山本一成 (笑)
AI「アルファ碁」を改良、将棋・チェスでも最強
グーグル、独学で鍛える
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24325500W7A201C1FF1000/
米グーグルの持ち株会社アルファベット傘下の英ディープマインドは、世界トップ棋士より強い最強の囲碁用の人工知能(AI)「アルファ碁ゼロ」を改良し、
将棋やチェスにも応用したAI「アルファゼロ」を開発した。白紙の状態から独学で試行錯誤を繰り返し、数時間で現状の世界最強ソフトを超える強さを獲得。
将棋・チェス・囲碁のいずれも最強という3冠を達成した。
2017年の世界コンピュータ将棋選手権で優勝したソフト「エルモ」と、16年のチェス世界大会で優勝した「ストックフィッシュ」、囲碁の「アルファ碁」と強さを比較した。
強さを示す指標「レーティング」をみると、アルファゼロが将棋では2時間弱、チェスでは4時間、囲碁では8時間学習した時点で各ソフトを上回る実力を手に入れた。
探検
【悲報】グーグルが将棋最強ソフトを2時間で作成
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/06(水) 18:26:53.96ID:53Zxs34Y
495名無し名人
2017/12/06(水) 23:37:26.44ID:xgGeskZu つうか全くゼロからルールだけで、棋譜読み込ませず自分で自己対局して最強になるってヤバくね?
どうやったらそんなの作れるの
どうやったらそんなの作れるの
497名無し名人
2017/12/06(水) 23:38:45.34ID:0aIZse+c シンギュラリティ来てるね。
498名無し名人
2017/12/06(水) 23:39:50.78ID:MNoT52JB500名無し名人
2017/12/06(水) 23:41:26.23ID:ktjTEjs7 >>498
実力差がありすぎるしそれはないな
実力差がありすぎるしそれはないな
502名無し名人
2017/12/06(水) 23:42:26.08ID:cV1m8XSR 株で圧倒的に儲ける投資方法とか
不細工が女にモテる立ち回りとかも
Google先生がAIで解明しそうだな
不細工が女にモテる立ち回りとかも
Google先生がAIで解明しそうだな
503名無し名人
2017/12/06(水) 23:43:17.79ID:v9W0fm/g googleはハードウェアから作ってるからね
グーグルの専用ハードでやれば2時間でも
一般に売られてるグラボでは100年以上かかる
そりゃ一人でシコシコとソフトを作ってる人間には無理な話だわ
むしろかなり善戦してると言える
グーグルの専用ハードでやれば2時間でも
一般に売られてるグラボでは100年以上かかる
そりゃ一人でシコシコとソフトを作ってる人間には無理な話だわ
むしろかなり善戦してると言える
504名無し名人
2017/12/06(水) 23:44:38.97ID:X1cC8x4u ディープマインド社の社員はドSなので人間に惨めな思いさせるの大好きだと思う
タイミング的に狙ってた感は確かにある
ちょっとでも、話題にしたいから
タイミング的に狙ってた感は確かにある
ちょっとでも、話題にしたいから
505名無し名人
2017/12/06(水) 23:45:33.95ID:nK5We13c AIに使われてる基礎的な知識も、
「一体なんの役に立つんw」って嗤ってたヤツを
300年くらい前のネットの書き込みで見かけたけど
あいつら今頃息してないだろうな
「一体なんの役に立つんw」って嗤ってたヤツを
300年くらい前のネットの書き込みで見かけたけど
あいつら今頃息してないだろうな
506名無し名人
2017/12/06(水) 23:45:45.62ID:MNoT52JB 永世七冠に駒落ちで圧勝すれば、少なくとも日本ではこれ以上ない宣伝になるからな
507名無し名人
2017/12/06(水) 23:46:35.74ID:2Lof6yYR >>494
将棋電王トーナメント5後、
公開されたAperyをもとに、カパックの開発者が学習し直した aperypaq とelmowcsc27との比較
またそこからさらにブレンドで強くなるとかの報告もあるし
AlphaZeroはそんなに遠くない?
alphazero vs elmo 勝率.918
aperypaq vs elmo 勝率.811
将棋電王トーナメント5後、
公開されたAperyをもとに、カパックの開発者が学習し直した aperypaq とelmowcsc27との比較
またそこからさらにブレンドで強くなるとかの報告もあるし
AlphaZeroはそんなに遠くない?
alphazero vs elmo 勝率.918
aperypaq vs elmo 勝率.811
508名無し名人
2017/12/06(水) 23:48:34.14ID:8koCBaH5509名無し名人
2017/12/06(水) 23:48:56.78ID:PXqllIJL >>456
力戦形と言われる戦型以外は全部前例を真似てると言えるもんな
力戦形と言われる戦型以外は全部前例を真似てると言えるもんな
511名無し名人
2017/12/06(水) 23:50:30.59ID:LnhuzQ1c 日本のソフトもう終わりかよ
512名無し名人
2017/12/06(水) 23:51:10.74ID:cV1m8XSR 探索局面数
elmo 35,000,000
AlphaZero 40,000
らしいからAlphaZeroは根本的に作りが違うっぽいなぁ
つーか局面の探索1/1000に減らしてまで局面の評価に力入れてるってことなのか?
elmo 35,000,000
AlphaZero 40,000
らしいからAlphaZeroは根本的に作りが違うっぽいなぁ
つーか局面の探索1/1000に減らしてまで局面の評価に力入れてるってことなのか?
513名無し名人
2017/12/06(水) 23:51:37.46ID:FCmwKaUU セドル戦、勝ったら賞金いくらとかだったかな?
グーグルなら勝ったら70億くらい出してくれるんじゃね?w
グーグルなら勝ったら70億くらい出してくれるんじゃね?w
514名無し名人
2017/12/06(水) 23:52:46.36ID:ktjTEjs7 >>507
個人的にはalphazeroの学習グラフが碁やチェスと違ってガタガタしてて
時間が経過すれば強くなるわけでもなさそうなのが気になる。
それと碁はともかくチェスよりも短時間に強さが頭打ちになってるし
なにかしら問題点があるのではないかと思う。
個人的にはalphazeroの学習グラフが碁やチェスと違ってガタガタしてて
時間が経過すれば強くなるわけでもなさそうなのが気になる。
それと碁はともかくチェスよりも短時間に強さが頭打ちになってるし
なにかしら問題点があるのではないかと思う。
515名無し名人
2017/12/06(水) 23:54:47.89ID:ktjTEjs7 それでもelmo越えは間違いないけどね
516名無し名人
2017/12/06(水) 23:56:32.10ID:aoIi+lWO 正直囲碁制覇すりゃチャトランガ系は簡単だろうな
AIが強いからってプロを尊敬できないわけじゃないから、逆に言えばいくら強くなっても構わんし、最適解を提示してくれるなら興味ある
AIが強いからってプロを尊敬できないわけじゃないから、逆に言えばいくら強くなっても構わんし、最適解を提示してくれるなら興味ある
517名無し名人
2017/12/06(水) 23:56:59.56ID:kd/RbswC >>495
数京会負ければ強くもなる
数京会負ければ強くもなる
518名無し名人
2017/12/06(水) 23:57:05.93ID:2Lof6yYR519名無し名人
2017/12/06(水) 23:57:16.22ID:LnhuzQ1c 次は人間の指導してくれるソフトを頼むわ
521名無し名人
2017/12/06(水) 23:58:03.62ID:Ka04pnnP523名無し名人
2017/12/06(水) 23:59:51.93ID:xQ+HM+7I チェスより短くて草
524名無し名人
2017/12/07(木) 00:00:39.29ID:k+UKQBQe 俺が適当に2時間で作ったソフト、今のaperyに500戦して9割勝つよ
525名無し名人
2017/12/07(木) 00:00:45.78ID:KT5EJk0Z ルールのある事象に対して
最速で最適解を出す汎用AI
と想定してみた
最速で最適解を出す汎用AI
と想定してみた
526名無し名人
2017/12/07(木) 00:01:45.37ID:aJvSJL6A よくわからんからNHKスペシャルで頼むよ
527名無し名人
2017/12/07(木) 00:03:09.22ID:JkcWE3C7 >>523
2時間だったから興味の外なんやろな
2時間だったから興味の外なんやろな
528名無し名人
2017/12/07(木) 00:04:30.67ID:gfX/LxhY googleがコンピューター将棋に出るの?
529名無し名人
2017/12/07(木) 00:04:37.08ID:uqgtWGny 対象としては将棋はチェスのオマケくらいの位置付けではないの
530名無し名人
2017/12/07(木) 00:05:12.06ID:LjFqeQUT やはり1手目の最善は76歩なのだろうか。2手目は34歩なのか。棋譜が見たいわー
531名無し名人
2017/12/07(木) 00:05:56.62ID:E4iaT+nR >>433
記譜に金払ってるのはスポンサーだろ。
ビジネスモデルを変えなきゃならないだろうけどな。
CD売るよりカラオケで歌ってもらったり着メロにしてもらうとか。
ライブで自作CD手売りするとか。
握手券つけてCD売るとか。
そんなの生業としてやるなら当たり前の変化。
記譜に金払ってるのはスポンサーだろ。
ビジネスモデルを変えなきゃならないだろうけどな。
CD売るよりカラオケで歌ってもらったり着メロにしてもらうとか。
ライブで自作CD手売りするとか。
握手券つけてCD売るとか。
そんなの生業としてやるなら当たり前の変化。
532名無し名人
2017/12/07(木) 00:06:30.95ID:mVBdTdH3 グラフのは比較できるものじゃないんじゃないか
碁とチェスは既存のソフトに追いついてるだけに見えるし
だとしたら単に現時点でのコンピュータが導き出せる限界点であって将棋のもアルファゼロのアルゴリズムの限界を指してる
レートの高さの根拠もよくわからない
碁とチェスは既存のソフトに追いついてるだけに見えるし
だとしたら単に現時点でのコンピュータが導き出せる限界点であって将棋のもアルファゼロのアルゴリズムの限界を指してる
レートの高さの根拠もよくわからない
533名無し名人
2017/12/07(木) 00:06:32.52ID:vOSmxG8N534名無し名人
2017/12/07(木) 00:08:25.01ID:SE9BwNx6 人間の介入が一切入っていないから初手から気になる
つーか今のCOMですら定跡とかあんまり関係無いから序盤はかなり自由と予想
AIに藤井システムは作れないだろうな・・
つーか今のCOMですら定跡とかあんまり関係無いから序盤はかなり自由と予想
AIに藤井システムは作れないだろうな・・
535名無し名人
2017/12/07(木) 00:09:29.88ID:5F2rVmZe ハサビスーカスパロフー羽生
凄いつながりだわ
凄いつながりだわ
536名無し名人
2017/12/07(木) 00:09:39.44ID:uVHviXpZ 羽生さんとの対局を条件にタイトルを作れgoogleよ
537名無し名人
2017/12/07(木) 00:10:41.44ID:VZNW2XBC 人類に残されたのは、
チャンギ・シャンチー・マックルック
だけか
チャンギ・シャンチー・マックルック
だけか
538名無し名人
2017/12/07(木) 00:11:29.34ID:dgC4EihF もうソフトの方が強いって結論出ちゃってるからやっても盛り上がらないべ
539名無し名人
2017/12/07(木) 00:11:43.11ID:gZt1Iqdk540名無し名人
2017/12/07(木) 00:12:18.19ID:0V0l6U+k 羽生なんてスマホと戦っとけよ何言ってんだ
541名無し名人
2017/12/07(木) 00:13:55.15ID:vOSmxG8N Googleと羽生さんが対戦すれば双方にメリットがあるね
Google側は日本将棋界のレジェンドをハンデ戦で倒して自社のブランド力をさらに世界中にアピールできる
羽生さん側は将棋ファンから「ソフトから逃げた棋士」と思われずに済む
Google側は日本将棋界のレジェンドをハンデ戦で倒して自社のブランド力をさらに世界中にアピールできる
羽生さん側は将棋ファンから「ソフトから逃げた棋士」と思われずに済む
542名無し名人
2017/12/07(木) 00:14:15.31ID:gZt1Iqdk543名無し名人
2017/12/07(木) 00:14:24.78ID:5F2rVmZe544名無し名人
2017/12/07(木) 00:15:20.99ID:iNd9khkZ エルモよっわw
546名無し名人
2017/12/07(木) 00:16:37.36ID:cT0F97Cq 羽生が対戦したところでフルボッコにされて終わりだよ
囲碁の場合は終盤で安全運転に入るから差が縮まったように見えたけど、将棋はとっとと詰ますのが最も安全だからね
囲碁の場合は終盤で安全運転に入るから差が縮まったように見えたけど、将棋はとっとと詰ますのが最も安全だからね
547名無し名人
2017/12/07(木) 00:17:37.81ID:23Xtru9B ソフトもうええよ
人間の楽しみ奪うなよ
人間の楽しみ奪うなよ
549名無し名人
2017/12/07(木) 00:18:53.48ID:vOSmxG8N AlphaZeroと将棋のトッププロが対戦することになったら、
日本式のスペック制限や事前貸し出しというガラパゴスルールは使用できない
そんなことをすれば日本が世界中の笑い物になる
日本式のスペック制限や事前貸し出しというガラパゴスルールは使用できない
そんなことをすれば日本が世界中の笑い物になる
550名無し名人
2017/12/07(木) 00:19:58.20ID:hu5UbOge552名無し名人
2017/12/07(木) 00:20:28.73ID:cT0F97Cq >>548
そんな勝負に誰が大金を出してスポンサーになるんだ
そんな勝負に誰が大金を出してスポンサーになるんだ
553名無し名人
2017/12/07(木) 00:21:25.02ID:JbbZJM58 入玉ありでやってkれよ
556名無し名人
2017/12/07(木) 00:23:23.77ID:/aCI/91f 暗記ゲーって言ってる奴は
自分がそれを実行して県代表くらいにはなれるんだろうな?
自分がそれを実行して県代表くらいにはなれるんだろうな?
557名無し名人
2017/12/07(木) 00:23:32.32ID:0EaE8i3u 既にソフトにボコボコにされてる将棋棋士を倒してグーグルにはどんな得があるの?
558名無し名人
2017/12/07(木) 00:23:37.52ID:cT0F97Cq559名無し名人
2017/12/07(木) 00:23:37.57ID:23Xtru9B560名無し名人
2017/12/07(木) 00:24:40.45ID:12yB04r+ 将棋はgoogleが本気出してないだけってマジだったな
日本のエンジニアなんかダラダラお遊びやってるようにしか見えないだろう
日本のエンジニアなんかダラダラお遊びやってるようにしか見えないだろう
561名無し名人
2017/12/07(木) 00:24:52.91ID:k+UKQBQe 既に県代表レベルの俺はどうすればいい?
563名無し名人
2017/12/07(木) 00:25:07.86ID:hrg7LtY9 棋譜が公開されるなら
alphazeroがelmoに勝った将棋より
elmoがalphazeroに勝った将棋を分析してみたい
alphazeroがelmoに勝った将棋より
elmoがalphazeroに勝った将棋を分析してみたい
565名無し名人
2017/12/07(木) 00:26:25.29ID:uVHviXpZ567名無し名人
2017/12/07(木) 00:27:16.76ID:JkcWE3C7 >>560
チェスの半分の時間でおいつかれたのにはがっかりですわ
チェスの半分の時間でおいつかれたのにはがっかりですわ
568名無し名人
2017/12/07(木) 00:28:52.41ID:cT0F97Cq569名無し名人
2017/12/07(木) 00:29:04.26ID:SMPAIy/f >>550
囲碁の序盤は手が広いし、序盤の優位なんて中終盤で軽く吹き飛ぶから完全解与えられる恐怖が少ないんだろ
序盤が戦型でコリコリに固まっていて、しかも手数の占める割合の高い将棋はビビるのが正しい反応
囲碁の序盤は手が広いし、序盤の優位なんて中終盤で軽く吹き飛ぶから完全解与えられる恐怖が少ないんだろ
序盤が戦型でコリコリに固まっていて、しかも手数の占める割合の高い将棋はビビるのが正しい反応
570名無し名人
2017/12/07(木) 00:29:07.00ID:VZNW2XBC コンピュータ将棋選手権
どうすんの?
どうすんの?
571名無し名人
2017/12/07(木) 00:29:15.23ID:xkkjWRQS グーグルが対局申し込んで永世七冠が受ける可能性は?
572名無し名人
2017/12/07(木) 00:29:27.66ID:X1lAxdSY 5戦やって一勝したら賞金獲得というルールなら羽生にもワンチャンあるかもね
574名無し名人
2017/12/07(木) 00:30:46.00ID:j1S5F1nm 強いAIの棋譜見てみたいし、人の将棋がどうなっていくか興味もつきない
ソフトの威を借りて他人を見下す連中さえいなければなあ
ソフトの威を借りて他人を見下す連中さえいなければなあ
575名無し名人
2017/12/07(木) 00:31:17.70ID:0EaE8i3u >>572
飛車落ちで?
飛車落ちで?
576名無し名人
2017/12/07(木) 00:31:23.96ID:gZt1Iqdk577名無し名人
2017/12/07(木) 00:31:57.73ID:SbWhV8K4 探索の深さが不十分だったら、人間でも発見できる頓死筋はあるかもね。
藤井四段の出番か。
藤井四段の出番か。
579名無し名人
2017/12/07(木) 00:33:04.15ID:xkkjWRQS >>574
将棋が好きならこまかいこと関係ないだろw
将棋が好きならこまかいこと関係ないだろw
580名無し名人
2017/12/07(木) 00:34:03.73ID:mVBdTdH3 局面の最適解をはじき出せても
初手からの最適解なんて無いと思うんだよな
じゃんけんに最適解は無いし
初手からの最適解なんて無いと思うんだよな
じゃんけんに最適解は無いし
581名無し名人
2017/12/07(木) 00:34:56.35ID:oAG6WGLP それは間違い
582名無し名人
2017/12/07(木) 00:35:38.49ID:0EaE8i3u 今までスペック制限事前研究やってきてもソフトに負けた棋士を相手にするんだから
スペック制限もしないグーグルは勝って当然それも内容も今まで以上に圧勝しないとダメだし少しでも危なくなればバカにされる分の悪い対局なんてやるかなあ
スペック制限もしないグーグルは勝って当然それも内容も今まで以上に圧勝しないとダメだし少しでも危なくなればバカにされる分の悪い対局なんてやるかなあ
583名無し名人
2017/12/07(木) 00:37:30.00ID:cT0F97Cq >>580
じゃんけんは二人零和有限確定ゲームであっても完全情報ゲームではないからその論理は間違い
じゃんけんは二人零和有限確定ゲームであっても完全情報ゲームではないからその論理は間違い
584名無し名人
2017/12/07(木) 00:37:36.42ID:0u6AdnK4 アルファ「1二香」
おれ「負けました」
おれ「負けました」
586名無し名人
2017/12/07(木) 00:44:12.64ID:VZNW2XBC 麻雀ソフトは?
587名無し名人
2017/12/07(木) 00:45:00.88ID:OlrzOtB/ 評価値900差で打ち切り?てことは詰めルーチンが含まれてなさそうだな
しかも入玉も無いんじゃ実戦だとAlphaは人間相手にも負ける可能性高いってことだな
しかも入玉も無いんじゃ実戦だとAlphaは人間相手にも負ける可能性高いってことだな
588名無し名人
2017/12/07(木) 00:45:04.80ID:oAG6WGLP 将棋には完全な解答があります
589名無し名人
2017/12/07(木) 00:45:06.20ID:kbSoMdEd これはGoogleの恥ずべきニュースだな
だって、それくらいのマンパワーのマシンを、まだ一般家庭に普及できていないのだから
だって、それくらいのマンパワーのマシンを、まだ一般家庭に普及できていないのだから
590名無し名人
2017/12/07(木) 00:45:16.15ID:F18BExWx 絶対振り込まない麻雀AIとかできそうやな。
591名無し名人
2017/12/07(木) 00:46:24.38ID:OlrzOtB/592名無し名人
2017/12/07(木) 00:47:17.05ID:dgC4EihF >>590
大晦日の番組みたいだな
大晦日の番組みたいだな
593名無し名人
2017/12/07(木) 00:47:34.12ID:VZNW2XBC594名無し名人
2017/12/07(木) 00:47:44.80ID:pYAyoApP >>577
Googleは貸し出しなんてさせてくれないから対局前に調べるのは無理
そもそも貸し出しを正当化できる唯一の理由の
「コンピューターは人間の棋譜を見てるのに人間がコンピューターの棋譜を見れない」とかいう理屈は全く通じないわけだしね
Googleは貸し出しなんてさせてくれないから対局前に調べるのは無理
そもそも貸し出しを正当化できる唯一の理由の
「コンピューターは人間の棋譜を見てるのに人間がコンピューターの棋譜を見れない」とかいう理屈は全く通じないわけだしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「耐え抜け」 関税発動でアメリカ国民に檄「これは経済革命、われわれは勝利する」★6 [Hitzeschleier★]
- 【速報】転覆のヘリ発見 搭乗の6人全員救助 医師、患者、付き添いの家族の3人心肺停止 [Hitzeschleier★]
- トランプ関税は「中国を再び偉大に(Make China Great Again)」 英紙エコノミスト [ごまカンパチ★]
- ETC障害、システム改造作業が原因か [少考さん★]
- 「トランプは退陣を」 米各地で抗議デモ、最大規模 ★6 [蚤の市★]
- 【新型コロナ】アメリカでも広がる“ワクチン後遺症”問題 患者の会の被害者は日本の25倍 国民の多くは「ほとんど知らない」現状 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケモンピカチュウ版🧪★1
- 【緊急】博衣こよりのえちえちおかゆ逆凸🧪🍙
- 日本はトランプ関税に文句言えるの? [267550838]
- 困窮する日本人…頼みは海外出稼ぎ、3ヶ月で120万円稼ぐ人も [667744927]
- J( 'ー`)し「万博楽しいねえ」スタッフ「オイ!ババアどけよ!!」J( ;ー;)しスタッフが客に暴言 [485187932]
- ヨダルラーハの唐揚げをシンプルに美味しく作るなら?🏡