X



第79期順位戦 part98

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人 (ワントンキン MMdf-p/as)
垢版 |
2020/12/27(日) 08:05:08.90ID:U/hKeXI/M
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/meijinsen/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi

※前スレ
第79期順位戦 part97
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1608915670/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/12/28(月) 17:47:33.12ID:rYFOFKJS0
ほんとに少しで草
2020/12/28(月) 17:48:30.30ID:uFXxA7KL0
ここで止まるのは少し変調
仕掛け失敗したと思ってるのかな
2020/12/28(月) 17:49:42.31ID:l/yUa5sK0
時間並んだな
2020/12/28(月) 17:50:38.89ID:TdLG+bYcd
>>146
ありがとう
後手が少しいいのか頑張れ斎藤
2020/12/28(月) 17:51:35.62ID:rYFOFKJS0
>>148
夕飯だからでは?
2020/12/28(月) 17:54:12.42ID:Bh1rk58Z0
飯休憩終わって考えてたら困ってるんだろうな
2020/12/28(月) 18:35:03.35ID:Zb8a+ryJr
生放送
第79期 順位戦 B級2組 第9回戦 藤井聡太二冠 対 中村修九段
1月6日(水) 09:30 〜 1月7日(木) 02:00
https://abema.tv/channels/shogi/slots/8rGsb6HsN5aoLs
2020/12/28(月) 18:40:19.32ID:l/yUa5sK0
036の願いはかなわなかったか
2020/12/28(月) 18:41:35.60ID:l/yUa5sK0
▲75歩
156名無し名人 (テテンテンテン MM97-3mRS)
垢版 |
2020/12/28(月) 18:57:55.76ID:Tf5mkIAlM
47手目水匠2/YO5.40深さ30/43 -378 後手有利 ☖6三銀
157名無し名人 (ワッチョイ e3f0-sjix)
垢版 |
2020/12/28(月) 19:03:27.08ID:8M9qFA6H0
>>154
降級点消えて65歳現役が確定したから満足してるでしょ
当分は年金の心配もいらなくなったわけだし
2020/12/28(月) 19:06:31.52ID:7urDV84cd
>>156
ありがとうありがとう
2020/12/28(月) 19:20:01.72ID:Gh2fjnYta
三浦が負けると一番長い日の前に全てが決まってしまう可能性があるな
頼む勝ってくれ
2020/12/28(月) 19:20:13.75ID:BpfLtqDXd
同歩か
2020/12/28(月) 19:24:04.25ID:uhc9b7Od0
同歩だけはないと思ったわ
ほんと切り合いが好きだな
162名無し名人 (ワッチョイ 0dad-OuI+)
垢版 |
2020/12/28(月) 19:25:00.10ID:qkhSgdm10
年金貰えるのは将来的に70歳に成りそうだぞ。あと5年は持つまい。
2020/12/28(月) 19:26:52.48ID:EpHqrmc60
ハタチン譲りの攻め将棋
2020/12/28(月) 19:26:53.81ID:G5LZhYjJd
>>153
勝てば昇級決定の可能性があるからな
(藤井勝ち、大石と中田が負けの場合
2020/12/28(月) 19:27:26.53ID:8MvhN67bM
65歩かと思ったけど同歩か。指されてみれば桂は65逃げれるし普通の手やね
166名無し名人 (テテンテンテン MM97-3mRS)
垢版 |
2020/12/28(月) 19:29:46.84ID:Tf5mkIAlM
48手目水匠2/YO5.40深さ35/61 -81 互角 ☗2四歩
2020/12/28(月) 19:31:50.98ID:qDd415o70
三浦には申し訳ないけど、さいたろうが勝ったほうが
豊島、広瀬、さいたろうで挑戦権を最後まで争えそうなので盛り上がるとは思うぞ
168名無し名人 (ワッチョイ 73be-PksX)
垢版 |
2020/12/28(月) 19:32:50.38ID:RqNZR7dB0
さいたろう負けたら広瀬が結局挑戦者ってオチになりそうw
2020/12/28(月) 19:33:21.07ID:l/yUa5sK0
斎藤のウズウズしてた感
2020/12/28(月) 19:35:08.33ID:pz5yY8050
名人挑戦したときの稲葉と同じくらいのオーラだな、今の斎藤
2020/12/28(月) 19:35:12.71ID:BpfLtqDXd
>>168
前名人のリベンジマッチ
天彦稲葉以来の一期抜け挑戦
何気に名人初挑戦

さあどれが来るか
2020/12/28(月) 19:35:26.90ID:Z7wsMGjL0
さいたろうが挑戦者っていうのが一番面白そうなのがジレンマ
2020/12/28(月) 19:38:27.12ID:mixIzMXBp
>>172
一番いい勝負見れそうという意味では豊島じゃない?
2020/12/28(月) 19:39:46.18ID:uFXxA7KL0
広瀬は今日の内容見る限り無理だろ
残り糸谷羽生豊島に全敗かってくらいの内容だった
2020/12/28(月) 19:40:50.33ID:s0Hv60gB0
広瀬が負けるときは驚くほどあっけないことが結構多いからな
調子良いときでも
2020/12/28(月) 19:40:59.79ID:EpHqrmc60
>>173
確かにそうだろうけど棋聖戦のダニーとかマンネリ感の無い挑戦者を見てみたい
2020/12/28(月) 19:41:20.28ID:qDd415o70
ナベ豊島が期待感はあるよな
ナベは王将棋王があるけど豊島は名人戦に全集中出来るし
2020/12/28(月) 19:41:37.24ID:EpHqrmc60
>>176
ごめん棋王に訂正
179名無し名人 (テテンテンテン MM97-3mRS)
垢版 |
2020/12/28(月) 19:41:57.48ID:Tf5mkIAlM
51手目水匠2/YO5.40深さ35/64
-61 ☖8一飛
71 ☖2二歩
556 ☖2三歩

良い勝負
180名無し名人 (スプッッ Sddb-ln4R)
垢版 |
2020/12/28(月) 19:42:21.71ID:rSTJmUNJd
広瀬さん赤ちゃんいてお世話が大変なのかな
生まれたばかりだよね
めっちゃ大変だよ眠れないもん
2020/12/28(月) 19:42:27.99ID:l/yUa5sK0
ダニーは前回挑戦のような歩き回る姿が見られるか
2020/12/28(月) 19:43:06.03ID:UIUmKbqvd
もりけんが珍しく聡太羽生以外の評価値放送やってて草
2020/12/28(月) 19:44:46.28ID:eQ9pJ06W0
 
  ∧w/)
  彡・ \
  彡ヽ__)   調子悪い日もある
  ( つ旦 
  と_)_)
184名無し名人 (ワッチョイ 73be-PksX)
垢版 |
2020/12/28(月) 19:47:23.74ID:RqNZR7dB0
広瀬が斎藤豊島より対渡辺戦で勝ってるんだよね
さっさと九段になってほしいんだが、また棋王敗退で失敗
勝ち星九段まであと何年?
2020/12/28(月) 19:48:32.20ID:FagKGeys0
>>153
解説者:屋敷伸之九段、飯島栄治七段、三枚堂達也七段
聞き手:和田あき女流初段、塚田恵梨花女流初段
186名無し名人 (テテンテンテン MM97-3mRS)
垢版 |
2020/12/28(月) 19:49:59.74ID:Tf5mkIAlM
51手目水匠2/YO5.40深さ37/68 42億ノード
-423 ☖8一飛
-250 ☖2二歩
297 ☖2三歩
2020/12/28(月) 19:50:26.81ID:Bh1rk58Z0
さいたろうが飛車引くとは思えないから22か23歩だと思うけどどうかな
2020/12/28(月) 19:51:47.48ID:l/yUa5sK0
23歩ならもう指してる気がするなあ
189名無し名人 (テテンテンテン MM97-3mRS)
垢版 |
2020/12/28(月) 19:52:40.68ID:Tf5mkIAlM
51手目水匠2/YO5.40深さ38/65
-311 ☖8一飛
1 ☖2二歩
386 ☖2三歩

ソフトの読み筋通りに進むとも思えないしまだ互角かな
190名無し名人 (ワッチョイ 73be-PksX)
垢版 |
2020/12/28(月) 19:53:51.72ID:RqNZR7dB0
>>185
飯島..
2020/12/28(月) 19:54:16.14ID:l/yUa5sK0
引いた!
2020/12/28(月) 19:54:19.81ID:1xCqTDia0
>>184
あと65勝
2020/12/28(月) 19:54:33.94ID:Bh1rk58Z0
引いた!?
らしくないなー悪く思ってるんだろうか
194名無し名人 (ワッチョイ 73be-PksX)
垢版 |
2020/12/28(月) 19:55:58.89ID:RqNZR7dB0
>>192
3年ぐらいでいけるか?
最年少勝ち星九段て何歳だろう
195名無し名人 (テテンテンテン MM97-3mRS)
垢版 |
2020/12/28(月) 19:56:53.05ID:wnp7X7NBM
さいたろう凄え
2020/12/28(月) 19:56:56.25ID:/fnMiRHPa
広瀬があと65勝で勝数昇段かあ
65勝には3〜4年かかるだろうけど、果たしてそれまでにタイトル獲得できるんだろうか…
2020/12/28(月) 19:57:01.34ID:BpfLtqDXd
>>192
後3.4年かかるか....
2020/12/28(月) 20:00:01.46ID:/fnMiRHPa
>>194
勝数規定での最年少九段は塚田泰明の36歳
ソースはプロ棋士年鑑2020
199名無し名人 (ワッチョイ e39c-yePO)
垢版 |
2020/12/28(月) 20:01:05.91ID:YYapDWUy0
>>194
塚田九段の36歳0か月
その次が桐山九段の37歳0か月

広瀬は現在33歳11か月で残り65勝だから、歴代2位は十分可能性ある
ちなみに1位の塚田九段は23歳でA級八段
2020/12/28(月) 20:01:22.17ID:1xCqTDia0
>>194
珍記録スレあたりで聞いたらわかるかも
2020/12/28(月) 20:01:54.09ID:1xCqTDia0
ありゃすでにここで答が出てたw失礼
202名無し名人 (ワッチョイ e39c-yePO)
垢版 |
2020/12/28(月) 20:04:18.87ID:YYapDWUy0
ちなみに森内は名人にならなければ31歳か32歳で勝数規定で九段になってた
名人とったときあと10勝くらいで勝ち星九段だったはず
2020/12/28(月) 20:07:05.72ID:/fnMiRHPa
森内凄すぎやろ…
2020/12/28(月) 20:07:25.43ID:Eh4c8Xwr0
流れは完全に森内
205名無し名人 (ワッチョイ 73be-PksX)
垢版 |
2020/12/28(月) 20:10:15.72ID:RqNZR7dB0
最年少勝ち星八段になるかもしれないって豊島は言われてたんだっけ?
2020/12/28(月) 20:11:46.74ID:YYapDWUy0
>>203
タイトル獲れなかっただけで森内はとんでもないペースで勝ち星増やしてたからね
300勝達成 24歳67日(歴代3位の年少記録)
400勝達成 27歳91日(歴代4位)
500勝達成 30歳175日(歴代4位)
207名無し名人 (ワッチョイ e39c-yePO)
垢版 |
2020/12/28(月) 20:15:23.33ID:YYapDWUy0
20代で勝ち星八段になった棋士は今まで誰もいない
豊島はA級に上がった期でA級に上がれてなかったら27歳で勝ち星八段だった
208名無し名人 (ワッチョイ 5ba7-OuI+)
垢版 |
2020/12/28(月) 20:15:23.52ID:dSSUWVJ80
勝数規定なんてやめちまえ。

フリクラ規定、引退規定で”九段”もあるから、さらに"たち"が悪い
2020/12/28(月) 20:17:22.10ID:BMaP3A+Y0
>>205
七段になったのが22歳の時でA級八段になったのが26歳
年間35勝ペース続けてたから、あの年A級に上がれてなかったらもしかしたら
210名無し名人 (ワッチョイ 73be-PksX)
垢版 |
2020/12/28(月) 20:18:22.73ID:RqNZR7dB0
>>207
あれもギリギリでA級だったよね
山ちゃんがあっくんに負けたおかげで
2020/12/28(月) 20:19:09.00ID:EpHqrmc60
後手に傾きつつあるけどどうだろう
212名無し名人 (ワッチョイ 2101-81M7)
垢版 |
2020/12/28(月) 20:22:21.40ID:X42jQkS90
>>185
飯島さん、福島県での竜王歓迎会で
豊島竜王から「相掛かりが得意な飯島さんの将棋を見て研究しています」と言われた事を自慢するかなw
213名無し名人 (ワッチョイ e39c-yePO)
垢版 |
2020/12/28(月) 20:23:02.16ID:YYapDWUy0
>>209
もしかしたらというか確実に2017年度に勝ち星八段だったよ
今計算してみたら、2016年度終わった時点であと14勝で八段だから
214名無し名人 (テテンテンテン MM97-3mRS)
垢版 |
2020/12/28(月) 20:23:48.02ID:Tf5mkIAlM
後手優勢になった
水匠2/YO5.40深さ30/38 -861 ☗2九飛
215名無し名人 (ワッチョイ e39c-yePO)
垢版 |
2020/12/28(月) 20:24:45.04ID:YYapDWUy0
流石に斎藤に負けたらジ・エンド感が強いな
残りが豊島菅井羽生だし
2020/12/28(月) 20:26:20.22ID:TUtAnTTm0
藤井二冠がタイトル獲ってなかったら勝ち星八段だったんだっけ?
最年少スピード記録だけど不名誉とか言われてたよな
2020/12/28(月) 20:26:24.65ID:yu0i+wl+0
森内のインタビューで20代後半阿部隆と大阪でやけ焼肉しながら
「(勝ち星で)九段になっちゃう〜」と泣いてたというのは読んだな
2020/12/28(月) 20:27:20.78ID:yWHCs8Wa0
なんかもうワンサイドっぽい?
219名無し名人 (ワッチョイ 3fbd-Z6Uf)
垢版 |
2020/12/28(月) 20:27:58.22ID:2fEJ794x0
>>216
あと何勝ぐらいだったんだろうー?
2020/12/28(月) 20:28:04.46ID:uhc9b7Od0
さいたろう優勢か
2020/12/28(月) 20:29:28.05ID:uhc9b7Od0
羽生より1勝多く勝たないと残れないから
直接対決勝つだけでも足りないもんな
222名無し名人 (テテンテンテン MM97-3mRS)
垢版 |
2020/12/28(月) 20:30:07.48ID:Tf5mkIAlM
>>218
さいたろうが読み勝ってる感じ
2020/12/28(月) 20:32:19.15ID:yWHCs8Wa0
>>222
だね
先手の飛車、捕獲されそう

さいたろう、こないだ豊島に負けて引きずってないか心配してたけど、大丈夫っぽいね
2020/12/28(月) 20:32:46.57ID:cQdV8G1J0
>>219
ギリギリ10代のうちに取れるかどうかくらいだったはず
2020/12/28(月) 20:33:09.64ID:Z7dYgScCd
去年必勝局面から久保に頓死食らったのが痛いな三浦
226名無し名人 (ワッチョイ 6d01-p1zl)
垢版 |
2020/12/28(月) 20:35:34.16ID:dvFQaoWO0
三浦はBに落ちたら戻ってこれなそうだからなあ
来年は藤井君枠で1個埋まってるようなもんだし
むしろ一気にB2に落ちないか心配
2020/12/28(月) 20:36:49.80ID:6+UkrZaPx
逆に最少勝で八段から九段になったのは誰だろ?
と思ったら渡辺が制度変更で事実上二段階特進してるからぶっちぎりだったわ…3勝
それ以外だと天彦が2015年1月八段2016年5月九段で期間的にミニマムに近いがそれでも55勝
228名無し名人 (テテンテンテン MM97-3mRS)
垢版 |
2020/12/28(月) 20:38:04.59ID:Tf5mkIAlM
56手目水匠2/YO5.40深さ36/47 49億ノード
-920 ☗2九飛
2020/12/28(月) 20:41:09.58ID:TUtAnTTm0
>>217
どんなにスピード記録でも勝ち星昇段って不名誉なんだな
2020/12/28(月) 20:41:29.31ID:kAbzw6Su0
>>202
勝ち星だけ稼ぐなら
各棋戦で予選からある程度まで勝って対局数稼ぐのが一番だからなあ
名人前の森内はドンピシャ
今より一般棋戦多かったのもあるだろうけど
2020/12/28(月) 20:41:55.65ID:uhc9b7Od0
>>228
34飛42金までとっくに指してるぞ
2020/12/28(月) 20:42:07.50ID:NQqeyaY0M
三浦終わったか。
233名無し名人 (テテンテンテン MM97-3mRS)
垢版 |
2020/12/28(月) 20:44:18.68ID:Tf5mkIAlM
58手目水匠2/YO5.40深さ30/31 -1304 ☗2六歩
2020/12/28(月) 20:44:51.06ID:EpHqrmc60
王座奪取されて中1日で順位戦だったっけ
引き摺るタイプじゃないと思う
2020/12/28(月) 20:45:45.88ID:Z7wsMGjL0
あかんか…
残り全勝せんと残留できんな…これじゃ
2020/12/28(月) 20:45:58.89ID:zAsNvnHN0
>>226
今のA級で確実に戻ってこれると言い切れる棋士も少ないと思う
2020/12/28(月) 20:46:52.99ID:4XVrPqVRM
さいたろうは今日勝つと残留決定?
2020/12/28(月) 20:47:19.83ID:unprH9HN0
>>200
あそこ質問にケチ付ける変なのが居座ってるからなあ
2020/12/28(月) 20:48:53.69ID:nr2zIqpJ0
>>212
その豊島竜王と朝日杯本戦とか凄くないですか
240名無し名人 (ワッチョイ 1b81-yePO)
垢版 |
2020/12/28(月) 20:49:17.51ID:5AyPx8440
>>226
いくらB1が3人落ちるようになったからとはいってもそれは少々過小評価だと思うけどな
今年だって郷田が戻ってくるかもしれないのに
241名無し名人 (ワッチョイ 73be-PksX)
垢版 |
2020/12/28(月) 20:50:14.21ID:RqNZR7dB0
>>236
豊島も阿久津が苦手だしな
広瀬やダニーはムラがあるし
稲葉はむしろB2までありうる
2020/12/28(月) 20:52:33.50ID:yWHCs8Wa0
とりあえず26歩(最善
さいたろう、28角見えてるかなぁ?
2020/12/28(月) 20:52:35.86ID:NNYnFiOtd
>>241
豊島が阿久津苦手だったのはソフト研究始める前だ、会長や山ちゃんも苦手だった当時は
最近は余り当たらないだけで当たったら圧倒したし
2020/12/28(月) 20:52:55.16ID:Z7wsMGjL0
さすがに三浦がB2に落ちるはないだろ
来期のB1が伏魔殿なだけだ
2020/12/28(月) 20:53:01.98ID:J6Dblhc70
>>240
B1の中ではレーティング真ん中くらいだしB2に落ちることはなさそう
2020/12/28(月) 20:53:23.97ID:N3gcLYWB0
25角を物理的に防いだだけの手
後手が良いのは間違いないけど具体的にはどうするんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況