現在にこだわれ
過去や未来の実績ではない
現在(いま)強い3強を決めろ
探検
【現在の】3強を決める Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人
2018/12/30(日) 16:45:56.90ID:R4sF9ukG23名無し名人
2018/12/30(日) 23:00:08.28ID:/YuQ/VJX >>22
それ言ったらナベと揃って去年成績を落とし、今年に入ってナベと揃って復活した天彦はどうなんだよw
それ言ったらナベと揃って去年成績を落とし、今年に入ってナベと揃って復活した天彦はどうなんだよw
24名無し名人
2018/12/30(日) 23:05:43.32ID:2j0j/DU2 結構難しいけど、Alpha zero は入るな
26名無し名人
2018/12/30(日) 23:40:00.22ID:10DIp2Yz 広瀬は今期確変入ったけど来期あっさり消えそうな気がする
27名無し名人
2018/12/30(日) 23:45:42.46ID:M42GxS18 カンニング極悪タイトル戦まだぁ??
28名無し名人
2018/12/30(日) 23:48:28.67ID:ltHF9oy/ 広瀬 斎藤はすぐ失冠するだろ
羽生無冠の恩恵を受けただけ
菅井 中村もすぐ失冠したしな
羽生無冠の恩恵を受けただけ
菅井 中村もすぐ失冠したしな
29名無し名人
2018/12/30(日) 23:50:24.33ID:ltHF9oy/ やっぱり 天彦 豊島 渡辺の3強なんだよなぁ
この3人で八大タイトルのうち6つ以上独占するよ
この3人で八大タイトルのうち6つ以上独占するよ
30名無し名人
2018/12/30(日) 23:52:35.12ID:2uWFDV2u 中村も菅井も昔の羽生なら阻止してきたやつだが衰えたから取られた
そいつらが結局1年で取られるのは安定したタイトル格では元々ないから
昔の羽生はそういうのはほぼ阻止してた
羽生王位にはまた名人奪還してほしい
そいつらが結局1年で取られるのは安定したタイトル格では元々ないから
昔の羽生はそういうのはほぼ阻止してた
羽生王位にはまた名人奪還してほしい
31名無し名人
2018/12/30(日) 23:53:41.76ID:hZtJ/lnR 1人3年連続名人だけのやつが混ざってんぞ
32名無し名人
2018/12/30(日) 23:55:32.26ID:ltHF9oy/ は?名人戦3連覇は大偉業なんだが
棋王6連覇と同じくらいの価値がある
棋王6連覇と同じくらいの価値がある
33名無し名人
2018/12/30(日) 23:56:30.15ID:Splpnuph ソフトだけの暗記防衛は昔ほど価値がない時代だよ
34名無し名人
2018/12/30(日) 23:57:46.65ID:ltHF9oy/ 広瀬オタはさあ
その竜王防衛するか二冠になるの見届けてから
最強って主張しなよ
その竜王防衛するか二冠になるの見届けてから
最強って主張しなよ
35名無し名人
2018/12/30(日) 23:57:54.81ID:9SiHGvHJ 名人3連覇
本当にこれだけだからなぁ
今が全盛期と考えても寂しい
本当にこれだけだからなぁ
今が全盛期と考えても寂しい
36名無し名人
2018/12/31(月) 00:01:11.66ID:tQF2ao53 名人戦3連覇した棋士が過去何人いると思ってるんだよ
竜王1期以上なら割といるぞ
竜王1期以上なら割といるぞ
37名無し名人
2018/12/31(月) 00:05:38.44ID:tQF2ao53 森内4連覇
羽生3連覇
天彦3連覇
升田2連覇
谷川2連覇
モテ2連覇
丸山2連覇
羽生3連覇
天彦3連覇
升田2連覇
谷川2連覇
モテ2連覇
丸山2連覇
38名無し名人
2018/12/31(月) 00:06:50.11ID:tQF2ao53 たとえ歴代名人と比べてパッとしなかろうが
現在の名人は天彦なんだよな
現在の名人は天彦なんだよな
39名無し名人
2018/12/31(月) 00:10:17.82ID:tQF2ao53 大山13連覇
中原9連覇
木村5連覇
森内4連覇
羽生3連覇
天彦3連覇
升田2連覇
塚田2連覇
谷川2連覇
モテ2連覇
丸山2連覇
中原9連覇
木村5連覇
森内4連覇
羽生3連覇
天彦3連覇
升田2連覇
塚田2連覇
谷川2連覇
モテ2連覇
丸山2連覇
40名無し名人
2018/12/31(月) 00:25:41.17ID:hvzPthje 去年の今頃も誰が3強とか言われても相当難しかっただろう
羽生2冠以外複数タイトル保持者いなかった上に天彦渡辺が絶不調だったからな
そのときと比べたら今はまだ比較のしやすい状況ではある
羽生2冠以外複数タイトル保持者いなかった上に天彦渡辺が絶不調だったからな
そのときと比べたら今はまだ比較のしやすい状況ではある
42名無し名人
2018/12/31(月) 00:38:18.79ID:tQF2ao5343名無し名人
2018/12/31(月) 00:47:53.36ID:vxpMPtlv もう喋ることないじゃん
前スレの結論に納得いかないなら議論に値するようなこと書けや
同じ主張を何度もするな
前スレの結論に納得いかないなら議論に値するようなこと書けや
同じ主張を何度もするな
44名無し名人
2018/12/31(月) 00:48:46.47ID:8u5frgH/ 谷川が言うんだから渡辺、天彦、豊島が三強だろ
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181230-00010276-bunshun-soci&p=5
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181230-00010276-bunshun-soci&p=5
45名無し名人
2018/12/31(月) 00:49:23.16ID:9eQLR7c6 誰だよ
このスレたてたやつ
このスレたてたやつ
47名無し名人
2018/12/31(月) 00:58:54.13ID:jWStANax 広瀬オタという単語に笑ってしまった
あのマイナーな広瀬にオタがねえ
時代は変わるもんだ
あのマイナーな広瀬にオタがねえ
時代は変わるもんだ
49名無し名人
2018/12/31(月) 01:36:49.04ID:CV767t28 S 豊島 渡辺
A 広瀬 天彦
B 羽生 齋藤
A 広瀬 天彦
B 羽生 齋藤
50名無し名人
2018/12/31(月) 01:53:45.74ID:7a7BxZjQ 広瀬ファンだけど他の棋士を馬鹿にしたり過剰に広瀬を持ち上げる事もしない
ただ今の強さを維持して欲しいと願うだけ
ただ今の強さを維持して欲しいと願うだけ
51名無し名人
2018/12/31(月) 02:08:59.56ID:XVxc/cXO 今現在なら広瀬最強だろう。
だけど1年後も3強にいる確率は渡辺より低い。
だけど1年後も3強にいる確率は渡辺より低い。
52名無し名人
2018/12/31(月) 02:23:40.32ID:28/MswZh >>51
何とも言えんが
渡辺の場合は作戦成功から逃げ切り勝ちが多い
反面、中盤であっけなく差を広げられることも多い
天彦野場合は得意戦法からの受け将棋
反面、星の偏りが激しい
広瀬の場合、作戦というよりもなんとなく差を広げられずの大局観で
あとは終盤力でなんとかねじ伏せる将棋
先手後手の偏りもなく、そもそも連敗もほとんどない
どんな戦形でも形成を損ねない中盤力があり、大局観が抜けている
そして終盤力
地力がないとこうした将棋にならない
何とも言えんが
渡辺の場合は作戦成功から逃げ切り勝ちが多い
反面、中盤であっけなく差を広げられることも多い
天彦野場合は得意戦法からの受け将棋
反面、星の偏りが激しい
広瀬の場合、作戦というよりもなんとなく差を広げられずの大局観で
あとは終盤力でなんとかねじ伏せる将棋
先手後手の偏りもなく、そもそも連敗もほとんどない
どんな戦形でも形成を損ねない中盤力があり、大局観が抜けている
そして終盤力
地力がないとこうした将棋にならない
53名無し名人
2018/12/31(月) 04:39:40.52ID:toRe/R/A S 渡辺
A 豊島 広瀬 天彦
B 羽生
A 豊島 広瀬 天彦
B 羽生
54名無し名人
2018/12/31(月) 07:47:58.02ID:tKOhrgxA このスレだと天彦の評価が低いけど今年度の番勝負の結果なら広瀬、豊島より上と見ていいと思う
広瀬みたく完敗したり負けそうなところを相手のミスで救われたりとかないし豊島みたく勝勢のとこ大ミスして逆転負けとかなかったし
広瀬みたく完敗したり負けそうなところを相手のミスで救われたりとかないし豊島みたく勝勢のとこ大ミスして逆転負けとかなかったし
55名無し名人
2018/12/31(月) 08:11:17.77ID:3C1ehcUs >>46
藤井オタは消えろよ
藤井オタは消えろよ
56名無し名人
2018/12/31(月) 09:38:43.09ID:7jmp6pT9 単純に棋聖王位の豊島
竜王獲得、棋王挑戦の広瀬
棋王で王将挑戦の渡辺に比べると
名人戦だけの天彦は物足りない
竜王獲得、棋王挑戦の広瀬
棋王で王将挑戦の渡辺に比べると
名人戦だけの天彦は物足りない
57名無し名人
2018/12/31(月) 09:42:05.45ID:ORbyzKeM 名人戦の天彦が最強
第一局はキレッキレの羽生×名人戦の天彦という最高の組み合わせが生み出した名局
第一局はキレッキレの羽生×名人戦の天彦という最高の組み合わせが生み出した名局
58名無し名人
2018/12/31(月) 09:47:51.11ID:qHNb2WhB 天彦なんて名人戦のためだけにソフトぶん回して研究ストックしてるイメージしかない
ソフトがあるから今のタイトル戦の防衛の価値は下がった
防衛する側は研究用意して待ち受ければいいだけだからな
今年の名人戦なんて挑戦者側は研究用意する時間もなかったし
実際、今年の名人戦はどこまで研究してたんだよって対局ばっかりだったからな
名人戦は研究発表する場ではないんだがな
地力勝負になる公開対局や非公式戦は負けまくりの天彦が名人では名人の格も下がるわなぁ
ソフトがあるから今のタイトル戦の防衛の価値は下がった
防衛する側は研究用意して待ち受ければいいだけだからな
今年の名人戦なんて挑戦者側は研究用意する時間もなかったし
実際、今年の名人戦はどこまで研究してたんだよって対局ばっかりだったからな
名人戦は研究発表する場ではないんだがな
地力勝負になる公開対局や非公式戦は負けまくりの天彦が名人では名人の格も下がるわなぁ
59名無し名人
2018/12/31(月) 09:50:50.98ID:5z6vgAq5 広瀬がどうあがいても羽生はもちろんのこと谷川ナベにすら追いつけない
広瀬オタには申し訳ないが森内モテレベルで終わるだろうな
広瀬を過剰に持ち上げても本人は迷惑なだけだぞ
広瀬オタには申し訳ないが森内モテレベルで終わるだろうな
広瀬を過剰に持ち上げても本人は迷惑なだけだぞ
60名無し名人
2018/12/31(月) 09:56:24.95ID:sM0iy6jB 天彦も広瀬も森内康光レベルまで活躍できれば十分過ぎるよ
貶し言葉になってない
貶し言葉になってない
63名無し名人
2018/12/31(月) 10:06:03.11ID:7jmp6pT9 広瀬が現在の最強だと思ってるけど
久保よりタイトル取れないと思ってるよ
久保よりタイトル取れないと思ってるよ
64名無し名人
2018/12/31(月) 10:10:27.85ID:XptUlXVY 順位戦、名人戦の結果で評価が決まりそう。
広瀬や豊島が取れば抜きん出たと言えるし、
羽生が取ったり、天彦が防衛となれば、無視できない存在になる。4強の一角くらいにはなる。
渡辺はA級上位の格を示しきったと思う。
広瀬や豊島が取れば抜きん出たと言えるし、
羽生が取ったり、天彦が防衛となれば、無視できない存在になる。4強の一角くらいにはなる。
渡辺はA級上位の格を示しきったと思う。
65名無し名人
2018/12/31(月) 10:10:54.57ID:tKOhrgxA 今のタイトル獲得数が一桁もしくはない棋士で将来的に2桁獲得までいけそうなのは豊島と聡太くらいな気がする
66名無し名人
2018/12/31(月) 10:25:39.66ID:8u5frgH/ 羽生は万が一名人とったとしても4強には入らんだろw
67名無し名人
2018/12/31(月) 10:27:05.44ID:qHNb2WhB >>65
でも羽生さんの時代が終わるってことは羽生さんが今まで持ち続けてきたタイトルが誰かの手に行くということだからね
タイトルホルダーがポコポコ生まれてタイトルの価値が下がりながらも、その中で相対的に強い棋士が複数冠保持して10期20期と保持数積み重ねていくんだと思う。
でも羽生さんの時代が終わるってことは羽生さんが今まで持ち続けてきたタイトルが誰かの手に行くということだからね
タイトルホルダーがポコポコ生まれてタイトルの価値が下がりながらも、その中で相対的に強い棋士が複数冠保持して10期20期と保持数積み重ねていくんだと思う。
68名無し名人
2018/12/31(月) 10:39:55.45ID:AJ4Qg9N7 豊島はともかく広瀬に関しては、及川みたいな危うさを感じる
69名無し名人
2018/12/31(月) 10:44:02.86ID:tKOhrgxA70名無し名人
2018/12/31(月) 10:47:45.91ID:Tf2oDyOv71名無し名人
2018/12/31(月) 12:02:56.10ID:tre5N6G6 年功序列のタイトル戦でタイトルを現在もっているかどうかなんてあまり意味はない
わかりやすくいえば竜王戦トーナメントのような形になっているんだね
羽生ら一部のトップや元トップは1組1位〜4位から
藤井名人ら実力者でも優遇されてないと6組から
そういう違いがある
藤井名人は中学生にして朝日杯で下から優勝した
王座戦は下からベスト4まで
その一方でタイトル保持者優遇措置を受けながら(上で説明したように圧倒的に有利)挑戦にかすりもしない奴らが多すぎる
現在の3強はそうした不平等な中にあることも考慮した上で
藤井名人
豊島二冠
羽生九段
こうなる
わかりやすくいえば竜王戦トーナメントのような形になっているんだね
羽生ら一部のトップや元トップは1組1位〜4位から
藤井名人ら実力者でも優遇されてないと6組から
そういう違いがある
藤井名人は中学生にして朝日杯で下から優勝した
王座戦は下からベスト4まで
その一方でタイトル保持者優遇措置を受けながら(上で説明したように圧倒的に有利)挑戦にかすりもしない奴らが多すぎる
現在の3強はそうした不平等な中にあることも考慮した上で
藤井名人
豊島二冠
羽生九段
こうなる
73名無し名人
2018/12/31(月) 12:44:17.03ID:Op5xoHyr 豊島二冠にケチつける俺
74名無し名人
2018/12/31(月) 12:45:43.91ID:75V9CZ9S 渡辺広瀬は鉄板だろ
豊島羽生らは残り1枠
豊島羽生らは残り1枠
75名無し名人
2018/12/31(月) 12:47:25.87ID:O2mM6jx9 渡辺w
76名無し名人
2018/12/31(月) 12:51:06.80ID:sM0iy6jB >>71
その理屈で若藤井を入れるのはまだわかるが、羽生を入れる理由が分からん
若藤井も将来の最強候補なのは分かるが、上位者との勝率を見ると、現時点ではまだそこまでではない(むしろ去年の方が強かったかも?)
その理屈で若藤井を入れるのはまだわかるが、羽生を入れる理由が分からん
若藤井も将来の最強候補なのは分かるが、上位者との勝率を見ると、現時点ではまだそこまでではない(むしろ去年の方が強かったかも?)
77名無し名人
2018/12/31(月) 12:53:02.33ID:q55B3pKh >>71
聡太は間違いなくトップだろうが羽生は論外、10強位なら入るかもしれんがね。
聡太は間違いなくトップだろうが羽生は論外、10強位なら入るかもしれんがね。
78名無し名人
2018/12/31(月) 12:54:56.18ID:ORbyzKeM 3強は渡辺、天彦、豊島、広瀬の中の3人でしょ
斎藤、久保、菅井、羽生はその下
更にその下が永瀬、高見、聡太あたりか
斎藤、久保、菅井、羽生はその下
更にその下が永瀬、高見、聡太あたりか
79名無し名人
2018/12/31(月) 12:58:11.88ID:ORbyzKeM B1に1勝4敗で今期4つの期戦で初戦敗退しててトップなら、トップだらけになっちゃうよ
20強の内には入るぐらいでしょ
20強の内には入るぐらいでしょ
80名無し名人
2018/12/31(月) 12:58:27.28ID:Tf2oDyOv 2018年3強推移
1〜3月 羽生 豊島? 久保?永瀬?
4〜6月 豊島 羽生? 天彦?
7〜9月 豊島 天彦 羽生or広瀬
10〜12月 豊島 広瀬 渡辺 天彦?
1〜3月 羽生 豊島? 久保?永瀬?
4〜6月 豊島 羽生? 天彦?
7〜9月 豊島 天彦 羽生or広瀬
10〜12月 豊島 広瀬 渡辺 天彦?
81名無し名人
2018/12/31(月) 13:04:49.21ID:UFDffro4 羽生とかいう雑魚はこのスレとは関係が無いよ
83名無し名人
2018/12/31(月) 13:19:28.83ID:tKOhrgxA 渡辺、広瀬、豊島、天彦、羽生の5人は実力的には大差なく拮抗してる
そこで最近の実績とかでランク付けをすると豊島=渡辺=広瀬=≧天彦≧羽生くらいな気がする
そこで最近の実績とかでランク付けをすると豊島=渡辺=広瀬=≧天彦≧羽生くらいな気がする
84名無し名人
2018/12/31(月) 13:22:42.30ID:hk0AgBpi 中村倒しただけの斎藤も叡王取れば3強入り候補になるな
王座戦で藤井聡・渡辺と倒しているのはかなり評価高いポイントだし
叡王しだいだな 渡辺明が叡王取った場合は特に変わらず
王座戦で藤井聡・渡辺と倒しているのはかなり評価高いポイントだし
叡王しだいだな 渡辺明が叡王取った場合は特に変わらず
85名無し名人
2018/12/31(月) 13:49:43.37ID:tQF2ao53 年功序列のタイトル戦wwww
藤井くんはA級1組スタートだったらとっくにタイトル挑戦してたんですか?
藤井くんはA級1組スタートだったらとっくにタイトル挑戦してたんですか?
86名無し名人
2018/12/31(月) 14:24:03.98ID:tQF2ao53 タイトル関係ないなら
藤井聡太 羽生善治 渡辺明の3強でよくね?
藤井聡太 羽生善治 渡辺明の3強でよくね?
87名無し名人
2018/12/31(月) 14:41:14.59ID:yHIsFDnM タイトルもない、勝率も低い、レーティングも6位、どこを取っても羽生の3強は無い
88名無し名人
2018/12/31(月) 15:09:06.39ID:ORbyzKeM タイトルが関係無くてもB1にフルボッコの聡太はどう考えても場違い
何で名前が出てくるんだろ
何で名前が出てくるんだろ
89名無し名人
2018/12/31(月) 15:12:02.94ID:tKOhrgxA 聡太は10強には入ってるんじゃないの(適当)
90名無し名人
2018/12/31(月) 15:17:57.09ID:7a7BxZjQ 今月の将棋世界の広瀬の話面白いな
序盤がおおらかというか、いい加減というか
現代将棋でこの広瀬がレーティングトップなんだもんな面白いわ
序盤がおおらかというか、いい加減というか
現代将棋でこの広瀬がレーティングトップなんだもんな面白いわ
94名無し名人
2018/12/31(月) 15:36:03.93ID:EU0eoZw5 ナベと広瀬の棋王戦が始まれば3強の格付けができるから楽しみ
広瀬がナベを倒して二冠となると広瀬の強さは本物だわ
ついでに豊島を抜いて名人挑戦から名人となって三冠
そうなれば広瀬最強で文句なくなるな
広瀬の強さが危ういとか言ってる奴も黙るだろう
広瀬がナベを倒して二冠となると広瀬の強さは本物だわ
ついでに豊島を抜いて名人挑戦から名人となって三冠
そうなれば広瀬最強で文句なくなるな
広瀬の強さが危ういとか言ってる奴も黙るだろう
95名無し名人
2018/12/31(月) 15:56:09.58ID:DDj0KPMQ 棋王防衛 王将防衛 豊島渡辺広瀬
棋王防衛 王将奪取 渡辺豊島広瀬
棋王奪取 王将防衛 広瀬豊島天彦
棋王奪取 王将奪取 広瀬豊島渡辺
棋王防衛 王将奪取 渡辺豊島広瀬
棋王奪取 王将防衛 広瀬豊島天彦
棋王奪取 王将奪取 広瀬豊島渡辺
96名無し名人
2018/12/31(月) 16:09:36.43ID:5z6vgAq5 深浦が言うにはタイトルを取るだけなら勢いがあればなんとかなるが防衛が大変だと言ってた
羽生からタイトルとっても翌年また来るから防衛してようやくタイトルホルダーとしての実感が湧くらしい
広瀬と豊島が本物か否かは来年のタイトル戦で羽生を倒せるか次第だな
羽生からタイトルとっても翌年また来るから防衛してようやくタイトルホルダーとしての実感が湧くらしい
広瀬と豊島が本物か否かは来年のタイトル戦で羽生を倒せるか次第だな
97名無し名人
2018/12/31(月) 16:12:12.09ID:mUGBHHzn 本物の強さとか未来の話はよそでやれ
98名無し名人
2018/12/31(月) 16:15:12.76ID:hk0AgBpi 普通に勝つと思うよ というか来年の挑戦者は羽生じゃないと思うけど
99名無し名人
2018/12/31(月) 16:20:17.28ID:SXTx20Mz 藤井ちょん太
広瀬劉王
豊島2巻
広瀬劉王
豊島2巻
100名無し名人
2018/12/31(月) 16:27:50.77ID:3C1ehcUs 次は藤井オタかよ
101名無し名人
2018/12/31(月) 16:50:01.29ID:ORbyzKeM 防衛側はその時一番強くて絶好調で勢いがある棋士を相手にしないといけないからね
菅井も去年の王位戦の頃は今の広瀬みたく絶好調で勢いがあって最強だった
防衛して初めて一人前
広瀬も豊島も防衛はまだ出来てない
来年にならんと分からんよ
菅井も去年の王位戦の頃は今の広瀬みたく絶好調で勢いがあって最強だった
防衛して初めて一人前
広瀬も豊島も防衛はまだ出来てない
来年にならんと分からんよ
102名無し名人
2018/12/31(月) 17:06:26.35ID:5z6vgAq5103名無し名人
2018/12/31(月) 17:17:36.55ID:UFDffro4 頭の弱い雑魚羽生オタまだ生きてるのか?
104名無し名人
2018/12/31(月) 17:28:35.39ID:Mz6iy0xj 現在最強の広瀬豊島がフルセットでやっとタイトルとれたのが羽生だからな
特に広瀬は●●●●●○(先)○(先)
羽生おじいちゃんは将棋界ではまだトップクラス
最近のソフトの時代で、暗記だけで1/8タイトル戦を乗りきろうが最強と呼べるはずがない
あぁ、1冠1棋戦のためだけに10ヵ月かけてるんだね。最強だね(失笑)
これが今の時代だよなぁ
特に広瀬は●●●●●○(先)○(先)
羽生おじいちゃんは将棋界ではまだトップクラス
最近のソフトの時代で、暗記だけで1/8タイトル戦を乗りきろうが最強と呼べるはずがない
あぁ、1冠1棋戦のためだけに10ヵ月かけてるんだね。最強だね(失笑)
これが今の時代だよなぁ
105名無し名人
2018/12/31(月) 17:29:57.21ID:qHNb2WhB106名無し名人
2018/12/31(月) 17:31:53.16ID:EU0eoZw5 ソフトがなければいまの豊島も藤井くんもいない
未だに羽生が強いと思うんだよな
ソフトの出現で羽生の神通力が消えた
未だに羽生が強いと思うんだよな
ソフトの出現で羽生の神通力が消えた
107名無し名人
2018/12/31(月) 18:17:45.12ID:GgLmtjV+ 羽生、藤井、ボナンザ
108名無し名人
2018/12/31(月) 18:23:12.93ID:5z6vgAq5 ディープマインドが羽生との番勝負を仕掛けてきそうなんだよな
羽生がアルファゼロの棋譜を解説していたからね
羽生が負けたら将棋界がお通夜みたいになるし
5戦して1勝しかできないとかになりそう
羽生がアルファゼロの棋譜を解説していたからね
羽生が負けたら将棋界がお通夜みたいになるし
5戦して1勝しかできないとかになりそう
109名無し名人
2018/12/31(月) 18:26:06.07ID:yHIsFDnM 何言ってんの?
もう人間なんて何回やっても勝てないぞ次元が違う
もう人間なんて何回やっても勝てないぞ次元が違う
110名無し名人
2018/12/31(月) 18:29:45.83ID:qHNb2WhB ニコ生の解説みてるけど、やっぱりナベ>>>永瀬、糸谷なんだな
まぁエキシビションだし、連戦だしで対局者も実力だし切れてはないだろうけど、ナベだって解説だから実力出し切ってるわけじゃないしな
まぁエキシビションだし、連戦だしで対局者も実力だし切れてはないだろうけど、ナベだって解説だから実力出し切ってるわけじゃないしな
111名無し名人
2018/12/31(月) 18:31:57.34ID:5z6vgAq5 ナベは早く名人にならないとな
藤井が来るまでに名人になっておかないと後がつらくなる
藤井が来るまでに名人になっておかないと後がつらくなる
112名無し名人
2018/12/31(月) 18:32:41.14ID:qHNb2WhB >>111
これだけ強いナベを抑えこんでた羽生世代恐るべきだわw
これだけ強いナベを抑えこんでた羽生世代恐るべきだわw
114名無し名人
2018/12/31(月) 19:25:10.05ID:ORbyzKeM115名無し名人
2018/12/31(月) 20:49:27.62ID:tKOhrgxA 非公式戦だからあてになるかは分からないけど九番勝負を見てる限り糸谷と永瀬はほぼ互角の実力な感じ
118名無し名人
2018/12/31(月) 21:57:47.20ID:UFDffro4 名人戦対戦結果
谷川17世名人 1勝0敗 羽生19世名人
森内18世名人 5勝4敗 羽生19世名人
佐藤20世名人 2勝0敗 羽生19世名人
歴代最弱永世名人 は羽生善治に確定 www
谷川17世名人 1勝0敗 羽生19世名人
森内18世名人 5勝4敗 羽生19世名人
佐藤20世名人 2勝0敗 羽生19世名人
歴代最弱永世名人 は羽生善治に確定 www
120名無し名人
2018/12/31(月) 22:05:46.57ID:ORbyzKeM 平成時代の小タイトル>層の極めて薄い時代に盤外も駆使して稼いだ名人位
必死な大山信者以外はみんな分かってる当たり前の事実
必死な大山信者以外はみんな分かってる当たり前の事実
122名無し名人
2019/01/01(火) 00:40:20.14ID:VWXFWpys 皆様、あけましておめでとうございます!
今年も loserの将棋ブログを何卒よろしくお願いいたしますm(_ _)m
今年も将棋を楽しんでいきましょう( ´ ▽ ` )
今年も loserの将棋ブログを何卒よろしくお願いいたしますm(_ _)m
今年も将棋を楽しんでいきましょう( ´ ▽ ` )
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 万博粗探しもうやめよう お祭り始まれば盛り上がる [パンナ・コッタ★]
- 経済対策に向けた調整 首相周辺からは「何をやっても評価されないならやらない方がいい」という声も… [パンナ・コッタ★]
- 【テレビ】『金八先生』武田鉄矢が選ぶ天才生徒8人ランキングにSNSは即反応「確かによかった」「異議あり」1位はあの女優 [湛然★]
- トランプ氏、赤沢大臣に改善「3本柱」要求 在日米軍の駐留経費など ★2 [蚤の市★]
- 【巨人】田中将大2回7安打6失点の大炎上 [鉄チーズ烏★]
- ひろゆき氏 目的なきダイエットに疑問 「目的を見誤っている」「男性って別にやせている人は別に好きじゃない」とバッサリ [冬月記者★]
- 【悲報】NHKニュース7畠山衣美アナ、不倫相手とペアルックでディズニーデートしたのがバレて公式サイトから名前を消される [481941988]
- 【悲報】検索エンジンとして「ChatGPT」を使う人、急増中WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [357929982]
- 【画像】ふふっ・・・♪お花さん・・・♡おはよう・・・♡
- 大阪市長、万博13兆円デマにキレる [834922174]
- 対魔忍のソシャゲ、メンテが長すぎて炎上🔥🔥 [253839187]
- 【朗報】イッヌ、光って音が出る玩具をゲットして大興奮WWWWWWWWWWWWWWWWWW