>>392
借金が現実的・精神的にどう作用したと思いますか?
探検
オノレ・ド・バルザック Honore´ de Balzac 4
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
394吾輩は名無しである
2017/06/12(月) 09:18:44.71ID:93QkrnrA395吾輩は名無しである
2017/06/12(月) 10:36:34.84ID:QsQijyBi396吾輩は名無しである
2017/06/12(月) 13:37:33.23ID:93QkrnrA >バルザックは借金の返済に迫られないと作品をほとんど書かなかった
これ事実?
知らなかったな…
トロワイヤの伝記に書いてるかな?
これ事実?
知らなかったな…
トロワイヤの伝記に書いてるかな?
397吾輩は名無しである
2017/06/12(月) 15:37:15.37ID:YjzLDSdB トロワイヤの伝記、買ったまま読んでないのを思い出した。
398吾輩は名無しである
2017/06/12(月) 16:35:08.43ID:93QkrnrA 借りて来た
これ厚いなー
これ厚いなー
399吾輩は名無しである
2017/06/15(木) 13:36:06.17ID:3iChQqO2 村の司祭は素晴らしい
400吾輩は名無しである
2017/06/15(木) 14:24:55.43ID:+4SgWgJ1 「ゴリオ爺さん」とか「谷間の百合」しか読まれてこなかったから、
いまだに知られざる大作家だよ。
いまだに知られざる大作家だよ。
401吾輩は名無しである
2017/06/16(金) 04:27:16.69ID:SDFD+6Vq >いまだに知られざる大作家だよ
ええ?
ええ?
402吾輩は名無しである
2017/06/16(金) 15:20:02.61ID:eZqLDJSi つまり読まれていない傑作が多く、大作家の全貌が知られていない。
403吾輩は名無しである
2017/06/16(金) 15:30:41.99ID:c4KIgxHq ★★★少子高齢化を防ぐ為に、多産家族の表彰制度を導入すべきである★★★
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/★3729/12★26114724/★73
この掲示板(万有サロン)に優秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
http://jbbs.lived★oor.jp/study/3729/ →★リンクが不良なら、検索窓に入れる!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/★3729/12★26114724/★73
この掲示板(万有サロン)に優秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
http://jbbs.lived★oor.jp/study/3729/ →★リンクが不良なら、検索窓に入れる!
404吾輩は名無しである
2017/06/16(金) 20:33:00.00ID:obLgzVRX ほかに読まなきゃならない作品多いからな
405吾輩は名無しである
2017/06/17(土) 21:50:21.18ID:6Qwn+eVg406吾輩は名無しである
2017/06/18(日) 07:36:15.49ID:nRv1c4IQ 本はネットで買うもの
407吾輩は名無しである
2017/06/18(日) 17:53:03.40ID:AmLXpCfO なんだかなぁ…
408吾輩は名無しである
2017/06/18(日) 18:52:35.81ID:5QBeR+sz 「従妹ベット」はものすごいエネルギーにあふれた天才的な構成の傑作だが、
岩波文庫も新潮文庫も絶版だ。
岩波文庫も新潮文庫も絶版だ。
409吾輩は名無しである
2017/06/18(日) 19:17:44.87ID:++8++8fY 「岩波文庫」に絶版はない。
「品切れ」である。
「品切れ」である。
410吾輩は名無しである
2017/06/18(日) 21:58:42.71ID:uInf7RU+ はいはい、わかってるよw
411吾輩は名無しである
2017/06/19(月) 01:57:35.29ID:rIq14NXz 従妹ベットは傑作中の傑作
412吾輩は名無しである
2017/06/19(月) 02:24:07.71ID:XzNSOgz1 傑作中の傑作は村の司祭かと
413吾輩は名無しである
2017/06/19(月) 02:26:43.95ID:Ze4Pf4gE 従妹ベットはいいけど
村の司祭は超いい
村の司祭は超いい
414吾輩は名無しである
2017/06/19(月) 09:43:09.96ID:78CzxNE2 私見では、従妹ベット、村の司祭、暗黒事件がバルザック3大傑作。
異論は認める。
異論は認める。
415吾輩は名無しである
2017/06/20(火) 01:26:31.18ID:5tyMxLSr センスあるよ👍
416吾輩は名無しである
2017/06/20(火) 01:49:07.64ID:xFrLE0Et ありがとね
417吾輩は名無しである
2017/06/29(木) 13:56:16.72ID:Wy8fgi4J 従妹ネッコ
418学術
2017/06/30(金) 08:41:14.91ID:qt+GBh0W まじめに語るよりエロスをのぞけよ。
419吾輩は名無しである
2017/07/01(土) 14:23:25.57ID:BcdcpX2v 村の司祭がBEST OF Balzac
BOB!!
BOB!!
420学術
2017/07/01(土) 14:30:31.99ID:darfjy4y 谷町真理
421吾輩は名無しである
2017/07/17(月) 23:55:08.53ID:98g1sBWr 従妹ベット、村の司祭が双璧さ
422吾輩は名無しである
2017/07/25(火) 21:58:57.99ID:nG14l0xf ☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
423吾輩は名無しである
2017/07/28(金) 14:28:06.86ID:W8viGQQf さすがに古いかなー
424吾輩は名無しである
2017/07/31(月) 14:15:12.63ID:JN2zH/6d 藤原書店のやつ全部とその他もそこそこ読んだけど、従妹ベットがいちばん笑えて好き
逆に谷間の百合は何度挑戦しても挫折する
逆に谷間の百合は何度挑戦しても挫折する
425吾輩は名無しである
2017/08/02(水) 20:51:08.88ID:Do0n7+Mk 谷間の百合は、作品の中に伏流水のごとく流れるエロスを読み取らないと、退屈な作品になってしまうらしいよ
426吾輩は名無しである
2017/08/02(水) 21:16:33.27ID:QAwJ37Mx 従姉ベットのおもしろさったらない
427吾輩は名無しである
2017/08/03(木) 09:52:10.94ID:W0MrDDjE ヴァレリー マルネフ夫人は、芸能人でいうと誰のイメージかな?
指原莉乃あたりが思い浮かぶがw
指原莉乃あたりが思い浮かぶがw
428学術
2017/08/03(木) 18:21:38.50ID:5W/4jApG 退屈は死であるかか。むしろ逆な気がする。生きんがために生きるのもむなしいな。
429吾輩は名無しである
2017/08/11(金) 19:29:45.90ID:FESgtmVs430吾輩は名無しである
2017/08/11(金) 20:06:29.70ID:q2qnap/2 『谷間の百合』は全編が手紙という設定なんだよな
あんな長い手紙もらったらなかなか読み切れないよw
あんな長い手紙もらったらなかなか読み切れないよw
431吾輩は名無しである
2017/08/11(金) 22:49:56.58ID:H9/PzOtM 「オノレ」って名前がいいよね
432吾輩は名無しである
2017/08/12(土) 16:26:07.44ID:wlgYPurC フロベールは、容貌がバルザックに似てると言われていたらしい。
433吾輩は名無しである
2017/08/12(土) 17:45:04.93ID:R4rlw/Ja バルザックの隠し子らしい
434吾輩は名無しである
2017/08/17(木) 03:10:39.28ID:67rO1UjB 本当はフローベールが父親
435吾輩は名無しである
2017/10/05(木) 14:28:53.05ID:ZmEjUgbx 溝口健二はかなり初期の頃からバルザック的な群像劇を志向していたようだ。
「(バルザックの小説の)あの人間臭い人間のさまざまな性格。その千変万化のキャラクターを今日の日本映画の世界へそのままそっくり移しかえしてみたい
「(バルザックの小説の)あの人間臭い人間のさまざまな性格。その千変万化のキャラクターを今日の日本映画の世界へそのままそっくり移しかえしてみたい
436ポッポ ◆ZLzX4M5JUFOP
2017/10/05(木) 14:34:32.75ID:w2gzkwoF コーヒーがぶ飲み。
よくカフェインの過剰摂取で死ななかったな。
よくカフェインの過剰摂取で死ななかったな。
437吾輩は名無しである
2017/10/21(土) 22:47:36.04ID:ozl0uzb5 「人間喜劇」は、たとえていえば、心と精神の『家庭の医学』のような使い方ので
きる、このうえなく重宝な宝だからである。日常生活において、また仕事の上で、さらには精神生
活においてさえも、なにか解決のつかない困ったことがあったら、「人間喜劇」に当たるのが一番
いい。ちゃんと、答えが出ているからである。
たとえば、子供が学校でイジメにあったとする。先生に相談しても、カウンセラーに聞いても何
一つ有効なアドバイスは得られない。そんなときには、「人間喜劇」のページを開いてみることだ。
『ペール・ゴリオ』三一ページには、こんな言葉が出ている。
「おそらく、人間の本性のなかには、本当の謙譲心からか、あるいはたんなる弱さや無関心から
か、とにかくすべてを我慢してしまう者を見つけると、これ幸いと、その人物になにもかも堪えさ
せて平然とする傾向があるのだろう。われわれはみな、だれかあるいはなにかの犠牲のうえで、み
ずからの力を証明することを好むのではないだろうか」
ここから得られる結論ははっきりしている。イジメられたら、イジメを我慢しろなどと絶対にア
ドバイスしてはいけない。イジメる側は、それで力の証明をして楽しんでいるのだから、なにも反
撃しなかったら、永遠にイジメは続くことになる。どんなに弱々しくてもいいからとにかく反撃さ
せる。もし子供にその能力がなかったら、親が反撃を用意するしかないのである。
タフで頑丈な「人間喜劇」
このように、人間の弱さ、愚かさを徹底的に見つめた「人間喜劇」には、きれいごとしか言わな
い性善説では語りえないような冷徹な真理が語られている。文学は現実生活には役に立たないなど
というのは、ひ弱な文学だけがいうことだ。タフで頑丈な「人間喜劇」は、それをしっかり読み込
めば、大金もうけだってできなくはないのである。
実用書の棚の前に立つことの多い読者にこそ、「バルザック『人間喜劇』セレクション」を手に
取ってもらいたいものである。また、そうする義務がわれわれにはあるのではなかろうか?
(鹿島茂・しげる/共立女子大学教授)
きる、このうえなく重宝な宝だからである。日常生活において、また仕事の上で、さらには精神生
活においてさえも、なにか解決のつかない困ったことがあったら、「人間喜劇」に当たるのが一番
いい。ちゃんと、答えが出ているからである。
たとえば、子供が学校でイジメにあったとする。先生に相談しても、カウンセラーに聞いても何
一つ有効なアドバイスは得られない。そんなときには、「人間喜劇」のページを開いてみることだ。
『ペール・ゴリオ』三一ページには、こんな言葉が出ている。
「おそらく、人間の本性のなかには、本当の謙譲心からか、あるいはたんなる弱さや無関心から
か、とにかくすべてを我慢してしまう者を見つけると、これ幸いと、その人物になにもかも堪えさ
せて平然とする傾向があるのだろう。われわれはみな、だれかあるいはなにかの犠牲のうえで、み
ずからの力を証明することを好むのではないだろうか」
ここから得られる結論ははっきりしている。イジメられたら、イジメを我慢しろなどと絶対にア
ドバイスしてはいけない。イジメる側は、それで力の証明をして楽しんでいるのだから、なにも反
撃しなかったら、永遠にイジメは続くことになる。どんなに弱々しくてもいいからとにかく反撃さ
せる。もし子供にその能力がなかったら、親が反撃を用意するしかないのである。
タフで頑丈な「人間喜劇」
このように、人間の弱さ、愚かさを徹底的に見つめた「人間喜劇」には、きれいごとしか言わな
い性善説では語りえないような冷徹な真理が語られている。文学は現実生活には役に立たないなど
というのは、ひ弱な文学だけがいうことだ。タフで頑丈な「人間喜劇」は、それをしっかり読み込
めば、大金もうけだってできなくはないのである。
実用書の棚の前に立つことの多い読者にこそ、「バルザック『人間喜劇』セレクション」を手に
取ってもらいたいものである。また、そうする義務がわれわれにはあるのではなかろうか?
(鹿島茂・しげる/共立女子大学教授)
438吾輩は名無しである
2017/11/09(木) 12:04:39.59ID:zCfHMCVr バルザックは世界最大の小説家である
439学術
2017/11/09(木) 21:23:40.11ID:WLlgaMTY 小説家程度かね。
440学術
2017/11/09(木) 22:16:07.01ID:WLlgaMTY いじめ自殺?警視庁の管轄だよ。いじめ自殺ゼロ 自殺ゼロ?
むしろマイナス。実績。
むしろマイナス。実績。
441学術
2017/11/09(木) 22:19:02.29ID:WLlgaMTY いじめ られたまう 孤独死 いじめ らる 大軍操作。
が理想。
が理想。
442学術
2017/11/09(木) 22:21:32.30ID:WLlgaMTY いじめ 相談相性✖ 助ける ユダヤ教徒が不可能宣言。
いじめる、士気低下、兵隊逃亡。
敬語を忘れないように。日本人に帰化ステイ、旅行赴任進駐、するなら一番大事。
いじめる、士気低下、兵隊逃亡。
敬語を忘れないように。日本人に帰化ステイ、旅行赴任進駐、するなら一番大事。
443学術
2017/11/09(木) 22:26:21.73ID:WLlgaMTY いじめられる は SM的。 ナイーブ ダンサーなら。
底力 気性 UP スピード◎ スタミナ◎ 芝〇 ダート無印。
底力 気性 UP スピード◎ スタミナ◎ 芝〇 ダート無印。
444吾輩は名無しである
2018/01/05(金) 11:35:09.59ID:q9EVRXd9 『村の司祭』は文庫化すべき傑作だね
445吾輩は名無しである
2018/01/26(金) 15:19:26.51ID:47EOcd7g >>444
同意
>タフで頑丈な「人間喜劇」は、それをしっかり読み込めば、大金もうけだってできなくはないのである。実用書の棚の前に立つことの多い読者にこそ、「バルザック『人間喜劇』セレクション」を手に取ってもらいたいものである。
これは読み手によるというか、文学から滋養を得て血肉化して現実に落とし込めるってかなりの才能と精神力を要すると思う
現代でもバルザックから得るものは非常に多いでしょう
特に平積みのビジネスor啓蒙書から「何か」を得よう探そうとしてる人にとっては
同意
>タフで頑丈な「人間喜劇」は、それをしっかり読み込めば、大金もうけだってできなくはないのである。実用書の棚の前に立つことの多い読者にこそ、「バルザック『人間喜劇』セレクション」を手に取ってもらいたいものである。
これは読み手によるというか、文学から滋養を得て血肉化して現実に落とし込めるってかなりの才能と精神力を要すると思う
現代でもバルザックから得るものは非常に多いでしょう
特に平積みのビジネスor啓蒙書から「何か」を得よう探そうとしてる人にとっては
446DJ学術
2018/01/26(金) 15:36:03.59ID:YhwMuB6J きらびやかな精神。ファッションファッショ。ドイツ化。
バルザックは翻訳しか知らないし、ま谷間の百合なんてうまいけど、まだフランス詩
ぐらいの哲学が大事さだからなあ。
バルザックは翻訳しか知らないし、ま谷間の百合なんてうまいけど、まだフランス詩
ぐらいの哲学が大事さだからなあ。
448DJ学術
2018/01/26(金) 23:26:59.91ID:YhwMuB6J 日本語なんてあまり使わない生活さ。しかし詩作文の構造 句とか語法、
皆海外の人以上に日本語をわからない気持ちはわかる。当たり前にね。でも
日本語のマイナーシーニュコードはあまり流行らないし努力しただけ無駄では。
その方が日本語国語に海外の人を押し付けないで、比較的詩文として早く情報量のち密で細かい多量のコミュニケーションが海外語と取れる段階まできているよ。
皆海外の人以上に日本語をわからない気持ちはわかる。当たり前にね。でも
日本語のマイナーシーニュコードはあまり流行らないし努力しただけ無駄では。
その方が日本語国語に海外の人を押し付けないで、比較的詩文として早く情報量のち密で細かい多量のコミュニケーションが海外語と取れる段階まできているよ。
449吾輩は名無しである
2018/02/10(土) 22:18:51.27ID:vME8mHZW 『幻滅』の藤原書店と世界文学全集4・5の両方を読んだ方がいらっしゃれば、どちらの翻訳が優れているか教えてください。個人ブログを見る限りだと、藤原書店の方は注釈が少ない、世界文学全集の方は部ごとを担っている訳者二人の力量の差が顕著だということですが。
450吾輩は名無しである
2018/02/14(水) 23:44:03.88ID:y6vdLLQr ランジェ公爵夫人を読んでいる 女の心の動きをここまで描けるあんたはいったい何者?
当時、女性の読者が多かったのがわかるわ
当時、女性の読者が多かったのがわかるわ
451吾輩は名無しである
2018/02/15(木) 10:44:30.43ID:2vuQ5n8g 意外と超リアリズムじゃん
最後現実的な結末ドーンと見せられて救いがないというか
それでなかなか次に手がでないけどやっぱり面白いよな
最後現実的な結末ドーンと見せられて救いがないというか
それでなかなか次に手がでないけどやっぱり面白いよな
452吾輩は名無しである
2018/03/29(木) 15:20:27.36ID:qWvnYIs/ 老嬢 (バルザック愛の葛藤・夢魔小説選集)
オノレ・ド バルザック (著), 私市 保彦 (翻訳), 片桐 祐 (翻訳)
出版社: 水声社 (2017/5/1)
コミカルな表題作ほか、ルイ11世の宝石泥棒探しを描く「コルネリュス卿」「ボエームの王」「二つの夢」の四篇。
オノレ・ド バルザック (著), 私市 保彦 (翻訳), 片桐 祐 (翻訳)
出版社: 水声社 (2017/5/1)
コミカルな表題作ほか、ルイ11世の宝石泥棒探しを描く「コルネリュス卿」「ボエームの王」「二つの夢」の四篇。
453吾輩は名無しである
2018/05/13(日) 02:57:39.70ID:y1N+0WJ9 しかし岩波が谷間の百合もゴリオも品切れとは
ゴリオに関しては5年以上ずっと重版なし
体たらくすぎる
あと高山鉄男が訳した短編をどこかで文庫化してまとめてくれないかなあ
かなりの数あるし、この人の訳はほんと読みやすいんだよなあ
ゴリオに関しては5年以上ずっと重版なし
体たらくすぎる
あと高山鉄男が訳した短編をどこかで文庫化してまとめてくれないかなあ
かなりの数あるし、この人の訳はほんと読みやすいんだよなあ
454吾輩は名無しである
2018/05/14(月) 13:02:52.19ID:sPvUK+V5 いろいろ読み比べたが高山鉄男が一番読みやすいね
455吾輩は名無しである
2018/05/22(火) 08:41:17.96ID:gL9HawOE そうだね
従妹ベット vs 村の司祭
甲乙つけ難い…
従妹ベット vs 村の司祭
甲乙つけ難い…
456吾輩は名無しである
2018/05/22(火) 09:26:28.32ID:gL9HawOE457吾輩は名無しである
2018/05/22(火) 12:17:09.71ID:dHNDWbd5 従妹ベット、村の司祭、暗黒事件がベスト3
458吾輩は名無しである
2018/10/11(木) 20:57:06.43ID:Cxg6ZWv2 人間喜劇完読はいつになるやら
459吾輩は名無しである
2018/10/11(木) 22:34:06.58ID:m9QeZ7jN 暗黒事件がベスト3にランクインするのか
460吾輩は名無しである
2018/10/29(月) 10:54:06.45ID:dWBzWX7Y 新訳全集を電子版とあわせて売ってくれる神出版社はないものか
19世紀フランスで最重要で一番面白い作家なのに
19世紀フランスで最重要で一番面白い作家なのに
461吾輩は名無しである
2018/11/08(木) 20:18:51.51ID:DVTpqhIy 『平役人』どこかが新訳出版してくれないかしら
462吾輩は名無しである
2018/11/10(土) 23:18:19.55ID:Z/ZK7HBi 自分で翻訳したら
原文はネットで公開されているから
翻訳があまりにもわかり辛くて原文を参照してなーんだと思ったことが
何回かある
翻訳者がたぶん学生にやらせてんだろうなとか思った
原文はネットで公開されているから
翻訳があまりにもわかり辛くて原文を参照してなーんだと思ったことが
何回かある
翻訳者がたぶん学生にやらせてんだろうなとか思った
463吾輩は名無しである
2018/11/18(日) 11:47:35.60ID:husnwJQH イヴの娘
オノレ・ド・バルザック(著/文)宇多直久(翻訳)
発行:春風社
四六判 264ページ
発売予定日 2019年1月10日
定価 2,100円+税
これはまだ邦訳がなかったやつかな?
オノレ・ド・バルザック(著/文)宇多直久(翻訳)
発行:春風社
四六判 264ページ
発売予定日 2019年1月10日
定価 2,100円+税
これはまだ邦訳がなかったやつかな?
464吾輩は名無しである
2018/11/18(日) 15:25:56.03ID:Svo6CISG >>463
戦前の翻訳、持っているよ
戦前の翻訳、持っているよ
465吾輩は名無しである
2018/11/18(日) 22:02:45.75ID:uD9/lorj >>463
無想庵が訳してるね。ものすごく読みにくいので、途中で挫折していた。いいこと教えてくれて有難う。
無想庵が訳してるね。ものすごく読みにくいので、途中で挫折していた。いいこと教えてくれて有難う。
466吾輩は名無しである
2018/11/19(月) 19:07:24.38ID:wL53FyGT 無神論者のミサ
実業家
ゴディサール二世
平役人
そうとは知らぬ喜劇役者たち
プチ・ブルジョア
アルシの代議士
全集や水声社のシリーズなどを普通に集めても読めない人間喜劇はこれくらい?
実業家
ゴディサール二世
平役人
そうとは知らぬ喜劇役者たち
プチ・ブルジョア
アルシの代議士
全集や水声社のシリーズなどを普通に集めても読めない人間喜劇はこれくらい?
467学術
2018/11/19(月) 20:00:10.82ID:RTN5uslp 谷町 百合子
468吾輩は名無しである
2018/11/19(月) 20:50:42.03ID:sCrkIFKB アルシの代議士
ゴーディサール二世
この二つは本邦未訳だね
ゴーディサール二世
この二つは本邦未訳だね
469吾輩は名無しである
2018/11/19(月) 21:12:45.66ID:wL53FyGT 無神論者のミサ は個人サイトの邦訳で読めるみたいだし
役人の生理学にはいってる役人は平役人の抄訳?
実業家、そうとは知らぬ喜劇役者たち 、プチ・ブルジョア
上記3つもどこかで邦訳されてるのかわからんが俺にはさがせなかった
役人の生理学にはいってる役人は平役人の抄訳?
実業家、そうとは知らぬ喜劇役者たち 、プチ・ブルジョア
上記3つもどこかで邦訳されてるのかわからんが俺にはさがせなかった
470吾輩は名無しである
2018/11/19(月) 23:51:07.39ID:R6wjt8W7 プチ・ブルジョワ
戦前の河出書房のバルザック全集収録で、所有している
平役人
戦後すぐ改造社から寺田透訳が出版されているが、現物を見たことはない
戦前の河出書房のバルザック全集収録で、所有している
平役人
戦後すぐ改造社から寺田透訳が出版されているが、現物を見たことはない
471吾輩は名無しである
2018/11/20(火) 09:18:39.89ID:Q0sPz9mb 無神論者のミサ 、プチ・ブルジョア は河出のバルザック全集にのってる
実業家、そうとは知らぬ喜劇役者たち、平役人は邦訳を見たことがない
結婚生活の小さな悲惨もどこかに邦訳がのってたのかな?
実業家、そうとは知らぬ喜劇役者たち、平役人は邦訳を見たことがない
結婚生活の小さな悲惨もどこかに邦訳がのってたのかな?
472吾輩は名無しである
2019/04/16(火) 06:12:10.99ID:L1RSgVbU バルザックにエッセイとか日記みたいなのはないんですか?
473吾輩は名無しである
2019/04/20(土) 20:57:40.73ID:rK69ByCt ゴリオ爺さん読んだらすごく面白くて、他作品も読みたいんだけど色々ありすぎて迷う。
2作目としては何がおすすめかな。
2作目としては何がおすすめかな。
476ホプキンス
2019/07/04(木) 01:00:16.10ID:rbctndvy やべー話つながってんの知らなくてゴリオ爺さんを読まずに幻滅読んじゃった
477吾輩は名無しである
2019/07/04(木) 01:52:32.31ID:/zHGQ7nZ ゴリオ爺さんすごく子供思いの愛のある人かと思っていたら、執着と干渉の毒親みたいな本質に変わっていて考えさせられるものがあった
バルザックの中でもゴリオはやはり名作だね
バルザックの中でもゴリオはやはり名作だね
478吾輩は名無しである
2019/07/19(金) 18:48:16.09ID:uEKbtwUv あいうえ42
479吾輩は名無しである
2019/07/23(火) 18:33:46.31ID:MSGh/9Y+ ちょこちょこ違う作品に出てくるんだよね。
それも面白い。
それも面白い。
481吾輩は名無しである
2019/08/24(土) 18:30:31.53ID:4DCT6q3N 「マッシミッラ・ドニ」の結末ってどうゆうこと?
つまりヤっちゃったってこと?
つまりヤっちゃったってこと?
482吾輩は名無しである
2019/08/29(木) 09:37:50.31ID:HY5vCjtI >>473ですが、お勧めいただいた幻滅面白かったです。
野心家の青年、現代にもそのまま通じそうな警句や格言盛りだくさんなところがツボにはまりました。
今は娼婦の栄光と悲惨を読んでますが、こちらはその要素が控えめに感じます。
次はどれを読むか…。
野心家の青年、現代にもそのまま通じそうな警句や格言盛りだくさんなところがツボにはまりました。
今は娼婦の栄光と悲惨を読んでますが、こちらはその要素が控えめに感じます。
次はどれを読むか…。
483吾輩は名無しである
2019/09/05(木) 14:28:09.66ID:nS6xkf5L 知られざる傑作くらいしか知らない
484吾輩は名無しである
2019/10/11(金) 22:32:21.15ID:+eiT43IC 谷間の百合だけ読んで面白かった
なんか風景や小道具の描写がやたら詳しかったのが印象的だったな
主役男と関わる女が恐いけど楽しいわ
この話は描写は凄いけど全体的に静かだから読めたが他は話聞くとさらに登場人物が騒がしそうなので読みたいけど自分に耐えられるか不安だ
しかし刺激も求めたい
なにかおすすめはないでしょうか?
なんか風景や小道具の描写がやたら詳しかったのが印象的だったな
主役男と関わる女が恐いけど楽しいわ
この話は描写は凄いけど全体的に静かだから読めたが他は話聞くとさらに登場人物が騒がしそうなので読みたいけど自分に耐えられるか不安だ
しかし刺激も求めたい
なにかおすすめはないでしょうか?
485吾輩は名無しである
2019/10/15(火) 02:35:18.15ID:7bvOJinu お勧めは『村の司祭』
486吾輩は名無しである
2019/10/20(日) 18:47:48.43ID:CP0ZJwXk 沙漠の情熱
487吾輩は名無しである
2019/11/14(木) 19:04:29.57ID:KfhlfaCZ 十三人組物語が最高なんだよなあ
といっても3つとも普通の小説なんだけど、前置きが素晴らしいせいで無限の広がりと重大な事件性を感じられる
といっても3つとも普通の小説なんだけど、前置きが素晴らしいせいで無限の広がりと重大な事件性を感じられる
488吾輩は名無しである
2020/03/07(土) 20:40:18.45ID:zLzCi8IZ 「田舎医者」読み終わった
過去の贖罪のため財産を投げ売って村に奉仕する
「村の司祭」と同じような内容だが、
感銘は後者が上だ
過去の贖罪のため財産を投げ売って村に奉仕する
「村の司祭」と同じような内容だが、
感銘は後者が上だ
489吾輩は名無しである
2020/05/24(日) 15:07:28.32ID:PYV9ptX6 次は『絶対の探求』を読もうかな
490吾輩は名無しである
2020/06/19(金) 21:29:19.75ID:2Ui1A+Ds 図書館が再開されたから「浮かれ女盛衰記」を借りて読んでる。
492490
2020/07/14(火) 21:14:43.16ID:Vyw7HKi5 「幻滅」も読んだし「ゴリオ爺さん」も読んだ。
今3部を読んでます。
今3部を読んでます。
493吾輩は名無しである
2020/07/15(水) 20:57:28.00ID:2ceTonSL 「浮かれ女盛衰記」はストーリーが破綻していて、前2作に比べるとかなり落ちるような気がする。
どうでもいいことをダラダラ書いて、もうちょっと書き込んでほしい箇所はあっさり流したり……
どうでもいいことをダラダラ書いて、もうちょっと書き込んでほしい箇所はあっさり流したり……
494吾輩は名無しである
2020/07/16(木) 13:23:12.04ID:LaHiwH3N 『浮かれ女盛衰記』はバルザックの分身ともいうべきジャック・コランを主人公にして
その怪物的魅力を複雑きわまるプロットのなかで見事に造型した傑作だ
その怪物的魅力を複雑きわまるプロットのなかで見事に造型した傑作だ
495吾輩は名無しである
2020/07/24(金) 19:14:13.61ID:Krq0zfWu496吾輩は名無しである
2020/07/25(土) 23:57:51.51ID:O4u05A/s シャベール大佐 面白かった ちょっとショックだ
女の怖さが何とも言えん
女の怖さが何とも言えん
497吾輩は名無しである
2020/07/26(日) 14:54:55.21ID:erh7Srvy 最後は自分である事を否定するんだもんな、シャベール。 悲しい
498吾輩は名無しである
2020/08/23(日) 15:49:32.83ID:IirXP5uE499吾輩は名無しである
2020/08/27(木) 00:20:09.95ID:H3bhST88 ナポレオンが登場する『暗黒事件』が面白いぞ
彼と対峙するローランスというヒロインがカッコいい
彼と対峙するローランスというヒロインがカッコいい
500吾輩は名無しである
2020/08/27(木) 10:20:00.59ID:AX1Q762s 500
501吾輩は名無しである
2020/09/23(水) 09:40:52.60ID:CBjNFkZB 『絶対の探求』読了
バカは死ななきゃ治らない
バカは死ななきゃ治らない
502学術@死狂廃神龍騎師
2020/09/23(水) 09:57:53.00ID:YMLu2zkW クレージー銃術のほうがいいんじゃないの?
503吾輩は名無しである
2020/09/24(木) 22:29:43.75ID:sYXHGU+C 時代はバルザック
504ホプキンス
2020/09/26(土) 18:14:12.61ID:kS9tzJT6 >>487
バルザックが書く前置きとか描写とかは読んでてワクワクするよな
バルザックが書く前置きとか描写とかは読んでてワクワクするよな
505吾輩は名無しである
2020/09/27(日) 21:31:18.01ID:4vWP7Vju ウジェニー グランデ
悪徳商人になった男と結婚した方が不幸になっていたかもしれない。
結婚せずに独身に近い人生も良しとする結末にすることもできたのに、
バッドエンドとして描いたのは、所詮は男の作家。
同時代の女性作家なら、ブロンテのヴィレットのように、
好きな相手と結ばれなくても強く生きていく姿を好意的に描いただろうに。
悪徳商人になった男と結婚した方が不幸になっていたかもしれない。
結婚せずに独身に近い人生も良しとする結末にすることもできたのに、
バッドエンドとして描いたのは、所詮は男の作家。
同時代の女性作家なら、ブロンテのヴィレットのように、
好きな相手と結ばれなくても強く生きていく姿を好意的に描いただろうに。
506吾輩は名無しである
2020/09/27(日) 22:56:04.90ID:RoEr12Kj 『ウジェニー・グランデ』は退屈な作品
でもこれが従来高く評価されてきたことが男女の問題とも関わっている
でもこれが従来高く評価されてきたことが男女の問題とも関わっている
507吾輩は名無しである
2020/09/27(日) 22:59:56.26ID:6rKZrnPS 谷間の百合は逆に女が男を振る話だからバルザックはその辺バランス取れてる方だろ
スタンダールとかと比べたら
スタンダールとかと比べたら
508吾輩は名無しである
2020/10/01(木) 17:09:53.64ID:MEI6QBYp >>466
『ヴァンデッタ』は?
『ヴァンデッタ』は?
509吾輩は名無しである
2020/10/12(月) 11:30:05.04ID:qldkW5xZ 集英社文庫のヘリテージシリーズの『バルザック』
せっかく新訳で出すんだから、ゴリオ爺さん、幻滅抄、浮かれ女盛衰記第4部という
藤原書店版でおなじみのラインアップでは編者の眼力の冴えがうかがえない
最近新訳が出ていない村の司祭、ふくろう党、ベアトリックスあたりを
選択すれば、飛びつく読者もいたのにもったいないことをした
せっかく新訳で出すんだから、ゴリオ爺さん、幻滅抄、浮かれ女盛衰記第4部という
藤原書店版でおなじみのラインアップでは編者の眼力の冴えがうかがえない
最近新訳が出ていない村の司祭、ふくろう党、ベアトリックスあたりを
選択すれば、飛びつく読者もいたのにもったいないことをした
510吾輩は名無しである
2020/10/12(月) 21:35:02.49ID:QxKPkgrQ 創元にはバルザック全集の在庫がまだ残ってると思う。数年前、神田青空市のワゴンセールで新品を1000円で放出してた。そこで入手し難かった浮かれ女2巻とモデストミニョンが入った24巻を買った。創元の人に聞くと、いい本なんですけど、もう書店に置いて貰えないんですよね、と言ってた。
そこから考えると>>509のラインナップに身銭を切る好き者は少ないんじゃないかな。抄訳とはいえ、幻滅と浮かれ女を文庫化しただけでも英断だと思うよ。むしろ水声社や春風社が新訳出してくれているだけでありがたい。ただ、売れているとは思えないな。三省堂にも数冊も置いてない。
エーブの娘が訳出されるとは思わなかった。無想庵の訳は読みにくいからね。英訳をネットで参照してやっと意味がわかる程度。
そこから考えると>>509のラインナップに身銭を切る好き者は少ないんじゃないかな。抄訳とはいえ、幻滅と浮かれ女を文庫化しただけでも英断だと思うよ。むしろ水声社や春風社が新訳出してくれているだけでありがたい。ただ、売れているとは思えないな。三省堂にも数冊も置いてない。
エーブの娘が訳出されるとは思わなかった。無想庵の訳は読みにくいからね。英訳をネットで参照してやっと意味がわかる程度。
511吾輩は名無しである
2020/10/13(火) 00:49:22.46ID:ruBdHwab バルザック全集を書店が店に置かないのは最近始まったことではないね
30年前、都内で置いていたのは八重洲ブックセンターと神保町の書泉グランデのみだった
今ならネットで売ればいいと思う
30年前、都内で置いていたのは八重洲ブックセンターと神保町の書泉グランデのみだった
今ならネットで売ればいいと思う
512吾輩は名無しである
2020/10/13(火) 02:02:14.29ID:ruBdHwab 光文社古典新訳文庫のドストエフスキーがよく売れたように
新訳を安い文庫で出せば、ふくろう党や村の司祭はもっとよく読まれ、
バルザックの面白さが若者に見直されると思う
新訳を安い文庫で出せば、ふくろう党や村の司祭はもっとよく読まれ、
バルザックの面白さが若者に見直されると思う
513吾輩は名無しである
2020/10/13(火) 07:25:11.06ID:0VPD2qDD 創元がバルザック選集1、という事でシャベール大佐を出したけど、永遠に2がでない。要するに全く売れなかったんだよ。文庫は数売れないと採算が取れないからね。筑摩でゾラの獲物の分け前が出たときも狂喜したが、あとが続かない。
誰でも読める翻訳とは言え、もうこう言うタイプの小説は受け入れられないんだよ。
高額でも小さな出版社がポツポツ紙媒体で出してくれるだけでありがたい。高いって言っても一回の飲み代程度だからね。
誰でも読める翻訳とは言え、もうこう言うタイプの小説は受け入れられないんだよ。
高額でも小さな出版社がポツポツ紙媒体で出してくれるだけでありがたい。高いって言っても一回の飲み代程度だからね。
514吾輩は名無しである
2020/10/13(火) 07:43:09.08ID:wfyJR+z9 バルザック人気ないの?
515吾輩は名無しである
2020/10/13(火) 11:37:48.16ID:ruBdHwab もちろんドストエフスキーの人気にはかなわないけれども
ドストが愛読したバルザックとディケンズは大事にしたい作家だ
若者に表紙カバーが人気がある(おっさんの自分は嫌いだが)
光文社古典新訳文庫でもっとバルザックの長編を出して欲しい
今のところ『ゴリオ爺さん』と短編集のみなので
ドストが愛読したバルザックとディケンズは大事にしたい作家だ
若者に表紙カバーが人気がある(おっさんの自分は嫌いだが)
光文社古典新訳文庫でもっとバルザックの長編を出して欲しい
今のところ『ゴリオ爺さん』と短編集のみなので
516吾輩は名無しである
2020/10/13(火) 12:28:00.20ID:eU4dk5Eo >>511
ここ十数年以内なら池袋のジュンク堂で全集を見かけた記憶がある、全巻揃ってたかは覚えてないけど
ここ十数年以内なら池袋のジュンク堂で全集を見かけた記憶がある、全巻揃ってたかは覚えてないけど
517吾輩は名無しである
2020/10/13(火) 13:28:56.85ID:fhs+mB4r ドストは人気有りすぎ〜
いまだに舞台になったりテレビドラマ化されるのはすごいよね
いまだに舞台になったりテレビドラマ化されるのはすごいよね
518吾輩は名無しである
2020/10/19(月) 03:19:01.48ID:Hrds3+xG 国書刊行会からサンソン回想録が発売されたね
519吾輩は名無しである
2020/10/19(月) 09:57:58.48ID:A/TnPfAw 『平役人』新訳出版してほしいね
520吾輩は名無しである
2020/10/19(月) 12:26:31.82ID:kMBdg4Uw521吾輩は名無しである
2020/10/19(月) 13:01:41.17ID:A/TnPfAw 『ふくろう党』ラストは壮絶
522吾輩は名無しである
2020/11/03(火) 23:38:03.90ID:wFYEMgrG 「明日なき日!・・・・・神さまはほんとにわたしの願いをかなえてくださったわ」
523吾輩は名無しである
2020/12/09(水) 09:59:16.23ID:qODHAcXf いま「二重家庭」を翻訳しています
まだ始めたばかりで、少しずつ追加していきます
良かったらブログを訪問してみてください。
mrsesameのblog で検索
まだ始めたばかりで、少しずつ追加していきます
良かったらブログを訪問してみてください。
mrsesameのblog で検索
524吾輩は名無しである
2021/01/17(日) 10:40:16.27ID:Aubj8Gpo 「二重家庭」は読んだことないな
「捨てられた女」を偏愛している
「捨てられた女」を偏愛している
525吾輩は名無しである
2021/04/23(金) 18:00:42.51ID:EQSfBibb 遅まきながら谷間の百合読み終わりました。最後のナタリーの手紙で主人公が俗な人間であることが証明されるわけですが、バルザック自身自分の深層にある俗な部分に辟易していたのかなーと思いました。でないとこんな話書けないと思う。もちろん僕はバルザックを称賛しています。
526吾輩は名無しである
2021/05/01(土) 15:05:23.59ID:LQYL1Yg8527吾輩は名無しである
2021/05/30(日) 09:45:58.19ID:kUbU34KO そろそろ『村の司祭』を文庫化してくれよ
528吾輩は名無しである
2021/05/31(月) 08:54:53.34ID:u6oZberN529吾輩は名無しである
2021/06/03(木) 16:36:24.65ID:MH6R7Zn7 >>528
ありがとうございます。今後に生かします。
ありがとうございます。今後に生かします。
531吾輩は名無しである
2021/09/09(木) 15:00:50.88ID:cjUPUAUm 「ゴプセック」のレストー伯爵夫人のクソ女っぷりは素晴らしいな
532吾輩は名無しである
2021/09/19(日) 23:25:07.22ID:6LPIZvhO 『ニュシンゲン銀行』スゴくね
533吾輩は名無しである
2021/11/06(土) 06:42:31.53ID:bNPS2Rl0 バルザックを読むと思うこと
俺にも知らない伯父さんから遺産降ってこないかなあ
俺にも知らない伯父さんから遺産降ってこないかなあ
534吾輩は名無しである
2021/11/09(火) 05:49:51.02ID:OzN0zkYL 東京創元社全集13000円で買ったのでバリバリ読むぜ
一冊五百円也
一冊五百円也
535吾輩は名無しである
2021/11/09(火) 10:38:52.39ID:4TqWnbdb536吾輩は名無しである
2021/11/12(金) 19:10:06.05ID:sh7kn1/U >>532
ニュシンゲンの悪気の無さがすごいよねえ。大金持ち銀行人キャラなんて戯画的に書きたくなるだろうに。
ニュシンゲンの悪気の無さがすごいよねえ。大金持ち銀行人キャラなんて戯画的に書きたくなるだろうに。
537吾輩は名無しである
2021/11/12(金) 21:09:23.06ID:rwyJE3dn 幻滅が最高傑作?
538吾輩は名無しである
2021/11/12(金) 21:33:01.78ID:9EdU7zPs どこの翻訳が1番いい?
539吾輩は名無しである
2021/11/13(土) 06:21:56.08ID:dvRoD1P5 『幻滅』『娼婦の栄光と悲惨』2部作はなかなか面白いが、最高までいかない
『従妹ベット』『村の司祭』『暗黒事件』が最高だろう
『従妹ベット』『村の司祭』『暗黒事件』が最高だろう
540吾輩は名無しである
2021/11/13(土) 10:55:37.64ID:j2cg1fmh 暗黒事件ってのが手に入りやすいので読んでみよう
541吾輩は名無しである
2021/11/13(土) 17:50:35.38ID:Ln+RIQet 暗黒事件は岩波の旧仮名遣いで読んだときは空気感にヒリヒリさせられ、凄い名作だと思った
しかしちくま文庫の新訳では同じ緊張感は得られなかった
もう旧仮名で読みたくはないけど、岩波のほうが良かったな
しかしちくま文庫の新訳では同じ緊張感は得られなかった
もう旧仮名で読みたくはないけど、岩波のほうが良かったな
542吾輩は名無しである
2021/11/13(土) 19:23:29.90ID:j2cg1fmh 村の司祭とかどうやって読んだら良いんだろ?
543吾輩は名無しである
2021/11/13(土) 19:30:15.99ID:dvRoD1P5 自分もちくま文庫の『暗黒事件』を持っているけど、まだ読んでいない
読んだのは岩波文庫と同じ水野亮訳のバルザック全集で、新かなだった
読んだのは岩波文庫と同じ水野亮訳のバルザック全集で、新かなだった
545吾輩は名無しである
2021/11/13(土) 19:55:51.37ID:j2cg1fmh >>544
何十年も前のやつでしょ
何十年も前のやつでしょ
547吾輩は名無しである
2021/11/13(土) 22:36:45.24ID:j2cg1fmh 全部コピーしたろかな
とりあえず図書館で確認してこよう
とりあえず図書館で確認してこよう
548吾輩は名無しである
2021/11/14(日) 00:10:20.73ID:TfzNHRvn 来年の大河ドラマのタイトルから連想して、『十三人組物語』を読むよ
549吾輩は名無しである
2021/11/14(日) 14:34:45.78ID:QHRq21gu551吾輩は名無しである
2021/11/16(火) 00:02:37.99ID:23PJaHSe バルザックの翻訳って
信じられないぐらい昔のが多いな
信じられないぐらい昔のが多いな
552吾輩は名無しである
2021/11/16(火) 00:02:38.58ID:23PJaHSe バルザックの翻訳って
信じられないぐらい昔のが多いな
信じられないぐらい昔のが多いな
553吾輩は名無しである
2021/11/16(火) 18:57:27.26ID:23PJaHSe バルザックって小説ってより
ドキュメンタリー感が強くない?
ドキュメンタリー感が強くない?
554吾輩は名無しである
2021/11/16(火) 21:31:02.50ID:4KDqiU8k 稀代のストーリーテラーに対して何てこと言っとる。
555吾輩は名無しである
2021/11/16(火) 21:36:14.93ID:edKMA8xv バルザックが近代リアリズム小説を完成させたのだ
556吾輩は名無しである
2021/11/16(火) 23:44:59.63ID:23PJaHSe557吾輩は名無しである
2021/11/17(水) 16:22:07.82ID:kqqRignf 現在の創価シンボルが八葉蓮華
旧創価シンボルが鶴丸紋
https://twitter.com/m7000king/status/1396053319848628226?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
旧創価シンボルが鶴丸紋
https://twitter.com/m7000king/status/1396053319848628226?s=20

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
558吾輩は名無しである
2021/11/17(水) 20:13:09.06ID:4o00DUuW 谷間の百合←好き
ゴリオ爺さん←わりと退屈
絶対の探求←好き
ゴリオ爺さん←わりと退屈
絶対の探求←好き
559吾輩は名無しである
2021/11/20(土) 18:45:19.43ID:wqekle8v 小室圭ヴォートラン説
560吾輩は名無しである
2021/11/22(月) 01:15:40.04ID:7JiYFyjK 誰か『農民』読んだ?
561吾輩は名無しである
2021/11/25(木) 19:16:08.94ID:e5kIwJkX ここで教えてもらった『村の司祭』読んだわ
大変面白かった
『暗黒事件』と『従妹ベット』も手に入れた
楽しみだ
ちなみにバルザックの創元社の全集も
原書の全集が50冊余りあることを見ると全然全集じゃないみたいだけど
そんだけ膨大な作品があるんだから
逆に超絶駄作みたいなのも混じってると思うんだけど
これは読む必要がないって作品名も教えてほしい
限りある時間の効率化のために
できれば内容とかつまらない理由も
大変面白かった
『暗黒事件』と『従妹ベット』も手に入れた
楽しみだ
ちなみにバルザックの創元社の全集も
原書の全集が50冊余りあることを見ると全然全集じゃないみたいだけど
そんだけ膨大な作品があるんだから
逆に超絶駄作みたいなのも混じってると思うんだけど
これは読む必要がないって作品名も教えてほしい
限りある時間の効率化のために
できれば内容とかつまらない理由も
562吾輩は名無しである
2021/11/25(木) 19:26:37.44ID:67Lj8j89 フランスでは、人間喜劇90作は全て傑作、それ以前の作品はほとんど駄作といわれている
563吾輩は名無しである
2021/11/25(木) 19:29:06.43ID:B4R5Y9YL >>561
つまらない作品の理由を書かせるわりに自分は『村の司祭』をどう面白く読んだかは書かないんだな。
つまらない作品の理由を書かせるわりに自分は『村の司祭』をどう面白く読んだかは書かないんだな。
564吾輩は名無しである
2021/11/25(木) 20:04:30.81ID:e5kIwJkX565吾輩は名無しである
2021/11/26(金) 06:38:38.05ID:avW4I9dc たしかに短編含めて駄作には当たったことがないなあ。ルイ・ランベールが作中の思想がかったるかったけど話としては興味深いし
566吾輩は名無しである
2021/12/04(土) 05:28:49.53ID:jI/ArQx9 人間喜劇のこれまでの翻訳リストとかないのですか
東京創元社全集に加えて10冊くらい買ったような気がするけどまだまだそろわない
読めば読むほど面白いので全部読みたくなるのよねえ
東京創元社全集に加えて10冊くらい買ったような気がするけどまだまだそろわない
読めば読むほど面白いので全部読みたくなるのよねえ
567吾輩は名無しである
2021/12/04(土) 14:13:54.21ID:TTzEhf59 翻訳リストはないね
自分は人間喜劇のタイトルをすべてノートに書き出して
入手した作品にチェックを入れている
未入手は7作だが、未訳もいくつかあるから全部翻訳で揃えるのはムリ
自分は人間喜劇のタイトルをすべてノートに書き出して
入手した作品にチェックを入れている
未入手は7作だが、未訳もいくつかあるから全部翻訳で揃えるのはムリ
568吾輩は名無しである
2021/12/04(土) 17:23:20.41ID:jI/ArQx9 調べてみたが高難易度なのはこれらですかね
ラ・ヴェンデッタ(La Vendetta) 若き日本社「バルザック小説集」
そうとは知らぬ喜劇役者たち(Les Comédiens sans le savoir) 世界文学社「世界文學」37,38号 1950年
実業家(Un homme d'affaires) 弘文堂「ニュシンゲン商会」1949 など
結婚生活の小さな悲惨(Petites misères de la vie conjugale) トッパン(訳題「夫婦の生態」)1949年
平役人(Les Employés ou la Femme supérieure) 改造社「平役人」寺田透訳、1950年
プチ・ブルジョア(Les Petits Bourgeois) 芹沢光治良訳あり(河出書房全集6巻、改造文庫)
アルシの代議士(Le Député d'Arcis) 未訳
ゴディサール二世(Gaudissart II) 未訳
上二つは国会図書館、未訳は英訳でよむかなあ
ラ・ヴェンデッタ(La Vendetta) 若き日本社「バルザック小説集」
そうとは知らぬ喜劇役者たち(Les Comédiens sans le savoir) 世界文学社「世界文學」37,38号 1950年
実業家(Un homme d'affaires) 弘文堂「ニュシンゲン商会」1949 など
結婚生活の小さな悲惨(Petites misères de la vie conjugale) トッパン(訳題「夫婦の生態」)1949年
平役人(Les Employés ou la Femme supérieure) 改造社「平役人」寺田透訳、1950年
プチ・ブルジョア(Les Petits Bourgeois) 芹沢光治良訳あり(河出書房全集6巻、改造文庫)
アルシの代議士(Le Député d'Arcis) 未訳
ゴディサール二世(Gaudissart II) 未訳
上二つは国会図書館、未訳は英訳でよむかなあ
569吾輩は名無しである
2021/12/04(土) 18:24:23.86ID:TTzEhf59570吾輩は名無しである
2021/12/04(土) 19:40:11.29ID:jI/ArQx9 無神論者のミサはここで読みましたな。水声社で短編訳してる人だし信用できるかと
https://www2.rku.ac.jp/sano/Etudes/La%20Messe%20de%20l'athee.pdf
傑作です
https://www2.rku.ac.jp/sano/Etudes/La%20Messe%20de%20l'athee.pdf
傑作です
571吾輩は名無しである
2021/12/05(日) 12:03:33.26ID:Sv6YZwdV572吾輩は名無しである
2021/12/05(日) 15:24:43.91ID:cXrjDGi2 英訳無料版はこんなところか
ゴーディサール二世 https://www.gutenberg.org/ebooks/1475
アルシの代議士 https://www.gutenberg.org/ebooks/1871
ゴーティサール二世はHuman Comedyという単語が無造作に出てきて驚いたけどまあ並の短編か
まだ読んでない長編のアルシの代議士、第二・三部は他人作とか
ゴーディサール二世 https://www.gutenberg.org/ebooks/1475
アルシの代議士 https://www.gutenberg.org/ebooks/1871
ゴーティサール二世はHuman Comedyという単語が無造作に出てきて驚いたけどまあ並の短編か
まだ読んでない長編のアルシの代議士、第二・三部は他人作とか
573吾輩は名無しである
2021/12/07(火) 08:36:10.00ID:q2NQOxPE フランス語の小説をわざわざ英訳で読む気にはならない
気長に邦訳を待つことにするよ
気長に邦訳を待つことにするよ
574吾輩は名無しである
2021/12/07(火) 10:56:34.50ID:p7lymAVh 英語が苦手な人はそうだろうね
575吾輩は名無しである
2021/12/07(火) 23:43:15.39ID:q2NQOxPE 苦手でなくても英訳なんぞバカバカしくて読まんだろ
読むなら英語原文の文学作品だけさ
英語崇拝のバカが多くてイヤになる
読むなら英語原文の文学作品だけさ
英語崇拝のバカが多くてイヤになる
576吾輩は名無しである
2021/12/08(水) 07:56:49.28ID:BZmWd7A9 ↑なんかいろんな意味で残念な人。
578吾輩は名無しである
2021/12/08(水) 20:55:34.40ID:jDSGTDrr そりゃフランス語で読みたいけど、バルザックのフランス語難しそう
でもランボーとか原著で読めると世界変わりそうだよねえ勉強するかなあ
でもランボーとか原著で読めると世界変わりそうだよねえ勉強するかなあ
579吾輩は名無しである
2021/12/11(土) 01:51:38.80ID:e2Ulowtd ラブイユーズ二転三転しておもしれえ
先に読んでた「人生の門出」とも絶妙につながって二度おいしい
人間喜劇最高
先に読んでた「人生の門出」とも絶妙につながって二度おいしい
人間喜劇最高
580吾輩は名無しである
2021/12/13(月) 08:47:36.84ID:OpDP44h+ まだまだ読み足りない
581吾輩は名無しである
2021/12/13(月) 20:00:24.79ID:rywXz4r+582吾輩は名無しである
2021/12/14(火) 18:20:31.45ID:NhNFt/Pp583吾輩は名無しである
2021/12/14(火) 20:14:57.35ID:Gni1KZS9 原語ではバルザックとフロベールどっちがむずいかな。フロベールは最高級にむずいって話は聞いたことある。
584吾輩は名無しである
2021/12/14(火) 20:39:23.64ID:EXYqMT/t585吾輩は名無しである
2021/12/17(金) 06:17:12.90ID:hHQpTAjB 田舎医者を読んだが、ゲーテみたいな悠然とした語り口といい、
民衆の語るナポレオンの躍動感といい、これがおいらのべストバルザックだな
民衆の語るナポレオンの躍動感といい、これがおいらのべストバルザックだな
586吾輩は名無しである
2021/12/19(日) 09:55:12.13ID:al5fYWh6 人間喜劇ではないようだけど、鳥影社から糸繰り女というのがでてたんだね。すでにAmazon にもないけど
587吾輩は名無しである
2021/12/21(火) 05:57:54.03ID:ZB22xH41 ラ・ヴェンデッタ所収の若き日本社「バルザック小説集」は国会図書館にもないとな
全巻読破への道は厳しい
全巻読破への道は厳しい
588吾輩は名無しである
2021/12/21(火) 09:13:21.85ID:gGPg6lbU589吾輩は名無しである
2021/12/21(火) 17:43:49.08ID:ZB22xH41590吾輩は名無しである
2021/12/26(日) 11:58:24.39ID:lcbPflII >>585
『田舎医者』は合わなかったな
前半のあまりにもスローな展開に嫌気がさして途中数年間放置した
再開してから読んだ後半は変化に富んでいてまずまず読めた
結局、読み始めてから読み終えるまで9年もの歳月が経ってしまった
『田舎医者』は合わなかったな
前半のあまりにもスローな展開に嫌気がさして途中数年間放置した
再開してから読んだ後半は変化に富んでいてまずまず読めた
結局、読み始めてから読み終えるまで9年もの歳月が経ってしまった
591吾輩は名無しである
2021/12/26(日) 13:26:40.45ID:UgRwhYZS592吾輩は名無しである
2021/12/26(日) 13:27:41.45ID:UgRwhYZS >>562あて
593吾輩は名無しである
2021/12/26(日) 13:35:27.79ID:nEKEKSlb 人間喜劇以外のゴシックっぽいのが水声社からいくつか出てるがどうなの?
あれを買うほど酔狂な人はあまりいないような気がするので、将来古書価上がると思うよ
あれを買うほど酔狂な人はあまりいないような気がするので、将来古書価上がると思うよ
594吾輩は名無しである
2021/12/26(日) 17:01:19.25ID:nEKEKSlb 人間喜劇でも神と和解したメルモスと夫婦の生態は駄作だと思う
595吾輩は名無しである
2021/12/27(月) 06:28:57.17ID:TKQK/Qgk アルシの代議士バルザック執筆分英語で読んだ
マキシム・ド・トライユを顎で使うラスティニャック大臣が見られただけで最高です
バルザック死後ハンスカ夫人の依頼でシャルル・ラブーが書き継ぐが、英訳者が切れるほどだめっぽいのでそちらは読まず
ヴォートランの私生児を登場させて彼が主人公の続編シリーズまで書いたそうだが、さすがにそれらは英訳すらされてない
フランス語出来て変なものが好きな人、いたら読んで感想をください
マキシム・ド・トライユを顎で使うラスティニャック大臣が見られただけで最高です
バルザック死後ハンスカ夫人の依頼でシャルル・ラブーが書き継ぐが、英訳者が切れるほどだめっぽいのでそちらは読まず
ヴォートランの私生児を登場させて彼が主人公の続編シリーズまで書いたそうだが、さすがにそれらは英訳すらされてない
フランス語出来て変なものが好きな人、いたら読んで感想をください
596吾輩は名無しである
2021/12/27(月) 10:41:00.61ID:eW+LYTOk 『アルシの代議士』バルザック執筆部分は何ページあるのだろう?
597吾輩は名無しである
2021/12/27(月) 19:37:50.12ID:TKQK/Qgk598吾輩は名無しである
2021/12/29(水) 07:46:09.74ID:rvFb7WdE 『十三人組物語』
三つの中長篇が入っていて、十三人組という秘密結社が暗躍するパリと恋愛をめぐる物語集
はっきり言って、話自体はおそろしく非現実的だが、これを叙述していくバルザックの
執念というかエネルギーが途轍もなくて、言葉によって文学的リアリティを獲得している
すごい作家だ
三つの中長篇が入っていて、十三人組という秘密結社が暗躍するパリと恋愛をめぐる物語集
はっきり言って、話自体はおそろしく非現実的だが、これを叙述していくバルザックの
執念というかエネルギーが途轍もなくて、言葉によって文学的リアリティを獲得している
すごい作家だ
599吾輩は名無しである
2021/12/29(水) 15:30:54.98ID:QHy0lySx 人間喜劇全部読み終わったー楽しかったー
では皆さんアデュー
では皆さんアデュー
600吾輩は名無しである
2021/12/29(水) 19:10:55.54ID:rvFb7WdE 次はどのバルザックにしようかな?
601吾輩は名無しである
2021/12/30(木) 20:05:27.95ID:QVH27bjL 初バルザックでゴリオ爺さん。集英社ポケットマスターピースで
スッゴい濃いメンツが集まった飲み会に参加したみたいでたいへんおもしろかったけど、読み終わってどっと疲れた
最初から最後までずーっと金の話が続くんだね。登場人物みなおもしろい。ラスティニャックのその後が気になるのとヴォートランの存在感がすごい
スッゴい濃いメンツが集まった飲み会に参加したみたいでたいへんおもしろかったけど、読み終わってどっと疲れた
最初から最後までずーっと金の話が続くんだね。登場人物みなおもしろい。ラスティニャックのその後が気になるのとヴォートランの存在感がすごい
602吾輩は名無しである
2021/12/31(金) 12:09:37.97ID:koMcxYXl バルザックは高脂肪高蛋白で栄養満点
603吾輩は名無しである
2021/12/31(金) 12:46:22.38ID:ya5qV8Xm だから早死にした
604吾輩は名無しである
2021/12/31(金) 13:18:35.30ID:DxQkWR+7 ドストエフスキーもバルザックも先を夢中になって読むんだけど、こってり濃厚でなかなか次に読みたい本を読むことができない
605吾輩は名無しである
2022/01/08(土) 06:30:47.06ID:AjIXb+g6 キャラ人気投票したらラスティニャック、ヴォートラン、リュシアン、しびれえい当たりが上位なのかな
俺はカミーユ・モーパン、アジア、ナポレオン、アスタロットあたり
俺はカミーユ・モーパン、アジア、ナポレオン、アスタロットあたり
606吾輩は名無しである
2022/01/12(水) 13:23:52.88ID:i5O20elK ラスティニャックは人気が高そう。イケメンで野心家なんだよな
607吾輩は名無しである
2022/01/12(水) 22:09:47.89ID:HITTQJn6 ド・マルセー
ビアンション
ビアンション
608吾輩は名無しである
2022/01/13(木) 08:31:03.69ID:U3YHaEa5 『従妹ベット』のマルネフ夫人
『村の司祭』のヴェロニック
『暗黒事件』のローランス
『村の司祭』のヴェロニック
『暗黒事件』のローランス
609吾輩は名無しである
2022/02/26(土) 21:32:37.06ID:vv80u/cY ようやく『平役人』を入手した
随分苦労したよ
随分苦労したよ
611吾輩は名無しである
2022/04/23(土) 15:51:45.70ID:vGJrw4K/ バルザックは岩波文庫は全滅状態なんだな
ちくま文庫のも売れてるとは思えない
藤原書店や水声社のは高いから、ちくまのを絶版にならないうちに買っとくよ
ちくま文庫のも売れてるとは思えない
藤原書店や水声社のは高いから、ちくまのを絶版にならないうちに買っとくよ
612吾輩は名無しである
2022/04/24(日) 08:00:37.02ID:c3KJWXST 高い単行本もあるうちにどんどん買っておくべきだ
高いったってせいぜい4千円で、1回の飲み代程度だ
酒なんか飲んだら終りだが、本は手許にあるうちはずっと楽しめるし、
要らなくなったら売り払うこともできる
読書は若者から年寄りまで一生楽しめる趣味として最高だよ
ちなみにバルザックの人間喜劇は90作もあるから読み甲斐がある
高いったってせいぜい4千円で、1回の飲み代程度だ
酒なんか飲んだら終りだが、本は手許にあるうちはずっと楽しめるし、
要らなくなったら売り払うこともできる
読書は若者から年寄りまで一生楽しめる趣味として最高だよ
ちなみにバルザックの人間喜劇は90作もあるから読み甲斐がある
613吾輩は名無しである
2022/04/24(日) 22:39:57.51ID:Ockc3wTK614吾輩は名無しである
2022/04/25(月) 01:02:46.27ID:NHG3t8wT おのれ!(どっ)バルザック
615吾輩は名無しである
2022/04/26(火) 17:54:43.70ID:d9SePnjm ゴリオ爺さんを読んだ時は泣いたよ
爺さんがあまりにもかわいそうだ
二人の娘は許せない
爺さんがあまりにもかわいそうだ
二人の娘は許せない
616吾輩は名無しである
2022/04/26(火) 19:52:05.64ID:Ru1aLRHM 許したってや
617吾輩は名無しである
2022/04/26(火) 19:57:29.98ID:HmprFTId あれゴリオじいさんも悪いよね。娘たちの気持ちを分かっていたくせに知らぬ顔をしてやり過ごしていたでしょ
618吾輩は名無しである
2022/04/26(火) 23:21:57.49ID:kBJPvEby >>617
それが子供を持つ親の心というものです
それが子供を持つ親の心というものです
619吾輩は名無しである
2022/05/05(木) 08:50:04.49ID:8Pf+qxCM 『ゴリオ爺さん』から読み始めて30年以上経つが、
人間喜劇完読までまだ道半ばだ
人間喜劇完読までまだ道半ばだ
620吾輩は名無しである
2022/06/05(日) 13:21:50.81ID:yBXhU5GT 人間喜劇完読は源氏物語完読より難しいだろう
俺は源氏物語は通読したが、人間喜劇はまだまだ
俺は源氏物語は通読したが、人間喜劇はまだまだ
621吾輩は名無しである
2022/06/06(月) 11:01:38.90ID:egDtok+A 俺は『失われた時を求めて』『ユリシーズ』『特性のない男』は
完読したが、人間喜劇はまだ道半ばだ
未訳も2作あるしな
完読したが、人間喜劇はまだ道半ばだ
未訳も2作あるしな
623吾輩は名無しである
2022/06/08(水) 09:26:02.56ID:qqoLkFwz 正直原著だと源氏はユリシーズよりきついな
624吾輩は名無しである
2022/06/08(水) 15:10:20.93ID:4XbFW9QM >>622
原文って書いてないよな
原文って書いてないよな
626吾輩は名無しである
2022/06/09(木) 07:43:26.82ID:DOcfx8MM627吾輩は名無しである
2022/06/19(日) 13:39:46.49ID:lFCsZFtG 岩波のゴリセックというのを読んだのだが、すごく読みづらかった
光文社のゴリオ爺さんは読みやすかったんだが
バルザックは翻訳家次第で大違いになるのかも
光文社のゴリオ爺さんは読みやすかったんだが
バルザックは翻訳家次第で大違いになるのかも
629吾輩は名無しである
2022/07/15(金) 14:19:37.39ID:5afcg5vd 水声社の選集は入手困難なのもある
出版されてそんなに時間が経っていないのに残念
今のうちに買えるものを買っとこうかと思い始めた
コロナのせいで酒に使う金は激減したし
出版されてそんなに時間が経っていないのに残念
今のうちに買えるものを買っとこうかと思い始めた
コロナのせいで酒に使う金は激減したし
630吾輩は名無しである
2022/07/17(日) 11:05:39.18ID:QiNPtN8H 本はいつ絶版になって入手困難になるか、分からないので
今読む気はなくても興味があるものは買うことにしている
本は数十年経っても腐らないからいい
その代わり積読本が相当たまってしまう
今読む気はなくても興味があるものは買うことにしている
本は数十年経っても腐らないからいい
その代わり積読本が相当たまってしまう
631吾輩は名無しである
2022/07/17(日) 14:54:32.50ID:+5/5rnnP このネットの時代だから
ほとんどの本はいつでも手に入る。
積読本がいっぱいになるのは無駄だし邪魔だな、俺は。
ほとんどの本はいつでも手に入る。
積読本がいっぱいになるのは無駄だし邪魔だな、俺は。
632吾輩は名無しである
2022/07/17(日) 17:00:51.04ID:QiNPtN8H >>631
確かにネット時代になって古本屋巡りせずに入手できるようにはなった
便利な反面、絶版本の価格は高騰いている
論創社のゾラの絶版本は数万円だ
新刊で買って読んでないが、手許にあるのは安心できる
確かにネット時代になって古本屋巡りせずに入手できるようにはなった
便利な反面、絶版本の価格は高騰いている
論創社のゾラの絶版本は数万円だ
新刊で買って読んでないが、手許にあるのは安心できる
633吾輩は名無しである
2022/07/17(日) 21:38:55.17ID:pOSDk9IP >>632
その通りだと思う
論創社のゾラは半分以上が入手困難になった。
水声社のバルザックもそうなるのは時間の問題。
藤原書店のだって、いつまでも買えるということはないだろう。
少しずつ買い集めていくよ。
酒なんかに金を使うよりも、よっぽど有意義な使い方だ
その通りだと思う
論創社のゾラは半分以上が入手困難になった。
水声社のバルザックもそうなるのは時間の問題。
藤原書店のだって、いつまでも買えるということはないだろう。
少しずつ買い集めていくよ。
酒なんかに金を使うよりも、よっぽど有意義な使い方だ
634吾輩は名無しである
2022/07/17(日) 22:20:11.10ID:UkY+/TBH だから生き残すためには電子書籍化しかないわな
635吾輩は名無しである
2022/07/17(日) 22:20:56.47ID:UkY+/TBH 紙様大好きな昭和脳様には悲しい話だけど
636吾輩は名無しである
2022/07/18(月) 11:37:06.11ID:w3/VmI/P 紙の本という物体に一切愛着がない人間は読めればよい、
置き場所もとらない電子書籍でいいんだろう
ただ電子化には入力作業という手間がかかるので、
人の少ない小出版社は現状ではあまり積極的ではない
紙の本は自分で処分しない限り、一生手許においておけるが、
電子書籍は提供側の事情もあるから、購入しても数十年読めるとは限らない
置き場所もとらない電子書籍でいいんだろう
ただ電子化には入力作業という手間がかかるので、
人の少ない小出版社は現状ではあまり積極的ではない
紙の本は自分で処分しない限り、一生手許においておけるが、
電子書籍は提供側の事情もあるから、購入しても数十年読めるとは限らない
637吾輩は名無しである
2022/08/10(水) 14:39:45.27ID:MeoVvPWU 【これから出る本】
2022年10月『ラブイユーズ』バルザック/國分俊宏訳
光文社古典新訳文庫でラブイユーズ出るぞ
2022年10月『ラブイユーズ』バルザック/國分俊宏訳
光文社古典新訳文庫でラブイユーズ出るぞ
638吾輩は名無しである
2022/08/10(水) 15:05:48.98ID:Z4JOh8uI 必読書かい?
639吾輩は名無しである
2022/08/18(木) 09:19:52.06ID:/3igwbun バルザックの人間喜劇はすべて必読書
640吾輩は名無しである
2022/08/20(土) 15:49:17.07ID:XRhJEImj 実は『ラブイユーズ』は東京創元社の小西茂也訳を昔から持っていて、
来年読むつもりだったのだが、この秋に新訳が文庫になるので、
そちらを買って読むことにした
来年読むつもりだったのだが、この秋に新訳が文庫になるので、
そちらを買って読むことにした
641吾輩は名無しである
2022/08/20(土) 15:54:03.70ID:7L6Er8Ro 國分俊宏なんて知らんがなw
642吾輩は名無しである
2022/08/20(土) 15:55:57.15ID:VgW0DjNU 『ゴリオ爺さん』の次は、何を読むべきですか?
643吾輩は名無しである
2022/08/20(土) 16:00:46.23ID:7L6Er8Ro 『人間喜劇』は挫折するのが普通
完全読破した御仁にあったためしがないw
完全読破した御仁にあったためしがないw
644吾輩は名無しである
2022/08/20(土) 16:03:54.79ID:7L6Er8Ro645吾輩は名無しである
2022/08/20(土) 16:30:04.77ID:XRhJEImj >>644
それ、超絶つまらんヤツ
それ、超絶つまらんヤツ
646吾輩は名無しである
2022/08/20(土) 16:36:38.33ID:VgW0DjNU647吾輩は名無しである
2022/08/20(土) 16:39:07.90ID:VgW0DjNU 意見が分かれているのでそうなると自分で読んでみるしかないのですが、入手困難だとハードルが上がります。比較的容易に手に入れることのできる作品でこれはというのはありますか?
648吾輩は名無しである
2022/08/20(土) 17:13:01.62ID:XRhJEImj649吾輩は名無しである
2022/08/20(土) 17:42:39.76ID:VgW0DjNU650吾輩は名無しである
2022/08/21(日) 09:47:37.44ID:o3G3clZc651吾輩は名無しである
2022/08/21(日) 18:26:25.97ID:1fy7lgeY652吾輩は名無しである
2022/08/21(日) 19:50:00.23ID:FtRuKSEq ボンビーはブッコフで充分
見栄張るな
見栄張るな
653吾輩は名無しである
2022/08/21(日) 20:08:04.87ID:1fy7lgeY654吾輩は名無しである
2022/08/21(日) 20:24:02.47ID:VYv+EcDt655吾輩は名無しである
2022/08/21(日) 21:43:53.47ID:1fy7lgeY656吾輩は名無しである
2022/08/22(月) 08:56:27.90ID:yqlHeWls 『暗黒事件』か
よい小説だよねえ
よい小説だよねえ
657吾輩は名無しである
2022/08/22(月) 09:29:46.74ID:zWuRdoiF 読むのが、楽しみだ。
658吾輩は名無しである
2022/08/22(月) 13:33:35.86ID:CPZOg0yn 現在、ちくま文庫には「バルザック・コレクション」が3つある
読むつもりがなかったが、「よい、よい」とうるさいから発注した
読むつもりがなかったが、「よい、よい」とうるさいから発注した
659吾輩は名無しである
2022/08/22(月) 13:36:56.79ID:CPZOg0yn ちくま文庫の作品には誤植や下手な翻訳が多い
最近読んだ「ブラウン神父」にも肝心要のところに誤植があった
最近読んだ「ブラウン神父」にも肝心要のところに誤植があった
660吾輩は名無しである
2022/08/22(月) 13:43:17.11ID:C2SsgURF おれは創元の全集を読むのみ
661吾輩は名無しである
2022/08/23(火) 08:37:55.51ID:IqA9yv+Q ちくま文庫の『不思議の国のアリス』にも
原書を見るまでもない誤訳があって萎えた
編集部員少ないのか?
原書を見るまでもない誤訳があって萎えた
編集部員少ないのか?
662吾輩は名無しである
2022/08/23(火) 09:05:01.19ID:mvUJJm/6 そういう話題はちくま文庫のスレでやってくれ
663吾輩は名無しである
2022/08/23(火) 09:20:53.93ID:3OeEyIv1 レスの流れを読めよゴミ
おまえの指図を受ける筋合いはない
おまえの指図を受ける筋合いはない
664吾輩は名無しである
2022/08/23(火) 09:32:46.40ID:mvUJJm/6 カミツキガメ登場(笑)
665吾輩は名無しである
2022/08/23(火) 09:35:10.00ID:3OeEyIv1 パクリかよゴミ虫
「カミツキガメ」を使い出したのは俺だ
「カミツキガメ」を使い出したのは俺だ
666吾輩は名無しである
2022/08/23(火) 09:36:51.37ID:3OeEyIv1 296吾輩は名無しである2022/08/23(火) 08:35:48.37ID:mvUJJm/6
宇多田ヒカルが好きな中上健次作品
岬、枯木灘、地の果て 至上の時、十九歳の地図、千年の愉楽、
熊野集、奇蹟、鳳仙花、十九歳のジェイコブ
宇多田ヒカルwwwww
幼稚過ぎるぞゴミ虫wwwww
宇多田ヒカルが好きな中上健次作品
岬、枯木灘、地の果て 至上の時、十九歳の地図、千年の愉楽、
熊野集、奇蹟、鳳仙花、十九歳のジェイコブ
宇多田ヒカルwwwww
幼稚過ぎるぞゴミ虫wwwww
667吾輩は名無しである
2022/08/23(火) 14:30:38.57ID:mQ7WDrR3 カミツキガメ大暴れしてんなw
668吾輩は名無しである
2022/08/23(火) 14:35:37.73ID:MD51199J カミツキガメ、はよくたばれ
669吾輩は名無しである
2022/08/25(木) 16:41:32.96ID:meMyv9Xe ぼんくらエッタ必死だな
670吾輩は名無しである
2022/08/25(木) 16:52:56.35ID:73q9Ha7v671吾輩は名無しである
2022/08/26(金) 22:01:39.16ID:/15uZRJm 艶笑滑稽譚を買ってきた。バカバカしそうでおもしろそう
672吾輩は名無しである
2022/09/02(金) 10:17:49.33ID:Z0k4fUma >>671
それ、人間喜劇ではないけどね
それ、人間喜劇ではないけどね
673吾輩は名無しである
2022/09/04(日) 19:25:25.09ID:wFphqKu0 今、藤原書店の「幻滅」を読んでいるんだけど、登場人物が多すぎて覚えられない
早川書店みたいに登場人物一覧表を作ってくれればいいのに
早川書店みたいに登場人物一覧表を作ってくれればいいのに
674吾輩は名無しである
2022/09/04(日) 23:22:56.41ID:vv17jH2D >>673
そういう場合、自分で一覧表を作るんだよ
そういう場合、自分で一覧表を作るんだよ
675吾輩は名無しである
2022/09/05(月) 18:05:04.22ID:oEKC5T8W676吾輩は名無しである
2022/09/10(土) 17:36:58.29ID:8WpKxx8T 幻滅読み終わった
建物とか服装の描写が詳しすぎ、うんちくの垂れすぎで、相当な労力が必要だった
バルザックにとって力作なのはわかるが、一般にはゴリオ爺さんの方が読みやすいだろう
建物とか服装の描写が詳しすぎ、うんちくの垂れすぎで、相当な労力が必要だった
バルザックにとって力作なのはわかるが、一般にはゴリオ爺さんの方が読みやすいだろう
677吾輩は名無しである
2022/09/13(火) 08:04:00.21ID:F6g0INbl 『幻滅』の続編『娼婦の栄光と悲惨』の方が面白いと思う
679吾輩は名無しである
2022/09/13(火) 20:16:58.66ID:F6g0INbl 『幻滅』はリュシアンたち青年の夢と挫折を描いた佳作
『娼婦の栄光と悲惨』は女嫌いのマキャベリスト、ジャック・コランの
超人的な活躍を複雑なプロットで描いた傑作
後者こそがバルザックの本領だ
『娼婦の栄光と悲惨』は女嫌いのマキャベリスト、ジャック・コランの
超人的な活躍を複雑なプロットで描いた傑作
後者こそがバルザックの本領だ
680吾輩は名無しである
2022/09/13(火) 21:09:30.60ID:BHe5zggl いつもいつも流石ですね
オレは小さなことが気になって調べながら読む遅読派だから
貴方には追いつくことなく終わるでしょう
オレは小さなことが気になって調べながら読む遅読派だから
貴方には追いつくことなく終わるでしょう
681吾輩は名無しである
2022/09/13(火) 21:10:25.56ID:BHe5zggl 出版社名を教えてください
682吾輩は名無しである
2022/09/13(火) 21:13:22.26ID:BHe5zggl 上巻は品切れのようですね
683吾輩は名無しである
2022/09/13(火) 22:24:19.87ID:F6g0INbl 藤原書店から上下巻刊行
684吾輩は名無しである
2022/09/13(火) 22:35:31.01ID:F6g0INbl685吾輩は名無しである
2022/09/14(水) 19:13:54.59ID:68a8eCDa 幻滅は河出の緑の文学全集で読んだ
686吾輩は名無しである
2022/09/14(水) 20:06:04.35ID:1X6zhSEd >>685
続編も読まなきゃ
続編も読まなきゃ
687吾輩は名無しである
2022/09/14(水) 22:42:03.05ID:MpHLdMu7688吾輩は名無しである
2022/09/15(木) 00:16:39.76ID:pgEkPuEF >>687
そうか
『娼婦の栄光と悲惨』バルザックの上位5作に入る傑作だから、大いに楽しめるだろう
前二作では脇役だったヴォートランがジャック・コランと名を変え主人公になり、
愛するリュシアンを救うため、国家権力と全力で闘う物語だ
そうか
『娼婦の栄光と悲惨』バルザックの上位5作に入る傑作だから、大いに楽しめるだろう
前二作では脇役だったヴォートランがジャック・コランと名を変え主人公になり、
愛するリュシアンを救うため、国家権力と全力で闘う物語だ
689吾輩は名無しである
2022/09/15(木) 07:52:53.46ID:ks3W/XNh ベスト5を挙げていただけると幸いです
690吾輩は名無しである
2022/09/15(木) 08:56:04.32ID:pgEkPuEF 従妹ベット
村の司祭
暗黒事件
娼婦の栄光と悲惨
現代史の裏面
村の司祭
暗黒事件
娼婦の栄光と悲惨
現代史の裏面
691吾輩は名無しである
2022/09/16(金) 08:49:35.27ID:mTWmNGaG ありがとう
692吾輩は名無しである
2022/09/16(金) 17:46:06.63ID:RdN0Jw3/693吾輩は名無しである
2022/09/16(金) 18:23:56.79ID:mTWmNGaG 687だろ
694吾輩は名無しである
2022/09/17(土) 08:47:00.23ID:SFA3j3D2 >>692
東京創元社のバルザック全集を古本で探すしかない
東京創元社のバルザック全集を古本で探すしかない
695吾輩は名無しである
2022/09/17(土) 10:08:13.65ID:+z8wQajy696吾輩は名無しである
2022/09/18(日) 16:09:21.24ID:BfZ5IPEL >>695
水声社の本は何を読むつもりなの?
水声社の本は何を読むつもりなの?
697吾輩は名無しである
2022/09/18(日) 16:21:54.02ID:NSqEWUfT 1年以上かかるって言ってんだから手に入るものは全部だろう
バカじゃね?
バカじゃね?
698吾輩は名無しである
2022/09/18(日) 17:16:02.32ID:gaJm9okn699吾輩は名無しである
2022/09/18(日) 17:25:36.46ID:q10aEOIe 同じ小説家の作品を続けてよんでいると
飽きてくるのが普通なんだけどな
飽きてくるのが普通なんだけどな
700吾輩は名無しである
2022/09/18(日) 17:46:09.83ID:3kTrvajE701吾輩は名無しである
2022/09/18(日) 17:56:10.70ID:OhvGOTOS702吾輩は名無しである
2022/09/18(日) 18:52:23.78ID:PNQtKRBe 未読なのだから
集中力がどうなのかわかるかよボケ
集中力がどうなのかわかるかよボケ
703吾輩は名無しである
2022/09/18(日) 19:02:48.36ID:PNQtKRBe 精々2作品
3作品目に挫折するだろう
3作品目に挫折するだろう
704吾輩は名無しである
2022/09/19(月) 11:15:12.22ID:rtHEKi3B >>701
698です
金や女や権力に取り憑かれた俗物が出てくると思えば、すごく高潔な人も出てくる
リュシアンのような考えの甘い人間も出てくる
登場人物の多彩なのが面白いです
他にはドストエフスキー、トルストイが好きです
698です
金や女や権力に取り憑かれた俗物が出てくると思えば、すごく高潔な人も出てくる
リュシアンのような考えの甘い人間も出てくる
登場人物の多彩なのが面白いです
他にはドストエフスキー、トルストイが好きです
705吾輩は名無しである
2022/09/19(月) 12:28:51.85ID:L8TOSaXS >>704
ありがとう。バルザックは『ゴリオ爺さん』しか読んでいないので、私も頑張って読んでみます。トルストイ、ドフトエフスキーも『光あるうちに光の中を歩め』、『アンナ・カレーニナ』、『罪と罰』、『白痴』しか読んでませんので、こっちも頑張ってみます。
ありがとう。バルザックは『ゴリオ爺さん』しか読んでいないので、私も頑張って読んでみます。トルストイ、ドフトエフスキーも『光あるうちに光の中を歩め』、『アンナ・カレーニナ』、『罪と罰』、『白痴』しか読んでませんので、こっちも頑張ってみます。
706吾輩は名無しである
2022/09/19(月) 12:33:34.68ID:mdZHCt9u 暇そうな年寄りなのに何にも読んでなくて草
707吾輩は名無しである
2022/09/19(月) 12:59:38.46ID:L8TOSaXS708吾輩は名無しである
2022/09/19(月) 15:23:19.43ID:AljncjGS あまり取り上げられない『現代史の裏面』は血生臭い『ふくろう党』の後日談
かつての仇敵を助けてあげる高潔な善人を描いている
読後感は清らか極まりない
かつての仇敵を助けてあげる高潔な善人を描いている
読後感は清らか極まりない
709吾輩は名無しである
2022/09/19(月) 16:04:17.46ID:L8TOSaXS とりあえず昔買った『あら皮』があるから、それから読んでみる。フランスにマルク・ドルセルていうエロビデオ製作会社があって、そこにローラ・サンクレールという専属女優がいた。彼女が出演した何とかという作品の原作が『あら皮』だったので買ってみたけど、そのまま本棚に眠ったまま。
710吾輩は名無しである
2022/09/22(木) 21:13:35.39ID:O7Jeswjs 暗黒事件がいまいちだった。
711吾輩は名無しである
2022/09/23(金) 07:39:15.69ID:AcBQXVDM >>710
それはキミの感性が残念と言うほかない
それはキミの感性が残念と言うほかない
712吾輩は名無しである
2022/09/23(金) 10:19:13.49ID:Fh2seT/J 感性?
普通に好みがあるだろ
自分の好み以外認めない奴
普通に好みがあるだろ
自分の好み以外認めない奴
713吾輩は名無しである
2022/09/23(金) 14:18:28.66ID:AcBQXVDM 大作家バルザックに関しては好みは問題ではない
『暗黒事件』ほどの傑作が分からないなら、バルザックは読むべきでない
『暗黒事件』ほどの傑作が分からないなら、バルザックは読むべきでない
714吾輩は名無しである
2022/09/30(金) 20:12:39.10ID:IlcZhzM2 バルザックが可哀想
715吾輩は名無しである
2022/10/01(土) 15:13:19.18ID:QNnJgjFM 買ったけど読んでない
ちくま文庫の在庫ありを全部入手
全然売れないのかすべて研磨本だった
ちくま文庫の在庫ありを全部入手
全然売れないのかすべて研磨本だった
716吾輩は名無しである
2022/10/13(木) 07:55:40.63ID:Kvz4TaYU 『ラブイユーズ』光文社古典新訳文庫購入
717吾輩は名無しである
2022/10/13(木) 17:55:08.37ID:NYkdY1jw718吾輩は名無しである
2022/10/14(金) 08:14:13.01ID:OOfraSvs 『ラブイユーズ』の訳者はゾラの短編集も訳している
ゾラの未文庫の長編も出してほしい
ゾラの未文庫の長編も出してほしい
719吾輩は名無しである
2022/10/20(木) 01:17:55.56ID:ZOiSU08V720吾輩は名無しである
2022/10/21(金) 08:24:59.54ID:wcYx8ISK いま『ラブイユーズ』を買えば未研磨本が手に入る
半年後だと研磨本になる可能性大
半年後だと研磨本になる可能性大
721吾輩は名無しである
2022/10/22(土) 12:44:43.37ID:Hn3utWQH 本は中身だろじいさん
722吾輩は名無しである
2022/10/23(日) 07:44:29.10ID:k0nilj+c どういう本を好むかは人それぞれ
他人の好みに容喙すべきではない
わかったな、廃人野郎
他人の好みに容喙すべきではない
わかったな、廃人野郎
723吾輩は名無しである
2022/10/23(日) 08:23:07.19ID:+/TpxSvr 全くその通り
未研磨本を他人にいちいち薦めるとか耄碌も大概にせねばな
未研磨本を他人にいちいち薦めるとか耄碌も大概にせねばな
724吾輩は名無しである
2022/10/23(日) 08:47:14.39ID:k0nilj+c 本は中身だと言い張る廃人野郎は書き込むな
それを言いたかった
それを言いたかった
725吾輩は名無しである
2022/10/23(日) 12:54:57.11ID:xuYXcXRE どういう本を好むかは人それぞれ
中身を重視する人もいれば物としての本を偏愛する人もいるだろう
他人の好みに容喙すべきではない
耄碌も大概にせねばな
中身を重視する人もいれば物としての本を偏愛する人もいるだろう
他人の好みに容喙すべきではない
耄碌も大概にせねばな
726吾輩は名無しである
2022/10/23(日) 13:40:49.08ID:Ai2zIRLX 日曜日の朝から5ちゃんかよジジイ
アルミ缶でも拾いに行ってたのか?
文庫本購入の原資にするのかよジジイw
アルミ缶でも拾いに行ってたのか?
文庫本購入の原資にするのかよジジイw
727吾輩は名無しである
2022/10/23(日) 15:59:36.03ID:U7H4oI6t 日曜の昼でも惨めだわw
728吾輩は名無しである
2022/10/23(日) 16:02:53.83ID:YE4UZwcK 読んだら汚れるから読まずにしまっておけよジジイ
そのうちに酸化した紙が黒くなる
そのうちに酸化した紙が黒くなる
729吾輩は名無しである
2022/10/23(日) 19:45:25.77ID:NVJoRfto ジジイ病
ジジイジジイと連呼しないと書き込めない病気
かわいそうねw
ジジイジジイと連呼しないと書き込めない病気
かわいそうねw
730吾輩は名無しである
2022/10/24(月) 09:54:26.39ID:1ICXdLRP 文庫本しか買えない貧民の僻み
731吾輩は名無しである
2022/10/24(月) 11:32:10.70ID:MCI4fDs5 文庫本で十分
それに近年ではそこらの全集の古本より文庫本のほうが高い場合すらある
それに近年ではそこらの全集の古本より文庫本のほうが高い場合すらある
732吾輩は名無しである
2022/11/12(土) 17:28:51.39ID:k4BwssOS フランス映画『幻滅』セザール賞7冠、“欲望と快楽”にまみれる青年を描くバルザック原作の人間ドラマ
フランス映画『幻滅』が、2023年に公開される。監督はグザヴィエ・ジャノリ。
フランス映画『幻滅』が、2023年に公開される。監督はグザヴィエ・ジャノリ。
733吾輩は名無しである
2022/11/21(月) 17:20:34.62ID:j40/UeFP >>732
日本でも公開されるみたい
https://twitter.com/UnifranceTokyo/status/1592797146675548160
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
日本でも公開されるみたい
https://twitter.com/UnifranceTokyo/status/1592797146675548160
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
735吾輩は名無しである
2022/11/21(月) 19:50:12.20ID:BxUPa9iR バルザック原作で傑作だった映画はリベットの「美しき諍い女」だな
エマニュエル・ベアールが全編ヌードになる
エマニュエル・ベアールが全編ヌードになる
736吾輩は名無しである
2022/11/22(火) 23:07:06.08ID:F++//KnV737吾輩は名無しである
2022/11/23(水) 12:03:47.11ID:t6HlQDJB バルザックの小説の主役は
当時の彼のいる世界だよな
人物とか事件はその一部もしくは脇役に過ぎない
フォークナーもこれを受け継いでいる
ドストは文体だけを受け継ぎ
人物事件を中心にした
感じがする
当時の彼のいる世界だよな
人物とか事件はその一部もしくは脇役に過ぎない
フォークナーもこれを受け継いでいる
ドストは文体だけを受け継ぎ
人物事件を中心にした
感じがする
738吾輩は名無しである
2022/11/23(水) 18:47:40.94ID:MzD/JmBh 幸田露伴の「風流微塵蔵」は日本版人間喜劇になる・・・・はずだった。
1/5ほど書かれたところで惜しくも中断してしまった。
1/5ほど書かれたところで惜しくも中断してしまった。
739吾輩は名無しである
2022/12/04(日) 00:40:54.13ID:oejrvyN0 アンリ・トロワイヤの『バルザック伝』が面白い
740吾輩は名無しである
2023/01/14(土) 08:17:34.73ID:QC+2Lr1S 藤原書店『金融小説名篇集』読了
「ゴプセック」と「骨董室」はバルザックらしい見事な出来ばえ
「ニュシンゲン銀行」「名うてのゴーディサール」はさほどでもない
「ゴプセック」と「骨董室」はバルザックらしい見事な出来ばえ
「ニュシンゲン銀行」「名うてのゴーディサール」はさほどでもない
741吾輩は名無しである
2023/02/01(水) 22:05:32.25ID:jxTFdwaP おれ>>424だけど、ついに読み終わったぜ谷間の百合w
あの濃厚な文章を乗り切るために、今回はほぼ全編音読で読み進めていったら
途中からぐいぐい引き込まれていって、最後の最後でクソワロタ
個人的には従妹ベットと同じくらい面白かった
あの濃厚な文章を乗り切るために、今回はほぼ全編音読で読み進めていったら
途中からぐいぐい引き込まれていって、最後の最後でクソワロタ
個人的には従妹ベットと同じくらい面白かった
742吾輩は名無しである
2023/02/03(金) 11:46:53.52ID:pxXEx/mj 確かに「谷間の百合」は「ゴリオ爺さん」と比べると退屈で、読むのに時間がかかった
バルザック自体が、スタンダールやモーパッサンと比べて読むのに時間がかかる作家だと思うけど
バルザック自体が、スタンダールやモーパッサンと比べて読むのに時間がかかる作家だと思うけど
743吾輩は名無しである
2023/02/04(土) 09:13:19.15ID:AkIyM0vQ バルザックが読みにくいのは、情報が盛り込まれた稠密な文体ゆえであり、
その読みにくさを乗り越えて読み終えた時に訪れる感銘の重厚さ、
読んでから何年経っても内面に残るバルザック的膂力の壮大さは
他のどの作家にも比肩するもののない魅力といえる
その読みにくさを乗り越えて読み終えた時に訪れる感銘の重厚さ、
読んでから何年経っても内面に残るバルザック的膂力の壮大さは
他のどの作家にも比肩するもののない魅力といえる
744吾輩は名無しである
2023/02/11(土) 08:29:46.32ID:CzmZo2Au 大げさだ
745吾輩は名無しである
2023/02/11(土) 11:28:14.02ID:DEyHx3er >>744
お前のバルザック観を書け
お前のバルザック観を書け
746吾輩は名無しである
2023/02/11(土) 13:38:39.15ID:CzmZo2Au 自分の好きな作家を持ち上げるあまり、比肩するものがない、とか、文学史上最大の
作家といった類いの書きようは恥ずかしいから慎んだ方がいいと書いたまでさ。
特定の作家論を書かせるほど熱を入れる話題でもなかろう。
作家といった類いの書きようは恥ずかしいから慎んだ方がいいと書いたまでさ。
特定の作家論を書かせるほど熱を入れる話題でもなかろう。
747吾輩は名無しである
2023/02/11(土) 14:11:04.89ID:DEyHx3er >>746
ただロムってろ、痴呆は
ただロムってろ、痴呆は
748吾輩は名無しである
2023/02/12(日) 17:26:58.34ID:wEMQpDbJ 『ラブイユーズ』面白いらしい
749吾輩は名無しである
2023/02/12(日) 17:32:37.74ID:XJ/zt5Xd バルザックさんの文学は凄いけど
人生は悲惨だね
人生は悲惨だね
750吾輩は名無しである
2023/02/12(日) 18:14:26.15ID:XfIn8zB6 そうか?
好き放題しまくった人生だろ
好き放題しまくった人生だろ
752吾輩は名無しである
2023/03/05(日) 20:56:37.05ID:0CnDI0tP ちくま文庫の今年の解説目録を見たんだが、バルザックは「暗黒事件」以外はもう刷っていないんだな
「オノリーヌ」や「ソーの舞踏会」を持ってない人は早めに入手した方がいいよ
「オノリーヌ」や「ソーの舞踏会」を持ってない人は早めに入手した方がいいよ
753吾輩は名無しである
2023/03/05(日) 22:10:39.23ID:RBBW2mrs 『オノリーヌ』に入っている「捨てられた女」は超絶傑作
まだ読んでない人は早めに読もう
まだ読んでない人は早めに読もう
754吾輩は名無しである
2023/03/06(月) 08:50:44.61ID:84reGI2X ちくま文庫か光文社古典新訳文庫から『村の司祭』と『ベアトリックス』を出してほしい
755吾輩は名無しである
2023/03/10(金) 10:03:53.94ID:MlWmAVmS 二重家庭 読み終わった
カロリーヌは可哀想だな、貧乏医者のビアンションではどうしようもないし。
カロリーヌは可哀想だな、貧乏医者のビアンションではどうしようもないし。
756吾輩は名無しである
2023/05/19(金) 15:47:15.58ID:2gVr4O4r757吾輩は名無しである
2023/05/22(月) 22:43:54.61ID:YAy3HAIL グーテンベルク21って電子書籍専門の出版社から
高山鉄男訳の短編をまとめた電子書籍が2冊出たよ
高山鉄男訳の短編をまとめた電子書籍が2冊出たよ
758吾輩は名無しである
2023/06/02(金) 18:53:06.77ID:n7yyo8bG759吾輩は名無しである
2023/06/09(金) 19:34:52.02ID:AXDUKUJE ジャズ・アンビエントから、じょじょにSF的な流れが
なかなかオモシロくないですか?
//youtu.be/f0og1UrDFy0
なかなかオモシロくないですか?
//youtu.be/f0og1UrDFy0
760吾輩は名無しである
2023/06/18(日) 07:22:45.16ID:0mFrJ1DO バルザックは偉大だ
761吾輩は名無しである
2023/06/18(日) 08:50:47.17ID:VIg+dzGE ジッドは、「パルムの僧院」がフランス最高の小説だと言ってるな
762吾輩は名無しである
2023/06/18(日) 19:12:44.58ID:ODbjT/U9 ジッド自体微妙かな
763吾輩は名無しである
2023/06/23(金) 22:49:21.60ID:fh492P5m764吾輩は名無しである
2023/07/12(水) 08:37:13.11ID:b7RasejF ジッドはフランス十大小説に『従妹ベット』を選んだ
乗代雄介もこの作品が面白かったと言っている
乗代雄介もこの作品が面白かったと言っている
765吾輩は名無しである
2023/07/15(土) 13:20:10.98ID:MqBPzRwn766吾輩は名無しである
2023/07/15(土) 15:06:38.34ID:u7Gyd8Ub ばびぶべバルザック
767吾輩は名無しである
2023/07/22(土) 12:40:19.73ID:Hef26u5+ コンビニで猫缶買ったら箸ついてきた
768吾輩は名無しである
2023/07/25(火) 11:51:26.74ID:A5pjx7JX バルザックには良作は多くあるけど、これといった決定的な作品がない。
フローベールと言えばボヴァリー夫人、スタンダールと言えば赤と黒、という
ような意味での、決定的作品がない。
フローベールと言えばボヴァリー夫人、スタンダールと言えば赤と黒、という
ような意味での、決定的作品がない。
769吾輩は名無しである
2023/07/25(火) 12:41:18.61ID:KUpBlIZP ゴリオじいさん
770吾輩は名無しである
2023/07/26(水) 08:05:08.69ID:c0OMKsa0 従妹ベット、暗黒事件、村の司祭
これらはフローベールやスタンダールを凌駕する
傑作が多すぎて読み切れていない人が多いだけ
これらはフローベールやスタンダールを凌駕する
傑作が多すぎて読み切れていない人が多いだけ
771吾輩は名無しである
2023/07/30(日) 01:44:06.85ID:+YMv6MnE バルザックには広く人口に膾炙した著明な作品がないということだろ。
確かに従妹ベットやゴリオ爺さんでは、弱い。
トルストイなら戦争と平和、ドスト氏なら罪と罰、そういう誰もが
知ってる超有名作品がバルザックにはない。
確かに従妹ベットやゴリオ爺さんでは、弱い。
トルストイなら戦争と平和、ドスト氏なら罪と罰、そういう誰もが
知ってる超有名作品がバルザックにはない。
772吾輩は名無しである
2023/07/31(月) 07:32:07.61ID:w+w9msNd 幻滅があんだろ
773吾輩は名無しである
2023/07/31(月) 08:11:49.24ID:rW/GfudT 著名な作品があるか否かなど、どうでもいい
読んでみて感銘を受けた作品がいくつあるか
バルザックほど、それが多い作家はいない
読んでみて感銘を受けた作品がいくつあるか
バルザックほど、それが多い作家はいない
774吾輩は名無しである
2023/08/06(日) 20:59:48.20ID:Ass37exW 器用貧乏で損をしている。
775吾輩は名無しである
2023/08/09(水) 01:14:46.82ID:ve/+MNfI >>773
トルストイやドストエフスキーと唯一対抗できるのがスタンダール。
パルムの僧院は19世紀のみならず全フランス文学史上の最高傑作と看做されている。
トルストイはスタンダールを愛し、パルムの僧院を読んで再び筆を執る気になったらしい。
トルストイやドストエフスキーと唯一対抗できるのがスタンダール。
パルムの僧院は19世紀のみならず全フランス文学史上の最高傑作と看做されている。
トルストイはスタンダールを愛し、パルムの僧院を読んで再び筆を執る気になったらしい。
776吾輩は名無しである
2023/08/09(水) 07:36:00.32ID:hxADKNu5 あとマンも対抗できるぞ
777吾輩は名無しである
2023/08/09(水) 18:39:35.86ID:cpNwZ8bx スタンダールは質はともかく量的にトルストイ、ドストエフスキーに対抗できないだろう
「赤と黒」「パルムの僧院」」だけの作家だからね
バルザックなら量的にトルストイ、ドストを上回っている上、質的にも対抗できる
「赤と黒」「パルムの僧院」」だけの作家だからね
バルザックなら量的にトルストイ、ドストを上回っている上、質的にも対抗できる
778吾輩は名無しである
2023/08/09(水) 19:49:57.98ID:NvO8Ibcp 俺のバルザックが褒められると嬉しい
779吾輩は名無しである
2023/08/09(水) 21:54:06.61ID:ve/+MNfI プルーストの見立てによると、バルザックはトルストイやドストエフスキーには及ばない。
対抗できる力量はない。「失われた時を求めて」の訳注で吉川一義氏がそう紹介している。
もちろんプルーストの意見に反論するのは自由だが、20世紀最大の作家の考察にはそれな
りに心して聴くべきだろう。
対抗できる力量はない。「失われた時を求めて」の訳注で吉川一義氏がそう紹介している。
もちろんプルーストの意見に反論するのは自由だが、20世紀最大の作家の考察にはそれな
りに心して聴くべきだろう。
780吾輩は名無しである
2023/08/09(水) 23:52:04.29ID:o+AtGKZ1 ごり押しじいさん嫌い
781吾輩は名無しである
2023/08/09(水) 23:55:38.52ID:ve/+MNfI 嫌いでも事実なんだから仕方ないよ
782吾輩は名無しである
2023/08/10(木) 01:05:12.49ID:AVgfYNyS プルーストは20世紀最大の作家ではない
ムージルと埴谷雄高が最高の作家だ
ムージルと埴谷雄高が最高の作家だ
783吾輩は名無しである
2023/08/10(木) 09:31:38.64ID:nvB0xEoJ またお前か
どこにでも出てくるウジ虫みたいなクズ
どこにでも出てくるウジ虫みたいなクズ
784吾輩は名無しである
2023/08/10(木) 12:15:53.78ID:S8Oc+0Bw プルーストってそんなすごいかね。失われただけって感じだけど
785吾輩は名無しである
2023/08/10(木) 13:56:32.04ID:358BrEE0 昔は、チボー家のほうが評価が高かったんだけどな
786吾輩は名無しである
2023/10/02(月) 20:47:52.14ID:lkSgafM2 シュテファン・ツヴァイクの「バルザック」(水野亮訳)が11/21に中公文庫で復刊
787吾輩は名無しである
2023/10/02(月) 22:48:59.92ID:mQwGgvxU アンリ・トロワイヤ『バルザック伝』持っているからなあ
788吾輩は名無しである
2023/10/04(水) 13:17:57.88ID:LiYgc9G/ 人間喜劇の前に書いてた小説や、匿名とかで発表した小説、書簡など全部網羅したフランスの全集ってある?
バルザックは何度も書き換える癖があったみたいで16回書き直したものもあるらしいから、そういう異同も網羅したら何冊くらいになるのかなあ
バルザックは何度も書き換える癖があったみたいで16回書き直したものもあるらしいから、そういう異同も網羅したら何冊くらいになるのかなあ
789吾輩は名無しである
2023/10/14(土) 00:18:25.66ID:hGIRpzR7 ㍗!!!∑(゚Д゚ノ)ノ
790吾輩は名無しである
2023/10/16(月) 02:38:56.65ID:jL6O4EpR この曲、ノリノリだね。
791吾輩は名無しである
2023/10/25(水) 09:56:29.06ID:0FrBtoNh そろそろバルザックの文庫新刊が出てもいい頃だ
792吾輩は名無しである
2023/10/30(月) 11:01:42.45ID:Odc+kGOU 不人気作家には分不相応
793吾輩は名無しである
2023/10/31(火) 12:52:14.69ID:0u053zkg 電子書籍のみっぽいけど「無神論者のミサ」の新訳出たぞ
ただ全然知らない出版社だ
ただ全然知らない出版社だ
794吾輩は名無しである
2023/11/09(木) 07:27:07.14ID:5w9DJnpq >>793
数年前、佐野栄一訳がネットに公開されていたから、印刷してある
数年前、佐野栄一訳がネットに公開されていたから、印刷してある
795吾輩は名無しである
2023/11/12(日) 10:19:27.21ID:eQjpp6p5796吾輩は名無しである
2023/11/19(日) 17:21:46.01ID:3Fe8o6n2 >>795
今時フランス語のようなメジャー言語で重訳なんてあるんだ。という事はこの人が訳した本は英語以外は全て重訳という事か
今時フランス語のようなメジャー言語で重訳なんてあるんだ。という事はこの人が訳した本は英語以外は全て重訳という事か
797吾輩は名無しである
2023/11/21(火) 14:40:23.21ID:4SwjK8qQ ツヴァイクのバルザックは宮下志朗の解説が補足情報を入れてくれてるのがありがたい
トロワイヤの方も文庫で復刊しないかな
トロワイヤの方も文庫で復刊しないかな
799吾輩は名無しである
2024/04/25(木) 18:49:57.28ID:bMeqXI88 )
『「人間喜劇」総序・金色の目の娘』(バルザック 作/西川祐子 訳)
岩波文庫6月です
『「人間喜劇」総序・金色の目の娘』(バルザック 作/西川祐子 訳)
岩波文庫6月です
800吾輩は名無しである
2024/04/25(木) 21:35:30.65ID:IvlwPFUg >>799
レズビアンが題材
レズビアンが題材
801吾輩は名無しである
2024/04/26(金) 10:48:08.87ID:XxqiOHT3802吾輩は名無しである
2024/04/26(金) 17:36:29.75ID:AVy6tsuf 金色の眼の娘は藤原書店の十三人組物語に収録されている
同じ西川祐子訳で
だから新訳ではない
藤原書店から出ている話が岩波からも出るのがどういう意味かは俺には分からない
同じ西川祐子訳で
だから新訳ではない
藤原書店から出ている話が岩波からも出るのがどういう意味かは俺には分からない
803吾輩は名無しである
2024/04/27(土) 14:06:58.43ID:qRHsmNdv 水野亮訳で『従妹ベット』『暗黒事件』を読んだが、感銘を受けた
ただ、今の若い世代は古めかしい文章と感じるかもしれない
ただ、今の若い世代は古めかしい文章と感じるかもしれない
804吾輩は名無しである
2024/04/28(日) 14:13:40.07ID:3nsQuTHU それを知らんやつは知らん
805吾輩は名無しである
2024/04/29(月) 08:28:12.44ID:EV6cBIAq る
806吾輩は名無しである
2024/04/30(火) 14:22:02.91ID:VtkeetCQ AGE
807吾輩は名無しである ころころ
2024/05/11(土) 15:39:46.26ID:fQtER3+C バルザック『「絶対」の探求』(1834年)
フランソワ・トリュフォー『大人は判ってくれない』(1959年)
フランソワ・トリュフォー『大人は判ってくれない』(1959年)
808吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 01:12:17.70ID:hnFlVqzx ある古書店で、彼女は赤褐色のモロッコ皮で装丁された、十五巻だか二十巻の『人間喜劇』を買い、
喜びもなく、一冊また一冊と、ただの一巻も飛ばさずに、
風が音立てて屋根をこすり、どこかで鎧戸をばたばたさせるのを聞きながら、辛抱づよく読んでいった。
クロード・シモン『アカシア』
喜びもなく、一冊また一冊と、ただの一巻も飛ばさずに、
風が音立てて屋根をこすり、どこかで鎧戸をばたばたさせるのを聞きながら、辛抱づよく読んでいった。
クロード・シモン『アカシア』
809吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 00:33:46.19ID:jTfyPzzo フランス文学は19世紀はバルザック、20世紀はシモン
810吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 08:27:19.25ID:St9eKxDB 小粒だな
811吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 20:57:53.92ID:+HnsWIVA >>809
確かに、その通りですね。19世紀のフランス文学を代表する作家といえば、やはりバルザックですよね。「人間喜劇」をはじめとする彼の作品群は、当時のフランス社会を精緻に描写しており、今もなお多くの人々を魅了し続けています。
確かに、その通りですね。19世紀のフランス文学を代表する作家といえば、やはりバルザックですよね。「人間喜劇」をはじめとする彼の作品群は、当時のフランス社会を精緻に描写しており、今もなお多くの人々を魅了し続けています。
812吾輩は名無しである
2024/06/15(土) 15:02:34.88ID:EWv9WveP 今月岩波文庫から刊行される『金色の眼の娘』の訳者
西川祐子が亡くなった
藤原書店の『十三人組物語』収録の3作の一つで、良訳だ
西川祐子が亡くなった
藤原書店の『十三人組物語』収録の3作の一つで、良訳だ
813吾輩は名無しである
2024/07/03(水) 21:58:20.78ID:anBaniPZ 幻滅と従妹ベットどっちが面白い?
814吾輩は名無しである
2024/07/03(水) 21:58:44.77ID:anBaniPZ ちなみにゴリオ爺さんは読んだ
815吾輩は名無しである
2024/07/04(木) 07:39:08.65ID:PjM9RKbj 『従妹ベット』はバルザックの最高傑作
ものすごいエネルギーの塊のような小説で、
語り口もぶっ飛んでいる
『村の司祭』と『暗黒事件』もお勧めだ
ものすごいエネルギーの塊のような小説で、
語り口もぶっ飛んでいる
『村の司祭』と『暗黒事件』もお勧めだ
816吾輩は名無しである
2024/07/04(木) 10:05:59.96ID:pjR7CM7X 幻滅より従妹ベットの方が面白い?
817吾輩は名無しである
2024/07/04(木) 10:31:37.76ID:PjM9RKbj >>816
遥かに面白い
遥かに面白い
818吾輩は名無しである
2024/07/04(木) 12:42:18.72ID:pjR7CM7X よし、従妹ベット読むわ
819吾輩は名無しである
2024/07/05(金) 20:10:52.05ID:QMqPO+H8 藤原書店の従妹ベットの訳っておすすめじゃないの?
820吾輩は名無しである
2024/07/10(水) 14:36:55.47ID:HJNCzgrt 従妹ベットと暗黒事件はどっち面白い?
821吾輩は名無しである
2024/07/12(金) 20:04:24.59ID:Xopsu0qg 幻滅の長さってゴリオ爺さんの倍くらい?
822吾輩は名無しである
2024/07/14(日) 19:49:32.37ID:iI8iM9s7824吾輩は名無しである
2024/07/14(日) 20:13:22.82ID:2/rFMmv5 ゴリオ爺さんはまあまあ面白かった。
それにしても、文庫本で主要作品が読めるドストエフスキーやトルストイはつくづく有り難い。
それにしても、文庫本で主要作品が読めるドストエフスキーやトルストイはつくづく有り難い。
825吾輩は名無しである
2024/07/18(木) 20:55:50.93ID:Ebe9x18C >>823
ゴリオ
ボヴァリー夫人に匹敵するフランス文学史上の傑作だと思う
あと、水声社のバルザック集が入手困難になりつつあるんだな
バルザックが好きな人は書店で見つけ次第買っておいた方がいいと思うよ
俺も2000年代に出た幻想怪奇小説集というのを持っていないので、書店で探しているところ
ゴリオ
ボヴァリー夫人に匹敵するフランス文学史上の傑作だと思う
あと、水声社のバルザック集が入手困難になりつつあるんだな
バルザックが好きな人は書店で見つけ次第買っておいた方がいいと思うよ
俺も2000年代に出た幻想怪奇小説集というのを持っていないので、書店で探しているところ
826吾輩は名無しである
2024/08/06(火) 11:30:31.51ID:vJW51dIc ちくま文庫から、短編集が2冊同時に刊行されています。とてもお得です。
表題作の2作品は、これまで創元の全集でしか読むことができませんでした。
そのほかにも、傑作「捨てられた女」や、かつて翻訳されたきりだった「禁治産」、「夫婦財産契約」、「二重の家庭」が収録されています。
数年後には、これらの作品を再び読めなくなる可能性があります。
表題作の2作品は、これまで創元の全集でしか読むことができませんでした。
そのほかにも、傑作「捨てられた女」や、かつて翻訳されたきりだった「禁治産」、「夫婦財産契約」、「二重の家庭」が収録されています。
数年後には、これらの作品を再び読めなくなる可能性があります。
827吾輩は名無しである
2024/08/06(火) 22:57:25.01ID:nlpJShMX ふくろう党、ベアトリックス、現代史の裏面、村の司祭、娼婦の栄光と悲惨、
このあたりは文庫では読めないが、バルザックの傑作なので、是非読んでほしい
このあたりは文庫では読めないが、バルザックの傑作なので、是非読んでほしい
828吾輩は名無しである
2024/08/08(木) 10:03:15.40ID:59B/njXd 従妹ベットと白痴(ドスト)ってどっちおすすめ?
829吾輩は名無しである
2024/08/08(木) 10:09:35.62ID:59B/njXd 時間的にどっちかしか読めん
830吾輩は名無しである
2024/08/08(木) 19:17:16.86ID:Z76WT1cm >>828
バルザックスレで聞いてる限りもう自分の中では結構が出ていることだろうw 『白痴』も傑作だとは思うけど
バルザックスレで聞いてる限りもう自分の中では結構が出ていることだろうw 『白痴』も傑作だとは思うけど
832吾輩は名無しである
2024/08/09(金) 17:18:01.32ID:jwBbFDcm 白痴読むわ。白痴の方が長いし
833吾輩は名無しである
2024/08/09(金) 17:41:26.54ID:jwBbFDcm これで戦争と平和、白痴の6冊読んで今回の休暇は終わりだな。
834吾輩は名無しである
2024/08/09(金) 17:46:30.45ID:jwBbFDcm ちな、バルザックはゴリオしか読んでないっす
835吾輩は名無しである
2024/08/10(土) 08:33:31.99ID:1PIv0o6S 時間の制約があってどっちかを選ぶとすれば、そら白痴だろうな。
白痴の面白さは無類だ。
白痴の面白さは無類だ。
836吾輩は名無しである
2024/08/10(土) 18:25:08.97ID:ksHwEugY 『白痴』なんてどこが面白いんだよ
ありそうもない話じゃねーか
ありそうもない話じゃねーか
837吾輩は名無しである
2024/08/10(土) 18:33:05.13ID:aldRhlYc 『罪と罰』よりも『白痴』の方が好きだな
838吾輩は名無しである
2024/08/10(土) 20:34:37.17ID:QZMJJYgl 従妹ベットもありそうもないだろ
839吾輩は名無しである
2024/08/10(土) 20:46:03.13ID:N3c2x3oa お前が白痴読むなら俺は悪霊を読む
840吾輩は名無しである
2024/08/10(土) 20:53:52.72ID:10/OKZh0 黒澤明の白痴は凄いな
原節子、森雅之、三船敏郎、久我美子
素晴らしい俳優を魅力的に演出して、ドストエフスキーの世界を現出した
原節子、森雅之、三船敏郎、久我美子
素晴らしい俳優を魅力的に演出して、ドストエフスキーの世界を現出した
842吾輩は名無しである
2024/08/10(土) 22:19:15.45ID:aldRhlYc >>840
原作には遥かに及ばない
原作には遥かに及ばない
843吾輩は名無しである
2024/08/10(土) 23:12:00.41ID:10/OKZh0 >>842
原作と拮抗している
原作と拮抗している
844吾輩は名無しである
2024/08/11(日) 05:50:57.76ID:uufFD9mD >>843
どこが? 黒澤自身が不満だった映画だぞ
どこが? 黒澤自身が不満だった映画だぞ
845吾輩は名無しである
2024/08/11(日) 11:09:33.74ID:uj2Afpjo >>831
鴎外スレで自分についたそのレス よほど感動したんだな 良かったなあ
鴎外スレで自分についたそのレス よほど感動したんだな 良かったなあ
846吾輩は名無しである
2024/08/12(月) 08:01:16.72ID:irwQDGoC 黒澤明の白痴はいい映画だ。しかしここはバルザックスレだからこの話題はスレ違い。
847吾輩は名無しである
2024/08/12(月) 08:47:02.49ID:OIWPRclt848吾輩は名無しである
2024/08/12(月) 09:07:49.30ID:Zw0I4LSK リヴェットの『美しき諍い女』は素晴らしい
バルザックの『知られざる傑作』とはまるで別物だが
バルザックの『知られざる傑作』とはまるで別物だが
849吾輩は名無しである
2024/08/12(月) 12:45:10.61ID:lmAwP0gX 『ウジェニー・グランデ』復刊希望
角川さん頼むわ
角川さん頼むわ
850吾輩は名無しである
2024/08/15(木) 14:22:43.98ID:GYcHq+CB 白痴今読み終わった。いやー、面白かった。ただ今回の休みで読んだ戦争と平和には負けるかな。それでも罪と罰と同じくらいには面白かった。パルムの僧院までいけたらとも思ったが、この物語はここで終わりである。
851吾輩は名無しである
2024/08/15(木) 19:52:35.62ID:fQpVzZAa >>850
俺『戦争と平和』読んでいないから読もうかな。『アンナ・カレーニナ』はすごく面白かったし
俺『戦争と平和』読んでいないから読もうかな。『アンナ・カレーニナ』はすごく面白かったし
852吾輩は名無しである
2024/08/15(木) 20:11:22.82ID:GYcHq+CB おすすめだよ。俺もトルストイはアンナカレーニナしか読んでなかったけど、そして読む前は戦争要素そんなに要らんと思ってたからなおさらだけど、でも越えた。死ぬまでに復活は読みたいね
853吾輩は名無しである
2024/08/15(木) 20:19:26.02ID:fQpVzZAa >>852
因みに『戦争と平和』は誰の訳で読んだ?
因みに『戦争と平和』は誰の訳で読んだ?
854吾輩は名無しである
2024/08/15(木) 20:22:08.86ID:GYcHq+CB 工藤氏。罪と罰もその人の訳で読んだ。
855吾輩は名無しである
2024/08/15(木) 20:23:12.33ID:GYcHq+CB そしてアンナカレーニナは今回白痴読んだ木村氏。循環なんよ
856吾輩は名無しである
2024/08/15(木) 20:24:56.55ID:GYcHq+CB ちなみにまだまだにわかな俺だが戦争と平和は俺が今まで読んだ生涯ナンバーワンと言ってもいいな
857吾輩は名無しである
2024/08/15(木) 20:39:50.81ID:fQpVzZAa >>854
ありがと。スレチにしてしまってすまなかったんで最後はバルザックの話で。次に読む予定なのは『あら皮』
ありがと。スレチにしてしまってすまなかったんで最後はバルザックの話で。次に読む予定なのは『あら皮』
858吾輩は名無しである
2024/08/16(金) 08:29:30.60ID:FE9PIBn+ やはり新潮文庫で海外古典を読む人が多いな
そうすると、現状ではバルザックは『ゴリオ爺さん』と『谷間の百合』しかないから
それ以外の作品が読まれにくい
藤原書店版や水声社版は高いから若者は買えない
売れ行きはあまり期待できないから、新潮社にもっとバルザックをとは言いにくい
そうすると、現状ではバルザックは『ゴリオ爺さん』と『谷間の百合』しかないから
それ以外の作品が読まれにくい
藤原書店版や水声社版は高いから若者は買えない
売れ行きはあまり期待できないから、新潮社にもっとバルザックをとは言いにくい
859吾輩は名無しである
2024/08/16(金) 08:58:58.94ID:AtLr9a7a 何で谷間の百合って文庫あんだろ。幻滅か従妹ベット文庫にして谷間の百合廃止でいいのに
860吾輩は名無しである
2024/08/16(金) 10:35:38.22ID:FE9PIBn+861吾輩は名無しである
2024/08/16(金) 20:14:33.37ID:BjEj3qZj862吾輩は名無しである
2024/08/17(土) 11:25:24.75ID:Pq/MBKbG 復刻じゃねーだろ
新版じゃねーんだから
重版だろ
新版だと思って期待したじゃねーか
新版じゃねーんだから
重版だろ
新版だと思って期待したじゃねーか
863吾輩は名無しである
2024/08/17(土) 11:27:37.92ID:/rQ7X7IH ははワロス。俺は戦争と平和、白痴を読んだ六道完成者だ。
864吾輩は名無しである
2024/08/17(土) 11:28:02.27ID:/rQ7X7IH そして今回はこれでいい令和6
865吾輩は名無しである
2024/10/04(金) 03:13:14.27ID:VjU22pqZ バルザックはディケンズに並ぶくらいゴミ
866吾輩は名無しである
2024/10/07(月) 07:30:53.72ID:IN/6GRUh 従妹ベット読んだら従兄ポンスって読んだ方いい?話的にはつながってない感じ?
867吾輩は名無しである
2024/10/09(水) 12:42:48.78ID:HxD62oAY 従妹ベット読んだら従兄ポンスって読んだ方いい?話的にはつながってない感じ?
868吾輩は名無しである
2024/11/25(月) 18:56:41.60ID:JnK/adWB 従妹ベットって何日あれば読める?
869吾輩は名無しである
2024/11/25(月) 18:57:12.91ID:JnK/adWB ちょっと年末年始休みで読みきれるか気になった
870吾輩は名無しである
2024/11/26(火) 13:17:38.85ID:OD/hZ1D2 「結婚の生理学」って古い訳しかないけど、バルザックの中では読む価値のある作品?
871吾輩は名無しである
2024/11/27(水) 20:39:05.02ID:Bhi3TckO >>870
小説ではない
小説ではない
872吾輩は名無しである
2024/12/01(日) 07:19:29.22ID:gYbX6QjS 藤原書店の『あら皮』や『金融小説名篇集』が品切れになっているね
873吾輩は名無しである
2024/12/04(水) 18:39:26.51ID:F+p+0iKG874吾輩は名無しである
2024/12/06(金) 11:37:58.34ID:GXoeUcbV 従妹ベットって何日あれば読める?
875吾輩は名無しである
2024/12/07(土) 20:18:46.98ID:P0RJ3utv 従妹ベット選んだ逝ったれええええええええええええええええええええええ
876吾輩は名無しである
2024/12/07(土) 20:49:01.04ID:P0RJ3utv 幻滅は読んでない。読めなひ
877吾輩は名無しである
2024/12/07(土) 20:56:27.30ID:Mn9w7saJ 今は必要なひ!!!!!!
878吾輩は名無しである
2024/12/09(月) 20:23:24.12ID:i135PESa879吾輩は名無しである
2024/12/14(土) 11:04:45.08ID:IrYDYvxr この年末はようやく入手した『平役人』を読むことにする
880吾輩は名無しである
2024/12/14(土) 12:41:53.04ID:ddWf5W2u 俺は従妹ベット。まあ明日から読み始めるが
881吾輩は名無しである
2024/12/14(土) 12:42:15.13ID:ddWf5W2u パルムの僧院はまた次の機会にな
882吾輩は名無しである
2024/12/16(月) 11:23:10.63ID:XFLFkYvz 従妹ベットと幻滅どっちおすすめ?ゴリオ爺さんは読んだ
883吾輩は名無しである
2024/12/16(月) 21:14:19.20ID:4bKzMs/r884吾輩は名無しである
2024/12/16(月) 21:24:29.11ID:qMrr48+d 従妹ベットにしたわ。幻滅長いし、なんか雰囲気的にゴリオと似た感じがするから、雰囲気違うバルザックの代表作を読みたい。あと幻滅読むと娼婦の栄光と悲惨も読みたくなりそうでそんな時間は今はない
885吾輩は名無しである
2024/12/21(土) 09:48:44.33ID:ouhIl75S ヴォートランはバルザックの分身だな
『ゴリオ爺さん』『幻滅』『娼婦の栄光と悲惨』を一気に読めば
感動すること間違いなし
『ゴリオ爺さん』『幻滅』『娼婦の栄光と悲惨』を一気に読めば
感動すること間違いなし
886吾輩は名無しである
2024/12/23(月) 11:06:38.92ID:iqisWnMo 幻滅と従妹ベットってどっち面白い?
887吾輩は名無しである
2024/12/24(火) 07:45:55.70ID:wKGGrE28 村の司祭がオススメ
888吾輩は名無しである
2024/12/27(金) 11:49:25.47ID:md616yLE 幻滅ってそもそも面白いか?
889吾輩は名無しである
2024/12/28(土) 20:56:24.26ID:xtTCbGys890吾輩は名無しである
2024/12/29(日) 06:56:05.84ID:B8b19I9X 谷間の百合もいいが、ベアトリックスはさらに素晴らしい
891吾輩は名無しである
2024/12/29(日) 20:43:27.66ID:sTEVzLf7 幻滅か上か。従妹ベットが上か
892吾輩は名無しである
2024/12/29(日) 21:13:24.11ID:sTEVzLf7 幻滅が上か、従妹ベットが上か
893吾輩は名無しである
2025/01/03(金) 14:46:30.70ID:7TK07EVk 従妹ベット読了。おもしかったー
894吾輩は名無しである
2025/01/05(日) 11:32:01.46ID:ZJKmsRBk 『平役人』読書中
手強い小説だな
手強い小説だな
895吾輩は名無しである
2025/01/05(日) 20:09:30.47ID:gaWkFuvR 『あら皮』買っといてよかった
896吾輩は名無しである
2025/02/04(火) 09:02:47.59ID:prFNoAMW このスレには代表作厨が来ていない
897吾輩は名無しである
2025/02/16(日) 06:35:02.64ID:C82vVLJ4 農民って面白い?
898吾輩は名無しである
2025/02/16(日) 08:32:13.94ID:ToLA/SP3 『農民』か
村上春樹がどの小説か忘れたが、これに言及していたな
創元全集か岩波文庫の古本でしか読めないだろう
村上春樹がどの小説か忘れたが、これに言及していたな
創元全集か岩波文庫の古本でしか読めないだろう
899吾輩は名無しである
2025/03/09(日) 02:29:08.47ID:7g77cDn1 麤皮(1831年) 知られざる傑作(1831年) ゴプセック(1830年) ウジェニー・グランデ(1833年)
ゴリオ爺さん(1835年) 谷間の百合(1835年) ファチノ・カーネ(1836年) サキュバス(1837年)
従妹ベット(1847年) 農民(1855年)
ゴリオ爺さん(1835年) 谷間の百合(1835年) ファチノ・カーネ(1836年) サキュバス(1837年)
従妹ベット(1847年) 農民(1855年)
900吾輩は名無しである
2025/03/09(日) 08:04:39.63ID:vssk+Q9M 『ふくろう党』とその後日譚『現代史の裏面』はお勧め
901吾輩は名無しである
2025/03/09(日) 09:45:03.69ID:XUOds6pC もう長編は、特に文字の小さい2段組とかは読めないかな
従姉妹ベットも半分以上読んだのに、また面白いと感じるのに
目の問題と、精神力みたいなのも落ちてるのか長い時間読めないので
全然進まなくて嫌になる
本に初めて接した頃のように、短編に戻った方が良さそうだ
従姉妹ベットも半分以上読んだのに、また面白いと感じるのに
目の問題と、精神力みたいなのも落ちてるのか長い時間読めないので
全然進まなくて嫌になる
本に初めて接した頃のように、短編に戻った方が良さそうだ
902吾輩は名無しである
2025/03/09(日) 11:12:36.33ID:yA9Ud4GO 従妹ベット程度で精神力が落ちて読めなくなる君には長編は向いてなさそうだから、そうしたまえ
903吾輩は名無しである
2025/03/09(日) 17:00:41.90ID:XUOds6pC904吾輩は名無しである
2025/03/09(日) 17:03:41.27ID:PgQocISD 従妹ベット読めない文盲が何言ってんだこいつ
905吾輩は名無しである
2025/03/10(月) 08:14:09.32ID:mz1EsDp0 俺は咋年末から『平役人』を読んでいるが、320ページあるのにまだ160ページしか進んでいない
もっともこれだけを読んでいるわけではなく、他に5冊ほど並行して読んでいるんだが
文学はそんなに急いで読む必要はなく、ゆったりと落ち着いた気分で読んだ方がいい
もっともこれだけを読んでいるわけではなく、他に5冊ほど並行して読んでいるんだが
文学はそんなに急いで読む必要はなく、ゆったりと落ち着いた気分で読んだ方がいい
906吾輩は名無しである
2025/03/10(月) 08:15:15.53ID:YxFVQSXf いやそれはそうだが、お前のそれはない
907吾輩は名無しである
2025/03/10(月) 08:17:52.90ID:mz1EsDp0 俺がどういう読書をしようが、他人に迷惑かけておらず、批判されるいわれはない
908吾輩は名無しである
2025/03/10(月) 08:52:03.36ID:YxFVQSXf 💩
909吾輩は名無しである
2025/03/10(月) 11:59:53.16ID:cjniGZb+911吾輩は名無しである
2025/03/10(月) 18:29:33.72ID:mz1EsDp0 まあ、性格の悪いヤツは相手にしないに限る
912吾輩は名無しである
2025/03/10(月) 20:22:06.94ID:Mv05S4m5 してんじゃんゴミ
913吾輩は名無しである
2025/04/02(水) 08:45:51.94ID:d+WVS1cV 『Z・マルカス』読むか
914吾輩は名無しである
2025/04/05(土) 16:44:23.70ID:WBF38Ugt915吾輩は名無しである
2025/04/11(金) 08:46:12.59ID:9QpcZG4l バルザックとブルースとのほうが世界的影響力ジンダイなのに
なんでユゴーがフランス最大の国民的文豪なの?
詩人としてはホードレールのほうが世界への影響力すごいだろ
なんでユゴーがフランス最大の国民的文豪なの?
詩人としてはホードレールのほうが世界への影響力すごいだろ
916吾輩は名無しである
2025/04/11(金) 10:57:57.44ID:cJ0kN7EL ブルースと、は5時すぎる
影響力ジンダイ、甚大は波及力がマイナスなニュアンスの時に使われる言葉。被害は甚大とか
世界ではなく自国民に愛されてるから国民的というのだろう
影響力ジンダイ、甚大は波及力がマイナスなニュアンスの時に使われる言葉。被害は甚大とか
世界ではなく自国民に愛されてるから国民的というのだろう
917sage
2025/04/16(水) 22:17:18.08ID:+bE3nsUT ◉今まで長きにわたって「神の有る・無し」について議論がされてきましたが「明確な証拠」による結論が出ました。
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。
このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。
20〜30分ほどで読めて人生観が180°変わるのではないかと思います。
当サイトでは(目に見えない神の存在を断定・証明する為に)共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』(理論)と、その神の言葉の裏付けとなる体験本『喜びから人生を生きる!』(体験的証拠)という本を関連付けて紹介しています。
人生において『神や転生(魂の不死)』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。
特に宗教的な心の拠り所には関心があっても、組織的束縛や時間・お金的な負担が嫌な方は、読むだけ(無料)で救われます。
https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。
このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。
20〜30分ほどで読めて人生観が180°変わるのではないかと思います。
当サイトでは(目に見えない神の存在を断定・証明する為に)共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』(理論)と、その神の言葉の裏付けとなる体験本『喜びから人生を生きる!』(体験的証拠)という本を関連付けて紹介しています。
人生において『神や転生(魂の不死)』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。
特に宗教的な心の拠り所には関心があっても、組織的束縛や時間・お金的な負担が嫌な方は、読むだけ(無料)で救われます。
https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
918sage
2025/04/16(水) 22:17:34.04ID:+bE3nsUT 【神の言葉】(神との対話 1巻 より)
◆私(神)は全ての者に、常に語りかけている。
問題は、誰に語りかけるかではなく、誰が聞こうとするか、ではないか? P19
◆神は貴方方の人生を助けるが、貴方が期待しているような助け方はしない。
人生の環境や条件を創造したり、しなかったりすることは、神の働きではない。
神は神の姿をかたどり、神に似せて貴方方を創造した。
残りは、神が与えた力によって貴方方が創造したのだ。 P35
◆究極の結果が不確実だと思うから、貴方の最大の敵が生まれる。不安だ。
神を疑えば、不安と罪悪感をいだいて生きることになる。
神の意図を疑い、究極の結果を生み出す神の力を疑っていたら、安らかでいられるはずがない。
神は意図する結果を生むだけの力を持っている。 P37
◆物質的な宇宙(現世)に入った時、貴方方は記憶を捨てた。
忘れることで、単に(神の)王国の城で目覚めるのではなく、自分が何者であるかを選べるようになった。
そうすれば全ての選択肢を与えられた上で、自らを体験する事ができる。 P58
◆何千年もの間、人々は本当にしては素晴らし過ぎる、という馬鹿馬鹿しい理由で神の約束を信じなかった。
神を信じれば、神の最大の贈り物である無条件の愛と、神の最大の約束である無限の可能性が信じられる。 P82
◆あらゆる人と条件を祝福し、感謝しなさい。そうすることで、神の創造物の完璧さを認め、神への信頼を示しなさい。
神の世界では行き当たりばったりに起こる事は何もないし、偶然もない。
世界は、貴方方が運命と呼ぶ気まぐれな選択に翻弄されてはいないのだ。 P84
◆私(神)は全ての者に、常に語りかけている。
問題は、誰に語りかけるかではなく、誰が聞こうとするか、ではないか? P19
◆神は貴方方の人生を助けるが、貴方が期待しているような助け方はしない。
人生の環境や条件を創造したり、しなかったりすることは、神の働きではない。
神は神の姿をかたどり、神に似せて貴方方を創造した。
残りは、神が与えた力によって貴方方が創造したのだ。 P35
◆究極の結果が不確実だと思うから、貴方の最大の敵が生まれる。不安だ。
神を疑えば、不安と罪悪感をいだいて生きることになる。
神の意図を疑い、究極の結果を生み出す神の力を疑っていたら、安らかでいられるはずがない。
神は意図する結果を生むだけの力を持っている。 P37
◆物質的な宇宙(現世)に入った時、貴方方は記憶を捨てた。
忘れることで、単に(神の)王国の城で目覚めるのではなく、自分が何者であるかを選べるようになった。
そうすれば全ての選択肢を与えられた上で、自らを体験する事ができる。 P58
◆何千年もの間、人々は本当にしては素晴らし過ぎる、という馬鹿馬鹿しい理由で神の約束を信じなかった。
神を信じれば、神の最大の贈り物である無条件の愛と、神の最大の約束である無限の可能性が信じられる。 P82
◆あらゆる人と条件を祝福し、感謝しなさい。そうすることで、神の創造物の完璧さを認め、神への信頼を示しなさい。
神の世界では行き当たりばったりに起こる事は何もないし、偶然もない。
世界は、貴方方が運命と呼ぶ気まぐれな選択に翻弄されてはいないのだ。 P84
919sage
2025/04/16(水) 22:17:51.10ID:+bE3nsUT ◆私(神)は、貴方方自身がしない事は何もしない。それが法則であり、預言だ。 P91
◆愛は究極の現実だ。それが唯一であり、全てだ。
至高の真実の中では、存在する全ては愛であり、存在した全て、これから存在するであろう全ても愛である。 P101
◆私は今、奇跡を行なっている。貴方に話しているだけでなく、この本を手にとり、これらの言葉を読む人全てに話しかけている。
その一人一人が誰だか、私は知っている。
誰がこれらの言葉への道を見つけるかも知っているし、(私の他のコミュニケーションと同様に)聞いて理解出来る人も、聞くだけで何も分からない人がいることも知っている。 P121
◆否定的な考えは頭から追い出しなさい。悲観主義を一掃しなさい。不安を拒否しなさい。 P158
◆「天国へ行く」のではない。自分がすでに天国にいると気付くだけだ。受容と理解があるだけで、その為の努力や闘いがあるのではない。
悟りとは、行くべき所もすべき事も無いし、今の自分以外の何者にもなる必要が無いと理解する事である。 P168
◆人生の意味とは、どこかに行き着く事ではない。自分が既に、そこ(目的地)にいる事、これまでもずっとそこにいたし、いつもいると気付く事である。 P179
◆貴方に起こる事、あるいは貴方を通して起こる事で、自分(貴方)の最高の善の為にならない事は何もない。 P298
◆愛は究極の現実だ。それが唯一であり、全てだ。
至高の真実の中では、存在する全ては愛であり、存在した全て、これから存在するであろう全ても愛である。 P101
◆私は今、奇跡を行なっている。貴方に話しているだけでなく、この本を手にとり、これらの言葉を読む人全てに話しかけている。
その一人一人が誰だか、私は知っている。
誰がこれらの言葉への道を見つけるかも知っているし、(私の他のコミュニケーションと同様に)聞いて理解出来る人も、聞くだけで何も分からない人がいることも知っている。 P121
◆否定的な考えは頭から追い出しなさい。悲観主義を一掃しなさい。不安を拒否しなさい。 P158
◆「天国へ行く」のではない。自分がすでに天国にいると気付くだけだ。受容と理解があるだけで、その為の努力や闘いがあるのではない。
悟りとは、行くべき所もすべき事も無いし、今の自分以外の何者にもなる必要が無いと理解する事である。 P168
◆人生の意味とは、どこかに行き着く事ではない。自分が既に、そこ(目的地)にいる事、これまでもずっとそこにいたし、いつもいると気付く事である。 P179
◆貴方に起こる事、あるいは貴方を通して起こる事で、自分(貴方)の最高の善の為にならない事は何もない。 P298
920吾輩は名無しである
2025/04/22(火) 06:39:15.18ID:pdV9b9a3 先日、『平役人』を読み終わったが、寺田透の翻訳が良くないこともあって、
あまり面白いとは思えず、新訳が出ないのも当然だろうという結論に至った
あまり面白いとは思えず、新訳が出ないのも当然だろうという結論に至った
921吾輩は名無しである
2025/04/25(金) 02:45:55.97ID:IZA5QXen 霊感商法のワールドメイト 元会員ら 被害救済ネットを結成
宗教団体ワールドメイトによる被害が深刻として設立。
ワールドメイトはオウム真理教と同時期に旗揚げした団体で主催は深見東州(半田晴久)氏。
会員が「六千五百万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しでも知られています。
元会員は「悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」などと語りました。
しんぶん赤旗 2002年8月27日号106
https://posfie.com/@k34673/p/93pI54K
宗教団体ワールドメイトによる被害が深刻として設立。
ワールドメイトはオウム真理教と同時期に旗揚げした団体で主催は深見東州(半田晴久)氏。
会員が「六千五百万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しでも知られています。
元会員は「悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」などと語りました。
しんぶん赤旗 2002年8月27日号106
https://posfie.com/@k34673/p/93pI54K
レスを投稿する
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【サッカー】川崎F、アル・ナスルを3−2撃破 ACLE決勝進出 [ホイミン★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 石破首相、消費税減税に慎重姿勢 新たな経済対策「現時点で考えず」 [首都圏の虎★]
- トランプ大統領 米GDPマイナス成長は「バイデンのせい」と主張 [夜のけいちゃん★]
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★51
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★50
- MIA @ LAD ★8
- 【DAZN】AFCチャンピオンズリーグエリート総合5【ACL】
- ハム専7
- とらせん
- 【速報】八潮トラック、救助 [183154323]
- 恋しちゃったんだ 多分
- 酒飲んでたらピザ食べたくなったんだけど片田舎だから近くにピザ屋がない
- ( ・᷄ὢ・᷅ )(*´ω`*)ぼくだけは味方だよ
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]
- 女がヤギとセックスしたら1億円貰えるのに俺がヤギとセックスしても1億円貰えない