※前スレ
文学YouTuberレベル低っ Part.2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1632339778/
文学YouTuberレベル低っ Part.3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1sage
2021/12/12(日) 20:33:37.66ID:ZdwgLDop952吾輩は名無しである
2022/05/07(土) 07:19:55.24ID:yuQP4gVT 次スレ要らんだろ
このスレってヲチスレそのものだし根本的に板違い
このスレってヲチスレそのものだし根本的に板違い
953吾輩は名無しである
2022/05/07(土) 07:53:22.33ID:4jx+JdZk954吾輩は名無しである
2022/05/07(土) 10:14:54.54ID:i1MaOL/7 所詮アマのシッタカに過ぎない。
芥川賞予想とか偉そうにしてるやつ、
入線もしたことない素人なのに笑える。
よくあんなみっともない企画やるよ。
身の程わきまえないと。
芥川賞予想とか偉そうにしてるやつ、
入線もしたことない素人なのに笑える。
よくあんなみっともない企画やるよ。
身の程わきまえないと。
956吾輩は名無しである
2022/05/07(土) 17:42:22.00ID:52HTZLxN とりあえず、つかつは早く丸岡大介のカメレオン狂売れ
957吾輩は名無しである
2022/05/07(土) 20:50:34.62ID:+bpZW2q1959吾輩は名無しである
2022/05/07(土) 21:22:18.88ID:WBCkiqZJ YouTubeに便乗して、小説を売ろうとか、
そういう魂胆が見えたら業界は終わりだよ
だいたいYouTubeを見て小説を買う人なんかいるの
そういう魂胆が見えたら業界は終わりだよ
だいたいYouTubeを見て小説を買う人なんかいるの
960P ◆8LHzvOF7F2
2022/05/07(土) 21:33:53.21ID:z3fYCuBC え、じゃあ逆にYouTubeじゃなくて何ならいいわけ?
961吾輩は名無しである
2022/05/07(土) 23:58:12.32ID:zaxrqAbH 梨ちゃん、豊崎のフォロー外してるなw
正直「新旧書評家戦争」の方が面白いw
正直「新旧書評家戦争」の方が面白いw
962P ◆8LHzvOF7F2
2022/05/08(日) 01:46:25.65ID:Wo4/t1bb 小川榮太郎を薦めるとかリテラシー問われるけどね。新聞読んでる?ニュースとか見てる?って話になる。そこでの判断を留保したとしても小川が極右のやべーやつである事は否定できない。ネトウヨ系の客を欲しがってるなら話は別だけど、意図がわからんな。
963P ◆8LHzvOF7F2
2022/05/08(日) 01:49:47.59ID:Wo4/t1bb 「極右であること」の判断を留保したとしても、小川榮太郎の「批評」なんてゴミでしかないわけで、豊崎の指摘が正しい。金貰ってないならやめた方がいいよ。
965吾輩は名無しである
2022/05/08(日) 02:44:58.43ID:uQjSe4l8 保守派ではあるけど、小川については福田恆存と小林秀雄の影響ってだけだろう
梨ちゃんは左翼フェミニスト文学批評家の地位を獲得する上で
小川とコネを持っておくのはいいことだ
梨ちゃんは左翼フェミニスト文学批評家の地位を獲得する上で
小川とコネを持っておくのはいいことだ
967P ◆8LHzvOF7F2
2022/05/08(日) 03:13:41.44ID:Wo4/t1bb >>965
福田恒存とか小林秀雄とか、お前読んだことあるのかよ?本人が聞いたらマジで怒ると思うよ。あんなイロモノと一緒にするなよ。
福田恒存とか小林秀雄とか、お前読んだことあるのかよ?本人が聞いたらマジで怒ると思うよ。あんなイロモノと一緒にするなよ。
968吾輩は名無しである
2022/05/08(日) 09:30:43.69ID:uQjSe4l8 読んだことあるどころか、両巨頭ともに人生の師匠じゃい。
別に政治思想的に右でも、小林秀雄の文学批評・美術批評も
福田恆存のシェイクスピア翻訳も文系だけではなく、おすすめ本だけどな
福田は最近再評価が進む感じ。「私の幸福論」みたいなエッセイも面白いし
左派的偏見がすぎるよ
別に政治思想的に右でも、小林秀雄の文学批評・美術批評も
福田恆存のシェイクスピア翻訳も文系だけではなく、おすすめ本だけどな
福田は最近再評価が進む感じ。「私の幸福論」みたいなエッセイも面白いし
左派的偏見がすぎるよ
969吾輩は名無しである
2022/05/08(日) 13:54:21.48ID:aTsGcw/P >>924
もう指摘されてると思うけれど、そもそも〇か月で何冊読んだって誇るのも何かズレてるんだよな
読了tweetもあらすじなぞって一言感想だかポエムだかを添えるだけ
これだと作家が苦労して産み落とした作品が、まるで読み捨てされる雑誌のようだと思うのは俺だけだろうか
もう指摘されてると思うけれど、そもそも〇か月で何冊読んだって誇るのも何かズレてるんだよな
読了tweetもあらすじなぞって一言感想だかポエムだかを添えるだけ
これだと作家が苦労して産み落とした作品が、まるで読み捨てされる雑誌のようだと思うのは俺だけだろうか
970吾輩は名無しである
2022/05/08(日) 16:26:10.96ID:F0C4QqrM 豊崎由美≒とんちゃん@toyozakishatyou
一日一冊本を読むという人、瞬間記憶みたいな特殊能力の持ち主でもない限り、わたしは「読んだ」ことを疑う。
飛ばし読みしてるか、流し読みしてるか、ページをめくっているだけではないのか。
本はゆっくり読めばいい。じっくり読むのがいい。
3月2日02:34
つかっちゃん読書垢@純文学ユーチューバー@book_tsukatsu
2022年2月には以下の30冊を読みました😆
2月は比較的自由に選んで読みました。どうしても読みたかったので遠くの図書館まで行って読んだ本もありますね。
個人的には佐々木敦『半睡』や佐川恭一の『舞踏会』が良かったですね。
11月12月1月に続いて月30冊読了が続いています。3月も30冊読みたいな~📚
3月2日20:42
一日一冊本を読むという人、瞬間記憶みたいな特殊能力の持ち主でもない限り、わたしは「読んだ」ことを疑う。
飛ばし読みしてるか、流し読みしてるか、ページをめくっているだけではないのか。
本はゆっくり読めばいい。じっくり読むのがいい。
3月2日02:34
つかっちゃん読書垢@純文学ユーチューバー@book_tsukatsu
2022年2月には以下の30冊を読みました😆
2月は比較的自由に選んで読みました。どうしても読みたかったので遠くの図書館まで行って読んだ本もありますね。
個人的には佐々木敦『半睡』や佐川恭一の『舞踏会』が良かったですね。
11月12月1月に続いて月30冊読了が続いています。3月も30冊読みたいな~📚
3月2日20:42
971吾輩は名無しである
2022/05/08(日) 17:01:09.46ID:aQwT1nwZ 坂庭さんに「オネーギン」も訳して欲しい
972吾輩は名無しである
2022/05/08(日) 17:16:11.92ID:O+Bhit3/ P氏の説得力のある批判が出てこなかった
973吾輩は名無しである
2022/05/08(日) 17:38:28.00ID:Ij2aEHxJ >>970
三島由紀夫は本の中をゆっくり歩いてほしいと、
谷崎潤一郎も欲張って乱読せず一つのものをじっくり読んでほしいと、それぞれの文章読本で言ってるくらいだから、
そんな冊数にこだわらなくてもいいと思うんだけどね
まあつかつは「小説の知識」とやらを重視しているようだけど
三島由紀夫は本の中をゆっくり歩いてほしいと、
谷崎潤一郎も欲張って乱読せず一つのものをじっくり読んでほしいと、それぞれの文章読本で言ってるくらいだから、
そんな冊数にこだわらなくてもいいと思うんだけどね
まあつかつは「小説の知識」とやらを重視しているようだけど
974吾輩は名無しである
2022/05/08(日) 17:39:48.23ID:fXQzSaM8 >>949
小川が豊崎のパクリ本発言は名誉棄損だ!とかやりあってるぞ
小川が豊崎のパクリ本発言は名誉棄損だ!とかやりあってるぞ
975吾輩は名無しである
2022/05/08(日) 18:02:28.92ID:IGROybcY >>969
読書メーターなんかにもいるけど多読者ほど感想がうっすいよね
読むことに対する抵抗感なんてなくて貪欲に楽しむためだけに読んでいる
でもそれももう一つの文化なんじゃないの?
文学そのものとは一切関係ない読書サークル的なヒエラルキーからしたら
読むスピードが早いやつほどエライっていう
立花隆とか猪瀬直樹とか松岡正剛にひれ伏すような文化圏
純粋に文学やりたいならあんま近寄らない方がいいね
読書メーターなんかにもいるけど多読者ほど感想がうっすいよね
読むことに対する抵抗感なんてなくて貪欲に楽しむためだけに読んでいる
でもそれももう一つの文化なんじゃないの?
文学そのものとは一切関係ない読書サークル的なヒエラルキーからしたら
読むスピードが早いやつほどエライっていう
立花隆とか猪瀬直樹とか松岡正剛にひれ伏すような文化圏
純粋に文学やりたいならあんま近寄らない方がいいね
976吾輩は名無しである
2022/05/08(日) 18:47:22.99ID:fXQzSaM8 つかつは図書館で薄い本を選んで借りてるとか言ってたしな
今の若い人は効率主義でできるだけ速くたくさん読みたいとかどの口が言うかと思ったわ
今の若い人は効率主義でできるだけ速くたくさん読みたいとかどの口が言うかと思ったわ
977吾輩は名無しである
2022/05/08(日) 19:16:14.94ID:aTsGcw/P >>976
「冊数」に拘るからそういう本末転倒な読書になる
現代純文学に拘って古典がお留守なのも単純に文章が読み易くてとっつきやすいとかそういう理由なんじゃないの
けんごとか本トコとかをライト層と見下す割りに自分は滅茶苦茶ミーハーな読み方するよなあ
「冊数」に拘るからそういう本末転倒な読書になる
現代純文学に拘って古典がお留守なのも単純に文章が読み易くてとっつきやすいとかそういう理由なんじゃないの
けんごとか本トコとかをライト層と見下す割りに自分は滅茶苦茶ミーハーな読み方するよなあ
978吾輩は名無しである
2022/05/08(日) 19:23:43.41ID:ZYqU7rRm 文学に問題解決を期待する時代じゃもうないのかもしれないね
江戸時代みたいに低俗な内容のものでやっていく時代なんじゃないかな
江戸時代みたいに低俗な内容のものでやっていく時代なんじゃないかな
980P ◆8LHzvOF7F2
2022/05/08(日) 20:04:35.22ID:dZxnLnVu >>968
読んでて、彼らと小川榮太郎みたいなイロモノ右翼芸人を同列に語れると思ってるの?それ読んだって言わないだろ😂
読んでて、彼らと小川榮太郎みたいなイロモノ右翼芸人を同列に語れると思ってるの?それ読んだって言わないだろ😂
981吾輩は名無しである
2022/05/08(日) 20:53:36.26ID:aTsGcw/P 誰も同列に語ってないんだよなあ
頭大丈夫か?
頭大丈夫か?
982P ◆8LHzvOF7F2
2022/05/08(日) 20:57:52.43ID:Wo4/t1bb >>981
同列に語ってないならなぜ文芸批評家の小川榮太郎という文脈で小林秀雄や福田恒存が出てきたの?
同列に語ってないならなぜ文芸批評家の小川榮太郎という文脈で小林秀雄や福田恒存が出てきたの?
983吾輩は名無しである
2022/05/08(日) 21:00:03.17ID:8COeEFAz どっちでもよくない?君らが何言ってもどこにも影響ないよ
986吾輩は名無しである
2022/05/08(日) 21:18:04.76ID:8COeEFAz どっちも頭おかしいからお互いに相手の心配しなくても大丈夫だよ
987吾輩は名無しである
2022/05/08(日) 22:33:11.70ID:mqH6tAmh989吾輩は名無しである
2022/05/09(月) 00:08:49.57ID:gyiXxe4M990P ◆8LHzvOF7F2
2022/05/09(月) 00:44:16.52ID:zKJA8EHr 俺は小説が売れればそれでいいから
991吾輩は名無しである
2022/05/09(月) 01:11:11.38ID:gyiXxe4M 正直だな、褒めてつかわす
つかつだけに(どっ
つかつだけに(どっ
992P ◆8LHzvOF7F2
2022/05/09(月) 01:49:00.27ID:zKJA8EHr 🙀
993吾輩は名無しである
2022/05/09(月) 07:22:14.97ID:fXUgpPNd つかがまた勘違いするからやめとけw何にも貢献しとらんからw
994吾輩は名無しである
2022/05/09(月) 07:27:14.94ID:fXUgpPNd 早くパート4立てないとな
995吾輩は名無しである
2022/05/09(月) 13:18:09.45ID:7YSd+dJG996吾輩は名無しである
2022/05/09(月) 21:22:33.21ID:+Lgc44FB 昔だったらこんなしょぼいYouTuberを観る代わりに読書してたのになあ
YouTubeあかんな
YouTubeあかんな
997吾輩は名無しである
2022/05/09(月) 22:56:14.26ID:xwIxg6N0 つかつの見るなら読書に時間を充てた方がいいのはみんな知ってるから安心せーよ
998P ◆8LHzvOF7F2
2022/05/10(火) 00:48:53.86ID:XnHGtILM 次スレはここだよ。
文学(書評)系YouTuber総合スレ Part.4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1651785636/
>>995
荒らしじゃねえかお前(笑)
文学(書評)系YouTuber総合スレ Part.4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1651785636/
>>995
荒らしじゃねえかお前(笑)
999吾輩は名無しである
2022/05/10(火) 02:55:45.48ID:TBE/R0+g 観てもいないYouTuberのスレにここまで執着するなんてはっきり言って異常だよ
合わないなら出ていけばいいのに意固地になってるようにしか見えない
合わないなら出ていけばいいのに意固地になってるようにしか見えない
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 148日 6時間 41分 35秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 148日 6時間 41分 35秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★5 [jinjin★]
- 「学生の街」に驚き 京都ノートルダム女子大 学生募集停止へ [蚤の市★]
- 【MLB】大谷翔平、今永昇太から初安打! 22日の三塁失策が内野安打に記録訂正 打率も上昇 「パパ初安打」も今永からに修正 [冬月記者★]
- トランプ氏「習近平主席から電話」 中国は否定、日本と合意近い [蚤の市★]
- 【朗報】声優「むっちゃ人見知り、本が友達です。」
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- チンコ吸うってなんだよ
- (´ん`)「免許センターで声かけて来る奴は任意だから無視しろ」👈これのせいで各地の交通安全協会が消滅へ【警察】 [306119931]
- 【レスバ】👈これやる人って純粋に凄いよな。罵詈雑言の投げ合いとかエネルギーヤバくねぇか [941632843]
- えっちしたい