次スレを立てる時は↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されない為)
小説家になろうで連載されているイスラーフィール先生の総合スレです
・次スレは>>970が宣言してから立てること
>>970が立てられない場合はアンカーで代理を指定
テンプレは>>3まで
■スレルール
・sage進行推奨
・荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・他作品の話題は該当スレまたは別スレへどうぞ
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から
■前スレ
【淡海乃海】イスラーフィール総合スレ★14【水面が揺れる時】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1531949020/
■関連リンク
イスラーフィール
http://9ch.net/aw
淡海乃海 水面が揺れる時(小説家になろう)
http://9ch.net/WM
碧風羽(書籍イラスト担当)
https://twitter.com/foomidori
■刊行情報
2017-11-10 淡海乃海 水面が揺れる時〜三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲〜
2018-03-10 淡海乃海 水面が揺れる時〜三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲〜弐
2018-07-10 淡海乃海 水面が揺れる時〜三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲〜参
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【淡海乃海】イスラーフィール総合スレ★15【水面が揺れる時】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1この名無しがすごい! (ワッチョイ df9f-ki2E)
2018/11/11(日) 20:42:54.98ID:m0syJTr70478この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bfb-qBqq)
2018/12/06(木) 01:03:17.53ID:qcOcz/Rx0 ウィキペディアコピペでsugeeeは萎えるだけだしいらない
479この名無しがすごい! (ワッチョイ 9123-SyCD)
2018/12/06(木) 03:07:17.28ID:INY6j8Ah0 >>477
そりゃ緯度的には北海道より北だから、東京よりは寒いだろうよ
平均とはいえパリの最低気温がマイナスにいかないし、日本の東北地方より暖かいくらい
ちなみに東京とほぼ同じ緯度はジブラルタル海峡あたりのライン
そりゃ緯度的には北海道より北だから、東京よりは寒いだろうよ
平均とはいえパリの最低気温がマイナスにいかないし、日本の東北地方より暖かいくらい
ちなみに東京とほぼ同じ緯度はジブラルタル海峡あたりのライン
480この名無しがすごい! (アウアウカー Sa9d-Gvf/)
2018/12/06(木) 03:17:17.82ID:VNKE34gua 暖流やらの影響で緯度の割には比較的暖かいらしいけどねヨーロッパ
481この名無しがすごい! (ワッチョイ 913c-xqdQ)
2018/12/06(木) 03:34:27.90ID:uYX11XwT0 まぁ、気候はこの際どうでもいいだろ
史実では、各藩が殖産興業に励んでいたにもかかわらず、江戸日本では生糸の大量生産は出来ず絹は輸入に頼っていた。
ゆえ、おそらくは淡海日本でも多量の絹を輸入しているだろうってことだ。
史実では、各藩が殖産興業に励んでいたにもかかわらず、江戸日本では生糸の大量生産は出来ず絹は輸入に頼っていた。
ゆえ、おそらくは淡海日本でも多量の絹を輸入しているだろうってことだ。
482この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-t1cK)
2018/12/06(木) 05:49:04.07ID:uNUZygEFa だから何なのかという話がスレを遡っても全く分からん辺り、ほんとここ数日の無駄な議論の程度が酷い
483この名無しがすごい! (ワッチョイ db6a-n9Ol)
2018/12/06(木) 06:54:21.82ID:3siIfWH80 輸入しててもその分輸出してれば貿易は赤字にならないのでは?
なんか石鹸とか大人気みたいな話だったし
なんか石鹸とか大人気みたいな話だったし
484この名無しがすごい! (ワッチョイ b9a8-n9Ol)
2018/12/06(木) 07:20:46.77ID:XHJ410lK0 そもそも論として淡海世界の日本が明に対してトータルで貿易黒字なのは作中で名言されている
485この名無しがすごい! (ワッチョイ 93f7-mddI)
2018/12/06(木) 09:34:05.37ID:B9bj5k500 とりあえず、話を変えてみるわ。
南蛮船の話は書籍の四巻での活躍が書れるそうだ。
南蛮船の話は書籍の四巻での活躍が書れるそうだ。
486この名無しがすごい! (ワッチョイ 91e8-C2so)
2018/12/06(木) 21:16:27.93ID:3CYKbxCn0 TO12月分、今日から早売りしてるとこあるのね
487この名無しがすごい! (ワッチョイ 53eb-PRwf)
2018/12/08(土) 08:34:53.86ID:To3jhZyv0 電子版は10日なのが…
まあ、配送の関係で金曜から届くところもあるでしょ
amazonのサイバーもあるし
まあ、配送の関係で金曜から届くところもあるでしょ
amazonのサイバーもあるし
488この名無しがすごい! (ブーイモ MMb5-MoZ9)
2018/12/08(土) 09:18:42.93ID:ho92VdOuM 特典はtoとメロンだけ?
489この名無しがすごい! (ワッチョイ 0161-xqdQ)
2018/12/08(土) 12:43:09.77ID:Rld+jwiM0 >>477
養蚕は季節の問題だよ
日本だと春蚕(5〜6月)が時期的に一番適してる
田植えを終えてちょっと手が空くくらいと言うのもベター
ただ、悪天候で急な気温の低下があるので、蚕室に暖房必須
夏蚕は暑さで蚕がやられるので昭和くらいでも質が悪くてあまりやらないとか
繭の質を問わなければ春、夏、秋×3、冬と年に6回可能
繭の質は病害虫の回避と蚕を上蔟させるタイミングをどれだけ合わせられるかに掛かってる
後者が上手くいかないと羽化しちゃって生糸に使えない繭ばっかりになってしまう
これは長年のノウハウが物を言う
個人的に中国と日本の生糸の質の差はこれにあると思ってる
養蚕は季節の問題だよ
日本だと春蚕(5〜6月)が時期的に一番適してる
田植えを終えてちょっと手が空くくらいと言うのもベター
ただ、悪天候で急な気温の低下があるので、蚕室に暖房必須
夏蚕は暑さで蚕がやられるので昭和くらいでも質が悪くてあまりやらないとか
繭の質を問わなければ春、夏、秋×3、冬と年に6回可能
繭の質は病害虫の回避と蚕を上蔟させるタイミングをどれだけ合わせられるかに掛かってる
後者が上手くいかないと羽化しちゃって生糸に使えない繭ばっかりになってしまう
これは長年のノウハウが物を言う
個人的に中国と日本の生糸の質の差はこれにあると思ってる
490この名無しがすごい! (ワッチョイ 01e4-xqdQ)
2018/12/08(土) 22:13:39.33ID:Tp0aqGx10491この名無しがすごい! (ワッチョイ 197c-MoZ9)
2018/12/08(土) 23:09:07.59ID:gkTYdwjv0 更新キタ!と思ったら修正だった
492この名無しがすごい! (ワッチョイ 197c-MoZ9)
2018/12/08(土) 23:18:44.72ID:gkTYdwjv0 メロンの特典は毛利元就か。
前回の家康はイマイチだったから
もう特典にはあまり期待しないが
前回の家康はイマイチだったから
もう特典にはあまり期待しないが
493この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-TnAD)
2018/12/09(日) 00:22:50.54ID:nIX+X9gGa >>491
修正で通知鳴らす方法なんてあったの?
修正で通知鳴らす方法なんてあったの?
494この名無しがすごい! (ワッチョイ b9a8-t1cK)
2018/12/09(日) 01:00:26.47ID:zBzat1yt0 琉球の後はルソンの前に先にアモイか
まあ各個撃破は国家相手でも同じだな
まあ各個撃破は国家相手でも同じだな
495この名無しがすごい! (ワッチョイ 19df-OBpN)
2018/12/09(日) 01:15:32.60ID:B91USY9d0 大東亜戦争まっしぐら
496この名無しがすごい! (ワッチョイ d1c3-n9Ol)
2018/12/09(日) 01:32:09.41ID:cNGmyhd00 九州遠征からこっち三郎右衛門視点多いな
基綱の息子で一番多いんじゃないか
九州に置くから天下統一後の琉球やルソン攻めのメインキャストだからかな
基綱の息子で一番多いんじゃないか
九州に置くから天下統一後の琉球やルソン攻めのメインキャストだからかな
497この名無しがすごい! (ワッチョイ e181-ZbpG)
2018/12/09(日) 04:13:53.17ID:bWg67m0m0 スマホのなろうリーダーは出たな
498この名無しがすごい! (ブーイモ MMab-MoZ9)
2018/12/09(日) 05:10:12.38ID:2jOvTJV+M499この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spcd-OEli)
2018/12/09(日) 07:50:54.98ID:bbPwgrBIp しかしずいぶん思い直したな
思い直しで話が進んでない気がするがここから2週間待つのはなかなかつらい
思い直しで話が進んでない気がするがここから2週間待つのはなかなかつらい
500この名無しがすごい! (ワッチョイ db6a-n9Ol)
2018/12/09(日) 08:09:02.93ID:BAgpCgJ90 まあ世の中が主人公の思い通りにだけ動くとは限らないし、状況が変わればそれに応じて戦略の見直しが発生するのは仕方ないね
501この名無しがすごい! (ワッチョイ 31b3-OEli)
2018/12/09(日) 08:37:55.24ID:L8uRz2X/0 琉球を潰し、明、朝鮮と関係が悪化し、イスパニア、ポルトガルと敵対関係になったら今後の貿易はどうなっていくんだろう
502この名無しがすごい! (ワッチョイ d35d-n9Ol)
2018/12/09(日) 08:44:45.11ID:QiE0RRpd0 アジア貿易で日本がイスパニアやポルトガルの立場を完全に奪うところまでやらないと
詰んでしまうような気がする。
詰んでしまうような気がする。
503この名無しがすごい! (ワッチョイ db6a-n9Ol)
2018/12/09(日) 08:54:55.65ID:BAgpCgJ90 >>501
オランダとかイギリスとやろうぜ!って方向になるか、イスパニア側が譲歩する形で和平となるかどっちなんだろうね。
オランダとかイギリスとやろうぜ!って方向になるか、イスパニア側が譲歩する形で和平となるかどっちなんだろうね。
504この名無しがすごい! (ワッチョイ f135-LxeJ)
2018/12/09(日) 09:24:32.24ID:AuNVlYEt0 史実「バカの限りを尽くしたら誰も手を出さなかったので二百年ヒッキーしました」
朽木「最悪を考えて手を広げます(手を広げすぎてアムリッツア状態になる可能性は考えてません)」
朽木「最悪を考えて手を広げます(手を広げすぎてアムリッツア状態になる可能性は考えてません)」
505この名無しがすごい! (アウアウカー Sa9d-SyCD)
2018/12/09(日) 10:10:34.22ID:PXg0za0Va もともと明貿易自体密貿易ですしおすし
506この名無しがすごい! (オッペケ Srcd-J58Q)
2018/12/09(日) 10:17:36.76ID:2flo/Qsir 国内の開発余地がそれなりにあるし、輸入でこれがないと死ぬってものはないから鎖国も選択のウチよ
貿易は赤字なんでやるメリットが無い
百年で止めて拡張に転じないといけないけど
貿易は赤字なんでやるメリットが無い
百年で止めて拡張に転じないといけないけど
507この名無しがすごい! (ワッチョイ db6a-n9Ol)
2018/12/09(日) 10:27:14.99ID:BAgpCgJ90 >>506
基綱100年後には絶対死んでるだろうし、後世に託すしかないな
基綱100年後には絶対死んでるだろうし、後世に託すしかないな
508この名無しがすごい! (ワッチョイ d1c3-n9Ol)
2018/12/09(日) 11:17:46.67ID:cNGmyhd00 作中で貿易は黒字って言ってるんだから黒字だろ
509この名無しがすごい! (オッペケ Srcd-J58Q)
2018/12/09(日) 11:32:50.63ID:2flo/Qsir はいはい
史実の莫大な生糸の輸入はどうなったのか、全く書いてありませんね
まあ、書いてもいないことを補完してる君らに習って、偉大なる国相様が奢侈禁止令で絹製品を禁止してたと脳内補完しておくよ
史実の莫大な生糸の輸入はどうなったのか、全く書いてありませんね
まあ、書いてもいないことを補完してる君らに習って、偉大なる国相様が奢侈禁止令で絹製品を禁止してたと脳内補完しておくよ
510この名無しがすごい! (ワッチョイ 13b3-vAEg)
2018/12/09(日) 11:35:04.20ID:LG+gTXTM0 書いてないことを勝手に補完するのはいいがその妄想で作品を貶しだすアホさ加減どないかせぇよ
511この名無しがすごい! (ワッチョイ d1c3-n9Ol)
2018/12/09(日) 11:35:50.45ID:cNGmyhd00 んなこと知らんよ
物語と現実の区別くらいつけろよ・・・
物語と現実の区別くらいつけろよ・・・
512この名無しがすごい! (アウアウカー Sa9d-Gvf/)
2018/12/09(日) 11:43:04.95ID:lrZrk03Qa 結論!貿易は黒字
513この名無しがすごい! (ワッチョイ b9a8-n9Ol)
2018/12/09(日) 11:46:33.43ID:zBzat1yt0 >そして三つ目、日明間の貿易収支だが驚いた事にどうも日本の黒字らしいんじゃないかと思われる節が有る。と言うのも明では銀不足から銀の価値が上がっているらしいのだ。
>つまりだ、明から日本へは銅銭だけじゃなく銀も流れているんじゃないか……。史実とは逆の現象が起きている可能性が有るんじゃないか……。
>検証していくと十分に有り得るんだ。硝石は日本では産出しなかった。史実では明、インド辺りから購入していたと思う。その代価が銀だった筈だ。膨大な取引だった筈だがこの世界では小さくなった。
>鉄砲の玉の原料である鉛は国内産も有るが中国、安南、シャム辺りからも購入しているようだ。安南は多分ベトナムの事だろう、シャムはタイだ。ポルトガル商人が絡んだのはこれだと思う。ここで銀が使われた。つまり明の比重は小さい。
>日本からは明に対して銅、硫黄、石鹸、干し椎茸が輸出されている。だが最近では銅の輸出は低調らしい。理由は朽木が銅鉱石では無く銅を売っているからだ。明は銅鉱石を朽木以外から購入している。
>その量は決して多くない。そして朽木は蝦夷地、琉球とも交易している。それらで得た産物も明にも売られている。その代価が銀。明は以前に比べれば銀の流入は減り流出が増えている。トータルでは流出なのだろう……。
これ見て気に入らんならもう読むのやめとけ
>つまりだ、明から日本へは銅銭だけじゃなく銀も流れているんじゃないか……。史実とは逆の現象が起きている可能性が有るんじゃないか……。
>検証していくと十分に有り得るんだ。硝石は日本では産出しなかった。史実では明、インド辺りから購入していたと思う。その代価が銀だった筈だ。膨大な取引だった筈だがこの世界では小さくなった。
>鉄砲の玉の原料である鉛は国内産も有るが中国、安南、シャム辺りからも購入しているようだ。安南は多分ベトナムの事だろう、シャムはタイだ。ポルトガル商人が絡んだのはこれだと思う。ここで銀が使われた。つまり明の比重は小さい。
>日本からは明に対して銅、硫黄、石鹸、干し椎茸が輸出されている。だが最近では銅の輸出は低調らしい。理由は朽木が銅鉱石では無く銅を売っているからだ。明は銅鉱石を朽木以外から購入している。
>その量は決して多くない。そして朽木は蝦夷地、琉球とも交易している。それらで得た産物も明にも売られている。その代価が銀。明は以前に比べれば銀の流入は減り流出が増えている。トータルでは流出なのだろう……。
これ見て気に入らんならもう読むのやめとけ
514この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-t1cK)
2018/12/09(日) 11:53:59.20ID:T70iMd6ja515この名無しがすごい! (ワッチョイ 9323-jNbK)
2018/12/09(日) 12:09:04.61ID:inAjhGjH0 もう生糸厨はほっとけよ
史実と物語をごっちゃにして訳わかんなくなっちゃってるんだから
史実と物語をごっちゃにして訳わかんなくなっちゃってるんだから
516この名無しがすごい! (ワッチョイ db6a-n9Ol)
2018/12/09(日) 12:19:53.47ID:BAgpCgJ90 >>513
むしろ基綱的には黒字になるとは思ってなかったのか……
むしろ基綱的には黒字になるとは思ってなかったのか……
517この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-4Owv)
2018/12/09(日) 12:31:27.20ID:CK8NBAmjd 完全ブーメランで笑ったわ。
書いてないことを史実では〜とかいって勝手に補完しだしたくせになんでしょうがねぇなーと譲歩する側なんだよ
既にブーメランというか切腹だろそれ
書いてないことを史実では〜とかいって勝手に補完しだしたくせになんでしょうがねぇなーと譲歩する側なんだよ
既にブーメランというか切腹だろそれ
518この名無しがすごい! (アウアウカー Sa9d-Gvf/)
2018/12/09(日) 12:49:09.80ID:lrZrk03Qa こんな奴は大概知識でドヤりたいかマウントとりたいかのどっちかやねん
ようするに精神性が幼い
ようするに精神性が幼い
519この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b76-xqdQ)
2018/12/09(日) 13:01:22.26ID:n3Lzix4J0 ブーメラン切腹というパワーワード
520この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spcd-eFCH)
2018/12/09(日) 13:01:46.86ID:+x2edWHap イスパニアにポルトガルが東アジアに大軍送る?最近大丈夫か?
1話に1回「頭が痛いわ」を楽しみに読んでるがここ何話かの展開キツい
1話に1回「頭が痛いわ」を楽しみに読んでるがここ何話かの展開キツい
521この名無しがすごい! (ワッチョイ 9144-xqdQ)
2018/12/09(日) 13:15:37.97ID:02E7VY2B0 >520
なろう ならこれで正解なんじゃね?
なろう ならこれで正解なんじゃね?
522この名無しがすごい! (ワッチョイ d374-aCYS)
2018/12/09(日) 13:34:07.05ID:tLhnE/MS0523この名無しがすごい! (ワッチョイ e111-yUOw)
2018/12/09(日) 14:20:07.33ID:aQVLAgNs0 兵站なんて輸送ボタン押して物資選択後に場所してポチるだけだろ(ゲーム脳)
524この名無しがすごい! (スップ Sdf3-2OAS)
2018/12/09(日) 14:21:46.25ID:QRYqyYCfd ココアも更新していたのか
525この名無しがすごい! (ワッチョイ d374-aCYS)
2018/12/09(日) 14:44:44.52ID:tLhnE/MS0 WW2ゲームだけど兵站の大変さを再現したらとても不評だったので、ゲーム脳じゃオミットされてるのは仕方ない
526この名無しがすごい! (アウアウカー Sa9d-SyCD)
2018/12/09(日) 14:50:16.48ID:PXg0za0Va スペイン、ポルトガルが大軍送るなんて、どこに書いてあったの?
今回の話では
日本が比を奪る
↓
西は奪還のために葡明と手を組む
↓
西葡は日本、明は琉球朝鮮征服のために手を組む
↓
西は日本兵を手先に明征服
という流れでヨーロッパ自前の戦力はそこまで無いという考察だよ
今回の話では
日本が比を奪る
↓
西は奪還のために葡明と手を組む
↓
西葡は日本、明は琉球朝鮮征服のために手を組む
↓
西は日本兵を手先に明征服
という流れでヨーロッパ自前の戦力はそこまで無いという考察だよ
527この名無しがすごい! (ワッチョイ d1c3-n9Ol)
2018/12/09(日) 15:01:48.08ID:cNGmyhd00 基綱は最悪の想定を考えてるだけで
作中でそんなこと展開になったことは一文字も書いてないんだけど
なぜかイスパニアがアジアに大軍送ることになってるからな
どこからか兵站の話にまで勝手に発展する
もう現実と小説と自分がする妄想の区別ついてないんだろやべーやつだよ
作中でそんなこと展開になったことは一文字も書いてないんだけど
なぜかイスパニアがアジアに大軍送ることになってるからな
どこからか兵站の話にまで勝手に発展する
もう現実と小説と自分がする妄想の区別ついてないんだろやべーやつだよ
528この名無しがすごい! (アウアウカー Sa9d-SyCD)
2018/12/09(日) 15:13:01.49ID:PXg0za0Va またブーメラン切腹が見れそうだな
529この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-pji+)
2018/12/09(日) 15:21:07.88ID:WP7pm6fda >だがイスパニアが簡単にフィリピンを諦めるとも思えない。何と言っても明との交易は莫大な利益を生むのだ。必ずフィリピン奪回作戦を起こす筈だ。
>二年か、三年先か、或いは五年先か。戦力はそれ程ではないだろう。だがその時、明が如何いう動きをするか……。
基綱は無理してでも奪回を図るが大軍は無理と見ているな
まあ、フィリピン失ったら財政破綻か軍事費出せずに敗戦まっしぐらだし
>二年か、三年先か、或いは五年先か。戦力はそれ程ではないだろう。だがその時、明が如何いう動きをするか……。
基綱は無理してでも奪回を図るが大軍は無理と見ているな
まあ、フィリピン失ったら財政破綻か軍事費出せずに敗戦まっしぐらだし
530この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bfd-yUOw)
2018/12/09(日) 15:56:44.60ID:whT93Wt30 ツッコんでる当人は作者は他の作品みたいにしてると言ってるが
どう考えても混同してるのはこの人だけなんだよな
その人の脳内にこびりついたアジアに派遣される大艦隊の妄想とそれを馬鹿にしたくてたまらないという浅ましい思考
どう考えても混同してるのはこの人だけなんだよな
その人の脳内にこびりついたアジアに派遣される大艦隊の妄想とそれを馬鹿にしたくてたまらないという浅ましい思考
531この名無しがすごい! (ワッチョイ b9a8-n9Ol)
2018/12/09(日) 16:02:18.17ID:zBzat1yt0 どうせ兵站なんて読者だってまともに説明できるようなもんでもないからお互い様なのにな
結局の所最初からバカにしたい奴が、「僕のかんがえた脳内兵站」というなの妄想を元にマウントしてるだけだわ
結局の所最初からバカにしたい奴が、「僕のかんがえた脳内兵站」というなの妄想を元にマウントしてるだけだわ
532この名無しがすごい! (アウアウカー Sa9d-Bllt)
2018/12/09(日) 16:05:06.58ID:ut5B8dPla どうせ少数しか来れないからてメタ知識で適当にやってる方が間抜けだしな
大軍来る位には想定しておくもんだわ ただでさえ相手の支配地域ぶんどるて考えてんだしさ
大軍来る位には想定しておくもんだわ ただでさえ相手の支配地域ぶんどるて考えてんだしさ
533この名無しがすごい! (ワッチョイ f135-LxeJ)
2018/12/09(日) 17:10:34.23ID:AuNVlYEt0 特にヨーロッパは、都市一つからじわじわが怖い。気がついたら大陸レベルで乗っ取られてる
534この名無しがすごい! (ワッチョイ 53eb-PRwf)
2018/12/09(日) 17:36:45.99ID:xz/IHk270 九鬼などの海賊衆では負ける可能性が十分ある程度の戦力がおくられてくるという想定はさほどふしぎでは無い
この後アルマダでボロ負けして、主要航路をイギリスに押さられるわけなので
その状況でアジア貿易が死んでいればちょこっとは力入れるとしてもおかしくは無い
だから5年とか長めにみている
それにしても生糸君は脳内展開が淡海世界の状況だと思い込むのは凄いなw
この後アルマダでボロ負けして、主要航路をイギリスに押さられるわけなので
その状況でアジア貿易が死んでいればちょこっとは力入れるとしてもおかしくは無い
だから5年とか長めにみている
それにしても生糸君は脳内展開が淡海世界の状況だと思い込むのは凄いなw
535この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-t1cK)
2018/12/09(日) 18:17:16.68ID:tyTT5BDja アルマダの海戦のwikiを読んでたが、戦闘自体は壊滅的な負けという程じゃなくて被害の大半は嵐による沈没だったんだな
しかもその後普通に数年で艦隊再建してるらしいし制海権も依然確保してるし
遠い極東とは言ってもこの海戦だけで判断して安穏とするのはやっぱり危険な感じだわ
しかもその後普通に数年で艦隊再建してるらしいし制海権も依然確保してるし
遠い極東とは言ってもこの海戦だけで判断して安穏とするのはやっぱり危険な感じだわ
536この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spcd-OEli)
2018/12/09(日) 19:15:56.54ID:bbPwgrBIp 何らかのバタフライ効果で1日ズレただけで運命が変わることはあるからな
537この名無しがすごい! (ワッチョイ 9181-/Wnp)
2018/12/09(日) 19:37:04.19ID:zLY7pjcY0 臣従した琉球や王家を今後描いていくのが無理と気付いて潰す事にしたって感じだな
538この名無しがすごい! (ワッチョイ 939f-n9Ol)
2018/12/09(日) 19:39:24.32ID:q5/JP/BS0 基綱は常に最悪の場合でも互角の戦いはできるぐらいの計画で動くよね。
長島でも対三好でも対龍造寺でもそんな感じで準備して、
「あれ?相手が簡単に崩れたぞ」みたいにオチになる。
長島でも対三好でも対龍造寺でもそんな感じで準備して、
「あれ?相手が簡単に崩れたぞ」みたいにオチになる。
539この名無しがすごい! (ワッチョイ 939f-n9Ol)
2018/12/09(日) 19:47:16.61ID:q5/JP/BS0 もしスペインポルトガルと戦って、島々を落としていくなら、
明と揉めるであろう一番の問題はマカオの領有権。(ここは明が自国と認識してる)
次が台湾と琉球の扱いということになる。(台湾は倭寇の本拠地で一応は冊封対象で琉球も冊封)
基綱が明と揉めたく無いのなら全部取ってしまって、マカオはうちの国に攻撃してきた南蛮の基地がありましたが
元々は明さんのものなので返還しますね。と言えばおそらくは徹底的にはもめない。
史実でも琉球が薩摩に取られても台湾がスペインポルトガルに取られても明の反応は薄いからな。
明と揉めるであろう一番の問題はマカオの領有権。(ここは明が自国と認識してる)
次が台湾と琉球の扱いということになる。(台湾は倭寇の本拠地で一応は冊封対象で琉球も冊封)
基綱が明と揉めたく無いのなら全部取ってしまって、マカオはうちの国に攻撃してきた南蛮の基地がありましたが
元々は明さんのものなので返還しますね。と言えばおそらくは徹底的にはもめない。
史実でも琉球が薩摩に取られても台湾がスペインポルトガルに取られても明の反応は薄いからな。
540この名無しがすごい! (オッペケ Srcd-J58Q)
2018/12/09(日) 21:48:44.61ID:2flo/Qsir 海禁解いた後の明のメイン貿易先はルソンだぞ
あと日本と琉球への渡航だけは禁止している程度に日本への不信感がある
何せ太祖に舐め腐った態度を取りまくった上に倭寇でさんざん荒らし回った連中だからな
そんな国が近場に出兵してきたらどんな態度に出るか分かりきったものだ
あと日本と琉球への渡航だけは禁止している程度に日本への不信感がある
何せ太祖に舐め腐った態度を取りまくった上に倭寇でさんざん荒らし回った連中だからな
そんな国が近場に出兵してきたらどんな態度に出るか分かりきったものだ
541この名無しがすごい! (ワッチョイ db6a-n9Ol)
2018/12/09(日) 21:57:45.29ID:BAgpCgJ90 >>538
そらまあ相手の戦力を過小評価して負けるくらいならめいっぱい過大評価して楽勝した方がマシだからな。
そらまあ相手の戦力を過小評価して負けるくらいならめいっぱい過大評価して楽勝した方がマシだからな。
542この名無しがすごい! (ワッチョイ 939f-n9Ol)
2018/12/09(日) 22:01:53.56ID:q5/JP/BS0 >540
あの国の考え方は今も昔も変わらないぞ。
要するにに自分たちの面子が立てば損をしても納得するし
立たなければ実利が有ろうと絶対引かない。
つまりはマカオを明の面子が立つように返しますよとすればあの国は黙る。
ついでにマカオを明に返せば必ず明とスペインの間はこじれる。
貸してやったマカオを日本に攻め取られました。
明にしてみれば、おい、スペイン、お前貸してやったマカオを何他国に取られてるんだよ?
お前ら賠償とかどう考えてるの?と言う話になる。
あの国の考え方は今も昔も変わらないぞ。
要するにに自分たちの面子が立てば損をしても納得するし
立たなければ実利が有ろうと絶対引かない。
つまりはマカオを明の面子が立つように返しますよとすればあの国は黙る。
ついでにマカオを明に返せば必ず明とスペインの間はこじれる。
貸してやったマカオを日本に攻め取られました。
明にしてみれば、おい、スペイン、お前貸してやったマカオを何他国に取られてるんだよ?
お前ら賠償とかどう考えてるの?と言う話になる。
543この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-pji+)
2018/12/09(日) 23:00:58.22ID:WP7pm6fda 基綱が恐れているのは明、スペイン、ポルトガルの三大強国の連合で
琉球を併合する時点で明と揉めるのは覚悟の上だろ
そもそも基綱はマカオは焼き討ちにすると言っている
ポルトガル人に利用されないように破壊した後は放棄するということ
返還するも何もない
琉球を併合する時点で明と揉めるのは覚悟の上だろ
そもそも基綱はマカオは焼き討ちにすると言っている
ポルトガル人に利用されないように破壊した後は放棄するということ
返還するも何もない
544この名無しがすごい! (ワッチョイ f135-LxeJ)
2018/12/09(日) 23:08:26.11ID:AuNVlYEt0 明・朝鮮・スペイン・ポルトガルすべてのプレイヤーが朽木日本を妄執レベルで憎む、という
最悪の可能性もあり得るんだよな…
史実近代の中国とアメリカのように。
国家の憎悪というのは何で起きるかわからないから制御しようがない。
自分以外すべての国が連合して全力戦争挑んできても圧勝できる、なんてできるのはアメリカだけだ。
最悪の可能性もあり得るんだよな…
史実近代の中国とアメリカのように。
国家の憎悪というのは何で起きるかわからないから制御しようがない。
自分以外すべての国が連合して全力戦争挑んできても圧勝できる、なんてできるのはアメリカだけだ。
545この名無しがすごい! (ワッチョイ 939f-n9Ol)
2018/12/10(月) 04:00:38.83ID:aoBg7jjL0 >544
それこそ国同士の戦争は簡単には始まらねーよ。
中国とアメリカが戦争してるか?争いはしていても戦争にはなってないだろう?
国がデカくなればなるほど、朽木が邪魔だと思う重臣も居れば、朽木との密貿易で稼いでる重臣も居る。
結局はどちらの勢力が皇帝を説得できるかだけど、そういうのは基綱のほうが有利なんだよ。
金もあれば転生者としての情報もある。
それこそ国同士の戦争は簡単には始まらねーよ。
中国とアメリカが戦争してるか?争いはしていても戦争にはなってないだろう?
国がデカくなればなるほど、朽木が邪魔だと思う重臣も居れば、朽木との密貿易で稼いでる重臣も居る。
結局はどちらの勢力が皇帝を説得できるかだけど、そういうのは基綱のほうが有利なんだよ。
金もあれば転生者としての情報もある。
546この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b81-STE0)
2018/12/10(月) 11:34:15.17ID:Sx7ZIv+40 潜血が陽性か
大腸になんか病気あるのかな
大腸になんか病気あるのかな
547この名無しがすごい! (ワッチョイ f99f-IP3U)
2018/12/10(月) 12:11:29.92ID:/KZa2NpK0 ニコニコ静画でコミカライズ版の連載が始まってた
http://seiga.nicovideo.jp/comic/38532
http://seiga.nicovideo.jp/comic/38532
548この名無しがすごい! (ワッチョイ f99f-IP3U)
2018/12/10(月) 13:35:28.24ID:/KZa2NpK0 同じくpixivコミック
https://comic.pixiv.net/works/5311
https://comic.pixiv.net/works/5311
549この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-2OAS)
2018/12/10(月) 14:15:01.89ID:o2i7rT5md コミカライズ、中々良いのでは?
550この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-2OAS)
2018/12/10(月) 14:34:54.03ID:nuZTJ99kd 4巻の地図、相変わらず飛騨が超大国なってんのか…
551この名無しがすごい! (アウアウカー Sa9d-Bllt)
2018/12/10(月) 14:41:46.61ID:3T+SU6Uma おーコミカライズ良いやん
552この名無しがすごい! (ワッチョイ d1c3-n9Ol)
2018/12/10(月) 15:15:57.43ID:GoGUIDlC0 写植を作家自身でやってんのかアシがやってんのか編集が担当してんのかしらんが
弾正小弼を2連発してるあたりに時代劇に不勉強で全然やる気ないの伝わってくる
っていうか「だんじょうしょうひつ」で小は出てこないだろどうやって・・・
弾正小弼を2連発してるあたりに時代劇に不勉強で全然やる気ないの伝わってくる
っていうか「だんじょうしょうひつ」で小は出てこないだろどうやって・・・
553この名無しがすごい! (ワッチョイ ab9e-n9Ol)
2018/12/10(月) 18:40:28.08ID:h262uD740 小弼→少弼が正しいって事?
原作が小弼になってるからそれに併せたんじゃね
そこが誤字かどうかは知らんが
原作が小弼になってるからそれに併せたんじゃね
そこが誤字かどうかは知らんが
554この名無しがすごい! (ワッチョイ 019f-cMzN)
2018/12/10(月) 19:14:01.61ID:pe8++eVy0 "弾正少弼"と"弾正小弼"で検索した件数からすると少弼が正解みたい
555この名無しがすごい! (ワッチョイ 53eb-PRwf)
2018/12/10(月) 20:03:01.11ID:FiOXG/q40 普通、誤植に関しては出版社の責任だろ
未だに飛騨を治さないし、やる気が無いんだよ
未だに飛騨を治さないし、やる気が無いんだよ
556この名無しがすごい! (ワッチョイ f135-LxeJ)
2018/12/10(月) 21:36:09.74ID:GtNfkOLL0 何人かの戦国オリ主は仮名を統一しようと苦労してたりw
557この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b60-zDQy)
2018/12/10(月) 21:54:00.54ID:seQHEYXa0 超大国飛騨
あと床几にきちょうってルビ振ってあったけどしょうぎだとずっと思ってたわ
あと床几にきちょうってルビ振ってあったけどしょうぎだとずっと思ってたわ
558この名無しがすごい! (ワッチョイ 418a-n9Ol)
2018/12/10(月) 21:59:37.73ID:unmX1A1P0 いやしょうぎでいいよ
まあ皮肉だろうけど
つか床几は今でも普通に使うし
まあ皮肉だろうけど
つか床几は今でも普通に使うし
559この名無しがすごい! (ワッチョイ d1c3-n9Ol)
2018/12/10(月) 22:20:19.55ID:GoGUIDlC0 どうやってきちょうって読むねん
きちょうに至る過程が全くわからなすぎて逆にすごいわ
飛騨もそうだが編集無能というかやる気なくて全く仕事してないとしか思えん
きちょうに至る過程が全くわからなすぎて逆にすごいわ
飛騨もそうだが編集無能というかやる気なくて全く仕事してないとしか思えん
560この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bfd-yUOw)
2018/12/10(月) 22:46:36.95ID:/gnKEpcf0 良いコミカライズだな
原作序盤の超スピードを思い出す
原作序盤の超スピードを思い出す
561この名無しがすごい! (スップ Sdf3-2OAS)
2018/12/10(月) 22:51:34.16ID:uR3MY7Zhd 多分編集は三木、姉小路の出かファンなんだよ
562この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b9f-no8K)
2018/12/10(月) 22:53:48.89ID:nEUAXaa10 フィリピン獲るとか無理だろ
まず大軍揚陸できる港がないじゃん
まず大軍揚陸できる港がないじゃん
563この名無しがすごい! (スップ Sdf3-2OAS)
2018/12/10(月) 23:01:22.28ID:JRll/brzd というか地図、3巻から更新されてないから未だに越前加賀に一向宗あったりするのな
564この名無しがすごい! (ワッチョイ 93b8-ZbpG)
2018/12/10(月) 23:04:08.73ID:YqpnEuOW0 コミックは初期から綿が絹になっとるな
565この名無しがすごい! (ワッチョイ b9a8-t1cK)
2018/12/10(月) 23:05:55.53ID:NYYDRsgu0 >>559
几帳と間違えたんだろ普通に考えて
几帳と間違えたんだろ普通に考えて
566この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b60-zDQy)
2018/12/10(月) 23:05:57.83ID:seQHEYXa0 やっぱきちょうはねえよなぁ
綾ママと千津叔母ちゃんが並んでるところの挿絵も2人は似てるはずなのに千津叔母ちゃんオカメみたいな顔してるし編集は何やってんだろうな
綾ママと千津叔母ちゃんが並んでるところの挿絵も2人は似てるはずなのに千津叔母ちゃんオカメみたいな顔してるし編集は何やってんだろうな
567この名無しがすごい! (ワッチョイ 93b8-ZbpG)
2018/12/10(月) 23:06:56.68ID:YqpnEuOW0 ごめんなんでもない
568この名無しがすごい! (ワッチョイ 91e8-C2so)
2018/12/11(火) 06:05:36.89ID:NGUqqpMs0 なろうコミカライズに期待しすぎだ
569この名無しがすごい! (ワッチョイ 5378-Bllt)
2018/12/11(火) 17:19:40.58ID:luP3CCpS0 うーむ特典有りそうなアニメイトは入荷してなくて特典付いてたり付いてなかったりなツタヤには有ったが
しゃあない特典無しで買うか
しゃあない特典無しで買うか
570この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b81-STE0)
2018/12/11(火) 17:27:48.64ID:9EZE6IvG0571この名無しがすごい! (ワッチョイ d96d-n9Ol)
2018/12/11(火) 18:14:04.49ID:WwnaAS+q0 あのラインでのコミカライズは歴女まんこをどれだけ濡らすか
どれだけキャラを魅力的に描くかだから
史実が云々、原作の表記がどうかなんてどうでもいいんだよ
そもそも我々は主たる対象の顧客じゃないんだから
どれだけキャラを魅力的に描くかだから
史実が云々、原作の表記がどうかなんてどうでもいいんだよ
そもそも我々は主たる対象の顧客じゃないんだから
572この名無しがすごい! (ササクッテロル Spcd-OEli)
2018/12/11(火) 19:45:49.12ID:/rf2Fbs3p コミカライズで梅丸出てきたけど、この子が主税くんとして活躍すると思うと感慨深いものがあるな
最近碁を打ってたし
最近碁を打ってたし
573この名無しがすごい! (スップ Sdf3-2OAS)
2018/12/11(火) 19:58:50.54ID:dfPblf5Id コミカライズの集合絵の所、左上の目つき悪い赤毛は信長か?その横のおっさんと子供は誰だろうか…
右上の狐目と青年は半兵衛と光秀?
右上の狐目と青年は半兵衛と光秀?
574この名無しがすごい! (ワッチョイ 53eb-PRwf)
2018/12/11(火) 21:55:07.48ID:/KHGoD0u0 書籍は鈴ちゃんが可愛い
加筆が多いし、後書きでも楽しく書けたとかw
でも長野の人間が鈴が戻ってくるとか言っていたので、そこは変更無いんだな
加筆が多いし、後書きでも楽しく書けたとかw
でも長野の人間が鈴が戻ってくるとか言っていたので、そこは変更無いんだな
575この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-RNrf)
2018/12/11(火) 22:02:40.36ID:NwY3Ewlka まあ、そこ変更加えたら今度全部書き足しいるしねw
書き足しは北畠兄弟多くて俺特だった
そして2巻連続で挿し絵顕如とか誰特w
書き足しは北畠兄弟多くて俺特だった
そして2巻連続で挿し絵顕如とか誰特w
576この名無しがすごい! (ワッチョイ db6a-n9Ol)
2018/12/11(火) 22:06:36.75ID:kiMBYxvZ0 朽木時空でより悲惨な末路だったからな顕如。まあ一向宗そのものは分裂したことで一応生き残ったけど。
577この名無しがすごい! (ワッチョイ 191b-PsF3)
2018/12/11(火) 22:23:47.74ID:c5b5FLBb0 壺磨きの挿し絵を期待したら、壺破壊の挿し絵で吃驚した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★3 [お断り★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 埼玉・大野知事が難民申請繰り返す外国人に初言及「これで生活の糧を得ている方々もいる」 [香味焙煎★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷離脱…期待外れを強調する複数の米メディアも「日本から来る評判の高い選手は得てして予測ができないと証明」 [jinjin★]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が趣味の乃木坂46ネタを作品にぶち込みまくっていたことが判明wwwwwwwww ★3 [302983237]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が乃木坂にんほってるだけのアニメだったwwww
- お菓子の配達頼んだのに届くまでにカレーの動画みてたらカレー食いたくなった
- おじさん「淫魔ちゃんは何歳?」ぷにろり淫魔「4ちゃい!」
- 1986年生まれが一番ゲームハードの進化を体験できた世代 [677076729]
- 【ネトウヨ悲報】「人生が変わる本」を万引きした男性(64)、コンビニオーナーに殴りかかって強盗致傷で逮捕 [834922174]