Pの発言は間違ってないぞ
死体に鞭打つは弱者への冒涜で通常の意味通りだが
権威に鞭打つは通常の用法としては変

しかし、古井が死んだ権威であることと
肥大した民衆のエゴからのポピュリズム批判として
権威に鞭打つという新しい用法が通る人と通らない人がいる点が問題を難しくしている

無能な敵(権威に鞭打つの人)と
無能な味方(P)が喧嘩してるだけで
山崎ナオコーラの告発に対して考える時間を奪っている
しかし、告発は告発として終了してるから
この喧嘩は斜め線で大きく消去できる

噂を噂かどうか検討するにしても
女流作家に比して、その人らをたぶらかしたとされる男連中の名前が出ないのはアンフェア
憶測で名前出したところで「ありません」と言われたらおしまい
つまり、沈黙してる文壇が悪いってことなんだけどね
そこに一石を投じた山崎ナオコーラの告発は、現時点では文壇の箝口令をますます強めるだけだって気もするがね
善処したとして、過去方向の沈黙が部分的に強化されて
未来方向には謎デビューが減るくらいが関の山なんじゃないかな