X



【小説家になろう】VRゲーム作品総合スレ【VRMMO】 Part.9

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2019/09/19(木) 17:25:18.72ID:aOtKXUnW0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

小説投稿サイト、小説家になろうに投稿されたVRゲームを題材とした作品について語るスレです。
 おすすめの作品の紹介なども、気楽にお願いします。
 気に入らない作品を晒す行為は止めましょう。特定の作品を叩きたい場合は、小説家になろう総合アンチスレへどうぞ。

 『ユニーク装備が存在するなんておかしい』など、VRMMO作品と実存のMMOと比較した際の不満点を議論されたい方は、下記のスレでお願いします。
【小説家になろう】VRMMOものの実存MMOとの乖離に一石投じるスレ Part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1561199882/

次スレは>>970が立てて下さい

※前スレ
【小説家になろう】VRゲーム作品総合スレ【VRMMO】 Part.8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1561982858/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/11/27(水) 21:24:06.14ID:+dLSTium0
>>801
この場合はそういうロールじゃなくて
ゲーム内の人間の一人として設定されてるって事じゃない?
2019/11/27(水) 22:32:59.52ID:3zpC5HNQ0
MMOの定義はゲーム中の世界がプレイ時間外にも
ほぼ恒常的に存在する事だから矛盾しない事が難しくロールプレイ推奨との相性が劣悪なんだよな
ロビーとインスタンス以外のエリアが存在しないVR-MOだとしても長期間RPし続けるのは一部の物好き以外無理でしょ
ロールプレイをシステム規模で推奨するVRゲームなら
セッションごとに役割をリセットできるシーン制VR-TRPGとかでやった方が良いと思う
2019/11/28(木) 00:01:29.46ID:LfgcED130
防御極振りアニメが1月から放送だってさ
デンドロも1月だったよな、VRMMOアニメが集中してるな
2019/11/28(木) 01:09:24.01ID:SdKsNpjs0
SAOの3期はなんか異世界アニメみたいで期待してたのと違ったからその2タイトルには少し期待してる
というかSAOの4クール目も1月にやるとしたらVRMMOアニメが三本も同時期に放送されることになるのか?
2019/11/28(木) 03:09:34.71ID:LK2TS84Hd
防御極は、こんな気持ち悪い&この優秀装備一式がたった一回で揃う優しい世界 ()

ttps://i.imgur.com/8Ko3oDQ.jpg
ttps://i.imgur.com/FUgveAc.jpg
2019/11/28(木) 03:22:33.26ID:UycWynAS0
ボロカスに言われてるとこしか見たことないけどなんでアニメ化まで行ったんや
2019/11/28(木) 07:09:26.36ID:I4V1LQsh0
今のアニメ化のハードルめっちゃ低いし
2019/11/28(木) 08:01:19.09ID:cDxbroju0
どんどんアニメ作らないとアニメ業界が死ぬマグロ状態だしな
2019/11/28(木) 10:02:39.48ID:lzLjjefhd
防御極は書籍で8冊出てるし、まあ普通に売れてるんじゃないの
2019/11/28(木) 10:13:37.52ID:thk5OG040
それなら温泉やとあるおっさんもアニメ化されなきゃ
2019/11/28(木) 11:52:21.62ID:YAfW8MX1d
>>805
デンドロはわりと異世界よりだからなぁ
ジョジョみたいな能力バトル化してからが本番
2019/11/28(木) 12:42:14.02ID:i9rCXsX2M
>>806
その一式そろうチート優遇を事前の腐肉食べ放題祭りで緩和してる気分になるのがコツなんだろうw
2019/11/28(木) 13:04:12.16ID:RXQAhfVh0
乖離スレ池
ユニークって言っても同級のものをソロクリアすりゃ他の人だって手に入るんだがなぁ
2019/11/28(木) 13:19:25.09ID:7x7bozhx0
乖離スレは自分の気に入らない物を追いやる場所じゃないぞ
2019/11/28(木) 13:42:46.99ID:C+5Ym5xod
防御もオリコン乗ってるしファンはどこかにいるかもね
まあ1月になったら分かるでしょ
2019/11/28(木) 14:05:44.55ID:QAeFI8Nmr
防御力極振り(VIT極振り?)したら受けるダメージが0になる←クソ仕様
しかしその育成をしてもその状態になるのは主人公だけor誰もやってない←ユニークならクソの極み、誰でも出来るならクソ仕様でも皆使うよね?
そんな状況を開発と運営がいたちごっこ繰り返して対処できてない←クソ開発クソ運営

三冠王です
2019/11/28(木) 14:28:21.48ID:HjKXFDPRr
防御上げてくとダメージが1や0になるネトゲって結構あるぞ
もちろんレベル上がっていけば必要な防御力もどんどん高くなっていくが
2019/11/28(木) 14:28:23.29ID:ANhvNA05p
極振りなんて皆いの一番にやる事だしな
メイン盾やってた俺からすると盾持ちでVITのみ上げるとか地雷でしかない。DEX上げろよ
まだ動いてる毒竜の肉を噛みちぎって喰うのも中々やばい
2019/11/28(木) 14:29:16.13ID:ORKuC+TQ0
他にもステ極振りしてる小説はあるけど
回避極振りなのになんで攻撃が敵に当たるの?命中力に振ってないよね?とか
命中極振りなのになんでダメージ出せるの?火力に振ってないよね?とかばかりで
アイテムで補ってますという言い訳があるのはまだマシな方
そのアイテムはこんなもん序盤で出すとか運営バカじゃないのってくらい高性能なのばかりだけどね

そしてアイテムでどうにか出来るならフォロワーが出るはずなのに
主人公しかやらないのはどれも共通
2019/11/28(木) 14:30:55.17ID:ANhvNA05p
>>818
それってレベルペナとかじゃなくて?俺は一部のネトゲしてないからあんまり言えないが
2019/11/28(木) 14:48:08.81ID:uxLPhQ4L0
極振りといえばメイプルストーリー!!!!!!!
命中→廃止されました
回避→廃止されました
HP・防御→一定レベル以上のフィールドでは特定アイテムを育ててると全ダメージ1になります
       →殆どのボスの攻撃は最大HP参照の基本的に軽減不可能な割合ダメージになります
攻撃→職業毎に決まった2ステータスが攻撃力に影響しますが(A*4+B)とかなので実質1ステ極でいいです

火力以外の煩わしい要素全て消していった神ゲーだぞ・・・
2019/11/28(木) 14:58:15.13ID:Z5ZCVClma
極振りって作者がMMO経験ないって自分で言った上で気に入らないなら読むなって宣言してなかった?
設定をだらだら読ませられた後にそんな風なこと書いてあって呆れた記憶あるんだが
2019/11/28(木) 15:00:26.62ID:HjKXFDPRr
だらだらも何も一話(キャラ紹介抜き)の前書きに書いてあるぞ
2019/11/28(木) 15:06:01.76ID:QAeFI8Nmr
>>818
それはMMOではなく最近主流の自称MMOなソシャゲブラゲではありませんか?

>>823
気に入らないから読まないけどMMO未経験でMMOでそれはねーよみたいな要素山盛りならもう異世界転生してれば?って思うわ
2019/11/28(木) 15:08:24.97ID:uYs2ALXQ0
ツッコミ所はMMO経験の有無がどうとかじゃないんだよな
でもそんな適当な作品がアニメ化までいくのは凄まじい豪運よなぁ…
書籍化して欲しい作品は他に沢山あるんだけどなぁ
2019/11/28(木) 15:20:15.68ID:HjKXFDPRr
>>825
ソシャゲブラゲ一切やってないから知らんわ
自分のやったMMOにないからクソゲーってのはどうかと思うぞ
2019/11/28(木) 16:15:41.04ID:7x7bozhx0
ゲーム的な視線で言うと
VIT極で被ダメゼロ、代わりに攻撃力ゼロだけど噛みつきならダメージが通る(しかも噛みちぎって体積を減らせる事から恐らく固定ダメージ)
モンスターを噛みちぎれる事と、その肉に味や食感を設定してるって事は運営は「食べる」って行動を選択肢の一部として実装してる事になるから
ダメージゼロで耐えながらモンスターの目・羽・足なんかを使えなくさせるダメージディーラー+デバッファー+タンクっていうガチビルドとして超有用だしみんな普通に真似するはずなんだよな

それをたまに「毒蛇竜を食べるとか無理」って言ってる奴もいるけど、ただのゲームなんだしPKって名の殺人だって平気でされてる世界なんだから、悪食くらいやるやつはいくらでもいると思うし、ガチ勢だったら普通にやるでしょ
そういう世界の広さを無視して「これは主人公にしか出来ません!」とか言ってるのは本当になろう的だと思う
2019/11/28(木) 16:32:43.45ID:i9rCXsX2M
まぁあれの1番酷いのは主人公がたまたま取得できたVIT上昇スキルが倍率おかしくて結果0ダメージが可能になったってのはともかくとして
そのスキルをアプデで取得ほぼ不能にした上にスキル調整しなかったことだろうな
2019/11/28(木) 16:38:19.28ID:2aCDyBwQa
>>829
それは確かに酷過ぎる
2019/11/28(木) 17:05:17.92ID:uxLPhQ4L0
防御極みたいなのが売れるの見るとマトモに設定考えてる人も馬鹿らしくなるやろな
それを考えると設定厨デンドロには頑張ってもらいたい所
2019/11/28(木) 17:24:57.64ID:EiBJdaRud
デンドロもゲームとして見るとおかしいというか
作中設定からしてゲームの皮を被せた別の何かだからな

SFないし異世界シミュレーターとしては大好きだが
2019/11/28(木) 17:47:19.79ID:SdKsNpjs0
>>811
20巻近くでてるやつか
ただなろうのゲームの日常を描いた小説ってアニメだと脚本というか構成が大変そうだよな
2019/11/28(木) 17:49:59.36ID:Ik6hSjbF0
読んでないから内容知らないけど、
攻撃力ゼロでも噛みつきならダメージ通るってことは、
防御極振りでも噛みつかれたらダメージ通るべきでは
2019/11/28(木) 18:05:20.82ID:uWt5Admj0
>>829
その代わり防御貫通スキルを増やしたりユニーク装備狙い撃ちでナーフしたり最初は頑張ってたはず
2019/11/28(木) 18:12:13.08ID:XJ1YdD4t0
>>835
防御貫通は一番ダメな奴だろ…
アプデで取得困難になった実質ユニークスキル持ってる主人公以外の防御型が巻き添えで軒並み不幸になる奴じゃねえか
弱体化しつつ条件緩和してバラ撒くとかさぁ
2019/11/28(木) 18:32:54.69ID:RXQAhfVh0
>>836
どうせ他のタンクは削り発生するの前提で動いてたし、大して変わらないんじゃない?
一応対貫通防御スキルあるみたいだし
2019/11/28(木) 18:42:05.71ID:mcsOyYCsa
私としては運営がイベントで誰もクリアできないような悪意満載の場所を作ったぜ
→主人公がクリアできないはずのところをクリアしてしまった。どうしよう
っていうのが、いまひとつ受け入れられない
2019/11/28(木) 18:43:23.74ID:WaNsNTPL0
それはある意味実存MMOを再現してるからセーフだぞ
2019/11/28(木) 18:45:35.85ID:WZ2OR6+fd
>>834
その理屈は思わなかったけど
何で物理攻撃一切して来ないんだよ、ってのも無数のツッコミどころの一つだった気がする
2019/11/28(木) 19:01:18.98ID:Ik6hSjbF0
理論上は討伐可能だけど現実的には討伐不可能なはずのボスキャラが
仕様の隙を突いて何度も倒されたので、そのたびにその攻略法の
キーになった装備やアビ、魔法がナーフされていった有名MMORPGなら
知ってる
2019/11/28(木) 19:05:00.34ID:tc7wTj3Ba
課金額が物を言うデザインにして、主人公を石油王にすれば無双できるんじゃね
実際、中華ゲーは一部の億課金プレイヤーのために方針決めることあるらしいし
2019/11/28(木) 19:11:39.92ID:ANhvNA05p
防御貫通ってどこまでを防御力と認識するかにも寄るな、防御無視系のスキルは割とあるし
理論上は行けるって奴も廃人共の手に掛かれば…

デンドロもゲームとして見れるかは悩ましい
2019/11/28(木) 19:26:28.75ID:sIoZShVa0
結局のところ一緒にやりたいかだどうかだと思うよ
クソゲーでないことに越したことはないがそれが絶対条件ではない

つーことで崖っぷち〜俺らも混ぜろや
2019/11/28(木) 19:32:33.79ID:ORKuC+TQ0
>>842
金持ちの主人公が課金で無双するVRMMOものはすでにある
2019/11/28(木) 19:47:14.71ID:tc7wTj3Ba
>>845
あるけど、作者がリアルに寄せ過ぎたのかパワー不足感あったな
こち亀にたまに出てきたとんでもゲームみたいなノリが欲しかった
野球ゲームでコミッショナーを買収してスタンドが可動式の球場を作るみたいなw
2019/11/28(木) 21:02:12.18ID:HhS/kVRS0
ソシャゲ版リネで億課金して無双しようとしたら、相手も億課金プレイヤーだったってオチすきだわ
2019/11/28(木) 21:52:53.98ID:2K4vikuC0
>>840
一応防御極みの腐肉竜のやつは
腐肉竜の攻撃は食らってもノーダメ、毒あるけどその前に毒蜂との戦闘で毒無効手に入れたから負けなし
主人公の攻撃は少しだけ通るけど再生されて千日手
できる事なくなって噛み付いたらそこだけ再生しなかったから全部食べるで
頭オカシイ理屈だけど段階は踏んでたはず
2019/11/28(木) 22:01:05.52ID:7x7bozhx0
個人的に極振りで一番意味わかんなかったのは
AGIが低いと移動速度が低下する って仕様があって主人公は移動速度が遅いってしっかり描写されてるのに
盾で受けるとかモンスターを捕まえるって身体動作は人並みかそれ以上の機敏さで出来てるガバシステムだな

つーか自分の体みたいに動かせるのに歩くのが遅いってどういう処理だよ
思いっきり踏み込んだつもりで動いても半歩しか前に出てないとか頭おかしくなるわ
2019/11/28(木) 22:08:56.55ID:cDxbroju0
そもそもVRMMOでAGI自体要らないと思う
上手くAGIを生かした作品は見たことないしな
主人公ageだけの死に設定
2019/11/28(木) 23:05:31.34ID:XJ1YdD4t0
日本語では器用さと訳される事が多いDexterityには機敏さって意味もあって
初期のゲームじゃ器用さ+素早さって扱いでもあったが機敏さのみを現すならAgilityの方が適切だからな
ボードゲームなんかだと近接攻撃の命中・回避判定に使うDEXと素早さ扱いのコマの移動距離が別々に存在してて
身のこなしと機動力が区別されてるのもあったりした
2019/11/28(木) 23:30:24.14ID:uWt5Admj0
そこを一緒にすると手先の器用なドワーフが身軽で素早いのに力も強いし耐久もグンバツの完璧種族になってしまうからな
APP?知らない子ですね
2019/11/28(木) 23:31:31.42ID:ANhvNA05p
シャンフロがAGIとLuck極振りだっけか、あれはちゃんとSTR足りない描写とかしてたから設定には納得出来たんだよな
2019/11/28(木) 23:37:07.81ID:0tCPtD0w0
VITは捨ててるけど、極振りではなかったと思う
2019/11/28(木) 23:38:08.48ID:RDHsFxsv0
武器使うためにDEXにも振ってなかったっけ
最近読んでないから覚えてないけど
2019/11/28(木) 23:52:28.72ID:ANhvNA05p
あぁ、順番に振っていったんだっけか
俺新大陸行ったあたりでシャンフロは読むのをやめたな
2019/11/29(金) 00:06:10.78ID:ji/cE/kz0
agi優先lukもそこそこstrとdexは装備制限に合わせてvitは無振りだったはず
dex低いくせに自前のアバター操作能力で器用さ底上げしてるってところでナローシュしてるけど
メイン級のキャラが大体それぞれの方向でおかしな事やってるせいでバランスとってるパターンだな
2019/11/29(金) 00:14:33.97ID:t22sSzjxd
>>848
物理攻撃あったっけか
いくらVit極でも、序盤低レベル初期装備相手にボスの攻撃が通らない()ってのがツッコミどころか
序盤で毒無効もぶっ壊れだが
2019/11/29(金) 00:21:04.41ID:n/BHTT/R0
呼び出した召喚獣が強すぎるの2巻出るみたいだな
2019/11/29(金) 00:28:31.98ID:oBVHTwqN0
デンドロはAGIの数値で戦闘時の加速モードの倍率が変わるから基本的にAGI型ビルドが多かったな
END型で強いやつもいるっちゃいるけど決闘上位ランカーは基本的にAGI型だらけだし
まあAGI10→100になったら10倍加速されるわけじゃないけど

なお主人公どっちかというとEND型の模様
2019/11/29(金) 00:38:22.79ID:FvYLRiBIp
>>859
ここにはあんなゴミ読んでる奴はいないし、ゴミの情報を求めてる奴もいねえよ
2019/11/29(金) 02:16:08.36ID:DYuJvSlxM
デンドロは素直に異世界異能バトルにしてほしいわ
ゲームという設定のせいでクソバランスが気になっちゃって設定厨として耐えがたくなってる
2019/11/29(金) 02:39:19.96ID:jnUrojcJp
VRMMOを掲げるならゲームとしての体裁は最低限欲しいのよなぁ
2019/11/29(金) 06:04:16.64ID:5i3UF4kY0
ロールプレイ行きすぎてる感がきつかった
2019/11/29(金) 10:06:38.52ID:9jzlbmdL0
スキル振りもステ振りもヌルゲーじゃないと通用しない仕組なので体裁とか気にしない
2019/11/29(金) 10:25:16.08ID:ufXaPw7n0
デンドロって信者がどこにいるか割と不明だよな
ここでもオススメスレでも殆ど名前があがらないしスコ速とかで熱心に推すコメントがあったりもしないし
2019/11/29(金) 10:27:40.36ID:aB/jT9aU0
デンドロはゲームという体裁を維持し続けてるせいで
NPC殺されるのに強固に抵抗する主人公側に感情移入
できないのもキツイ
2019/11/29(金) 11:12:44.35ID:QEtksMKN0
確かにスポーツものみたいに競技的なことでマジになるならともかくNPCに対する倫理的なこととかでマジになられても正直感情移入しづらいところはある
SAOのアリシゼーションみたいな汎用型人工知能の研究目的の環境ならまだわかるけど普通のゲームとなるとさすがにな
2019/11/29(金) 12:02:34.80ID:OvEBzqwjM
ここでおすすめすると全方面から殴り殺されるじゃん
2019/11/29(金) 12:07:08.90ID:/lMLbDlxd
>>866
専スレあるしな
熱烈なアンチがわりと出現するから他所では他の作品について話してるイメージ
機会が話すとかじゃない?
2019/11/29(金) 15:18:12.31ID:XhZdYlR8M
>>867
これで主人公に終始イライラするのと
プレイヤーに大したリスクもない死に戻りでシリアスやってるから温度差が酷いんだよな
マジでゲーム設定いらんわ…
2019/11/29(金) 16:38:24.38ID:jnUrojcJp
ゲームだと思ってない人は特別な人型エンブリオ貰えるんだっけ
それも寒いんだよな、個人の資質によってだけで選別されるならまだ良かったわ
2019/11/29(金) 17:24:00.53ID:9jzlbmdL0
デンドロはどれだけイキっててもちょっと飯でも食うかと軽い気持ちでログアウトしたらNPC殺されて終わりというね
ああいう感情入れ込む奴は関係したやつ皆殺しにしてやれば簡単に引退するだろうし
都合のいい優しい世界でしか通用しない保険のきいたイキリ
2019/11/29(金) 17:51:31.71ID:6OuxcBT90
ゲームだと思えないっていうのもある意味では資質じゃね?
2019/11/29(金) 17:58:11.84ID:ufXaPw7n0
デンドロは合わなくて数話でギブアップしたけど
あの世界って現実には人工知能とかアンドロイドは存在しないの?
もし存在するんだったらそういう物も人間の都合で廃棄されたりが当然あるんだろうし
主人公はそういう扱いされてる事に対して「人工知能だって生きてるんだ!」って怒らなきゃおかしいと思うんだけど

NPCだって生きてるんだよ論者の線引きが曖昧だわ
2019/11/29(金) 18:31:23.99ID:oBVHTwqN0
デンドロのリアルに所謂自我のあるAIは無い
デンドロは管理AI(1つで小国の運営出来るらしい)のフリしたなんかよくわかんねえ奴らが世界1つ乗っ取ってそこで運営してるから
デンドロだけ技術突出してる感じまあ宇宙人の超科学ですげーネトゲやってると捉えても問題ない

異能力バトルとして見た場合デンドロの戦闘周りは正直主人公絡む所よりもそれ以外の方が面白いから
主人公絡まない戦闘増える当たりまで読んでみてほしいところ
2019/11/29(金) 18:50:13.87ID:ufXaPw7n0
>>876
そもそもの舞台が地球ないしこの現実世界の未来の話じゃないのか、知らなかったわ
そうなるとジャンルがよくわからんな
ファンタジー世界でVRゲームって名の異世界を冒険する異能バトルな訳だし

合わなかったのは単純に「うおおおあああああああ」みたいな、母音が多ければ多いほど気合入ってるよ的表現が好きじゃなかっただけだからちょっと読めないかな
申し訳ないね
2019/11/29(金) 18:54:39.01ID:Vdb9exQad
NPCだって生きてる論の線引きって簡単だろ

生きてる人間のように関係性を築けるかどうか
そして、美少女(幼女)か否か
2019/11/29(金) 19:02:13.09ID:jdVdbHEU0
デンドロの主人公、「NPCだって生きているんだッ!!!」ってスタンスなのに敵対するNPCは容赦なくブッ転がすところに狂気感じたわ
悪人はコロコロしてもいいと思ってるんだとしたらマジでヤバい
現代社会で檻の外にいていい思想の持ち主じゃないよ……

まあなろうにはこの程度のサイコパスならゴロゴロいるし気にするほどのことでもないが
2019/11/29(金) 19:03:44.56ID:aB/jT9aU0
なろうだとむしろ悪人は殺さないとクレーム入るからね
2019/11/29(金) 19:14:42.95ID:QlFyjMHy0
どうせNPCの生死を扱うなら
大義や理由がある悪人NPC倒した結果ゲーム全体がハードモードに突入する展開とかやれば面白いのにな
2019/11/29(金) 19:20:19.24ID:KPGuZlxO0
SAOの人工フラクトライトみたいにAIとしてではなく人間と同等として扱う何かがあるならともかく、何でもかんでもNPCだって生きてるみたいにされてもなぁってなる
NPC大事にするのに中の人が居る他PCは扱い酷いとかもう訳がわからんし
2019/11/29(金) 19:25:12.31ID:SmIJBlRyd
読者としては、それはそーゆー人だから、でもいいとも思うけどね
犬猫の権利は認めても隣人の権利は認めないとか、そーゆー事例は事欠かないのだし
結果、善人ぶってるサイコパスキメェになっても、まあそれはそれ
2019/11/29(金) 19:37:31.07ID:/lMLbDlxd
NPCならどれだけ悪人であっても殺せないキャラとかもおるし
遊戯派など様々なプレイヤーのスタンスに関してそれぞれ描き分けられてるのは良い点だとは思う

プレイヤーのパーソナルで能力が変わるバトルモノだから登場人物に個性出していくって点ではちゃんとやってる気がする
2019/11/29(金) 19:41:45.95ID:/lMLbDlxd
フォッダー貯めてたの追いついたけど行き着く所まで行ってる感あるな
5大クソ要素の最後のひとつはどんなもんなんだろうな
2019/11/29(金) 20:04:38.85ID:6Mk0O/ds0
NPCも生きてるんだ理論の作品には異世界タグ必須にしてほしいわ
2019/11/29(金) 20:11:41.13ID:+/xC/cit0
感触がリアルならNPC殺しとか良心の呵責に苛まれて出来ないだろ
2019/11/29(金) 20:12:56.01ID:hneuobjv0
ランキング載らないような作品で面白いのある?
2019/11/29(金) 20:19:13.09ID:jdVdbHEU0
ないです
2019/11/29(金) 20:29:37.32ID:oBVHTwqN0
読んでるので年間100位入ってないのはこれだけだった

ワールド・シナジー・パラダイム 〜ド外道は超高難度クエストに挑む〜
2019/11/29(金) 20:33:16.43ID:9jzlbmdL0
>>887
感触リアルだと動物の時点で相当つらいと思う
んでキャスターかポケモンマスターになってゲーム感覚の殺戮に目覚めるのだ
2019/11/29(金) 21:11:56.05ID:/lMLbDlxd
>>888
VRMMOセンキ推しとくわ
日間でもランキング入ってない作品の中ではかなり気合い入ってるはず
2019/11/30(土) 00:04:14.67ID:lIlDSAqy0
美少女ネトゲの2巻&コミカライズの決定おめ
2019/11/30(土) 02:01:31.80ID:5AtTW9/J0
毎日日付が変わったくらいで誰も興味ない書籍の続巻情報とかを書き込んでる奴はなんなの
前にここでVRの日間ランキング貼り付けてた荒らしと同じ臭いがする
2019/11/30(土) 17:05:40.42ID:akscHSDA0
>>891
感触の意味がよくわからないけどどうせポケモンみたいなのやるならモンスターの肌触りとかの感触はリアルだと嬉しいな
ただテイマーとかサモナー系作品は多すぎて食傷気味ではあるけど
2019/11/30(土) 17:07:28.71ID:R56ZfEdd0
リアルだとポケモンってでかすぎたり重すぎたりで厳しそう
技も環境被害やばそうなのばっかりだし
2019/11/30(土) 19:56:30.62ID:voePkyq90
サイズに対して体重軽すぎる奴とかいなかったっけ。グラードンやディアルガパルキア辺りもうちょい体重あっても良さそうだが
2019/11/30(土) 20:28:56.28ID:B9k3WVn50
>>896
マッチョしかピカチュウを肩に乗せて活動できないと言う話題はやめるんだ
2019/11/30(土) 22:37:25.46ID:VTCLU3F20
>>892
みてみたけど60万字でポイント4桁もいってないじゃん
ランキング圏外とはいえさすがに読む気失せるわ
2019/11/30(土) 23:24:57.72ID:3yWnCbVv0
一応擁護すると、ユニークスキルで〜とか、NPCが〜みたいな、なろう受けする話じゃないからな

プレイヤー同士の関係中心だけど、出てくる連中がアレな感じでまず人を選ぶ
ギャグ系と割り切って読み進めると、わりと真顔になるくらい闇が深くてそこで脱落する

そこを超えると、ありかなって好感度上がるみたいな…個人的には真っ直ぐに馬鹿な主人公とか好きよ
2019/11/30(土) 23:27:11.49ID:R56ZfEdd0
それ擁護か…?感覚麻痺してない?大丈夫?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況