探検
佐藤康光と森内俊之はどっちのほうが上?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人
2023/02/12(日) 11:55:50.19ID:Opd5TQK/ スレタイ
2名無し名人
2023/02/12(日) 12:01:16.51ID:6XBCM/Xm まんべんなく勝ってきたのが会長
ここ一番に強かったのが森内
ここ一番に強かったのが森内
3名無し名人
2023/02/12(日) 12:05:35.48ID:/+neiVIq 森内
2023/02/12(日) 12:10:39.96ID:4zPC5cvu
森内のやり方はせこい
2023/02/12(日) 12:56:38.37ID:nLvvvMNv
永世名人と永世棋聖ではどっちが上かは一目瞭然だな。
6名無し名人
2023/02/12(日) 13:48:35.03ID:GbOmBHd/ 通算タイトル、通算勝利数、通算A級在籍数、通算竜王戦在籍数、通算対戦成績全て会長の勝ちです。
7名無し名人
2023/02/12(日) 13:58:37.97ID:u89jb6wl >>5
格バカ
格バカ
2023/02/12(日) 14:36:29.38ID:prvl3+rk
やっぱり永世名人の印象は大きい
会長は羽生にボロ糞にやられてた印象がデカい
会長は羽生にボロ糞にやられてた印象がデカい
2023/02/12(日) 14:54:25.92ID:/eBw7luv
騎手で言えば横山典と蛯名正義みたいなポジション
10名無し名人
2023/02/12(日) 15:03:09.85ID:b8N8Y0Ad 康光の緻密で難解な将棋よりも森内の横綱相撲のような将棋の方が強く見えた
11名無し名人
2023/02/12(日) 15:06:45.58ID:adO+21Fj 羽生
12名無し名人
2023/02/12(日) 15:56:21.25ID:49Ndakho 森内は竜王名人に2回なってるのがデカい
13名無し名人
2023/02/12(日) 16:10:21.80ID:fWyPIplE 1億と3手読む男だぞ
14名無し名人
2023/02/12(日) 17:50:25.81ID:UyV9Z9Sn 最後の竜王名人は森内なんだよな
羽生はずっと無い
羽生はずっと無い
15名無し名人
2023/02/12(日) 17:53:24.81ID:UyV9Z9Sn A級全勝して挑戦してくる羽生を、森内がフルボッコで叩き落とす様は印象深い
一方、佐藤は羽生の忠犬のイメージしかない
一方、佐藤は羽生の忠犬のイメージしかない
16名無し名人
2023/02/12(日) 18:24:03.02ID:5ZkJZUuL 森糞信者(通名:フンコロガシ)の特徴
・羽生を引き合いにださないと何も語れないクズ
・アンチ森内が全員羽生オタだと決めつける
・常に森糞の勝利を妄想してオナニーしまくるが、森糞が負けると涙目脱糞逃走してしばらく姿を隠す
・森糞が稀に勝った時には姿を現わし森糞を崇めオナニー再開する
・数少ない過去のいいとこ取り記録捏造に必死。同じネタで数億回オナニーを繰り返す
・羽生とハゲラと佐藤康光のアンチ
・本気を出さなかったから負けた、やさしいから勝ちを譲った、負けてあげた、後手番だから負けた、全盛期の本気の森糞なら勝てたなどと意味不明な言い訳で涙と糞尿を撒き散らす禿爺
(以下略)
・羽生を引き合いにださないと何も語れないクズ
・アンチ森内が全員羽生オタだと決めつける
・常に森糞の勝利を妄想してオナニーしまくるが、森糞が負けると涙目脱糞逃走してしばらく姿を隠す
・森糞が稀に勝った時には姿を現わし森糞を崇めオナニー再開する
・数少ない過去のいいとこ取り記録捏造に必死。同じネタで数億回オナニーを繰り返す
・羽生とハゲラと佐藤康光のアンチ
・本気を出さなかったから負けた、やさしいから勝ちを譲った、負けてあげた、後手番だから負けた、全盛期の本気の森糞なら勝てたなどと意味不明な言い訳で涙と糞尿を撒き散らす禿爺
(以下略)
17名無し名人
2023/02/12(日) 19:01:48.93ID:8OZlAOir >>14
豊島…
豊島…
18名無し名人
2023/02/12(日) 19:03:31.67ID:DDCtCd3E 二人共NHK杯三回も優勝してるんだな
何故か森内の方忘れてたわ
何故か森内の方忘れてたわ
19名無し名人
2023/02/12(日) 19:58:20.39ID:2TPw9Fbz どっちのほうが上かってほど差は無いだろ、豊島と永瀬を比べてるようなもん。
20名無し名人
2023/02/12(日) 21:08:41.40ID:fWyPIplE 羽生善治被害者の会の会長は会長だから
21名無し名人
2023/02/12(日) 21:57:48.94ID:5R9CO7Xq モテでしょ
22名無し名人
2023/02/14(火) 07:08:19.22ID:yT5ysxcz 豊島は竜王名人だから半年ぐらいは天下取った
挑戦すらない永瀬よりはさすがに格上
挑戦すらない永瀬よりはさすがに格上
24名無し名人
2023/02/16(木) 05:57:32.46ID:McWIBnjs 永世位序列
●佐藤康光 永世棋聖ーー○森内俊之 永世名人
名人獲得数
●佐藤康光 2期ーー○森内俊之 8期
竜王獲得数
●佐藤康光 1期ーー○森内俊之 2期
棋戦優勝回数
●佐藤康光 12回ーー○森内俊之 13回
順位戦直接対決
●佐藤康光 4勝ーー○森内俊之 8勝
佐藤康光<<<<森内俊之
●佐藤康光 永世棋聖ーー○森内俊之 永世名人
名人獲得数
●佐藤康光 2期ーー○森内俊之 8期
竜王獲得数
●佐藤康光 1期ーー○森内俊之 2期
棋戦優勝回数
●佐藤康光 12回ーー○森内俊之 13回
順位戦直接対決
●佐藤康光 4勝ーー○森内俊之 8勝
佐藤康光<<<<森内俊之
25名無し名人
2023/02/16(木) 10:20:32.05ID:oRDKFhM1 >>22
永瀬王座よりは上だとしても、豊島九段の竜王名人ってそんな価値あるかね?
名人直後にナベさんに棋聖、タイトル獲得なかった木村九段に相次いで奪われ、そのあと、獲ったのが竜王、コロナで遅れた名人戦のおかげで少々長くなっただけで、棋聖に次いで名人を同じナベさんに奪われ…だろ?たまたま持ってた二冠が一瞬それなだけ。
それで天下ならナベさん背後にいる傀儡政権じゃん。
永瀬王座よりは上だとしても、豊島九段の竜王名人ってそんな価値あるかね?
名人直後にナベさんに棋聖、タイトル獲得なかった木村九段に相次いで奪われ、そのあと、獲ったのが竜王、コロナで遅れた名人戦のおかげで少々長くなっただけで、棋聖に次いで名人を同じナベさんに奪われ…だろ?たまたま持ってた二冠が一瞬それなだけ。
それで天下ならナベさん背後にいる傀儡政権じゃん。
27名無し名人
2023/02/27(月) 10:50:28.87ID:EUQhowla ピーク時の棋力
佐藤康光>森内俊之
現在の棋力
佐藤康光>森内俊之
佐藤康光のほうが研究をサボると棋力が落ちる森内より地力が高い
佐藤康光>森内俊之
現在の棋力
佐藤康光>森内俊之
佐藤康光のほうが研究をサボると棋力が落ちる森内より地力が高い
28名無し名人
2023/02/28(火) 02:07:30.40ID:D4XZZ6QD 東京将棋会館迎えた竜王戦2組予選、対橋本八段戦
橋本の三間飛車に珍しく途中まで森内優勢も、まさかの詰み逃しから橋本に逆転され森内惨敗だった。
ネットに響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年は3割も無理だろ、さっさと引退して消えろや産廃雑魚」 の声
無言で帰り始める関係者達の中、フリクラ棋士森内俊之はトイレで泣いていた
順位戦で手にした栄冠、喜び、感動、そして何よりハメ手を使って勝てる対戦相手・・・
それを今のフリクラで得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「あ、どうすりゃいいんだ・・・」森内は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、森内ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいタイルの感覚が現実に引き戻した
「あ、やれやれ、神宮バッティングセンターに寄って八つ当たりしなきゃ」 森内は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、森内はふと気付いた
「あ、あれ・・・?あ、みんながいる・・・?」
将棋会館から飛び出した森内が目にしたのは、道路まで埋めつくさんばかりの将棋オタクたちだった
千切れんばかりに扇子が振られ、地鳴りのように歓声が響いていた
どういうことか分からずに呆然とする森内の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「さあ森内君、時間だ、早く行くぞ」声の方に振り返った森内は目を疑った
「あ、な、な・・・中原さん?」 「なんだ、居眠りでもしてたのか?」
「・・・加藤さん?」 「あれ、あれれ、ウヒョー!私を忘れたのですかぁ?」
「元師匠、そんなところで寝てたら風邪ひきますよ」
「あ、べ、べ、紅チャソ?」森内は半分パニックになりながら対戦表を広げた
(便座戦リーグ黒組)森内俊之 : 神吉 熊坂 桐山 瀬川 先崎 堀口
暫時、唖然としていた森内だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「あ、勝つんだ・・・永世便座獲得だ!」
電話でカレーを注文し、便器に座って食べる森内、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・
翌日、代々木公園で冷たくなっている森内が発見され、中原と渡辺明は病院内で静かに息を引き取った
橋本の三間飛車に珍しく途中まで森内優勢も、まさかの詰み逃しから橋本に逆転され森内惨敗だった。
ネットに響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年は3割も無理だろ、さっさと引退して消えろや産廃雑魚」 の声
無言で帰り始める関係者達の中、フリクラ棋士森内俊之はトイレで泣いていた
順位戦で手にした栄冠、喜び、感動、そして何よりハメ手を使って勝てる対戦相手・・・
それを今のフリクラで得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「あ、どうすりゃいいんだ・・・」森内は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、森内ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいタイルの感覚が現実に引き戻した
「あ、やれやれ、神宮バッティングセンターに寄って八つ当たりしなきゃ」 森内は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、森内はふと気付いた
「あ、あれ・・・?あ、みんながいる・・・?」
将棋会館から飛び出した森内が目にしたのは、道路まで埋めつくさんばかりの将棋オタクたちだった
千切れんばかりに扇子が振られ、地鳴りのように歓声が響いていた
どういうことか分からずに呆然とする森内の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「さあ森内君、時間だ、早く行くぞ」声の方に振り返った森内は目を疑った
「あ、な、な・・・中原さん?」 「なんだ、居眠りでもしてたのか?」
「・・・加藤さん?」 「あれ、あれれ、ウヒョー!私を忘れたのですかぁ?」
「元師匠、そんなところで寝てたら風邪ひきますよ」
「あ、べ、べ、紅チャソ?」森内は半分パニックになりながら対戦表を広げた
(便座戦リーグ黒組)森内俊之 : 神吉 熊坂 桐山 瀬川 先崎 堀口
暫時、唖然としていた森内だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「あ、勝つんだ・・・永世便座獲得だ!」
電話でカレーを注文し、便器に座って食べる森内、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・
翌日、代々木公園で冷たくなっている森内が発見され、中原と渡辺明は病院内で静かに息を引き取った
29名無し名人
2023/03/01(水) 13:52:38.41ID:hMgnUHY5 ↑つまんね
30名無し名人
2023/03/16(木) 09:02:11.11ID:wul1Pm+N 多分自力は羽生>康光>森内
研究力は森内>羽生>康光
森内と康光の直接勝負だと重要対局以外では自力が上の康光が勝つことが多いが、
重要な対局では研究力に優れた森内が勝つことも
また対羽生で見ると森内は重要な対局では研究力を活かして羽生に勝つことも多いが、
康光は自力でも研究でも羽生に劣るのでなかなか勝てない
研究力は森内>羽生>康光
森内と康光の直接勝負だと重要対局以外では自力が上の康光が勝つことが多いが、
重要な対局では研究力に優れた森内が勝つことも
また対羽生で見ると森内は重要な対局では研究力を活かして羽生に勝つことも多いが、
康光は自力でも研究でも羽生に劣るのでなかなか勝てない
31名無し名人
2023/03/16(木) 11:53:30.33ID:hsRfa5KN それは森内が羽生と相性良いせいでは?
攻め将棋と受け将棋は、上手く噛み合うと実力差以上の結果が出てしまう
丸山と島みたいな感じ
攻め将棋と受け将棋は、上手く噛み合うと実力差以上の結果が出てしまう
丸山と島みたいな感じ
32名無し名人
2023/03/16(木) 13:30:58.33ID:jRZs2CJF 森内はあの世代では一番の勝負師だと思う
34名無し名人
2023/03/20(月) 09:19:59.64ID:3WaAjiva 藤井に番勝負で勝てるのは全盛期の森内だけ
35名無し名人
2023/03/29(水) 17:53:39.16ID:ZqXTg9Ir >>34
森内九段を(タイトル通算13期で)抜いた事についてなにかありますでしょうか?
藤井「あ、はい、そーですね、んー(約20秒の沈黙)本当に森内九段も、んー、自分が将棋を始めた頃から特に名人戦を中心に活躍されていて、んー、そうですね、目標とする方の一人だったので、そーですね、もちろんタイトル数だけでもちろん比較できるという事ではないと思うんですけど、まー、そうですね、んー(約15秒の沈黙)そうですね、まー、えーと、まあ、一つ一つ積み上げてこられた事はよかったかなという風に思いますし、まー、んー、ただ、そーですね、まー、そういった実績のあるやっぱりなんというか棋士の方の対局を見ると、まだまだ学ぶところが多いのかなという風に感じています、はい。」
森内九段を(タイトル通算13期で)抜いた事についてなにかありますでしょうか?
藤井「あ、はい、そーですね、んー(約20秒の沈黙)本当に森内九段も、んー、自分が将棋を始めた頃から特に名人戦を中心に活躍されていて、んー、そうですね、目標とする方の一人だったので、そーですね、もちろんタイトル数だけでもちろん比較できるという事ではないと思うんですけど、まー、そうですね、んー(約15秒の沈黙)そうですね、まー、えーと、まあ、一つ一つ積み上げてこられた事はよかったかなという風に思いますし、まー、んー、ただ、そーですね、まー、そういった実績のあるやっぱりなんというか棋士の方の対局を見ると、まだまだ学ぶところが多いのかなという風に感じています、はい。」
36名無し名人
2023/03/30(木) 02:30:32.64ID:rpazkh8037名無し名人
2023/04/04(火) 23:32:08.86ID:6UusWEV2 森内九段を(タイトル通算13期で)抜いた事についてなにかありますでしょうか?
藤井「あ、はい、そーですね、んー(約20秒の沈黙)本当に森内九段も、んー、自分が将棋を始めた頃から特に名人戦を中心に活躍されていて、んー、そうですね、目標とする方の一人だったので、そーですね、もちろんタイトル数だけでもちろん比較できるという事ではないと思うんですけど、まー、そうですね、んー(約15秒の沈黙)そうですね、まー、えーと、まあ、一つ一つ積み上げてこられた事はよかったかなという風に思いますし、まー、んー、ただ、そーですね、まー、そういった実績のあるやっぱりなんというか棋士の方の対局を見ると、まだまだ学ぶところが多いのかなという風に感じています、はい。」
藤井「あ、はい、そーですね、んー(約20秒の沈黙)本当に森内九段も、んー、自分が将棋を始めた頃から特に名人戦を中心に活躍されていて、んー、そうですね、目標とする方の一人だったので、そーですね、もちろんタイトル数だけでもちろん比較できるという事ではないと思うんですけど、まー、そうですね、んー(約15秒の沈黙)そうですね、まー、えーと、まあ、一つ一つ積み上げてこられた事はよかったかなという風に思いますし、まー、んー、ただ、そーですね、まー、そういった実績のあるやっぱりなんというか棋士の方の対局を見ると、まだまだ学ぶところが多いのかなという風に感じています、はい。」
38名無し名人
2023/04/08(土) 01:39:23.64ID:YYgT0HT6 あ、新スレ
予選一本に絞った超絶雑魚永世名人
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1680879343/
あ、関連スレ
永世名人襲名の還暦推薦をしてもらえそうのない雑魚永世名人
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1662466084/
森内俊之の歴史的位置付け
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1672243730/
佐藤康光と森内俊之はどっちのほうが上?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1676170550/
羽生森内みたいな藤井五冠のライバル現れないの?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1672368681/
[緊急] 日本将棋連盟 羽生善治新会長誕生へ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1680597835/
羽生の次に会長になりそうな棋士
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1680671969/
予選一本に絞った超絶雑魚永世名人
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1680879343/
あ、関連スレ
永世名人襲名の還暦推薦をしてもらえそうのない雑魚永世名人
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1662466084/
森内俊之の歴史的位置付け
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1672243730/
佐藤康光と森内俊之はどっちのほうが上?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1676170550/
羽生森内みたいな藤井五冠のライバル現れないの?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1672368681/
[緊急] 日本将棋連盟 羽生善治新会長誕生へ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1680597835/
羽生の次に会長になりそうな棋士
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1680671969/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報中】小泉進次郎氏「コメ担当大臣だという思いで」 農水相後任 [少考さん★]
- 小泉進次郎氏 「パックご飯も買う」 [少考さん★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★3 [おっさん友の会★]
- 【MLB】ドジャース・山本由伸 圧巻の7回1安打無失点! 難敵のDバックスから9奪三振! 自己最多110球の熱投 [冬月記者★]
- 【埼玉】女子高生にわいせつ行為、駅の階段で迷ったふりして近付き触った疑い…イエメン国籍の無職男(49)逮捕「感謝の気持ちだった」 [樽悶★]
- 辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ ★4 [煮卵★]
- 【悲報】大阪万博、工作の甲斐なくXでは投稿激減。わずかに残った投稿も批判的な内容が目立つ有り様🥹 [616817505]
- 橋下徹「万博のパビリオンも閉館時間を延ばせばいい。財源は積立金やカジノでなんとかすればいい。」 [834922174]
- 小泉進次郎農相「パックごはんも買います」 [594040874]
- この気温でエアコンつけないジャップって馬鹿なの?電気代めちゃくちゃ安いよ [383063292]
- Androidのシェアが激増、iPhone 16e失敗、iPhone SE3販売終了が影響か、40代の日本人にとくに人気 [249548894]
- ゾロ目、出しますか