよ
2024/01/27(土) 10:39:17.75ID:50s1lVyx
>>269
そうだよ
すぐ上の松本のレスに対して書いてるんだから
271名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/27(土) 15:10:11.16ID:yyuig8l2
「お母さん、助けて!」

レイプ未遂被害の大塚さんの母親(文春4より)

「深夜、娘が泣き喚きながら電話をかけてきたことをはっきり覚えています。『お母さん、助けて!』と、錯乱状態で聞き取れないくらい取り乱していた。数日後、帰省した娘に松本さんから『こっちに来いや』と言われて拒否をしたら『俺のことを断る人間は今までいてへんかったんや』『えらい目に遭うぞ!』などと酷い言葉をかけられた、と。娘はこの出来事がきっかけで『芸能界を辞めたい』と悩むようになった」
2024/01/28(日) 17:08:24.32ID:zT62zIXT
なお
渦中のこんな吉本興業に「クールジャパン」で巨額の税金が注ぎ込まれていた
https://gendai.media/articles/-/66126?page=2

記者会見が遅れた理由に?

そして今年4月、100億円という大口の出資が決まった。

吉本興業はNTTと提携し、教育コンテンツを発信するプラットフォーム事業「Laugh & Peace_Mother(ラフ&ピースマザー)powered by NTT Group」を開始すると発表。
この事業にクールジャパン機構が参画し、最大100億円まで投入するとしたのだ。
沖縄・那覇市を拠点に10月から始動し、5GやVR技術などを活用した映像コンテンツを子供向けに発信する予定だという。
2024/01/28(日) 19:36:02.54ID:zT62zIXT
怖いね

41 名無しさん@恐縮です sage 2024/01/28(日) 19:34:54.42 ID:uirsX9Cw0
>>175
圧力おそろしいな
吉本と松本をここまで増長させたのはキー局、広告代理店、三井住友の資本なんだよな  

吉本興業の株主見れば異常さがわかる。公共の電波使って利益を還流している。政治家のパーティ券どころの話ではない。これで独占禁止法に抵触しないとか異常だろw
https://www.yoshimoto.co.jp/corporate/
  
株主にキー局、電通と博報堂の広告代理店がいて吉本の芸人を起用して吉本が儲かり株主であるキー局、広告代理店が配当受ける。
政治家のパー券還流なんかよりも狂ってる
2024/01/28(日) 20:46:08.63ID:Jnijr3/J
さすがにスレチじゃない?今田はまだしも松本の話は完全にスレチだし
2024/01/29(月) 08:51:30.46ID:QOR6WrFM
今日のおはよーいどん大分前の再放送だったね
なんとなく見たことあるような…と思ってたら子供達が「これ見たことある!!」って言ってきてだよねーと確信したわ
お肉屋さんの親子仲良しそうだしお料理美味しそうだしでなんとなく印象残ってたんだよね
あと浴衣の親子
2024/01/29(月) 15:43:48.17ID:K3I6VcXq
>>272
吉本は今教育関連に食い込んでて教材、特に映像を使うものに吉本芸人を送り込んでるのが最悪
2024/01/29(月) 20:13:57.06ID:Xs7Ahk/g
>>275
「母の日にちなんで……」って言ってたね
もともとその予定だったのか
新しく収録せずに年度末までお茶を濁すのか?
終わりの始まりであってほしいわ
2024/01/29(月) 22:14:36.53ID:GCyqpbHU
>>277
放送予定見たら来週は新作みたいよ
2024/02/01(木) 07:17:31.90ID:NMIYp+bE
素のモンシロー初めて見た、普通の青年だね
ももかっぱちゃん、モンシローにあんな歌を歌われたら、また一段と好きになりそう
2024/02/01(木) 08:56:48.63ID:ix/ptFHh
モンシローの素顔って今まで出てないのによくわかったなももかっぱちゃんって思った
このスレで数年後の花かっぱ達の漫画が公式にあるって見て見に行ったらなんか同人みたいな漫画がたくさんあってびっくりしたわ
2024/02/02(金) 10:25:39.32ID:Qdk8QOYV
今朝のはなかっぱ、初めて見たけど鬼滅の刃パロディでビックリした
はなかっぱでパロディってあんまり見たことない気がする
おじゃる丸はよくあるけど
2024/02/02(金) 11:41:32.95ID:1LhRl9qs
>>281
ガリゾーが結構パロディやってるよ
怪盗キッドとか逆転裁判とか
2024/02/02(金) 13:09:29.72ID:g11I61hp
進撃の巨人ネタも前にやってた >はなかっぱ
284名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/02(金) 16:15:30.24ID:XtbhUWaT
教育 うたっておどろんぱ
2024/02/02(金) 23:41:14.85ID:MxLbOxxb
>>281
今日から映画だから子供らが大はしゃぎしてたわ>鬼滅パロ
2024/02/04(日) 10:10:16.82ID:9hv+XKiq
>>285
ってことは宣伝ってことだね
NHKなのに
2024/02/05(月) 16:27:50.01ID:3olD19Jd
クックルンのタイゾー卒業しそうだね。他に夢ができたせいか怪人を察知する能力も弱まってしまったみたいだし。年度末前に抜けるのかな。でもクラム達も異例の3年目だし、2人も今年度までかな。
2024/02/06(火) 14:48:32.66ID:F8FHKaOx
クックルンはコロナ禍の影響で一年伸びただけで基本は2年交代なんじゃない?
2024/02/07(水) 05:02:23.42ID:578V4lmr
>>288
タイゾウ達の3年目突入、放送曜日が2年目から減った影響かと思ってた
2024/02/07(水) 07:11:46.52ID:FXFCQ8No
3年目なのは単純に人気があるからじゃない?
スイちゃんも4年毎でいなばぁと同じ交代ペースだったのに、去年いなばぁだけ変わって、今のスイちゃんはすごく人気あるからか5年目でしょ?
もう代わりそうだけど
クックルンも4代目がちょっとあれで、5代目に変わる時に可愛い!可愛い!って大騒ぎになった記憶
個人的には3代目がみんな可愛くて面白かったから好き
291名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/09(金) 16:39:25.92ID:U+puIcbF
うたっておどろんぱのダブルディー怖いよ
夢に出てきたよ
292名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/10(土) 20:48:54.97ID:QZhOT8/N
>>290
いなばぁは4年定期交代だけど、スイちゃんは2、3年で代わったり交代時期は色々だよ
2024/02/13(火) 08:42:34.80ID:SzdJ2UH1
今更だけどきゃりー、つけまつけるとか歌ってた初期は好きでライブも行ったくらいだけど、えいごであそぼのMCはあわないと思う
歌声がキンキンしてて発音が聞き取りにくい
やっぱりネイティブの人をメインにしてほしい
アイコンとしてはかわいいけどね
2024/02/13(火) 09:18:37.04ID:rH3UhN68
NHK改編の一部リーク(総合で平日五時間生情報番組)が出たみたいだし
そろそろ全体のやつ来るかな
2024/02/14(水) 18:14:20.74ID:3MkX0+WP
https://www.nhk.or.jp/info/pr/hensei/assets/pdf/2024_jikokuhyo-kokunai.pdf

改編情報が出たよ

オトッペ、こてつくん、バリューの真実終了
コージ園長懸念のオハよーいどんは継続
おとなのEテレタイムマシンと平家物語新設
ってところかな?
2024/02/15(木) 04:41:21.68ID:Nkig/mJf
>>295
ありがとう
ストレッチマンもGOに変わるんだね
ゴールドは再放送で残るみたいだけど
こてつくんは新作期待してたから残念だな
2024/02/15(木) 06:17:18.41ID:rGMC5icx
こてつくん残念だなぁ。ストレッチマンGOは前にきらりが出てたやつかな
2024/02/15(木) 06:22:52.40ID:G5EgNR/H
自分もこてつくんがショック…
オトッペは2周?位しているよね
意外と息が長かった
2024/02/15(木) 08:13:06.83ID:gnjfapH4
私もこてつくんショック
せめて無事宇宙飛行士になって終わってほしいな
2024/02/15(木) 16:05:07.06ID:XcUmpBrw
ムロツヨシのナレーションウザかったから別にだわ
それよりもはなかっぱはそのままなのかな?あれ誰得なんだ!
2024/02/15(木) 17:19:56.85ID:JvboZdl/
はなかっぱ親子で好きだよ、シュール回もあるし
おはドンはいらない…
2024/02/15(木) 18:13:08.00ID:rGMC5icx
オトッペは昨年度に最終回っぽい回があったよね。そこで終わらずに再放送のみで一年延びた理由はよく分からないけど。
メタルクとドアモリソン好きだったなあ
2024/02/15(木) 18:25:25.94ID:B+KQhEfF
オトッペは気にしすぎると大人になっちゃうよの歌が好きだったわ
土鍋の歌の期間が長すぎることに対して自らアンサー出してたのは笑ったわ
2024/02/15(木) 18:26:46.00ID:sQuMGOsy
夕方の天てれとおかいつの時間入れ替えてくれー
2024/02/15(木) 18:31:12.76ID:+LVaOOXs
オトッペ変な歌いっぱいあって楽しかったな
バラバラバンバとワオーンが好き
2024/02/15(木) 19:36:07.17ID:1DsexCF9
私は扇風機チューンの歌が好きだった
2024/02/15(木) 19:43:52.54ID:BalfU0xk
扇風機耳に残るよねw
良く親子で歌って踊ったわ
西島秀俊がオトッペの仕事気に入ってたらしいけど終わっちゃうのか
2024/02/15(木) 20:58:59.51ID:6Kry0wTM
私はゲット・オン・ザ風呂が好き
しかし今この書き込みするための予測変換でゲット・オン・ザ・バスって映画を知った
こういう小ネタ挟んでくるオトッペ好き
2024/02/15(木) 21:48:45.52ID:7fDQ9CJ2
オトッペ、親子で好きだったけど朝だけの放送になってから見る機会減ってたな
アプリ連動とか結構実験的だったよね
3つ前のプリキュアがウィンディの人で子どもが喜んでた
2024/02/15(木) 21:55:41.83ID:E4KF28vH
オトッペ新作なくなってたから終わりが近いとは思ってたけど終了はやっぱ悲しいな
311名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/16(金) 15:45:56.40ID:sEum6XMh
>>309
キュアヤムヤムはもろウィンディだったねー。ウオッタの声優さんもプリキュアやってたような。
オトッペメンバーがプリキュアみたいなのに変身する回もあったよね。
いろいろ攻めてた番組だったわ。7年間楽しませてもらったよ
2024/02/16(金) 17:00:05.73ID:FlecqkeX
オトッペ、7年も放送していたの?!
始まる前、このスレで子供にスマホ(アプリ)を使わせる前提なんて!と非難轟々だったのを思い出したw
2024/02/16(金) 17:03:54.95ID:HV13KfMC
>>312
オトッペキャッチねw
うちの子もキャッチしてたなぁ懐かしい
2024/02/16(金) 19:07:19.64ID:2PRAJFiK
オトッペ、歌モノ曲だけ集めたCDが出たら絶対買う
ずっとそう思ってたけどかなわないまま番組終了しちゃう
2024/02/16(金) 20:48:12.82ID:FO0SZ+ma
オトッペが7年か…うちのこも大きくなるわけだわー
2024/02/18(日) 12:01:26.89ID:DX0ZZydz
うちの子今8才だけど、オトッペとゆういちろうお兄さんと共に成長してきたなーという思いが強いわ。
スレチだけどお兄さんは続投なのかな?今期多分卒業なのはスイちゃんくらい?クックルンのタイゾーは卒業フラグ立ってるけどマイカとクラムはどうなるんだろう
2024/02/19(月) 17:43:36.19ID:XCqT4KeB
天てれのドラマパートっていつも仲間割れしてケンカしてるけど
これ子どもが見て楽しいのかな
2024/02/20(火) 09:25:32.66ID:GcPhciVP
>>317
YOUからしか見てないけど、その時はドラマパート+体験パートだったからか、みんな協力してやろう!って感じだった
helloからドラマパートと他の企画できっぱりコーナー分けされたけど、それほどケンカや仲間割れしてたイメージないな
コロナのせいか、話の主人公の他はあまり他の戦士が出てこなかったのもあるかも
今回はモノノ家一派の方が雰囲気いいんじゃないか?って回もあるよね
うちの子は最初は楽しみに見てたけど、最近はあまり真剣に見なくなったな
企画もマンネリというか同じようなことの繰り返しだし
2024/02/22(木) 07:27:51.22ID:R9qax6al
昨日の夕方にやってたピタゴラの100グラムにするやつ、お金持ちそうな家だったな〜
すごい綺麗な家だったのに、本だか参考書だかが平積みで山になってけど、上の子が中学受験したテキストとかだったのかな
2024/02/22(木) 07:52:35.29ID:i/PaBZUl
ピタゴラに出るのは裕福そうなご家庭が多いってかなり昔にこのスレか何処かで見た気がする
2024/02/22(木) 10:02:07.98ID:tXSfH1tM
ピタゴラは裕福な感じ
以前、宝塚に住んでいます、とわざわざお母さんが自己紹介していたし
おかいつは庶民的なお宅が多め
背後に映ったテーブルの上が雑多&ゴミ箱が倒れていたり
2024/02/22(木) 10:03:07.24ID:tXSfH1tM
↑室内にボルダリングがあるお宅とかもあったよ、ピタゴラ
2024/02/22(木) 10:30:37.55ID:GoXJPEWS
ボルダリングの家は神戸に住んでる事をやたらアピールするファミリーじゃなかったっけ。
「神戸に住んでまーす」からスタートして、お父さんスイッチの箱にも「KOBE」とデカデカと貼ってあった。
2024/02/22(木) 10:56:11.07ID:ShVLFnul
うちはお寺です、お風呂屋さんです、沖縄ですとかの自己紹介
みんなお手伝いの内容と関係あるのに
神戸ですは何も関係なくてわざわざ言う必要あった?って家だったね
2024/02/22(木) 11:01:57.25ID:iOsg7w4P
何故だろう
沖縄です、にはなんとも思わないのに神戸です、には鼻持ちない感があるのは
2024/02/22(木) 11:17:06.33ID:DnnT975i
たがか神戸なのになんで神戸です(ドヤァ!)してるのか謎
2024/02/22(木) 17:35:31.06ID:R9qax6al
神戸に住んでいるというのがステイタスなんだね
東京だと文京区ですって感じかねぇ〜
きっとお金持ちなんでしょう、いやはや羨ましい限り…
2024/02/22(木) 21:03:18.75ID:xK5SDg9E
>>325
沖縄のお手伝いロボは確かサシスセソで
スが水牛をなんとかでソがソーメンチャンプルーをなんとかだった
さすが沖縄
2024/02/23(金) 00:49:54.28ID:ETWc0/xk
神戸でも御影とか山の手ならステイタスだろ
六麓荘とかあのへんは東京にはない別世界だわ
2024/02/23(金) 16:29:37.96ID:gttqP1Bb
神戸も広いからね…
2024/02/25(日) 06:03:55.69ID:4sqnSxyp
>>329
六麓荘みたいな田舎の広い土地を利用しただけの山より
大和郷のがよっぽどすごいところだよ
田舎者は東京の豪邸街って言うと田園調布しか知らないらしいけど
2024/02/25(日) 10:04:05.81ID:x+VPf0i1
>>331
大和郷ってマンションばっかじゃんw
2024/02/25(日) 11:09:49.98ID:YMyN8EDd
>>332
え?????
それは大和郷隣接なだけで大和郷ってつけたら見栄えいいからつけてるだけのマンションでしょw
なんも知らなくてワロタw
2024/02/25(日) 19:17:02.38ID:x+VPf0i1
>>333
悔しい?
2024/02/25(日) 19:28:38.66ID:1iAfIBzQ
>>333
あなたがどこをそう呼んでいるか知らないけど、普通にマンションあるでしょ
神戸や芦屋にひざまづいてね
2024/02/25(日) 19:30:38.33ID:ElcK5mA5
>>334
本当に何も知らないんだなぁ
田舎の人は名前すら知らないもんね
ガチの家柄もいい人しか住めないし
2024/02/25(日) 22:54:59.63ID:dvXzDZuE
もう神戸の話はいい
2024/02/26(月) 14:09:15.30ID:9u6Z0AnB
神戸が面倒だということは分かったわw
2024/02/26(月) 16:34:46.08ID:ltJa24NG
スイちゃん卒業フラグの回だったけど新曲がサボ子さんで拍子抜けした
みいつけたはスイちゃん卒業曲みたいなのはないのかな
2024/02/26(月) 16:58:12.41ID:kplEYrqg
先代スイちゃんの時はオフロスキーと一緒に歌ってた「ともだちさ」という歌がもろ卒業ソングっぽかったな。
2024/02/26(月) 19:56:49.30ID:07llPx8t
きみとイスまでもがスイちゃんの卒業ソングかと思ってた
まさかとは思うが、新曲がサボ子さん(サボさん)の卒業ソングじゃないことを祈ってる
2024/02/27(火) 00:25:46.80ID:xwgWM1M5
過去の映像流れるから卒業感はあるよね
ドキドキリポートが終わるとか?
それにしても特番でスイちゃん卒業記念スペシャルが1時間もあるのすごいね
全部がスイちゃんってわけではなさそうだけど
絶対録画しなきゃ
2024/03/01(金) 09:10:29.44ID:+6qiQ6k2
サボ子さんの走馬灯って言われてるの見て笑った
確かにあれだけ見たらサボ子さんが卒業に見えるかも
2024/03/08(金) 21:09:13.87ID:EjFLOWX1
スイちゃんやっと卒業か、長かったな
新しいスイちゃん楽しみ
2024/03/08(金) 22:12:06.77ID:mlWJrVuB
ここ半年くらいEテレ観てなかったからスイちゃんが凄くおねえさんになっててびっくりした
スイちゃんロス対策にりさちゃんが出るミュージカルのチケット取ろうかな
戦争ものは苦手なんだけどな
2024/03/09(土) 12:35:45.73ID:RCjtWXdK
どーもくん斉藤戻って来ないままジャンポケごといなくなるのか
やらかさなきゃ続投だったのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況