X



将棋ウォーズ級位者用 86手目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人
垢版 |
2019/09/13(金) 06:15:18.02ID:VBV7j2mM
日本将棋連盟公認スマートフォン将棋アプリ
将棋ウォーズ
級位者用
語り合いましょう!
※晒し・叩き・煽り等は禁止、荒らしはスルーでお願いします。

本スレ [Android] 将棋ウォーズ 91手目 [iPhone]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1565576919/

前スレ [有段者お断り] 将棋ウォーズ級位者用 85手目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1566105667/
2019/10/01(火) 13:52:31.27ID:aaFkq4PX
83歩成り、同歩 → 82金から詰む
83歩成り、同玉 → 81龍で必死ぽい

83金打ちは詰まないし、逆に詰まされるからNG
2019/10/01(火) 14:13:17.11ID:5BWpiYl9
昨日3ヶ月振りに棋神使ったわ

差が大きすぎであまり効果なく負けそうになったけど相手時間切れてくれて助かった
546名無し名人
垢版 |
2019/10/01(火) 15:25:31.55ID:fmNQ+Mw9
>>539
お前が下手なだけやぞ低級のカス
2019/10/01(火) 15:27:11.66ID:f8PpmgI6
>>523
級位者って知的障害者なの?
2019/10/01(火) 17:48:59.86ID:zpKvg169
もう答え出てるし、書かなくていいよね
83歩成に対する有効な応手は後手にはありません

今まで問題出してみた手応えとしては、3級くらいの問題が一番盛り上がるのかな
2019/10/01(火) 17:59:27.50ID:zpKvg169
>>543
重たい手より、軽い手を先に考えたほうがうまくいくことのほうが多いです。

理由は二つあって
1 駒が自由に動きやすいこと、
2 駒を消耗しなくてすむことです。

この場合、83歩成と83金打を比べた場合、83金打がまさっている点はありません。
軽い手から考えて駄目なら重い手を考えてみると良いかもしれません。
2019/10/01(火) 18:23:43.71ID:zpKvg169
https://i.imgur.com/3vb2rjz.png
分かれば簡単です
120秒で2級
551名無し名人
垢版 |
2019/10/01(火) 18:36:47.38ID:fth+D+te
>>550
なるほど、解けた
552名無し名人
垢版 |
2019/10/01(火) 19:23:06.99ID:aZ77ZhtH
3手詰めハンドブックでもわからん奴あるのに
次の一手とか寄せの手筋とかむずすぎるんじゃ

ちな3級
2019/10/01(火) 19:53:46.75ID:+jIEh3GC
いい問題が多い
覚えておくだけで棋力上がりそう
2019/10/01(火) 19:57:31.06ID:Kz/s3+xW
>>506
絶対待ってないだろ
555名無し名人
垢版 |
2019/10/01(火) 19:58:40.27ID:NCxb9u2r
>>552
次の一手は手筋の宝庫だから、解けなくても見るだけでも勉強になる
556名無し名人
垢版 |
2019/10/01(火) 20:55:02.11ID:NCxb9u2r
こんなんどうやろう
次の一手
https://i.imgur.com/pZipfov.png
2019/10/01(火) 21:17:28.77ID:zpKvg169
>>556
まだ最終盤って感じではないのかな
相手からの角切りを受けるのは手渡しになる感があるし、
まだ自玉の美濃がしっかりしてるし、あそこにあれを打って攻撃する手はどうだろう

具体的な読みは知らないけど10分近く考えた
2019/10/01(火) 21:27:02.09ID:aZ77ZhtH
正解はわからんけど俺は32銀打つ
どうなるかは知らん
2019/10/01(火) 21:49:01.91
>>556
ワイは2級なので4一角成で金馬交換
角がなんも働いてないのでこいつに喝を入れないと勝てないと本能で感じる
2019/10/01(火) 22:14:25.12ID:aaFkq4PX
囲い崩しで33に打ち込めって聞いたことあるから、33桂馬
守るなら39桂馬だけど、攻めたい
2019/10/01(火) 22:19:48.51ID:r+XmhUSa
33桂は有名な筋だね
2019/10/01(火) 22:19:55.80ID:92MAqfuU
穴熊の弱点は33の地点だから、攻めるとなるとそうなるね
2019/10/01(火) 22:20:44.79ID:r+XmhUSa
同桂なら32銀で受けがほぼないか?
2019/10/01(火) 22:21:50.10ID:fmNQ+Mw9
こんだけ必死に問題解いてるのになんでお前ら万年級位者なん?w
2019/10/01(火) 22:22:54.72ID:fmNQ+Mw9
馬鹿は永遠に下手なままなんだからさっさと将棋やめろよ
2019/10/01(火) 22:28:31.33
楽しくて辞められんわ。スマンな
クロノとかフラムとか観てると新しい視界が広がってきて
指したくてウズウズするんやな
2019/10/01(火) 22:29:02.39ID:aZ77ZhtH
33桂馬ひと目なのか
2019/10/01(火) 22:32:09.89
>>549
これがなかなか……難しいねんな……。
2019/10/01(火) 22:32:49.16ID:zpKvg169
>>567
穴熊崩しの手筋を知ってればね
桂馬のない穴熊って、下段(9段)飛車にすげー弱い
2019/10/01(火) 22:37:37.34ID:aaFkq4PX
>>567
及川先生の囲い崩し講座おすすめ。この問題も出てくる
https://www.youtube.com/watch?v=gn-zTb5KV08
2019/10/01(火) 22:37:41.03ID:zpKvg169
https://i.imgur.com/e9AqCLc.png
思いっきり簡単なやついきます
勝ち確になる手順を並べてみてください

制限時間60秒で4級
2019/10/01(火) 22:44:54.08ID:bg93LoFd
>>571
3手詰みじゃなくて?
2019/10/01(火) 22:53:06.84ID:92MAqfuU
3手詰だけど、ひっかからないように注意したい問題だね
574名無し名人
垢版 |
2019/10/01(火) 22:56:25.40ID:NCxb9u2r
>>560
正解だねー
▲3三桂馬ではっきり優勢でこのまま押し切れそうな展開だね
2019/10/01(火) 23:01:53.53
金捨てて飛車貼って勝ちやんこんなん
2019/10/01(火) 23:02:08.25ID:zpKvg169
>>572
ただでさえ簡単なのに、玉が詰むということまでは言いたくなかった
なお、逆王手をくらった人は不正解(笑)
2019/10/01(火) 23:02:33.46ID:bg93LoFd
細かいかもしんないけど
詰んでるんだから勝ち確になるって表現はなんか違う気がする…
2019/10/01(火) 23:03:11.79ID:zpKvg169
>>575
はい不正解
2019/10/01(火) 23:04:40.08
あああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリ ブリュ リュリュリュリュリュ!!!!!!ブ ツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
2019/10/01(火) 23:08:02.01ID:aZ77ZhtH
85金じゃないの?
わかんね〜
2019/10/01(火) 23:10:37.65ID:aZ77ZhtH
桂馬があたるのか 騙された
2019/10/01(火) 23:11:54.29ID:bg93LoFd
94飛車
2019/10/01(火) 23:11:58.67ID:zpKvg169
>>571は4級の問題だし、自力で考えれば絶対分かるはずなので答えは言いたくないw
2019/10/01(火) 23:19:04.11ID:zpKvg169
答えが出たので次の問題
https://i.imgur.com/mwHKgmJ.png
最善を5手並べて下さい

制限時間180秒(3分)で2級
2019/10/01(火) 23:42:25.73ID:aaFkq4PX
>>584
罠が多すぎて、10分くらい考えてようやく気付いた。
2019/10/01(火) 23:48:49.89
こんなん香車取って勝ちやんとみせかけて角利いてるから
こんなん8五歩打 9四玉 9五歩 で勝ちやんとみせかけて打ち歩詰めになるから
こんなん、こ、こ……、こんなん……8三角成 同飛車 同銀成 同玉 まで行ってから後のこと考えるわ
587名無し名人
垢版 |
2019/10/01(火) 23:56:56.43ID:aZ77ZhtH
これで4級なのか...
2019/10/02(水) 00:06:03.11
ウォーズ2級でなくて将棋会館の道場の4級でしょ(しらんけど)
2019/10/02(水) 00:06:34.31
間違った
ウォーズ4級でなくて〜
2019/10/02(水) 00:07:22.31ID:QELaiJyy
毎日色々問題あって退屈せんな
2019/10/02(水) 00:23:55.47ID:3D8uixQ9
>>590
そう言われると義務感湧くわ
9割俺だし
2019/10/02(水) 00:25:31.67ID:3D8uixQ9
>>586
ヒント言っていい?
なぜ角を切ったのに飛車を取る
2019/10/02(水) 00:51:52.60ID:rTE7er8u
メ欄
2019/10/02(水) 00:57:33.69ID:rTE7er8u
間違えたな。
最後は突き歩詰めの5手詰か
2019/10/02(水) 01:04:45.49ID:3rXx2SpJ
>>593
不可能な手順だが…?
2019/10/02(水) 01:07:41.82ID:3D8uixQ9
答え書いていい?
2019/10/02(水) 01:08:02.72ID:rTE7er8u
>>595
訂正した
2019/10/02(水) 01:10:00.95
>>592
飛車厨なので^^;
2019/10/02(水) 01:10:05.59ID:3D8uixQ9
>>597
それも不可能な手順にみえるが…
2019/10/02(水) 01:10:08.14ID:i+2m5zr7
>>591
ニートかな
2019/10/02(水) 01:12:18.75ID:3D8uixQ9
答え書くぞ

角がなければ
85歩 94玉 95歩 で詰む
よって正解は、83角成 同飛 85歩 94玉 95歩
でした

角は効いてるようで、邪魔なだけの駒でした
2019/10/02(水) 01:14:01.00ID:rTE7er8u
>>599
あってますよね…?



突き歩詰になるから大丈…夫…だよね…
2019/10/02(水) 01:14:06.84ID:YjCYn6+B
>>600
ID:zpKvg169のレス見たら一日中スレ貼り付いて問題()出してたしガチのニートっぽいな
ニートしてまでやる事がこれって泣けてくる
2019/10/02(水) 01:19:38.72ID:3D8uixQ9
>>602
あってないw
83角成に対して85歩はできないし、95同歩もおかしい
2019/10/02(水) 01:22:10.43ID:3D8uixQ9
>>603
働いてないけど税金その他合わせて300万くらい払ってるんで許して下さい
あと一日中張り付いてはいないです
ゲームしてる時間のほうが多いです
2019/10/02(水) 01:30:09.91ID:r3pOnlLJ
ワッチョイ有スレのほうは、隠れ有段者もいなくなってしまってるみたいだし、過疎ってるよね
このスレが出来た当初、ワッチョイスレ住人が何度も荒らしに来てたから、今回も彼らが荒らしに来てるのかもね
こっちが賑わってるので悔しいのかも
2019/10/02(水) 01:30:50.25
角死ね
2019/10/02(水) 01:30:56.56ID:rTE7er8u
>>604
ですから、>>597で訂正したのに…。
>>597のメ欄に83角成85歩95歩と書いたはずなんだが…。
書き間違えたか…?
2019/10/02(水) 01:33:26.91ID:r3pOnlLJ
>>608
>83角成85歩95歩

これは笑わせようとしてるんでしょうか?
83角成の次にどうやって85歩と指すんだろうか?
2019/10/02(水) 01:35:39.32ID:r3pOnlLJ
>>608
ああ、やっとわかった
でも95同歩って書いてるよ
95歩だよね
2019/10/02(水) 01:38:08.22ID:rTE7er8u
>>609
後手の同飛 94玉を省略しただけなんだが…。
書かなくても他に指す手なんかないんだからいいでしょ。
それすら書かないとわからないの?
2019/10/02(水) 01:39:38.85ID:rTE7er8u
>>610
同を消すの忘れてたか、すまん。
2019/10/02(水) 01:39:39.23ID:r3pOnlLJ
>>611
だから95同歩って書いてるだろ
95歩って書かなきゃわかんないだろ
2019/10/02(水) 01:41:41.70ID:rTE7er8u
今後はメ欄なんかに書かずにさっさと答え書いたほうええな
615名無し名人
垢版 |
2019/10/02(水) 01:50:22.53ID:UhAb2KzY
>>601で出題者が答え言ってるのに、なんで間違った回答で論争してるの?
616名無し名人
垢版 |
2019/10/02(水) 01:59:14.91ID:HeyJVu0a
>>611
棋譜の文法上は必要
将棋は、先手の次は絶対に後手というレギュレーションがある
617名無し名人
垢版 |
2019/10/02(水) 02:04:10.25ID:3D8uixQ9
んーー、後手の手を省略する時は、
83角成〜85歩〜95歩
って書かないと駄目だね

83角成85歩95歩だと85歩が後手の手って意味になる
2019/10/02(水) 02:10:11.22ID:+Jy59OPF
荒らしだなんだ言ってたID:r3pOnlLJが荒らしなの草
2019/10/02(水) 02:14:02.66ID:r3pOnlLJ
>>618
意味不明
やっぱりID変えまくりのワッチョイスレの荒らし君か
1日中暇なんやな
2019/10/02(水) 02:20:55.37ID:Eatvlvgu
>>619から初心者用スレで自演認定して大暴れしてた奴と同じ匂いがする
認定厨はNG安定やな
2019/10/02(水) 02:24:05.29ID:q5VYwlGo
>>618
やめたれw
2019/10/02(水) 02:24:46.87ID:r3pOnlLJ
>>620
出た出たいつものフレーズ
こいつ間違いなくワッチョイスレの荒らしだわ
いつも同じフレーズだからすぐわかる
しかもIDが必ず毎回変わるしw
2019/10/02(水) 02:25:47.52ID:r3pOnlLJ
>>621
この「やめたれ」もいつものお決まりのフレーズw
毎回同じだと自演バレバレなのにw
2019/10/02(水) 02:27:13.81ID:i+2m5zr7
やめたれってなんJ語だし誰でも使うでしょ
おっさんだから知らないのか……
2019/10/02(水) 02:28:32.26ID:r3pOnlLJ
>>624
ばーか、毎回使うのはおまえだけw
おまえ、ばかだから、いつも同じフレーズ使ってることに気付いてないんだよw
2019/10/02(水) 02:30:40.11ID:SYeKLsIy
とりあえずこのid赤くしてる荒らしをNGしとけばいいのか
2019/10/02(水) 02:31:11.27ID:r3pOnlLJ
>>626
そもそも>>600>>603に加担してる時点でおまえは荒らし確定
2019/10/02(水) 02:32:08.06ID:r3pOnlLJ
>>626
>NGしとけばいいのか

これもいつもと同じw
でも、絶対NGしないんだよなw
2019/10/02(水) 02:33:25.81ID:Eatvlvgu
自分に敵対する者すべてを同一人物だと思わなきゃメンタル持たないもんな
わかるわかる
2019/10/02(水) 02:35:01.00ID:SYeKLsIy
うわっガチで俺にまで噛み付いてきたキッモ
ガチでNGしよ
2019/10/02(水) 02:36:14.04ID:r3pOnlLJ
>>629
>>630
必死w
いつもと同じじゃないかw
バカ丸出し
2019/10/02(水) 02:36:15.73ID:khNmRqaa
629
ニート呼ばわりに加勢するおまえが荒らしだろうが
2019/10/02(水) 02:36:39.60ID:i+2m5zr7
将棋板の頭悪いおっさん率は異常
所詮将棋なんて歳食ったゴミの趣味
2019/10/02(水) 02:38:22.82ID:Eatvlvgu
>>632
すまん、俺はニート呼ばわりしてる奴の擁護をしてるんじゃなくてID:r3pOnlLJがキモいから叩いてるだけなんすわ笑
635名無し名人
垢版 |
2019/10/02(水) 02:39:58.48ID:3D8uixQ9
別に俺はニートでも構わないから暴れまわるのはやめてくれ
2019/10/02(水) 02:42:03.90ID:khNmRqaa
>>634
荒らすな消えろ
2019/10/02(水) 02:43:07.78ID:r3pOnlLJ
>>634
やっぱりこいつは荒らすのが目的だな
2019/10/02(水) 02:43:13.11ID:i+2m5zr7
てか言った自分が言うのもなんだけど言われた本人は穏やかに済ませてるのに言われてない奴が発狂して暴れてるのほんとひどい
本人は心を広く持って穏便に済ませてるのに部外者がそれを無駄にしてるっていう
2019/10/02(水) 02:45:34.27ID:khNmRqaa
>>638
おまえも荒らしてるし
2019/10/02(水) 02:47:46.99ID:r3pOnlLJ
633名無し名人2019/10/02(水) 02:36:39.60ID:i+2m5zr7
将棋板の頭悪いおっさん率は異常
所詮将棋なんて歳食ったゴミの趣味

これスレ荒らし以外の何物でもないな
2019/10/02(水) 03:01:29.81ID:q5VYwlGo
>>638
ほんとこれ
ID:3D8uixQ9さんかわいそう
2019/10/02(水) 03:05:46.83ID:yh2fasSA
>>620
あの荒らしはやばかったな
確かにID:r3pOnlLJがその本人っぽい
色んなとこ荒らしまくってるのやばいな
2019/10/02(水) 03:06:20.78ID:khNmRqaa
挑発やめれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況