!extend:checked:vvvvv:1000:512
そもそもマスクをするのは感染症対策である。
時間切れ負けや、遅刻とはわけが違う。
まずは対局者や記録係、立会人、観戦記者らが「佐藤天彦さん、マスクしていただけませんか。感染症対策ですので」と
指摘するべきではなかったか。
マスクは勝ち負けの材料に使うべきではなく、まずは感染症対策の観点からの対応をしてほしかった。
その上で、マスクを外し続けたならば、規定通り反則負けを適用すべきではなかっただろうか。
非常に残念で涙が出そうだ。
あの熱戦の結末を私は知りたかった。
しかしそれはもう叶わない
前スレ
なぜ、誰も佐藤天彦に注意しなかったの?マスクは感染症対策だろ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1667017607/
なぜ、誰も佐藤天彦に注意しなかったの?マスクは感染症対策だろ3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1667039606/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
なぜ、誰も佐藤天彦に注意しなかったの?マスクは感染症対策だろ4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し名人 (ワッチョイ 9fee-z1N+)
2022/10/30(日) 01:32:16.79ID:wEoQCWVF02名無し名人 (ワッチョイ 73ee-z1N+)
2022/10/30(日) 01:34:08.67ID:wEoQCWVF0 1テンプレはそのまま流用しただけで
私個人としては天彦と連盟が悪いと思った
私個人としては天彦と連盟が悪いと思った
3名無し名人 (アウアウウー Sa9d-vqhh)
2022/10/30(日) 01:36:22.75ID:NT7KY30Sa 20分も放置してからチクりに行くのは、感染防止というより反則勝ち狙いだったんだろうな
本当に感染が嫌なら20分も放置しないよ
本当に感染が嫌なら20分も放置しないよ
4名無し名人 (ワッチョイ 1901-RKaf)
2022/10/30(日) 01:38:11.86ID:6+8L5HMB0 ずっと永瀬アンチのキチガイがうるさい
奴隷だのわけわからん事言い出してマジでヤバい
奴隷だのわけわからん事言い出してマジでヤバい
5名無し名人 (ワッチョイ 1302-LNbl)
2022/10/30(日) 01:39:22.97ID:xGU4tWrP0 ま、20分も堂々と反則してるやつに反則勝ちを狙ってもなんも悪くねーからな
まともに勝負する気がないやつに付き合ってやるいわれはない
まともに勝負する気がないやつに付き合ってやるいわれはない
7名無し名人 (ワッチョイ a95f-Tk+f)
2022/10/30(日) 01:41:11.15ID:i90lZYjz0 棋士も女流棋士も、その他の有名人らの反応も処罰批判派がほとんどだな
理事らの失態ですこれ
理事らの失態ですこれ
8名無し名人 (ワッチョイ 1901-Tk+f)
2022/10/30(日) 01:41:38.03ID:SlViku9E0 マスクを外した天彦はもちろん悪い
曖昧なルールで大事な対局をダメにした運営の責任は大きい
ついでに言うとルール事態も運用も適用も全部ダメ
ルール違反を主張する前にマスク着用を促さなかった永瀬の人間性に問題がある(悪いとは言っていない)
曖昧なルールで大事な対局をダメにした運営の責任は大きい
ついでに言うとルール事態も運用も適用も全部ダメ
ルール違反を主張する前にマスク着用を促さなかった永瀬の人間性に問題がある(悪いとは言っていない)
9名無し名人 (ワッチョイ c110-tAkO)
2022/10/30(日) 01:42:19.45ID:c7hXLMUp010名無し名人 (ワッチョイ c110-tAkO)
2022/10/30(日) 01:42:47.90ID:c7hXLMUp0 >>6
永瀬も俺もそういう考えだ
永瀬も俺もそういう考えだ
11名無し名人 (ブモー MM4b-A0iL)
2022/10/30(日) 01:42:49.90ID:fa4rMHSEM 将棋ファンは減るよ
正義が常に支持されるとは限らない
まあ潔癖ファンにすればルールを蔑ろにする人間がファンやめてせいせいしているだろう
正義が常に支持されるとは限らない
まあ潔癖ファンにすればルールを蔑ろにする人間がファンやめてせいせいしているだろう
12名無し名人 (ワッチョイ 1901-HcH1)
2022/10/30(日) 01:42:55.70ID:XqWl0ylJ014名無し名人 (ワッチョイ a95f-Tk+f)
2022/10/30(日) 01:42:57.78ID:i90lZYjz0 予想以上に叩かれたから、理事らは次同じことあっても注意に切り替えるんだろうなwwww
17名無し名人 (ワッチョイ a95f-Tk+f)
2022/10/30(日) 01:44:28.62ID:i90lZYjz0 どうせ今後は注意しても従わなければアウトに切り替えるんだろw
こっそりと
こっそりと
18名無し名人 (ワッチョイ 8bb0-jMRA)
2022/10/30(日) 01:44:45.77ID:8rSaet4v0 >>6
当たり前やん
当たり前やん
19名無し名人 (ワッチョイ 9189-TvcH)
2022/10/30(日) 01:45:07.00ID:Qdo9i9ZZ0 無能連盟と永瀬のせいで将棋は玉を詰ますのでなく、相手がマスクを外すのを待つ競技になった。
20名無し名人 (ワッチョイ 51db-41VR)
2022/10/30(日) 01:45:22.83ID:vdEtEEog0 天彦は郷田とか中川相手だと長時間外さんだろうな
ブチ切れたら直接注意してきそうだし
ブチ切れたら直接注意してきそうだし
21名無し名人 (ワッチョイ 1901-RKaf)
2022/10/30(日) 01:45:47.50ID:6+8L5HMB022名無し名人 (ワッチョイ 1302-LNbl)
2022/10/30(日) 01:46:47.82ID:xGU4tWrP023名無し名人 (ワッチョイ 8b10-iO6U)
2022/10/30(日) 01:47:05.93ID:66Oiz/j40 ルールができた直後の羽生のウレタンマスク騒ぎの時、失格負けにしちゃえば良かったな
他の棋士は厳守するようになるだろ
当初から軽いルールとみなされてしまったから今回のように揉めることになった
他の棋士は厳守するようになるだろ
当初から軽いルールとみなされてしまったから今回のように揉めることになった
24名無し名人 (ワッチョイ 1302-LNbl)
2022/10/30(日) 01:47:46.09ID:xGU4tWrP0 >>19
都合よく外す馬鹿なんて天彦くらいだからそれで勝てるやつはいないな
都合よく外す馬鹿なんて天彦くらいだからそれで勝てるやつはいないな
25名無し名人 (ワッチョイ 49a7-/OGx)
2022/10/30(日) 01:48:13.26ID:CFdhZBDg0 まあ堂々と反則裁定を求める永瀬とその他の棋士に分かれるだろうな
26名無し名人 (ワッチョイ 1901-RKaf)
2022/10/30(日) 01:48:26.69ID:6+8L5HMB0 >>6
お前って将棋でもスポーツでも何でもいいけど競技で人と戦った経験ないの?
お前って将棋でもスポーツでも何でもいいけど競技で人と戦った経験ないの?
27名無し名人 (ワッチョイ f904-sZRM)
2022/10/30(日) 01:48:56.26ID:x6Lbkz580 >>1
> 時間切れ負けや、遅刻とはわけが違う
前提が間違っている
マスクをしていると余計に疲れる
が、時間を割けば(トイレなどで)マスクを外して休むことができる
ということで持ち時間をどれだけ休憩に当てるかという
時間配分の問題であり、対局の一部と言える
> 時間切れ負けや、遅刻とはわけが違う
前提が間違っている
マスクをしていると余計に疲れる
が、時間を割けば(トイレなどで)マスクを外して休むことができる
ということで持ち時間をどれだけ休憩に当てるかという
時間配分の問題であり、対局の一部と言える
28名無し名人 (ワッチョイ a95f-DNkG)
2022/10/30(日) 01:54:48.27ID:oPP+nE6P0 このニュース観た後に将棋倒しってファンじゃないけど気分悪いね
その言葉は使わないようにしてほしいって言ってたよね
その言葉は使わないようにしてほしいって言ってたよね
29名無し名人 (ワッチョイ 51db-41VR)
2022/10/30(日) 01:59:13.86ID:vdEtEEog0 度の過ぎた非礼は目の前の対局者が指摘できるようにしろよ
それで揉めたら立会人案件
それで揉めたら立会人案件
30名無し名人 (ワッチョイ f904-sZRM)
2022/10/30(日) 02:10:37.01ID:x6Lbkz580 >>29
指摘するかどうか考えさせられてる時点で思考を乱されてるわけだからダメ
指摘するかどうか考えさせられてる時点で思考を乱されてるわけだからダメ
31名無し名人 (テテンテンテン MMeb-24pA)
2022/10/30(日) 02:13:22.45ID:a8tQ7QmxM 立会人が立会してないとか
違反時の取決めが明確でないとか
裁定下した人間が利害関係者だとか
規定がそもそもどうなんだとか
色々あるけど
責められるべきは規定に違反した側で、それを指摘した側では無いだろう
違反時の取決めが明確でないとか
裁定下した人間が利害関係者だとか
規定がそもそもどうなんだとか
色々あるけど
責められるべきは規定に違反した側で、それを指摘した側では無いだろう
32名無し名人 (ワッチョイ f9b1-spgD)
2022/10/30(日) 02:20:50.61ID:q5z+LZle0 >>14
原口のハーフスイング後かなりハーフスイングが甘くなってたけどただの一つの三振アウトと順位戦では重さが違うよね
原口のハーフスイング後かなりハーフスイングが甘くなってたけどただの一つの三振アウトと順位戦では重さが違うよね
33名無し名人 (スプッッ Sd73-JsAm)
2022/10/30(日) 02:28:18.03ID:mVUZBWpkd 天彦は大介に呼ばれて移動する時にマスクしようとしてたけどやっぱ対局中は故意にマスクしてなかったってことだよな
34名無し名人 (ワッチョイ b3bd-s68U)
2022/10/30(日) 02:30:11.55ID:a9Au5S/60 通常の将棋のルールとは違い、感染予防が目的だから、永瀬は少なくとも1回は注意すべきだった。それをせずに「反則だ!」と主張するのは、人としてどうかと思う。
35名無し名人 (ワッチョイ 1901-Tk+f)
2022/10/30(日) 02:30:54.59ID:CCtLAA6j0 永瀬は棋士というより勝負師であるという面が強く現れているからな
そりゃこんなナメた真似されたらルールを使うのも已む無しよ
映像を見る限り永瀬との時間差が相当ついてたから永瀬の時間を削るための盤外戦術と取られても仕方ない
そりゃこんなナメた真似されたらルールを使うのも已む無しよ
映像を見る限り永瀬との時間差が相当ついてたから永瀬の時間を削るための盤外戦術と取られても仕方ない
36名無し名人 (ワッチョイ 6910-T9F3)
2022/10/30(日) 02:31:27.11ID:yec/2y3o0 馬鹿なルールとはいえ決まりではあるから永瀬の主張は正当だとは思うけど、盤外の規則で反則勝ち狙うのキモすぎだろという気持ちも確かにある
AIバグらせるとかタイトル戦で和服拒否とか、手段は問わず勝てば何でもいいという精神がただただ気持ち悪い
AIバグらせるとかタイトル戦で和服拒否とか、手段は問わず勝てば何でもいいという精神がただただ気持ち悪い
37名無し名人 (スプッッ Sd73-JsAm)
2022/10/30(日) 02:33:01.67ID:mVUZBWpkd なんしてもこの一勝はかなり大きいし一敗はかなり痛い
38名無し名人 (ワッチョイ f904-sZRM)
2022/10/30(日) 02:37:33.83ID:x6Lbkz58039名無し名人 (スプッッ Sd73-JsAm)
2022/10/30(日) 02:39:48.07ID:mVUZBWpkd 天彦と永瀬ってどういう仲なんだ?
チクれるってことはほとんど関係性はないよな
チクれるってことはほとんど関係性はないよな
40名無し名人 (ワッチョイ 8901-41VR)
2022/10/30(日) 02:40:12.09ID:eVEJnaoi0 変わってるとは思うけど永瀬は意地汚い感じではないからなあ
ロジカルな思考からああなってるから、まあそうだよねってかんじだ
ロジカルな思考からああなってるから、まあそうだよねってかんじだ
41名無し名人 (ワッチョイ f904-sZRM)
2022/10/30(日) 02:41:26.75ID:x6Lbkz58042名無し名人 (ワッチョイ 1332-A+yJ)
2022/10/30(日) 02:43:16.09ID:24mF7nkI0 >>39
永瀬が若手の頃に天彦にVSしてもらっていたが、最近になって永瀬の方から天彦含む歳上とのVSを全部切ったらしい
永瀬が若手の頃に天彦にVSしてもらっていたが、最近になって永瀬の方から天彦含む歳上とのVSを全部切ったらしい
43名無し名人 (ワッチョイ b189-kCSZ)
2022/10/30(日) 02:43:33.55ID:I78VhZqC0 マスク外したのが永瀬なら確実に卑怯者と罵られてる
天彦がそうならないのは天彦の人徳によるものであり、日頃の行いって大切ですね
天彦がそうならないのは天彦の人徳によるものであり、日頃の行いって大切ですね
44名無し名人 (ワッチョイ 99ad-vfbo)
2022/10/30(日) 02:43:52.56ID:X7tigzx60 臨時対局規定読んだ印象では個人的には「一時的に」で許される範囲は薬の服用までだと思うので、
永瀬含めて番の前でお茶飲んだ時点でアウトが正しいかなあと思います
なので両者反則で間とって仕方なく差し直しですかね
それでも有利だった天彦が気の毒ですが
永瀬含めて番の前でお茶飲んだ時点でアウトが正しいかなあと思います
なので両者反則で間とって仕方なく差し直しですかね
それでも有利だった天彦が気の毒ですが
45名無し名人 (ワッチョイ 1332-A+yJ)
2022/10/30(日) 02:45:56.92ID:24mF7nkI0 >>44
>後日、連盟から棋士たちに送られてきた説明メールによれば、第一条の“一時的な場合”とは、食事中や飲み物を飲むとき、周りに人がいない(2m以上離れている)とき等、とある。
https://bunshun.jp/articles/-/52335?page=1
>後日、連盟から棋士たちに送られてきた説明メールによれば、第一条の“一時的な場合”とは、食事中や飲み物を飲むとき、周りに人がいない(2m以上離れている)とき等、とある。
https://bunshun.jp/articles/-/52335?page=1
46名無し名人 (ワッチョイ 6910-T9F3)
2022/10/30(日) 02:46:19.58ID:yec/2y3o048名無し名人 (ワッチョイ 8ba7-nzXa)
2022/10/30(日) 02:48:53.41ID:Wj/2Kkcz049名無し名人 (スプッッ Sd73-JsAm)
2022/10/30(日) 02:49:00.35ID:mVUZBWpkd51名無し名人 (ワッチョイ 99ad-vfbo)
2022/10/30(日) 02:51:47.08ID:X7tigzx60 >>45
ありがとうございますなんだけどメールの画像にに肝心なところ真偽が判定できない…
ありがとうございますなんだけどメールの画像にに肝心なところ真偽が判定できない…
52名無し名人 (ワッチョイ 8b10-HDR1)
2022/10/30(日) 02:53:41.70ID:uEwN77y6053名無し名人 (ワッチョイ 1302-LNbl)
2022/10/30(日) 02:54:37.24ID:xGU4tWrP054名無し名人 (ワッチョイ 1332-A+yJ)
2022/10/30(日) 02:55:01.53ID:24mF7nkI0 >>51
そこはもう全文読んで転載したであろう文春の記者を信じてくれとしか…
そこはもう全文読んで転載したであろう文春の記者を信じてくれとしか…
55名無し名人 (ワッチョイ 1302-LNbl)
2022/10/30(日) 02:56:16.34ID:xGU4tWrP056名無し名人 (ワッチョイ 7b81-Tk+f)
2022/10/30(日) 02:56:17.23ID:iJ30yeFS0 天彦は永瀬みたいな将棋一筋みたいなタイプの人間をバカにしてるだろ
だからマスクを外して嫌がらせとかする
だからマスクを外して嫌がらせとかする
57名無し名人 (JP 0H6d-na4+)
2022/10/30(日) 02:56:25.32ID:aBW3Eg0TH 正直ドン引きしたわw
58名無し名人 (ワッチョイ b189-kCSZ)
2022/10/30(日) 02:57:11.03ID:I78VhZqC0 永瀬はAbemaで反則まがいのことしてたよね
自分は勝つためなら反則しても平気って人間だから何言われても仕方ないっしょ
自分は勝つためなら反則しても平気って人間だから何言われても仕方ないっしょ
59名無し名人 (ワッチョイ 6910-T9F3)
2022/10/30(日) 02:58:21.30ID:yec/2y3o0 >>50
盤内に集中したいからマスク外すと思うのが自然だろ
マスク外すのは盤外戦術の嫌がらせとか本気で思ってる人?
気になるならルールの正当性を盾にマスクつけさせればいいのに反則勝ち狙いに行くのはキモいです流石に
盤内に集中したいからマスク外すと思うのが自然だろ
マスク外すのは盤外戦術の嫌がらせとか本気で思ってる人?
気になるならルールの正当性を盾にマスクつけさせればいいのに反則勝ち狙いに行くのはキモいです流石に
60名無し名人 (ワッチョイ b38a-ZvdU)
2022/10/30(日) 02:59:57.83ID:y33yfzrY0 天彦が番外戦術だった可能性もある、三段リーグを抜けれる奴にまともな人間はいない
61名無し名人 (ワッチョイ d9e2-Tk+f)
2022/10/30(日) 03:01:11.95ID:NLnS54Vr062名無し名人 (ワッチョイ b189-kCSZ)
2022/10/30(日) 03:02:24.02ID:I78VhZqC0 局面が永瀬の勝勢なら黙ってるか注意だけで済ましたことは容易に想像出来るからな
永瀬がやったことは確かにキモいよ
永瀬がやったことは確かにキモいよ
63名無し名人 (ワッチョイ 8b10-HDR1)
2022/10/30(日) 03:04:16.90ID:uEwN77y60 >>55
別に永瀬のことは嫌いじゃないよ
ただ自分が全く興味が無い競技のプレイヤーが「こいつノーマスクだから反則負けだ!」なんて言い出したらこいつそこまでして勝ちたいのかよって思うし
相手に恥かかせることにもなるのにすげーなってなる
それと同時にキモい世界だなって思いそうなんだよね
別に永瀬のことは嫌いじゃないよ
ただ自分が全く興味が無い競技のプレイヤーが「こいつノーマスクだから反則負けだ!」なんて言い出したらこいつそこまでして勝ちたいのかよって思うし
相手に恥かかせることにもなるのにすげーなってなる
それと同時にキモい世界だなって思いそうなんだよね
65名無し名人 (ワッチョイ 5168-eCT5)
2022/10/30(日) 03:07:15.58ID:WEMxIoKx0 >>63
いや、それがルールで反則負けってなってるなら、別にキモいなんて思わんよ。
いや、それがルールで反則負けってなってるなら、別にキモいなんて思わんよ。
66名無し名人 (ワッチョイ f904-sZRM)
2022/10/30(日) 03:08:15.07ID:x6Lbkz58067名無し名人 (ワッチョイ 1302-LNbl)
2022/10/30(日) 03:08:21.34ID:xGU4tWrP0 >>59
集中よりも感染対策のほうが今は重要だから臨時で外したら反則負けってルールになってるしみんなそれに従ってんのよ
そんな中で集中したいからなんて個人的事情を勘案してやる道理はないし
正当性を盾にしたらなおのこと反則負けを指摘しなきゃ駄目だろ
一旦は注意するみないな規定になってるのにいきなり反則勝ちを主張したならおかしいってのも理解するがね
集中よりも感染対策のほうが今は重要だから臨時で外したら反則負けってルールになってるしみんなそれに従ってんのよ
そんな中で集中したいからなんて個人的事情を勘案してやる道理はないし
正当性を盾にしたらなおのこと反則負けを指摘しなきゃ駄目だろ
一旦は注意するみないな規定になってるのにいきなり反則勝ちを主張したならおかしいってのも理解するがね
68名無し名人 (ワッチョイ 1901-HOQ4)
2022/10/30(日) 03:09:07.42ID:MvyfsZj40 ルール違反だけど自分だけマスク長時間外して集中したろwっていうのは盤外で不当にアドバンテージを得ようとする行為に他ならないしキモいキモい言ってる奴は矛盾してるよ
69名無し名人 (ワッチョイ 1302-LNbl)
2022/10/30(日) 03:10:10.10ID:xGU4tWrP0 なんで反則された側が反則してる側に配慮すべきみたいな論調になってんのかね
70名無し名人 (ワッチョイ 9902-6MdD)
2022/10/30(日) 03:10:44.51ID:oaKn53xs0 俺にはよく分からないんだが、反則を指摘して勝ちを拾った永瀬と、反則してでも勝とうとした天彦のどっちがキモいことになるんだ
感情論的なもんに何らかの理屈で優劣つけらるのか
感情論的なもんに何らかの理屈で優劣つけらるのか
71名無し名人 (ワッチョイ 1302-LNbl)
2022/10/30(日) 03:11:41.55ID:xGU4tWrP072名無し名人 (ワッチョイ 8ba7-nzXa)
2022/10/30(日) 03:12:07.24ID:9SYSEDiD0 立会人がいれば注意して騒動にならず誰も困らずに対局は完遂できたっぽいね
つまり立会人がいなかったことで天彦は損害を受けたことになる
https://twitter.com/free_moriyasu/status/1586093956252979202
@free_moriyasu
佐藤天彦先生の反則負け。動画では鈴木理事の「注意がなかったのは、注意をする人がいなかったから」旨の発言が確認できます。
1.昨日順位戦に立会人は置かれていたか。いたなら誰か
2.立会人が帰宅しても連絡を取れる体制は必要では
3.A級の利害関係者である会長による判断、対局の打ち切りは妥当か
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
つまり立会人がいなかったことで天彦は損害を受けたことになる
https://twitter.com/free_moriyasu/status/1586093956252979202
@free_moriyasu
佐藤天彦先生の反則負け。動画では鈴木理事の「注意がなかったのは、注意をする人がいなかったから」旨の発言が確認できます。
1.昨日順位戦に立会人は置かれていたか。いたなら誰か
2.立会人が帰宅しても連絡を取れる体制は必要では
3.A級の利害関係者である会長による判断、対局の打ち切りは妥当か
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
74名無し名人 (ワッチョイ 13ad-Tk+f)
2022/10/30(日) 03:12:47.92ID:+KNf/XJ90 反則負けが決まった直後に脊髄反射で可哀想だの気の毒だの言ったやつらは恥かいてる
だろう。だからダメなんだ。三浦事件のときもそうだったろ
だろう。だからダメなんだ。三浦事件のときもそうだったろ
75名無し名人 (ワッチョイ 8b10-NpS5)
2022/10/30(日) 03:13:33.90ID:eai0Ipqc0 >>69
甘えだね。自分に甘く他人に厳しいやつだからとしか
擁護してる奴は大概注意すべきだった、配慮すべきだった、考慮すべきだったとしてもらう事ばかりを言うが
その行為によって損してる方の事は一切考慮しないからな
甘えだね。自分に甘く他人に厳しいやつだからとしか
擁護してる奴は大概注意すべきだった、配慮すべきだった、考慮すべきだったとしてもらう事ばかりを言うが
その行為によって損してる方の事は一切考慮しないからな
76名無し名人 (ワッチョイ c149-ucJo)
2022/10/30(日) 03:14:48.54ID:UnBrzHRo0 ガチクズ永瀬を将棋界から追放しろよ
77名無し名人 (ワッチョイ 6910-T9F3)
2022/10/30(日) 03:15:00.86ID:yec/2y3o078名無し名人 (ワッチョイ d9f0-VEkl)
2022/10/30(日) 03:15:04.52ID:fvUf+CRT0 コロナ1回かかっているのに、マスク1時間外しているのは感染対策の意識が低いと感じるわ
79名無し名人 (ワッチョイ 99ad-vfbo)
2022/10/30(日) 03:15:27.27ID:X7tigzx60 >>56
文春の将棋記事はある程度裏とってるイメージはあるんだけど、
この記事は「マスクを強制化した」が主眼だから切り捨てた部分があると思うんです
そもそも論新しいルールや運用基準を将棋連盟がファンに対して全く行っていないのが1番悪いとは思うんだけど、
例えば運用基準に「持ち時間が秒読み入ってたら外しておk」とかがあったら今回の件は反則ではなくミスジャッジなので気になってます
あと永瀬は好きです。もうアラサーなのに尖り続けてて最高。
文春の将棋記事はある程度裏とってるイメージはあるんだけど、
この記事は「マスクを強制化した」が主眼だから切り捨てた部分があると思うんです
そもそも論新しいルールや運用基準を将棋連盟がファンに対して全く行っていないのが1番悪いとは思うんだけど、
例えば運用基準に「持ち時間が秒読み入ってたら外しておk」とかがあったら今回の件は反則ではなくミスジャッジなので気になってます
あと永瀬は好きです。もうアラサーなのに尖り続けてて最高。
80名無し名人 (ワッチョイ 1302-LNbl)
2022/10/30(日) 03:15:33.11ID:xGU4tWrP081名無し名人 (ワッチョイ 1901-Tk+f)
2022/10/30(日) 03:16:42.25ID:CCtLAA6j082名無し名人 (ワッチョイ 5168-eCT5)
2022/10/30(日) 03:17:04.06ID:WEMxIoKx0 キモいキモい言ってるやつがキモいってのも、感想書いてるだけだけどな
83名無し名人 (ワッチョイ 1901-Tk+f)
2022/10/30(日) 03:17:54.15ID:CCtLAA6j084名無し名人 (ワッチョイ 1302-LNbl)
2022/10/30(日) 03:19:01.27ID:xGU4tWrP0 >>79
ありもしないものを勝手に想像してそれを前提に語り出すとか詭弁が過ぎるよ
ありもしないものを勝手に想像してそれを前提に語り出すとか詭弁が過ぎるよ
85名無し名人 (ワッチョイ 1901-HOQ4)
2022/10/30(日) 03:20:13.49ID:MvyfsZj40 先に反則があって、先に不当にアドバンテージを得てる訳だからな
たとえしばらく待ってもつけないからって注意してマスク付けさせたところで、その時点までに一方だけが得してんのよ
たとえしばらく待ってもつけないからって注意してマスク付けさせたところで、その時点までに一方だけが得してんのよ
86名無し名人 (オッペケ Src5-8VyY)
2022/10/30(日) 03:20:49.79ID:lbq7dw3Hr 口はさんできてる連中みてみ
ハッシー堀江もんアハ茂木三浦ルーリーウィッシュじゃないダイゴ等々
マスクいやだーこれだから日本はーて連中だろ事情や内容お構いなし
結局のとこ反マスクの日浦や天彦とかも同類だし自分たちのせいでルール作られ厳しくなったて自覚すらない
ハッシー堀江もんアハ茂木三浦ルーリーウィッシュじゃないダイゴ等々
マスクいやだーこれだから日本はーて連中だろ事情や内容お構いなし
結局のとこ反マスクの日浦や天彦とかも同類だし自分たちのせいでルール作られ厳しくなったて自覚すらない
87名無し名人 (ワッチョイ 6910-T9F3)
2022/10/30(日) 03:20:58.54ID:yec/2y3o0 サッカーで相手とぶつかって転んだときに過剰に痛がってるのを見てるときと似た気持ちだな
88名無し名人 (ワッチョイ 8b10-NpS5)
2022/10/30(日) 03:22:50.16ID:eai0Ipqc0 >>86
まぁ大体自分は悪くない他人が悪いの論陣張ってるのばっかだからな…
まぁ大体自分は悪くない他人が悪いの論陣張ってるのばっかだからな…
89名無し名人 (ワッチョイ 8ba7-nzXa)
2022/10/30(日) 03:24:51.61ID:JV5ExRlg091名無し名人 (ワッチョイ 8b10-HDR1)
2022/10/30(日) 03:26:02.35ID:uEwN77y6092名無し名人 (ワッチョイ d9e2-Tk+f)
2022/10/30(日) 03:28:12.12ID:NLnS54Vr093名無し名人 (ワッチョイ 1302-LNbl)
2022/10/30(日) 03:28:13.36ID:xGU4tWrP094名無し名人 (ワッチョイ 6910-T9F3)
2022/10/30(日) 03:39:23.28ID:yec/2y3o095名無し名人 (ワッチョイ 2b82-T+yX)
2022/10/30(日) 03:41:04.28ID:u0+s3fLf0 プロなら通達があったことに対してはルールは守るべき
誰かに注意されて直す、とかじゃないわ
以前にも注意されてたんなら、今回一発アウトもありやな
誰かに注意されて直す、とかじゃないわ
以前にも注意されてたんなら、今回一発アウトもありやな
96名無し名人 (ブーイモ MMeb-yeRQ)
2022/10/30(日) 03:41:05.59ID:eI4g1d7pM 注意してから、それでもマスクを着用しないと反則負けのルールにすべき
今のルールは密告なような行為を許しているから、通報者も批判される
今のルールは密告なような行為を許しているから、通報者も批判される
97名無し名人 (ワッチョイ d9e2-Tk+f)
2022/10/30(日) 03:42:37.20ID:NLnS54Vr098名無し名人 (ワッチョイ 1901-Tk+f)
2022/10/30(日) 03:45:54.72ID:CCtLAA6j0100名無し名人 (ワッチョイ 1901-HOQ4)
2022/10/30(日) 03:49:20.92ID:MvyfsZj40 プロなんだから自分の勝敗のかかることは誰かの注意に依存するんじゃなくて自分で注意しないといけないんだよな
102名無し名人 (ワッチョイ 1901-QQLF)
2022/10/30(日) 03:51:50.83ID:vNfVdQZt0 黙食はokで、黙食と同レベルの将棋がマスクが必要ってわけわからん。
マスク絶対主義者は本当に将棋指したことがあるのか?と聞きたい。集中していると時間を忘れる。
マスク絶対主義者は本当に将棋指したことがあるのか?と聞きたい。集中していると時間を忘れる。
103名無し名人 (ワッチョイ 1302-LNbl)
2022/10/30(日) 03:52:10.51ID:xGU4tWrP0104名無し名人 (ワッチョイ 1302-LNbl)
2022/10/30(日) 03:53:54.20ID:xGU4tWrP0 >>102
外してる間も離席したり時間確認したりしてたやつのどこが時間忘れてるの?
外してる間も離席したり時間確認したりしてたやつのどこが時間忘れてるの?
105名無し名人 (ワッチョイ 6910-T9F3)
2022/10/30(日) 03:55:17.53ID:yec/2y3o0106名無し名人 (アウアウウー Sa9d-2XFo)
2022/10/30(日) 03:57:18.44ID:eDyGPN+xa やっぱり一番悪いのは永瀬だろ。
あんなに最後まで指して最後に報告ってなんでやねん。
あんなに最後まで指して最後に報告ってなんでやねん。
109名無し名人 (ワッチョイ 1302-LNbl)
2022/10/30(日) 04:00:14.57ID:xGU4tWrP0 >>105
数分整える程度でそんな不安にかられるようなら精神病院案件だよ
数分整える程度でそんな不安にかられるようなら精神病院案件だよ
110名無し名人 (ワッチョイ 1901-Tk+f)
2022/10/30(日) 04:02:18.69ID:CCtLAA6j0 反則負けとなった最終局面もそこまで天彦有利って局面じゃないね
せいぜい60-40ぐらいだし
途中局面(マスク外してから約50分)なんて永瀬有利の局面もあったわけだし
https://i.gyazo.com/485a8a942b007707b5ba743f3b8b94d5.jpg
せいぜい60-40ぐらいだし
途中局面(マスク外してから約50分)なんて永瀬有利の局面もあったわけだし
https://i.gyazo.com/485a8a942b007707b5ba743f3b8b94d5.jpg
111名無し名人 (ワッチョイ 1901-Tk+f)
2022/10/30(日) 04:04:17.65ID:CCtLAA6j0 大介らが入ってきて別室に呼ばれる際にいそいそとマスクをつけている
こういう所をみても自身がマスクを忘れていたとは思い難い
ほぼほぼ意図的に外していたとみるべきだよ
こういう所をみても自身がマスクを忘れていたとは思い難い
ほぼほぼ意図的に外していたとみるべきだよ
112名無し名人 (ワッチョイ 1302-LNbl)
2022/10/30(日) 04:05:13.01ID:xGU4tWrP0113名無し名人 (ワッチョイ f15f-NpS5)
2022/10/30(日) 04:09:00.49ID:5ei3ITST0 ちゃんと立会人がいて永瀬が探したときにすぐに注意か何か出来る状態だったらここまで大きな話題にはならなかったんだろうな
114名無し名人 (ワッチョイ 6910-T9F3)
2022/10/30(日) 04:09:28.97ID:yec/2y3o0115名無し名人 (ワッチョイ 1901-Tk+f)
2022/10/30(日) 04:11:08.18ID:CCtLAA6j0 動画時間で
天彦帰宅 5:35:10
永瀬登場 5:37:30
永瀬帰宅 5:38:30
一応永瀬の方が天彦よりも後に帰宅してるんだな
別に遭遇するのが怖くて逃げ帰ったわけじゃない
遭遇するのが怖いならもっと帰宅時間ずらすはずだしな
そのあと連盟職員が駒や飲み物などを片付けている
天彦帰宅 5:35:10
永瀬登場 5:37:30
永瀬帰宅 5:38:30
一応永瀬の方が天彦よりも後に帰宅してるんだな
別に遭遇するのが怖くて逃げ帰ったわけじゃない
遭遇するのが怖いならもっと帰宅時間ずらすはずだしな
そのあと連盟職員が駒や飲み物などを片付けている
116名無し名人 (ワッチョイ 9168-bs6O)
2022/10/30(日) 04:11:55.74ID:x/t6RXm70 この件の評価は色々あるだろうが、堀江とかダイゴとか茂木とかみたいな炎上基地外芸人どもまでが意見しだしてるのが最高にウザい
117名無し名人 (ワッチョイ 1901-Tk+f)
2022/10/30(日) 04:13:13.37ID:CCtLAA6j0 永瀬帰宅時相当イラついてるな・・・これ
何でおれが時間使って探さなきゃいけないんだよ!見てるなら誰か立ち合いに報告しろやって感じで
何でおれが時間使って探さなきゃいけないんだよ!見てるなら誰か立ち合いに報告しろやって感じで
119名無し名人 (ワッチョイ 91bb-41VR)
2022/10/30(日) 04:15:19.53ID:Vtz/KJzG0 一番対局を配信で監視されてる序列1位の五冠がちゃんとルール守ってるのに
下っ端がルール無視してるんだから
序列1位とタイトル戦とかで監視されてた側からしたら許せなかったんだろうな
下っ端がルール無視してるんだから
序列1位とタイトル戦とかで監視されてた側からしたら許せなかったんだろうな
120名無し名人 (ワッチョイ 1302-LNbl)
2022/10/30(日) 04:15:26.24ID:xGU4tWrP0121名無し名人 (ワッチョイ 1901-Tk+f)
2022/10/30(日) 04:15:48.42ID:CCtLAA6j0124名無し名人 (ワッチョイ 8b10-NpS5)
2022/10/30(日) 04:18:11.45ID:eai0Ipqc0126名無し名人 (ワッチョイ 1901-Tk+f)
2022/10/30(日) 04:18:29.98ID:CCtLAA6j0 >>118
この画像は最終局面じゃなくて途中局面
最終局面はこの後に数手進んで70-30の所天彦が疑問手で60-40になってる
つまり全然勝負の趨勢はわからない状態
そんな状態でマスクを外して自分の手番でもないのに盤に滅茶苦茶頭を乗り出したりしているからどう見ても盤外戦術にしか見えん
マスクを外した局面も一時間差ぐらいついてて天彦残り10分程度だったんだよ
この画像は最終局面じゃなくて途中局面
最終局面はこの後に数手進んで70-30の所天彦が疑問手で60-40になってる
つまり全然勝負の趨勢はわからない状態
そんな状態でマスクを外して自分の手番でもないのに盤に滅茶苦茶頭を乗り出したりしているからどう見ても盤外戦術にしか見えん
マスクを外した局面も一時間差ぐらいついてて天彦残り10分程度だったんだよ
127名無し名人 (ワッチョイ 1302-LNbl)
2022/10/30(日) 04:19:29.72ID:xGU4tWrP0128名無し名人 (ワッチョイ 1901-QQLF)
2022/10/30(日) 04:20:01.98ID:vNfVdQZt0130名無し名人 (ワッチョイ 1302-LNbl)
2022/10/30(日) 04:21:00.06ID:xGU4tWrP0131名無し名人 (スップ Sd73-lNS9)
2022/10/30(日) 04:21:56.91ID:Euk8fQZtd このマスク信仰いつまで続けるの?
132名無し名人 (ワッチョイ 1901-Tk+f)
2022/10/30(日) 04:22:12.14ID:CCtLAA6j0 >>128
一度飲み物を飲む前にマスクをしてまた外して飲み物を飲んでそのまま放置って報告もあがってるよ?それが終局30分前の話
一度飲み物を飲む前にマスクをしてまた外して飲み物を飲んでそのまま放置って報告もあがってるよ?それが終局30分前の話
133名無し名人 (ワッチョイ 1302-LNbl)
2022/10/30(日) 04:22:18.60ID:xGU4tWrP0135名無し名人 (ワッチョイ 6910-T9F3)
2022/10/30(日) 04:24:48.72ID:yec/2y3o0 >>120
「以前は(外していても)マスク着用の注意を受けていたケースもあった。今回は注意も受けていない」以外の天彦のコメント出てるの?お前が勝手にエスパーしてるだけ?
以前注意されていた例があったからマスク外してる時間が一時的の範疇に収まらないと判断された場合はまず警告が来ると思っていた、と俺は解釈したけど
「以前は(外していても)マスク着用の注意を受けていたケースもあった。今回は注意も受けていない」以外の天彦のコメント出てるの?お前が勝手にエスパーしてるだけ?
以前注意されていた例があったからマスク外してる時間が一時的の範疇に収まらないと判断された場合はまず警告が来ると思っていた、と俺は解釈したけど
136名無し名人 (ワッチョイ 1302-LNbl)
2022/10/30(日) 04:27:53.74ID:xGU4tWrP0 >>135
そんなことを考える時点で規定を舐めてんだよ
まともな人間ならいつ厳格な対応があってもおかしくないからと己を律するもんだ
ましてや中継が入ってるとこでやろうなんて思うわけがない
連盟の顔に泥を塗る行為だってわからないわけがないからな
そんなことを考える時点で規定を舐めてんだよ
まともな人間ならいつ厳格な対応があってもおかしくないからと己を律するもんだ
ましてや中継が入ってるとこでやろうなんて思うわけがない
連盟の顔に泥を塗る行為だってわからないわけがないからな
137名無し名人 (ワッチョイ 1302-LNbl)
2022/10/30(日) 04:31:05.73ID:xGU4tWrP0 さっきからまずは注意にしろだの無意識にやってたから仕方ないだのと
いい大人に対して子供を甘やかす母親になってるつもりかよ気色悪い
いい大人に対して子供を甘やかす母親になってるつもりかよ気色悪い
138名無し名人 (ワッチョイ 1901-Tk+f)
2022/10/30(日) 04:31:51.98ID:CCtLAA6j0 110手目 50-50
112手目 65-35 天彦マスク外す 永瀬1:03 天彦0:12
118手目 40-60 永瀬0:20 天彦0:03
122手目 60-40 永瀬0:16 天彦0:02
この着手の後すぐに大介が伴をつれて乱入
そして別室での協議(宣告)に
112手目 65-35 天彦マスク外す 永瀬1:03 天彦0:12
118手目 40-60 永瀬0:20 天彦0:03
122手目 60-40 永瀬0:16 天彦0:02
この着手の後すぐに大介が伴をつれて乱入
そして別室での協議(宣告)に
139名無し名人 (ワッチョイ 1901-Tk+f)
2022/10/30(日) 04:32:49.92ID:CCtLAA6j0 他にも一時的に75-25になってる局面もあったな
140名無し名人 (ワッチョイ 1901-Tk+f)
2022/10/30(日) 04:34:38.36ID:CCtLAA6j0 どちらにしろ永瀬にとったら思考を相当乱されてたように見えるよ
イラついてるのを途中隠してなかったりするしな
退室の際にもそれはみてとれる
イラついてるのを途中隠してなかったりするしな
退室の際にもそれはみてとれる
141名無し名人 (ワッチョイ 1302-LNbl)
2022/10/30(日) 04:36:23.02ID:xGU4tWrP0 結局天彦を擁護するやつが1番天彦を馬鹿にしてんだよ
うちの天彦ちゃんは分別のつかない子供なのに
大人げない対応をした永瀬や連盟は許せないザマスって言ってるだけなんだからな
うちの天彦ちゃんは分別のつかない子供なのに
大人げない対応をした永瀬や連盟は許せないザマスって言ってるだけなんだからな
142名無し名人 (ワッチョイ 6910-T9F3)
2022/10/30(日) 04:40:47.40ID:yec/2y3o0 >>136
一時的にマスク外すのは認められてる、一時的の認識は人による、認識が違った場合今までは警告があったが今回は一発アウト
これで規則舐めるのが悪いって正気か?どう考えても規則とその運用が悪いだろ
一時的にマスク外すのは認められてる、一時的の認識は人による、認識が違った場合今までは警告があったが今回は一発アウト
これで規則舐めるのが悪いって正気か?どう考えても規則とその運用が悪いだろ
143名無し名人 (ワッチョイ f904-sZRM)
2022/10/30(日) 04:42:32.36ID:x6Lbkz580144名無し名人 (ワッチョイ 1901-Tk+f)
2022/10/30(日) 04:42:39.04ID:CCtLAA6j0145名無し名人 (ワッチョイ 6910-T9F3)
2022/10/30(日) 04:43:51.25ID:yec/2y3o0146名無し名人 (ワッチョイ 1302-LNbl)
2022/10/30(日) 04:44:49.66ID:xGU4tWrP0148名無し名人 (ワッチョイ 6910-T9F3)
2022/10/30(日) 04:46:56.65ID:yec/2y3o0 >>146
常識とかいう人によってずれがある基準で判断しないといけないのが馬鹿って言ってるんだけどちょっと難しかったか(笑)
常識とかいう人によってずれがある基準で判断しないといけないのが馬鹿って言ってるんだけどちょっと難しかったか(笑)
149名無し名人 (ワッチョイ 1302-LNbl)
2022/10/30(日) 04:47:10.58ID:xGU4tWrP0 >>144
多分1番問題なのは中継でトップ棋士という責任ある立場のやつがルール無視したってことだろうけどね
公益保社団法人なんて世間体が重要なのにトップ棋士は決まったルールを守らないって宣伝しちゃったわけで
多分1番問題なのは中継でトップ棋士という責任ある立場のやつがルール無視したってことだろうけどね
公益保社団法人なんて世間体が重要なのにトップ棋士は決まったルールを守らないって宣伝しちゃったわけで
150名無し名人 (ワッチョイ 1901-Tk+f)
2022/10/30(日) 04:48:55.78ID:CCtLAA6j0 そもそもそういうルールがあると認識した上で意図的に破るってのは問題行為って認識できない低能と話すようなことはない
151名無し名人 (ワッチョイ 1302-LNbl)
2022/10/30(日) 04:49:31.68ID:xGU4tWrP0152名無し名人 (ワッチョイ 6910-T9F3)
2022/10/30(日) 04:49:51.29ID:yec/2y3o0153名無し名人 (ワッチョイ 1901-Tk+f)
2022/10/30(日) 04:51:41.46ID:CCtLAA6j0154名無し名人 (ワッチョイ 1302-LNbl)
2022/10/30(日) 04:52:52.53ID:xGU4tWrP0155名無し名人 (ワッチョイ f15f-LgQ1)
2022/10/30(日) 04:56:04.72ID:Rz+y+p+J0 注意されるまで大丈夫とかいう認識じゃ子供と同じで
自分から注意されないように振る舞う責任が棋士にはあるでしょ
以前にも注意を受けていたなら尚更、自らが注意するべきで・・・
自分から注意されないように振る舞う責任が棋士にはあるでしょ
以前にも注意を受けていたなら尚更、自らが注意するべきで・・・
156名無し名人 (ワッチョイ 397f-iO6U)
2022/10/30(日) 04:57:44.66ID:Otd2U0Jk0 ルールを改定するなら
囲碁と同じように立会人に注意を受けてもマスクしない場合に反則負けでいい。
夜も立会人が必要になるけど、複数対局に一人置いて定期的に見回ればいいだろう。
対局相手にも注意を許すと「言った」「言わない」になるので立会人に報告、立会人が注意にすべき。
逆に注意していない場合は反則負けは無効でいい。
囲碁と同じように立会人に注意を受けてもマスクしない場合に反則負けでいい。
夜も立会人が必要になるけど、複数対局に一人置いて定期的に見回ればいいだろう。
対局相手にも注意を許すと「言った」「言わない」になるので立会人に報告、立会人が注意にすべき。
逆に注意していない場合は反則負けは無効でいい。
157名無し名人 (ワッチョイ 1901-Tk+f)
2022/10/30(日) 04:58:06.11ID:CCtLAA6j0 今回の問題は連盟が規定を作る際に性善説に基づいて「反則」という最上級に置いてしまった事だと思う
反則行為でなければ注意で済んでいたのもまた事実
ただそれに対して改善案がだされてないのもまた事実やろな
これからは皆もっと気を付けるんじゃない?
反則行為でなければ注意で済んでいたのもまた事実
ただそれに対して改善案がだされてないのもまた事実やろな
これからは皆もっと気を付けるんじゃない?
158名無し名人 (ワッチョイ 1302-LNbl)
2022/10/30(日) 04:59:24.49ID:xGU4tWrP0 仕事スレとかいくとこういう社会常識分かってないキチガイが会社の規則に文句言ってたりするの結構見かけるし
親に甘やかされて精神が子供のまま社会に出てしまってるパターン増えてんだよなー
親に甘やかされて精神が子供のまま社会に出てしまってるパターン増えてんだよなー
159名無し名人 (ワッチョイ 1901-Tk+f)
2022/10/30(日) 05:02:14.94ID:CCtLAA6j0160名無し名人 (ブーイモ MM33-T9F3)
2022/10/30(日) 05:02:44.35ID:vtWgMAY7M 曖昧なルールとその運用の不備を指摘してるだけなのに常識とか社会経験とかいう謎の主張で噛みつかれるのウケるな
意見が割れないよう反則負けにはハッキリしたボーダーは作るべきに賛成
意見が割れないよう反則負けにはハッキリしたボーダーは作るべきに賛成
161名無し名人 (ワッチョイ c110-DNkG)
2022/10/30(日) 05:02:48.16ID:ktuQ6f+r0162名無し名人 (ワッチョイ f904-sZRM)
2022/10/30(日) 05:02:49.36ID:x6Lbkz580 >>155
子どもは概して素直だからいけませんと言われたことは結構守る(お前の子どもは知らんが)
子どもは概して素直だからいけませんと言われたことは結構守る(お前の子どもは知らんが)
163名無し名人 (ワッチョイ 1302-LNbl)
2022/10/30(日) 05:04:40.71ID:xGU4tWrP0164名無し名人 (ワッチョイ c110-DNkG)
2022/10/30(日) 05:07:23.40ID:ktuQ6f+r0 感染症対策本気でやってるのなら周りは即指摘してつけさせろ
鼻マスク、アゴマスク許すな
マスク強制ルールだけ一人歩きさせてるのがいけないんだよ
人間関係壊しても勝ちにこだわる発達障害がマスク着用ルールを悪用したのが今回の事件
鼻マスク、アゴマスク許すな
マスク強制ルールだけ一人歩きさせてるのがいけないんだよ
人間関係壊しても勝ちにこだわる発達障害がマスク着用ルールを悪用したのが今回の事件
165名無し名人 (ワッチョイ 13ad-Tk+f)
2022/10/30(日) 05:07:41.88ID:+KNf/XJ90 大人どうしなんだから5分外したら負けだとか杓子定規のことは言わない。それぞれが
ルールを遵守する意識を持ってほしかった。曖昧だからといっていい加減なことを
してると突然雷が頭上に落ちても文句は言えない。それが規定というものだ
ルールを遵守する意識を持ってほしかった。曖昧だからといっていい加減なことを
してると突然雷が頭上に落ちても文句は言えない。それが規定というものだ
166名無し名人 (スププ Sd33-Tk+f)
2022/10/30(日) 05:07:52.30ID:CRxIddjYd 社内常識や業界内常識が本来の目的より優先されるってよくある話だしな
この件も海外なら面白ニュース扱いで終わりだよ
この件も海外なら面白ニュース扱いで終わりだよ
167名無し名人 (ワッチョイ 1901-Tk+f)
2022/10/30(日) 05:07:54.22ID:CCtLAA6j0168名無し名人 (ワッチョイ 6910-shJV)
2022/10/30(日) 05:08:49.60ID:aofz/qCZ0 佐藤天彦九段 対局でマスク不着用で初の反則負け
永瀬王座が関係者へ指摘 佐藤康光会長の判断で決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3505250b5c6f2f9dad0c271642197d62c9b855f
永瀬王座が関係者へ指摘 佐藤康光会長の判断で決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3505250b5c6f2f9dad0c271642197d62c9b855f
169名無し名人 (ワッチョイ f904-sZRM)
2022/10/30(日) 05:09:28.26ID:x6Lbkz580170名無し名人 (ワッチョイ 397f-iO6U)
2022/10/30(日) 05:10:56.08ID:Otd2U0Jk0171名無し名人 (ワッチョイ c110-DNkG)
2022/10/30(日) 05:11:19.74ID:ktuQ6f+r0 >>169
科学的なのが頭の悪い証拠w病人だねお前
科学的なのが頭の悪い証拠w病人だねお前
172名無し名人 (ワッチョイ 6910-T9F3)
2022/10/30(日) 05:12:51.85ID:yec/2y3o0 >>165
雷が落ちても仕方ないのはそうだと思うけど、落ちるラインが曖昧だったり、ライン越えても落ちたり落ちなかったりするのは競技ルールとしてどうなの?
遅刻時間もしっかり決まってるように競技ルールは平等のために杓子定規であるべきだよ
雷が落ちても仕方ないのはそうだと思うけど、落ちるラインが曖昧だったり、ライン越えても落ちたり落ちなかったりするのは競技ルールとしてどうなの?
遅刻時間もしっかり決まってるように競技ルールは平等のために杓子定規であるべきだよ
173名無し名人 (ワッチョイ 1901-Tk+f)
2022/10/30(日) 05:13:23.71ID:CCtLAA6j0 虫籠宣言したら繋ぎなおしてて草
それだけ注目されたいのかよwww
それだけ注目されたいのかよwww
174名無し名人 (ワッチョイ f15f-LgQ1)
2022/10/30(日) 05:14:14.18ID:Rz+y+p+J0 外部委託して、全対局をモニターで見て、館内放送で●●先生
注意1です。あと1回で反則負けになりますと放送すれば良い
内部の人間だと
あとあと遺恨が残るから将棋知らないくらいの奴に任せて
チェックさせればいい。
注意1です。あと1回で反則負けになりますと放送すれば良い
内部の人間だと
あとあと遺恨が残るから将棋知らないくらいの奴に任せて
チェックさせればいい。
175名無し名人 (ワッチョイ c110-DNkG)
2022/10/30(日) 05:14:55.81ID:ktuQ6f+r0 >>170
鼻マスク、アゴマスクはしてるうちに入らないけど
鼻マスク、アゴマスクはしてるうちに入らないけど
176名無し名人 (ワッチョイ f904-sZRM)
2022/10/30(日) 05:16:32.83ID:x6Lbkz580177名無し名人 (ワッチョイ 1901-Tk+f)
2022/10/30(日) 05:17:25.04ID:CCtLAA6j0 1と0の違いも理解できないようなアホだからしょうがない
178名無し名人 (ワッチョイ f904-sZRM)
2022/10/30(日) 05:19:55.93ID:x6Lbkz580179名無し名人 (ワッチョイ c110-DNkG)
2022/10/30(日) 05:20:04.34ID:ktuQ6f+r0180名無し名人 (ワッチョイ 397f-iO6U)
2022/10/30(日) 05:22:27.94ID:Otd2U0Jk0 >>167
首藤瞬(囲碁棋士)
@shuto_shun
他人事ではないので規定を見てみると、囲碁界は立会人が注意して着用しなければ反則負け。
飲み物飲んだ時に忘れやすいんですよね。
即負けは厳しいので、もう少し柔らかいルールを作れるといいかも。
https://twitter.com/shuto_shun/status/1586271416696963073
規定は公開されていないのかね。
今回始めて首藤八段知ったわ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
首藤瞬(囲碁棋士)
@shuto_shun
他人事ではないので規定を見てみると、囲碁界は立会人が注意して着用しなければ反則負け。
飲み物飲んだ時に忘れやすいんですよね。
即負けは厳しいので、もう少し柔らかいルールを作れるといいかも。
https://twitter.com/shuto_shun/status/1586271416696963073
規定は公開されていないのかね。
今回始めて首藤八段知ったわ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
181名無し名人 (ワッチョイ f904-sZRM)
2022/10/30(日) 05:25:32.59ID:x6Lbkz580183名無し名人 (ワッチョイ 6910-T9F3)
2022/10/30(日) 05:27:07.85ID:yec/2y3o0184名無し名人 (ワッチョイ f904-sZRM)
2022/10/30(日) 05:27:20.06ID:x6Lbkz580 >>180
己の業界のことを思うならば、囲碁で同様の事が起きても話題にすらならないかもとツイートすべき
己の業界のことを思うならば、囲碁で同様の事が起きても話題にすらならないかもとツイートすべき
185名無し名人 (ワッチョイ c110-DNkG)
2022/10/30(日) 05:30:30.81ID:ktuQ6f+r0 大学入学共通テストは文科省の指導の下共通の基準でやってるだろ。自主独立w
馬鹿すぎる。大学の自治のこと言いたいんだろうが全然違う
馬鹿すぎる。大学の自治のこと言いたいんだろうが全然違う
186名無し名人 (スププ Sd33-Tk+f)
2022/10/30(日) 05:31:54.35ID:CRxIddjYd 同じようなメンツで何十年単位で勝負繰り返している集団だから
対局者同士は極力直接声をかけあわないって振る舞いが確立したんだろうけど
そこらへんの生々しさはは外部に向けて言語化しにくい
対局者同士は極力直接声をかけあわないって振る舞いが確立したんだろうけど
そこらへんの生々しさはは外部に向けて言語化しにくい
187名無し名人 (ワッチョイ c110-DNkG)
2022/10/30(日) 05:34:36.56ID:ktuQ6f+r0 感染防止対策のためのマスク着用なんだから即つけるように言うべき
黙ってて相手の反則負けを狙うってもはや本来の趣旨ではない
黙ってて相手の反則負けを狙うってもはや本来の趣旨ではない
188名無し名人 (ワッチョイ 1302-LNbl)
2022/10/30(日) 05:44:52.55ID:xGU4tWrP0 >>187
そうやって指摘しなかった相手に責任なすりつけて天彦を甘やかすなよ
そうやって指摘しなかった相手に責任なすりつけて天彦を甘やかすなよ
189名無し名人 (ワッチョイ f15f-NpS5)
2022/10/30(日) 05:45:52.08ID:5ei3ITST0 相手のマスクにまで気を使わないといけない状況にすることがすでに盤外戦術なんだよ
190名無し名人 (ワントンキン MMd3-Fo7I)
2022/10/30(日) 05:47:06.04ID:mTPbJduOM 永瀬も感染症対策でマスクしてるマスクしてもらってるという意識は欠片も存在してないんだから両方失格でいいぞこんなの
そんでこんな運用してる連盟は責任取って腹切れ
そんでこんな運用してる連盟は責任取って腹切れ
191名無し名人 (ワッチョイ 6910-T9F3)
2022/10/30(日) 05:47:20.35ID:yec/2y3o0 A級降級争い当事者の康光と永瀬の実質師匠の大介が対応決めてるのもじわじわ笑えてくるな
やっぱ連盟アホだわ
やっぱ連盟アホだわ
192名無し名人 (ワッチョイ f904-sZRM)
2022/10/30(日) 05:48:16.86ID:x6Lbkz580193名無し名人 (ワッチョイ c110-DNkG)
2022/10/30(日) 05:50:11.50ID:ktuQ6f+r0194名無し名人 (ワッチョイ c110-DNkG)
2022/10/30(日) 05:52:49.57ID:ktuQ6f+r0196名無し名人 (ワッチョイ a95f-iO6U)
2022/10/30(日) 06:03:10.05ID:0OFan5q/0 マスクしないのを負けにしてしまったのが悪手
駆け引きに使われてしまう可能性が生じてしまった
罰金程度にしておくべきだった
駆け引きに使われてしまう可能性が生じてしまった
罰金程度にしておくべきだった
197名無し名人 (ワッチョイ d912-Tk+f)
2022/10/30(日) 06:04:58.58ID:a4FNQHVa0 例えばスキージャンプで「お前そのスーツ違反じゃね?」って思ったら直接相手に言うんじゃなくて審判とか競技委員に言うと思う
競泳で「それ違反の高速水着だろ?」って場合もそうだと思う
たぶん永瀬はそういう感覚なんだろう
競泳で「それ違反の高速水着だろ?」って場合もそうだと思う
たぶん永瀬はそういう感覚なんだろう
198名無し名人 (ワッチョイ c110-DNkG)
2022/10/30(日) 06:05:14.90ID:ktuQ6f+r0199名無し名人 (ワッチョイ a95f-iO6U)
2022/10/30(日) 06:07:12.20ID:0OFan5q/0 ここでも永瀬卑怯って論調が大勢を占めてるし
連盟は天彦に謝罪して指し直しにすべきだね
連盟は天彦に謝罪して指し直しにすべきだね
200名無し名人 (ワッチョイ 1302-LNbl)
2022/10/30(日) 06:09:12.95ID:xGU4tWrP0201名無し名人 (ワッチョイ d912-Tk+f)
2022/10/30(日) 06:09:21.59ID:a4FNQHVa0 記録係もずっと鼻出しマスクだった
俺が永瀬ならまず記録係に鼻出しマスクを指摘して天彦に気付いてもらうようにするかな
俺が永瀬ならまず記録係に鼻出しマスクを指摘して天彦に気付いてもらうようにするかな
202名無し名人 (アウアウウー Sa9d-jwgL)
2022/10/30(日) 06:16:26.55ID:eODE4LVTa 貴族と変人では仲よくはなかったんだろな。そこらに触れないと。
203名無し名人 (ワッチョイ 1901-Tk+f)
2022/10/30(日) 06:19:10.17ID:CCtLAA6j0 天彦も相当な変人やろ・・・
おそ松さんのイヤミみたいなヘアカットしてたこともあるしさ
なんといえばいいか・・・何か勘違いした貴族って感じやろ
おそ松さんのイヤミみたいなヘアカットしてたこともあるしさ
なんといえばいいか・・・何か勘違いした貴族って感じやろ
204名無し名人 (ワッチョイ a95f-Tk+f)
2022/10/30(日) 06:19:12.50ID:i90lZYjz0 永瀬にとって仲の良し悪しは関係ないだろ
誰相手でもたぶん報告してる
誰相手でもたぶん報告してる
205名無し名人 (ワッチョイ 8901-Z4tI)
2022/10/30(日) 06:21:46.94ID:01w4agZ70 永瀬持ちの棋士って裏口入学の折田以外におらんでしょ
206名無し名人 (ワッチョイ 8bb9-+RnZ)
2022/10/30(日) 06:25:35.32ID:eiOR8MvE0 自分で努力しないヤツは
永瀬みたいに努力しまくって、自分の意見もズバッというヤツにコンプレックス刺激されるんでしょ?
原因は永瀬じゃ無く自分の中にあるとそろそろ気づけよ
永瀬みたいに努力しまくって、自分の意見もズバッというヤツにコンプレックス刺激されるんでしょ?
原因は永瀬じゃ無く自分の中にあるとそろそろ気づけよ
210名無し名人 (スッププ Sd33-Z4tI)
2022/10/30(日) 06:33:12.86ID:zYL96BJmd 佐藤天彦九段、マスク不着用「一発レッド」 条文に詳細記載なく疑問も
https://mainichi.jp/articles/20221029/k00/00m/040/204000c.amp
棋戦スポンサーの毎日新聞にこう言われてる
康光大介の両理事は会見を開くべきじゃないかな。立会人が誰だったのかと、その任命責任の認識も確認したいし
https://mainichi.jp/articles/20221029/k00/00m/040/204000c.amp
棋戦スポンサーの毎日新聞にこう言われてる
康光大介の両理事は会見を開くべきじゃないかな。立会人が誰だったのかと、その任命責任の認識も確認したいし
211名無し名人 (ワッチョイ b180-GBIF)
2022/10/30(日) 06:35:16.51ID:8ArPK7Ci0212名無し名人 (ワッチョイ 1901-Tk+f)
2022/10/30(日) 06:36:41.00ID:CCtLAA6j0 毎日新聞がいってるんじゃなくて客観的事実をかいてるだけやぞ?それ
棋士やファンから疑問の声としか書かれてないやんけ
拡大解釈はよせよ
棋士やファンから疑問の声としか書かれてないやんけ
拡大解釈はよせよ
213名無し名人 (アウアウウー Sa9d-yZGs)
2022/10/30(日) 06:37:38.11ID:PSmiN5sQa 将棋界ももう運営は外部の人を入れるようにしろよ
金がないから難しいか?
金がないから難しいか?
214名無し名人 (ワッチョイ 1901-Tk+f)
2022/10/30(日) 06:38:55.38ID:CCtLAA6j0 外部理事はいるよ?
今回は状況が状況だから誰も呼べんかったが
まぁ三浦冤罪事件の時は数日猶予あったのに外部理事には一切相談してない様子だけどな
今回は状況が状況だから誰も呼べんかったが
まぁ三浦冤罪事件の時は数日猶予あったのに外部理事には一切相談してない様子だけどな
215名無し名人 (ワッチョイ d912-Tk+f)
2022/10/30(日) 06:42:07.65ID:a4FNQHVa0 >>210
その記事にある囲碁界の対応
日本棋院では、対局中にマスクを着けていない棋士に対して、立会人の棋士がマスク着用を求めて警告を発し、従わない場合は反則負けにする決まりとなっている。
立会人はその日の全対局が終わるまで棋院内に待機し、対局室内の映像でマスクを外している棋士がいると注意することもたびたび起きているが、反則負けは出ていない。
将棋連盟の泥縄式な体質が露呈してしまった格好
その記事にある囲碁界の対応
日本棋院では、対局中にマスクを着けていない棋士に対して、立会人の棋士がマスク着用を求めて警告を発し、従わない場合は反則負けにする決まりとなっている。
立会人はその日の全対局が終わるまで棋院内に待機し、対局室内の映像でマスクを外している棋士がいると注意することもたびたび起きているが、反則負けは出ていない。
将棋連盟の泥縄式な体質が露呈してしまった格好
216名無し名人 (オッペケ Src5-ptB+)
2022/10/30(日) 06:43:08.36ID:3VYJuIPmr 「冤罪」は三浦事件のテンプレ的な事実誤認で三浦は一度も断罪されてない
理事の判断が妥当だった事も外部調査で確定済み。まさにスレ違い
理事の判断が妥当だった事も外部調査で確定済み。まさにスレ違い
218名無し名人 (スッププ Sd33-Z4tI)
2022/10/30(日) 06:45:29.55ID:7eUdflWgd219名無し名人 (ワッチョイ 1901-Tk+f)
2022/10/30(日) 06:46:27.12ID:CCtLAA6j0220名無し名人 (オッペケ Src5-ptB+)
2022/10/30(日) 06:47:56.37ID:3VYJuIPmr221名無し名人 (ワッチョイ 6910-T9F3)
2022/10/30(日) 06:48:52.05ID:yec/2y3o0 >>213
棋士だけだと見通しがおかしくなるもんなんだろうな
降級争うなら永瀬より天彦の方がいいですよねwとか、やっぱ慕ってくれる実質弟子に勝ってほしいですか?wとか邪推しようと思えばできるし、当事者だけの運営はやっぱり無理があるよな
棋士だけだと見通しがおかしくなるもんなんだろうな
降級争うなら永瀬より天彦の方がいいですよねwとか、やっぱ慕ってくれる実質弟子に勝ってほしいですか?wとか邪推しようと思えばできるし、当事者だけの運営はやっぱり無理があるよな
223名無し名人 (スッププ Sd33-Z4tI)
2022/10/30(日) 06:50:30.13ID:7eUdflWgd よりによって永瀬のケツモチの大介と、降級争いの康光だからな
224名無し名人 (スッップ Sd33-ib7h)
2022/10/30(日) 06:50:33.29ID:0XWfpIT1d 将棋は人間と人間が対局するから面白い
棋理の追求ならソフトにやらせておけばいい
今回の対局も騒動を含めてとても面白い
棋理の追求ならソフトにやらせておけばいい
今回の対局も騒動を含めてとても面白い
225名無し名人 (スッププ Sd33-Z4tI)
2022/10/30(日) 06:53:34.06ID:7eUdflWgd 三浦事件は告発も調査も処分も離席も守衛室も全部ルール内の事だから、
運用と量刑の不平等が争点の今回の事案とは全然違うでしょ
運用と量刑の不平等が争点の今回の事案とは全然違うでしょ
226名無し名人 (ワッチョイ a95f-Tk+f)
2022/10/30(日) 06:55:11.52ID:i90lZYjz0 大した事件でもないことを、こんだけ事件にしちゃったのは運営の責任だな
ほんとアホ
ほんとアホ
227名無し名人 (ワッチョイ 1901-Tk+f)
2022/10/30(日) 06:56:40.21ID:CCtLAA6j0 >>225
文春記事がどこからわいてきたか?って話なんだよねえ・・・あれの問題と思われる部分は
文春記事がどこからわいてきたか?って話なんだよねえ・・・あれの問題と思われる部分は
228名無し名人 (ワッチョイ 8bb3-UnwH)
2022/10/30(日) 06:58:13.69ID:EeQPZx5s0 ところで、もし天彦じゃなくて会長だったらどうなっていたんだろうね?
229名無し名人 (ワッチョイ 1901-Tk+f)
2022/10/30(日) 06:59:32.44ID:CCtLAA6j0 なぜ文春に載る事をギリギリまで順位戦対局後のナベしか把握していなかったのか?
10/08にナベが文春に送ったと思われる衝撃的なメールとは一体何だったのか?(文春12月号に記載)
実際に文春に載った記事は事件後取材内容が多かったこと(羽生メールの流出も含め
ホントに不思議な話だよ
10/08にナベが文春に送ったと思われる衝撃的なメールとは一体何だったのか?(文春12月号に記載)
実際に文春に載った記事は事件後取材内容が多かったこと(羽生メールの流出も含め
ホントに不思議な話だよ
230名無し名人 (RU 0He3-MfO2)
2022/10/30(日) 07:00:02.80ID:dvaqw6M4H 仮にこれマスク非着用指摘したのが藤井だったら
「将棋界の宝の前でマスク外しまくる相手とかクズすぎるだろ」
「さすが藤井くん、感染予防意識高い」
「もっと指したかっただろうにルールを守る藤井くんすばらしいなー」
「藤井くんも反則勝ちなんて望んでなかっただろうからかわいそう」
とかコメントが並んでたんだろうな
「将棋界の宝の前でマスク外しまくる相手とかクズすぎるだろ」
「さすが藤井くん、感染予防意識高い」
「もっと指したかっただろうにルールを守る藤井くんすばらしいなー」
「藤井くんも反則勝ちなんて望んでなかっただろうからかわいそう」
とかコメントが並んでたんだろうな
231名無し名人 (ワッチョイ 6910-T9F3)
2022/10/30(日) 07:00:05.44ID:yec/2y3o0 >>225
仰る通り全然違うから深く掘り起こすもんじゃないけど、連盟が居酒屋で飲みながら処罰決めてそうなのは共通してるな
仰る通り全然違うから深く掘り起こすもんじゃないけど、連盟が居酒屋で飲みながら処罰決めてそうなのは共通してるな
232名無し名人 (スッププ Sd33-Z4tI)
2022/10/30(日) 07:00:08.59ID:7eUdflWgd233名無し名人 (ワッチョイ 1901-Tk+f)
2022/10/30(日) 07:00:09.83ID:CCtLAA6j0 >>228
会長がマスクを長時間しないことがないのでその前提条件がおこりえない
会長がマスクを長時間しないことがないのでその前提条件がおこりえない
234名無し名人 (スッププ Sd33-Z4tI)
2022/10/30(日) 07:01:21.75ID:7eUdflWgd >>229
何も不思議では無いし、それ系の陰謀脳は結構です笑
何も不思議では無いし、それ系の陰謀脳は結構です笑
235名無し名人 (ワッチョイ 1901-Tk+f)
2022/10/30(日) 07:02:14.86ID:CCtLAA6j0236名無し名人 (スッププ Sd33-Z4tI)
2022/10/30(日) 07:05:11.33ID:7eUdflWgd 完全に勘違い
237名無し名人 (ワッチョイ 1901-Tk+f)
2022/10/30(日) 07:05:50.97ID:CCtLAA6j0 何が?
238名無し名人 (スッププ Sd33-Z4tI)
2022/10/30(日) 07:06:43.22ID:7eUdflWgd >>237
つぶされたなんて事実は無い。
こっちでやって
三浦事件について本音で語るスレ 31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1656803123/
つぶされたなんて事実は無い。
こっちでやって
三浦事件について本音で語るスレ 31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1656803123/
239名無し名人 (ワッチョイ 819f-Tk+f)
2022/10/30(日) 07:07:01.14ID:o7lsYDCX0 >>234
批判者に「こいつ陰謀論者」とレッテルを貼るのは、捕まってない詐欺師たちの常とう手段
批判者に「こいつ陰謀論者」とレッテルを貼るのは、捕まってない詐欺師たちの常とう手段
240名無し名人 (ワッチョイ 1901-Tk+f)
2022/10/30(日) 07:07:25.90ID:CCtLAA6j0 まぁスレチだからこれ以上よしとくか
お前がアホなことだけはわかった
お前がアホなことだけはわかった
241名無し名人 (オッペケ Src5-ptB+)
2022/10/30(日) 07:08:08.14ID:3VYJuIPmr 三浦事件残党ね
243名無し名人 (ワッチョイ f102-aEDH)
2022/10/30(日) 07:12:34.39ID:UBBlgVXW0 マスク着用の強要は明らかな憲法違反だからな
プロの対局でいきなり失格はあり得んわ
プロの対局でいきなり失格はあり得んわ
244名無し名人 (スッププ Sd33-Z4tI)
2022/10/30(日) 07:14:00.76ID:7eUdflWgd 通常の対局でも副立会人を付けて、必ず常駐させる
やってる感アピールのためのものなのに、KYのせいで凄いコストアップだな
やってる感アピールのためのものなのに、KYのせいで凄いコストアップだな
245名無し名人 (ワッチョイ 1901-Tk+f)
2022/10/30(日) 07:15:02.42ID:CCtLAA6j0 >>242
毎日の記事に書かれてるよ
まぁ確かにおかしな慣例だが・・・対局終了時間を鑑みるとそこまでおかしなことではない
囲碁は対局終了まで必ずいるともいわれてるけどこの程度の時間であれば苦痛じゃないからな
将棋は酷ければ翌日の朝まで対局しているなんてのもあるわけだし
>多くの対局は持ち時間3時間、ふたりで6時間プラス秒読みがありますので、朝10時に開始されて終わるのは午後5時、6時になります。 名人戦や本因坊戦リーグは持ち時間5時間なので、終局は早くて午後8~9時。
毎日の記事に書かれてるよ
まぁ確かにおかしな慣例だが・・・対局終了時間を鑑みるとそこまでおかしなことではない
囲碁は対局終了まで必ずいるともいわれてるけどこの程度の時間であれば苦痛じゃないからな
将棋は酷ければ翌日の朝まで対局しているなんてのもあるわけだし
>多くの対局は持ち時間3時間、ふたりで6時間プラス秒読みがありますので、朝10時に開始されて終わるのは午後5時、6時になります。 名人戦や本因坊戦リーグは持ち時間5時間なので、終局は早くて午後8~9時。
246名無し名人 (ワッチョイ a95f-iO6U)
2022/10/30(日) 07:17:55.23ID:0OFan5q/0 今の時代一人に全部押し付けるのは無理なのはわかる
交代勤務にして夜勤担当を作れば良いだけ
交代勤務にして夜勤担当を作れば良いだけ
247名無し名人 (ワッチョイ 6910-T9F3)
2022/10/30(日) 07:18:00.68ID:yec/2y3o0 まあ対人競技でジャッジいないとか普通におかしいからな
248名無し名人 (ワッチョイ 1302-LNbl)
2022/10/30(日) 07:19:01.53ID:xGU4tWrP0249名無し名人 (ワッチョイ 819f-Tk+f)
2022/10/30(日) 07:19:58.19ID:o7lsYDCX0 Q. なんで佐藤康光が会長をやっているのか?
A. 三浦冤罪事件で谷川浩二が会長辞職に追い込まれたので、その尻拭いをさせられたからです
渡辺が引き起こした騒動の余波が、まだ続いている
A. 三浦冤罪事件で谷川浩二が会長辞職に追い込まれたので、その尻拭いをさせられたからです
渡辺が引き起こした騒動の余波が、まだ続いている
250名無し名人 (ワッチョイ 1901-Tk+f)
2022/10/30(日) 07:23:44.38ID:CCtLAA6j0252名無し名人 (ワッチョイ 1901-Tk+f)
2022/10/30(日) 07:26:54.58ID:CCtLAA6j0 下四桁(環境の一致)が同じだけで同一人物扱いするアホか・・・
253名無し名人 (ワッチョイ 8ba5-EQ2r)
2022/10/30(日) 07:27:04.32ID:wsxFvxHA0 連盟が反則負けになる前に注意しろよとは思うが、時間がなくなった相手にトイレ行ってる間に時間切れ狙って指すのはいるからね。
254名無し名人 (ワッチョイ f102-aEDH)
2022/10/30(日) 07:27:04.79ID:UBBlgVXW0 まあ将棋界自体が寄生虫みたいなもんだしな
対局中はマスク不要、なんて独自の判断はできんわなw
対局中はマスク不要、なんて独自の判断はできんわなw
255名無し名人 (スッププ Sd33-Z4tI)
2022/10/30(日) 07:29:22.11ID:7eUdflWgd 立会人を探し回って結局いなくて、浪費した時間をどうするのか、リカバリーの手段を想定していなかった、ってのが過激な裁定(苦渋の決断?)の大きな要因と思われる。
稚拙な制度を作った現在の理事が悪い
稚拙な制度を作った現在の理事が悪い
256名無し名人 (ワッチョイ 13a7-pbAK)
2022/10/30(日) 07:29:56.79ID:UyHswAzj0 >>1
前提その1
禁じ手などゲーム上のルールは読みの中に含まれるため、
それを読めなかった過失の責任は対局者にあると言えるが、
持ち時間制度など興行上のルールは読みの中に含まれず、
読みに専念すればするほど忘れがちになってしまう。
そこで、持ち時間制度の時間切れルールでは、
記録係が対局者に注意を促す運用方法が明確にある。
前提その2
対局では勝っていても、終局後に反則が判明した場合、
次の対局が始まる前であれば、反則負けとする事ができる。
ただし、「待った」と「時間切れ」は除く。
前提その3
日本将棋連盟の最高の決定権を持つ会長は、
現在、A級順位戦で4連敗して降級候補筆頭である。
前提その4
本局の立会人と反則勝ちとなった対局者は、
師弟関係に近い深い交流がある。
前提その1
禁じ手などゲーム上のルールは読みの中に含まれるため、
それを読めなかった過失の責任は対局者にあると言えるが、
持ち時間制度など興行上のルールは読みの中に含まれず、
読みに専念すればするほど忘れがちになってしまう。
そこで、持ち時間制度の時間切れルールでは、
記録係が対局者に注意を促す運用方法が明確にある。
前提その2
対局では勝っていても、終局後に反則が判明した場合、
次の対局が始まる前であれば、反則負けとする事ができる。
ただし、「待った」と「時間切れ」は除く。
前提その3
日本将棋連盟の最高の決定権を持つ会長は、
現在、A級順位戦で4連敗して降級候補筆頭である。
前提その4
本局の立会人と反則勝ちとなった対局者は、
師弟関係に近い深い交流がある。
257名無し名人 (ワッチョイ 13a7-pbAK)
2022/10/30(日) 07:30:59.43ID:UyHswAzj0 >>256の続き
過失その1
マスク着用も時間切れと同様な興行上のルールだが、
注意を促す運用方法が曖昧だった。
過失その2
そのせいか立会人がルールに無頓着になってしまい、
長時間誰も注意を促す事ができない事態が発生した。
過失その3
運用方法に明らかな過失があったにもかかわらず、
対局者に全責任を負わせる反則負けの決定を下した。
過失その4
後日反則負けにできる規定が適用されるかも曖昧なせいか、
対局を中断して拙速に反則負けを決定した。
過失その5
会長と立会人が自身の益になる決定を下す形になるので、
この対局に関しては、より慎重に判断した方が良かった。
過失その6
もちろん反則負けとなった対局者にも大きな過失があり、
運営側に過失があったとしても結果を変える必然性は無い。
必要なのは運用方法の改善による再発防止策である。
過失その1
マスク着用も時間切れと同様な興行上のルールだが、
注意を促す運用方法が曖昧だった。
過失その2
そのせいか立会人がルールに無頓着になってしまい、
長時間誰も注意を促す事ができない事態が発生した。
過失その3
運用方法に明らかな過失があったにもかかわらず、
対局者に全責任を負わせる反則負けの決定を下した。
過失その4
後日反則負けにできる規定が適用されるかも曖昧なせいか、
対局を中断して拙速に反則負けを決定した。
過失その5
会長と立会人が自身の益になる決定を下す形になるので、
この対局に関しては、より慎重に判断した方が良かった。
過失その6
もちろん反則負けとなった対局者にも大きな過失があり、
運営側に過失があったとしても結果を変える必然性は無い。
必要なのは運用方法の改善による再発防止策である。
258名無し名人 (ワッチョイ 498e-rNS7)
2022/10/30(日) 07:31:25.92ID:RoG28/yS0 マスクしてない時間は消費時間5倍とかでいいんじゃね?
勝敗にマスク有無があるから揉める
勝敗にマスク有無があるから揉める
259名無し名人 (ワッチョイ 53ba-EbYa)
2022/10/30(日) 07:32:46.64ID:/0S/MA1l0 >>249
ジエン
ジエン
260名無し名人 (ワッチョイ 819f-Tk+f)
2022/10/30(日) 07:34:27.85ID:o7lsYDCX0 >>256
> 前提その3
> 日本将棋連盟の最高の決定権を持つ会長は、
> 現在、A級順位戦で4連敗して降級候補筆頭である。
会長職という責任ある立場と
将棋の対局の成績は
無関係なんだが
それが分からないなら、あなたも
「将棋が強ければ何をしても許される」「弱ければ発言権は弱まる」
こんな将棋村の信仰に毒されてますよ
> 前提その3
> 日本将棋連盟の最高の決定権を持つ会長は、
> 現在、A級順位戦で4連敗して降級候補筆頭である。
会長職という責任ある立場と
将棋の対局の成績は
無関係なんだが
それが分からないなら、あなたも
「将棋が強ければ何をしても許される」「弱ければ発言権は弱まる」
こんな将棋村の信仰に毒されてますよ
261名無し名人 (ワッチョイ 1901-Tk+f)
2022/10/30(日) 07:35:39.82ID:CCtLAA6j0 >>257
過失4.5は無理ゲ―やな
持ち時間が何のためにあるのか?って根本にも関わってくるし
まぁ永瀬の手番になってたから引き延ばして後日対局はありだったかもしれんが・・・そうなると今度は天彦から文句が出る
というか終局段階の局面に於いて永瀬は思考の面で相当な不利益を被っていたからな
マスクを外した相手(コロナ罹患歴持ち)が盤の半分近くもしくは以上まで頭を持ってきて思考を続けるなんて恐怖やぞ?(なお永瀬手番でも容赦なくやってた模様)
過失4.5は無理ゲ―やな
持ち時間が何のためにあるのか?って根本にも関わってくるし
まぁ永瀬の手番になってたから引き延ばして後日対局はありだったかもしれんが・・・そうなると今度は天彦から文句が出る
というか終局段階の局面に於いて永瀬は思考の面で相当な不利益を被っていたからな
マスクを外した相手(コロナ罹患歴持ち)が盤の半分近くもしくは以上まで頭を持ってきて思考を続けるなんて恐怖やぞ?(なお永瀬手番でも容赦なくやってた模様)
262名無し名人 (ワッチョイ 1901-Tk+f)
2022/10/30(日) 07:36:41.38ID:CCtLAA6j0 >>260
そういう意味じゃなくて天彦が降級になる事で会長が降級を免れる可能性が生まれるって事やろ
そういう意味じゃなくて天彦が降級になる事で会長が降級を免れる可能性が生まれるって事やろ
263sage (ブーイモ MMeb-mT17)
2022/10/30(日) 07:36:58.76ID:qiqdp2sJM 天彦の罪:模範たるA級なのに1時間マスクを外していた
永瀬の罪:ルールを盾に反則負けを主張
会長の罪:まずは警告する判断ができずに永瀬に従った
連盟の罪:当事者でもある会長が判断する組織構造
永瀬の罪:ルールを盾に反則負けを主張
会長の罪:まずは警告する判断ができずに永瀬に従った
連盟の罪:当事者でもある会長が判断する組織構造
264名無し名人 (ワッチョイ f102-aEDH)
2022/10/30(日) 07:37:50.99ID:UBBlgVXW0 天彦には暴れてもらいたい
マスクなんか強要してる狂った社会を正さないとな
コロナ騒動も終わらんぞ
マスクなんか強要してる狂った社会を正さないとな
コロナ騒動も終わらんぞ
265sage (ブーイモ MMeb-mT17)
2022/10/30(日) 07:38:44.75ID:qiqdp2sJM 内情を知る棋士がこの判断が誤りだと表明していることから、永瀬の主張がいかに異様だったがわかる
266名無し名人 (ワッチョイ 1302-LNbl)
2022/10/30(日) 07:39:14.57ID:xGU4tWrP0268名無し名人 (スッププ Sd33-Z4tI)
2022/10/30(日) 07:40:44.29ID:7eUdflWgd とりあえず行方不明の立会人が誰だったのかの説明を
269名無し名人 (ワッチョイ c1da-TqGa)
2022/10/30(日) 07:41:33.24ID:hCaTVcW30270名無し名人 (ワッチョイ 13a7-pbAK)
2022/10/30(日) 07:41:58.38ID:UyHswAzj0271名無し名人 (ワッチョイ f102-aEDH)
2022/10/30(日) 07:42:39.08ID:UBBlgVXW0272名無し名人 (ワッチョイ 1901-Tk+f)
2022/10/30(日) 07:44:02.01ID:CCtLAA6j0275名無し名人 (ワッチョイ 1901-Tk+f)
2022/10/30(日) 07:46:19.31ID:CCtLAA6j0277名無し名人 (ワッチョイ 1302-LNbl)
2022/10/30(日) 07:49:36.06ID:xGU4tWrP0 組織に属してる以上はルールには従う、嫌なら独立するそれが当たり前
独り立ちするのは嫌だけど文句だけは言うクズなんていらないんだよ
権利を主張する前にまず義務を果たせ
独り立ちするのは嫌だけど文句だけは言うクズなんていらないんだよ
権利を主張する前にまず義務を果たせ
278名無し名人 (ワッチョイ f910-kRXH)
2022/10/30(日) 07:49:39.27ID:sK/Hh/K+0 結論からいえば規定の不備
注意するかしないか
対局者が直接指摘してもいいのか
書かれていないことが多いから揉める
注意するかしないか
対局者が直接指摘してもいいのか
書かれていないことが多いから揉める
279名無し名人 (ワッチョイ f910-JsAm)
2022/10/30(日) 07:49:55.22ID:5x813ZcJ0 芸スポでは圧倒的に天彦の方が叩かれてる不思議
280名無し名人 (ワッチョイ 49a1-tS4j)
2022/10/30(日) 07:51:09.42ID:edzRGWnh0 昨日からずっとスレ追ってるけど
天彦擁護 感情的、支離滅裂、論点ずらし、女
永瀬擁護 論理的、理路整然、男
こんな感じがするね
天彦擁護 感情的、支離滅裂、論点ずらし、女
永瀬擁護 論理的、理路整然、男
こんな感じがするね
282名無し名人 (ワッチョイ f102-aEDH)
2022/10/30(日) 07:54:19.49ID:UBBlgVXW0 憲法違反のルールにまで従うのはただの奴隷
マスク着用がルールなら天彦は次はマスクを頭に被って対局すりゃいいw
マスク着用がルールなら天彦は次はマスクを頭に被って対局すりゃいいw
283名無し名人 (ワッチョイ 1302-LNbl)
2022/10/30(日) 07:54:36.53ID:xGU4tWrP0284名無し名人 (ワッチョイ f910-kRXH)
2022/10/30(日) 07:54:57.09ID:sK/Hh/K+0 そもそも対局者ではなく連盟の問題だから
永瀬と天彦は巻き込まれただけ
問題の本質はそこじゃない
永瀬と天彦は巻き込まれただけ
問題の本質はそこじゃない
285名無し名人 (ワッチョイ 19da-CMcu)
2022/10/30(日) 07:57:32.13ID:R5e+XSMM0286名無し名人 (ワッチョイ c103-iO6U)
2022/10/30(日) 08:02:16.69ID:zLMixGE30 >>284
天彦が普通にマスクしてればよかっただけ
永瀬が「マスクしてください」と指摘すればよかっただけ
連盟職員が注意すればよかっただけ
今回は不幸が重なったのであって、連盟の問題でもなんでもない
不幸な積み重ねをルールや組織の所為にしたところで
それこそ本質ではない
こうした不幸が起こらない対策はルールや組織の改善ではない
最終的には誰も不幸にならない裁定をすればよいだけ
今回は大介が最後の防波堤だったが、ここも突破されてみんな不幸に
天彦が普通にマスクしてればよかっただけ
永瀬が「マスクしてください」と指摘すればよかっただけ
連盟職員が注意すればよかっただけ
今回は不幸が重なったのであって、連盟の問題でもなんでもない
不幸な積み重ねをルールや組織の所為にしたところで
それこそ本質ではない
こうした不幸が起こらない対策はルールや組織の改善ではない
最終的には誰も不幸にならない裁定をすればよいだけ
今回は大介が最後の防波堤だったが、ここも突破されてみんな不幸に
287名無し名人 (スッププ Sd33-Z4tI)
2022/10/30(日) 08:02:53.04ID:VLLDkdK4d あっちはワッチョイが無いから、このスレみたいに自演バレする事も無いからなw
288名無し名人 (ワッチョイ 1310-OLOk)
2022/10/30(日) 08:05:40.80ID:ZxJVLuI70 また連盟やらかしたと聞いて
規定もないのに反則負けにしたらしいが正気か
規定もないのに反則負けにしたらしいが正気か
289名無し名人 (アウアウウー Sa9d-wRp9)
2022/10/30(日) 08:06:06.66ID:3N+Tw+oHa290名無し名人 (アウアウウー Sa9d-I9iQ)
2022/10/30(日) 08:06:19.60ID:TO04vzc7a >>286
大介だって会館に控えてた訳じゃないし天彦が反則してたのは自明なんだからどうしようもないだろ
大介だって会館に控えてた訳じゃないし天彦が反則してたのは自明なんだからどうしようもないだろ
291名無し名人 (ワッチョイ f910-JsAm)
2022/10/30(日) 08:06:41.38ID:5x813ZcJ0 >>285
天彦がマスクなしでセンスパタパタしてるgif貼られるようになってからフルボッコにされてる模様
天彦がマスクなしでセンスパタパタしてるgif貼られるようになってからフルボッコにされてる模様
292名無し名人 (ワッチョイ f910-JsAm)
2022/10/30(日) 08:07:34.35ID:5x813ZcJ0 >>289
その二人が言及してるスレ見たけど確かに天彦ばかり叩かれてた
その二人が言及してるスレ見たけど確かに天彦ばかり叩かれてた
293名無し名人 (ワッチョイ c103-iO6U)
2022/10/30(日) 08:08:41.36ID:zLMixGE30 >>290
速度違反を取り締まっていたら警察は足りない
脱税はゼロにはならない
藤井が待ったしようが二手指しようがそれが全国中継されてようが自明だろうが反則にはならない
厳格な適用をそもそも求めても無意味
物事には裁量が重要
速度違反を取り締まっていたら警察は足りない
脱税はゼロにはならない
藤井が待ったしようが二手指しようがそれが全国中継されてようが自明だろうが反則にはならない
厳格な適用をそもそも求めても無意味
物事には裁量が重要
294名無し名人 (ワッチョイ 1302-LNbl)
2022/10/30(日) 08:10:07.55ID:xGU4tWrP0295名無し名人 (アウアウウー Sa9d-I9iQ)
2022/10/30(日) 08:10:45.25ID:TO04vzc7a >>293
30分以上マスクを外してる事を指摘された時点でもはや裁量の余地はないよ
30分以上マスクを外してる事を指摘された時点でもはや裁量の余地はないよ
296名無し名人 (ワッチョイ c103-iO6U)
2022/10/30(日) 08:12:12.17ID:zLMixGE30 >>295
だから指摘しているだろう
天彦が普通にマスクしてればよかっただけ
永瀬が「マスクしてください」と指摘すればよかっただけ
連盟職員が注意すればよかっただけ
三重の防御が破られて最後の大介も役立たず
不幸な事件になってしまった
だから指摘しているだろう
天彦が普通にマスクしてればよかっただけ
永瀬が「マスクしてください」と指摘すればよかっただけ
連盟職員が注意すればよかっただけ
三重の防御が破られて最後の大介も役立たず
不幸な事件になってしまった
297名無し名人 (ワッチョイ 73ee-z1N+)
2022/10/30(日) 08:12:37.40ID:wEoQCWVF0 外野って
マスク無しで対局させてて聡太がコロナに掛かって竜王戦とか延期とかになったら
今度はマスクぐらい着用しとけやって連盟を批判するよな
マスク無しで対局させてて聡太がコロナに掛かって竜王戦とか延期とかになったら
今度はマスクぐらい着用しとけやって連盟を批判するよな
298名無し名人 (ワッチョイ f92e-V0lz)
2022/10/30(日) 08:12:48.86ID:XYMUjQ5d0 丸山「マスク警察に支配される将棋界なんてまっぴらごめんです!」
299名無し名人 (ワッチョイ 817b-iA8C)
2022/10/30(日) 08:13:24.51ID:ouOX6QeK0 将棋は片方だけマスクしたら不利なのを理解しているのは将棋板
300名無し名人 (ワッチョイ 1302-LNbl)
2022/10/30(日) 08:13:29.48ID:xGU4tWrP0 >>296
なんでルールに従って反則負けになっただけのことを事件扱いしたがるんだか
なんでルールに従って反則負けになっただけのことを事件扱いしたがるんだか
301名無し名人 (ワッチョイ 397f-iO6U)
2022/10/30(日) 08:13:43.34ID:Otd2U0Jk0 これ、天彦が提訴して裁定が覆って、指し直しになったら
永瀬はゴネるのかね
永瀬はゴネるのかね
302名無し名人 (ワッチョイ e9ad-Oc+2)
2022/10/30(日) 08:14:22.37ID:TAkJ4RJh0303名無し名人 (ワッチョイ f15f-PD6u)
2022/10/30(日) 08:15:32.59ID:7BMKE4KN0304名無し名人 (ワッチョイ c103-iO6U)
2022/10/30(日) 08:15:32.95ID:zLMixGE30 >>297
リスクは常にあるのでリスクゼロを言い出す馬鹿を相手にしていたら
中国か北朝鮮になる
馬鹿の声を無視したところで社会の健全性が担保されのは常識
いちいちコロナ脳にかまっていたらエンタメ業界は消滅する
リスクは常にあるのでリスクゼロを言い出す馬鹿を相手にしていたら
中国か北朝鮮になる
馬鹿の声を無視したところで社会の健全性が担保されのは常識
いちいちコロナ脳にかまっていたらエンタメ業界は消滅する
305名無し名人 (ワッチョイ 8b10-2XFo)
2022/10/30(日) 08:15:55.07ID:CXx1cZv10 >>38
人としてどうかと思うって文章見て義務と読むのは本当に日本人?
人としてどうかと思うって文章見て義務と読むのは本当に日本人?
307名無し名人 (ワッチョイ 817b-iA8C)
2022/10/30(日) 08:20:05.89ID:ouOX6QeK0 こうやって騒いで様々な意見を出すことでルールは改善されていくから無駄じゃない
警告なし一発負けルールは良くなかったと反省だ
このルールを決めたのにマスクしないやつが本当に現れると思わなかった連盟の考えは理解できるが要改善だな
警告なし一発負けルールは良くなかったと反省だ
このルールを決めたのにマスクしないやつが本当に現れると思わなかった連盟の考えは理解できるが要改善だな
309名無し名人 (ワッチョイ 99ad-T+yX)
2022/10/30(日) 08:23:53.18ID:OVrBwwnx0 佐藤天彦さんは連盟のコロナ対策規定に一貫して従ってきた
コロナ対策については国レベルでも対応が緩やかになってきている
将棋連盟もコロナ対策については見直しを考える時期だった
今回のように急に原則を振り回すやり方は異様
将棋連盟の黒歴史になってしまった
コロナ対策については国レベルでも対応が緩やかになってきている
将棋連盟もコロナ対策については見直しを考える時期だった
今回のように急に原則を振り回すやり方は異様
将棋連盟の黒歴史になってしまった
310名無し名人 (ワッチョイ c110-DNkG)
2022/10/30(日) 08:23:56.42ID:ktuQ6f+r0311名無し名人 (ワッチョイ d912-Tk+f)
2022/10/30(日) 08:25:39.91ID:a4FNQHVa0 立会人の環境(2016年)
このモニターを監視している
https://pbs.twimg.com/media/Cj6Vh9zVAAI0gm4.jpg
記録係がSOSカードを出すと駆けつける
https://pbs.twimg.com/media/Cj6Vh93UoAAR9BF.jpg
コロナ前なのでマスク着用までは想定していない
記録係の2局取りのサポートが主眼のシステムか
このモニターを監視している
https://pbs.twimg.com/media/Cj6Vh9zVAAI0gm4.jpg
記録係がSOSカードを出すと駆けつける
https://pbs.twimg.com/media/Cj6Vh93UoAAR9BF.jpg
コロナ前なのでマスク着用までは想定していない
記録係の2局取りのサポートが主眼のシステムか
312名無し名人 (ササクッテロラ Spc5-jMRA)
2022/10/30(日) 08:25:48.09ID:pF1tQvO7p 天彦ざまぁ
このまま叩かれて負け続けろw
このまま叩かれて負け続けろw
313名無し名人 (ワッチョイ 1302-LNbl)
2022/10/30(日) 08:25:50.67ID:xGU4tWrP0314名無し名人 (スッップ Sd33-OGcA)
2022/10/30(日) 08:27:08.41ID:pUhSwV5Sd 会長が決定したんやな
見せしめの意味もあったんかな
見せしめの意味もあったんかな
315名無し名人 (ワッチョイ e9ad-Oc+2)
2022/10/30(日) 08:28:27.63ID:TAkJ4RJh0 >>310
原則として不織布も守られていないしな
原則として不織布も守られていないしな
316名無し名人 (ワッチョイ 817b-iA8C)
2022/10/30(日) 08:28:56.07ID:ouOX6QeK0 政府が会話なしなら屋内でもマスク不要と明確にメッセージを改めて出したら、対局中はマスクなし、感想戦はマスクなし着用というルールにすれば良い
それまではマスクするしかない
ただし永瀬みたいに1時間も我慢してジェスチャーで伝えようとしないで早期に運営に訴えて警告を出してもらうことを推奨する
それまではマスクするしかない
ただし永瀬みたいに1時間も我慢してジェスチャーで伝えようとしないで早期に運営に訴えて警告を出してもらうことを推奨する
317名無し名人 (ワッチョイ 1302-LNbl)
2022/10/30(日) 08:29:15.97ID:xGU4tWrP0318名無し名人 (テテンテンテン MMeb-0xfV)
2022/10/30(日) 08:30:28.65ID:T9pMZ028M コミュニケーション教育の1つでも受けたらどうだ?
目の前の相手に対局に関係しないことすら言えないって社会的に理解されないぞ
目の前の相手に対局に関係しないことすら言えないって社会的に理解されないぞ
319名無し名人 (ワッチョイ 1302-LNbl)
2022/10/30(日) 08:30:49.99ID:xGU4tWrP0 >>316
いや向こうの裁定が出るまで時間かかっただけで永瀬は何十分も前の段階で訴えに行ってんだが
いや向こうの裁定が出るまで時間かかっただけで永瀬は何十分も前の段階で訴えに行ってんだが
320名無し名人 (オッペケ Src5-+z+d)
2022/10/30(日) 08:34:42.94ID:ZqflhtVlr マスク外さない時は、相手は舐められてる
本気出すまでも無いという意志表示とも
本気出すまでも無いという意志表示とも
321名無し名人 (アウアウウー Sa9d-I9iQ)
2022/10/30(日) 08:35:08.72ID:TO04vzc7a 勝敗に直結するルールなのに「注意してもらえるだろう(注意されるまではセーフ)」とたかをくくってマスクしなかった天彦が悪い
本件に関してこれ以上の話はないだろ
規定自体の是非はこれからの話
本件に関してこれ以上の話はないだろ
規定自体の是非はこれからの話
322名無し名人 (ワッチョイ 817d-FQHf)
2022/10/30(日) 08:36:00.45ID:6kyIc7iz0323名無し名人 (ワッチョイ e9ad-Oc+2)
2022/10/30(日) 08:36:09.50ID:TAkJ4RJh0 >>316
相手の出す音がうるさかったら注意する、エアコンの温度が気になるなら確認する。これまでも普通に口頭であったやり取りだろ。なぜジェスチャーにするのか
相手の出す音がうるさかったら注意する、エアコンの温度が気になるなら確認する。これまでも普通に口頭であったやり取りだろ。なぜジェスチャーにするのか
326名無し名人 (ワッチョイ 817b-iA8C)
2022/10/30(日) 08:43:16.71ID:ouOX6QeK0 マスクしていないと快適だから集中していると取っているのを忘れることがあるといえばある
327名無し名人 (ワッチョイ c110-DNkG)
2022/10/30(日) 08:44:00.91ID:ktuQ6f+r0328名無し名人 (スププ Sd33-YffN)
2022/10/30(日) 08:44:10.98ID:rdticRlqd たった一人の失格負けでこれから他の棋士がマスクをきちんとつけるようになるなら万々歳だろう
天彦がTwitterとかでぐちぐち訴えるとかおかしいですよね!とか暴れてるなら棋界としては面倒なことになったなって感じだけど彼自身はもう仕方ないと受け入れて次の対局に向かってるんでしょ
天彦が受け入れた以上解決で今後おもろいことはないっしょ
天彦がTwitterとかでぐちぐち訴えるとかおかしいですよね!とか暴れてるなら棋界としては面倒なことになったなって感じだけど彼自身はもう仕方ないと受け入れて次の対局に向かってるんでしょ
天彦が受け入れた以上解決で今後おもろいことはないっしょ
329名無し名人 (ブーイモ MM8d-aEDH)
2022/10/30(日) 08:51:21.15ID:/FmhZ7D9M マスク馬鹿w
330名無し名人 (ワッチョイ c103-iO6U)
2022/10/30(日) 08:52:56.32ID:zLMixGE30 >>324
ルール違反してますねw
2022/7/8
https://pbs.twimg.com/media/FXIJTLfacAEnY6w.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FXIJWJvaIAAHCVH.jpg
2022/6/7
https://pbs.twimg.com/media/FUoZrhZagAAJzi7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FUoZt9NaAAAqJDS.jpg
2022/5/27
https://pbs.twimg.com/media/FTw4AvjVIAAuiXp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FTw4AwJUEAA9Fdx.jpg
2022/5/13
https://pbs.twimg.com/media/FSocwuJUAAASrcA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FSoc0l9UYAAhxtG.jpg
ルール違反してますねw
2022/7/8
https://pbs.twimg.com/media/FXIJTLfacAEnY6w.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FXIJWJvaIAAHCVH.jpg
2022/6/7
https://pbs.twimg.com/media/FUoZrhZagAAJzi7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FUoZt9NaAAAqJDS.jpg
2022/5/27
https://pbs.twimg.com/media/FTw4AvjVIAAuiXp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FTw4AwJUEAA9Fdx.jpg
2022/5/13
https://pbs.twimg.com/media/FSocwuJUAAASrcA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FSoc0l9UYAAhxtG.jpg
331名無し名人 (ワッチョイ 8bb9-+RnZ)
2022/10/30(日) 08:54:54.78ID:eiOR8MvE0 自分が感染して軽症だった人はコロナ甘く見てるから
天彦先生もその系統だったのかもな
天彦先生もその系統だったのかもな
332名無し名人 (ワッチョイ f15f-4bE2)
2022/10/30(日) 08:57:13.61ID:GcSBl0sL0 一発レッドカードだから、いろんな議論が
あるわな
マスクはずしと二歩と同じレベルかと
言われれば違うからな
マスク着用を善意に任せたところが
問題だよな
対局前の検査をルール化して、対局者はマスクなしを認めたらどうかな
あるわな
マスクはずしと二歩と同じレベルかと
言われれば違うからな
マスク着用を善意に任せたところが
問題だよな
対局前の検査をルール化して、対局者はマスクなしを認めたらどうかな
333名無し名人 (ワッチョイ 9301-Tk+f)
2022/10/30(日) 08:58:26.31ID:k7ZI+CcU0 仮に対局相手が終盤にマスクはずして読み耽り5分とか10分とか経っていたので
「マスクはずしっぱなしだよ」と指摘した場合、
それは反則の指摘になるのか、反則前の助言で両者ペナルティなしなのか、
人によって解釈が分かれそうだな。
今回、反則負けの前例を作ってしまった以上、ライブ中継ありの対局で観戦チャットが燃える事例が出そうだし、
ある程度判断段基準の明確化が必要そう。
基準の明確化は、緩くやってきた棋士的には嫌がる人が多そうではあるけどw
「マスクはずしっぱなしだよ」と指摘した場合、
それは反則の指摘になるのか、反則前の助言で両者ペナルティなしなのか、
人によって解釈が分かれそうだな。
今回、反則負けの前例を作ってしまった以上、ライブ中継ありの対局で観戦チャットが燃える事例が出そうだし、
ある程度判断段基準の明確化が必要そう。
基準の明確化は、緩くやってきた棋士的には嫌がる人が多そうではあるけどw
334名無し名人 (ワッチョイ e9ad-Oc+2)
2022/10/30(日) 09:00:20.10ID:TAkJ4RJh0 観戦記や中継のある対局で棋譜を台無しにした事はスポンサーからすれば契約金を下げる格好の理由になるね
335名無し名人 (ワッチョイ 8bb9-+RnZ)
2022/10/30(日) 09:02:16.96ID:eiOR8MvE0 >>279
今回、天彦には逃れようのないルール違反があるからね
これまで大丈夫だった、警告が来ると思ってたなんてのは
運良くスピード違反捕まってなかった奴が
いざ捕まった時にグチグチ言うのと変わらんよ
順位戦って大事な対局なら相手への配慮も含めて
もっと慎重に行かなきゃ
今回、天彦には逃れようのないルール違反があるからね
これまで大丈夫だった、警告が来ると思ってたなんてのは
運良くスピード違反捕まってなかった奴が
いざ捕まった時にグチグチ言うのと変わらんよ
順位戦って大事な対局なら相手への配慮も含めて
もっと慎重に行かなきゃ
336名無し名人 (ワッチョイ f15f-T+yX)
2022/10/30(日) 09:03:56.01ID:amQkiNwD0 連盟は棋士を信頼して厳しく監視するような事はしなかった
天彦はその信頼を裏切ったと言う事
言い換えれば天彦は目を盗んでずるをしてそれがばれた
天彦はその信頼を裏切ったと言う事
言い換えれば天彦は目を盗んでずるをしてそれがばれた
337名無し名人 (ワッチョイ c103-iO6U)
2022/10/30(日) 09:04:31.32ID:zLMixGE30 >>336
言い逃れできない違反していても注意すらされないんだから
2022/5/12
https://pbs.twimg.com/media/FSjlghaVUAEmvl1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FSjlgkFUYAE8Rz-.jpg
2022/4/18
https://pbs.twimg.com/media/FQn4AiNUcAIoQ98.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FQn4Aj3VsAEp4JP.jpg
2022/3/16
https://pbs.twimg.com/media/FN-Aaw3VcAIwLyE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FN-AcQLVcAAPa8V.jpg
2022/3/7
https://pbs.twimg.com/media/FNQAw0oVkAgSvEz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FNQA1yZUcAQQ2xY.jpg
言い逃れできない違反していても注意すらされないんだから
2022/5/12
https://pbs.twimg.com/media/FSjlghaVUAEmvl1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FSjlgkFUYAE8Rz-.jpg
2022/4/18
https://pbs.twimg.com/media/FQn4AiNUcAIoQ98.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FQn4Aj3VsAEp4JP.jpg
2022/3/16
https://pbs.twimg.com/media/FN-Aaw3VcAIwLyE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FN-AcQLVcAAPa8V.jpg
2022/3/7
https://pbs.twimg.com/media/FNQAw0oVkAgSvEz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FNQA1yZUcAQQ2xY.jpg
338名無し名人 (ワッチョイ 8ba5-EQ2r)
2022/10/30(日) 09:06:29.96ID:wsxFvxHA0 今日は創志が最初に登場か、キッチリ勝って県勢に勢い付けて欲しいな。
山陽は互角か?
学芸は試合巧者の高川が相手だからやや分が悪いが戦力的には互角のはず。
山陽は互角か?
学芸は試合巧者の高川が相手だからやや分が悪いが戦力的には互角のはず。
340名無し名人 (ワッチョイ e9ad-Oc+2)
2022/10/30(日) 09:08:33.40ID:TAkJ4RJh0 >>337
鼻出しウレタンが放置されてるのだから、二歩と同レベルに扱う方が間違ってるよな
鼻出しウレタンが放置されてるのだから、二歩と同レベルに扱う方が間違ってるよな
341名無し名人 (ワッチョイ fbe6-pmzt)
2022/10/30(日) 09:10:24.19ID:8PzSOtrr0 鈴木大介さんが中断させたんだろ?
マスク着用してくださいで対局再開させたらいいだけじゃないのか?
なんで即反則負けにしなきゃいけないのか?
また三浦さんの件のように不審な組織にしか見れなくなった
ちゃんと説明しろや!
マスク着用してくださいで対局再開させたらいいだけじゃないのか?
なんで即反則負けにしなきゃいけないのか?
また三浦さんの件のように不審な組織にしか見れなくなった
ちゃんと説明しろや!
342名無し名人 (ササクッテロラ Spc5-kOWr)
2022/10/30(日) 09:13:39.57ID:Vu4SPczCp343名無し名人 (ワッチョイ 817b-iA8C)
2022/10/30(日) 09:15:43.89ID:ouOX6QeK0 タイトル戦の和装も義務化して対局開始時はスーツだったら負けにしようぜ
途中から着替えるのはOKでもいいから
途中から着替えるのはOKでもいいから
344名無し名人 (ワッチョイ f15f-T+yX)
2022/10/30(日) 09:17:58.83ID:amQkiNwD0 〈第一条 対局者は、対局中は、一時的な場合を除き、マスク(原則として不織布)を着用しなければならない。〉
続く第三条にはこうある。
〈対局者が第一条の規定に反したときは(略)反則負けとする。〉
後日、連盟から棋士たちに送られてきた説明メールによれば、第一条の“一時的な場合”とは、食事中や飲み物を飲むとき、周りに人がいない(2m以上離れている)とき等、とある。
だそうですよ
反則負けはおかしい言う方がおかしいようにしか見えないけどな
続く第三条にはこうある。
〈対局者が第一条の規定に反したときは(略)反則負けとする。〉
後日、連盟から棋士たちに送られてきた説明メールによれば、第一条の“一時的な場合”とは、食事中や飲み物を飲むとき、周りに人がいない(2m以上離れている)とき等、とある。
だそうですよ
反則負けはおかしい言う方がおかしいようにしか見えないけどな
346名無し名人 (ブーイモ MMeb-aEDH)
2022/10/30(日) 09:21:06.79ID:KB81GMoUM そもそも、盤の前で座ってるだけの人にまでマスクを強要するこの社会が狂っていると感じなければならないところを、ルールを破ったのだから天彦が悪い天彦が悪いと、
ほんと馬鹿しかいねえw
ほんと馬鹿しかいねえw
347名無し名人 (スププ Sd33-YffN)
2022/10/30(日) 09:22:08.93ID:rdticRlqd 今後はちょっと外したらまた反則負けがとか騒ぐギャラリーが出てくるだろうがそれをいかにスルー出来るかが肝だな
1時間は重い
1時間は重い
348名無し名人 (アウアウウー Sa9d-Oc+2)
2022/10/30(日) 09:22:11.99ID:P6HELX7va 天彦が「弱みを見せる事になるので言えませんでしたが、実はコロナ後遺症で時折息苦しくなるんです」と言い出したらますますややこしくなるな
349名無し名人 (ワッチョイ 7968-qw8E)
2022/10/30(日) 09:22:13.99ID:8NBSLg3T0 >>296
バスに放置された子供やん
バスに放置された子供やん
350名無し名人 (ワッチョイ 7b66-TeR4)
2022/10/30(日) 09:25:56.31ID:lMTT4Des0 >>348
副作用とか関係ないよ。ルールはルールで護るべき。メジャーリーガーが手を火傷してから滑るので滑り止め塗ってるんですといって通用するか?
副作用とか関係ないよ。ルールはルールで護るべき。メジャーリーガーが手を火傷してから滑るので滑り止め塗ってるんですといって通用するか?
351名無し名人 (ワッチョイ d912-Tk+f)
2022/10/30(日) 09:28:01.62ID:a4FNQHVa0 ルールがおかしいという意見もあるだろう
だがそれについては理事会なり棋士総会なりで改正しましょうという問題
だがそれについては理事会なり棋士総会なりで改正しましょうという問題
353名無し名人 (ワッチョイ 8bb9-+RnZ)
2022/10/30(日) 09:29:42.28ID:eiOR8MvE0354名無し名人 (ワッチョイ 13ad-gcVw)
2022/10/30(日) 09:30:02.60ID:Eoqz42G50 アマヒコがマスク外してる間に永瀬は
「あーマスクしてないなあ。でも本人に直接注意するのはマナー違反だしなあ。早くマスクしてくれないかな。あ、自分の手考えなきゃ。えーっと…、でもこれそのまんまにしてたら
後々他の人も僕と同じように対局中に相手のマスク着用について考えなきゃいかないよな。立ち会いの先生に一応報告するか。あーやばいやばい指し手読まなきゃ。えーっと…
ああああああああ集中できねえええええやってらんねえわもうクソ!」
みたいに思ってただろうと想像すると可哀想だと思う
「あーマスクしてないなあ。でも本人に直接注意するのはマナー違反だしなあ。早くマスクしてくれないかな。あ、自分の手考えなきゃ。えーっと…、でもこれそのまんまにしてたら
後々他の人も僕と同じように対局中に相手のマスク着用について考えなきゃいかないよな。立ち会いの先生に一応報告するか。あーやばいやばい指し手読まなきゃ。えーっと…
ああああああああ集中できねえええええやってらんねえわもうクソ!」
みたいに思ってただろうと想像すると可哀想だと思う
355名無し名人 (ワッチョイ 817b-iA8C)
2022/10/30(日) 09:30:39.58ID:ouOX6QeK0356名無し名人 (スッップ Sd33-KmQT)
2022/10/30(日) 09:31:39.56ID:QgerIhWVd これで康光がちょうど星の差ひとつで天彦の上になって助かったら面白すぎる
というかそうなって欲しい
というかそうなって欲しい
357名無し名人 (アウアウウー Sa9d-Oc+2)
2022/10/30(日) 09:33:47.92ID:abEEu/fFa >>354
本人に注意するのがマナー違反って?
本人に注意するのがマナー違反って?
358名無し名人 (ワッチョイ 131f-iO6U)
2022/10/30(日) 09:34:03.56ID:oZNpnDc/0 >>355
逆に1時間も外しっぱなし(途中1瞬つけてたが)にしたら1発レッドって裁定がでたんだから
ある意味はっきりしただろ。10分ぐらいのときは永瀬も何も言ってないんだから。
これで、また1時間近くはずしっぱなしにするアホがいたらそれこそ反則負けにすればいいだけ。
もちろん、マスクが必要ないって思うなら規則を改正すればいい。
規則があるのに、”おれは自分の気分で規則を破るぜ。注意がくるまではOKだから破り放題”みたいな
考えを許すわけにはいかんでしょ、競技として。
逆に1時間も外しっぱなし(途中1瞬つけてたが)にしたら1発レッドって裁定がでたんだから
ある意味はっきりしただろ。10分ぐらいのときは永瀬も何も言ってないんだから。
これで、また1時間近くはずしっぱなしにするアホがいたらそれこそ反則負けにすればいいだけ。
もちろん、マスクが必要ないって思うなら規則を改正すればいい。
規則があるのに、”おれは自分の気分で規則を破るぜ。注意がくるまではOKだから破り放題”みたいな
考えを許すわけにはいかんでしょ、競技として。
359名無し名人 (ワッチョイ f15f-4bE2)
2022/10/30(日) 09:34:31.17ID:GcSBl0sL0 マスクをする理由があいまい
マスクはずしを2歩と同じレベルに
すると、仲間外れが出て来るぜ
マスクはずしを2歩と同じレベルに
すると、仲間外れが出て来るぜ
360名無し名人 (ブーイモ MMcb-OLOk)
2022/10/30(日) 09:34:52.37ID:0AzCB8GUM361名無し名人 (ワッチョイ 131f-iO6U)
2022/10/30(日) 09:35:07.17ID:oZNpnDc/0362名無し名人 (ワッチョイ 131f-iO6U)
2022/10/30(日) 09:36:41.44ID:oZNpnDc/0 >>359
曖昧もくそも、明文化されて破ったら反則負けって書かれた規則をこれ以上どうしろってんだよ。
規則を変えるって話は分かるが、俺は自分の気分で規則を破るぜってやつに何もしないわけにはいかないだろ。
曖昧もくそも、明文化されて破ったら反則負けって書かれた規則をこれ以上どうしろってんだよ。
規則を変えるって話は分かるが、俺は自分の気分で規則を破るぜってやつに何もしないわけにはいかないだろ。
363名無し名人 (ワッチョイ 8bb9-+RnZ)
2022/10/30(日) 09:37:32.77ID:eiOR8MvE0 >>359
今回マスクがコロナ感染対策として有効かってのは最低に関係ないよ
対局時マスクを着用しなさいってルールを破って
自分だけ快適に対局してた天彦が不当な利益を得たから
失格にせざるを得ないってだけじゃん
今回マスクがコロナ感染対策として有効かってのは最低に関係ないよ
対局時マスクを着用しなさいってルールを破って
自分だけ快適に対局してた天彦が不当な利益を得たから
失格にせざるを得ないってだけじゃん
364名無し名人 (アウアウウー Sa9d-Oc+2)
2022/10/30(日) 09:38:42.19ID:abEEu/fFa >>361
打った瞬間に即負けと決まっている二歩と、散々放置されており今回も一定時間放置したマスク外しを同列にされたら会話にならないよ
打った瞬間に即負けと決まっている二歩と、散々放置されており今回も一定時間放置したマスク外しを同列にされたら会話にならないよ
365名無し名人 (ワッチョイ c103-iO6U)
2022/10/30(日) 09:39:48.13ID:zLMixGE30 >>363
康光は対局相手が「ルール破」って「自分だけ快適に対局してた」わけだから
当然、相手を失格扱いにしたんですよね?
2022/3/7
https://pbs.twimg.com/media/FNQAw0oVkAgSvEz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FNQA1yZUcAQQ2xY.jpg
康光は対局相手が「ルール破」って「自分だけ快適に対局してた」わけだから
当然、相手を失格扱いにしたんですよね?
2022/3/7
https://pbs.twimg.com/media/FNQAw0oVkAgSvEz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FNQA1yZUcAQQ2xY.jpg
366名無し名人 (ワッチョイ a95f-iO6U)
2022/10/30(日) 09:40:15.12ID:0OFan5q/0367名無し名人 (ワッチョイ d912-Tk+f)
2022/10/30(日) 09:41:08.25ID:a4FNQHVa0 大山康晴の「暗くしなさんな!」
1966年の王将戦第3局で挑戦者の山田道美八段に一喝した事件
66年の王将戦では、山田が3勝1敗とリードしました。その第3局の終盤戦でハプニングが起きました。読みに没頭した山田の上体が前傾して盤上に影を落とすことが続くと、大山が思わず「暗くしなさんな!」と声を荒げたのです。
大山は山田との対局で、棋界の第一人者として当初は冷静に対応していました。しかし山田の炎のような闘志にあおられ、前記のように感情をあらわにする場面もありました。山田が休憩時間に盤の前で考えていると、「休憩中は盤に蓋をしてほしい」と関係者に言ったりしました。また王将戦第3局では、精密機械といわれた読みに狂いが生じて、勝ち将棋をトン死で逆転負けしました。
66年の王将戦は、大山が4勝3敗で逆転防衛しました
http://tamarunoboru.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/post-2746.html
1966年の王将戦第3局で挑戦者の山田道美八段に一喝した事件
66年の王将戦では、山田が3勝1敗とリードしました。その第3局の終盤戦でハプニングが起きました。読みに没頭した山田の上体が前傾して盤上に影を落とすことが続くと、大山が思わず「暗くしなさんな!」と声を荒げたのです。
大山は山田との対局で、棋界の第一人者として当初は冷静に対応していました。しかし山田の炎のような闘志にあおられ、前記のように感情をあらわにする場面もありました。山田が休憩時間に盤の前で考えていると、「休憩中は盤に蓋をしてほしい」と関係者に言ったりしました。また王将戦第3局では、精密機械といわれた読みに狂いが生じて、勝ち将棋をトン死で逆転負けしました。
66年の王将戦は、大山が4勝3敗で逆転防衛しました
http://tamarunoboru.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/post-2746.html
369名無し名人 (ワッチョイ 8bb9-+RnZ)
2022/10/30(日) 09:43:59.49ID:eiOR8MvE0 >>365
鼻の穴出てなきゃ、鼻マスクでも無い気はするが
ところで過去に罰せられていない事例あるから、
今回罰せられるのはオカシイって理屈は通じないよ
それならスピード違反なんか取り締まれないじゃん
罰せられなかったのがラッキーで
天彦の罪は罪のまま
鼻の穴出てなきゃ、鼻マスクでも無い気はするが
ところで過去に罰せられていない事例あるから、
今回罰せられるのはオカシイって理屈は通じないよ
それならスピード違反なんか取り締まれないじゃん
罰せられなかったのがラッキーで
天彦の罪は罪のまま
371名無し名人 (ワッチョイ 131f-iO6U)
2022/10/30(日) 09:49:18.31ID:oZNpnDc/0 >>364
今回の件で、対戦相手(永瀬)に責任を負わせるのがおかしいって話だよ。
天彦擁護で永瀬を攻撃してる人間が言ってるのは
反則する前に対戦相手が”それは反則ですよ”って指摘しないのはおかしい、って言い分だろ?
なんで対戦相手にそこまでの責任があるんだよ、って話
今回の件で、対戦相手(永瀬)に責任を負わせるのがおかしいって話だよ。
天彦擁護で永瀬を攻撃してる人間が言ってるのは
反則する前に対戦相手が”それは反則ですよ”って指摘しないのはおかしい、って言い分だろ?
なんで対戦相手にそこまでの責任があるんだよ、って話
372名無し名人 (ワッチョイ 8bb9-+RnZ)
2022/10/30(日) 09:53:45.15ID:eiOR8MvE0 >>371
この人たちは永瀬がマスクについて直接指摘をしていたら
何分外すのは良いのかって議論を持ち出して
永瀬を叩くだけだもの
自分基準でおかしいと思っても
裁くのは運営だから直接アプローチしなかったのは冷静だったよ
この人たちは永瀬がマスクについて直接指摘をしていたら
何分外すのは良いのかって議論を持ち出して
永瀬を叩くだけだもの
自分基準でおかしいと思っても
裁くのは運営だから直接アプローチしなかったのは冷静だったよ
373名無し名人 (テテンテンテン MMeb-bf16)
2022/10/30(日) 09:55:57.19ID:UXZJ4XIwM もしかして中継がなかったら注意だけで済んでたかもしれないよ。
動かぬ証拠を残したらダメだよ天彦。
動かぬ証拠を残したらダメだよ天彦。
374名無し名人 (ワッチョイ 2b82-T+yX)
2022/10/30(日) 09:57:48.86ID:u0+s3fLf0 過去の対局で注意されてたんでしょ、イエロー累積でレッドでましたー、でええやん
375名無し名人 (アウアウウー Sa9d-Oc+2)
2022/10/30(日) 09:58:16.61ID:lUEG6vF+a >>373
それが影響するとしたら動画中継が無くなる方向にした方がいいね
それが影響するとしたら動画中継が無くなる方向にした方がいいね
376名無し名人 (ワンミングク MMd3-qq7b)
2022/10/30(日) 09:58:43.37ID:/xx8QraUM マスクしてたら不利なんだな
くだらんルール作った連盟が悪いわ
くだらんルール作った連盟が悪いわ
377名無し名人 (ワッチョイ 0bda-T+yX)
2022/10/30(日) 09:58:49.72ID:k29fdZH90 鼻マスクだったら言われなかったのな
378名無し名人 (ワッチョイ 8bb9-+RnZ)
2022/10/30(日) 09:59:13.62ID:eiOR8MvE0 いくら竜王戦が序列一位と言っても
やっぱA級順位戦は将棋界の頂点で、
全ての棋士、奨励会員の規範であるべきだからね
そこで悪き慣例は作れないよ
やっぱA級順位戦は将棋界の頂点で、
全ての棋士、奨励会員の規範であるべきだからね
そこで悪き慣例は作れないよ
379名無し名人 (ワッチョイ 8bd1-y8Sq)
2022/10/30(日) 09:59:50.47ID:wpu2RAsv0 天彦は次の棋戦はボイコットらしいな
380名無し名人 (ブーイモ MMdd-WE8j)
2022/10/30(日) 10:01:30.46ID:xhvQukggM381名無し名人 (ワッチョイ 7b81-EfAR)
2022/10/30(日) 10:05:36.43ID:2QwZOD0o0 天のやったことに対してのペナルティが合ってないから問題になってるんやぞ
規約に失格と書いてるから失格妥当って将棋好きなおじさま方って将棋だけしか知らないんですね
おやおやまぁまぁ
自分らはそんな厳しいルール課されないように法律から守られているのに他人には強制する...将棋やってる人の民度wwww
規約に失格と書いてるから失格妥当って将棋好きなおじさま方って将棋だけしか知らないんですね
おやおやまぁまぁ
自分らはそんな厳しいルール課されないように法律から守られているのに他人には強制する...将棋やってる人の民度wwww
382名無し名人 (アウアウウー Sa9d-ee5o)
2022/10/30(日) 10:06:48.19ID:PSmiN5sQa 規則が厳しすぎて不合理だから
裁判したら無効にされるっていうのはあり得るからな
裁判したら無効にされるっていうのはあり得るからな
383名無し名人 (テテンテンテン MMeb-VYr2)
2022/10/30(日) 10:13:00.79ID:xBqaOFbiM > 天のやったことに対してのペナルティが合ってないから問題になってるんやぞ
逆やな
臨時規定で反則負けと明文化されたことを天彦がやってしまっただけの話
逆やな
臨時規定で反則負けと明文化されたことを天彦がやってしまっただけの話
384名無し名人 (スフッ Sd33-IXs8)
2022/10/30(日) 10:13:27.07ID:QrFSyEXCd 「マスクをつけなかったから命を賭け12時間戦ったA級順位戦が即反則負け」
アホの極みだな。数年後には将棋界の珍事ネタよして残るだけ
アホの極みだな。数年後には将棋界の珍事ネタよして残るだけ
385名無し名人 (ワッチョイ 817b-iA8C)
2022/10/30(日) 10:14:25.00ID:ouOX6QeK0 負けじゃなくて罰金100万円くらいにしておけば良かったのかな
386名無し名人 (ワッチョイ 514b-hpvi)
2022/10/30(日) 10:15:00.06ID:JflKygdG0 スマホ事件よりかはマシだろ
あれを超える事件とかないだろう
あれを超える事件とかないだろう
387名無し名人 (ワッチョイ 0bda-iO6U)
2022/10/30(日) 10:15:59.35ID:AuEiQBQh0 永瀬が指摘しなかったらスルーされてただろうけど
このルール何のためにあるの?
このルール何のためにあるの?
388名無し名人 (テテンテンテン MMeb-VYr2)
2022/10/30(日) 10:16:49.53ID:xBqaOFbiM 皆が命を賭け12時間戦うA級順位戦でおもくそルール違反したんやから、そら即反則やな
389名無し名人 (ワッチョイ 8bb9-+RnZ)
2022/10/30(日) 10:18:06.62ID:eiOR8MvE0390名無し名人 (テテンテンテン MMeb-RoJy)
2022/10/30(日) 10:18:44.82ID:jmLvMoUWM391名無し名人 (ドコグロ MMeb-Ll6x)
2022/10/30(日) 10:20:31.58ID:m3Y3j1U4M 三浦事件から全く進歩してない連盟の意思決定に驚いた
393名無し名人 (スフッ Sd33-IXs8)
2022/10/30(日) 10:21:15.70ID:QrFSyEXCd 何故注意を促さずに泳がせてたんだ?
これが気持ち悪い理由。このまま放っておけば反則負けだなと、数人がモニター見ながら待ってたわけだろ
こんな気持ち悪いことやってたら橋本の連盟がクソってのも頷けるな
これが気持ち悪い理由。このまま放っておけば反則負けだなと、数人がモニター見ながら待ってたわけだろ
こんな気持ち悪いことやってたら橋本の連盟がクソってのも頷けるな
394名無し名人 (スップ Sd33-1RQi)
2022/10/30(日) 10:21:24.47ID:UE2jWnx8d 永瀬は悪くない。ルールに従っただけ
しかし永瀬が嫌な奴と言うのは多くの人感じただろう
いくらルール的に正しくとも嫌な奴だという印象まで
変えることはできない。
新しいルールを設定する場合明確なルールと運用の規定が
必要だと改めて思った。
順位戦の1勝は重いA級だから尚更だ
しかし永瀬が嫌な奴と言うのは多くの人感じただろう
いくらルール的に正しくとも嫌な奴だという印象まで
変えることはできない。
新しいルールを設定する場合明確なルールと運用の規定が
必要だと改めて思った。
順位戦の1勝は重いA級だから尚更だ
396名無し名人 (スップ Sd73-Ccl4)
2022/10/30(日) 10:23:27.93ID:9/b3jc5zd397名無し名人 (ワッチョイ 8bb9-+RnZ)
2022/10/30(日) 10:23:40.72ID:eiOR8MvE0398名無し名人 (ワッチョイ d912-Tk+f)
2022/10/30(日) 10:24:23.82ID:a4FNQHVa0 大相撲では立ち合いの「待った」に罰金10万円だった時代もあったが廃止された
399名無し名人 (ワッチョイ 13cf-g/eI)
2022/10/30(日) 10:24:25.59ID:kKxR4dNV0 立会人がいないってのが問題じゃね?
400名無し名人 (アウアウウー Sa9d-na4+)
2022/10/30(日) 10:25:47.44ID:Zpz4NYdEa マスクがーとかマナーがーとかこの際どうでもいい
天彦は故意に盤外で問題を起こしたんだから普通に何らかのペナルティを負うべき
永瀬は不公平を押し付けられて当然の権利を主張したまで、わざわざ指摘してやる優しさなんか必要ない
ペナルティの内容を反則負けとした運営が永瀬と親交のある大介と、同リーグの康光なのが問題なのであって、あとは勝手に運営と天彦がケンカすれば良いだけの話
天彦は故意に盤外で問題を起こしたんだから普通に何らかのペナルティを負うべき
永瀬は不公平を押し付けられて当然の権利を主張したまで、わざわざ指摘してやる優しさなんか必要ない
ペナルティの内容を反則負けとした運営が永瀬と親交のある大介と、同リーグの康光なのが問題なのであって、あとは勝手に運営と天彦がケンカすれば良いだけの話
401名無し名人 (ワッチョイ 8bb9-+RnZ)
2022/10/30(日) 10:25:48.95ID:eiOR8MvE0402名無し名人 (スフッ Sd33-IXs8)
2022/10/30(日) 10:26:02.76ID:QrFSyEXCd >>395
盤上のルール違反と連盟が勝手に作った曖昧なルールを同列にするド低脳くん
盤上のルール違反と連盟が勝手に作った曖昧なルールを同列にするド低脳くん
403名無し名人 (ワッチョイ 8bf2-ISyJ)
2022/10/30(日) 10:27:14.59ID:Zwv/V9Er0 永瀬からしたら直接注意すべきかどうか難しいから相談しにいく、っていうのはそんなまちがっとらんとおもうわ
404名無し名人 (テテンテンテン MMeb-Uwmz)
2022/10/30(日) 10:27:29.48ID:paZYbZ10M 立会人不在のため対局者が反則負けを指摘した。
対戦相手という利害関係者が告発したのが禍根を残した。
対戦相手という利害関係者が告発したのが禍根を残した。
405名無し名人 (ドコグロ MMeb-Ll6x)
2022/10/30(日) 10:27:53.22ID:m3Y3j1U4M >>72
この辺は当然問題になるよな
規則の運用として実際にはまずは注意だった(先例あり)
事前の告知なく立会人の有無で罰則に差異を設けることは適当か
立会人不在時の意思決定プロセスが予め定められていたのか
利害関係者である会長が意思決定に関与するのは適当なのか
連盟のツメが甘かったゆえに起きた事件
三浦事件から全く進歩してない
この辺は当然問題になるよな
規則の運用として実際にはまずは注意だった(先例あり)
事前の告知なく立会人の有無で罰則に差異を設けることは適当か
立会人不在時の意思決定プロセスが予め定められていたのか
利害関係者である会長が意思決定に関与するのは適当なのか
連盟のツメが甘かったゆえに起きた事件
三浦事件から全く進歩してない
406名無し名人 (テテンテンテン MMeb-RoJy)
2022/10/30(日) 10:28:31.49ID:jmLvMoUWM407名無し名人 (ワッチョイ 71ad-MXzn)
2022/10/30(日) 10:28:44.03ID:ryRhWqrs0 永瀬卑怯な奴だな
負けそうだからチクった
負けそうだからチクった
408名無し名人 (ブーイモ MMeb-aEDH)
2022/10/30(日) 10:28:50.92ID:Ejx2FlFPM ほんと永瀬は糞だなw
409名無し名人 (ブーイモ MMcb-OLOk)
2022/10/30(日) 10:29:58.81ID:7AQ3cHItM410名無し名人 (ワッチョイ b1d7-it6t)
2022/10/30(日) 10:30:58.68ID:aZqX8GiV0 ホリエモンにもセコい言われてるぞ永瀬
411名無し名人 (ワッチョイ c103-iO6U)
2022/10/30(日) 10:31:02.17ID:zLMixGE30 >>409
康光はルール破ってる対局相手を失格にしたんですよね?
2022/3/7
https://pbs.twimg.com/media/FNQAw0oVkAgSvEz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FNQA1yZUcAQQ2xY.jpg
康光はルール破ってる対局相手を失格にしたんですよね?
2022/3/7
https://pbs.twimg.com/media/FNQAw0oVkAgSvEz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FNQA1yZUcAQQ2xY.jpg
412名無し名人 (ワッチョイ 8bf2-ISyJ)
2022/10/30(日) 10:31:24.63ID:Zwv/V9Er0 反則負けのときって感想戦はやるの?
二歩のときとか
二歩のときとか
413名無し名人 (アウアウウー Sa9d-KGzA)
2022/10/30(日) 10:32:18.20ID:BvtMeXbwa 相手をイラつかせた佐藤のが卑怯もん
414名無し名人 (ワッチョイ 8bb9-+RnZ)
2022/10/30(日) 10:32:56.73ID:eiOR8MvE0 >>406
流れ読まずに書くんじゃないよ
永瀬は天孫のマスク外しがルール違反とは思っても
それを指摘したりルール違反と決めつける権限は自分にないから運営に判断を委ねたんでしょ?
その思考の流れが理解できないなら、
人と議論する前に感情じゃ無くて脳で考えるトレーニングして出直してよ
流れ読まずに書くんじゃないよ
永瀬は天孫のマスク外しがルール違反とは思っても
それを指摘したりルール違反と決めつける権限は自分にないから運営に判断を委ねたんでしょ?
その思考の流れが理解できないなら、
人と議論する前に感情じゃ無くて脳で考えるトレーニングして出直してよ
415名無し名人 (ワッチョイ 71ad-MXzn)
2022/10/30(日) 10:34:12.03ID:ryRhWqrs0 川崎家行くの辞めた
卑怯
卑怯
416名無し名人 (テテンテンテン MMeb-RoJy)
2022/10/30(日) 10:34:56.47ID:jmLvMoUWM417名無し名人 (ワッチョイ 7b7d-iO6U)
2022/10/30(日) 10:35:28.76ID:iMwukpdJ0 >>393
ハッシーの動向久しぶりに見たが、もう完全に頭おかしくなって脅迫罪で逮捕されそうだなw
>「侮辱罪で警察に貴殿を突き出す」「世の中の怖さを教えてやるかな
>お前はまだ若造の世間知らずなんだよ」
>「警察ってのはね ルート使えばお前の逮捕なんて楽勝なんだよ
>来週頭くらい暇だから動くかな」などとツイート。
ハッシーの動向久しぶりに見たが、もう完全に頭おかしくなって脅迫罪で逮捕されそうだなw
>「侮辱罪で警察に貴殿を突き出す」「世の中の怖さを教えてやるかな
>お前はまだ若造の世間知らずなんだよ」
>「警察ってのはね ルート使えばお前の逮捕なんて楽勝なんだよ
>来週頭くらい暇だから動くかな」などとツイート。
418名無し名人 (ブーイモ MMeb-aEDH)
2022/10/30(日) 10:36:41.87ID:Ejx2FlFPM 自分も額に冷えピタだの対局中にバナナだのタイトル戦で和装拒否だのやりたい放題じゃねーかw
天彦にコロナうつされた訳でもないのに勝手に失格にするとか法廷じゃ100パー負けだぞw
ほんと永瀬は糞
天彦にコロナうつされた訳でもないのに勝手に失格にするとか法廷じゃ100パー負けだぞw
ほんと永瀬は糞
419名無し名人 (ワッチョイ b1c0-eCT5)
2022/10/30(日) 10:38:00.27ID:0jrcWjM10 永瀬が叩かれる意味がわからんな
決めたのは彼ではなく連盟だろ
決めたのは彼ではなく連盟だろ
420名無し名人 (ワッチョイ 71ad-MXzn)
2022/10/30(日) 10:39:08.98ID:ryRhWqrs0 永瀬は降級を心配してチクった
421名無し名人 (テテンテンテン MMeb-VYr2)
2022/10/30(日) 10:40:05.04ID:xBqaOFbiM > わざと時間空けて、周りに失格アピールして成功してしまったのが今回の一番のポイント
これは悪意ある解釈やな
妄想とも言うけど
これは悪意ある解釈やな
妄想とも言うけど
422名無し名人 (テテンテンテン MMeb-RoJy)
2022/10/30(日) 10:40:05.08ID:jmLvMoUWM423名無し名人
2022/10/30(日) 10:40:26.61 テレビでまったく取り上げてないね
所詮将棋村の話
所詮将棋村の話
425名無し名人 (テテンテンテン MMeb-VYr2)
2022/10/30(日) 10:44:39.22ID:xBqaOFbiM テレビで取り上げることでもないやろし
これが天彦やなくて藤井くんやったら別やろけど
これが天彦やなくて藤井くんやったら別やろけど
426名無し名人 (ブーイモ MMeb-aEDH)
2022/10/30(日) 10:45:44.12ID:Ejx2FlFPM あいてがまちゅくちないのでたいきょくにしゅうちゅうできまちぇん
ガキか永瀬はw
ガキか永瀬はw
427名無し名人 (テテンテンテン MMeb-pmrC)
2022/10/30(日) 10:45:49.48ID:i1gm5MZmM これ、たしか規定は総会で多数決取って決めたんだろ。
条文通りに運用した結果に文句たれるのは、お門違いやろ。
不備があったなら、また議題に乗せればいい。
条文通りに運用した結果に文句たれるのは、お門違いやろ。
不備があったなら、また議題に乗せればいい。
428名無し名人 (ワッチョイ 8bb9-+RnZ)
2022/10/30(日) 10:46:08.07ID:eiOR8MvE0 天彦も丸一日経ってもなんの発信もしないんだなぁ
運営と足並み揃えるんだろうけど
早めに収拾図る方が本人のためだと思うなぁ
自称天彦擁護派のアンチ永瀬が、
天彦の立場をややこしくしていってるのに
運営と足並み揃えるんだろうけど
早めに収拾図る方が本人のためだと思うなぁ
自称天彦擁護派のアンチ永瀬が、
天彦の立場をややこしくしていってるのに
429名無し名人 (テテンテンテン MMeb-RoJy)
2022/10/30(日) 10:46:29.35ID:jmLvMoUWM430名無し名人 (ワッチョイ 1302-LNbl)
2022/10/30(日) 10:46:34.63ID:xGU4tWrP0 >>416
自主的に付け直してくれるの待ってただけなのによくそんな悪しざまな解釈できるもんだ
自主的に付け直してくれるの待ってただけなのによくそんな悪しざまな解釈できるもんだ
431名無し名人 (アウアウウー Sa9d-vqhh)
2022/10/30(日) 10:47:20.07ID:NT7KY30Sa 劣勢でしかも放置してからチクるのが盤面で勝ちに行ってないからセコいし、感染していいならマスクしてないのチクるなよって思うんだよな
やっぱりすぐ注意するワンクッション置かなかった永瀬が悪いな
やっぱりすぐ注意するワンクッション置かなかった永瀬が悪いな
432名無し名人 (ワッチョイ 1302-LNbl)
2022/10/30(日) 10:47:53.59ID:xGU4tWrP0433名無し名人 (ワッチョイ 8bb9-+RnZ)
2022/10/30(日) 10:48:00.87ID:eiOR8MvE0434名無し名人 (アウアウウー Sa9d-ee5o)
2022/10/30(日) 10:48:12.40ID:PSmiN5sQa435名無し名人 (テテンテンテン MMeb-VYr2)
2022/10/30(日) 10:48:45.93ID:xBqaOFbiM 自分で作り上げた妄想に怒る意味が分からん
437名無し名人 (ワッチョイ 49f0-xFlQ)
2022/10/30(日) 10:49:56.88ID:lksCGhYw0 終盤に差し掛かってるのにずっとゴムを外し続けてそのまま終局までいきそうとなると失格にするのも仕方ないよな
438名無し名人 (ブーイモ MMeb-aEDH)
2022/10/30(日) 10:50:05.76ID:Ejx2FlFPM 天彦も堂々と反論すりゃいい
マスクで失格とかアホの極み
マスクで失格とかアホの極み
439名無し名人 (ワッチョイ 1302-LNbl)
2022/10/30(日) 10:50:32.32ID:xGU4tWrP0440名無し名人 (ドコグロ MMeb-Ll6x)
2022/10/30(日) 10:51:26.44ID:glUg9s8NM >>428
これは連盟の落ち度が大きいから徹底的にやりあってほしいね
謝罪しろとか身のために引けとか半ば脅しのような前近代的発想のレスが見られるけど全く連盟のためにならない
また三浦事件のようなことを起こすよ
これは連盟の落ち度が大きいから徹底的にやりあってほしいね
謝罪しろとか身のために引けとか半ば脅しのような前近代的発想のレスが見られるけど全く連盟のためにならない
また三浦事件のようなことを起こすよ
441名無し名人 (テテンテンテン MMeb-VYr2)
2022/10/30(日) 10:51:51.23ID:xBqaOFbiM442名無し名人 (ワッチョイ 1302-LNbl)
2022/10/30(日) 10:53:13.54ID:xGU4tWrP0443名無し名人 (ワッチョイ f15f-T+yX)
2022/10/30(日) 10:53:33.98ID:amQkiNwD0 永瀬がどうアピールしたかなんて関係ないんだよ判断するのは上の人なんだから
文春に記事書かせて世論誘導工作するのとは違う
文春に記事書かせて世論誘導工作するのとは違う
444名無し名人 (アウアウウー Sa9d-vqhh)
2022/10/30(日) 10:55:13.30ID:NT7KY30Sa 囲碁は注意しても聞かなかったら反則負けなんだな
そりゃそうだよなw
当たり前と思える事もちゃんと明文化してないから今回みたいなトラブルになるんだよ
そりゃそうだよなw
当たり前と思える事もちゃんと明文化してないから今回みたいなトラブルになるんだよ
445名無し名人 (ワッチョイ 1302-LNbl)
2022/10/30(日) 10:56:05.42ID:xGU4tWrP0 まぁルールが制定されたときに提言せずにどうせ注意だけで済むとタカくくって好き放題してたくせに
いざ自分にダメージが来てから動くとか筋が通らんがね
いざ自分にダメージが来てから動くとか筋が通らんがね
446名無し名人 (アウアウウー Sa9d-/OGx)
2022/10/30(日) 10:56:16.62ID:iLsrnnRya447名無し名人 (アークセー Sxc5-Fuka)
2022/10/30(日) 10:57:12.93ID:X0i5RvJHx ルールの中でやってる勝負事
反則負けのルールがあるなら気をつけるべき
そのルールが適用されて反則負けなら勝負で負けたのと同じ
反則負けのルールがあるなら気をつけるべき
そのルールが適用されて反則負けなら勝負で負けたのと同じ
448名無し名人 (ブーイモ MMeb-aEDH)
2022/10/30(日) 10:57:48.08ID:Ejx2FlFPM >>442
さすが世間にビビってマスクすら外せない家畜の言うことは違うねw
さすが世間にビビってマスクすら外せない家畜の言うことは違うねw
449名無し名人 (テテンテンテン MMeb-RoJy)
2022/10/30(日) 10:58:05.35ID:jmLvMoUWM >>439
あなたも永瀬と同じ側の人だね
事がどうなろうが自分の責任ではなく、相手がどんな気持ちになるかを考えられないタイプ
そう子供じゃないんだから、歳も近く互いによく知った間柄だからこそ、直接注意できたのにそれをしなかった、つまり悪意があったってことでしょ
あなたも永瀬と同じ側の人だね
事がどうなろうが自分の責任ではなく、相手がどんな気持ちになるかを考えられないタイプ
そう子供じゃないんだから、歳も近く互いによく知った間柄だからこそ、直接注意できたのにそれをしなかった、つまり悪意があったってことでしょ
450名無し名人 (スププ Sd33-0swU)
2022/10/30(日) 10:58:42.82ID:+YtUEnvUd 永瀬擁護派はいくら頑張って吠えたところでマイノリティーだってことに気づきな?
451名無し名人 (ササクッテロロ Spc5-iVu6)
2022/10/30(日) 10:59:48.87ID:EnyxCeETp 永瀬批判してるやつってアホしかいないよな
452名無し名人 (ワッチョイ 7b81-EfAR)
2022/10/30(日) 10:59:55.93ID:2QwZOD0o0 永瀬と天彦で対立煽るなよ
連盟と天彦やろ
連盟と天彦やろ
453名無し名人 (アウアウウー Sa9d-vqhh)
2022/10/30(日) 11:00:04.20ID:NT7KY30Sa 無意識にマスク外しちゃった時点で負けとか、将棋の本質から離れすぎてるんだし、当然注意のワンクッションがあって然るべきなんだよな
454名無し名人 (ワッチョイ b37d-9hS/)
2022/10/30(日) 11:00:09.13ID:cI3AO2Zm0 もうこの事件は棋界の汚点で残念すぎるが、個人的に両方大嫌いな棋士でよかった
自分の好きな棋士がこんな勝ち方や負け方したら耐えられないショックを受けた
自分の好きな棋士がこんな勝ち方や負け方したら耐えられないショックを受けた
455名無し名人 (アウアウエー Sae3-MDSc)
2022/10/30(日) 11:00:24.27ID:oAv+4EW+a ルールに何分と書かれてない以上は裁量だけど、それを降級争いしてる康光会長が判断していい内容じゃ絶対ない
あ、康光は関わってないか
あ、康光は関わってないか
456名無し名人 (オッペケ Src5-+RnZ)
2022/10/30(日) 11:01:12.88ID:xDA7i1OHr457名無し名人 (スッップ Sd33-QQLF)
2022/10/30(日) 11:02:00.17ID:mRUWmajsd 豊島山崎戦が終わった日の夜に豊島発熱翌日陽性で山ちゃんは陰性
山ちゃんが濃厚接触者にならなかったのはお互いマスクしてたからじゃないか
山ちゃんが濃厚接触者にならなかったのはお互いマスクしてたからじゃないか
458名無し名人 (ワッチョイ f15f-T+yX)
2022/10/30(日) 11:02:18.14ID:amQkiNwD0 相手がどんな気持ちwww
対局相手が反則負けになるのを防がない奴は悪だwww
対局相手が反則負けになるのを防がない奴は悪だwww
459名無し名人 (テテンテンテン MMeb-VYr2)
2022/10/30(日) 11:03:22.42ID:xBqaOFbiM 可哀想な面もあるやろけど、しゃあないがな
天彦が自分で蒔いた種やねんから自分でケツ拭かな
誰のせいでもないんよ
天彦が自分で蒔いた種やねんから自分でケツ拭かな
誰のせいでもないんよ
460名無し名人 (スププ Sd33-0swU)
2022/10/30(日) 11:03:58.22ID:+YtUEnvUd あんなルールの内容で連盟が即刻反則言い渡す権利はないよ
長永瀬から連絡受けた時点で天彦に警告、次回から同様の行為が確認された時点で反則負け
これが正しかった
長永瀬から連絡受けた時点で天彦に警告、次回から同様の行為が確認された時点で反則負け
これが正しかった
461名無し名人 (ワッチョイ 5307-/OGx)
2022/10/30(日) 11:04:03.05ID:7xH5VI5V0 >>454
天彦の相手が藤井だったら荒れてただろうなぁ
天彦の相手が藤井だったら荒れてただろうなぁ
462名無し名人 (ワッチョイ 1302-LNbl)
2022/10/30(日) 11:04:03.84ID:xGU4tWrP0463名無し名人 (ブーイモ MMeb-aEDH)
2022/10/30(日) 11:04:53.02ID:Ejx2FlFPM そもそもマスク強要はルールではない
命令だ
そんなアホな命令に従わない天彦は立派
逆に永瀬の小物っぷりが笑えるw
命令だ
そんなアホな命令に従わない天彦は立派
逆に永瀬の小物っぷりが笑えるw
464名無し名人 (ワッチョイ 1901-YGFW)
2022/10/30(日) 11:05:41.66ID:Zk72NOb10 一発アウト言い渡すとか何様なんだよ
鈴木永瀬ライン気持ち悪いわ
鈴木永瀬ライン気持ち悪いわ
465名無し名人 (アウアウウー Sa9d-vqhh)
2022/10/30(日) 11:06:28.56ID:NT7KY30Sa466名無し名人 (テテンテンテン MMeb-RoJy)
2022/10/30(日) 11:06:42.68ID:jmLvMoUWM467名無し名人 (テテンテンテン MMeb-VYr2)
2022/10/30(日) 11:06:53.31ID:xBqaOFbiM > そんなアホな命令に従わない天彦は立派
それは個人個人が好きにしたらええわな
反則負けになるだけのことで
それは個人個人が好きにしたらええわな
反則負けになるだけのことで
469名無し名人 (ワッチョイ 1901-YGFW)
2022/10/30(日) 11:08:16.17ID:Zk72NOb10 聡太でもマスクとった瞬間失格にしろよこれから
470名無し名人 (ワッチョイ fb02-9sNO)
2022/10/30(日) 11:08:18.95ID:+zJ28tTR0 対局者は基本的に敵同士だろ
仲間とか何甘いこと言ってんだよ
仲間とか何甘いこと言ってんだよ
471名無し名人 (スププ Sd33-5YPN)
2022/10/30(日) 11:09:48.59ID:aipF3pTPd ミスリード例 貼っとくわ
https://twitter.com/muzmu_mu/status/1586409365036470273?t=bVnABfFEwQCns-LPDXf2yQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/muzmu_mu/status/1586409365036470273?t=bVnABfFEwQCns-LPDXf2yQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
472名無し名人 (ワッチョイ 1302-LNbl)
2022/10/30(日) 11:10:26.37ID:xGU4tWrP0 >>469
結局そういうルールをなにも読んでないバカ発言に行き着くんだね
結局そういうルールをなにも読んでないバカ発言に行き着くんだね
473名無し名人 (ワッチョイ 1901-YGFW)
2022/10/30(日) 11:10:53.49ID:Zk72NOb10 おやつタイムで先にマスクはずしたら密告して帰るだけのゲーム
474名無し名人 (アウアウウー Sa9d-vqhh)
2022/10/30(日) 11:12:58.08ID:NT7KY30Sa 今後配信対局でマスク外しちゃったら、当事者同士は気にしてないのに、即失格の前例を作ってしまった以上失格にせざるを得ない悲しい事件が起きるんだろうな
475名無し名人 (ワッチョイ 5307-/OGx)
2022/10/30(日) 11:13:57.65ID:7xH5VI5V0 >>474
一時間もマスク外す棋士はおらんだろうよ
一時間もマスク外す棋士はおらんだろうよ
476名無し名人 (ブーイモ MMeb-aEDH)
2022/10/30(日) 11:13:57.84ID:Ejx2FlFPM せんせー!天彦くんが授業中ずっとマスク外してまーす!
永瀬www
永瀬www
477名無し名人 (ワッチョイ f9b1-spgD)
2022/10/30(日) 11:14:27.86ID:q5z+LZle0 90分の試合の最後にVARの誤審のPKで負けたようなもの
こんなので勝敗決まって嬉しいの?今日本のサッカー人気どうなった?
こんなので勝敗決まって嬉しいの?今日本のサッカー人気どうなった?
478名無し名人 (ワッチョイ 1901-YGFW)
2022/10/30(日) 11:15:11.11ID:Zk72NOb10 アホ「こいつは好きだから一時的!こいつは嫌いだからアウト!」
479名無し名人 (ワッチョイ 49a5-gcVw)
2022/10/30(日) 11:17:47.79ID:HBIoWOtx0 いくら相手が反則主張したところでその報告だけで負け裁定は出さないだろうし映像見て協議して一時的の範囲越えて悪質だと判断したから負けを出したんだろ
ほんとにそんな一瞬のことで反則負けになったと思ってるの?遊びに来ただけ?
ほんとにそんな一瞬のことで反則負けになったと思ってるの?遊びに来ただけ?
481名無し名人 (アウアウウー Sa9d-vqhh)
2022/10/30(日) 11:18:44.80ID:NT7KY30Sa >>475
後日、連盟から棋士たちに送られてきた説明メールによれば、第一条の“一時的な場合”とは、食事中や飲み物を飲むとき、周りに人がいない(2m以上離れている)とき等、とある。
時間は関係ないっぽいよ
後日、連盟から棋士たちに送られてきた説明メールによれば、第一条の“一時的な場合”とは、食事中や飲み物を飲むとき、周りに人がいない(2m以上離れている)とき等、とある。
時間は関係ないっぽいよ
482名無し名人 (テテンテンテン MMeb-RoJy)
2022/10/30(日) 11:19:28.86ID:jmLvMoUWM 何が問題か理解出来ていない人が一定数いるね
つまり永瀬同様の感情の劣化した人がそれだけいるってことか
つまり永瀬同様の感情の劣化した人がそれだけいるってことか
483名無し名人 (ワッチョイ 1901-YGFW)
2022/10/30(日) 11:19:58.75ID:Zk72NOb10 一時的とは何分なんですかぁ?
悪質はどのくらいから悪質なんですかぁ?
悪質はどのくらいから悪質なんですかぁ?
484名無し名人 (オッペケ Src5-+RnZ)
2022/10/30(日) 11:20:01.80ID:xDA7i1OHr 天彦擁護の人は、1時間以上もマスク外して気持ちよく対局しちゃった事が
フェアでないとは思わないんだっけ?
相手の永瀬はそれ見てイライラしながら対局してたんでしょ
それを全て運営の責任にするのは無理があると思うよ
これが5分、10分ってのなら同情もするし
警告でも良いと思うけど
今回の対局は失格仕方なし
でも運営は反省のコメントを出して
ルールの見直し、運用の適正化をするってのが落とし所でしょう
フェアでないとは思わないんだっけ?
相手の永瀬はそれ見てイライラしながら対局してたんでしょ
それを全て運営の責任にするのは無理があると思うよ
これが5分、10分ってのなら同情もするし
警告でも良いと思うけど
今回の対局は失格仕方なし
でも運営は反省のコメントを出して
ルールの見直し、運用の適正化をするってのが落とし所でしょう
486名無し名人 (スップ Sd73-wOyP)
2022/10/30(日) 11:21:32.52ID:HsgFr4D6d 途中でマスク外すんだったら初めからノーマスクで来るぐらいの事やれよ天彦
487名無し名人 (ワッチョイ 1302-LNbl)
2022/10/30(日) 11:22:12.65ID:xGU4tWrP0 >>481
食事もしてなければ飲み物も飲んでなければ周りに人もいたんだからどのみち一時的ではないね
食事もしてなければ飲み物も飲んでなければ周りに人もいたんだからどのみち一時的ではないね
488名無し名人 (アウアウウー Sa9d-vqhh)
2022/10/30(日) 11:22:46.34ID:NT7KY30Sa >>484
イライラするぐらいなら永瀬が注意すれば良くね?って思うんだわ
イライラするぐらいなら永瀬が注意すれば良くね?って思うんだわ
489名無し名人 (ワッチョイ 51db-41VR)
2022/10/30(日) 11:23:21.88ID:vdEtEEog0 勝敗は一旦理事会預かりで後日裁定
これが最善手だったかもな
世間の反応見た上で後出し処分できるし
これが最善手だったかもな
世間の反応見た上で後出し処分できるし
490名無し名人 (ワッチョイ 5307-/OGx)
2022/10/30(日) 11:23:39.87ID:7xH5VI5V0491名無し名人 (アウアウエー Sae3-MDSc)
2022/10/30(日) 11:23:52.47ID:oAv+4EW+a 申し出があってそのままモニターみながら放置してたわけ?現場にはいないみたいだけど。
このまま放っておけばお友達棋士は反則勝ちだもんね。なめてんのか
このまま放っておけばお友達棋士は反則勝ちだもんね。なめてんのか
492名無し名人 (テテンテンテン MMeb-VYr2)
2022/10/30(日) 11:24:04.99ID:xBqaOFbiM >でも運営は反省のコメントを出して
ルールの見直し、運用の適正化をするってのが落とし所でしょう
そうでんな
事前警告のありやなしや含め、改善していけばええだけのこと
ルールの見直し、運用の適正化をするってのが落とし所でしょう
そうでんな
事前警告のありやなしや含め、改善していけばええだけのこと
493名無し名人 (ブーイモ MMeb-aEDH)
2022/10/30(日) 11:24:37.66ID:Ejx2FlFPM494名無し名人 (アウアウウー Sa9d-vqhh)
2022/10/30(日) 11:24:47.15ID:NT7KY30Sa >>487
だからこれから無意識にマスク外したら即失格になるんだろうけど、そんなの見たくないという話な
だからこれから無意識にマスク外したら即失格になるんだろうけど、そんなの見たくないという話な
495名無し名人 (オッペケ Src5-+RnZ)
2022/10/30(日) 11:24:52.00ID:xDA7i1OHr >>488
判断を下す権限は自分にないし、それは運営の仕事だからでしょ
判断を下す権限は自分にないし、それは運営の仕事だからでしょ
496名無し名人 (ワッチョイ 1302-LNbl)
2022/10/30(日) 11:25:42.85ID:xGU4tWrP0497名無し名人 (ワッチョイ 1901-YGFW)
2022/10/30(日) 11:26:01.09ID:Zk72NOb10 おやつたべおわってうっかりマスク上げ忘れたら一発アウトwww
498名無し名人 (ワッチョイ d9e4-41VR)
2022/10/30(日) 11:26:17.96ID:edDkKYQb0 ルールや今回の運用が適切だったかは一旦置くとして、一連の議論見てて、一番アホだと思ったのは「一時的な場合」ってのは「じゃあ何分なんだ」「一瞬でもか?」みたいな意見がマジで膨大にあったこと。
これが数分ならともかく、本件は30分だの1時間だのってレベルの話なのに、将棋ファンにアスペルガーが多すぎだってことが怖かった。常識で判断しろと。
時間が微妙なケースで揉めたのなら、その観点は適切だが、今回の件で持ち出してるやつはどうかしてる。今回は時間の長さは何の関係もない。
マスクを何故つけるのかという理屈を考えれば、そこはポイントじゃない。時間的にはアウトに決まってる。
「それが事実なら何時何分何秒に起きたんですかぁ?」みたいな小学生かよ。
これが数分ならともかく、本件は30分だの1時間だのってレベルの話なのに、将棋ファンにアスペルガーが多すぎだってことが怖かった。常識で判断しろと。
時間が微妙なケースで揉めたのなら、その観点は適切だが、今回の件で持ち出してるやつはどうかしてる。今回は時間の長さは何の関係もない。
マスクを何故つけるのかという理屈を考えれば、そこはポイントじゃない。時間的にはアウトに決まってる。
「それが事実なら何時何分何秒に起きたんですかぁ?」みたいな小学生かよ。
499名無し名人 (オッペケ Src5-+RnZ)
2022/10/30(日) 11:26:31.99ID:xDA7i1OHr >>493
永瀬も外せは流石に頭がおかしい
永瀬も外せは流石に頭がおかしい
500名無し名人 (アウアウエー Sae3-MDSc)
2022/10/30(日) 11:26:49.87ID:oAv+4EW+a >>496
そんな不文律 ほんとにあるの?
そんな不文律 ほんとにあるの?
501名無し名人 (テテンテンテン MMeb-VYr2)
2022/10/30(日) 11:27:05.30ID:xBqaOFbiM > 息苦しいなら永瀬も外せばいいだろw
馬鹿じゃねーの?
いや、かしこいやろ
そんな事で反則負けになる事考えたら
馬鹿じゃねーの?
いや、かしこいやろ
そんな事で反則負けになる事考えたら
503名無し名人 (テテンテンテン MMeb-RoJy)
2022/10/30(日) 11:27:09.58ID:jmLvMoUWM マスク義務厨、ルールはルールは厨は自分の頭で考えられない人たちだからって何言っても無駄
505名無し名人 (ワッチョイ 1302-LNbl)
2022/10/30(日) 11:27:29.07ID:xGU4tWrP0507名無し名人 (アウアウウー Sa9d-vqhh)
2022/10/30(日) 11:28:05.88ID:NT7KY30Sa >>490
一時的の定義もメールで示されている以上、配信対局の場合、実は立会人が判断する余地はどこにもないんだよな
一時的の定義もメールで示されている以上、配信対局の場合、実は立会人が判断する余地はどこにもないんだよな
509名無し名人 (アウアウウー Sa9d-vqhh)
2022/10/30(日) 11:30:24.85ID:NT7KY30Sa510名無し名人 (テテンテンテン MMeb-VYr2)
2022/10/30(日) 11:30:46.50ID:xBqaOFbiM > マスク義務厨、ルールはルールは厨は自分の頭で考えられない人
いや、マスクせんでもルール破ってもええねんて
ただ、反則負けになるだけの話
いや、マスクせんでもルール破ってもええねんて
ただ、反則負けになるだけの話
511名無し名人 (ワッチョイ 1302-LNbl)
2022/10/30(日) 11:31:44.91ID:xGU4tWrP0 >>502
論理的な話にしたらどうあがいても反則をした天彦が悪いって結論にしかならないから
そりゃ感情論でケチつけるしかないもの
その内容も反則された側がもっと反則してるやつに気を使えって感じの素っ頓狂な内容ばっかだが
論理的な話にしたらどうあがいても反則をした天彦が悪いって結論にしかならないから
そりゃ感情論でケチつけるしかないもの
その内容も反則された側がもっと反則してるやつに気を使えって感じの素っ頓狂な内容ばっかだが
512名無し名人 (オッペケ Src5-+RnZ)
2022/10/30(日) 11:32:24.84ID:xDA7i1OHr513名無し名人 (テテンテンテン MMeb-VYr2)
2022/10/30(日) 11:33:09.03ID:xBqaOFbiM ワシらに感情をぶつけられても困るんよ
天彦にぶつけな、何をしとんねんと
天彦にぶつけな、何をしとんねんと
514名無し名人 (ワッチョイ 51db-41VR)
2022/10/30(日) 11:33:50.48ID:vdEtEEog0 一応反則負け掲げてるけど細かく決めてしまうと窮屈だから
目に余る言動はやめといてねという規定だろ
なんで名人3期の現A級がその意図分からんのよ
目に余る言動はやめといてねという規定だろ
なんで名人3期の現A級がその意図分からんのよ
515名無し名人 (ワッチョイ d37c-bIEx)
2022/10/30(日) 11:34:34.82ID:ZSlYjI3f0 注意を行った上で対局は継続させるが
数万円~数百万円の罰金を理事会の協議の上で課す
って規則にでもしとけば良かったのかな。
今回のルールじゃ、いきなりレッドカードは酷だし、
注意をするがその後マスクをすればお咎め無しでは、
悪用して注意を受けるまでは外せばいいやという輩が出てくるしで、
どうやっても難しい運用になる。
数万円~数百万円の罰金を理事会の協議の上で課す
って規則にでもしとけば良かったのかな。
今回のルールじゃ、いきなりレッドカードは酷だし、
注意をするがその後マスクをすればお咎め無しでは、
悪用して注意を受けるまでは外せばいいやという輩が出てくるしで、
どうやっても難しい運用になる。
516名無し名人 (スッププ Sd33-FJCn)
2022/10/30(日) 11:35:12.57ID:V8PAhETFd 普通の人なら、まず「マスク付けてください」って天彦に向かって言うよね。
目の前にずっと天彦が座ってるんだから。
永瀬は口がきけないのか?
目の前にずっと天彦が座ってるんだから。
永瀬は口がきけないのか?
517名無し名人 (アウアウウー Sa9d-vqhh)
2022/10/30(日) 11:35:54.24ID:NT7KY30Sa 結局永瀬が人として当たり前の注意をしなかったのを不文律やらで誤魔化しつつ、ルール通りだと正当化してるのが永瀬擁護派なんだよな
外野から見たら何で注意しないの?って思われるだけなのにな
外野から見たら何で注意しないの?って思われるだけなのにな
518名無し名人 (ワッチョイ c103-iO6U)
2022/10/30(日) 11:36:10.26ID:zLMixGE30 >>514
わかっててやってる
チキンレースを仕掛けて盤外戦術ってるんだから
で、チキンレースに負けただけの話
ギリギリ追求して崖から落ちたのが天彦
際どいなんて百も承知
勝負事だから
神経戦=盤外戦術やってるだけ
わかっててやってる
チキンレースを仕掛けて盤外戦術ってるんだから
で、チキンレースに負けただけの話
ギリギリ追求して崖から落ちたのが天彦
際どいなんて百も承知
勝負事だから
神経戦=盤外戦術やってるだけ
519名無し名人 (アウアウエー Sae3-MDSc)
2022/10/30(日) 11:36:15.55ID:oAv+4EW+a 常識って曖昧な一言で片付くものじゃないね。
そんなの毎回やってたら物言いがついて大変だよ。
根拠は?前例は? 色々揃えてやるものだ
そんなの毎回やってたら物言いがついて大変だよ。
根拠は?前例は? 色々揃えてやるものだ
520名無し名人 (ワッチョイ 2b7c-VZnG)
2022/10/30(日) 11:37:12.83ID:E3iDhMjQ0 同じ空間で反対向いてネット対局すれば問題ない
521名無し名人 (ワッチョイ a936-QQLF)
2022/10/30(日) 11:37:14.64ID:sEXMKWg40 >>506
正体あらわしたね
正体あらわしたね
523名無し名人 (ワッチョイ 71ad-MXzn)
2022/10/30(日) 11:37:53.61ID:ryRhWqrs0 永瀬は卑怯
ジャンプ読む権利ない
ジャンプ読む権利ない
524名無し名人 (ワッチョイ c103-iO6U)
2022/10/30(日) 11:38:11.27ID:zLMixGE30 >>519
実際、明確なルール違反していても問題は起きない
今回「あたおか」が問題にしただけ
2022/7/8
https://pbs.twimg.com/media/FXIJTLfacAEnY6w.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FXIJWJvaIAAHCVH.jpg
2022/6/7
https://pbs.twimg.com/media/FUoZrhZagAAJzi7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FUoZt9NaAAAqJDS.jpg
2022/5/27
https://pbs.twimg.com/media/FTw4AvjVIAAuiXp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FTw4AwJUEAA9Fdx.jpg
2022/5/13
https://pbs.twimg.com/media/FSocwuJUAAASrcA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FSoc0l9UYAAhxtG.jpg
実際、明確なルール違反していても問題は起きない
今回「あたおか」が問題にしただけ
2022/7/8
https://pbs.twimg.com/media/FXIJTLfacAEnY6w.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FXIJWJvaIAAHCVH.jpg
2022/6/7
https://pbs.twimg.com/media/FUoZrhZagAAJzi7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FUoZt9NaAAAqJDS.jpg
2022/5/27
https://pbs.twimg.com/media/FTw4AvjVIAAuiXp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FTw4AwJUEAA9Fdx.jpg
2022/5/13
https://pbs.twimg.com/media/FSocwuJUAAASrcA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FSoc0l9UYAAhxtG.jpg
525名無し名人 (テテンテンテン MMeb-RoJy)
2022/10/30(日) 11:38:22.32ID:jmLvMoUWM マスク外してた天彦にだってそりゃ落ち度はあるよ
だからって順位戦という棋士にとって一番大切で、人によっては人生かかっている試合にマスクごときでこの裁定はないんじゃなかって話
ルールって事の重大さや影響によって多少解釈変えるものなんだよ
これの一番よい例は裁判
だからって順位戦という棋士にとって一番大切で、人によっては人生かかっている試合にマスクごときでこの裁定はないんじゃなかって話
ルールって事の重大さや影響によって多少解釈変えるものなんだよ
これの一番よい例は裁判
527名無し名人 (ワッチョイ 1901-YGFW)
2022/10/30(日) 11:39:02.08ID:Zk72NOb10 プロ云々の前に一人の大人なんだから先生に言いつける前に注意しようよwww
529名無し名人 (ワッチョイ 49f0-xFlQ)
2022/10/30(日) 11:39:31.17ID:lksCGhYw0 >>465
本当にそう。なんで将棋連盟は今回も三浦の時も即断罪しちゃうんだろ
本当にそう。なんで将棋連盟は今回も三浦の時も即断罪しちゃうんだろ
530名無し名人 (ワッチョイ d9e4-41VR)
2022/10/30(日) 11:39:56.84ID:edDkKYQb0 世の中の禁止事項の多くは、それがかなり重要であったり、当事者や関係者に不利益を与えるような重大なものであっても、
時間や範囲を厳密に規定していたりはしないんだよ。
それは、あんまりガチガチに決めてしまうと弾力的に運用できない杓子定規な話になるからだ。そこは良識に任されてるわけだ。
そして常識に照らしてこれはさすがにアウトだろうと判断されたら、ペナルティになるもの。
それがわからんのはガキなのか発達障害なのかどっちなんだっていう。
時間や範囲を厳密に規定していたりはしないんだよ。
それは、あんまりガチガチに決めてしまうと弾力的に運用できない杓子定規な話になるからだ。そこは良識に任されてるわけだ。
そして常識に照らしてこれはさすがにアウトだろうと判断されたら、ペナルティになるもの。
それがわからんのはガキなのか発達障害なのかどっちなんだっていう。
531名無し名人 (ワッチョイ c103-iO6U)
2022/10/30(日) 11:40:08.00ID:zLMixGE30532名無し名人 (ワッチョイ 49da-+RnZ)
2022/10/30(日) 11:40:08.18ID:N07i2GzZ0 俺は直接注意してたら永瀬にも非があると言われたと思うよ
相手動揺させるためにルールの拡大解釈したとか言う人が絶対居た
相手動揺させるためにルールの拡大解釈したとか言う人が絶対居た
533名無し名人 (ワッチョイ 49da-+RnZ)
2022/10/30(日) 11:42:00.42ID:N07i2GzZ0534名無し名人 (ワッチョイ 1901-YGFW)
2022/10/30(日) 11:42:17.12ID:Zk72NOb10 >>530
常識に照らして永瀬の行動はおかしいって叩いてるだけだからセーフだよな
常識に照らして永瀬の行動はおかしいって叩いてるだけだからセーフだよな
535名無し名人 (ワッチョイ 69e3-Tk+f)
2022/10/30(日) 11:42:25.44ID:NnDvi40n0 ファン相当減ったんじゃない?
1勝の為に失う物が大きすぎる
1勝の為に失う物が大きすぎる
536名無し名人 (テテンテンテン MMeb-VYr2)
2022/10/30(日) 11:42:41.02ID:xBqaOFbiM > マスク外してた天彦にだってそりゃ落ち度はあるよ
むしろ、天彦以外に落ち度のある人間がおらんしな
むしろ、天彦以外に落ち度のある人間がおらんしな
537名無し名人 (ワッチョイ c103-iO6U)
2022/10/30(日) 11:42:46.54ID:zLMixGE30538名無し名人 (ワッチョイ 1302-LNbl)
2022/10/30(日) 11:42:54.61ID:xGU4tWrP0 >.532
言わなくても付け直しただろうに
わざわざ注意することで動揺を誘ったとか絶対言われるだろうね
言わなくても付け直しただろうに
わざわざ注意することで動揺を誘ったとか絶対言われるだろうね
539名無し名人 (ワッチョイ 49da-+RnZ)
2022/10/30(日) 11:43:25.63ID:N07i2GzZ0 >>536
流石に運営には落ち度あるよ
流石に運営には落ち度あるよ
541名無し名人 (ワッチョイ 73ee-z1N+)
2022/10/30(日) 11:44:22.29ID:wEoQCWVF0 実際、マスクちゃんと付けて終始対局してるのはタイトルホルダーやタイトル挑戦者といった極一部だけ
大半の棋士は終盤でマスク外したり、ちゃんと付けてなかったり、今回のことでも文句言ってる
どっちが正しいかは明白
大半の棋士は終盤でマスク外したり、ちゃんと付けてなかったり、今回のことでも文句言ってる
どっちが正しいかは明白
542名無し名人 (ワッチョイ 13ad-Tk+f)
2022/10/30(日) 11:44:26.18ID:+KNf/XJ90 直接注意するのは違反。それ認めると大御所が若手を威圧して精神的優位に立つこと
もできる。ヒフミン二度指し騒動のときもヒフミンに直接注意してたら違反行為なので
阿部は記録係に注意した
もできる。ヒフミン二度指し騒動のときもヒフミンに直接注意してたら違反行為なので
阿部は記録係に注意した
543名無し名人 (ワッチョイ 49da-+RnZ)
2022/10/30(日) 11:45:32.45ID:N07i2GzZ0 >>537
赤信号みんなで渡ってひとりだけ死んでも、アホとしか言われないよ?
赤信号みんなで渡ってひとりだけ死んでも、アホとしか言われないよ?
544名無し名人 (ワッチョイ 1302-LNbl)
2022/10/30(日) 11:45:38.50ID:xGU4tWrP0 >>541
100人以上いる棋士の中のほんの数人しか言ってないがどのへんがほとんどなの?
100人以上いる棋士の中のほんの数人しか言ってないがどのへんがほとんどなの?
545名無し名人 (ワッチョイ b34b-DFs1)
2022/10/30(日) 11:45:42.49ID:1RdhSqGH0 何故、警告も注意もなくいきなりの反則負けになったのか?
藤井聡太じゃなかったから
藤井聡太じゃなかったから
546名無し名人 (ワッチョイ 49a5-gcVw)
2022/10/30(日) 11:45:46.02ID:HBIoWOtx0 折田のツイートはわかりやすかったな、直接注意なんてそれこそ負担も助言行為だ盤外戦術だ言われるリスクも高い
だからこそ第三者へ報告が最善だと思う
だからこそ第三者へ報告が最善だと思う
547名無し名人 (アウアウウー Sa9d-vqhh)
2022/10/30(日) 11:45:48.54ID:NT7KY30Sa548名無し名人 (ワッチョイ f15f-cBvH)
2022/10/30(日) 11:45:56.01ID:zfTHonjr0 なかなか相手にマスクしようなんて言いにくんじゃないかな天彦は年上だし実績も上だしな
一応永瀬もしぐさでマスクを促していたようにみえたし天彦はきがつかなかったか多少なら良いみたいな認識だったみたいだったがな
一応永瀬もしぐさでマスクを促していたようにみえたし天彦はきがつかなかったか多少なら良いみたいな認識だったみたいだったがな
549名無し名人 (ワッチョイ 1901-YGFW)
2022/10/30(日) 11:46:19.07ID:Zk72NOb10 常識的に聡太はスターなので違反にはならない
常識的www
常識的www
552名無し名人 (ワッチョイ fb5f-oXa1)
2022/10/30(日) 11:48:31.97ID:c129W/Cv0 将棋はみんなプレイヤーだから
まともな調整とか出来ないのは明白
スポンサー様が外部会長として就任して
意思決定に参加した方がいいかもな
まともな調整とか出来ないのは明白
スポンサー様が外部会長として就任して
意思決定に参加した方がいいかもな
553名無し名人 (アウアウエー Sae3-MDSc)
2022/10/30(日) 11:49:13.18ID:oAv+4EW+a555名無し名人 (テテンテンテン MMeb-RoJy)
2022/10/30(日) 11:52:46.29ID:jmLvMoUWM >>525は30分のマスク不着用が、はたして反則負けに値するかどうかって話なんだけどな、実際に細かな規定ないわけだし
自分はとてもそんなふうには考えてないけど、マスク警察の思考だとそれは反則負けに値する重大な違反行為なんだろう
自分はとてもそんなふうには考えてないけど、マスク警察の思考だとそれは反則負けに値する重大な違反行為なんだろう
557名無し名人 (ブーイモ MMdd-WE8j)
2022/10/30(日) 11:54:25.27ID:dTQ/FCd1M 反マスクの方々は楽しそうですね
558名無し名人 (アウアウウー Sa9d-23F6)
2022/10/30(日) 11:55:00.99ID:adA1+tIla 注意されるまではマスクしなくてもいいし、
外してから30分で反則敗けなら29分50秒、1、2、3、の間につければいいってことでOK?
外してから30分で反則敗けなら29分50秒、1、2、3、の間につければいいってことでOK?
559名無し名人 (ワッチョイ 1302-LNbl)
2022/10/30(日) 11:55:05.58ID:xGU4tWrP0560名無し名人 (ワッチョイ 49da-+RnZ)
2022/10/30(日) 11:56:48.09ID:N07i2GzZ0 あんまり天彦を擁護しすぎると問題こじれて
本人が活動自粛とか言い出すかもしれないよ?
もう少し冷静に整理しないと祭りに乗っかってるアラシくんの思う壺になりそう
本人が活動自粛とか言い出すかもしれないよ?
もう少し冷静に整理しないと祭りに乗っかってるアラシくんの思う壺になりそう
561名無し名人 (テテンテンテン MMeb-VYr2)
2022/10/30(日) 11:56:56.21ID:xBqaOFbiM > マスク警察の思考だとそれは反則負けに値する重大な違反行為なんだろう
いや、ワシらの思考とか何の関係もないんよ
将棋連盟の対局規定なだけ
いや、ワシらの思考とか何の関係もないんよ
将棋連盟の対局規定なだけ
562名無し名人 (ワッチョイ 73ee-z1N+)
2022/10/30(日) 11:57:19.95ID:wEoQCWVF0563名無し名人 (ワッチョイ d92d-Tk+f)
2022/10/30(日) 11:57:44.55ID:Dmq/rRpW0 配信見てた人ならわかるがあれだけ永瀬が大げさに動いてアピールしてるのに
それを無視し続けたのは天彦
そりゃあ永瀬はキレるだろwww
それを無視し続けたのは天彦
そりゃあ永瀬はキレるだろwww
564名無し名人 (ワッチョイ d9e4-41VR)
2022/10/30(日) 11:58:16.99ID:edDkKYQb0565名無し名人 (スフッ Sd33-IXs8)
2022/10/30(日) 11:59:16.06ID:QrFSyEXCd 読みにふけってれば忘れることもあるから一回注意すればいいだけだった
理事は完全に判断を見誤った
これから棋士は読みに加えマスクタイムも考慮して戦うのかw
もう別ゲーになっちまったな
理事は完全に判断を見誤った
これから棋士は読みに加えマスクタイムも考慮して戦うのかw
もう別ゲーになっちまったな
566名無し名人 (ワッチョイ a936-QQLF)
2022/10/30(日) 12:00:04.58ID:sEXMKWg40 俺はマスクなんて全員外せば良いとは思うが、それは別として、今回ルールがある以上ルール通りになったことは仕方ないと思うよ。永瀬も全く関係ない話。
ルールを改正する必要はあると思うが、それもまた別の話。
ルールを改正する必要はあると思うが、それもまた別の話。
567名無し名人 (アウアウウー Sa9d-vqhh)
2022/10/30(日) 12:00:35.85ID:NT7KY30Sa568名無し名人 (ワッチョイ 6979-9sNO)
2022/10/30(日) 12:00:45.08ID:drVd76l30 天彦が永瀬がどうとかよりこんなことで勝敗が決まることが異常、興ざめもいいとこ
同じことが起きる前に早く改正してほしい
同じことが起きる前に早く改正してほしい
569名無し名人 (ワッチョイ a936-QQLF)
2022/10/30(日) 12:00:57.64ID:sEXMKWg40 >>564
全部ごっちゃにする頭のアレな人たちって感じ
全部ごっちゃにする頭のアレな人たちって感じ
570名無し名人 (ワッチョイ 91a5-otX4)
2022/10/30(日) 12:01:03.51ID:yspv0J/z0 天彦は藤井戦でやらかさなくて良かったやんね
571名無し名人 (ワッチョイ 7b20-QQLF)
2022/10/30(日) 12:01:32.21ID:WjdMMQpj0 永瀬擁護ってなぜIDが赤いの?
572名無し名人 (アウアウウー Sa9d-gcVw)
2022/10/30(日) 12:01:44.20ID:XR718+DTa 今回の件でまた将棋に興味が薄れた
574名無し名人 (ワッチョイ 6910-iO6U)
2022/10/30(日) 12:02:47.64ID:FiUkv9160 天彦は最初はまずイエローカードが出るだろう
それからつけたらいいってなめプレイしてたんだろうな
それからつけたらいいってなめプレイしてたんだろうな
575名無し名人 (ワッチョイ 1302-LNbl)
2022/10/30(日) 12:02:51.42ID:xGU4tWrP0576名無し名人 (ワッチョイ 51db-41VR)
2022/10/30(日) 12:03:22.29ID:vdEtEEog0 >>570
ある意味11/3の藤井戦に向けてのいいアドバルーンになったわ
ある意味11/3の藤井戦に向けてのいいアドバルーンになったわ
577名無し名人 (オッペケ Src5-8VyY)
2022/10/30(日) 12:03:24.41ID:RhGTpzsSr 永瀬が注意すりゃいいだけ
とか言ってんの将棋しらねー奴らだろ
昭和とか人間関係険悪ギスギスとかガチ敵対みたいの普通にあったし
今では考えられない直接間接問わず陰湿な嫌がらせが恒常的に行なわれてた
だからこその対局者が会話も暗黙のルールやマナーとして無くなったし立会いなんかもできたのに
とか言ってんの将棋しらねー奴らだろ
昭和とか人間関係険悪ギスギスとかガチ敵対みたいの普通にあったし
今では考えられない直接間接問わず陰湿な嫌がらせが恒常的に行なわれてた
だからこその対局者が会話も暗黙のルールやマナーとして無くなったし立会いなんかもできたのに
578名無し名人 (ワッチョイ 1302-LNbl)
2022/10/30(日) 12:03:40.94ID:xGU4tWrP0 >>567
騒ぎ立ててるのは外野だけで当人たちはルールに則って粛々と処理しただけ
騒ぎ立ててるのは外野だけで当人たちはルールに則って粛々と処理しただけ
579名無し名人 (ワッチョイ 73ee-z1N+)
2022/10/30(日) 12:03:45.46ID:wEoQCWVF0580名無し名人 (スッププ Sd33-69qw)
2022/10/30(日) 12:03:55.43ID:D0sUx4uud581名無し名人 (ワッチョイ 1169-Oc+2)
2022/10/30(日) 12:04:04.24ID:Qn259G880 前代未聞のことで記録くんがタブレットの操作あたふたしててかわいそうだった
582名無し名人 (オッペケ Src5-+RnZ)
2022/10/30(日) 12:04:09.86ID:xDA7i1OHr >>571
そりゃキミみたいにIDコロコロしてないからじゃね?
そりゃキミみたいにIDコロコロしてないからじゃね?
583名無し名人 (ワッチョイ 7b68-yZp1)
2022/10/30(日) 12:04:35.90ID:gZCfOg6P0 対局相手に直接注意しろとかアホだな
584名無し名人 (ワッチョイ 1302-LNbl)
2022/10/30(日) 12:05:28.18ID:xGU4tWrP0 >>571
いちいちID変えて多数派アピールなんて姑息なことをする必要がないからだよ
いちいちID変えて多数派アピールなんて姑息なことをする必要がないからだよ
585名無し名人 (テテンテンテン MMeb-VYr2)
2022/10/30(日) 12:05:50.67ID:xBqaOFbiM 全員マスク外してもええねんけど、それはそれで会長と対局する相手とか大変ちゃう
終盤目の前でおもくそ咳き込まれて、思考が定まらんことになる可能性もあるな
終盤目の前でおもくそ咳き込まれて、思考が定まらんことになる可能性もあるな
586名無し名人 (アウアウウー Sa9d-vqhh)
2022/10/30(日) 12:07:30.92ID:NT7KY30Sa >>577
マスクしてない人に注意するというのは、常識の範囲内だからな
マスクしてない人に注意するというのは、常識の範囲内だからな
587名無し名人 (ワッチョイ d9e4-41VR)
2022/10/30(日) 12:07:46.81ID:edDkKYQb0 マスク全員外したら起こること
陽性者が一人出るごとに濃厚接触者がどんどん増える
同室で長時間同席していた対局者、記録係、立会人等も濃厚接触者認定され自宅待機
陽性者が一人出るごとに濃厚接触者がどんどん増える
同室で長時間同席していた対局者、記録係、立会人等も濃厚接触者認定され自宅待機
588名無し名人 (オイコラミネオ MM95-A8jD)
2022/10/30(日) 12:07:52.93ID:mmXj3qpHM589名無し名人 (オイコラミネオ MM95-A8jD)
2022/10/30(日) 12:08:33.33ID:mmXj3qpHM 反マスク絶望w
590名無し名人 (ワッチョイ 1901-ee5o)
2022/10/30(日) 12:08:34.66ID:rOK1+jOU0591名無し名人 (ワッチョイ c103-iO6U)
2022/10/30(日) 12:09:11.16ID:zLMixGE30 仮に?永瀬勝勢の形勢局面で「チクリ行為」を行ったか?という命題
A 勝勢だろうが優勢だろうが形勢関係なくチクりに行った
B 仮に対局没収、無効対局になるリスクを考えると、マスク問題を無視して対局続行する
常識で考えると、少なくとも劣勢にならないかぎりこのまま対局継続したと思われる
仮に敗勢になった時点の担保としてチクリの切り札は残しておく
今回、自分が劣勢であったことがチクリ行為を後押ししたことに疑いの余地はない
A 勝勢だろうが優勢だろうが形勢関係なくチクりに行った
B 仮に対局没収、無効対局になるリスクを考えると、マスク問題を無視して対局続行する
常識で考えると、少なくとも劣勢にならないかぎりこのまま対局継続したと思われる
仮に敗勢になった時点の担保としてチクリの切り札は残しておく
今回、自分が劣勢であったことがチクリ行為を後押ししたことに疑いの余地はない
592名無し名人 (ワッチョイ fbee-1H0d)
2022/10/30(日) 12:10:16.31ID:mPQ5UOwG0594名無し名人 (ワッチョイ 8bbb-CN04)
2022/10/30(日) 12:10:20.75ID:xK5GFckQ0 反則負けの隙を作った天彦の負けやろ
598名無し名人 (アウアウウー Sa9d-vqhh)
2022/10/30(日) 12:13:23.87ID:NT7KY30Sa >>596
マスクの注意は自分の身を守るためでもあるんだし、常識的に考えてできないなんて判断にはならないよ
マスクの注意は自分の身を守るためでもあるんだし、常識的に考えてできないなんて判断にはならないよ
599名無し名人 (オッペケ Src5-8VyY)
2022/10/30(日) 12:15:42.57ID:RhGTpzsSr600名無し名人 (スフッ Sd33-eCT5)
2022/10/30(日) 12:15:51.71ID:t3FxIAh8d さっきから鼻マスク?の画像貼ってる人いるけど、40キロオーバーで免停になった奴が、あいつも5キロオーバーしてる、あいつは10キロ超過だ、全員免停にしないのはおかしい、俺の免停は無効だ!!みたいなこと言ってるように聞こえるけどな。
完全にマスクを取った状態で1時間も経過してたら、鼻マスクが他にいようがいまいが、そらアウトでしょうよとしか言えん。
(鼻マスクが良いと言ってるわけではない)
完全にマスクを取った状態で1時間も経過してたら、鼻マスクが他にいようがいまいが、そらアウトでしょうよとしか言えん。
(鼻マスクが良いと言ってるわけではない)
601名無し名人 (アウアウウー Sa9d-vqhh)
2022/10/30(日) 12:16:00.18ID:NT7KY30Sa602名無し名人 (スッップ Sd33-ucJo)
2022/10/30(日) 12:16:44.08ID:zpyyCzWmd 永瀬は何も分かってないガイジ
将棋で飯食えてるのもファンあってこそだろ
この対局に朝から半日近く付き合って最終盤を楽しみにしてたファンの気持ち少しでも考えたか
将棋とは全く関係ないことで突然の終戦
しかもそれが負けそうだから ダサすぎる
将棋で飯食えてるのもファンあってこそだろ
この対局に朝から半日近く付き合って最終盤を楽しみにしてたファンの気持ち少しでも考えたか
将棋とは全く関係ないことで突然の終戦
しかもそれが負けそうだから ダサすぎる
604名無し名人 (スププ Sd33-5YPN)
2022/10/30(日) 12:18:52.99ID:aipF3pTPd >>471
これの引リツコメント見てみ?こうやって愚民はミスリードに簡単に引っかかり批判する
https://twitter.com/muzmu_mu/status/1586409365036470273?t=x_xAZ0HaR2xCrD4RA08Aww&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これの引リツコメント見てみ?こうやって愚民はミスリードに簡単に引っかかり批判する
https://twitter.com/muzmu_mu/status/1586409365036470273?t=x_xAZ0HaR2xCrD4RA08Aww&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
605名無し名人 (ワッチョイ fbee-1H0d)
2022/10/30(日) 12:19:55.72ID:mPQ5UOwG0 これは将棋界のクラスター予防としての
感染症対策。
もし有力棋士が罹患してタイトル戦に出れなく
なって延期になったらどうする。
日程再調整、開催場所の変更、スポンサーとの
打ち合わせなどなど膨大な業務が発生する。
たんに天彦と永瀬の問題じゃないんだよ。
業界でコロナ対策しよう、って話なんだから
どう言い繕うと天彦が悪い。
感染症対策。
もし有力棋士が罹患してタイトル戦に出れなく
なって延期になったらどうする。
日程再調整、開催場所の変更、スポンサーとの
打ち合わせなどなど膨大な業務が発生する。
たんに天彦と永瀬の問題じゃないんだよ。
業界でコロナ対策しよう、って話なんだから
どう言い繕うと天彦が悪い。
606名無し名人 (テテンテンテン MMeb-VYr2)
2022/10/30(日) 12:20:59.36ID:xBqaOFbiM607名無し名人 (オッペケ Src5-+RnZ)
2022/10/30(日) 12:21:11.82ID:xDA7i1OHr >>602
天彦は何も分かってないガイジ
将棋で飯食えてるのもファンあってこそだろ
この対局に朝から半日近く付き合って最終盤を楽しみにしてたファンの気持ち少しでも考えたか
将棋とは全く関係ないことで突然の終戦
しかもそれが負けそうだから ダサすぎる
マスクで自分優位作ろうとした天彦にそのまま当てはまるじゃん
天彦は何も分かってないガイジ
将棋で飯食えてるのもファンあってこそだろ
この対局に朝から半日近く付き合って最終盤を楽しみにしてたファンの気持ち少しでも考えたか
将棋とは全く関係ないことで突然の終戦
しかもそれが負けそうだから ダサすぎる
マスクで自分優位作ろうとした天彦にそのまま当てはまるじゃん
609名無し名人 (ササクッテロロ Spc5-kOWr)
2022/10/30(日) 12:24:23.59ID:mu29w83Zp >>602
じゃあ相手がルール破って一方的に有利な状況で指して永瀬は不利なアンフェアな将棋でも受け入れないといけないの?
言ってる事異常だろ
ルール破る奴が悪いのになんで永瀬が叩かれないといけないんだ
じゃあ相手がルール破って一方的に有利な状況で指して永瀬は不利なアンフェアな将棋でも受け入れないといけないの?
言ってる事異常だろ
ルール破る奴が悪いのになんで永瀬が叩かれないといけないんだ
610名無し名人 (テテンテンテン MMeb-VYr2)
2022/10/30(日) 12:25:16.97ID:xBqaOFbiM 飲食店もノーマスクで入店禁止のとこいっぱいあるけど、食べる時もマスクは外さないで下さいて店はひとつもないねんけどなァ
611名無し名人 (ササクッテロル Spc5-kOWr)
2022/10/30(日) 12:25:46.87ID:TbBobdZRp マスクしない方が集中しやすく差しやすいってのは多くの棋士が言ってるし折田が言ってるように相手がマスクしてない事でそれが気になって集中力が削がれたりもする
今回の件で注意で終わったら天彦が一方的に有利なアンフェアな将棋になるしそれじゃ永瀬だって納得出来ないだろ
注意されるまでやりたい放題、やったもん勝ちでルール守ってる側が損するような事になってはいけない
厳しいかもしれないけど妥当な判断だと思ったけどね
今回の件で注意で終わったら天彦が一方的に有利なアンフェアな将棋になるしそれじゃ永瀬だって納得出来ないだろ
注意されるまでやりたい放題、やったもん勝ちでルール守ってる側が損するような事になってはいけない
厳しいかもしれないけど妥当な判断だと思ったけどね
612名無し名人 (ワッチョイ fbee-1H0d)
2022/10/30(日) 12:25:53.13ID:mPQ5UOwG0 天彦はTwitterもってるんだから見解示して
収束を図るべき。
名人歴をもつベテランだ。
連盟と闘う準備してる、っていうなら
知らんけど。
収束を図るべき。
名人歴をもつベテランだ。
連盟と闘う準備してる、っていうなら
知らんけど。
613名無し名人 (ワッチョイ c103-iO6U)
2022/10/30(日) 12:26:35.15ID:zLMixGE30614名無し名人 (オイコラミネオ MM95-OSI7)
2022/10/30(日) 12:27:44.38ID:nRG/2CaKM せめてイェローカードがあればなんの問題もなかったと思うけど
615名無し名人 (スププ Sd33-5YPN)
2022/10/30(日) 12:28:06.63ID:aipF3pTPd >>608
だろ?どっちが悪いとかより、よく知りもしないでネタにしてる将棋に興味のない知識人()やネタにしてる奴らがいちばん鬱陶しい
だろ?どっちが悪いとかより、よく知りもしないでネタにしてる将棋に興味のない知識人()やネタにしてる奴らがいちばん鬱陶しい
616名無し名人 (ワッチョイ 19da-CMcu)
2022/10/30(日) 12:28:38.28ID:R5e+XSMM0617名無し名人 (ササクッテロラ Spc5-kOWr)
2022/10/30(日) 12:28:45.09ID:QvR+TBEOp618名無し名人 (ワッチョイ c103-iO6U)
2022/10/30(日) 12:30:14.07ID:zLMixGE30619名無し名人 (スフッ Sd33-eCT5)
2022/10/30(日) 12:31:01.39ID:t3FxIAh8d まー、今回の裁定をくつがえす必要はないけど、イエローカードシステムはあってもいいかな。
1回目は注意にとどめるが、2回目以降は以後の対局を含め即アウト。
1回目は注意にとどめるが、2回目以降は以後の対局を含め即アウト。
620名無し名人 (オッペケ Src5-+RnZ)
2022/10/30(日) 12:31:37.83ID:xDA7i1OHr 天彦も今回火遊びが過ぎたよ
マスク1時間も外してりゃ、注意なかったで逃げられん
流石にやり過ぎでしょ?ってなるわ
マスク1時間も外してりゃ、注意なかったで逃げられん
流石にやり過ぎでしょ?ってなるわ
621名無し名人 (ワッチョイ c13b-WE8j)
2022/10/30(日) 12:31:57.75ID:QYrWz1GO0622名無し名人 (スッップ Sd33-Ujua)
2022/10/30(日) 12:31:57.83ID:a5Ap4L15d まぁ規定があるならアウトだな
その規定も棋士総会で天彦も納得で決まった事だし
その規定も棋士総会で天彦も納得で決まった事だし
623名無し名人 (スッップ Sd33-OGcA)
2022/10/30(日) 12:32:18.05ID:pUhSwV5Sd 思考条件の問題だろ
マスクしながら将棋指せって決めたんだからやらなければ失格は当然
マスクしながら将棋指せって決めたんだからやらなければ失格は当然
624名無し名人 (ワッチョイ f15f-WJIn)
2022/10/30(日) 12:32:39.73ID:+chlcl6b0 集中しとると他を忘れるだろ
棋士は特にそうで時間切れを起こさないために秒読みをする
マスクも対局以外で将棋に向き合ってる時はノーマスクだろ
忘れてしまってるなら注意すべきだわな
反則負けまでの沙汰にするならなる前に注意すべきなのよ
連盟の怠慢やな
棋士は特にそうで時間切れを起こさないために秒読みをする
マスクも対局以外で将棋に向き合ってる時はノーマスクだろ
忘れてしまってるなら注意すべきだわな
反則負けまでの沙汰にするならなる前に注意すべきなのよ
連盟の怠慢やな
626名無し名人 (オッペケ Src5-+RnZ)
2022/10/30(日) 12:33:15.78ID:xDA7i1OHr >>624
でも一度装着してまた外したよね?
でも一度装着してまた外したよね?
627名無し名人 (ワッチョイ 1901-XtZb)
2022/10/30(日) 12:33:17.04ID:rOK1+jOU0 将棋知らない反ワク反マスクの連中がゴキブリみたいに湧いてきてうざすぎるわ
頼むから死んでくれ
頼むから死んでくれ
628名無し名人 (ワッチョイ fb02-iO6U)
2022/10/30(日) 12:33:23.84ID:V0eDlSTJ0 まあ誰が悪いかといったら圧倒的に天彦が一番悪い。
連盟の運用も糞。
厳格にやるなら、B2棋士も一定時間マスクはずしやってたしそっちも処分しないと。
まあ対局場に張り紙したり普段から注意喚起してりゃおこらんかっただろう。
なあなあの緩い運用してたのに突如厳格にやりだすとおかしなことになる。
連盟の運用も糞。
厳格にやるなら、B2棋士も一定時間マスクはずしやってたしそっちも処分しないと。
まあ対局場に張り紙したり普段から注意喚起してりゃおこらんかっただろう。
なあなあの緩い運用してたのに突如厳格にやりだすとおかしなことになる。
629名無し名人 (ワッチョイ 397f-MPGv)
2022/10/30(日) 12:33:35.86ID:xEBB2igp0 それにしても今回たまたまYouTube中継もあり
映像が残っているのは幸いだ
映像をちゃんと検証した上で
矛盾のない規定を具体化してくれ
映像が残っているのは幸いだ
映像をちゃんと検証した上で
矛盾のない規定を具体化してくれ
630名無し名人 (オッペケ Src5-8VyY)
2022/10/30(日) 12:33:39.77ID:RhGTpzsSr 本来は放送のためスポンサーのため世論向け個人事業主の棋士を守るため等々
皆でマスクして協力しましょうね、と努力義務であったのに
コロナとかたいしたことねーwマスクなんか意味ねーよwww俺は従わん協力しない、てのがいるから破綻したんだよ
だからペナルティを含むルールとして公式として出す必要性ができた
て経緯があったのを知らないとかあえて無視して天彦擁護や永瀬批判するなよ
事前警告やイエローとか言ってんのも本来は反マスク側はすでに1枚もらってる状態だろこんなん
皆でマスクして協力しましょうね、と努力義務であったのに
コロナとかたいしたことねーwマスクなんか意味ねーよwww俺は従わん協力しない、てのがいるから破綻したんだよ
だからペナルティを含むルールとして公式として出す必要性ができた
て経緯があったのを知らないとかあえて無視して天彦擁護や永瀬批判するなよ
事前警告やイエローとか言ってんのも本来は反マスク側はすでに1枚もらってる状態だろこんなん
631名無し名人 (ワッチョイ b3bd-iO6U)
2022/10/30(日) 12:34:12.24ID:bmIhNy6Q0 注意しないほうが悪いって言ってるやつは
脳に障害があるから本当に病院行ったほうがいいぞ
脳に障害があるから本当に病院行ったほうがいいぞ
632名無し名人 (オッペケ Src5-+RnZ)
2022/10/30(日) 12:35:04.16ID:xDA7i1OHr >>631
多分未だにママに注意してもらってるんだよ
多分未だにママに注意してもらってるんだよ
633名無し名人 (ワッチョイ f15f-cBvH)
2022/10/30(日) 12:35:04.47ID:zfTHonjr0 あまひこは以前にもマスクをはずしてたら注意をされたんだろ
やっぱり注意をされたら次からは気をつけようてなるんだけどちょっとならいいかてなったか本当に読みに没頭して忘れてたかはわからんが残念な結果だよな
やっぱり注意をされたら次からは気をつけようてなるんだけどちょっとならいいかてなったか本当に読みに没頭して忘れてたかはわからんが残念な結果だよな
634名無し名人 (ワッチョイ 13da-qKHi)
2022/10/30(日) 12:38:02.00ID:nfQBM88f0636名無し名人 (オッペケ Src5-+RnZ)
2022/10/30(日) 12:38:53.48ID:xDA7i1OHr >>635
だって永瀬は天彦のママじゃないし
だって永瀬は天彦のママじゃないし
637名無し名人 (ワッチョイ 8b10-/OGx)
2022/10/30(日) 12:39:27.00ID:YYoVghLP0 さすがに1時間もマスク外すはうっかりじゃねーからな
かなり悪質だろ
かなり悪質だろ
638名無し名人 (ササクッテロラ Spc5-kOWr)
2022/10/30(日) 12:39:44.08ID:XnHfL6+Ap639名無し名人 (ワッチョイ c103-iO6U)
2022/10/30(日) 12:40:12.39ID:zLMixGE30 >>636
自分が勝勢でもチクリに行ったんですかねぇ???
裁定が天彦の反則負けになればともかく
没収や無効対局になるかもしれない
そういうリスク覚悟で勝勢の対局を捨てる覚悟でチクリます?
しなかったと思いますけどね
今回は劣勢だからチクリにいったと思いますけど
自分が勝勢でもチクリに行ったんですかねぇ???
裁定が天彦の反則負けになればともかく
没収や無効対局になるかもしれない
そういうリスク覚悟で勝勢の対局を捨てる覚悟でチクリます?
しなかったと思いますけどね
今回は劣勢だからチクリにいったと思いますけど
640名無し名人 (テテンテンテン MMeb-Q9sH)
2022/10/30(日) 12:40:25.43ID:hD2KrYShM マスクを集中して付け忘れてたか故意に付けてなかったかは問題じゃないよな
要は付けてなかったんだから
要は付けてなかったんだから
641名無し名人 (ワッチョイ 13da-qKHi)
2022/10/30(日) 12:40:45.76ID:nfQBM88f0642名無し名人 (ワッチョイ 1302-s68U)
2022/10/30(日) 12:41:41.99ID:FF645UMV0 永瀬はヒカルの碁を読んでないのか?
最後まで指したいとは思わなかったのかね…
最後まで指したいとは思わなかったのかね…
644名無し名人 (ワッチョイ 51db-41VR)
2022/10/30(日) 12:42:41.14ID:vdEtEEog0 まあ1局だけの不戦敗で却ってよかったと思うよ
競馬とか競艇とかルール違反による一定期間の謹慎頻繁にあるし
競馬とか競艇とかルール違反による一定期間の謹慎頻繁にあるし
646名無し名人 (テテンテンテン MMeb-pmrC)
2022/10/30(日) 12:42:45.84ID:i1gm5MZmM647名無し名人 (ワッチョイ 7bfd-hoJ9)
2022/10/30(日) 12:43:27.88ID:bKc7iuB30 永瀬を責めるのは全くわからんわな
裁定を下したのは運営だし
それに1時間もマスク外してた以上はルール違反と言われても仕方ない
不服ならルールに警告挟むように追記させればいい
裁定を下したのは運営だし
それに1時間もマスク外してた以上はルール違反と言われても仕方ない
不服ならルールに警告挟むように追記させればいい
648名無し名人 (テテンテンテン MMeb-Q9sH)
2022/10/30(日) 12:43:53.48ID:hD2KrYShM649名無し名人 (ワッチョイ 397f-iO6U)
2022/10/30(日) 12:44:02.50ID:Otd2U0Jk0 一発アウトとか言ってるやつは馬鹿だろ
罰則より対局の完遂が優先だろう
棋譜いらないなら
将棋じゃなくてジャンケンでもやってろよ
罰則より対局の完遂が優先だろう
棋譜いらないなら
将棋じゃなくてジャンケンでもやってろよ
650名無し名人 (テテンテンテン MMeb-VYr2)
2022/10/30(日) 12:44:12.80ID:xBqaOFbiM > 裁定が天彦の反則負けになればともかく
没収や無効対局になるかもしれない
ならへんけどな
マスク外しは規定により反則負けやから
没収や無効対局になるかもしれない
ならへんけどな
マスク外しは規定により反則負けやから
651名無し名人 (ワッチョイ 8901-59+k)
2022/10/30(日) 12:44:16.11ID:JQLWnbRE0652名無し名人 (ワッチョイ 13ad-1kyf)
2022/10/30(日) 12:45:08.11ID:5a6ZQSMM0 とりあえず
星の売買がしやすくなるな
星の売買がしやすくなるな
653名無し名人 (アウアウウー Sa9d-23F6)
2022/10/30(日) 12:45:13.83ID:adA1+tIla 仮に注意するなら外してから5秒から10秒ぐらいだろうな
飲んだ後のうっかりを防ぐならそれで十分だし、30分とかで注意だと明らかに有利だからな
飲んだ後のうっかりを防ぐならそれで十分だし、30分とかで注意だと明らかに有利だからな
654名無し名人 (ササクッテロラ Spc5-kOWr)
2022/10/30(日) 12:45:58.96ID:XnHfL6+Ap655名無し名人 (ワッチョイ 13da-qKHi)
2022/10/30(日) 12:46:19.59ID:nfQBM88f0657名無し名人 (ワッチョイ f902-QQLF)
2022/10/30(日) 12:47:21.31ID:OdPIdaJb0 この件でルールに視聴者が厳しくなりそうやね
今まではなあなあで許されてた部分もあっただろうがw
まぁ結果大変なのは棋士達よなw
今まではなあなあで許されてた部分もあっただろうがw
まぁ結果大変なのは棋士達よなw
658名無し名人 (ワッチョイ c103-iO6U)
2022/10/30(日) 12:47:29.41ID:zLMixGE30659名無し名人 (オイコラミネオ MM95-J4hy)
2022/10/30(日) 12:47:49.18ID:xtp1r3KUM 注意すればよかっただけだって
マスクすればよかっただけやん
マスクすればよかっただけやん
660名無し名人 (ワッチョイ 7bfd-hoJ9)
2022/10/30(日) 12:48:21.99ID:bKc7iuB30 盤外戦術を使ったのは永瀬じゃなくて天彦なわけで
それでやり過ぎてアウトと言われただけに過ぎない
それでやり過ぎてアウトと言われただけに過ぎない
661名無し名人 (ワッチョイ 1901-Tk+f)
2022/10/30(日) 12:48:33.00ID:SlViku9E0 まだやってるのはいいけど論点がずれまくってるな
連盟がマスクを着用しないと負けにするという定義が強要罪に当たるかどうかと人権侵害に当たるかどうか
一時的な場合は外しても良いとされているがその定義が曖昧なのでそれを理由に罰を与えることが正当なのか
囲碁では明確なルールがあり注意をして聞かなかったら失格という段階を踏まえているのに突然の反則負け宣言が妥当だったかどうか
(将棋連盟は囲碁界を見習えといいたい、理事に囲碁界の元理事でも呼んで研修しろって思う)
公益社団法人なんだから国が動いてもいい案件
天彦は一時的に外してよいという定義をどのようにとらえていたのか
連盟の定義が全棋士に周知されていたのか?
感染症対策や勉強会などを開いて指導をしていたのかどうか
連盟がマスクを着用しないと負けにするという定義が強要罪に当たるかどうかと人権侵害に当たるかどうか
一時的な場合は外しても良いとされているがその定義が曖昧なのでそれを理由に罰を与えることが正当なのか
囲碁では明確なルールがあり注意をして聞かなかったら失格という段階を踏まえているのに突然の反則負け宣言が妥当だったかどうか
(将棋連盟は囲碁界を見習えといいたい、理事に囲碁界の元理事でも呼んで研修しろって思う)
公益社団法人なんだから国が動いてもいい案件
天彦は一時的に外してよいという定義をどのようにとらえていたのか
連盟の定義が全棋士に周知されていたのか?
感染症対策や勉強会などを開いて指導をしていたのかどうか
662名無し名人 (アウアウウー Sa9d-MEPI)
2022/10/30(日) 12:49:06.70ID:5X4GTufPa 記録係には、何の権限もないのか?
記録係はトイレにも行けない雰囲気があるし!
記録係はトイレにも行けない雰囲気があるし!
663名無し名人 (テテンテンテン MMeb-Q9sH)
2022/10/30(日) 12:50:05.25ID:hD2KrYShM 1時間マスクなしはちょっと擁護しきれないわ
664名無し名人 (オッペケ Src5-+RnZ)
2022/10/30(日) 12:50:34.45ID:xDA7i1OHr >>641
でもそれをしなければならないともう決まってないよ?
冷静に裁定者である運営に判断委ねたことの何が悪いの?
永瀬の気持ち考えろよ
なんでルールをしれっと破る相手に優しくする必要がある?
仲間だと言うなら、相手に対する思いやりがないのは
自己中にマスク外してる天彦の方じゃないですか?
でもそれをしなければならないともう決まってないよ?
冷静に裁定者である運営に判断委ねたことの何が悪いの?
永瀬の気持ち考えろよ
なんでルールをしれっと破る相手に優しくする必要がある?
仲間だと言うなら、相手に対する思いやりがないのは
自己中にマスク外してる天彦の方じゃないですか?
665名無し名人 (ワッチョイ 13a7-pbAK)
2022/10/30(日) 12:51:28.32ID:UyHswAzj0 秒読みと同様に記録係に注意させればいいだけの話だな。
別に秒読みほど厳格に時間を設ける必要も無いから、
そんなに負担でもあるまい。
別に秒読みほど厳格に時間を設ける必要も無いから、
そんなに負担でもあるまい。
667名無し名人 (ワッチョイ c103-iO6U)
2022/10/30(日) 12:51:56.09ID:zLMixGE30669名無し名人 (ワッチョイ 13ad-1kyf)
2022/10/30(日) 12:52:45.46ID:5a6ZQSMM0 ルールはルールだから絶対
しかしルールによって興行にダメージあるなら改正は必要だろう
今は将棋って興行に傷が付くか付かないかの瀬戸際
世界から馬鹿にされるよ
しかしルールによって興行にダメージあるなら改正は必要だろう
今は将棋って興行に傷が付くか付かないかの瀬戸際
世界から馬鹿にされるよ
670名無し名人 (オッペケ Src5-+RnZ)
2022/10/30(日) 12:52:47.06ID:xDA7i1OHr >>666
それを望ましいと決めてるのはあなたの主観じゃん
それを望ましいと決めてるのはあなたの主観じゃん
671名無し名人 (ワッチョイ 8901-59+k)
2022/10/30(日) 12:52:55.04ID:JQLWnbRE0 >>649
対局というのは、両者がフェアな状況でやらないと意味がない
対局というのは、両者がフェアな状況でやらないと意味がない
672名無し名人 (ワッチョイ 8901-41VR)
2022/10/30(日) 12:53:08.71ID:eVEJnaoi0 >>661
今回は誰が見ても一時的じゃないからそこは議論の余地はないと思う
今回は誰が見ても一時的じゃないからそこは議論の余地はないと思う
674名無し名人 (テテンテンテン MMeb-Q9sH)
2022/10/30(日) 12:53:43.71ID:hD2KrYShM 天彦が変な方向に闇落ちしないかが心配
675名無し名人 (ワッチョイ 73ee-z1N+)
2022/10/30(日) 12:53:58.75ID:wEoQCWVF0676名無し名人 (オイコラミネオ MM95-J4hy)
2022/10/30(日) 12:54:31.19ID:xtp1r3KUM 劣勢だからチクッただって優勢なら余裕もってマスク反則負けしないようにマスクをしろ
678名無し名人 (オッペケ Src5-+RnZ)
2022/10/30(日) 12:54:55.03ID:xDA7i1OHr679名無し名人 (スプッッ Sd73-Ujua)
2022/10/30(日) 12:55:34.96ID:RRgb7sNvd まぁルールはルールで規定破った天彦が悪いし本人も異議申し立てしないだろう
ただマスクなんて着け忘れる事もあるし
注意してきかない場合は反則負けに規定を変えた方がいい
ただマスクなんて着け忘れる事もあるし
注意してきかない場合は反則負けに規定を変えた方がいい
680名無し名人 (ワッチョイ 13da-qKHi)
2022/10/30(日) 12:55:44.73ID:nfQBM88f0681名無し名人 (ワッチョイ 8901-59+k)
2022/10/30(日) 12:56:07.07ID:JQLWnbRE0 規定そのものに文句があるならわかるが、規定がある時点でそれを破ったのなら擁護しようがないだろう
天彦擁護&永瀬非難の人たちがいることに驚くわ
天彦擁護&永瀬非難の人たちがいることに驚くわ
682名無し名人 (ワッチョイ d92d-Tk+f)
2022/10/30(日) 12:56:13.18ID:Dmq/rRpW0683名無し名人 (アウアウエー Sae3-MDSc)
2022/10/30(日) 12:56:18.73ID:oAv+4EW+a 勝ち負けはこれでいいとして、姑息な手段で勝とうとする人間には名人の品位があるとは言えない。
もはや順位戦に参加する意味はなくなったね
もはや順位戦に参加する意味はなくなったね
684名無し名人 (スフッ Sd33-IXs8)
2022/10/30(日) 12:56:20.56ID:QrFSyEXCd まあ世間の反応やプロ棋士の反応見ても
理事(康光、鈴木)と永瀬への不信感が増しただけだな
理事(康光、鈴木)と永瀬への不信感が増しただけだな
685名無し名人 (ワッチョイ b3bd-Tk+f)
2022/10/30(日) 12:56:24.55ID:+M2sEH6P0 マスク外す時間を秒読みするのかw
686名無し名人 (テテンテンテン MMeb-VYr2)
2022/10/30(日) 12:56:36.93ID:xBqaOFbiM687名無し名人 (ワッチョイ 1901-YGFW)
2022/10/30(日) 12:56:40.14ID:Zk72NOb10 一時間マスクなしを放置する運営対局者陰湿すぎる
将棋内容じゃなく衛生的な問題なんだから放置せず注意するのが筋だろ
放置自体マスクの本質からズレのに
将棋内容じゃなく衛生的な問題なんだから放置せず注意するのが筋だろ
放置自体マスクの本質からズレのに
689名無し名人 (ササクッテロロ Spc5-kOWr)
2022/10/30(日) 12:57:15.50ID:sxozxUoOp690名無し名人 (ワッチョイ 73ee-z1N+)
2022/10/30(日) 12:57:37.24ID:wEoQCWVF0691名無し名人 (スププ Sd33-0swU)
2022/10/30(日) 12:58:36.70ID:+YtUEnvUd 角不成バグ勝ちの時点で永瀬のヤバさに気づいてとくべきだったな
BNFが株の誤発注で大儲けしたのと同じやろこんなもん
BNFが株の誤発注で大儲けしたのと同じやろこんなもん
692名無し名人 (ワッチョイ 1901-Tk+f)
2022/10/30(日) 12:58:50.32ID:SlViku9E0693名無し名人 (ワッチョイ 13ad-1kyf)
2022/10/30(日) 12:59:39.02ID:5a6ZQSMM0 今回の話はもう終わり
次からどうするかが問題
とりあえずルールは変えるべきだと思う
次からどうするかが問題
とりあえずルールは変えるべきだと思う
695名無し名人 (オッペケ Src5-+RnZ)
2022/10/30(日) 13:00:39.87ID:xDA7i1OHr >>680
いやあ議論という割に、運営に裁定を委ねたことの問題点に答えてくれないから
そもそもマスクのルール違反の罰則規定について永瀬が知って居たかもわからないでしょう?
なら今の状態がおかしいかどうかの判断を運営にしてもらうのは合理的だし
相手に濡れ衣を着せる事もないから、
随分天彦に配慮してると思うよ?
いかが?
いやあ議論という割に、運営に裁定を委ねたことの問題点に答えてくれないから
そもそもマスクのルール違反の罰則規定について永瀬が知って居たかもわからないでしょう?
なら今の状態がおかしいかどうかの判断を運営にしてもらうのは合理的だし
相手に濡れ衣を着せる事もないから、
随分天彦に配慮してると思うよ?
いかが?
696名無し名人 (ワッチョイ 8901-59+k)
2022/10/30(日) 13:01:31.05ID:JQLWnbRE0 このご時世だと必要なルールだとは思うが、もっと具体的な運用方法を明文化しておくべき
どのような流れで反則が決定されるのか等々
どのような流れで反則が決定されるのか等々
697名無し名人 (アウアウウー Sa9d-QQLF)
2022/10/30(日) 13:02:27.10ID:9oFBiO+ma このネットでの誹謗中傷の取り締まり強化されてる中で永瀬や天彦の人格まで否定とかしてる奴失うもんが何もないんだなすげーわ
訴えられてもしゃーなしやし
訴えられてもしゃーなしやし
698名無し名人 (ワッチョイ 1901-YGFW)
2022/10/30(日) 13:02:28.33ID:Zk72NOb10 今回の問題点はくそガバルールのくせに天彦を断罪したこと
スマホからなにもかわってないな将棋村
スマホからなにもかわってないな将棋村
699名無し名人 (アウアウエー Sae3-MDSc)
2022/10/30(日) 13:03:24.05ID:oAv+4EW+a700名無し名人 (オッペケ Src5-+RnZ)
2022/10/30(日) 13:04:09.40ID:xDA7i1OHr701名無し名人 (ワッチョイ c103-iO6U)
2022/10/30(日) 13:05:05.60ID:zLMixGE30702名無し名人 (ワッチョイ 13a7-pbAK)
2022/10/30(日) 13:05:05.75ID:UyHswAzj0 >>673>>675
気付いた時、余裕のある時に注意すればいいだけの話。
気付いた時、余裕のある時に注意すればいいだけの話。
703名無し名人 (ワッチョイ 1901-Tk+f)
2022/10/30(日) 13:05:06.04ID:SlViku9E0 なんで新聞記事も読んでない人が適当なこと言ってるんだw
せめてyoutube動画と新聞記事位読んできなよ
>>696
天彦と連盟の双方に落ち度があると思う
永瀬はマスク着用を要求する前に反則負けを主張したから嫌われてるだけだねw
せめてyoutube動画と新聞記事位読んできなよ
>>696
天彦と連盟の双方に落ち度があると思う
永瀬はマスク着用を要求する前に反則負けを主張したから嫌われてるだけだねw
704名無し名人 (ワッチョイ 8901-41VR)
2022/10/30(日) 13:05:08.34ID:eVEJnaoi0705名無し名人 (スププ Sd33-0swU)
2022/10/30(日) 13:05:51.21ID:+YtUEnvUd706名無し名人 (アウアウエー Sae3-MDSc)
2022/10/30(日) 13:05:53.69ID:oAv+4EW+a707名無し名人 (ササクッテロロ Spc5-kOWr)
2022/10/30(日) 13:06:30.98ID:sxozxUoOp >>703
反則負けじゃないか確認したって反則負けを主張した事になるの?
反則負けじゃないか確認したって反則負けを主張した事になるの?
708名無し名人 (ワッチョイ 7b81-Tk+f)
2022/10/30(日) 13:07:16.07ID:2QwZOD0o0709名無し名人 (オイコラミネオ MM95-J4hy)
2022/10/30(日) 13:07:36.56ID:xtp1r3KUM 一時的の定義はメールで回答あったようですよ上の方にあった探して
710名無し名人 (ワッチョイ 73ee-z1N+)
2022/10/30(日) 13:07:52.31ID:wEoQCWVF0711名無し名人 (アウアウウー Sa9d-u/Cf)
2022/10/30(日) 13:08:34.60ID:pNG5bJoRa 仮にマスクルールが悪法だと思っていたとしても、一時的以外で外したら反則負けになるという明文ルールが現に存在する状況で、
生き馬の目を抜く勝負の世界なのに一時間も外すのが怖くないって感覚がよくわからない
普通怖くて気をつけると思うんだよね
生き馬の目を抜く勝負の世界なのに一時間も外すのが怖くないって感覚がよくわからない
普通怖くて気をつけると思うんだよね
712名無し名人 (ワッチョイ 8b10-HDR1)
2022/10/30(日) 13:09:45.29ID:uEwN77y60713名無し名人 (ワッチョイ 13da-qKHi)
2022/10/30(日) 13:09:48.90ID:nfQBM88f0714名無し名人 (ササクッテロロ Spc5-kOWr)
2022/10/30(日) 13:10:06.99ID:sxozxUoOp715名無し名人 (ワッチョイ 0bda-T+yX)
2022/10/30(日) 13:10:08.24ID:k29fdZH90 脇息でグデるとかの振る舞いが積み重なった結果
716名無し名人 (ワッチョイ f15f-WJIn)
2022/10/30(日) 13:10:36.23ID:+chlcl6b0717名無し名人 (ワッチョイ 917c-pFTN)
2022/10/30(日) 13:10:45.37ID:aUT/X2sp0 記録係が元名人のA級棋士に対して
指摘するのは無理よね
棋力ある奴がエラいみたいな世界だし
指摘するのは無理よね
棋力ある奴がエラいみたいな世界だし
718名無し名人 (オッペケ Src5-+RnZ)
2022/10/30(日) 13:10:57.61ID:xDA7i1OHr 今回の件で天彦、運営を批判するのは理解できるが
永瀬を叩くのはわからん
俺も永瀬のガチガチ合理主義は友達になりたくないが、
今回の件は一方的な被害者じゃん
なんで一声かける優しさが無かったとかって主張を続ける人いるんだろう?
永瀬を叩くのはわからん
俺も永瀬のガチガチ合理主義は友達になりたくないが、
今回の件は一方的な被害者じゃん
なんで一声かける優しさが無かったとかって主張を続ける人いるんだろう?
719名無し名人 (スプッッ Sd73-Ujua)
2022/10/30(日) 13:10:58.61ID:RRgb7sNvd ルールはガバだと思うけど
放送対局で約1時間マスク外してたのは確かに天彦が初だな
今迄全員飲食の数秒ぐらい外すだった
処分も止む無し
放送対局で約1時間マスク外してたのは確かに天彦が初だな
今迄全員飲食の数秒ぐらい外すだった
処分も止む無し
720名無し名人 (ササクッテロロ Spc5-kOWr)
2022/10/30(日) 13:11:40.69ID:sxozxUoOp721名無し名人 (スププ Sd33-0swU)
2022/10/30(日) 13:12:15.25ID:+YtUEnvUd >>718
気づいてたくせに一時間も泳がせて反則濃厚になってから報告してるから
気づいてたくせに一時間も泳がせて反則濃厚になってから報告してるから
722名無し名人 (ワッチョイ c103-iO6U)
2022/10/30(日) 13:12:21.31ID:zLMixGE30 >>718
不幸やとおもうよ
劣勢な局面でチクリに行ったから
「あなた自分が勝勢の局面でも同じようにチクリに行きました?」
「行きませんよね?」
「劣勢で一発逆転狙ってチクリに行ったんでしょ?」
とケチが付いた
これは不幸な出来事でどうしようもない
不幸やとおもうよ
劣勢な局面でチクリに行ったから
「あなた自分が勝勢の局面でも同じようにチクリに行きました?」
「行きませんよね?」
「劣勢で一発逆転狙ってチクリに行ったんでしょ?」
とケチが付いた
これは不幸な出来事でどうしようもない
723名無し名人 (ワッチョイ 73c6-T+yX)
2022/10/30(日) 13:12:38.56ID:OSzVq1W50 順位戦A級永瀬王座戦。
角換わりの出だしから両辺を攻められる展開になり、難しかったです。
△35香で飛車を遠ざけられたのが大きく、何とか持ちこたえることができました。
有利な局面だっただけに、中断してしまったのは残念です。
また頑張ります。
角換わりの出だしから両辺を攻められる展開になり、難しかったです。
△35香で飛車を遠ざけられたのが大きく、何とか持ちこたえることができました。
有利な局面だっただけに、中断してしまったのは残念です。
また頑張ります。
724名無し名人 (ワッチョイ 1901-YGFW)
2022/10/30(日) 13:12:43.06ID:Zk72NOb10 一時的の解釈が分かれるのは当然で、あとで連盟の解釈をメールで送られてもな
この解釈を先に定義してたらなんの文句もないわ
この解釈を先に定義してたらなんの文句もないわ
725名無し名人 (ワッチョイ 73ee-z1N+)
2022/10/30(日) 13:12:46.33ID:wEoQCWVF0726名無し名人 (ワッチョイ 8901-59+k)
2022/10/30(日) 13:13:55.27ID:JQLWnbRE0 一言注意があってもよかった、ってのは天彦側の甘えだから取り合うのもおかしな話
他人の善意を期待してはいけない。永瀬や記録係にそんな責任はない
他人の善意を期待してはいけない。永瀬や記録係にそんな責任はない
727名無し名人 (ワッチョイ 13da-qKHi)
2022/10/30(日) 13:14:04.71ID:nfQBM88f0728名無し名人 (オッペケ Src5-+RnZ)
2022/10/30(日) 13:14:14.17ID:xDA7i1OHr729名無し名人 (ワッチョイ 91a5-iO6U)
2022/10/30(日) 13:14:44.19ID:yspv0J/z0730名無し名人 (アウアウエー Sae3-MDSc)
2022/10/30(日) 13:14:44.80ID:oAv+4EW+a マスク外された、そりゃ不公平だ。可哀そうに。
でもそれって相手に注意してその一瞬で終わりなんだわ、常識の範囲で考えて。
それを注意しないで温めて反則勝ちにしたろwってのがちょっとラインを超えてんだな。
でもそれって相手に注意してその一瞬で終わりなんだわ、常識の範囲で考えて。
それを注意しないで温めて反則勝ちにしたろwってのがちょっとラインを超えてんだな。
731名無し名人 (スププ Sd33-0swU)
2022/10/30(日) 13:15:15.21ID:+YtUEnvUd732名無し名人 (スッププ Sd33-4AXp)
2022/10/30(日) 13:15:22.42ID:D0sUx4uud >>718
ルールは正しいとしてそれを施行した永瀬が好きになれないは別に平行するだろ
ルールは正しいとしてそれを施行した永瀬が好きになれないは別に平行するだろ
733名無し名人 (ササクッテロロ Spc5-kOWr)
2022/10/30(日) 13:16:07.16ID:sxozxUoOp734名無し名人 (スププ Sd33-0swU)
2022/10/30(日) 13:16:12.65ID:+YtUEnvUd736名無し名人 (ワッチョイ 7bfd-hoJ9)
2022/10/30(日) 13:16:57.40ID:bKc7iuB30 注意してくれなかったんだもんって運営はお母さんかよ
738名無し名人 (ワッチョイ 13a7-pbAK)
2022/10/30(日) 13:17:35.59ID:UyHswAzj0 「1分将棋になったら、1分以内に指さないと負け」
これはルールにも明記されている。
しかし、記録係(またはチェスクロック)が秒を読まなければ、
きちんと守れる棋士はほとんどいないだろう。
仮に、記録係が居眠りしたり秒読みを忘れたりして、
気付かずに1分を過ぎた場合、
時間が進んでいないものと見なされて反則負けにはならない。
つまり、「時間切れ負け」は「注意を促す事」とワンセットだ。
気付かなかった対局者にも責任はあるが、
運営側の責任の方が大きいわけだ。
マスク着用も同様にすればいい。
これはルールにも明記されている。
しかし、記録係(またはチェスクロック)が秒を読まなければ、
きちんと守れる棋士はほとんどいないだろう。
仮に、記録係が居眠りしたり秒読みを忘れたりして、
気付かずに1分を過ぎた場合、
時間が進んでいないものと見なされて反則負けにはならない。
つまり、「時間切れ負け」は「注意を促す事」とワンセットだ。
気付かなかった対局者にも責任はあるが、
運営側の責任の方が大きいわけだ。
マスク着用も同様にすればいい。
739名無し名人 (オッペケ Src5-+RnZ)
2022/10/30(日) 13:17:36.50ID:xDA7i1OHr 結局は永瀬じゃ無く運営が指摘するべきだったんだよ
マスク外してるの確認してすぐに
強めに天彦に言えば永瀬も溜飲下げただろうし
対局にも集中できた
天彦だってそのまま勝てたかもしれないんだから
それを永瀬に言えってのは違うって
普段からの永瀬の合理的思考が嫌いな人が
ごちゃ混ぜにしてるんだと感じる
マスク外してるの確認してすぐに
強めに天彦に言えば永瀬も溜飲下げただろうし
対局にも集中できた
天彦だってそのまま勝てたかもしれないんだから
それを永瀬に言えってのは違うって
普段からの永瀬の合理的思考が嫌いな人が
ごちゃ混ぜにしてるんだと感じる
741名無し名人 (ワッチョイ 7b81-Tk+f)
2022/10/30(日) 13:17:53.78ID:2QwZOD0o0 お母さん関係なしに注意くらいするだろ
いままでどんな人間関係を築いてきたんだよ
いままでどんな人間関係を築いてきたんだよ
742名無し名人 (ワッチョイ 91a5-iO6U)
2022/10/30(日) 13:18:39.09ID:yspv0J/z0 いままでも外してたんじゃないかと思うと
注意してくれる人がいなかったのは人徳がなかったな
注意してくれる人がいなかったのは人徳がなかったな
744名無し名人 (ワッチョイ 937c-pFTN)
2022/10/30(日) 13:19:53.82ID:watihkvd0 勝敗だけ考えたら永瀬の行動は正しい
ただファンから見たらA級順位戦の
将棋が途中でいきなり打ち切りみたいな事に
なってしまってるからそこは残念ね
ただファンから見たらA級順位戦の
将棋が途中でいきなり打ち切りみたいな事に
なってしまってるからそこは残念ね
746名無し名人 (アウアウウー Sa9d-vqhh)
2022/10/30(日) 13:20:22.36ID:NT7KY30Sa やっぱり永瀬が注意すれば良かったと言われたら永瀬擁護派は苦しいみたいだな
擁護しようがないもんな
目の前にノーマスクマンがいて、知らない中でもない。マスクしてよって言うのが感染対策として正解だもんな
擁護しようがないもんな
目の前にノーマスクマンがいて、知らない中でもない。マスクしてよって言うのが感染対策として正解だもんな
747名無し名人 (ワッチョイ 8b10-HDR1)
2022/10/30(日) 13:20:50.38ID:uEwN77y60 ルールだから、はいおしまい派はこんなに事が大事になって
ヤフコメ民も大騒ぎ、ご意見インフルエンサーも乗じてきて
反ワク反マスクに見つかっちゃってえらい騒ぎになってしまっていることはどう思っているんだろう
注意で済ませていればこんな大事にはならなかったと思うんだ
ヤフコメ民も大騒ぎ、ご意見インフルエンサーも乗じてきて
反ワク反マスクに見つかっちゃってえらい騒ぎになってしまっていることはどう思っているんだろう
注意で済ませていればこんな大事にはならなかったと思うんだ
748名無し名人 (アウアウエー Sae3-MDSc)
2022/10/30(日) 13:21:01.06ID:oAv+4EW+a 日本語が全く喋れないとかそういう事情もないんだから
749名無し名人 (オッペケ Src5-8VyY)
2022/10/30(日) 13:21:22.27ID:RhGTpzsSr そもそもがガチンコ個人勝負のものが集団になれば派閥ができ
時間が経ち平和的になれば垣根も低くなり横の繋がりもでき
師弟制度やら研究会やらアベトナやら色々変遷して出来ることも増えて
けどその風潮に甘えてなぁなぁの性善説やセルフジャッジに頼りすぎた弊害も出てきた
のが今回の一件ではあるね
誰も言わんしこんくらいええやろ、の増上や怠慢の天彦
同業ではあるがゲームや競技中は敵だ、の非情や冷徹の永瀬
仲良きことはいいことだが馴れ合いに近いものにもなってきてるから永瀬的なのや他人のフンドシさんみたいな意見もこれからは増えるかもね
時間が経ち平和的になれば垣根も低くなり横の繋がりもでき
師弟制度やら研究会やらアベトナやら色々変遷して出来ることも増えて
けどその風潮に甘えてなぁなぁの性善説やセルフジャッジに頼りすぎた弊害も出てきた
のが今回の一件ではあるね
誰も言わんしこんくらいええやろ、の増上や怠慢の天彦
同業ではあるがゲームや競技中は敵だ、の非情や冷徹の永瀬
仲良きことはいいことだが馴れ合いに近いものにもなってきてるから永瀬的なのや他人のフンドシさんみたいな意見もこれからは増えるかもね
750名無し名人 (ワッチョイ 1901-YGFW)
2022/10/30(日) 13:21:42.24ID:Zk72NOb10 一時間もノーマスク放置した運営は責任とらないんですか?www
751名無し名人 (ササクッテロロ Spc5-kOWr)
2022/10/30(日) 13:22:02.50ID:sxozxUoOp >>744
ファンって一方だけが有利なフェアじゃない将棋でも最後まで見たいもんかな?
ファンって一方だけが有利なフェアじゃない将棋でも最後まで見たいもんかな?
752名無し名人 (ワッチョイ f9b1-spgD)
2022/10/30(日) 13:22:05.03ID:q5z+LZle0 盤上の事でアドバイスするのはアカンけど盤外だったら別にええやろ
753名無し名人 (テテンテンテン MMeb-pmrC)
2022/10/30(日) 13:22:42.38ID:i1gm5MZmM754名無し名人 (ワッチョイ c103-iO6U)
2022/10/30(日) 13:22:51.62ID:zLMixGE30 >>746
永瀬が悪い ← 間違い
永瀬も悪い ← こっちが正しい
天彦が普通にマスクしてればよかっただけ
永瀬が「マスクしてください」と指摘すればよかっただけ
連盟職員が注意すればよかっただけ
三重の防御が破られて最後の大介も役立たず
三者全員不幸な事件になってしまった
永瀬が悪い ← 間違い
永瀬も悪い ← こっちが正しい
天彦が普通にマスクしてればよかっただけ
永瀬が「マスクしてください」と指摘すればよかっただけ
連盟職員が注意すればよかっただけ
三重の防御が破られて最後の大介も役立たず
三者全員不幸な事件になってしまった
755名無し名人 (ワッチョイ 1901-Tk+f)
2022/10/30(日) 13:23:05.96ID:5R2bw+Wd0 両者厳重注意。の上、天彦が望む日に指し直し。会長と鈴木太介理事には微罰金。
このくらいで。さっさと一件落着にしないとみんな悪い意味で騒ぎだす。もう騒いでるけど。
このくらいで。さっさと一件落着にしないとみんな悪い意味で騒ぎだす。もう騒いでるけど。
756名無し名人 (ワッチョイ f9b1-spgD)
2022/10/30(日) 13:23:10.03ID:q5z+LZle0 盤上以外の所で勝ちを拾おうとする根性が気に食わん
757名無し名人 (ワッチョイ 8901-59+k)
2022/10/30(日) 13:23:32.56ID:JQLWnbRE0 反則負けのルールがあるのに、指摘することが盤外のアドバイスとはならないでしょ
759名無し名人 (ワッチョイ 937c-pFTN)
2022/10/30(日) 13:25:02.98ID:watihkvd0761名無し名人 (ササクッテロロ Spc5-kOWr)
2022/10/30(日) 13:25:21.25ID:sxozxUoOp762名無し名人 (ワッチョイ a936-QQLF)
2022/10/30(日) 13:25:25.38ID:sEXMKWg40764名無し名人 (ワッチョイ 917c-pFTN)
2022/10/30(日) 13:26:12.24ID:aUT/X2sp0 勝負だけ考えたら確率1で勝てる
手段あったらそりゃ選ぶでしょ
手段あったらそりゃ選ぶでしょ
765名無し名人 (ササクッテロロ Spc5-kOWr)
2022/10/30(日) 13:26:49.69ID:sxozxUoOp766名無し名人 (オッペケ Src5-8VyY)
2022/10/30(日) 13:27:11.52ID:RhGTpzsSr 対局者同士が指摘や注意をすればいい
て論は対局者が会話していいになるだけよ
それは悪用して話しかけて相手の思考を妨害してもいい、に繋がるだけよ昔みたいに
て論は対局者が会話していいになるだけよ
それは悪用して話しかけて相手の思考を妨害してもいい、に繋がるだけよ昔みたいに
767名無し名人 (ワッチョイ 937c-pFTN)
2022/10/30(日) 13:28:00.58ID:watihkvd0 まあ後はスポンサーがどう言うか
朝日と毎日だっけ
朝日と毎日だっけ
768名無し名人 (ワッチョイ 8901-59+k)
2022/10/30(日) 13:28:08.68ID:JQLWnbRE0 永瀬や記録係が注意した時点で反則負け成立するんじゃないかな
769名無し名人 (オッペケ Src5-+RnZ)
2022/10/30(日) 13:28:21.37ID:xDA7i1OHr 永瀬が一声かけるは絶対間違いだよ
もし違反でない行為で相手に濡れ衣かけたらどうするの?
運営が指摘しないから、仕事してくださいねは間違ってない
犯罪者を警察が捕まえないから
自分で私刑にするってのと同じじゃん
もし違反でない行為で相手に濡れ衣かけたらどうするの?
運営が指摘しないから、仕事してくださいねは間違ってない
犯罪者を警察が捕まえないから
自分で私刑にするってのと同じじゃん
770名無し名人 (ワッチョイ 397f-MPGv)
2022/10/30(日) 13:28:25.11ID:xEBB2igp0 ルールにないから相手が和服でも
自分だけ有利なスーツでいいよね
でも相手が有利なら曖昧ルールを指摘して
敗戦に追い込むところにモヤモヤしてる
自分だけ有利なスーツでいいよね
でも相手が有利なら曖昧ルールを指摘して
敗戦に追い込むところにモヤモヤしてる
771名無し名人 (ワッチョイ c103-iO6U)
2022/10/30(日) 13:28:42.54ID:zLMixGE30772名無し名人 (ワッチョイ fb02-iO6U)
2022/10/30(日) 13:28:58.99ID:V0eDlSTJ0 指しなおしなら時間ハンデだろうな。
773名無し名人 (アウアウウー Sa9d-ee5o)
2022/10/30(日) 13:29:05.16ID:PSmiN5sQa 指し直しは永瀬に不利だからあり得ない
774名無し名人 (テテンテンテン MMeb-VYr2)
2022/10/30(日) 13:29:38.29ID:xBqaOFbiM 永瀬には何の義務も責任もないねんけどな
何で分からんのか不思議
何で分からんのか不思議
776名無し名人 (ワッチョイ 31c2-DKch)
2022/10/30(日) 13:30:03.64ID:Qgqi2kUw0 天彦がムカついてても一切抗議せず大人しく受け入れて反省してますって態度だったら世間の目も変わってたんだろうか?
天彦かわいそう!永瀬は悪!!みたいな声の方が多かったのかもしれないな
天彦かわいそう!永瀬は悪!!みたいな声の方が多かったのかもしれないな
777名無し名人 (ササクッテロロ Spc5-kOWr)
2022/10/30(日) 13:30:11.55ID:sxozxUoOp778名無し名人 (ワッチョイ f9b1-spgD)
2022/10/30(日) 13:30:23.77ID:q5z+LZle0 >>761
それもあるのよね逆に擁護するとすれば先に天彦が仕掛けたとも言える
それもあるのよね逆に擁護するとすれば先に天彦が仕掛けたとも言える
779名無し名人 (アウアウウー Sa9d-vqhh)
2022/10/30(日) 13:30:43.01ID:NT7KY30Sa 感染対策としては永瀬が声をかけるしかないんだよ
ノーマスクの被害受けてるのは他ならぬ永瀬本人なんだしな
自分の身は自分で守らないと
ノーマスクの被害受けてるのは他ならぬ永瀬本人なんだしな
自分の身は自分で守らないと
780名無し名人 (スププ Sd33-Ujua)
2022/10/30(日) 13:31:10.50ID:QiNusdr2d782名無し名人 (ササクッテロロ Spc5-kOWr)
2022/10/30(日) 13:32:30.11ID:sxozxUoOp783名無し名人 (テテンテンテン MMeb-pmrC)
2022/10/30(日) 13:32:42.47ID:i1gm5MZmM784名無し名人 (ドコグロ MMeb-Ll6x)
2022/10/30(日) 13:33:12.70ID:glUg9s8NM >>780
その規定を捻じ曲げて1回目注意なんて運用していたのが連盟というオチ
その規定を捻じ曲げて1回目注意なんて運用していたのが連盟というオチ
785名無し名人 (ワッチョイ 397f-MPGv)
2022/10/30(日) 13:33:43.04ID:xEBB2igp0 天彦はアベトーでも増田を取りに行ったし
日頃の永瀬の言動には思うところもあって
そういう駆け引きしてた部分もありそう
日頃の永瀬の言動には思うところもあって
そういう駆け引きしてた部分もありそう
787名無し名人 (ワッチョイ 937c-pFTN)
2022/10/30(日) 13:34:09.27ID:watihkvd0 個人的にはルールが良くないとは思ってるけど
今回の裁定自体はしゃーないだろ
今回の裁定自体はしゃーないだろ
788名無し名人 (ワッチョイ 8b10-HDR1)
2022/10/30(日) 13:34:30.97ID:uEwN77y60 別に反則では無いかもしれないけど相手が裸だったら「服着てください」って言えると思うしな…
マスクしてないのが嫌なら「マスクしてください」って言わなきゃダメだよね
永瀬自身が嫌だと思ってることは自分から言わなきゃダメだよ
マスクしてないのが嫌なら「マスクしてください」って言わなきゃダメだよね
永瀬自身が嫌だと思ってることは自分から言わなきゃダメだよ
790名無し名人 (テテンテンテン MMeb-VYr2)
2022/10/30(日) 13:35:03.52ID:xBqaOFbiM791名無し名人 (アウアウウー Sa9d-vqhh)
2022/10/30(日) 13:36:22.33ID:NT7KY30Sa >>790
周りが配慮すべきなのはもちろんだけど、結局被害を受けるのは自分なんだし、周りが注意しないなら自分がするしかないよ
周りが配慮すべきなのはもちろんだけど、結局被害を受けるのは自分なんだし、周りが注意しないなら自分がするしかないよ
792名無し名人 (ワッチョイ 13da-qKHi)
2022/10/30(日) 13:37:05.47ID:nfQBM88f0793名無し名人 (テテンテンテン MMeb-pmrC)
2022/10/30(日) 13:37:40.60ID:i1gm5MZmM >>789
試合で相手に直接クレーム入れられると思ってるとしたら、あんたの感覚がおかしい
試合で相手に直接クレーム入れられると思ってるとしたら、あんたの感覚がおかしい
794名無し名人 (ワッチョイ a95f-uz1p)
2022/10/30(日) 13:38:28.86ID:FAr1w7d00 立会人の仕事って何?スポーツの審判ほどは働いてないよな
795名無し名人 (ワッチョイ 13da-qKHi)
2022/10/30(日) 13:38:50.72ID:nfQBM88f0796名無し名人 (テテンテンテン MMeb-pmrC)
2022/10/30(日) 13:39:24.61ID:i1gm5MZmM >>792
言いたいのは、それで完全和服化にはなってないんだから、洋服OKの判断がされてるやろってこと。
言いたいのは、それで完全和服化にはなってないんだから、洋服OKの判断がされてるやろってこと。
797名無し名人 (アウアウウー Sa9d-vqhh)
2022/10/30(日) 13:40:03.54ID:NT7KY30Sa798名無し名人 (オッペケ Src5-8VyY)
2022/10/30(日) 13:40:31.65ID:RhGTpzsSr 自分が注意しろって
寒いから閉めろ、換気したいから開ける
みたいのを相手への嫌がらせや意地でやるようなのが棋士て連中だぞ本来は
相手への直接攻撃を許したらスマホ事件や今回みたいのが頻発するだけよ
寒いから閉めろ、換気したいから開ける
みたいのを相手への嫌がらせや意地でやるようなのが棋士て連中だぞ本来は
相手への直接攻撃を許したらスマホ事件や今回みたいのが頻発するだけよ
799名無し名人 (テテンテンテン MMeb-VYr2)
2022/10/30(日) 13:40:46.42ID:xBqaOFbiM > 周りが注意しないなら自分がするしかないよ
いや、それがアカンねんて
対局者は対局だけに集中でける環境下におることが大前提
いや、それがアカンねんて
対局者は対局だけに集中でける環境下におることが大前提
801名無し名人 (ワッチョイ 917c-pFTN)
2022/10/30(日) 13:41:39.19ID:aUT/X2sp0 >>794
スポーツと違って盤上で起こってる事自体には
判定必要な部分があんまないからな
サッカーでゴールキックかコーナーキックかは
第三者が見ないとそもそも難しい部分があるけど
取った駒がどっちのものかとかは動かしようがない
スポーツと違って盤上で起こってる事自体には
判定必要な部分があんまないからな
サッカーでゴールキックかコーナーキックかは
第三者が見ないとそもそも難しい部分があるけど
取った駒がどっちのものかとかは動かしようがない
802名無し名人 (テテンテンテン MMeb-pmrC)
2022/10/30(日) 13:42:01.47ID:i1gm5MZmM >>797
命ってのが感覚からズレてるよ。マスク警察レベルの感覚だわ。
命ってのが感覚からズレてるよ。マスク警察レベルの感覚だわ。
803名無し名人 (アウアウウー Sa9d-vqhh)
2022/10/30(日) 13:42:41.31ID:NT7KY30Sa804名無し名人 (ワッチョイ 9106-sZRM)
2022/10/30(日) 13:42:42.69ID:ulsFqJvc0 永瀬が運営に言いに行こうとしたときに声をかけなかった佐藤が良くないわな
「マスクの件ならちょっと待って下さい。今すぐしますから」と一言言えばいいだけなのに
感染対策なんだから
「マスクの件ならちょっと待って下さい。今すぐしますから」と一言言えばいいだけなのに
感染対策なんだから
805名無し名人 (ワッチョイ 9134-j6Sy)
2022/10/30(日) 13:42:54.70ID:wZ+kwRkC0 そもそも社会全体で新型コロナ対策がなぁなぁになってるのにマスクで罰則なんていらだろ
ずっと満員電車走ってるくせに今さら形だけこだわるな
ずっと満員電車走ってるくせに今さら形だけこだわるな
806名無し名人 (ワッチョイ 397f-MPGv)
2022/10/30(日) 13:43:03.04ID:xEBB2igp0807名無し名人 (アウアウウー Sa9d-vqhh)
2022/10/30(日) 13:43:43.64ID:NT7KY30Sa808名無し名人 (ワッチョイ 9106-sZRM)
2022/10/30(日) 13:45:48.45ID:ulsFqJvc0 永瀬は対局に集中しているのだから細かい配慮だの忘れるのも仕方ないだろ?
そこは佐天が一声かけるべきなんだよ「運営に告げ口するのは感染対策違反です」って
そこは佐天が一声かけるべきなんだよ「運営に告げ口するのは感染対策違反です」って
809名無し名人 (テテンテンテン MMeb-pmrC)
2022/10/30(日) 13:46:13.43ID:i1gm5MZmM810名無し名人 (ワッチョイ 8ba7-nzXa)
2022/10/30(日) 13:46:27.99ID:KepLtbtX0 早く損害賠償支払え
813名無し名人 (ワッチョイ 1901-iO6U)
2022/10/30(日) 13:47:00.85ID:fEwNQsTj0 ま、昭和だったら対局中でも雑談しまくってたらしいし
反則負けルールなんて作らずに気付いたら相互で注意し合いましょうで終わりの話だな
反則負けルールなんて作らずに気付いたら相互で注意し合いましょうで終わりの話だな
814名無し名人 (ワッチョイ a95f-uz1p)
2022/10/30(日) 13:48:25.68ID:FAr1w7d00 >>801
いやスポーツなら「選手が抗議しないと反則にならない」なんてアホな話は出てこないだろうなあと思って
いやスポーツなら「選手が抗議しないと反則にならない」なんてアホな話は出てこないだろうなあと思って
816名無し名人 (ワッチョイ 937c-pFTN)
2022/10/30(日) 13:50:02.77ID:watihkvd0817名無し名人 (スフッ Sd33-IXs8)
2022/10/30(日) 13:50:08.85ID:QrFSyEXCd そもそも感染対策の為のマスク着用ルールなのに
しばらく泳がせて感染リスクを高めた上で反則にするってもう本末転倒だろw
しばらく泳がせて感染リスクを高めた上で反則にするってもう本末転倒だろw
818名無し名人 (オッペケ Src5-+RnZ)
2022/10/30(日) 13:51:35.07ID:xDA7i1OHr 今回運営はダメダメだったけど
裁定だけは適切だったと思う
やっぱズルをした人がペナルティーを受けない
被害を受けた側が損したままにならないって原則を考慮したんでしょ
今後の運用やルール改正をする事を打ち出して
立会人もきっちり置けばいいよ
裁定だけは適切だったと思う
やっぱズルをした人がペナルティーを受けない
被害を受けた側が損したままにならないって原則を考慮したんでしょ
今後の運用やルール改正をする事を打ち出して
立会人もきっちり置けばいいよ
819名無し名人 (ワッチョイ 917c-pFTN)
2022/10/30(日) 13:52:36.54ID:aUT/X2sp0821名無し名人 (ブーイモ MMeb-job0)
2022/10/30(日) 13:53:10.38ID:JoAvHJoaM >>212
社の主張というのは社説のみに現れるのではなくて記事の書き方そのものでも表現される
> 判定を疑問視する棋士も「複数」いる
> ファンからの意見も「殺到」している
強い表現を重ねて今回の裁定に反対の意見を大きく取り上げ、極めつけはお隣の囲碁界の状況を紹介だ
もう毎日新聞が将棋連盟に改善を促してるのは明らかだよ
社の主張というのは社説のみに現れるのではなくて記事の書き方そのものでも表現される
> 判定を疑問視する棋士も「複数」いる
> ファンからの意見も「殺到」している
強い表現を重ねて今回の裁定に反対の意見を大きく取り上げ、極めつけはお隣の囲碁界の状況を紹介だ
もう毎日新聞が将棋連盟に改善を促してるのは明らかだよ
822名無し名人 (テテンテンテン MMeb-VYr2)
2022/10/30(日) 13:53:38.15ID:xBqaOFbiM マナー違反とルール違反て違うやん
マナーに関しての注意は対局者同士の問題やけど、ルール違反はその対局に裁定が下される訳やから
そこは対局相手には何の関係もない話
マナーに関しての注意は対局者同士の問題やけど、ルール違反はその対局に裁定が下される訳やから
そこは対局相手には何の関係もない話
823名無し名人 (ワッチョイ 134f-iO6U)
2022/10/30(日) 13:53:49.54ID:Y1rQDkN20824名無し名人 (ワッチョイ 8b10-HDR1)
2022/10/30(日) 13:53:51.74ID:uEwN77y60 >>817
本当にそう思う
衛生面のルールなのにこれなら反則になるだろう!ってタイミングまで泳がせてるのが意味わからない
気になったタイミングで「マスクつけさせてください」って言うなりなんなり出来るよねって思う
本当にそう思う
衛生面のルールなのにこれなら反則になるだろう!ってタイミングまで泳がせてるのが意味わからない
気になったタイミングで「マスクつけさせてください」って言うなりなんなり出来るよねって思う
825名無し名人 (アウアウウー Sa9d-2XFo)
2022/10/30(日) 13:53:57.56ID:eDyGPN+xa やっぱり永瀬が糞だと思うが。
826名無し名人 (ワッチョイ d3b7-iNO+)
2022/10/30(日) 13:54:48.87ID:RuGf8B+70 天彦がルール違反で負けになったのをああだこうだ言ってる奴が多いけど
前科がある時点で即負けの判定は妥当だと思う。
現に天彦はマスク外したおかげで不利から有利に転換できたんだから
確信犯でしょ。
前科がある時点で即負けの判定は妥当だと思う。
現に天彦はマスク外したおかげで不利から有利に転換できたんだから
確信犯でしょ。
827名無し名人 (ワッチョイ f15f-4bE2)
2022/10/30(日) 13:55:06.67ID:GcSBl0sL0 大切な仲間内の仲を悪くするような裁定は関心しないな
一発レッドはよくないわ
一発レッドはよくないわ
828名無し名人 (ワッチョイ d912-Tk+f)
2022/10/30(日) 13:55:56.29ID:a4FNQHVa0 大平がちょっと言及してるけど
これまでにも「いつも終盤になるとマスク外す」みたいな報告があった可能性はある
これまでにも「いつも終盤になるとマスク外す」みたいな報告があった可能性はある
829名無し名人 (ワッチョイ a95f-Tk+f)
2022/10/30(日) 13:56:04.45ID:HG+lg8Bu0 一発レッドと言われてるけどそれまでに注意も受けてるし累積イエローとも言える
830名無し名人 (アウアウウー Sa9d-gkuj)
2022/10/30(日) 13:57:32.87ID:2G0OWtqRa おい誰だよ今週担当w
https://i.imgur.com/kuRM2Ai.jpg
https://i.imgur.com/kuRM2Ai.jpg
831名無し名人 (ワッチョイ 9106-sZRM)
2022/10/30(日) 13:58:01.02ID:ulsFqJvc0832名無し名人 (ワッチョイ e905-0swU)
2022/10/30(日) 13:58:09.73ID:bUvCy0Fb0 臨時ルール自体は感染拡大防止のために棋士のマスク着用を促すのが本来の目的
今まではこのルールの趣旨が理解できてた常識人の棋士達相手だったので天彦は事前の注意で済んでた
しかし今回はルールの目的を履き違えた永瀬によって天彦が処分された
これが今回の一連の出来事の事実
今まではこのルールの趣旨が理解できてた常識人の棋士達相手だったので天彦は事前の注意で済んでた
しかし今回はルールの目的を履き違えた永瀬によって天彦が処分された
これが今回の一連の出来事の事実
833名無し名人 (オッペケ Src5-+RnZ)
2022/10/30(日) 13:58:25.21ID:xDA7i1OHr 天彦も失格になった後に、
警告なしの失格になるとは思ってなかったみたいな事言ったのは余計だったよね
イエロー貰うつもり満々だったけど、一髪レッドで驚いてるって言うてるみたいなもんだし
警告なしの失格になるとは思ってなかったみたいな事言ったのは余計だったよね
イエロー貰うつもり満々だったけど、一髪レッドで驚いてるって言うてるみたいなもんだし
834名無し名人 (ワッチョイ 13a7-pbAK)
2022/10/30(日) 13:58:34.90ID:UyHswAzj0835名無し名人 (ワッチョイ 8b10-HDR1)
2022/10/30(日) 13:59:21.21ID:uEwN77y60837名無し名人 (ワッチョイ 1901-iO6U)
2022/10/30(日) 14:00:18.60ID:fEwNQsTj0838名無し名人 (テテンテンテン MMeb-Q9sH)
2022/10/30(日) 14:00:29.06ID:hD2KrYShM 1時間も泳がせてる!ってほざいてるバカはなんなん
1時間もマスク外してる事が異常だろうが
1時間もマスク外してる事が異常だろうが
840名無し名人 (スッププ Sd8b-p65k)
2022/10/30(日) 14:02:03.42ID:M6PRcpBLd 棋士個人で見れば勝ち負けは重要なんだけど、もっと将棋会全体視点だと、1番大事なのは良い試合してファンを惹きつけることなんだよな
それが欠けている行動だから叩かれてると思うわ、ノーマスク反則負けなんてファンは誰も見たくない
それが欠けている行動だから叩かれてると思うわ、ノーマスク反則負けなんてファンは誰も見たくない
844名無し名人 (ワッチョイ 8b10-HDR1)
2022/10/30(日) 14:05:08.79ID:uEwN77y60845名無し名人 (ワッチョイ a936-QQLF)
2022/10/30(日) 14:05:42.01ID:sEXMKWg40846名無し名人 (ワッチョイ f102-dswC)
2022/10/30(日) 14:07:18.01ID:VmY/lSyO0 もうめちゃくちゃ
https://i.imgur.com/GULVQNF.jpg
https://i.imgur.com/GULVQNF.jpg
848名無し名人 (ワッチョイ 73ee-z1N+)
2022/10/30(日) 14:09:52.43ID:wEoQCWVF0852名無し名人 (ワッチョイ 9106-sZRM)
2022/10/30(日) 14:11:19.77ID:ulsFqJvc0 >>830
「ダサい」なんて言葉を使ったら頭悪く見えると思わないのか不思議
「ダサい」なんて言葉を使ったら頭悪く見えると思わないのか不思議
853名無し名人 (テテンテンテン MMeb-0xfV)
2022/10/30(日) 14:12:30.17ID:ZpJ86fISM 仮にもタイトルホルダーが盤外戦術で勝ちを拾いに行ったという構図に結果的になってしまったのが問題
あと単純に天彦に関心無かったんだろうな
あと単純に天彦に関心無かったんだろうな
854名無し名人 (ワッチョイ 41fa-1RQi)
2022/10/30(日) 14:12:58.54ID:Sinhs1DD0 >>830
担当は高野だけど、いいねしたのが高野かは不明
担当は高野だけど、いいねしたのが高野かは不明
855名無し名人 (ワッチョイ 8b10-HDR1)
2022/10/30(日) 14:13:15.10ID:uEwN77y60 >>848
時間切れは盤上のルールだからね
この時間までに指してねっていう将棋のルールだから
将棋のルールで負けてしまうのは仕方ないよ。二歩とか二手指しとかと一緒
それは仕方がないから今回の件とは違う
時間切れは盤上のルールだからね
この時間までに指してねっていう将棋のルールだから
将棋のルールで負けてしまうのは仕方ないよ。二歩とか二手指しとかと一緒
それは仕方がないから今回の件とは違う
856名無し名人 (ワッチョイ 13ad-1kyf)
2022/10/30(日) 14:13:36.39ID:5a6ZQSMM0 なんにすよ将棋の悪いイメージに扇動はできる
悪手
とりあえず藤井にインタビューはさせるなよ
悪手
とりあえず藤井にインタビューはさせるなよ
857名無し名人 (ワッチョイ 8b10-wRp9)
2022/10/30(日) 14:13:46.63ID:JczFVS9L0 @対戦相手が藤井聡太竜王だったら「反則負けになってしまいますので、ちゃんとマスクを付けて頂けませんか?」とか言うんだろうな🤔
これもか
東竜門のアカでいいねするなよ
これもか
東竜門のアカでいいねするなよ
858名無し名人 (ワッチョイ 73ee-z1N+)
2022/10/30(日) 14:14:12.65ID:wEoQCWVF0859名無し名人 (ワッチョイ 9168-ChhT)
2022/10/30(日) 14:14:36.95ID:i4BChRyZ0 永瀬は対局者が藤井聡太だったら絶対チクってないだろ
860名無し名人 (アウアウウー Sa9d-gcVw)
2022/10/30(日) 14:14:54.70ID:BbSi9cG9a >>857
言ったら言ったで「助言行為で反則」とか言い出すやつが出てくる。
言ったら言ったで「助言行為で反則」とか言い出すやつが出てくる。
861名無し名人 (テテンテンテン MMeb-pmrC)
2022/10/30(日) 14:15:45.66ID:i1gm5MZmM 藤井はきちんとしてるからその考察は無駄やな
862名無し名人 (ワッチョイ 134f-iO6U)
2022/10/30(日) 14:16:14.91ID:Y1rQDkN20 ルールに則ったから何でも良い訳じゃない 江川事件で巨人はルールに外れてなかったけど叩かれまくったろ
だからこれだけ永瀬に文句言う奴いっぱいいるわけで
だからこれだけ永瀬に文句言う奴いっぱいいるわけで
863名無し名人 (ワッチョイ a936-QQLF)
2022/10/30(日) 14:16:40.45ID:sEXMKWg40864名無し名人 (スップ Sd73-wOyP)
2022/10/30(日) 14:16:41.82ID:HsgFr4D6d 藤井だったらとか言ってる奴は馬鹿か
865名無し名人 (ワッチョイ 9106-sZRM)
2022/10/30(日) 14:17:45.04ID:ulsFqJvc0 >>853
名人3期の元タイトルホルダーが自らの盤外戦術を咎められて反則負けになったのよりかはマシだから
名人3期の元タイトルホルダーが自らの盤外戦術を咎められて反則負けになったのよりかはマシだから
866名無し名人 (ワッチョイ f102-3scX)
2022/10/30(日) 14:18:00.50ID:S08mSa4l0 馬鹿なんだよ言わせんな
867名無し名人 (ワッチョイ e905-0swU)
2022/10/30(日) 14:18:03.76ID:bUvCy0Fb0 読解力がない上に姑息な性格の棋士の前でしちゃったのが運のツキだったな
869名無し名人 (ワッチョイ 13a7-pbAK)
2022/10/30(日) 14:18:51.22ID:UyHswAzj0 って言うか、自分の仕事を放棄しておきながら、
対局者に全責任を負わせた立会人が、
その事に何も言わないというのはあんまりだわな。
康光は有能だと思うけど、谷川と同じ過ちをしてしまうのは、
棋士が運営してるために内向きの性質になっちゃうんだろう。
予期せぬトラブルが起きたら、ひとまず予定通り進めて、
後日、外部理事も交えて協議なり相談なりして、
十分議論を尽くしてから必要な決定をすればいいわけで。
対局者に全責任を負わせた立会人が、
その事に何も言わないというのはあんまりだわな。
康光は有能だと思うけど、谷川と同じ過ちをしてしまうのは、
棋士が運営してるために内向きの性質になっちゃうんだろう。
予期せぬトラブルが起きたら、ひとまず予定通り進めて、
後日、外部理事も交えて協議なり相談なりして、
十分議論を尽くしてから必要な決定をすればいいわけで。
870名無し名人 (ワッチョイ 917c-pFTN)
2022/10/30(日) 14:19:57.50ID:aUT/X2sp0 何度も言うが勝敗の視点だと
永瀬は純粋に最善手を選んだだけなので
非難されるのは間違いだとは思う
ただしルールはクソ
永瀬は純粋に最善手を選んだだけなので
非難されるのは間違いだとは思う
ただしルールはクソ
872名無し名人 (ワッチョイ 73ee-z1N+)
2022/10/30(日) 14:22:51.39ID:wEoQCWVF0 >>868
元々将棋には時間なんてなくて
持ち時間制になったのは
棋戦運営上の都合や公平性のためで
今回のマスク無しの天彦は公平性にも欠けるし
コロナになったり濃厚接触者が増えて棋戦運営にも影響が出る行為だよ
元々将棋には時間なんてなくて
持ち時間制になったのは
棋戦運営上の都合や公平性のためで
今回のマスク無しの天彦は公平性にも欠けるし
コロナになったり濃厚接触者が増えて棋戦運営にも影響が出る行為だよ
873名無し名人 (ワッチョイ 134f-iO6U)
2022/10/30(日) 14:23:50.35ID:Y1rQDkN20 これ感想戦はやったのかw
874名無し名人 (オッペケ Src5-+RnZ)
2022/10/30(日) 14:24:08.86ID:xDA7i1OHr 永瀬アンチは今回のことで永瀬嫌いになるのは本人の勝手だと思う
でも永瀬が間違ってたってのは違うよね
永瀬が選んだ手順は正しい
だけど俺は永瀬が嫌いだ
そこが落とし所でしょ
でも永瀬が間違ってたってのは違うよね
永瀬が選んだ手順は正しい
だけど俺は永瀬が嫌いだ
そこが落とし所でしょ
876名無し名人 (テテンテンテン MMeb-Q9sH)
2022/10/30(日) 14:24:58.22ID:hD2KrYShM >>854
いいねしたのが高野以外なら高野が誤解されやすいし悪質だよな
いいねしたのが高野以外なら高野が誤解されやすいし悪質だよな
877名無し名人 (ワッチョイ 5307-/OGx)
2022/10/30(日) 14:26:57.27ID:7xH5VI5V0 >>859
それ言うなら天彦の対局者が藤井だったら?
それ言うなら天彦の対局者が藤井だったら?
879名無し名人 (オッペケ Src5-+RnZ)
2022/10/30(日) 14:28:11.61ID:xDA7i1OHr880名無し名人 (アウアウウー Sa9d-gkuj)
2022/10/30(日) 14:28:51.18ID:kpqXcq8ba882名無し名人 (JP 0H15-rDGy)
2022/10/30(日) 14:30:22.28ID:D8yogD+DH なるほど
883名無し名人 (アウアウウー Sa9d-kTr4)
2022/10/30(日) 14:31:11.18ID:wL5yX5DOa いやいや、立会人ならともかく、観戦記者や記録係が話し掛けることはない
885名無し名人 (ワッチョイ 8b10-wRp9)
2022/10/30(日) 14:31:31.08ID:JczFVS9L0 文句言ってるのって関東の棋士ばっかだな
永瀬に含むところあるんかな
永瀬に含むところあるんかな
886名無し名人 (ワッチョイ d912-Tk+f)
2022/10/30(日) 14:32:06.12ID:a4FNQHVa0 ルールがおかしいと思う棋士が過半数いるなら
臨時棋士総会を招集してルールを改正すればいい
臨時棋士総会を招集してルールを改正すればいい
887名無し名人 (ワッチョイ d9fd-Tk+f)
2022/10/30(日) 14:34:06.50ID:EX1nXXdC0 天彦に厳しいなここ
俺は対局者なり誰かが注意しろって意見
いきなり失格もなんだか
俺は対局者なり誰かが注意しろって意見
いきなり失格もなんだか
888名無し名人 (スフッ Sd33-IXs8)
2022/10/30(日) 14:34:21.83ID:QrFSyEXCd 関東若手棋士(高野?)キレッキレやんけ
みんな腹では連盟や理事はアホしかおらんと思ってる
みんな腹では連盟や理事はアホしかおらんと思ってる
890名無し名人 (ワッチョイ 134f-iO6U)
2022/10/30(日) 14:35:17.57ID:Y1rQDkN20 次対局するの気まずいだろうな
891名無し名人 (ワッチョイ 8b10-HDR1)
2022/10/30(日) 14:35:29.94ID:uEwN77y60 >>872
うん、だからアマチュアなら勝敗最優先でいいと思うんだ
でもプロじゃん
プロは色んな人に見てもらってなんぼだから、いい対局をしてファンを惹き付けなければならない
けど今結果的にファンは落胆してことは大事になって将棋よく知らない人も「キモ」みたいに言ってるし
興行としては完全に失敗ムードだよね
マスクうんぬんとか善悪というよりその結果が将棋界にとって良くないなって思ってるんだよ
誰が悪いとかではなくてね
うん、だからアマチュアなら勝敗最優先でいいと思うんだ
でもプロじゃん
プロは色んな人に見てもらってなんぼだから、いい対局をしてファンを惹き付けなければならない
けど今結果的にファンは落胆してことは大事になって将棋よく知らない人も「キモ」みたいに言ってるし
興行としては完全に失敗ムードだよね
マスクうんぬんとか善悪というよりその結果が将棋界にとって良くないなって思ってるんだよ
誰が悪いとかではなくてね
892名無し名人 (ワッチョイ e905-0swU)
2022/10/30(日) 14:36:00.69ID:bUvCy0Fb0894名無し名人 (ワッチョイ 1901-iO6U)
2022/10/30(日) 14:36:44.47ID:fEwNQsTj0 永瀬が「反則ではないか」という入りだったから反則にした
「注意してもらえないか」の導入だったら多分佐藤鈴木は反則負けを選んでないと思う
そういうガバ裁定なところが透けて見えてるんだしそりゃ棋士からも文句も出るだろ
「注意してもらえないか」の導入だったら多分佐藤鈴木は反則負けを選んでないと思う
そういうガバ裁定なところが透けて見えてるんだしそりゃ棋士からも文句も出るだろ
895名無し名人 (ワッチョイ 13ad-1kyf)
2022/10/30(日) 14:38:04.47ID:5a6ZQSMM0 対局者が指摘してもよい
ってのは明確にしておくべき
ってのは明確にしておくべき
896名無し名人 (ワッチョイ 7b81-Tk+f)
2022/10/30(日) 14:38:21.10ID:2QwZOD0o0 喋り方とかおだやかなのになかなかの武闘派だよね
897名無し名人 (ワッチョイ a95f-iO6U)
2022/10/30(日) 14:38:56.43ID:0OFan5q/0 結局みんな違和感があるのは
将棋とは全く関係のないルールで負けになったところ
これが罰金とかだったら誰も文句言ってないと思う
将棋とは全く関係のないルールで負けになったところ
これが罰金とかだったら誰も文句言ってないと思う
898名無し名人 (ワッチョイ e905-0swU)
2022/10/30(日) 14:40:42.14ID:bUvCy0Fb0899名無し名人 (アウアウウー Sa9d-6MdD)
2022/10/30(日) 14:41:40.38ID:4bN82OMAa 俺はいちおう将棋ファンだが、天彦永瀬どちらにも特に好き嫌いはない
今回のケース、関係者をシンプルに分類してみる
①天彦(ルール違反者かつ利害関係者)
②運営側(ルールの裁定者)
③永瀬(ルール違反の通報者かつ利害関係者)
時系列として、①が違反し②が通報③が判断した流れ
ここまでは最低限踏まえて、誰に悪意ある行為または過失、偶発的行為、錯覚などがあったのかを論じるべきかと思う
今回のケース、関係者をシンプルに分類してみる
①天彦(ルール違反者かつ利害関係者)
②運営側(ルールの裁定者)
③永瀬(ルール違反の通報者かつ利害関係者)
時系列として、①が違反し②が通報③が判断した流れ
ここまでは最低限踏まえて、誰に悪意ある行為または過失、偶発的行為、錯覚などがあったのかを論じるべきかと思う
900名無し名人 (ワッチョイ 73ee-z1N+)
2022/10/30(日) 14:41:51.56ID:wEoQCWVF0 >>897
時間切れだって将棋関係ないのに負けは負けだろ
元々将棋には時間なんてなくて
持ち時間制になったのは
棋戦運営上の都合や公平性のためで
今回のマスク無しの天彦は公平性にも欠けるし
コロナになったり濃厚接触者が増えてたら棋戦運営にも影響が出る行為だよ
時間切れだって将棋関係ないのに負けは負けだろ
元々将棋には時間なんてなくて
持ち時間制になったのは
棋戦運営上の都合や公平性のためで
今回のマスク無しの天彦は公平性にも欠けるし
コロナになったり濃厚接触者が増えてたら棋戦運営にも影響が出る行為だよ
901名無し名人 (ラクッペペ MMeb-YyAn)
2022/10/30(日) 14:42:24.08ID:XHjhL/PbM902名無し名人 (アウアウウー Sa9d-6MdD)
2022/10/30(日) 14:42:38.13ID:4bN82OMAa すまん、②と③は逆だな
903名無し名人 (ワッチョイ d912-Tk+f)
2022/10/30(日) 14:42:40.95ID:a4FNQHVa0 佐藤天彦九段「マスク不着用」騒動 「反則負け」を判断した将棋連盟幹部も“利害関係者”で不信感広がる
https://news.yahoo.co.jp/articles/18826ccec3159929a2db02b63a1b0a45a161a77e
https://news.yahoo.co.jp/articles/18826ccec3159929a2db02b63a1b0a45a161a77e
904名無し名人 (ワッチョイ 71ad-MXzn)
2022/10/30(日) 14:43:36.93ID:ryRhWqrs0 永瀬は卑怯
川崎家行かないことで抗議するしかないな
川崎家行かないことで抗議するしかないな
905名無し名人 (ワッチョイ e905-0swU)
2022/10/30(日) 14:44:21.52ID:bUvCy0Fb0 鈴木が駆けつけたのって、永瀬が呼んだのか?
906名無し名人 (ワッチョイ 1901-HOQ4)
2022/10/30(日) 14:45:25.81ID:MvyfsZj40 片方だけマスク外しっぱなしでアドバンテージ得てるのが卑怯そのもの
907名無し名人 (ワッチョイ a95f-iO6U)
2022/10/30(日) 14:45:39.08ID:0OFan5q/0908名無し名人 (ワッチョイ c103-iO6U)
2022/10/30(日) 14:46:35.93ID:zLMixGE30 >>904
永瀬が勝勢の局面で同様の出来事が発生して「卑怯」と感じるか?
おそらく感じないだろう
今回は永瀬が劣勢の局面で、一発逆転を狙ってチクリに行った
そしてこの一発逆転は成功した
結果論で卑怯と指摘しても意味がない
行為そのものは永瀬勝勢であれば卑怯なんてそしりは出てくるわけもない
永瀬が勝勢の局面で同様の出来事が発生して「卑怯」と感じるか?
おそらく感じないだろう
今回は永瀬が劣勢の局面で、一発逆転を狙ってチクリに行った
そしてこの一発逆転は成功した
結果論で卑怯と指摘しても意味がない
行為そのものは永瀬勝勢であれば卑怯なんてそしりは出てくるわけもない
909名無し名人 (ワッチョイ 134f-iO6U)
2022/10/30(日) 14:47:10.03ID:Y1rQDkN20 どう擁護しようが永瀬がセコくてダサい奴ってのが広まったのは間違いない
910名無し名人 (ワッチョイ 9106-sZRM)
2022/10/30(日) 14:47:18.93ID:ulsFqJvc0911名無し名人 (ワッチョイ f102-Tk+f)
2022/10/30(日) 14:47:59.16ID:wgz+AzLL0 どっちかの肩持ってるやつの意見は無視していいよ
明らかに連盟の対応が悪いんだから
明らかに連盟の対応が悪いんだから
912名無し名人 (ワッチョイ d912-Tk+f)
2022/10/30(日) 14:48:19.02ID:a4FNQHVa0913名無し名人 (ワッチョイ 73ee-z1N+)
2022/10/30(日) 14:48:52.25ID:wEoQCWVF0914名無し名人 (スププ Sd33-Tk+f)
2022/10/30(日) 14:49:07.60ID:CRxIddjYd 藤井「またおれが八冠とかやって沈静化させないといけないのか…スマホのときみたいに」
915名無し名人 (オッペケ Src5-+RnZ)
2022/10/30(日) 14:49:13.31ID:xDA7i1OHr916名無し名人 (ワッチョイ 7b81-EfAR)
2022/10/30(日) 14:49:54.52ID:2QwZOD0o0 規定がガバガバでそのガバガバの規定で反則負けにしてるのおかしいよねってのが本筋なのに
公平を装ってミスリードする奴なんなん?
公平を装ってミスリードする奴なんなん?
917名無し名人 (ワッチョイ c103-iO6U)
2022/10/30(日) 14:50:22.10ID:zLMixGE30 >>910
だとするならまず「ちょっと時間止めてください」と言わないとおかしい
ちょっと裁定してもらいましょうと、それまで対局止めましょうとすればいい
確認するだけで自分の持ち時間が減り続けるのだから
合理的に考えればありえない行動をしている
永瀬は一発逆転だけを狙っていたので、時間などどうでも良かった
だから対局を中断して裁定してもらおうなんて気はサラサラない
だとするならまず「ちょっと時間止めてください」と言わないとおかしい
ちょっと裁定してもらいましょうと、それまで対局止めましょうとすればいい
確認するだけで自分の持ち時間が減り続けるのだから
合理的に考えればありえない行動をしている
永瀬は一発逆転だけを狙っていたので、時間などどうでも良かった
だから対局を中断して裁定してもらおうなんて気はサラサラない
919名無し名人 (ワッチョイ d92d-Tk+f)
2022/10/30(日) 14:51:57.72ID:Dmq/rRpW0 ルールとして規定されてる以上結果として天彦の反則負けは当然だが
やっぱり配信始まってからずっと見てた者の意見としては最後まで見たかったというのが正直な意見
やっぱり配信始まってからずっと見てた者の意見としては最後まで見たかったというのが正直な意見
921名無し名人 (ワッチョイ c103-iO6U)
2022/10/30(日) 14:53:09.17ID:zLMixGE30922名無し名人 (ワッチョイ f15f-2jKO)
2022/10/30(日) 14:53:53.37ID:4Am9fKWo0 羽生さんはこの話題について何も意見しないの?
924名無し名人 (ワッチョイ 73ee-z1N+)
2022/10/30(日) 14:54:32.29ID:wEoQCWVF0925名無し名人 (ワッチョイ 1901-HOQ4)
2022/10/30(日) 14:55:20.60ID:MvyfsZj40 どう擁護しようが天彦も擁護してる奴も含めてセコくてダサい奴なのは間違いない
926名無し名人 (ワッチョイ 937c-pFTN)
2022/10/30(日) 14:57:22.63ID:watihkvd0927名無し名人 (オッペケ Src5-+RnZ)
2022/10/30(日) 14:57:39.30ID:xDA7i1OHr928名無し名人 (ワッチョイ d912-Tk+f)
2022/10/30(日) 14:58:06.65ID:a4FNQHVa0 >>917
大介が来た時の第一声は「対局中失礼します、ちょっとご相談がありますので一回対局止めてもらってよろしいでしょうか」って言ってた
大介が来た時の第一声は「対局中失礼します、ちょっとご相談がありますので一回対局止めてもらってよろしいでしょうか」って言ってた
929名無し名人 (アウアウウー Sa9d-cjNZ)
2022/10/30(日) 14:58:41.70ID:S3/c7bdWa 渡辺「不公平だし今年の順位戦は中止。名人戦は不戦勝って事でいいかな^^?」
930名無し名人 (ワッチョイ 49a1-tS4j)
2022/10/30(日) 14:59:25.53ID:edzRGWnh0 関東の若手の思想ヤバすぎでしょ
対局中自分は息苦しい中対局してるのに目の前で長時間マスク外されて不公平とか思わないのか?
対局中自分は息苦しい中対局してるのに目の前で長時間マスク外されて不公平とか思わないのか?
931名無し名人 (ワイーワ2 FF63-CN04)
2022/10/30(日) 14:59:34.22ID:v4wOxWQ4F 「俺はマジで知らんからそっちで勝手にやってくれ」感が半端無い男、渡辺
932名無し名人 (ワッチョイ 13bd-1NYB)
2022/10/30(日) 15:00:04.25ID:H+pjtTJO0 なんか割と大ごとになってて草
連盟どうすんのこれ
連盟どうすんのこれ
933名無し名人 (ワッチョイ 8b10-HDR1)
2022/10/30(日) 15:00:12.53ID:uEwN77y60934名無し名人 (ワッチョイ 1901-HOQ4)
2022/10/30(日) 15:00:18.28ID:MvyfsZj40 姑息だよなー注意されるまでは、と自分だけルール違反の長時間マスク外しでアドバンテージを得るの
935名無し名人 (ワッチョイ 73ee-z1N+)
2022/10/30(日) 15:03:16.99ID:wEoQCWVF0936名無し名人 (ワッチョイ d912-Tk+f)
2022/10/30(日) 15:05:17.74ID:a4FNQHVa0937名無し名人 (ワッチョイ 1901-iO6U)
2022/10/30(日) 15:05:36.94ID:fEwNQsTj0938名無し名人 (スフッ Sd33-Ujua)
2022/10/30(日) 15:06:05.02ID:q+WNPm2Wd タイミングが悪いよな
世間じゃマスクはもう外そうって風潮になってる時期だったし
大騒ぎになってしまった
規定が出来た一年前ぐらいならマスク外すなんて世間じゃ犯罪者扱いだったし
だからマスク強制って規定が出来たんだし
天彦処分で波風立たずに終わってた
世間じゃマスクはもう外そうって風潮になってる時期だったし
大騒ぎになってしまった
規定が出来た一年前ぐらいならマスク外すなんて世間じゃ犯罪者扱いだったし
だからマスク強制って規定が出来たんだし
天彦処分で波風立たずに終わってた
939名無し名人 (ワッチョイ f102-3scX)
2022/10/30(日) 15:07:16.69ID:S08mSa4l0 タイミングもクソもない
ルールがある以上守れ
ルールがある以上守れ
940名無し名人 (ワッチョイ d9fd-Tk+f)
2022/10/30(日) 15:07:23.12ID:EX1nXXdC0 まあどっちにしろ後味悪いな
誰も勝ってない
誰も勝ってない
942名無し名人 (ワッチョイ f9b9-iO6U)
2022/10/30(日) 15:07:36.01ID:QGvK2fPJ0 この件については身近でもあり得るから盛り上がってしまった
自分も鼻マスクしてるときあるし集中したいときはマスク邪魔だと思うことあるからな
電車の中とかならまだしも周りに人が多くない状況ならなおさら
自分も鼻マスクしてるときあるし集中したいときはマスク邪魔だと思うことあるからな
電車の中とかならまだしも周りに人が多くない状況ならなおさら
943名無し名人 (ワッチョイ 1901-iO6U)
2022/10/30(日) 15:08:26.58ID:fEwNQsTj0 「ご相談」は単に日本人的に柔らかい表現を使おうとしただけだろ
あと一応ほぼ裁定は決定してたが天彦の言い分も最低限聞いた後で伝えるってのもあったと思う
あと一応ほぼ裁定は決定してたが天彦の言い分も最低限聞いた後で伝えるってのもあったと思う
945名無し名人 (ワッチョイ 8b10-HDR1)
2022/10/30(日) 15:09:38.07ID:uEwN77y60946名無し名人 (ワッチョイ fbee-BRUV)
2022/10/30(日) 15:11:22.63ID:mPQ5UOwG0 >>903
うわぁ、さらに燃え上がってキタ
うわぁ、さらに燃え上がってキタ
948名無し名人 (ワッチョイ d912-Tk+f)
2022/10/30(日) 15:13:29.92ID:a4FNQHVa0949名無し名人 (ワッチョイ 49a5-gcVw)
2022/10/30(日) 15:14:28.41ID:HBIoWOtx0 濃厚接触者の自宅待機措置もなくなって当日の体調不良は不戦敗、タイトル戦は多少具合悪くても延期はせず実施とかに戻ったら臨時規定もいらなくなるね
それまでは対外的なポーズだとしても対策したほうがいいとは思うが
それまでは対外的なポーズだとしても対策したほうがいいとは思うが
950名無し名人 (ワッチョイ 1375-xGbv)
2022/10/30(日) 15:15:13.16ID:TkBkkMFS0951名無し名人 (ワッチョイ a95f-uz1p)
2022/10/30(日) 15:15:22.63ID:FAr1w7d00 何とか上手く収束させてくれ
要は藤井に悪影響出なけりゃ良いんだ
要は藤井に悪影響出なけりゃ良いんだ
952名無し名人 (ワッチョイ 11e5-f8+3)
2022/10/30(日) 15:15:32.56ID:wKb1pgq70 関東人に常識を求めること自体無茶
954名無し名人 (ワッチョイ a95f-iO6U)
2022/10/30(日) 15:21:27.19ID:ZW3jqLF00 マスク教徒の暴動。最早、カルト宗教だな。日本特有の現象。
自由主義諸国では起こらない。
自由主義諸国では起こらない。
955名無し名人 (ワッチョイ 1901-+cuR)
2022/10/30(日) 15:24:00.09ID:chV6IYY80 棋士ってアホなんだよな
名誉毀損だろうが何だろうが言うよ、アホの集まり
外部に運営を委託しろ
名誉毀損だろうが何だろうが言うよ、アホの集まり
外部に運営を委託しろ
956名無し名人 (ワッチョイ 7b81-EfAR)
2022/10/30(日) 15:24:16.78ID:2QwZOD0o0 羽生さんもこの騒動に関わらないでほしい
957名無し名人 (ワッチョイ 51db-41VR)
2022/10/30(日) 15:25:36.01ID:vdEtEEog0 高野は「一連のリツイートは私の仕業ではありません」と表明しといたほうがいいぞ
958名無し名人 (テテンテンテン MMeb-pmrC)
2022/10/30(日) 15:28:54.42ID:i1gm5MZmM959名無し名人 (オイコラミネオ MM95-A8jD)
2022/10/30(日) 15:29:39.79ID:mmXj3qpHM >>954
反マスクカルト乙
反マスクカルト乙
960名無し名人 (ワッチョイ 13ad-iO6U)
2022/10/30(日) 15:30:10.68ID:W8gRG9/t0 今後は相手のマスクを剥ぎ取った方が勝ちだな
藤井時代は終了
藤井時代は終了
961名無し名人 (ワッチョイ 6933-DKch)
2022/10/30(日) 15:32:55.47ID:PsVQMvJL0 天彦さんが「自分が悪かった」って言えば静まると思うけど
そう思ってないなら長引くね
私はマスクが感染対策に有効だとは思わないし
規定もなんだかなと思うけど
この件の一発レッドカードはやむなしだと思う
アゲアゲさんのツイートに同意
つべ見てたけど天彦さんうっかりじゃなくて意識してはずしてたと思うんだよ
つけたりはずしたりして「はずしとこ」って思った時間があるように感じた
私見ですけど
そう思ってないなら長引くね
私はマスクが感染対策に有効だとは思わないし
規定もなんだかなと思うけど
この件の一発レッドカードはやむなしだと思う
アゲアゲさんのツイートに同意
つべ見てたけど天彦さんうっかりじゃなくて意識してはずしてたと思うんだよ
つけたりはずしたりして「はずしとこ」って思った時間があるように感じた
私見ですけど
962名無し名人 (ササクッテロレ Spc5-+cuR)
2022/10/30(日) 15:33:46.51ID:TW80ZkNLp963名無し名人 (ワッチョイ 7b20-QQLF)
2022/10/30(日) 15:33:47.51ID:WjdMMQpj0 天彦にはビックザブドーのコスプレをしてきて欲しい
965名無し名人 (ワッチョイ 9106-sZRM)
2022/10/30(日) 15:34:08.09ID:ulsFqJvc0966名無し名人 (アウアウウー Sa9d-5egH)
2022/10/30(日) 15:35:40.35ID:6UjDZgeVa 東竜門のいいね消えたな(ほんの数十分前に見たときはあったんだが)
理路整然とした批判とかならともかく
永瀬に対する単なる侮辱とか藤井聡太を引き合いに出した揶揄なんかにいいねするとはドン引き
高野とは確定できないけどもしそうだったら悪い意味で意外
理路整然とした批判とかならともかく
永瀬に対する単なる侮辱とか藤井聡太を引き合いに出した揶揄なんかにいいねするとはドン引き
高野とは確定できないけどもしそうだったら悪い意味で意外
967名無し名人 (ササクッテロレ Spc5-+cuR)
2022/10/30(日) 15:37:27.28ID:TW80ZkNLp968名無し名人 (ワッチョイ 8b10-HDR1)
2022/10/30(日) 15:39:18.86ID:uEwN77y60969名無し名人 (オッペケ Src5-+RnZ)
2022/10/30(日) 15:41:55.43ID:xDA7i1OHr >>950
いやあ、棋士がマスク気になると言ってるし、
天彦もメリットあるから外した以上は、不当利益でしょう
あなた自身、マラソンと対戦ゲームの間と言ってることからも
将棋では一定の影響があると感じてるのでしょう?
いやあ、棋士がマスク気になると言ってるし、
天彦もメリットあるから外した以上は、不当利益でしょう
あなた自身、マラソンと対戦ゲームの間と言ってることからも
将棋では一定の影響があると感じてるのでしょう?
970名無し名人 (ワッチョイ b3bd-Tk+f)
2022/10/30(日) 15:41:58.26ID:+M2sEH6P0 ノーマスクが一発退場ならば、対局中の喫煙も一発退場にしてほしいね
匂いがする分ノーマスクより耐えられない
匂いがする分ノーマスクより耐えられない
971名無し名人 (ワッチョイ 9106-sZRM)
2022/10/30(日) 15:45:11.31ID:ulsFqJvc0 A級返り咲きが減っている近年ではA級陥落はより重大な問題だから
佐藤が提訴して、陥落する星取りだった場合でも張り出しで残る権利を獲得できるかが今後の笑点
佐藤が提訴して、陥落する星取りだった場合でも張り出しで残る権利を獲得できるかが今後の笑点
972名無し名人 (ササクッテロレ Spc5-+cuR)
2022/10/30(日) 15:46:21.80ID:TW80ZkNLp 棋士の馬鹿どもは奨励会入ってすぐ教えられる「界・道・盟」の言葉忘れたの?
将棋自体を汚すんなら将棋連盟なんていうショボイ、アホの集まりの組織なんて解体しろよ
藤井聡太のお陰でカンニング騒動忘れ去られてきたのに何してんの?
将棋自体を汚すんなら将棋連盟なんていうショボイ、アホの集まりの組織なんて解体しろよ
藤井聡太のお陰でカンニング騒動忘れ去られてきたのに何してんの?
973名無し名人 (オイコラミネオ MM95-A8jD)
2022/10/30(日) 15:48:47.66ID:mmXj3qpHM974名無し名人 (ワッチョイ d912-Tk+f)
2022/10/30(日) 15:49:12.54ID:a4FNQHVa0 いろんな著名人が参戦してきたから会長がなんとかしなければ・・・
975名無し名人 (ササクッテロレ Spc5-+cuR)
2022/10/30(日) 15:52:59.59ID:TW80ZkNLp ファンあって成り立つ将棋連盟がつまらないことするなよ
興行なんだから潰れてもいいんだぞ
興行なんだから潰れてもいいんだぞ
976名無し名人 (ワッチョイ 397f-iO6U)
2022/10/30(日) 15:54:14.82ID:Otd2U0Jk0 永瀬はサイコパスなだけで悪くはない。
大介と康光の裁定が悪かった。
まず利害関係者のA級康光が判断するのは問題やろと。
というわけで天彦の提訴で改めて裁定を下すべき。
大介と康光の裁定が悪かった。
まず利害関係者のA級康光が判断するのは問題やろと。
というわけで天彦の提訴で改めて裁定を下すべき。
977名無し名人 (ササクッテロレ Spc5-kOWr)
2022/10/30(日) 15:57:29.08ID:562fcRVXp >>976
判断をした人間は悪かったかもだけど最低は現ルールに則るならアレ以外にはならないだろ
ルール自体の良し悪しは置いといて裁定は正しいわ
天彦だけ1時間一方的に利益得てるわけで注意して終わりなら永瀬が損すぎるし納得出来るわけない
ルール上も反則負けとしか書いてないんだから反則負けだろ
判断をした人間は悪かったかもだけど最低は現ルールに則るならアレ以外にはならないだろ
ルール自体の良し悪しは置いといて裁定は正しいわ
天彦だけ1時間一方的に利益得てるわけで注意して終わりなら永瀬が損すぎるし納得出来るわけない
ルール上も反則負けとしか書いてないんだから反則負けだろ
978名無し名人 (ワッチョイ 917c-pFTN)
2022/10/30(日) 16:00:44.25ID:aUT/X2sp0 ルールがおかしいのはそうなんだけど
棋士連中同意で作ってるもんでもあって、
出てきた時にどれくらい
みんな文句言ってたかもあるよな
棋士連中同意で作ってるもんでもあって、
出てきた時にどれくらい
みんな文句言ってたかもあるよな
979名無し名人 (ワッチョイ 8b10-HDR1)
2022/10/30(日) 16:03:09.90ID:uEwN77y60980名無し名人 (ワッチョイ 397f-iO6U)
2022/10/30(日) 16:04:49.13ID:Otd2U0Jk0 >>977
別の人間に判断させたら
「注意してマスクさせて続行させろ」と言ったかもしれない。
今となっては事後の協議で覆すのは難しいかもしれないが。
マスク外しを利益と捉えるのは無いだろう、感染対策を怠った罰として判断されるはず。
別の人間に判断させたら
「注意してマスクさせて続行させろ」と言ったかもしれない。
今となっては事後の協議で覆すのは難しいかもしれないが。
マスク外しを利益と捉えるのは無いだろう、感染対策を怠った罰として判断されるはず。
981名無し名人 (ササクッテロロ Spc5-kOWr)
2022/10/30(日) 16:07:49.03ID:N3VRXz5xp >>980
マスク有りとマスク無しじゃ全然違うってのは多くの棋士が言ってるしみんな外せるなら外したいわけで
一方だけ外して指すのはそれだけでアドバンテージな上に相手の集中も乱せてる、1時間その状態が続いたのは利益になるだろ
注意で終わらせてはい再開じゃ永瀬が損すぎるんだって
マスク有りとマスク無しじゃ全然違うってのは多くの棋士が言ってるしみんな外せるなら外したいわけで
一方だけ外して指すのはそれだけでアドバンテージな上に相手の集中も乱せてる、1時間その状態が続いたのは利益になるだろ
注意で終わらせてはい再開じゃ永瀬が損すぎるんだって
982名無し名人 (ワッチョイ 1901-Tk+f)
2022/10/30(日) 16:09:41.28ID:CCtLAA6j0 >>981
悪質な盤外戦術と見られてもおかしくないレベルの行為もスルーって事だしねえ
悪質な盤外戦術と見られてもおかしくないレベルの行為もスルーって事だしねえ
983名無し名人 (ワッチョイ 397f-iO6U)
2022/10/30(日) 16:09:52.03ID:Otd2U0Jk0984名無し名人 (ワッチョイ 8b10-HDR1)
2022/10/30(日) 16:12:33.72ID:uEwN77y60985名無し名人 (ワッチョイ 13a7-pbAK)
2022/10/30(日) 16:12:58.68ID:UyHswAzj0 有能だと思っていた康光でもこんなんだし、
誰だったらまともに運営できるんだよ?
誰だったらまともに運営できるんだよ?
986名無し名人 (ササクッテロロ Spc5-kOWr)
2022/10/30(日) 16:14:45.10ID:N3VRXz5xp >>985
現役棋士にやらせるのが間違いだろ
特にタイトルホルダークラスなんて社会もロクに経験してないし誰だろうと無理だわ
大学出とか編入組とかで多少適正あったとしてそいつらは実績不足だからって会長なんかやらせるわけないしな
現役棋士にやらせるのが間違いだろ
特にタイトルホルダークラスなんて社会もロクに経験してないし誰だろうと無理だわ
大学出とか編入組とかで多少適正あったとしてそいつらは実績不足だからって会長なんかやらせるわけないしな
987名無し名人 (スッププ Sd33-Z4tI)
2022/10/30(日) 16:15:23.95ID:XFe2jrkZd >>571
書き込み数だけ多いノイジーマイノリティ
書き込み数だけ多いノイジーマイノリティ
988名無し名人 (ササクッテロレ Spc5-+cuR)
2022/10/30(日) 16:16:16.15ID:2Bs8Ocbnp989名無し名人 (ワッチョイ f102-dswC)
2022/10/30(日) 16:16:59.80ID:VmY/lSyO0 世間の抗議の声を受けて指し直しが決定!とかが一番しょうもない
棋士の人気が勝敗に影響するような裁定は勘弁な
棋士の人気が勝敗に影響するような裁定は勘弁な
990名無し名人 (ワッチョイ 13a7-pbAK)
2022/10/30(日) 16:17:09.50ID:UyHswAzj0 >>981
反則負けにするのは別にいいと思うよ。
当日はちゃんと終局まで指させてから、
後日、外部理事や(必要なら)感染症専門医の意見も聞いて、
反則負けが相応しいと判断したのならね。
対局中に十分な注意ができなかったのは立会人の過失なので、
それを不問にして対局者にだけ責任を負わせる形にするのは、
フェアじゃない。
反則負けにするのは別にいいと思うよ。
当日はちゃんと終局まで指させてから、
後日、外部理事や(必要なら)感染症専門医の意見も聞いて、
反則負けが相応しいと判断したのならね。
対局中に十分な注意ができなかったのは立会人の過失なので、
それを不問にして対局者にだけ責任を負わせる形にするのは、
フェアじゃない。
991名無し名人 (スッププ Sd33-Z4tI)
2022/10/30(日) 16:17:22.49ID:XFe2jrkZd >>830
まあこれで少しマスク外したら通報ラッシュは確定だからな。本当に余計な事をしてくれたアスペルガー永瀬
まあこれで少しマスク外したら通報ラッシュは確定だからな。本当に余計な事をしてくれたアスペルガー永瀬
992名無し名人 (ササクッテロロ Spc5-kOWr)
2022/10/30(日) 16:19:39.79ID:N3VRXz5xp999名無し名人 (ワッチョイ 1901-HOQ4)
2022/10/30(日) 16:25:37.01ID:MvyfsZj40 >>984
ルールの目的とは別に守ったことによる有利不利の発生はあるからなぁ
ルールの目的とは別に守ったことによる有利不利の発生はあるからなぁ
1000名無し名人 (ワッチョイ 1901-Tk+f)
2022/10/30(日) 16:26:58.98ID:CCtLAA6j0 永瀬の思考と時間を削るために意図的にやったようにしか見えん・・・
んで注意きたらやめよーっとという軽い感覚だったようにしか見えん
んで注意きたらやめよーっとという軽い感覚だったようにしか見えん
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 54分 43秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 54分 43秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 [お断り★]
- 石破首相、消費減税見送りの意向 [首都圏の虎★]
- パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で [少考さん★]
- 「芽郁ちゃんLINEやってないんじゃなかったっけ」「いつからはじめたの?」LINE流出の永野芽郁にファンら疑問 [muffin★]
- 【芸能】元NMB48の人気メンバー 巨人・田中将大&里田まいと焼き肉満喫3ショット「パワーもらった」 田中「おいしすぎ神でした」 [冬月記者★]
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて私のように罪を犯すと示したかった ★2 [Hitzeschleier★]
- 日本人さん、他人の土地に勝手に入って根こそぎ山菜を盗んでいくぬすんでいく [834922174]
- ソープランドさん、外人専用料金(日本人客の2倍以上)を導入してしまう… [891148327]
- 愛知県の建設業・花井組、炎上した北海道の花井組と区別できず電凸しまくる無能ジャップの被害に [377482965]
- 普通の日本人「減税すると益々物価高になる、増税しか物価を下げる方法がない」 [943688309]
- 30億円貰えるけど永野芽郁のウンチを死ぬまで毎日食パンに30g塗って食べないといけないボタン
- 【悲報】「観光業」、全然儲からない…あんだけ外国人多くて崩壊してる京都が財政破綻寸前 [578545241]