!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
小説投稿サイト、小説家になろうに投稿されたVRゲームを題材とした作品について語るスレです。
おすすめの作品の紹介なども、気楽にお願いします。
気に入らない作品を晒す行為は止めましょう。特定の作品を叩きたい場合は、小説家になろう総合アンチスレへどうぞ。
『ユニーク装備が存在するなんておかしい』など、VRMMO作品と実存のMMOと比較した際の不満点を議論されたい方は、下記のスレでお願いします。
【小説家になろう】VRMMOものの実存MMOとの乖離に一石投じるスレ Part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1561199882/
次スレは>>970が立てて下さい
※前スレ
【小説家になろう】VRゲーム作品総合スレ【VRMMO】 Part.8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1561982858/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【小説家になろう】VRゲーム作品総合スレ【VRMMO】 Part.9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1この名無しがすごい! (ワッチョイ f25f-EbW7)
2019/09/19(木) 17:25:18.72ID:aOtKXUnW0264この名無しがすごい! (スッップ Sd32-uQhx)
2019/10/17(木) 21:53:17.32ID:iITCOofqd265この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-uHRg)
2019/10/18(金) 00:00:45.81ID:QJkohhaN0 シャンフロ編始まってしまった…
266この名無しがすごい! (ワッチョイ b7ca-wv0q)
2019/10/18(金) 02:15:34.73ID:1NIcQQJf0 シャンフロのシャンフロ編
面白い時は面白いのだが基本的に複雑で長丁場
そして感想の考察ライムバトルを見ると余計に混乱しがち
面白い時は面白いのだが基本的に複雑で長丁場
そして感想の考察ライムバトルを見ると余計に混乱しがち
267この名無しがすごい! (ワッチョイ 9290-U7Hu)
2019/10/18(金) 12:36:21.99ID:JQfqZk2n0 >>258
ちょっと読んでみたけど無理だった・・・・・・
何でレベル1で戦ってトッププレイヤー(笑)を一撃死させちゃうかな
レベル1で決闘したら生身と違って全然動けなくて舐めプしてた相手に負けちゃったwみたいなオチの方が好き
ちょっと読んでみたけど無理だった・・・・・・
何でレベル1で戦ってトッププレイヤー(笑)を一撃死させちゃうかな
レベル1で決闘したら生身と違って全然動けなくて舐めプしてた相手に負けちゃったwみたいなオチの方が好き
268この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-ulom)
2019/10/18(金) 12:43:17.95ID:Qma5iXr7a >>267
すまない。お勧めしたわけじゃないんだ。VR作品が受賞したことで、VR作品を書こうって思う作者が増えるといいな、という意味の朗報。自分も、そのリアルチートな展開は無理。
すまない。お勧めしたわけじゃないんだ。VR作品が受賞したことで、VR作品を書こうって思う作者が増えるといいな、という意味の朗報。自分も、そのリアルチートな展開は無理。
269この名無しがすごい! (オッペケ Sr47-br+4)
2019/10/18(金) 12:46:32.51ID:0VV2UMR7r トッププレイヤーいうても2体目のボス倒せてない連中だろ?
部位ダメ補正あるゲームで序盤ならそんなもんでしょ
伯爵級にはステ不足で負けてるし
部位ダメ補正あるゲームで序盤ならそんなもんでしょ
伯爵級にはステ不足で負けてるし
270この名無しがすごい! (ラクペッ MM5f-f0Ba)
2019/10/18(金) 12:48:10.92ID:8d+NNYeaM ソロでいい感じの話だったのに途中でマスコット的なキャラを仲間にする展開マジでつれえわ
271この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM33-Jsth)
2019/10/18(金) 12:54:47.10ID:oXidkmwGM リアルチート嫌いユニークスキル嫌い不遇職嫌い
逆にお前らこのジャンルで何を読んでんだよ
逆にお前らこのジャンルで何を読んでんだよ
272この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-k5BT)
2019/10/18(金) 12:58:57.99ID:zMjs5v4T0 つーことはゲームの進行度も序盤の内に、Pスキル次第でレベル1にも負ける程度の力量の奴をトッププレイヤーとか言っちゃってる馬鹿だらけの世界って事か
結局いつもどおりのなろうVRじゃん
結局いつもどおりのなろうVRじゃん
273この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-uHRg)
2019/10/18(金) 13:00:17.97ID:QJkohhaN0 シャンフロ、ギスオン、デンドロ、防御極振り
かな…
かな…
274この名無しがすごい! (オッペケ Sr47-br+4)
2019/10/18(金) 13:07:37.91ID:0VV2UMR7r275この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-k5BT)
2019/10/18(金) 13:12:29.46ID:zMjs5v4T0 リアルチートもユニークスキルも不遇職も、本来は題材としては良いと思う
ただ現状はその全部の扱い方が意味わからんだけ
正直リアル剣術が凄い奴が素人だらけのゲームでドヤ顔無双するとか、小学生の中でイキってる高校生みたいなイタさしかないし
明らかに運だけで得たユニークスキルでTUEEEしてるのを「あいつすげー!」とか言ってる奴らは馬鹿丸出しだし
不遇職とされてたけど簡単な思いつきで実は強くなるとか他のプレイヤーがアホすぎだろとしか思わん
ただ現状はその全部の扱い方が意味わからんだけ
正直リアル剣術が凄い奴が素人だらけのゲームでドヤ顔無双するとか、小学生の中でイキってる高校生みたいなイタさしかないし
明らかに運だけで得たユニークスキルでTUEEEしてるのを「あいつすげー!」とか言ってる奴らは馬鹿丸出しだし
不遇職とされてたけど簡単な思いつきで実は強くなるとか他のプレイヤーがアホすぎだろとしか思わん
276この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-uHRg)
2019/10/18(金) 13:19:26.43ID:QJkohhaN0 不遇職でも趣味で育てていたら(装備、Pスキルともその不遇職では最高クラス)
アプデで実装or変更されたスキルにより強キャラに!
ただそこまで強さを引き出すには主人公並みの装備やPスキルが必要で
ガチ勢が1から育てて追い付くには3カ月〜半年ぐらいかかります
作中で描写されてるのはその半年ぐらいの期間です
とかいう設定ならどや?
アプデで実装or変更されたスキルにより強キャラに!
ただそこまで強さを引き出すには主人公並みの装備やPスキルが必要で
ガチ勢が1から育てて追い付くには3カ月〜半年ぐらいかかります
作中で描写されてるのはその半年ぐらいの期間です
とかいう設定ならどや?
277この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp47-Swg3)
2019/10/18(金) 13:24:25.55ID:nP3g1gpjp どや?とかキッショ
278この名無しがすごい! (スップ Sd32-uQhx)
2019/10/18(金) 13:39:50.64ID:+lmTLQ+od 不遇職使ってたらアプデで強化されて強職に、ってのは割と有りがちな設定じゃね?
でも大抵他職の妬み嫉みで叩かれて弱体化が来るのが普通なんだよなぁ
そこまで書いてるのって、まず無くね?
でも大抵他職の妬み嫉みで叩かれて弱体化が来るのが普通なんだよなぁ
そこまで書いてるのって、まず無くね?
279この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ead-r0zP)
2019/10/18(金) 13:40:41.34ID:1bvL/KuF0 そもそも他人が強くても誰も気にしない
ボスを10秒早く殺せたからと言って何の価値があるのだ
パーティを差し置いてソロがエンドコンテンツをファーストキルして
先行利権の先着ユニークドロップゲットみたいなクソゲーならともかく
ボスを10秒早く殺せたからと言って何の価値があるのだ
パーティを差し置いてソロがエンドコンテンツをファーストキルして
先行利権の先着ユニークドロップゲットみたいなクソゲーならともかく
280この名無しがすごい! (ワッチョイ c232-Swg3)
2019/10/18(金) 13:57:20.90ID:6JxqWFJF0 >>271
正直な所一つ一つは別に良いんだよ
リアルチート()だってつまるところ自分の能力。VRじゃなくても例えば瞬時の判断力や単純な反射神経が優れた人は居る
ユニークだって扱いを間違わなければ物語のスパイスにもなるし特別感が増す
不遇職もネタを含め好きを貫く姿勢が読めるし
なぜダメなのかってーとそれらの善し悪し含めた持ち味を全部消して作者の自キャラを持ち上げてるのが殆どだからなんだよな
正直な所一つ一つは別に良いんだよ
リアルチート()だってつまるところ自分の能力。VRじゃなくても例えば瞬時の判断力や単純な反射神経が優れた人は居る
ユニークだって扱いを間違わなければ物語のスパイスにもなるし特別感が増す
不遇職もネタを含め好きを貫く姿勢が読めるし
なぜダメなのかってーとそれらの善し悪し含めた持ち味を全部消して作者の自キャラを持ち上げてるのが殆どだからなんだよな
281この名無しがすごい! (ワッチョイ c232-Swg3)
2019/10/18(金) 14:00:14.11ID:6JxqWFJF0282この名無しがすごい! (ワッチョイ 236b-S3Tg)
2019/10/18(金) 16:53:05.99ID:qeeMGLEG0 不遇職なら不遇職でそれを満喫すればいいのに
いちいち実は最強でした()とか、周りから持ち上みたいなのやるから見る気なくなる
いちいち実は最強でした()とか、周りから持ち上みたいなのやるから見る気なくなる
283この名無しがすごい! (ワッチョイ c7c5-rZoH)
2019/10/18(金) 17:15:24.80ID:2Zl+sf0i0 でもなろうのVR読者の大半が求めているのはそう言う「主人公一人勝ちスゲー」って展開だから、そっちに流れるのは致し方ないと思うわ。
人気が無くても俺は書き続けるぞ!なんて人はそうそういないだろうし。
人気が無くても俺は書き続けるぞ!なんて人はそうそういないだろうし。
284この名無しがすごい! (スップ Sd52-B2++)
2019/10/18(金) 17:33:51.55ID:RUf+TJXgd >>283
それに対する回答は既に出ていて、pv狙いならジャンル補正が強い異世界ファンタジー行った方がいいんじゃね、となる
ファンタジーよりはランキング取りやすいから取り敢えず名前を売りたいと言うなら有りだけど、サイクルが早くて短編でも上位に行ける異世界恋愛の方がいいとは思うけど
それに対する回答は既に出ていて、pv狙いならジャンル補正が強い異世界ファンタジー行った方がいいんじゃね、となる
ファンタジーよりはランキング取りやすいから取り敢えず名前を売りたいと言うなら有りだけど、サイクルが早くて短編でも上位に行ける異世界恋愛の方がいいとは思うけど
285この名無しがすごい! (ワッチョイ 927c-r0zP)
2019/10/18(金) 17:36:50.23ID:BNPP7y1j0 異世界系でいう悪役令嬢とか追放とかそういう流行になるようなテンプレも全くでてこないしVRジャンルそのものが行き詰ってるような気がする
286この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-OBoO)
2019/10/18(金) 18:25:07.85ID:DWEaGWGpa 別に主人公がすごくてもいいけど、
そのために周りのプレイヤーをバカすぎる感じにするのは好きじゃない
そのために周りのプレイヤーをバカすぎる感じにするのは好きじゃない
287この名無しがすごい! (ラクペッ MM5f-f0Ba)
2019/10/18(金) 18:26:44.40ID:rmRR7b8DM だってリアルに寄せるほど異世界でよくね?になるし
映像はリアルなのにシステムは数値に支配された普通のゲームとなるとかなりシュールな状態になるんだもの
死なないからシリアスやっても茶番だし単純に扱いが難しいんだよこのジャンル
VRである必要性を分解していくとプレイヤーのリアルを絡めた話にするか現実では無理な軽さを活かしたコメディやるしかない
映像はリアルなのにシステムは数値に支配された普通のゲームとなるとかなりシュールな状態になるんだもの
死なないからシリアスやっても茶番だし単純に扱いが難しいんだよこのジャンル
VRである必要性を分解していくとプレイヤーのリアルを絡めた話にするか現実では無理な軽さを活かしたコメディやるしかない
288この名無しがすごい! (ワッチョイ d223-rGz+)
2019/10/18(金) 18:51:38.09ID:The+afJ90 というか、プレイヤーのリアルからめずに
VRものやる意味がわからない
VRものやる意味がわからない
289この名無しがすごい! (スッップ Sd32-uQhx)
2019/10/18(金) 18:57:32.65ID:Ofp9MzVwd ラック特化の奴をソコソコ読んで投げたけど
リアルチートラック話が無ければ、もう少し読み続けてたかもしれん
リアルチートラック話が無ければ、もう少し読み続けてたかもしれん
290この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-ulom)
2019/10/18(金) 19:08:18.67ID:Qma5iXr7a 加減の問題かな。強い理由を「プレイヤースキルだから」で処理するのは楽だろうけど、そればかりにどっぷり依存するならゲームである必要はない。
ゲームだからこそ強くなれる要素が別にあって、そこは他のプレイヤー同様に頑張って欲しい。
ゲームだからこそ強くなれる要素が別にあって、そこは他のプレイヤー同様に頑張って欲しい。
291この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM6e-Jsth)
2019/10/18(金) 19:40:31.17ID:LyR7X3H6M 俺はたかがゲームに本気になってる滑稽さが好きだけど異世界モノで猫も杓子もステータスオープンされるとVRモノ特有の強みってないよな
292この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-S3Tg)
2019/10/18(金) 20:40:35.13ID:ZroSbU580 町作る系のシムゲっぽいVRモノが好きだわ
なんかVR=MMORPG(でも作者はネトゲ未経験です)ての秋田市
なんかVR=MMORPG(でも作者はネトゲ未経験です)ての秋田市
293この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ead-r0zP)
2019/10/18(金) 20:44:43.52ID:1bvL/KuF0 異世界みたいな不潔で不便なナロタジー行くぐらいなら綺麗で快適なファンタジーVRでいいです
294この名無しがすごい! (ワッチョイ b7ca-wv0q)
2019/10/18(金) 23:51:02.17ID:1NIcQQJf0 VRでもどうせデザインに多様性出したいからって理由で
不潔でグロテスクで醜悪なクリーチャーはそのうち出てくるんだよなぁ
不潔でグロテスクで醜悪なクリーチャーはそのうち出てくるんだよなぁ
295この名無しがすごい! (スッップ Sd32-uQhx)
2019/10/19(土) 00:01:34.51ID:Bc/kVLR8d296この名無しがすごい! (ワッチョイ 4661-pTuN)
2019/10/19(土) 00:02:43.87ID:cwOz9oz30 >>266
まぁたまにはクソゲーもやらないとタイトル詐欺になるか
まぁたまにはクソゲーもやらないとタイトル詐欺になるか
297この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f2c-r0zP)
2019/10/19(土) 00:46:49.21ID:XSFNXAWb0 ゲームだからこそできる事もあると思うんだけどな
超強力なレイドボス相手に廃人レイドPTが何十回も全滅しながら攻略法探すとかゲームならではでしょ
超強力なレイドボス相手に廃人レイドPTが何十回も全滅しながら攻略法探すとかゲームならではでしょ
298この名無しがすごい! (ワッチョイ 3795-OXCc)
2019/10/19(土) 01:06:46.12ID:WbdEYdb40 ゲームならではだけど、それを小説に落とし込むとその数十回分は数行で済ます事になるけどな
299この名無しがすごい! (ワッチョイ 2368-CRtV)
2019/10/19(土) 01:12:18.47ID:M5TYqw/d0300この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f02-Jsth)
2019/10/19(土) 01:13:02.46ID:Pa64rpOx0 同じ相手に敗北の原因を複数考えるのは難しいんだよなあ
ヒューマンエラーにするとキャラにヘイト向かうし
ヒューマンエラーにするとキャラにヘイト向かうし
301この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-ulom)
2019/10/19(土) 01:26:58.93ID:a4eAqzR2a シムゲとは違う気がするけど、殴りマジの作者が街づくり系のVRを書いていたような?イマイチぱっとしなかったから、途中で読まなくなったが。
302この名無しがすごい! (スッップ Sd32-uQhx)
2019/10/19(土) 01:42:05.90ID:Bc/kVLR8d 普通なら全装備集めるのに何百周も必要なボス周回を、一回のドロップで済ます防御極さん
303この名無しがすごい! (ワッチョイ 927f-B2++)
2019/10/19(土) 01:51:02.20ID:Zcga2zKr0 >>301
ぱっとしないのをお薦めするなよw
ぱっとしないのをお薦めするなよw
304この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ead-r0zP)
2019/10/19(土) 01:59:53.69ID:nYvpOOIq0 そもそもそんな周回ゲーという時点で違和感
しかも序盤も序盤でちょっと進めばすぐ型落ちするようなゴミなんでしょ?
エンドコンテンツでプレイ時間の引き延ばしに入ってる段階なら脳死ハムゲーとしてギリ許容出来なくもないけど
しかも序盤も序盤でちょっと進めばすぐ型落ちするようなゴミなんでしょ?
エンドコンテンツでプレイ時間の引き延ばしに入ってる段階なら脳死ハムゲーとしてギリ許容出来なくもないけど
305この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-ulom)
2019/10/19(土) 02:21:18.44ID:a4eAqzR2a >>303
すまん。他に思いつかなかった。他の人が読んだら、もしかしてパッとするのかもしれないなって。
すまん。他に思いつかなかった。他の人が読んだら、もしかしてパッとするのかもしれないなって。
306この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM6e-Jsth)
2019/10/19(土) 02:47:09.57ID:0DmfyeAuM 戦術シムでいいなら銃剣突撃する〜で始まるタイトルの作品読んでるわ
307この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-OBoO)
2019/10/19(土) 07:31:29.52ID:9B5Kcbj2a308この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-S3Tg)
2019/10/19(土) 07:46:50.95ID:/2hHL31W0 それを真面目にやったのは、ログホラくらいしかしらない
異世界ものなのでVRじゃないな
異世界ものなのでVRじゃないな
309この名無しがすごい! (ワッチョイ b7bc-GDtP)
2019/10/19(土) 07:51:00.89ID:X/m2Gv940 これからゲームを始めるってパターンがほとんどだしな
310この名無しがすごい! (ワッチョイ b7ca-wv0q)
2019/10/19(土) 10:09:14.68ID:hcCCa9OL0 シャンフロのジークヴルム戦でも参考にされてたギスギスの人数無制限レイドは
リアルネトゲのレイドとなろうVRMMOの折衷案としてはそこそこ上手いな
単純に8人PT〜32人PTくらいの規模のレイドが一番描写が難しくて普通に書けないだろうし
怪獣に千人規模の軍団で突っ込むのは流石にチャンネルありきだから
それがないシャンフロやリビハでは多方面戦闘を展開してプレイヤーの戦力を分散してたな
リアルネトゲのレイドとなろうVRMMOの折衷案としてはそこそこ上手いな
単純に8人PT〜32人PTくらいの規模のレイドが一番描写が難しくて普通に書けないだろうし
怪獣に千人規模の軍団で突っ込むのは流石にチャンネルありきだから
それがないシャンフロやリビハでは多方面戦闘を展開してプレイヤーの戦力を分散してたな
311この名無しがすごい! (ワッチョイ 2368-CRtV)
2019/10/19(土) 10:38:31.39ID:M5TYqw/d0 マップの膨大な広さを活かすのじゃ
312この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ead-r0zP)
2019/10/19(土) 11:04:58.80ID:nYvpOOIq0 巨体が普通に突進しただけで数十数百単位で踏み潰すし
回避出来る機動力があるとしても数が多ければプレイヤー同士が邪魔になって厳しくなる
当然攻撃も位置取りや流れ弾で邪魔をする味方が最強の敵であることは言うまでもない
まともに考えるとタイマンで通用する超英雄選抜チームだけで挑むというのが正解
回避出来る機動力があるとしても数が多ければプレイヤー同士が邪魔になって厳しくなる
当然攻撃も位置取りや流れ弾で邪魔をする味方が最強の敵であることは言うまでもない
まともに考えるとタイマンで通用する超英雄選抜チームだけで挑むというのが正解
313この名無しがすごい! (ワッチョイ b7ca-wv0q)
2019/10/19(土) 12:40:14.42ID:hcCCa9OL0 超英雄選抜チーム(笑)の脳内構想にお前の作品の主人公がいる事は良く分かった
おっとそれともご自身でしたかな?(爆笑)
突進などの動作はモンハンの超巨大みたいに対応可能なゲームスピードにして
プレイヤーの同士討ちも致命的にならないゲームデザインにすれば解決でしょ
雑なアイデアだとゲーム内の特定国家所属プレイヤーのみが参戦可能でプレイヤー人数に応じてサイズが変わるとかさ
おっとそれともご自身でしたかな?(爆笑)
突進などの動作はモンハンの超巨大みたいに対応可能なゲームスピードにして
プレイヤーの同士討ちも致命的にならないゲームデザインにすれば解決でしょ
雑なアイデアだとゲーム内の特定国家所属プレイヤーのみが参戦可能でプレイヤー人数に応じてサイズが変わるとかさ
314この名無しがすごい! (ワッチョイ b7bc-GDtP)
2019/10/19(土) 13:21:38.94ID:X/m2Gv940 巨体なら高さもそれなりにあるだろうし
遠距離は上のほう狙わせれば誤射も起きないと思うが
近接隊が空を飛んで誤射るってこともないだろうし
仮に空を飛べるならその分使える空間広がってるから人数増やしゃいいし
遠距離は上のほう狙わせれば誤射も起きないと思うが
近接隊が空を飛んで誤射るってこともないだろうし
仮に空を飛べるならその分使える空間広がってるから人数増やしゃいいし
315この名無しがすごい! (スプッッ Sd17-ajJg)
2019/10/19(土) 13:31:07.22ID:5BWcbHMdd 人数増やすほど統制取れなくなって大味な戦闘になるから指摘は正しい
弓職は邪魔なゴミを射殺すためにいると言い放つギスオンは参考にならん
弓職は邪魔なゴミを射殺すためにいると言い放つギスオンは参考にならん
316この名無しがすごい! (ワッチョイ 927c-r0zP)
2019/10/19(土) 13:59:59.73ID:ZK+J3xRh0 >>309
近いものでなろうでよくあるのだとイベントとしてモンスターが街とかを襲ってきてプレイヤーで協力してそれを防ぐってパターンか
通常の街を舞台にしていたりイベント用のエリアに参加者だけ一時的にワープしたりしてイベントの最後に活躍した人のランキングが出て主人公がトップになり掲示板j回で話題になるまでがテンプレ
近いものでなろうでよくあるのだとイベントとしてモンスターが街とかを襲ってきてプレイヤーで協力してそれを防ぐってパターンか
通常の街を舞台にしていたりイベント用のエリアに参加者だけ一時的にワープしたりしてイベントの最後に活躍した人のランキングが出て主人公がトップになり掲示板j回で話題になるまでがテンプレ
317この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-k5BT)
2019/10/19(土) 14:00:45.68ID:OW4Hp4Ie0 つかギスオンの同士討ち上等みたいなスタイルも
ある程度の指揮をするやつがいてその指示の下で全員協力し合って戦うのも
どっちも作品次第で話の流れ次第でしょ
絶対に正しい形ってのはないと思うよ
個人的にはシャンフロとかリビハみたいな各地でそれぞれの見せ場があるタイプが好きだ
ある程度の指揮をするやつがいてその指示の下で全員協力し合って戦うのも
どっちも作品次第で話の流れ次第でしょ
絶対に正しい形ってのはないと思うよ
個人的にはシャンフロとかリビハみたいな各地でそれぞれの見せ場があるタイプが好きだ
318この名無しがすごい! (ワッチョイ c232-Swg3)
2019/10/19(土) 14:11:08.65ID:0V1rcnOl0 人数無限?レイドは一度に攻撃するのではなくローテを組んでやるものじゃないの?
消耗品補充組とかも連れてきてさ、既存のMMOでもそれくらいやるんだからVRMMOだと消耗品とかの重要さはもっと大事じゃないのかね
消耗品補充組とかも連れてきてさ、既存のMMOでもそれくらいやるんだからVRMMOだと消耗品とかの重要さはもっと大事じゃないのかね
319この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-k5BT)
2019/10/19(土) 14:33:17.82ID:OW4Hp4Ie0 それはそういうタイプでやるレイドってだけの話で
自分が考える物(経験した事のある物)はこうだから絶対こうじゃなきゃいけない、なんて事は無いでしょ
その作品の話の流れとか設定面でおかしかったり、明らかに破綻してる物に突っ込むのはわかるけど
絶対ローテ組んでやらなきゃいけないとか超英雄選抜チームじゃなきゃ駄目とか、そうじゃなきゃ成り立たない脳内設定を元にして決めつけるのはおかしい
自分が考える物(経験した事のある物)はこうだから絶対こうじゃなきゃいけない、なんて事は無いでしょ
その作品の話の流れとか設定面でおかしかったり、明らかに破綻してる物に突っ込むのはわかるけど
絶対ローテ組んでやらなきゃいけないとか超英雄選抜チームじゃなきゃ駄目とか、そうじゃなきゃ成り立たない脳内設定を元にして決めつけるのはおかしい
320この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ead-r0zP)
2019/10/19(土) 15:16:10.39ID:nYvpOOIq0 こちらローテ待ち最後尾、3時間待ちです!
インスタンス区切りまくって100人程度に抑えないとこんな有様になるだろうし
自然治癒するから一定火力で攻撃し続けないとダメとかタイムアウトで町に到達して壊滅ワイプとかあるだろうしなぁ
まぁ、どれくらいのサイズ感でプレイヤーは同時に何人いて敵はどれぐらいの速度でフィールドを戦闘機動してプレイヤーはどれだけ回避可能なのか
プレイヤー間の接触判定や当たり判定はどうなのかとか統一せんと自分の都合のいい設定でケチつけるだけにしかならんわな
インスタンス区切りまくって100人程度に抑えないとこんな有様になるだろうし
自然治癒するから一定火力で攻撃し続けないとダメとかタイムアウトで町に到達して壊滅ワイプとかあるだろうしなぁ
まぁ、どれくらいのサイズ感でプレイヤーは同時に何人いて敵はどれぐらいの速度でフィールドを戦闘機動してプレイヤーはどれだけ回避可能なのか
プレイヤー間の接触判定や当たり判定はどうなのかとか統一せんと自分の都合のいい設定でケチつけるだけにしかならんわな
321この名無しがすごい! (ワッチョイ c232-Swg3)
2019/10/19(土) 16:56:37.13ID:0V1rcnOl0 人が多い!って事以外読まないで突っ込んだ
VRだと人が密集してると悲惨な目に合いそうってのが伝われば良いかなと
実際キーボードかちかちなら数時間は余裕だし周りも見れるから苦じゃないけど、それらが無いとやってられんだろうな
VRだと人が密集してると悲惨な目に合いそうってのが伝われば良いかなと
実際キーボードかちかちなら数時間は余裕だし周りも見れるから苦じゃないけど、それらが無いとやってられんだろうな
322この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-k5BT)
2019/10/19(土) 17:04:26.84ID:OW4Hp4Ie0 実際いくら精神だけでやるフルダイブとは言え、自分の体を動かすみたいに飛んだり跳ねたりしてたら目とか頭がめっちゃ疲れそうではある
そういう疲労的な所を気にしてる作品ってあんまり無いよね
そういう疲労的な所を気にしてる作品ってあんまり無いよね
323この名無しがすごい! (ワッチョイ b7ca-wv0q)
2019/10/19(土) 17:05:51.41ID:hcCCa9OL0 確実なのは人数無制限のお祭り型レイドはそう言う試行錯誤を含めて
劇中で掲示板回込みでやれば非情に美味しい要素だって事だ
主人公TUEEEEEEし過ぎると逆に白けるので作者はちゃんと頭を使う必要があると思うが
一週間くらい楽しみにしてた怪獣迎撃を不遇職の真の力で瞬殺されてみろ
運営に口汚いお便りを出してそいつのピンポイント弱体を願うこと請け合いだ
劇中で掲示板回込みでやれば非情に美味しい要素だって事だ
主人公TUEEEEEEし過ぎると逆に白けるので作者はちゃんと頭を使う必要があると思うが
一週間くらい楽しみにしてた怪獣迎撃を不遇職の真の力で瞬殺されてみろ
運営に口汚いお便りを出してそいつのピンポイント弱体を願うこと請け合いだ
324この名無しがすごい! (ワッチョイ c232-Swg3)
2019/10/19(土) 17:18:58.47ID:0V1rcnOl0 無制限大規模系はNPCキャラをガイド兼バッファーとして出張らせるのも手だよな
VRなら「俺は△△の周辺で戦ってたわ」的なやり取りも出来るし(掲示板
全てをプレイヤーが抱え込むのは酷だわ
VRなら「俺は△△の周辺で戦ってたわ」的なやり取りも出来るし(掲示板
全てをプレイヤーが抱え込むのは酷だわ
325この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ead-r0zP)
2019/10/19(土) 18:05:39.89ID:nYvpOOIq0 ありがちだがそんなコンテンツが数日〜週程度の定時開催やイベント期間中連続開催じゃなくて
その時ログインできた人だけの1回開催なのが究極的に糞
その時ログインできた人だけの1回開催なのが究極的に糞
326この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-ulom)
2019/10/19(土) 18:14:37.68ID:lbkAKniBa 実際にMMOをやっていた人からすると、1回開催っておかしく感じるよね。
毎日開催、それが数日間にわたるから、LOBIやLINEでスケジュールを組んで、その日程で参加できるメンバーに入れ替えるところから始まるし。
毎日開催、それが数日間にわたるから、LOBIやLINEでスケジュールを組んで、その日程で参加できるメンバーに入れ替えるところから始まるし。
327この名無しがすごい! (ワッチョイ 2368-CRtV)
2019/10/19(土) 18:16:08.75ID:M5TYqw/d0 エト様がすぐ死にに行くから死に戻りスキルなんじゃねーかなぁ?
味方をほぼ不死身の存在に変えてるって感じで
味方をほぼ不死身の存在に変えてるって感じで
328この名無しがすごい! (ワッチョイ 2368-CRtV)
2019/10/19(土) 18:16:26.67ID:M5TYqw/d0 誤爆しつれい
329この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-S3Tg)
2019/10/19(土) 18:51:18.53ID:/2hHL31W0330この名無しがすごい! (ワッチョイ 9268-1DLi)
2019/10/19(土) 19:34:05.05ID:ylTk3nID0 まぁここ一番のときにカフェインきめて脳にガツンとやってからダイブすればいい感じになるんじゃね?をやってる話もあるからなw
331この名無しがすごい! (ワッチョイ 2368-CRtV)
2019/10/19(土) 20:51:33.69ID:M5TYqw/d0 頭が冴える薬物キメて潜ろうぜ
332この名無しがすごい! (ワッチョイ 927c-r0zP)
2019/10/19(土) 21:18:34.09ID:ZK+J3xRh0 フルダイブならダイブしてから違法ツールでキメるっていうのもありそうだな
実際ににそういうのを書いてる小説が昔あったようななかったような
実際ににそういうのを書いてる小説が昔あったようななかったような
333この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp47-Swg3)
2019/10/19(土) 21:31:51.36ID:GSxDLWqLp 先着順とか鯖で1回限りとかほんとクソ
月一なら凄くわかる。その日の為にゲーム内外で調節して行くとかね
んで他と被ったらレイドを巡って争うが良い
月一なら凄くわかる。その日の為にゲーム内外で調節して行くとかね
んで他と被ったらレイドを巡って争うが良い
334この名無しがすごい! (スッップ Sd32-uQhx)
2019/10/20(日) 00:28:30.96ID:2CCePxYPd VRモノって、異世界シミュレーターみたいのも多い気がする
先走りの竿の影響かねぇ
先走りの竿の影響かねぇ
335この名無しがすごい! (ワッチョイ 4661-uHRg)
2019/10/20(日) 00:33:41.89ID:n9VtIJqU0 シャンフロ編は面白く無いわけじゃ無いんだけど1戦が長すぎるのがね…
336この名無しがすごい! (ワッチョイ 927c-r0zP)
2019/10/20(日) 01:00:16.86ID:lY9QTyYU0 >>334
そういうのは今のところまだ一つしか読んでないけど他の第2第3の街を目指すっていうよくあるテンプレとは違っていて新鮮だったな
SAOのアリシゼーション編知らなかったから当時は気づかなかったけど今思うとそこから影響受けたんだろうなとは思う
MMOとは方向性が違うけど個人的には嫌いではないかな
そういうのは今のところまだ一つしか読んでないけど他の第2第3の街を目指すっていうよくあるテンプレとは違っていて新鮮だったな
SAOのアリシゼーション編知らなかったから当時は気づかなかったけど今思うとそこから影響受けたんだろうなとは思う
MMOとは方向性が違うけど個人的には嫌いではないかな
337この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b02-5TrY)
2019/10/20(日) 03:21:45.97ID:q96Boy7h0 貪る大赤衣戦はやたら長く感じたな……主人公のテンションが良くも悪くも直結するわ
338この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-OBoO)
2019/10/20(日) 05:54:26.72ID:MiQJ2waPa シャンフロはシャンフロ以外のゲームをやっているときが面白い
339この名無しがすごい! (ワッチョイ 2368-CRtV)
2019/10/20(日) 09:10:03.07ID:hm4Rp6jL0 宇宙のやつはだんだん面白く無くなったから相対的にシャンフロ本編が面白く感じる
340この名無しがすごい! (オッペケ Sr47-br+4)
2019/10/20(日) 09:30:21.86ID:SdMFa5cSr >>337
あれは他ボスと比べても耐久高めなとこあるししゃーない
あれは他ボスと比べても耐久高めなとこあるししゃーない
341この名無しがすごい! (ワッチョイ 123d-b2ak)
2019/10/20(日) 10:30:34.58ID:dox2V1/z0 そんなにシャンフロを語りたいなら本スレ行け
今あっち脱線しまくってるから凸すれば歓迎してくれるぞ
今あっち脱線しまくってるから凸すれば歓迎してくれるぞ
342この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp47-1oRo)
2019/10/20(日) 10:50:35.10ID:wFi/Jjtup >>341
VRMMO総合でシャンフロ縛りはキツくない?
VRMMO総合でシャンフロ縛りはキツくない?
343この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp47-Swg3)
2019/10/20(日) 11:02:03.33ID:hCrUNqQop 乖離スレ的な内容は乖離スレで、でもシャンフロはここでいいよってのも変な話をじゃね
別に無理してスレを進めなきゃいけない訳でもないんだから、態々ここでシャンフロの話する必要ないとも思う
別に無理してスレを進めなきゃいけない訳でもないんだから、態々ここでシャンフロの話する必要ないとも思う
344この名無しがすごい! (ワッチョイ b7bc-GDtP)
2019/10/20(日) 11:04:34.90ID:K5rSRNg00 乖離スレは1で誘導されてるからなぁ
まぁ少し上見ると普通に乖離スレ案件あるけど
専スレ立ってるものはそちらでって一文でも入れるか?他の作品も結構消えるけどな
まぁ少し上見ると普通に乖離スレ案件あるけど
専スレ立ってるものはそちらでって一文でも入れるか?他の作品も結構消えるけどな
345この名無しがすごい! (スフッ Sd32-CRtV)
2019/10/20(日) 11:05:23.17ID:QMKEfJJod リビハ更新まだかなぁ
作者災害とか遭ってる説ない?
作者災害とか遭ってる説ない?
346この名無しがすごい! (ワッチョイ 927c-r0zP)
2019/10/20(日) 11:06:43.21ID:lY9QTyYU0 もっと本格的に話したいならそっちで話したほうがいいのは最もだと思う
一応シャンフロの本スレリンク張っておくか
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1570068126/
一応シャンフロの本スレリンク張っておくか
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1570068126/
347この名無しがすごい! (ワッチョイ b7ca-wv0q)
2019/10/20(日) 11:07:29.84ID:yC5myvX40 SNSの発言みた感じ激務って言う執筆速度低下のデバフだから転職する事を祈れ
348この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-uHRg)
2019/10/20(日) 11:09:09.64ID:gX2rotmY0 乖離スレ内容の話を長々とした挙句、シャンフロの話題が数スレでたら追い出しとか
VR作品の「総合」スレなんだしシャンフロもありだと思うんだが
VR作品の「総合」スレなんだしシャンフロもありだと思うんだが
349この名無しがすごい! (ワッチョイ e32c-2Zcb)
2019/10/20(日) 11:58:24.36ID:lnsVDdM50 数スレも話し続けたらそりゃ専スレ行けってなるw
ちょっとくらいならいいとは思うがその匙加減は人それぞれだもんな
ちょっとくらいならいいとは思うがその匙加減は人それぞれだもんな
350この名無しがすごい! (ワッチョイ 124b-GOJh)
2019/10/20(日) 12:00:15.34ID:KSO2yxrC0 シャンフロ以外の他の作品の話題を出せばいいと思うよ
351この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-ulom)
2019/10/20(日) 12:21:05.75ID:sbxCaGEza 個別スレが立ってるような作品は、そっちで話せばいいと思うけどな。古くからある作品の話題が続くのは、ちょっと辛い。
352この名無しがすごい! (オッペケ Sr47-br+4)
2019/10/20(日) 12:32:52.64ID:SdMFa5cSr スレとレス間違えたんだろうなぁ…
353この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp47-Swg3)
2019/10/20(日) 12:58:31.68ID:scCrFl0/p >>345
新しい仕事任されて忙しいっぽい。ツイで叫んでたよ
新しい仕事任されて忙しいっぽい。ツイで叫んでたよ
354この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-uHRg)
2019/10/20(日) 13:10:25.17ID:gX2rotmY0355この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp47-1oRo)
2019/10/20(日) 14:09:29.18ID:wFi/Jjtup 話題縛るのは別に構わんが
他に話すことないからシャンフロの話題になったんだろ?
マイナールールを適用して大丈夫か?
他に話すことないからシャンフロの話題になったんだろ?
マイナールールを適用して大丈夫か?
356この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp47-Swg3)
2019/10/20(日) 14:12:29.36ID:418ov6bwp357この名無しがすごい! (ワッチョイ b302-/hLy)
2019/10/20(日) 14:44:17.17ID:cg4VDVX90 話すような作品は一つもないけど
個別スレたってるような作品をここで扱うくらいなら過疎の方が良いって話では
個別スレたってるような作品をここで扱うくらいなら過疎の方が良いって話では
358この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM6e-Jsth)
2019/10/20(日) 15:00:23.40ID:QSQ9upM1M ただしマイナー作品の名前出すと宣伝扱い
359この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-k5BT)
2019/10/20(日) 15:07:27.39ID:YksFbKJK0 軽く議論になるとここぞとばかりにageる奴が現れるのは何なんだよ
興奮してんの?
興奮してんの?
360この名無しがすごい! (エムゾネ FF32-CRtV)
2019/10/20(日) 15:43:02.15ID:7oc8f7GLF せっかくだから俺はリビハとブレファンと卍と鳥使いとセンキの話をするぜ!
361この名無しがすごい! (エムゾネ FF32-CRtV)
2019/10/20(日) 15:43:11.04ID:7oc8f7GLF せっかくだから俺はリビハとブレファンと卍と鳥使いとセンキの話をするぜ!
362この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-ulom)
2019/10/20(日) 15:46:03.54ID:sbxCaGEza どれも読んでない。
363この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-ulom)
2019/10/20(日) 15:56:33.85ID:sbxCaGEza じゃあ、何読んだんだって言われそうだから、ちょっと上げておく。
支援職人・骸骨魔術師・コケ・出遅れテイマー・9割が準備です・ランダムでキャラを作った・インフニットデンドロ・使命もないのに最強・不屈・読書好き・廃ゲーマー・サモナーさん・OSOとかだ。
話数が欲しいから、つい年間から読んじゃうんだよな。
支援職人・骸骨魔術師・コケ・出遅れテイマー・9割が準備です・ランダムでキャラを作った・インフニットデンドロ・使命もないのに最強・不屈・読書好き・廃ゲーマー・サモナーさん・OSOとかだ。
話数が欲しいから、つい年間から読んじゃうんだよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】大谷翔平が「父親リスト」入りで離脱 真美子夫人の出産立ち会いへ [(´?ω?`)知らんがな★]
- 【関税交渉】車の「非関税障壁」緩和検討 政府、米国車の検査簡略化も [蚤の市★]
- 辛坊治郎氏、今秋にも引退 「す・またん」「そこまで言って委員会」などで人気 [冬月記者★]
- 【音楽】バイク事故で…美魔女フルート奏者′ウアナが引退示唆「フルートはもう吹けない...」に心配の声「1日も早い回復を」 [湛然★]
- 【関税交渉】米は貿易赤字・自動車・コメに関心…日本はコメ・大豆の輸入拡大カード用意 [蚤の市★]
- キャリア公務員の解雇容易に 5万人対象―トランプ氏 [蚤の市★]
- 【夏到来!】全国的に気温ぐんぐん上昇!東京28℃。大阪27℃。万博 [219241683]
- Nexco、ETC障害の時の料金を払っていない90万人のクズに通常の3倍の料金を請求へ [333919576]
- 【悲報】おじさんのNGファッション7選がこちらwwもう着る服ないぢゃんwwwwwwwwwwww [253977787]
- ゼレンスキー「8月に大阪の万博に行くからよろしく😁✌」 [583597859]
- 【絶望】日本の受験、「事務処理速度」を異常に重視しまくった結果、完全にIQゲーになってしまう…
- 【悲報】「女には理解できないだろうが、男の9割は本能的に電車が好きなの」🐮🚃 [315952236]