>>785
Twitterみると精神的に弱い(病気あり)方なんで
気に病んで悪くならないといいな。
探検
web歴史・時代小説を語るスレ 32口目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
787この名無しがすごい! (ワッチョイ 6502-pFeR)
2021/04/25(日) 21:16:12.42ID:dFaP5tFl0788ネット小説大賞九 1万pt以上 (ワッチョイ 987c-hk4S)
2021/04/26(月) 18:37:38.33ID:Qv7VzN2A0 魯鈍の人 37766pt
鷹は瑞穂の空を飛ぶ 37034pt
武田信虎 〜暴君から名君へ〜 29141pt
江雲記 24981pt
北政所様の御化粧係 23436pt
(仮)戦国生存記 21698pt
令和時獄変 18616pt
じゃない孔明転生記 18450pt
遠い夜明け 17529pt
辺境の流刑地で 17458pt
佐渡ヶ島から始まる戦国乱世 17407pt
それゆけ、孫策クン! 15028pt
長政記 14882pt
名門貴族に生まれたけれど 14425pt
北畠生存戦略 13586pt
転生したので自由を求めて天下を目指す 12479pt
三国志の「劉協」になったけど 11639pt
転生幼女 信長の下克上! 10938pt
輝きの不如帰 10590pt
猿の内政官 10347pt
鷹は瑞穂の空を飛ぶ 37034pt
武田信虎 〜暴君から名君へ〜 29141pt
江雲記 24981pt
北政所様の御化粧係 23436pt
(仮)戦国生存記 21698pt
令和時獄変 18616pt
じゃない孔明転生記 18450pt
遠い夜明け 17529pt
辺境の流刑地で 17458pt
佐渡ヶ島から始まる戦国乱世 17407pt
それゆけ、孫策クン! 15028pt
長政記 14882pt
名門貴族に生まれたけれど 14425pt
北畠生存戦略 13586pt
転生したので自由を求めて天下を目指す 12479pt
三国志の「劉協」になったけど 11639pt
転生幼女 信長の下克上! 10938pt
輝きの不如帰 10590pt
猿の内政官 10347pt
789ネット小説大賞九 1万未満 1千pt以上 (ワッチョイ 987c-hk4S)
2021/04/26(月) 18:38:30.78ID:Qv7VzN2A0 粛清一直線のイケメンに転生しました 9853pt
南柯の夢に入るとき 9621pt
影武者/エルフ/マルティスト 9245pt
元自衛官が明治時代に遡行転生! 9144pt
乾坤一擲〜権六伝〜 8480pt
築山に昇る 8278pt
突然のタイムスリップに 8124pt
いや、婿を選べって言われても。 7096pt
信長Take3 5941pt
それゆけ、孫堅クン! 5514pt
【第一部完】甲斐ノ副将、八幡原ニテ散……ラズ 5150pt
小田天庵記 4637pt
俺が歩いたら草も生えない!? 4253pt
天寿を全うしたら美少女閻魔大王に 3528pt
王子転生! 3209pt
戦国恋うる君の唄 2921pt
戦国タイムスリップ(仮) 2867pt
吾輩は神によって殺され 2716pt
なんか知らないが北畠具教として 2663pt
鬼姫戦国行‐羽柴の鬼姫‐ 2415pt
事故にあって亡くなったら 2415pt
白雪姫、戦国日本に降り立つ。 2234pt
三国志 文官噺 1938pt
異世界剣豪伝 1931pt
利家と成政 1648pt
南洋の決闘 1618pt
事故にあって亡くなったら 1542pt
僻地宿場町のお奉行様 1468pt
7番目のシャルル 1441pt
脳筋都市国家に飛ばされた男 1328pt
武田の鬼に転生した歴史嫌いの俺 1219pt
上海蒸汽朋克姑娘 1046pt
旅行先で目を覚ましたら村上義清 1036pt
南柯の夢に入るとき 9621pt
影武者/エルフ/マルティスト 9245pt
元自衛官が明治時代に遡行転生! 9144pt
乾坤一擲〜権六伝〜 8480pt
築山に昇る 8278pt
突然のタイムスリップに 8124pt
いや、婿を選べって言われても。 7096pt
信長Take3 5941pt
それゆけ、孫堅クン! 5514pt
【第一部完】甲斐ノ副将、八幡原ニテ散……ラズ 5150pt
小田天庵記 4637pt
俺が歩いたら草も生えない!? 4253pt
天寿を全うしたら美少女閻魔大王に 3528pt
王子転生! 3209pt
戦国恋うる君の唄 2921pt
戦国タイムスリップ(仮) 2867pt
吾輩は神によって殺され 2716pt
なんか知らないが北畠具教として 2663pt
鬼姫戦国行‐羽柴の鬼姫‐ 2415pt
事故にあって亡くなったら 2415pt
白雪姫、戦国日本に降り立つ。 2234pt
三国志 文官噺 1938pt
異世界剣豪伝 1931pt
利家と成政 1648pt
南洋の決闘 1618pt
事故にあって亡くなったら 1542pt
僻地宿場町のお奉行様 1468pt
7番目のシャルル 1441pt
脳筋都市国家に飛ばされた男 1328pt
武田の鬼に転生した歴史嫌いの俺 1219pt
上海蒸汽朋克姑娘 1046pt
旅行先で目を覚ましたら村上義清 1036pt
790ネット小説大賞九 1千未満 100pt以上 (ワッチョイ 987c-hk4S)
2021/04/26(月) 18:39:15.22ID:Qv7VzN2A0 村上海賊の末裔だけど 792pt
虚構の守り手 722pt
架空戦国伝 624pt
さらば友よ また会う時代(とき)まで 612pt
煉獄のサイパン 568pt
とべない天狗とひなの旅 560pt
一条兼定に転生したので 558pt
今川義元の野望 512pt
転生しても侍 472pt
天の道を翔る 472pt
源氏物語・葵の上奇譚 452pt
信長転生-現代社会で天下統一- 426pt
天哮丸戦記 422pt
国友鉄砲鍛冶衆の娘 416pt
隻眼の覇者・伊達政宗転生 376pt
本能寺は炎上した、光秀のSNSも炎上した 352pt
是非に及ばず 346pt
魏延の部下の部下ぐらしが面倒 337pt
流沙のごとく 330pt
不老の鷙鳥 315pt
新説 ケ艾士載伝 異伝 313pt
届く宛てのない手紙 280pt
理葬境 266pt
深海の精鋭たち(サブマリナーズ) 254pt
青嵐―誠の未来へ― 246pt
おとか外伝「戦国石田三成異聞」 222pt
深淵 222pt
スパルタの獅子たち 203pt
石田三成異世界転生(おとか外伝第二部) 188pt
悪逆の女王 186pt
魏延伝 〜裏切り者と呼ばれた男〜 179pt
とある宝物庫の、剣のつぶやき 166pt
ジャンヌ・ダルクに逢いたくて 166pt
京の都に蝙蝠が飛ぶ 165pt
天眼の蓮 魔招散秘録 156pt
新説・川中島『武田信玄』 150pt
逸撰隊血風録〜安永阿弥陀の乱〜 146pt
虫愛づる平安京女子高生 142pt
花繚(かりょう)の動乱 132pt
飛翔英雄伝《三國志異聞奇譚》 131pt
雲居藩妖怪抄 120pt
草原の歌 120pt
ツクヨミ奇譚・天岩戸異聞 118pt
望月の滴は知れず流れゆくその悲しみを見る人もなく 112pt
亡霊は、鎮魂歌を唄わない 109pt
四代将軍とも 106pt
刹那の風 102pt
虚構の守り手 722pt
架空戦国伝 624pt
さらば友よ また会う時代(とき)まで 612pt
煉獄のサイパン 568pt
とべない天狗とひなの旅 560pt
一条兼定に転生したので 558pt
今川義元の野望 512pt
転生しても侍 472pt
天の道を翔る 472pt
源氏物語・葵の上奇譚 452pt
信長転生-現代社会で天下統一- 426pt
天哮丸戦記 422pt
国友鉄砲鍛冶衆の娘 416pt
隻眼の覇者・伊達政宗転生 376pt
本能寺は炎上した、光秀のSNSも炎上した 352pt
是非に及ばず 346pt
魏延の部下の部下ぐらしが面倒 337pt
流沙のごとく 330pt
不老の鷙鳥 315pt
新説 ケ艾士載伝 異伝 313pt
届く宛てのない手紙 280pt
理葬境 266pt
深海の精鋭たち(サブマリナーズ) 254pt
青嵐―誠の未来へ― 246pt
おとか外伝「戦国石田三成異聞」 222pt
深淵 222pt
スパルタの獅子たち 203pt
石田三成異世界転生(おとか外伝第二部) 188pt
悪逆の女王 186pt
魏延伝 〜裏切り者と呼ばれた男〜 179pt
とある宝物庫の、剣のつぶやき 166pt
ジャンヌ・ダルクに逢いたくて 166pt
京の都に蝙蝠が飛ぶ 165pt
天眼の蓮 魔招散秘録 156pt
新説・川中島『武田信玄』 150pt
逸撰隊血風録〜安永阿弥陀の乱〜 146pt
虫愛づる平安京女子高生 142pt
花繚(かりょう)の動乱 132pt
飛翔英雄伝《三國志異聞奇譚》 131pt
雲居藩妖怪抄 120pt
草原の歌 120pt
ツクヨミ奇譚・天岩戸異聞 118pt
望月の滴は知れず流れゆくその悲しみを見る人もなく 112pt
亡霊は、鎮魂歌を唄わない 109pt
四代将軍とも 106pt
刹那の風 102pt
791ネット小説大賞九 100未満 20pt以上 (ワッチョイ 987c-hk4S)
2021/04/26(月) 18:40:40.17ID:Qv7VzN2A0 『咲いた花、そして空の鳥へ捧ぐ物語』 93pt
いずれ咲く曼珠沙華 88pt
ありあけの月 暁編 88pt
RYUSA 〜私が愛したシッダールタ〜 74pt
二人の天下人―西播怪談実記草稿より― 73pt
マリンチェ ―裏切りの花嫁― 70pt
鬼子母神 69pt
絡繰奇剣の雪之介 68pt
夢幻無双! 66pt
アンヘル・ルーナ・セレイロの名誉をめぐる冒険 61pt
茨城政府 54pt
ブリトン戦記 世界帝国への道 50pt
現し世は桜花の化身 47pt
笠森お仙 46pt
黎明のまほら〜アルテミスの祈り 44pt
織田信長に転生したので本能寺にはいきません! 42pt
こうめ と すずめ 41pt
後先見ずの猪武者よ 40pt
ターニングポイント 40pt
ホテル大和〜史上最高にして最低の戦艦〜 38pt
伊藤とサトウ 36pt
武田に駆ける 34p
夢恋路 32pt
煉獄記 30pt
化け同心捕物帖・じゅぼっこ 29pt
へっぽこ 28pt
柳井堂言霊綴り 28pt
北武の寅 <幕末さいたま志士伝> 28pt
桑の樹の枝の天蓋の内 27pt
異国もあやかしもなんでもござれ 26pt
魔法少女 vs SAMURAI 26pt
水戸黄門退魔録 零 24pt
戦国鬼 24pt
龍蝨―りゅうのしらみ― 22pt
京都四条の物語〜前世の記憶〜 22pt
いずれ咲く曼珠沙華 88pt
ありあけの月 暁編 88pt
RYUSA 〜私が愛したシッダールタ〜 74pt
二人の天下人―西播怪談実記草稿より― 73pt
マリンチェ ―裏切りの花嫁― 70pt
鬼子母神 69pt
絡繰奇剣の雪之介 68pt
夢幻無双! 66pt
アンヘル・ルーナ・セレイロの名誉をめぐる冒険 61pt
茨城政府 54pt
ブリトン戦記 世界帝国への道 50pt
現し世は桜花の化身 47pt
笠森お仙 46pt
黎明のまほら〜アルテミスの祈り 44pt
織田信長に転生したので本能寺にはいきません! 42pt
こうめ と すずめ 41pt
後先見ずの猪武者よ 40pt
ターニングポイント 40pt
ホテル大和〜史上最高にして最低の戦艦〜 38pt
伊藤とサトウ 36pt
武田に駆ける 34p
夢恋路 32pt
煉獄記 30pt
化け同心捕物帖・じゅぼっこ 29pt
へっぽこ 28pt
柳井堂言霊綴り 28pt
北武の寅 <幕末さいたま志士伝> 28pt
桑の樹の枝の天蓋の内 27pt
異国もあやかしもなんでもござれ 26pt
魔法少女 vs SAMURAI 26pt
水戸黄門退魔録 零 24pt
戦国鬼 24pt
龍蝨―りゅうのしらみ― 22pt
京都四条の物語〜前世の記憶〜 22pt
792ネット小説大賞九 20未満 無pt=0pt (ワッチョイ 987c-hk4S)
2021/04/26(月) 18:41:34.59ID:Qv7VzN2A0 イートニャン 19pt
朝鮮王朝のextra 18pt
剡旗伝 16pt
ナンパ男と黒衣の女 16pt
こちら歴史の清め屋です。 16pt
明日になったら 〜白馬の戦い〜 14pt
窓辺で手紙を読む女 14pt
陰陽師のお仕事〜歴史の証人〜 14pt
琵琶弾き芳助 14pt
戦艦ミカサを奪還せよ 14pt
四代将軍とも外伝 12pt
鬼塚守 12pt
源氏物語のスケコマシに転生!? 12pt
忍道 珍 10pt
木瓜の試練 10pt
明智光秀に転生したのですが 8pt
【時代小説/仇討ち編】因果なふたり 8pt
小さな国だった物語〜 8pt
【時代小説/男色編】失水の魚共 〜逃避行〜 8pt
ティアル・ナ・エストレア 6pt
Gリスト・サーチ ノルマンディーに秘する金色 6pt
天嵐の華、蒼天の星 4pt
徳川家康に転生してしまったので 4pt
怪異師伝奇 4pt
明智光秀天海説 4pt
傀儡女記 ――鎌倉の後―― 2pt
飛翔英雄伝《三國志異聞奇譚》 2pt
風俗マニアのキモオタだった僕 2pt
国記 2pt
剣斧の記憶 2pt
銀狼の女王 2pt
幕末バレリーナの忘れ物 2pt
ナイルの箱庭
林家話譚集
【時代小説/男色編】失水の魚共 〜契り〜
幸運の星の名のもとに・・
月の陰
【時代小説/男色編】失水の魚共 〜運命〜
新選組異説短話
金木犀の薫る日 〜或いは震災の記憶〜
桃の雫
【時代小説/仇討ち編】人生をかえた日
真説 桃太郎
メンタル病んでる事は判るが、歴史までは判らねぇよ!!
朝鮮王朝のextra 18pt
剡旗伝 16pt
ナンパ男と黒衣の女 16pt
こちら歴史の清め屋です。 16pt
明日になったら 〜白馬の戦い〜 14pt
窓辺で手紙を読む女 14pt
陰陽師のお仕事〜歴史の証人〜 14pt
琵琶弾き芳助 14pt
戦艦ミカサを奪還せよ 14pt
四代将軍とも外伝 12pt
鬼塚守 12pt
源氏物語のスケコマシに転生!? 12pt
忍道 珍 10pt
木瓜の試練 10pt
明智光秀に転生したのですが 8pt
【時代小説/仇討ち編】因果なふたり 8pt
小さな国だった物語〜 8pt
【時代小説/男色編】失水の魚共 〜逃避行〜 8pt
ティアル・ナ・エストレア 6pt
Gリスト・サーチ ノルマンディーに秘する金色 6pt
天嵐の華、蒼天の星 4pt
徳川家康に転生してしまったので 4pt
怪異師伝奇 4pt
明智光秀天海説 4pt
傀儡女記 ――鎌倉の後―― 2pt
飛翔英雄伝《三國志異聞奇譚》 2pt
風俗マニアのキモオタだった僕 2pt
国記 2pt
剣斧の記憶 2pt
銀狼の女王 2pt
幕末バレリーナの忘れ物 2pt
ナイルの箱庭
林家話譚集
【時代小説/男色編】失水の魚共 〜契り〜
幸運の星の名のもとに・・
月の陰
【時代小説/男色編】失水の魚共 〜運命〜
新選組異説短話
金木犀の薫る日 〜或いは震災の記憶〜
桃の雫
【時代小説/仇討ち編】人生をかえた日
真説 桃太郎
メンタル病んでる事は判るが、歴史までは判らねぇよ!!
793この名無しがすごい! (アウアウカー Sa0a-sRLh)
2021/04/26(月) 18:58:25.47ID:ODjRzqDJa なろうウケを狙ったタイトルで低ポイントは悲しいな
かといって短すぎてワケわからんタイトルだと読まれないし難しいな
かといって短すぎてワケわからんタイトルだと読まれないし難しいな
794この名無しがすごい! (ワッチョイ 245f-LNw4)
2021/04/26(月) 19:50:40.57ID:rTjVZsWP0 第6回の義龍はやはり続巻は出ないのか。
795この名無しがすごい! (ワッチョイ 8277-On6t)
2021/04/27(火) 02:50:14.08ID:blUvEuco0 なろう民に全媚して白痴戦国でチーレムするか
本気で勉強して固い話書くか
どっちかに全振りしないと売れないんじゃないの
本気で勉強して固い話書くか
どっちかに全振りしないと売れないんじゃないの
796この名無しがすごい! (ワッチョイ 245f-LNw4)
2021/04/27(火) 04:22:48.52ID:hVYzXtL+0 硬い話で売れたのってあったっけ?
797この名無しがすごい! (ワッチョイ 0aad-TMFq)
2021/04/27(火) 09:15:13.86ID:VjCXR1eU0 >>796
中山道板橋宿つばくろ屋は評判良かったよ。
中山道板橋宿つばくろ屋は評判良かったよ。
798この名無しがすごい! (ワッチョイ 9600-MVqC)
2021/04/27(火) 09:27:14.73ID:HlNjvQxx0 淡海位が丁度良いんじゃね
799この名無しがすごい! (アウアウウー Sab5-P6fj)
2021/04/27(火) 10:32:44.03ID:8bKnnyjRa ココアは白痴俺tueeeの典型だろ
800この名無しがすごい! (ワッチョイ 9600-MVqC)
2021/04/27(火) 10:42:56.27ID:HlNjvQxx0 売れてるから正義じゃん?
801この名無しがすごい! (アウアウウー Sab5-P6fj)
2021/04/27(火) 11:40:15.56ID:8bKnnyjRa それいいだしたら白痴なろう系自体が正義じゃね
802この名無しがすごい! (ワッチョイ b701-oJ+3)
2021/04/27(火) 12:34:25.51ID:PPlekcQi0 あぶみはジジイ萌という奇策、いや王道か。
803この名無しがすごい! (ワッチョイ 3eba-3cD6)
2021/04/27(火) 19:03:39.03ID:rde6exr+0 本能寺って1話目から空行ないから読みにくいんだけどみんなどうやって読んでんの?
何かのツールとか文字サイズ大きくしたりとかで読みやすくなる?
何かのツールとか文字サイズ大きくしたりとかで読みやすくなる?
804この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-rqav)
2021/04/27(火) 19:13:15.43ID:X0vxZ0UOa805この名無しがすごい! (ワッチョイ efda-GN82)
2021/04/28(水) 08:47:45.05ID:Ox4F6vn50 現代人が転生してる癖に婚姻外交言い訳にオナホハーレムに反吐がでる
衆道は修めないのにな
海道一や阿武隈や北条家嫡男には落胆するわ
タグにオナホハーレムって入れとけや
衆道は修めないのにな
海道一や阿武隈や北条家嫡男には落胆するわ
タグにオナホハーレムって入れとけや
806この名無しがすごい! (ワッチョイ 245f-LNw4)
2021/04/28(水) 11:26:59.57ID:soYB1/hQ0 そうだよね。
ハーレム展開にするなら男もメンバーに入れなきゃだよ。
なろうでなぜ安易に嫁を増やして行く展開が多いのかというとその方が売れるからって答えがあったけど、その理屈だと男も入れとけば新しい客層が増えると思うんだよね。
でもゴム無いのにどうやってお尻に入れるのかな。
ゴム並に耐久性があって大腸菌とか防げる素材ってあったのか。
ハーレム展開にするなら男もメンバーに入れなきゃだよ。
なろうでなぜ安易に嫁を増やして行く展開が多いのかというとその方が売れるからって答えがあったけど、その理屈だと男も入れとけば新しい客層が増えると思うんだよね。
でもゴム無いのにどうやってお尻に入れるのかな。
ゴム並に耐久性があって大腸菌とか防げる素材ってあったのか。
807この名無しがすごい! (ワッチョイ 74ba-qRZI)
2021/04/28(水) 11:36:21.81ID:YXKFIK3c0 ゆうて史実で秀吉が居るんで異色ではあっても無くはないんだけどね
ハーレムの言い訳に使われるのが鼻につくだけで
ハーレムの言い訳に使われるのが鼻につくだけで
808この名無しがすごい! (ワッチョイ d010-MVqC)
2021/04/28(水) 11:37:58.94ID:Bf24lk+i0 >>806
それやるとハーレム好き層が消えるので無理
それやるとハーレム好き層が消えるので無理
809この名無しがすごい! (ワッチョイ d010-MVqC)
2021/04/28(水) 11:40:16.51ID:Bf24lk+i0 戦場で昂った状態で女が居るとは限らないから動物や男相手に処理するってのは
古今東西見られた傾向ではあるが
それを衆道とかいうのは、言い訳だなw
古今東西見られた傾向ではあるが
それを衆道とかいうのは、言い訳だなw
810この名無しがすごい! (ワッチョイ 73e6-R0M4)
2021/04/28(水) 11:51:59.00ID:WA3LBjkG0 現代人の衛生知識があるなら絶対に戦国ホモセックスから遠ざかるわ
自分が上ならやるわけねーじゃん
自分が上ならやるわけねーじゃん
811この名無しがすごい! (ワッチョイ d010-MVqC)
2021/04/28(水) 11:54:32.70ID:Bf24lk+i0 病気怖いよね
812この名無しがすごい! (アウアウエー Sa6a-On6t)
2021/04/28(水) 12:25:04.53ID:r0EfgdCla 需要が無いからでファイナルアンサー
ナーロッパを馬鹿にしている硬派様達がドヤ顔でクソまみれ疫病まみれのリアルファンタジーを書いても、ことごとく評価ゼロの海に沈没して忘れられてるのと同じ
ナーロッパを馬鹿にしている硬派様達がドヤ顔でクソまみれ疫病まみれのリアルファンタジーを書いても、ことごとく評価ゼロの海に沈没して忘れられてるのと同じ
813この名無しがすごい! (ワッチョイ 9600-MVqC)
2021/04/28(水) 12:31:17.59ID:RgBRaTmM0 リオンクールぐらいが限界かな
814この名無しがすごい! (ワッチョイ 74a5-O0rS)
2021/04/28(水) 13:06:56.55ID:Hw+1KPvM0 >>812
その手の批判は「俺の宇宙だと音が鳴るんだよ」で封殺できるし
その手の批判は「俺の宇宙だと音が鳴るんだよ」で封殺できるし
815この名無しがすごい! (ワッチョイ 245f-LNw4)
2021/04/28(水) 14:43:09.93ID:soYB1/hQ0 >>810
現代人ならやらんよなぁ。
当時の武将たちは自分のちんちんは汚さずに小姓のちんこを前立腺マッサージ器具代わりに使ってたのかね。
という事は衆道とはドライオーガズムを極める道だったって事か。
よく分からん。
現代人ならやらんよなぁ。
当時の武将たちは自分のちんちんは汚さずに小姓のちんこを前立腺マッサージ器具代わりに使ってたのかね。
という事は衆道とはドライオーガズムを極める道だったって事か。
よく分からん。
816この名無しがすごい! (アウアウウー Sa83-Sn0r)
2021/04/28(水) 17:33:18.15ID:iHAmGnHxa 戦争で補給部隊を狙って何の意味がある?
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm38647607?ref=nicoiphone_twitter_cap_off&camp202103tw=MeIr9gihch_1619544029285
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm38647607?ref=nicoiphone_twitter_cap_off&camp202103tw=MeIr9gihch_1619544029285
817この名無しがすごい! (ワッチョイ de08-T6Cp)
2021/04/28(水) 17:47:06.03ID:wOuvKzHR0818この名無しがすごい! (スププ Sd94-AwWB)
2021/04/28(水) 20:55:36.89ID:ZNt7671Md マリー転生は、あの作者らしからぬ夫婦純愛モノだったな。その代わり、マリーが25人も子どもを産んでいる。世界的には60人以上の子持ちがいるから少ないけど
819この名無しがすごい! (ワッチョイ c461-yGxV)
2021/04/28(水) 21:17:49.36ID:NdlpL0c20 25人とか虐待もいいとこだな
820この名無しがすごい! (アウアウウー Sa83-Sn0r)
2021/04/28(水) 21:34:06.88ID:iHAmGnHxa >>819
俺たちのような貧乏人と一緒にしてはいけない
俺たちのような貧乏人と一緒にしてはいけない
821この名無しがすごい! (ワッチョイ 9600-MVqC)
2021/04/28(水) 21:34:28.95ID:RgBRaTmM0 まあ、母親が世紀の母、女帝だからなあ
822この名無しがすごい! (ワッチョイ cf5f-mEE2)
2021/04/28(水) 22:14:01.65ID:Y5ZtZgBO0 アーノルドって作者の作品に明かに間違いがあったので感想で指摘したら
いきなり感想削除してそのくせしれっと間違ってるとこ改稿してやんの
クソだな
いきなり感想削除してそのくせしれっと間違ってるとこ改稿してやんの
クソだな
823この名無しがすごい! (ワッチョイ 4402-P6fj)
2021/04/28(水) 22:33:59.78ID:3/4mKrcW0 失礼な言い方だったんだろ
知らんけど
知らんけど
824この名無しがすごい! (ワッチョイ 96f2-zoCg)
2021/04/28(水) 22:39:31.25ID:l7n5bhbl0825この名無しがすごい! (ワッチョイ c001-gPz7)
2021/04/28(水) 22:40:26.13ID:QfQmcBCp0 ルイ16世のコミカライズは作画担当がめっちゃ苦労する気がする
いよいよ戦争だ!⇒メシ回⇒戦争が始まったぞ!⇒メシ回みたいな所を整理して流れを繋げるのが大変そう
いよいよ戦争だ!⇒メシ回⇒戦争が始まったぞ!⇒メシ回みたいな所を整理して流れを繋げるのが大変そう
826この名無しがすごい! (ワッチョイ e6ad-rqav)
2021/04/28(水) 23:51:06.24ID:nlPkno8/0827この名無しがすごい! (ワッチョイ cf5f-mEE2)
2021/04/28(水) 23:58:21.60ID:Y5ZtZgBO0 >>826
それだね。しかもいつの間にか感想欄閉じてら
それだね。しかもいつの間にか感想欄閉じてら
828この名無しがすごい! (ワッチョイ c001-gPz7)
2021/04/29(木) 00:06:50.55ID:URE1WcsB0 >>826
なんだただの糞エタ作家か
なんだただの糞エタ作家か
829この名無しがすごい! (ワッチョイ ee6a-3168)
2021/04/29(木) 06:03:58.83ID:sqAwq+8T0 全く取り柄がないとは一体なんなのか……
830この名無しがすごい! (ワイエディ MM2e-/alk)
2021/04/29(木) 08:28:56.15ID:4D3hHxAyM >>821
というか、ハプスブルク家自体が多産の家系の気が。
マリー・アントワネットの姉マリア・カロリーナは、史実でも18人も子どもを産んでいるし。
そうしたことからすれば、ルイ16世が最初から真面目に子作りに励めば、
本当に歴史は変わっていて、マリー・アントワネットがそれなりに子どもを史実でもたくさん産んだ気がする
というか、ハプスブルク家自体が多産の家系の気が。
マリー・アントワネットの姉マリア・カロリーナは、史実でも18人も子どもを産んでいるし。
そうしたことからすれば、ルイ16世が最初から真面目に子作りに励めば、
本当に歴史は変わっていて、マリー・アントワネットがそれなりに子どもを史実でもたくさん産んだ気がする
831この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e36-RdEL)
2021/04/29(木) 08:42:27.56ID:4YHqguua0 >>829
信長も鉄砲戦術や楽市楽座、安土城デザイン、先見性、銭の扱い、人を見る目、その他諸々、それ以外何の取り柄も無いから……
信長も鉄砲戦術や楽市楽座、安土城デザイン、先見性、銭の扱い、人を見る目、その他諸々、それ以外何の取り柄も無いから……
832この名無しがすごい! (スププ Sd70-KV1W)
2021/04/29(木) 09:20:03.51ID:GdWfcE5/d >>831
取り柄のバーゲンセールやないかい!
取り柄のバーゲンセールやないかい!
833この名無しがすごい! (ワッチョイ b65f-uCoU)
2021/04/29(木) 10:42:04.52ID:49ACaDyF0 包茎が歴史を変えた>ルイ16
まああの時点でフランスは詰んでたけどな…ルイ15で立て直せるか?
それとも根本的に、航行可能河川と、非鉄金属資源の少なさが致命的?
まああの時点でフランスは詰んでたけどな…ルイ15で立て直せるか?
それとも根本的に、航行可能河川と、非鉄金属資源の少なさが致命的?
834この名無しがすごい! (アウアウウー Sab5-P6fj)
2021/04/29(木) 12:47:20.73ID:PZ2W316La ブルボン家は甲斐武田みたいなもんで国王は貴族の利益代表者でしかない
フランス革命みたいに貴族を殺しまくって自治権取り上げないと改革なんて無理
フランス革命みたいに貴族を殺しまくって自治権取り上げないと改革なんて無理
835この名無しがすごい! (ワッチョイ e218-sVZV)
2021/04/29(木) 12:58:09.64ID:RL9QcDjI0 ブルボン家が中央集権化をすすめようとしたら
やはり甲斐武田家みたいに貴族が結託して当主が追放された挙げ句、先代は妊婦の腹を裂いてたとかすっげー悪口言われそう
やはり甲斐武田家みたいに貴族が結託して当主が追放された挙げ句、先代は妊婦の腹を裂いてたとかすっげー悪口言われそう
836この名無しがすごい! (ワッチョイ 74ba-qRZI)
2021/04/29(木) 14:24:14.18ID:VEpHnvZm0 フランスは百年戦争での大敗で王権強まったのちょっと草
837この名無しがすごい! (ワッチョイ 9600-MVqC)
2021/04/29(木) 14:43:24.30ID:31eh1tV40 そもそもブルボン王朝はナポレオンから王権奪い返したわけでは無く
ナポレオンに負けたりした周囲諸国がナポレオンが敗戦したときに
身代わりに立たせた脆弱な王だからどうにもならん
ナポレオンに負けたりした周囲諸国がナポレオンが敗戦したときに
身代わりに立たせた脆弱な王だからどうにもならん
838この名無しがすごい! (ワッチョイ c461-yGxV)
2021/04/29(木) 15:01:40.43ID:hvJq9Gpv0 フランスのブルボン朝は宗教戦争、ユグノー戦争の経緯での創設だぞ
数百年違うがな……
数百年違うがな……
839この名無しがすごい! (ワッチョイ c461-yGxV)
2021/04/29(木) 15:02:58.40ID:hvJq9Gpv0 うん?
復興のとこだけ言うてるのか……
飛んでて理解が追い付かなかったわ
復興のとこだけ言うてるのか……
飛んでて理解が追い付かなかったわ
840この名無しがすごい! (ワッチョイ de08-T6Cp)
2021/04/29(木) 15:08:39.72ID:sEd/9lxR0 あの辺でなんか作曲家達のおもろい長編ないかね
お笑い全振りのアマデウスみたいな感じで
お笑い全振りのアマデウスみたいな感じで
841この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a2c-OlAA)
2021/04/29(木) 21:07:20.85ID:yPdjp6Xc0 信長人を見る目あるか??
842この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-tIRu)
2021/04/30(金) 01:35:17.30ID:sZFMpVWa0 バッハがやたらと持ち上げられるのは承服しかねる。テレマンのほうが好き。別に二人は対立てないけど。
843この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fe3-2I0v)
2021/04/30(金) 02:23:14.66ID:XdCTcMCo0 >>841
人格ではなくて能力だけを評価して引き上げた
間違いなく人の能力を評価する目はもってたといえる
名馬も好きで乗り潰す勢いでさんざん責めたてたらしいから優秀な道具の機能美を愛でる性格だったんじゃねえかなあ
そう考えると林や佐久間の追放もとびきりお気に入りの優秀な道具たちの中に劣るものがあってそいつらが昔からいるってだけででかい顔してるのが許せなかったんじゃねえかって気がしてくる
人格ではなくて能力だけを評価して引き上げた
間違いなく人の能力を評価する目はもってたといえる
名馬も好きで乗り潰す勢いでさんざん責めたてたらしいから優秀な道具の機能美を愛でる性格だったんじゃねえかなあ
そう考えると林や佐久間の追放もとびきりお気に入りの優秀な道具たちの中に劣るものがあってそいつらが昔からいるってだけででかい顔してるのが許せなかったんじゃねえかって気がしてくる
844この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-4ezb)
2021/04/30(金) 06:19:12.03ID:MrpC/lru0 討ち死に
久々に面白かった
最後のやりとりは
久々に面白かった
最後のやりとりは
845この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-Vcir)
2021/04/30(金) 11:01:12.18ID:9rVTfI4g0846この名無しがすごい! (ワッチョイ bfad-aojM)
2021/04/30(金) 12:07:25.64ID:qefRo8G/0 スコ速で見たけど、筑前氏が書籍化するんか。おめでとう。西部劇ものが好きだったから、嬉しいわ
847この名無しがすごい! (ワッチョイ 8761-Vz7/)
2021/04/30(金) 17:29:03.15ID:2ddqEM640 諱と諡の意味を混同するのと名と字を混同して使用する作品が多いよな
この辺りは中途半端に本居宣長のまとめ引用()から引っ張って流布させているのが悪いとおもう
この辺りは中途半端に本居宣長のまとめ引用()から引っ張って流布させているのが悪いとおもう
848この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-FYM5)
2021/04/30(金) 18:05:56.18ID:gCC66agVa 戦国物がそうだけど通称より諱の方が誰かわかりやすい場合が多いんだよね
実際にちゃんと通称と諱を使い分けた大河ドラマも誰が誰かわからないと不評だったと聞くし
実際にちゃんと通称と諱を使い分けた大河ドラマも誰が誰かわからないと不評だったと聞くし
849この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f32-GPK9)
2021/04/30(金) 18:56:57.67ID:bzE0M4KR0 諱が現代人が呼ぶときの通称になってる場合が多いしな
850この名無しがすごい! (ワイエディ MM9f-j6Hx)
2021/04/30(金) 20:10:49.29ID:JkkQsNQWM >>838
改めて思ったのだが、フランス大革命のブルボン朝を扱った仮想戦記というか、仮想史モノって、どれだけあるの?
ルイ16世転生モノが2つと、マリー・アントワネット転生モノ1つしか、なろうでは思い当たらないが。
アルファポリスやカクヨム等ではあるのだろうか。
更に言えば、その仮想史小説ではフランス大革命がどう扱われているのか。
気になってしょうがない
改めて思ったのだが、フランス大革命のブルボン朝を扱った仮想戦記というか、仮想史モノって、どれだけあるの?
ルイ16世転生モノが2つと、マリー・アントワネット転生モノ1つしか、なろうでは思い当たらないが。
アルファポリスやカクヨム等ではあるのだろうか。
更に言えば、その仮想史小説ではフランス大革命がどう扱われているのか。
気になってしょうがない
851この名無しがすごい! (スップ Sdff-Vz7/)
2021/04/30(金) 21:03:49.60ID:aU1tdjigd >>850
そもそもヨーロッパ世界を真正面に描いた作品がほぼ皆無なんじゃないだろうか?
あってもwikiで見つけた人名を宮廷という名の箱庭で動かしてるだけという……
俺も正直なところきちんと作者なりの考証を入れた作品には出会えていない
そもそもヨーロッパ世界を真正面に描いた作品がほぼ皆無なんじゃないだろうか?
あってもwikiで見つけた人名を宮廷という名の箱庭で動かしてるだけという……
俺も正直なところきちんと作者なりの考証を入れた作品には出会えていない
852この名無しがすごい! (ワッチョイ bfad-aojM)
2021/04/30(金) 21:25:34.44ID:qefRo8G/0 パワーアントワネット?
853この名無しがすごい! (ワッチョイ 67a5-70sc)
2021/04/30(金) 21:30:29.74ID:kYoadIbz0854この名無しがすごい! (ワイエディ MM9f-j6Hx)
2021/04/30(金) 21:34:16.94ID:ZTWrnZKkM >>852
マリー・アントワネット転生モノは、パワーアントワネットと言われても仕方ない気が。
史実のフランス大革命を叩き潰して、国民主権を完全否定して、ロペスピエールらは断頭台送りにしたからな。
その結果、あの世界のマリー・アントワネットは約20万人程フランス人をぶち殺したのだから。
更に欧州全体では、マリー・アントワネットのために約200万人程の死者を出すことに。
あそこまで血腥いマリー・アントワネットというか、女性が世界史上に他にいるだろうか?
マリー・アントワネット転生モノは、パワーアントワネットと言われても仕方ない気が。
史実のフランス大革命を叩き潰して、国民主権を完全否定して、ロペスピエールらは断頭台送りにしたからな。
その結果、あの世界のマリー・アントワネットは約20万人程フランス人をぶち殺したのだから。
更に欧州全体では、マリー・アントワネットのために約200万人程の死者を出すことに。
あそこまで血腥いマリー・アントワネットというか、女性が世界史上に他にいるだろうか?
855この名無しがすごい! (スププ Sdff-ZdG+)
2021/04/30(金) 21:37:08.15ID:xDotFo7/d856この名無しがすごい! (ワッチョイ 8761-Vz7/)
2021/04/30(金) 21:55:11.58ID:2ddqEM640 やっぱりここでも名と諱が混同してるんだよな〜
結局は同じだけど違う物だから使い方の問題なんだけどさ
結局は同じだけど違う物だから使い方の問題なんだけどさ
857この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-FYM5)
2021/04/30(金) 22:23:54.86ID:ZDU+bArwa 上手いこと諱と通称を使い分けられてる作品ってどのくらいある?
858この名無しがすごい! (ワッチョイ df7c-Ew5U)
2021/04/30(金) 22:39:59.01ID:shCmnLP40 日本人なら苗字か役職で呼ぶべき
859この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-4ezb)
2021/04/30(金) 22:45:28.90ID:MrpC/lru0 部長とか次長とか社長サンとかか
860この名無しがすごい! (ワッチョイ 67a5-70sc)
2021/05/01(土) 00:05:14.19ID:eVgVuYtW0 ぶっちゃけ諱関連は作者の趣味範囲だと思う
諱にしたからって作品が面白くなる訳じゃないし
諱にしたからって作品が面白くなる訳じゃないし
861この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-Vcir)
2021/05/01(土) 07:00:12.60ID:EiKRxOxP0 あらすじの所に「分かり易さを優先しました」って一言書けばそれで無問題
862この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-/Uo7)
2021/05/01(土) 08:16:45.72ID:oSUZ7aOtM 戦国小町14巻、やけに以前読んだ記憶が鮮明だなと思ったらWEB版の最近のまで使い切ったんだね
なろうの規約で書籍がWEB版を追い抜いたらいけないんでしたっけ?
それならWEB版の更新が捗るかな〜
なろうの規約で書籍がWEB版を追い抜いたらいけないんでしたっけ?
それならWEB版の更新が捗るかな〜
863この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-OC3W)
2021/05/01(土) 08:53:39.06ID:qItawg17a ジェームス三木だったかな
大河でしっかり文献調べてわかる限り当時の口語文体で脚本を書いたらなに言ってるかわからないと視聴者からクレームが来たって話
大河でしっかり文献調べてわかる限り当時の口語文体で脚本を書いたらなに言ってるかわからないと視聴者からクレームが来たって話
864この名無しがすごい! (アウアウエー Sa9f-OedE)
2021/05/01(土) 09:16:54.80ID:eBeDsTxma 通称呼びでもいいけどやるなら人物表作らないとな
あと史実と違うならそれも明記すべき
あと史実と違うならそれも明記すべき
865この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fba-G0PM)
2021/05/01(土) 09:27:28.02ID:izX6/u+L0 >>859
頭中将とか宰相中将とかじゃろ
頭中将とか宰相中将とかじゃろ
866この名無しがすごい! (ワッチョイ 075f-TNk6)
2021/05/01(土) 09:47:04.02ID:jRmTERr30 1960年代のアメリカの平均出生率6にんぐらいですよ、
近世まで10人近く生むのは割と当たり前の出来事
人口抑制は、食糧生産高とほぼイコール、中国は長く人口6000万人が上限で、
戦乱期を迎えて、大幅に人口を減らすのを繰り返してきた
近世まで10人近く生むのは割と当たり前の出来事
人口抑制は、食糧生産高とほぼイコール、中国は長く人口6000万人が上限で、
戦乱期を迎えて、大幅に人口を減らすのを繰り返してきた
867この名無しがすごい! (ワッチョイ 075f-TNk6)
2021/05/01(土) 09:54:40.66ID:jRmTERr30 中国ってあの広さで日本と比べると長らく人口は大したことないんですよね。
日本の人口は平安時代で700マン人、戦国時代ぐらいで1200万人ぐらい、
戦国時代はむしろ人口増やしてる。江戸100年で開拓開発が限界を迎えて
3000万人になって以降人口停滞。勤農革命やら近代化で明治に8000万人になる感じ
日本の人口は平安時代で700マン人、戦国時代ぐらいで1200万人ぐらい、
戦国時代はむしろ人口増やしてる。江戸100年で開拓開発が限界を迎えて
3000万人になって以降人口停滞。勤農革命やら近代化で明治に8000万人になる感じ
868この名無しがすごい! (ワッチョイ e7ad-OedE)
2021/05/01(土) 10:59:21.44ID:2/zXMdm90 当たり前だけど世界どこでも川、沿岸沿い以外の人口はお察しだぞ
中華だと黄河と長江周りの人口はすさまじいがろくな川がない場所の人口はゴミ
比較的狭く流通整ってる豊かなエリアに人口集約できてるからある程度統制がきいたともいう
中華だと黄河と長江周りの人口はすさまじいがろくな川がない場所の人口はゴミ
比較的狭く流通整ってる豊かなエリアに人口集約できてるからある程度統制がきいたともいう
869この名無しがすごい! (アウアウカー Sa3b-aKq0)
2021/05/01(土) 11:16:12.95ID:q5HbXXwua やたらフルネーム連呼されるのは流石に萎える
「殿!伊達政宗軍が攻めてきました!」
「何っ!おのれ伊達政宗めぇ!」
みたいな
あんたら下手したら諱知らんでしょと
「殿!伊達政宗軍が攻めてきました!」
「何っ!おのれ伊達政宗めぇ!」
みたいな
あんたら下手したら諱知らんでしょと
870この名無しがすごい! (ワッチョイ df18-mIzA)
2021/05/01(土) 11:19:36.95ID:XR0/Oq540 「殿!織田上総介三郎平朝臣信長軍が攻めてきました!」
「何っ!おのれ織田上総介三郎平朝臣信長めぇ!」
「何っ!おのれ織田上総介三郎平朝臣信長めぇ!」
871この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-m/Zw)
2021/05/01(土) 11:21:10.27ID:4WJpJf8BM まあ、親族で似た名前の相手とかいるしなあ
872この名無しがすごい! (ワッチョイ bfad-FYM5)
2021/05/01(土) 11:23:57.83ID:iEdiQshC0873この名無しがすごい! (ワッチョイ c7ad-m/Zw)
2021/05/01(土) 11:40:06.07ID:EXy+lQxt0 乳幼児死亡率低下でチートになるわけだ
874この名無しがすごい! (ワッチョイ e7ad-OedE)
2021/05/01(土) 11:41:58.68ID:2/zXMdm90 乳幼児死亡率低下だけだと片手落ちかな
成長後の仕事と飯の宛がなければ意味が薄い
成長後の仕事と飯の宛がなければ意味が薄い
875この名無しがすごい! (ワッチョイ ff05-bI4R)
2021/05/01(土) 13:18:09.22ID:CrzTG+n90 満蒙南洋、朝鮮、台湾、日本の合計だとアメリカの人口とほぼ一緒だったと思う
進め一億火の玉は朝鮮台湾入れたら一億人いってたからじゃないかな
進め一億火の玉は朝鮮台湾入れたら一億人いってたからじゃないかな
876この名無しがすごい! (ワッチョイ 075f-TNk6)
2021/05/01(土) 14:20:38.09ID:jRmTERr30 ですね
明治末期で5000万人でした。
明治末期で5000万人でした。
877この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fbe-TNk6)
2021/05/01(土) 14:23:54.26ID:D8Pfjqh20 今の日本だと出生率低下と高齢化が問題になってるから人口が減るのは悪い事って刷り込みがあるだけでむしろ世界史的には人口過剰の方が問題になった例の方が多い。
特に二つの世界大戦以前のヨーロッパとか人口過剰こそ根本的な問題の根と言っても間違いなかった。
特に二つの世界大戦以前のヨーロッパとか人口過剰こそ根本的な問題の根と言っても間違いなかった。
878この名無しがすごい! (ワッチョイ 075f-TNk6)
2021/05/01(土) 14:28:38.11ID:jRmTERr30 経済規模と国力の観点から、
生産力を確保して」喰わせることができるなら人口はあった方が良いよ
サプライチューンとか言って、生産拠点と国富をグローバリズムでばらまく形ならいらんのだろうけど
生産力を確保して」喰わせることができるなら人口はあった方が良いよ
サプライチューンとか言って、生産拠点と国富をグローバリズムでばらまく形ならいらんのだろうけど
879この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-MMn5)
2021/05/01(土) 14:37:41.28ID:ZX6MMCIDa 中国も2050年代には人口減に転じるという研究結果があるな
880この名無しがすごい! (アウアウエー Sa9f-OedE)
2021/05/01(土) 15:00:07.06ID:eBeDsTxma 物凄い勢いの少子化ペースで現時点ですら人口減報道を必死に否定してる中共が2050年まで人口増ってどこの異世界だよ
881この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-i85M)
2021/05/01(土) 15:26:34.97ID:OgS6kPaJa ナチスドイツも最盛期はソ連やアメリカを超える人口だったよ
882この名無しがすごい! (ワッチョイ ff05-bI4R)
2021/05/01(土) 15:29:13.23ID:CrzTG+n90 既に昨年の中国の人口が減少に転じたのでは?
という憶測が一部の中国通からでているよ
どうも昨年の人口統計を発表していないらしい
一人っ子政策を撤廃しても出生率は上がらず
晩婚化も加速しておりしかも10年前と比べ数割婚姻数も減少中
中国は超高齢化社会がもうすぐやってくる
故にピークである今後数年で覇権を取りたいのだろうね
という憶測が一部の中国通からでているよ
どうも昨年の人口統計を発表していないらしい
一人っ子政策を撤廃しても出生率は上がらず
晩婚化も加速しておりしかも10年前と比べ数割婚姻数も減少中
中国は超高齢化社会がもうすぐやってくる
故にピークである今後数年で覇権を取りたいのだろうね
883この名無しがすごい! (ワッチョイ bfad-FYM5)
2021/05/01(土) 15:32:51.81ID:iEdiQshC0 少子化というと先進国だけで起こってるようなイメージがあるが、意外と東南アジアとか発展途上国でも少子化が進んでるとこも多い
884この名無しがすごい! (スププ Sdff-ZdG+)
2021/05/01(土) 16:29:52.85ID:SAwvYmzBd885この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fbe-TNk6)
2021/05/01(土) 16:30:46.19ID:D8Pfjqh20 人口なんて政策で完全に管理できる訳もなく、流れに任せて減ったり増えたりを繰り返すしかない
886この名無しがすごい! (ワッチョイ 075f-fbPE)
2021/05/01(土) 16:33:57.49ID:fqrd8p+W0887この名無しがすごい! (ワッチョイ df2c-EUpp)
2021/05/01(土) 16:36:34.98ID:eFjkl5kJ0 農村で人口を増やして都市で消費するサイクルが回れば中国もまだ多少は成長は確保できるっしょ
農村が駄目になったらアフリカ移民を使えばいい(使い終わったら返す)
現代であれ過去であれ使い潰せる労働力抜きで経済成長はありえない。勿論それは通常なら共同体の崩壊とバーターだが、中国はすでに共同体崩壊後の社会だしな
農村が駄目になったらアフリカ移民を使えばいい(使い終わったら返す)
現代であれ過去であれ使い潰せる労働力抜きで経済成長はありえない。勿論それは通常なら共同体の崩壊とバーターだが、中国はすでに共同体崩壊後の社会だしな
888この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-i85M)
2021/05/01(土) 16:46:39.66ID:8VUEi2h90 栗林は師団長で牟田口は軍司令官だから牟田口のが上や
889この名無しがすごい! (ワッチョイ 8705-uN1F)
2021/05/01(土) 17:17:54.77ID:/GQRuvbl0 >>886
畜生こんなので笑っちまった
畜生こんなので笑っちまった
890この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-FYM5)
2021/05/01(土) 17:36:52.13ID:HvaZjvAxa 化粧係はまだ諱関連うまくやってる方かなあ
会話文では極力諱を使わないのを徹底してるし
主人公が近親と親しい大人以外の人間にほぼ名前を名乗らない
ほとんどの人間が主人公を名前で呼ばないスタイルなのはちょっとびっくりした
会話文では極力諱を使わないのを徹底してるし
主人公が近親と親しい大人以外の人間にほぼ名前を名乗らない
ほとんどの人間が主人公を名前で呼ばないスタイルなのはちょっとびっくりした
891この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f68-R1H6)
2021/05/01(土) 18:33:33.13ID:GrcSuTC+0892この名無しがすごい! (ブーイモ MM2b-PUq6)
2021/05/01(土) 18:53:38.53ID:dy4n0jV0M 個人的になろう歴史物で1W好きな賽の目が二年ぶりに更新きてる・・・
893この名無しがすごい! (ブーイモ MM2b-PUq6)
2021/05/01(土) 18:53:51.40ID:dy4n0jV0M 一番好きな、な
894この名無しがすごい! (スップ Sdff-Vz7/)
2021/05/01(土) 21:49:36.95ID:8S+PUnGOd 自分で名を名乗らないのは失礼で教養無しって言われるんだけどな
江戸時代の儒学者のにも国学者の書にも書かれてるんだよな〜
江戸時代の儒学者のにも国学者の書にも書かれてるんだよな〜
895この名無しがすごい! (ワッチョイ df82-FYM5)
2021/05/01(土) 21:58:13.59ID:IvAUnRFt0896この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fbd-BCf7)
2021/05/01(土) 22:35:19.57ID:HOP96X3t0 賽の目更新してたけど活動報告みるとまたすぐにエタるかもな
897この名無しがすごい! (ワッチョイ 075f-nrr3)
2021/05/01(土) 22:56:45.25ID:+LVo6ZZn0 エタるだろうね。
898この名無しがすごい! (ワッチョイ 8761-Vz7/)
2021/05/01(土) 23:18:43.47ID:Y9NXnbuR0 >>895
はぁ、ご意見は四百年から五百年前の学者に言って下さいね
はぁ、ご意見は四百年から五百年前の学者に言って下さいね
899この名無しがすごい! (オッペケ Sr5b-mndV)
2021/05/01(土) 23:51:40.47ID:z6t/OpWBr 戦国かよ!! オモシロイね。
900この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-FYM5)
2021/05/02(日) 00:06:54.34ID:FSDjW2/0a901この名無しがすごい! (ワッチョイ 8761-Vz7/)
2021/05/02(日) 00:20:37.55ID:9QDJG8fi0902この名無しがすごい! (ワッチョイ 8761-Vz7/)
2021/05/02(日) 00:22:47.56ID:9QDJG8fi0 ってか、少しは論文・文献読んでから書いてくれよ〜w
話が合わなくて面倒です
(´・ω・`)
話が合わなくて面倒です
(´・ω・`)
903この名無しがすごい! (ラクッペペ MM8f-vf+m)
2021/05/02(日) 00:22:59.97ID:HeeQUb2XM 諱は意味ないよ
904この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fba-uN1F)
2021/05/02(日) 04:45:05.69ID:RvpzMMz40 日間一位のやつやばいな
異世界転生の為に火縄銃の設計を完璧に覚えてたので鍛冶屋に作って貰った
硝石の作り方も覚えてたので半年で用意できましたwすげーよ
異世界転生の為に火縄銃の設計を完璧に覚えてたので鍛冶屋に作って貰った
硝石の作り方も覚えてたので半年で用意できましたwすげーよ
905この名無しがすごい! (ワッチョイ 075f-fbPE)
2021/05/02(日) 08:43:39.70ID:mmDlM+Vb0 半年で硝石作れるかは疑問だが、転生に役立ちそうな事覚えてたのは軍オタが軍事知識溜め込んでたり鉄オタが鉄道知識覚えてたりと同列と考えれば有り得そうかも
転生オタ?
転生オタ?
906この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f00-G8I0)
2021/05/02(日) 08:50:44.84ID:zbcsiaQt0907この名無しがすごい! (ワッチョイ df18-mIzA)
2021/05/02(日) 08:54:24.92ID:uuJU8jmW0 日間一位の居る場所は既に――
戦国小町が2000年前に通過した場所だッッッ
戦国小町が2000年前に通過した場所だッッッ
908この名無しがすごい! (アウアウエー Sa9f-OedE)
2021/05/02(日) 09:50:08.77ID:qm/hN5Lsa 頑なに作品名出さないのはヴォルデモートか何かなの?
909この名無しがすごい! (ワッチョイ bf5f-zL94)
2021/05/02(日) 11:27:26.67ID:m7lgN1rs0 戦国小町の織田家と史実の織田家、いろいろな時点、まして現時点で戦闘力に
何倍違いがあるだろう。
逆に戦国の人々って何をすれば降るだろう。皇軍とか「日本列島、時震により転移す」
とかぐらいに差があればさすがに違うかな。実際には宇宙要塞も…
何倍違いがあるだろう。
逆に戦国の人々って何をすれば降るだろう。皇軍とか「日本列島、時震により転移す」
とかぐらいに差があればさすがに違うかな。実際には宇宙要塞も…
910この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fba-G0PM)
2021/05/02(日) 12:12:32.62ID:moytNkfA0 >>908
スレの慣習
スレの慣習
911この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fba-G0PM)
2021/05/02(日) 12:13:49.51ID:moytNkfA0 >>910
補足するとまとめサイト対策
補足するとまとめサイト対策
912この名無しがすごい! (ワッチョイ df77-OedE)
2021/05/02(日) 12:17:17.29ID:7Z+7diD50 方言の壁が無くて疫病と飢饉が無くて江戸から三条まで二週間もかからないインフラ整ってれば何とかなるんじゃね
後は土地とか水利で揉めてる百姓と既得権益にしがみつく公家を根切りにするか
必要なのは田中角栄とポルポトだな
後は土地とか水利で揉めてる百姓と既得権益にしがみつく公家を根切りにするか
必要なのは田中角栄とポルポトだな
913この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-MMn5)
2021/05/02(日) 12:55:03.63ID:hZ4gACRya 誰かまとめてるか?
914この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-i85M)
2021/05/02(日) 13:13:41.00ID:8F+stDxR0 当時の火縄銃なんて一つ一つちがう工芸品なのに
なにをどう覚えたんだよ
なにをどう覚えたんだよ
915この名無しがすごい! (ワッチョイ 8705-zL94)
2021/05/02(日) 14:09:58.59ID:vNrN/x9h0 加藤清正の改造銃作成指示書とかロマンあふれる書簡が現存してるけど
本当に大事なところは指示書持って来た使者の口述(機関部の構造と推測される)だしな
鉄砲鍛冶の末裔とかならワンチャン有りかも
本当に大事なところは指示書持って来た使者の口述(機関部の構造と推測される)だしな
鉄砲鍛冶の末裔とかならワンチャン有りかも
916この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-4ezb)
2021/05/02(日) 14:13:18.61ID:6MO7JOMR0 海弓
現代日本で育成最北端なら戦国時代での生育は絶望的なのでは
現代日本で育成最北端なら戦国時代での生育は絶望的なのでは
917この名無しがすごい! (ワッチョイ 67b1-1Y2w)
2021/05/02(日) 22:07:24.09ID:SUUMt9z30 コンクリやクロスボウが流行りなのかな?
俺の中では合理的に見た場合、どっちもアウト案件なんだが
俺の中では合理的に見た場合、どっちもアウト案件なんだが
918この名無しがすごい! (ワッチョイ 67b1-1Y2w)
2021/05/02(日) 22:18:47.93ID:SUUMt9z30919この名無しがすごい! (ワッチョイ 075f-TNk6)
2021/05/02(日) 22:49:21.84ID:8SIWukE20 コンクリ自体は、単純だから大丈夫だろ、コンポジット・ボウは無理だな
920この名無しがすごい! (ワッチョイ bf5f-zL94)
2021/05/02(日) 22:59:04.04ID:m7lgN1rs0 海弓って海道一の弓か
ステラーダイカイギュウかオオミズナギドリを助けるのかと思った
ステラーダイカイギュウかオオミズナギドリを助けるのかと思った
921この名無しがすごい! (ワッチョイ 67b1-1Y2w)
2021/05/02(日) 23:00:23.24ID:SUUMt9z30 >>919
燃料
木炭使っていたら、ただでさえ逼迫してる森林資源が枯渇するぞ
あと粉砕するのに水力動力の粉砕機が必要
欲を言えばボールミルが欲しい
クロスボウがなんでダメかと言えば、イチから製造インフラ、この場合は職人の育成が必要
転職させる場合、その人材層が鉄砲の製造職人とおもくそ被る
具体的には機関部を作る武具細工職人や銃床を作る木工職人
こう言うのを見ると「おたくの日本は森林資源も職人も無限に湧いてくるんですな」と皮肉の一つも言いたくなる
燃料
木炭使っていたら、ただでさえ逼迫してる森林資源が枯渇するぞ
あと粉砕するのに水力動力の粉砕機が必要
欲を言えばボールミルが欲しい
クロスボウがなんでダメかと言えば、イチから製造インフラ、この場合は職人の育成が必要
転職させる場合、その人材層が鉄砲の製造職人とおもくそ被る
具体的には機関部を作る武具細工職人や銃床を作る木工職人
こう言うのを見ると「おたくの日本は森林資源も職人も無限に湧いてくるんですな」と皮肉の一つも言いたくなる
922この名無しがすごい! (ワッチョイ df18-mIzA)
2021/05/02(日) 23:04:21.23ID:uuJU8jmW0 戦国時代の時点では
まだステラーカイギュウも、ドードーも、モアも、そしてニホンオオカミも、生息していたんだよなあ
まだステラーカイギュウも、ドードーも、モアも、そしてニホンオオカミも、生息していたんだよなあ
923この名無しがすごい! (ワッチョイ bf5f-zL94)
2021/05/02(日) 23:36:28.57ID:m7lgN1rs0 小町&要塞「できるだけ全部助ける」
924この名無しがすごい! (ワッチョイ 67b1-1Y2w)
2021/05/03(月) 01:20:18.36ID:0xmuYb/W0 三日月ってダンジョンバスターズの作者かよ
別ジャンルで書籍化した作者が初見で分かるレベルのテンプレ駄作作るとは、歴史ジャンルはつくづく難しいな
別ジャンルで書籍化した作者が初見で分かるレベルのテンプレ駄作作るとは、歴史ジャンルはつくづく難しいな
925この名無しがすごい! (ワッチョイ 8705-zL94)
2021/05/03(月) 02:36:27.64ID:TJyF0Rdh0 燃料が問題になるのは間違いないんだが
コンクリ自体はそれこそ古代ローマ時代から存在するからな
ベスビオス火山の火山灰とかも利用してたそうだから
火山列島たる日本で普及していてもおかしくはなかった技術だと思うよ
コンクリ自体はそれこそ古代ローマ時代から存在するからな
ベスビオス火山の火山灰とかも利用してたそうだから
火山列島たる日本で普及していてもおかしくはなかった技術だと思うよ
926この名無しがすごい! (ワッチョイ c710-TNk6)
2021/05/03(月) 05:12:59.57ID:HAUdjmgo0927この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-4ezb)
2021/05/03(月) 05:26:24.60ID:TDCzQBM60 クロスボウ制作整備は傷病兵を充てることにしたとかいって描写いれておけばなんとでもなるんでね
ローマコンクリートはもう至るところで使われているから今更感が
ローマコンクリートはもう至るところで使われているから今更感が
928この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f00-G8I0)
2021/05/03(月) 09:19:20.00ID:4a+DH3pM0 >>925
火山灰混入コンクリートって一部使われているけど、使う条件が粒子の細分化と均一性で
使われているのは火砕流のものだけなんだよ
だから、関東ローム層とかの降下火山灰層は駄目なので、比較的噴火が最近で火砕流が発生しているという条件が必要になる
戦国時代に火砕流を理解していたかどうか。江戸時代の浅間山噴火のだと溶岩と火山灰は描かれているけど
火山灰混入コンクリートって一部使われているけど、使う条件が粒子の細分化と均一性で
使われているのは火砕流のものだけなんだよ
だから、関東ローム層とかの降下火山灰層は駄目なので、比較的噴火が最近で火砕流が発生しているという条件が必要になる
戦国時代に火砕流を理解していたかどうか。江戸時代の浅間山噴火のだと溶岩と火山灰は描かれているけど
929この名無しがすごい! (スププ Sdff-ZdG+)
2021/05/03(月) 10:45:51.92ID:W+zPhbsjd >>928
あーそっかベスビオス火山の火山灰は確かに火砕流由来だわ
江戸期の島原大変肥後迷惑(雲仙普賢岳の噴火)では確実に火砕流が発生してただろうけど
それを利用するどころじゃない大災害だったしな
つい数十年前の雲仙普賢岳の火砕流が起きるまで
火砕流の危険性を一般人は認識してなかったことからも
戦国時代にコンクリート発明は無理そうだな
あーそっかベスビオス火山の火山灰は確かに火砕流由来だわ
江戸期の島原大変肥後迷惑(雲仙普賢岳の噴火)では確実に火砕流が発生してただろうけど
それを利用するどころじゃない大災害だったしな
つい数十年前の雲仙普賢岳の火砕流が起きるまで
火砕流の危険性を一般人は認識してなかったことからも
戦国時代にコンクリート発明は無理そうだな
930この名無しがすごい! (ワッチョイ c710-TNk6)
2021/05/03(月) 12:27:32.54ID:HAUdjmgo0 三和土もコンクリートみたいなもんだし無理ってことはないんじゃね
強度低そうだけど
強度低そうだけど
931この名無しがすごい! (ワッチョイ 67b1-1Y2w)
2021/05/03(月) 12:47:08.02ID:oz2AvRR/0 竹筋コンクリートと竹繊維コンクリートが華麗に無視されてのは苦笑せざるを得ない
932この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f00-G8I0)
2021/05/03(月) 15:16:05.85ID:4a+DH3pM0 強度は上がっても時間耐久性ないだろ?
933この名無しがすごい! (ワッチョイ bf5f-zL94)
2021/05/03(月) 16:04:09.24ID:8P++/WkO0 「フフフ…あなたにはせいぜい役に立ってもらいますよ…楽しませてくれなければ
潰します、ぷちっとね。ぷちっと…」
系って、静子の秀長や、今日出てきた転生三法師の真田と前からの黒田官+家康、
それ以外にどんなのがいるだろう?
なんとなくムカつくし、あとで曲面をひっくり返しそうな存在感なのに
結局何もしないというか無意味に伏線まいただけというか
潰します、ぷちっとね。ぷちっと…」
系って、静子の秀長や、今日出てきた転生三法師の真田と前からの黒田官+家康、
それ以外にどんなのがいるだろう?
なんとなくムカつくし、あとで曲面をひっくり返しそうな存在感なのに
結局何もしないというか無意味に伏線まいただけというか
934この名無しがすごい! (ワッチョイ 67b1-1Y2w)
2021/05/03(月) 17:43:15.54ID:oz2AvRR/0935この名無しがすごい! (ワッチョイ c729-OedE)
2021/05/03(月) 18:14:49.88ID:H3E/HHXY0 >こう言うのを見ると「おたくの日本は森林資源も職人も無限に湧いてくるんですな」と皮肉の一つも言いたくなる
去年だったかな、民放の『ぽつんと一軒家』で、隣家は二十年前に無人になったという元田んぼに木が一面に茂っていて、すなおに凄いなと感心した
去年だったかな、民放の『ぽつんと一軒家』で、隣家は二十年前に無人になったという元田んぼに木が一面に茂っていて、すなおに凄いなと感心した
936この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-i85M)
2021/05/03(月) 19:49:38.00ID:K5gtIbOUa 森林資源は商人なり寺社なり豪族なり公家なりの権益が複雑にいりくんでるから大名といえど容易に徴収できないぞ
大名ってあくまで他人の権益を守り保護する役職だって忘れがちよな
個人の意思や願望を優先する大名はだいたい追放されるか暗殺される
大名ってあくまで他人の権益を守り保護する役職だって忘れがちよな
個人の意思や願望を優先する大名はだいたい追放されるか暗殺される
937この名無しがすごい! (ワッチョイ c710-TNk6)
2021/05/03(月) 20:06:53.89ID:HAUdjmgo0 そりゃ他人のものを勝手に徴収したら喧嘩になるだろうけど
大名なら自分の土地くらい持ってるのでは
大名なら自分の土地くらい持ってるのでは
938この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f32-kPOY)
2021/05/03(月) 20:06:56.30ID:KuvQYhPt0939この名無しがすごい! (ワッチョイ 0725-nYsY)
2021/05/03(月) 20:09:08.93ID:MBBRQP6b0 三日月は二歳児ムーブかましてるしなろう小説って感じ
あと東北の雪を甘く見すぎ
あと東北の雪を甘く見すぎ
940この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ff2-LofR)
2021/05/03(月) 20:16:19.95ID:8ws1qhA00 ・禿山状態が続くと地中にある種子もなくなってそこからの再生がなくなる
・種が飛んでくる位置に他の森林がなければ種子からの再生は厳しい
・収奪が続くと土壌の貧栄養化が激しくてマツ類など以外は育ちにくい
・少しでも木が育つと薪炭利用のために刈りに来る人々がいる「放置する」だけが困難
・木が育つのは何年もかかるけどその期間を見越した支配ができるかは難しい
ということで今の森林の再生能力を基準に当時の再生能力を考えるのはやめておいたほうが無難
それでも世界の他の地域に比べると日本は森林再生がかなり楽な地域に含まれるけれども
・種が飛んでくる位置に他の森林がなければ種子からの再生は厳しい
・収奪が続くと土壌の貧栄養化が激しくてマツ類など以外は育ちにくい
・少しでも木が育つと薪炭利用のために刈りに来る人々がいる「放置する」だけが困難
・木が育つのは何年もかかるけどその期間を見越した支配ができるかは難しい
ということで今の森林の再生能力を基準に当時の再生能力を考えるのはやめておいたほうが無難
それでも世界の他の地域に比べると日本は森林再生がかなり楽な地域に含まれるけれども
941この名無しがすごい! (アウアウエー Sa9f-Nk6a)
2021/05/03(月) 20:25:25.45ID:jBj2qAH6a >>933
そう言う事は、連載中の作品に言う事じゃねぇーよ。伏線蒔いてる途中でやっかみ入れるくらいなら読むな。
そう言う事は、連載中の作品に言う事じゃねぇーよ。伏線蒔いてる途中でやっかみ入れるくらいなら読むな。
942この名無しがすごい! (ワッチョイ c729-OedE)
2021/05/03(月) 20:33:24.73ID:H3E/HHXY0 >・禿山状態が続くと地中にある種子もなくなってそこからの再生がなくなる
北条家文書等で、村落のみならず漁港においても近隣の木竹を刈りすぎて禿山にならないように管理されていることが確認されている
>・種が飛んでくる位置に他の森林がなければ種子からの再生は厳しい
管理されていない森林に種がとんできても陽が当たらないから木は成長できない
>・収奪が続くと土壌の貧栄養化が激しくてマツ類など以外は育ちにくい
森林や竹林において権利を主張するものの不在によって荒廃することはままあるが、森林や竹林は領主や生活共同体にとっては財産なので
権利者が不在のまま荒廃地になる例を根拠に全体化することは間違い
>・少しでも木が育つと薪炭利用のために刈りに来る人々がいる「放置する」だけが困難
森林・竹林は管理する必要があるから人里近くでの放置は基本的にありえない
>・木が育つのは何年もかかるけどその期間を見越した支配ができるかは難しい
権利者の移動によって争いごとは発生するが、森林・竹林という財産の管理について、領主権力による介入で調停が行われていることは
戦国時代においても今日残された文章で確認できる
北条家文書等で、村落のみならず漁港においても近隣の木竹を刈りすぎて禿山にならないように管理されていることが確認されている
>・種が飛んでくる位置に他の森林がなければ種子からの再生は厳しい
管理されていない森林に種がとんできても陽が当たらないから木は成長できない
>・収奪が続くと土壌の貧栄養化が激しくてマツ類など以外は育ちにくい
森林や竹林において権利を主張するものの不在によって荒廃することはままあるが、森林や竹林は領主や生活共同体にとっては財産なので
権利者が不在のまま荒廃地になる例を根拠に全体化することは間違い
>・少しでも木が育つと薪炭利用のために刈りに来る人々がいる「放置する」だけが困難
森林・竹林は管理する必要があるから人里近くでの放置は基本的にありえない
>・木が育つのは何年もかかるけどその期間を見越した支配ができるかは難しい
権利者の移動によって争いごとは発生するが、森林・竹林という財産の管理について、領主権力による介入で調停が行われていることは
戦国時代においても今日残された文章で確認できる
943この名無しがすごい! (ワッチョイ 8761-Vz7/)
2021/05/03(月) 21:38:41.98ID:vscXZazX0 端から見る限りはなんか会話が噛み合ってなくて芝
944この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ff2-LofR)
2021/05/03(月) 21:41:20.90ID:8ws1qhA00 「植林をうまくいかせるのには苦労する」ってのをそれぞれ別の表現で言ってるだけなんだけどね
945この名無しがすごい! (ワッチョイ 67b1-1Y2w)
2021/05/03(月) 22:04:13.16ID:oz2AvRR/0 まあ、大名や寺社に管理されたところで現実は浮世絵にあるとおり禿山だらけなのだが
946この名無しがすごい! (ワッチョイ df1f-eqqJ)
2021/05/03(月) 22:31:47.65ID:ruNrTJjn0 救急救命医と歴史学者が卑弥呼とお付きに転生する奴始まったばかりだけどオモロイ
947この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ff2-LofR)
2021/05/03(月) 22:37:47.77ID:8ws1qhA00 禿山は地方によって大きく異る(中国山地と濃尾平野が特にやばい)し
管理ずさんによる禿山増: 江戸初期から中期 & 幕末から明治初期 & 戦中戦後
管理適正化による禿山減: 戦国後期 & 江戸中期から後期 & 明治中期から昭和初期 & 昭和中期以降
って感じで(ごめんわりとうろ覚え)増減しているから「浮世絵にある通り」の光景が別の時代にも
適用されるわけでもないので
あと「きとちんと管理された里山」ってうちらの感覚だと「どう見ても禿山」だったりするし
ってすまぬスレ違いだしもうやめる
管理ずさんによる禿山増: 江戸初期から中期 & 幕末から明治初期 & 戦中戦後
管理適正化による禿山減: 戦国後期 & 江戸中期から後期 & 明治中期から昭和初期 & 昭和中期以降
って感じで(ごめんわりとうろ覚え)増減しているから「浮世絵にある通り」の光景が別の時代にも
適用されるわけでもないので
あと「きとちんと管理された里山」ってうちらの感覚だと「どう見ても禿山」だったりするし
ってすまぬスレ違いだしもうやめる
948この名無しがすごい! (ワッチョイ 6736-OedE)
2021/05/03(月) 23:28:16.50ID:dpYnfV0Z0 >現実は浮世絵にあるとおり
北斎の富嶽三十六景「甲州伊沢暁」では御坂山地が邪魔をして地上からは見えない富士山が描かれていたり、
気球でもなければ見えない後方の山が描かれていたり、現代ではありえない富士山の様々な描写があり、
江戸時代にはこのように見えたのだという絶対的な資料として誰も疑わない。
『一遍聖絵』に描かれる富士川の船橋も七艘しか描かれてなく、当時の富士川は現在と比べて驚く程に川幅が狭いということも
確認されている。
余程オツムが花畑なのか、斯くあらねばならないという結論の持主でなければ、日本人は絵画で嘘をつかず、全てが写真と同等に
正確な描写がもとめられていることを疑うものは誰もいない。
当然だよなw
浮世絵には現実のみが描かれている。
北斎の富嶽三十六景「甲州伊沢暁」では御坂山地が邪魔をして地上からは見えない富士山が描かれていたり、
気球でもなければ見えない後方の山が描かれていたり、現代ではありえない富士山の様々な描写があり、
江戸時代にはこのように見えたのだという絶対的な資料として誰も疑わない。
『一遍聖絵』に描かれる富士川の船橋も七艘しか描かれてなく、当時の富士川は現在と比べて驚く程に川幅が狭いということも
確認されている。
余程オツムが花畑なのか、斯くあらねばならないという結論の持主でなければ、日本人は絵画で嘘をつかず、全てが写真と同等に
正確な描写がもとめられていることを疑うものは誰もいない。
当然だよなw
浮世絵には現実のみが描かれている。
949この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fbe-TNk6)
2021/05/04(火) 00:23:28.58ID:ptIIH1IN0 小説の面白さには1ミクロンも関係の無い事だ
950この名無しがすごい! (ワッチョイ 075f-TNk6)
2021/05/04(火) 00:33:28.08ID:8jgK0FEX0 日本でも水害の流土防止、風よけに海岸沿いの松林とか防風林は、手間かけて植林してるだろ、
塩害や火災、やらで土地があれると自然放置回復は難しいのでは
そこら中切り開いてソーラーパネル作るの止めてほしい
塩害や火災、やらで土地があれると自然放置回復は難しいのでは
そこら中切り開いてソーラーパネル作るの止めてほしい
951この名無しがすごい! (ワッチョイ 6736-OedE)
2021/05/04(火) 00:52:10.69ID:lRlJQSmt0 >>950
唐突に誰も書いていない、関係ない話をつぶやいているけど、大丈夫か?
ワッチョイ 7ff2-LofRは、自分がこの種の話柄を語れるほどの知見を有していないが
俺以外も全員同じなのだという思いこみから一歩もでてこないのは自明なのだから相手をしても無駄だし、
広重は『東海道五十三次』を描くときに、全て現地に赴いて、現実に見た光景しか書いていない
と、思いこんでいる奴にはそれがそいつにとっては現実なんだろう。
日本の山は全て禿山でなければならい教の信者はこんなのばかりだからな
唐突に誰も書いていない、関係ない話をつぶやいているけど、大丈夫か?
ワッチョイ 7ff2-LofRは、自分がこの種の話柄を語れるほどの知見を有していないが
俺以外も全員同じなのだという思いこみから一歩もでてこないのは自明なのだから相手をしても無駄だし、
広重は『東海道五十三次』を描くときに、全て現地に赴いて、現実に見た光景しか書いていない
と、思いこんでいる奴にはそれがそいつにとっては現実なんだろう。
日本の山は全て禿山でなければならい教の信者はこんなのばかりだからな
952この名無しがすごい! (ワッチョイ 075f-TNk6)
2021/05/04(火) 01:09:09.48ID:8jgK0FEX0 流し読みだけど元々、放置した
田んぼが勝手に森林化するって話題だろ、拘ってる
浮世絵話は脇それ話じゃん
田んぼが勝手に森林化するって話題だろ、拘ってる
浮世絵話は脇それ話じゃん
953この名無しがすごい! (ワッチョイ 075f-TNk6)
2021/05/04(火) 01:10:59.43ID:8jgK0FEX0 自然回復を過信するなという事で言っただけだよ
954この名無しがすごい! (ワッチョイ 67b1-1Y2w)
2021/05/04(火) 01:24:03.43ID:akEJmO6r0 三日月は鉄砲の製造コストは高いから無駄と考えてるパープリンなのか
だったら何で爆発的に普及したのか少しは考えられないのか
当たれば確実に戦闘不能にできる鉄砲と、顔とか急所に当たらないと戦闘不能にできないクロスボウじゃ戦場における手間が段違いだ
ちなみにクロスボウで鎧が貫けるってのは嘘だからな
20mくらいからの胸甲への実射実験動画があったが損傷こそしたが、曲面で弾かれて貫通できていなかった
貫通できるのはアーバレストみたい大型のクロスボウ
だったら何で爆発的に普及したのか少しは考えられないのか
当たれば確実に戦闘不能にできる鉄砲と、顔とか急所に当たらないと戦闘不能にできないクロスボウじゃ戦場における手間が段違いだ
ちなみにクロスボウで鎧が貫けるってのは嘘だからな
20mくらいからの胸甲への実射実験動画があったが損傷こそしたが、曲面で弾かれて貫通できていなかった
貫通できるのはアーバレストみたい大型のクロスボウ
955この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fbe-TNk6)
2021/05/04(火) 01:54:40.74ID:ptIIH1IN0 当たれば確実に戦闘不能にできる、とか何で無駄に壮絶な誇大表現ぶち込むんですかね
少なくとも鉄砲だって品質や距離や命中部位や相手の装甲を考慮しなきゃいけないだろうに…
少なくとも鉄砲だって品質や距離や命中部位や相手の装甲を考慮しなきゃいけないだろうに…
956この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f00-G8I0)
2021/05/04(火) 05:22:23.31ID:UPwJUAtC0 討ち死に
確かに最後の奉公の意味は面白かったわ
確かに最後の奉公の意味は面白かったわ
957この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-MMn5)
2021/05/04(火) 07:48:11.69ID:zBTWjLI9a 武田の鉄砲は弾薬がなくて鉄製や銅製の玉まで使ってたそうだけど鉛に比べてどれほどの差があったのか
958この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fba-G0PM)
2021/05/04(火) 08:16:39.52ID:kECeFmt40 貫通力高くなったせいで逆に殺傷力落ちてそう
959この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5b-WXG3)
2021/05/04(火) 08:51:04.18ID:jB3sd6Vbp960この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-TNk6)
2021/05/04(火) 09:21:02.70ID:uW1Vviva0 日刊ランキング上位を独占しているGW新作戦国群、面白いのある?
961この名無しがすごい! (ワッチョイ 075f-TNk6)
2021/05/04(火) 10:10:24.87ID:8jgK0FEX0 鉄砲は、訓練期間が短くて済む。非力な女子供でも殺傷力を得られるという利点がある
スレの話、元々コンクリに薪が必要が、鉄砲に薪が必要。
やはり論点は、日本で薪が無限沸き可能かどうかやん。浮世絵がどうちゃらは脇筋
まあ、現代でも間伐問題とか、資源とするなら植林と手入れは必要
スギ花粉問題は、元々電信柱用に杉植えて、コンクリの電信柱に変わり植えたものが要らなくなったんだよね
日本の無能な官僚のせい
スレの話、元々コンクリに薪が必要が、鉄砲に薪が必要。
やはり論点は、日本で薪が無限沸き可能かどうかやん。浮世絵がどうちゃらは脇筋
まあ、現代でも間伐問題とか、資源とするなら植林と手入れは必要
スギ花粉問題は、元々電信柱用に杉植えて、コンクリの電信柱に変わり植えたものが要らなくなったんだよね
日本の無能な官僚のせい
962この名無しがすごい! (ワッチョイ bf5f-zL94)
2021/05/04(火) 10:22:56.44ID:FBw6O9le0 団塊ジュニアアンダークラスに、スギヒノキを切って花粉を出さない有用木を植えさせ、
日本で終わったら海外で植林させる近年内政があってもよさそうだなw
日本で終わったら海外で植林させる近年内政があってもよさそうだなw
963この名無しがすごい! (ワッチョイ 6736-OedE)
2021/05/04(火) 11:03:34.50ID:XjrcMU9M0 川で魚を釣ったという話をしていると突然
鮭や鰻のような例もあるが全ての川魚が海にいるなどとは思わない方がいい
と、誰もしていない関係ない話を意味ありげに語りたがる気持悪い奴がお目覚めのようです
昨夜の怪しい日本語は酔っているのかと思っていたが、今日は日本sageというテーマでの一人語りがお望みのようだ。
鮭や鰻のような例もあるが全ての川魚が海にいるなどとは思わない方がいい
と、誰もしていない関係ない話を意味ありげに語りたがる気持悪い奴がお目覚めのようです
昨夜の怪しい日本語は酔っているのかと思っていたが、今日は日本sageというテーマでの一人語りがお望みのようだ。
964この名無しがすごい! (ワッチョイ 075f-TNk6)
2021/05/04(火) 11:25:30.51ID:8jgK0FEX0 ソーラーパネルも、電信柱スギ花粉並みの負の遺産になる可能性もあるだろ?
どうでもいい浮世絵に話に拘るやつのほうがどうかしてる
というかその辺の東海道53の浮世絵話はグダグダ言われんでもTVでやってたから知ってるわ
どうでもいい浮世絵に話に拘るやつのほうがどうかしてる
というかその辺の東海道53の浮世絵話はグダグダ言われんでもTVでやってたから知ってるわ
965この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-MMn5)
2021/05/04(火) 11:42:11.88ID:zBTWjLI9a >>964
情けないやつ
情けないやつ
966この名無しがすごい! (ワッチョイ bf5f-zL94)
2021/05/04(火) 11:42:59.32ID:FBw6O9le0 長政記完結。
武田滅亡直後で完結するのもかなりの英断だと思う。
武田滅亡直後で完結するのもかなりの英断だと思う。
967この名無しがすごい! (スプッッ Sdff-kIpo)
2021/05/04(火) 11:46:22.29ID:K/SqqwJOd 広重の東海道、何種類もあって同じ宿場町でも全然違うんだけど。
968この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f2d-TNk6)
2021/05/04(火) 13:34:03.87ID:5T7lC/GG0969この名無しがすごい! (ワッチョイ df6a-WXG3)
2021/05/04(火) 15:30:11.97ID:G5QAWSun0 「新たくなるまで」
これなんて読むの?
これなんて読むの?
970この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ff2-ebYu)
2021/05/04(火) 16:36:21.33ID:t9zX8esX0 白雪姫いいな
当時の叡智たちが悩んでいた問題に対して転生者が浅知恵で解決策出してはい終わりめでたしめでたし
じゃなくて
問題解決のための案として行動した内容が思わぬところで別の問題を生み出していて後々自分の首を
締め上げていく描写がすばらしい
当時の叡智たちが悩んでいた問題に対して転生者が浅知恵で解決策出してはい終わりめでたしめでたし
じゃなくて
問題解決のための案として行動した内容が思わぬところで別の問題を生み出していて後々自分の首を
締め上げていく描写がすばらしい
971この名無しがすごい! (ワイエディ MM9f-j6Hx)
2021/05/04(火) 20:51:58.78ID:AGbpiZGUM 確かにそれは言えている。
転生者、主人公が浅知恵で解決して全て終わり、というのはどうか、と私も思う。
転生者、主人公が浅知恵で解決して全て終わり、というのはどうか、と私も思う。
972この名無しがすごい! (ワッチョイ 8705-zL94)
2021/05/04(火) 20:52:02.36ID:RXtzfII00 ヘイト創作とかだと安易に気に喰わない輩をコロコロしてスッキリ!
とかで終わるからその辺は好感持てるな
あちらを立てればこちらが立たぬものなのにね
とかで終わるからその辺は好感持てるな
あちらを立てればこちらが立たぬものなのにね
973この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-MMn5)
2021/05/04(火) 20:59:07.04ID:zBTWjLI9a なろうがポルノと言われる所以だな
974この名無しがすごい! (ワッチョイ 67b1-1Y2w)
2021/05/04(火) 21:04:08.48ID:akEJmO6r0 主人公のした行為に対してちゃんと影響があるってのがいいんだよ
浅知恵、安直なチートで解決したとしても、それによってメリット、デメリットがあるってのが
だせぇ転生チートは単に技術チートって勲章をジャラジャラ付けてイキってるだけ
浅知恵、安直なチートで解決したとしても、それによってメリット、デメリットがあるってのが
だせぇ転生チートは単に技術チートって勲章をジャラジャラ付けてイキってるだけ
975この名無しがすごい! (ワッチョイ df36-/zC3)
2021/05/05(水) 12:02:20.62ID:GKaUUDA50 七光り孫権の最新話の読み辛さが尋常じゃない!
何か意図があるのか?
何か意図があるのか?
976この名無しがすごい! (ワッチョイ 0725-nYsY)
2021/05/05(水) 15:29:13.44ID:W8rGIOOc0 偽典はアマレビュの数とランキングが釣り合ってない
なろうのポイントもおかしいな
買うのやめとくか・・・だれか買った人いる?
なろうのポイントもおかしいな
買うのやめとくか・・・だれか買った人いる?
977この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-KoIE)
2021/05/05(水) 21:11:19.24ID:Me70BqYua >>976
なろう読んでから自分で決めなよ
なろう読んでから自分で決めなよ
978この名無しがすごい! (ワッチョイ 8761-Vz7/)
2021/05/05(水) 21:26:30.50ID:RSRQNdSR0979この名無しがすごい! (ワッチョイ bfba-Ew5U)
2021/05/05(水) 21:38:59.43ID:n3su2InK0 儀典はほぼ毎回アタマに文章修正の可能性ありってのが醒めるわ
修正するの?修正したらどこかで告知すんの?全面改訂すんの?
直したかどうか毎回メニューの更新日の(改)にカーソル併せて日付確認せにゃならんの?
ってなる
修正するの?修正したらどこかで告知すんの?全面改訂すんの?
直したかどうか毎回メニューの更新日の(改)にカーソル併せて日付確認せにゃならんの?
ってなる
980この名無しがすごい! (ワッチョイ dfe0-G8I0)
2021/05/06(木) 01:49:52.70ID:UAu5eJvF0 エセ李儒はなろう主過ぎて読むのきっついんだよ
981この名無しがすごい! (ワッチョイ dfe0-G8I0)
2021/05/06(木) 01:50:38.31ID:UAu5eJvF0 ごめん、スレ立て出来ない
>>985お願い
>>985お願い
982この名無しがすごい! (アウアウカー Sa3b-5DLX)
2021/05/06(木) 06:40:19.47ID:4IsfdKD0a 歴史ジャンルで書籍化してる作品の大半は典型的ななろう主じゃん
983この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f2d-OedE)
2021/05/06(木) 20:51:05.04ID:IKwyQWwu0 なろうでなろう系キッツイって言うのはホンマ草
好みの濃度は人それぞれだろうけど
人気が出るのは濃度高めの作品よな
好みの濃度は人それぞれだろうけど
人気が出るのは濃度高めの作品よな
984この名無しがすごい! (ワッチョイ 265f-M0W8)
2021/05/07(金) 19:03:55.96ID:VXKY+HyJ0 「戦国ホームセンター」がかなりアイデアとしては強烈だと思うけど読んだ人いる?
985この名無しがすごい! (ワッチョイ b7ad-wt3T)
2021/05/07(金) 19:23:19.22ID:pmfczVpu0 呼んでるけど面白いね。あの辺という事は、そのうち小領主返り討ちにしそう
986この名無しがすごい! (ワッチョイ bef2-KqOl)
2021/05/07(金) 20:01:23.29ID:ivADIRgz0 「プロットは最後までできてい」ることと「完結は保証」の間には関連性がないような気が
987この名無しがすごい! (ワッチョイ 7eba-J9B2)
2021/05/07(金) 20:28:57.01ID:QQtVl+cr0 ホムセンと伊賀忍者はプロットがなろう的に当たりだったと思うが
話がサクサク一本道の相手池沼過ぎて勿体無いという感想やね
やっぱ耕運機や義龍はあれはあれで話の転がし方は上手かったんやな
話がサクサク一本道の相手池沼過ぎて勿体無いという感想やね
やっぱ耕運機や義龍はあれはあれで話の転がし方は上手かったんやな
988この名無しがすごい! (ワッチョイ a6ee-5KFm)
2021/05/07(金) 20:36:38.44ID:yoAw0WOH0 なろう主できっついのは粋がるのがきついんじゃ無くて
とにかく歴史上の有名人に意味不明になろう主を怖がらせる事
あとはなろう主だから仕方ないが連発されること
そしてなろう主が俺は普通に仕事しているだけなんだがってやる事
この組み合わせは耐えられん
とにかく歴史上の有名人に意味不明になろう主を怖がらせる事
あとはなろう主だから仕方ないが連発されること
そしてなろう主が俺は普通に仕事しているだけなんだがってやる事
この組み合わせは耐えられん
989この名無しがすごい! (アウアウエー Sae2-DjaX)
2021/05/07(金) 22:26:14.80ID:BaJmnORVa ホームセンターは三成ループ作者なのはある意味納得
990この名無しがすごい! (ワッチョイ 17b3-CpVD)
2021/05/07(金) 22:41:27.66ID:ReujRZo70 じゃあなろうを読まなきゃいいのに
991この名無しがすごい! (ワッチョイ fabe-dxvU)
2021/05/08(土) 00:32:45.07ID:0BoO93bF0 それな
基本無料で読めるもんに何を求めてるんだ
金払ってまともな歴史小説読めよ
基本無料で読めるもんに何を求めてるんだ
金払ってまともな歴史小説読めよ
992この名無しがすごい! (ワッチョイ fabd-V+d8)
2021/05/08(土) 00:39:07.83ID:2FB8cj+k0 web歴史・時代小説を語るスレ 33口目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1620401876/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1620401876/
993この名無しがすごい! (ワッチョイ ca77-Ni5p)
2021/05/08(土) 04:13:48.68ID:/yU2cxDX0 原住民白痴化のチーレムはファンタジーだから売れるんだろ
だから歴史物は書籍化した時に爆死してる
タダだから文句言わないで黙ってブクマ外すだけの読者がほとんどじゃないか
ここで話題にもならない話の方が圧倒的多数だろ
だから歴史物は書籍化した時に爆死してる
タダだから文句言わないで黙ってブクマ外すだけの読者がほとんどじゃないか
ここで話題にもならない話の方が圧倒的多数だろ
994この名無しがすごい! (ワッチョイ cf05-C7Xb)
2021/05/08(土) 07:55:36.03ID:07hsiUC90 タダより高いものはない(時間の浪費的な意味で)ってことですね
995この名無しがすごい! (ワッチョイ 265f-M0W8)
2021/05/08(土) 08:32:24.69ID:xC6A6KWC0 >>992
乙
乙
996この名無しがすごい! (ワッチョイ 2f61-mTrq)
2021/05/08(土) 09:18:13.45ID:njz+DZYX0 >>992
👋😃💦
👋😃💦
997この名無しがすごい! (ワッチョイ 2f61-mTrq)
2021/05/08(土) 09:18:23.20ID:njz+DZYX0 埋め
998この名無しがすごい! (ワッチョイ 265f-M0W8)
2021/05/08(土) 09:54:59.07ID:xC6A6KWC0 坑(あなうめ)
999この名無しがすごい! (テテンテンテン MMe6-wt3T)
2021/05/08(土) 13:27:01.91ID:dQBiPYN3M 路上販売の野菜に青臭いとかケチ付けるの大人気ないわ
1000この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-DP3J)
2021/05/08(土) 14:25:11.95ID:OTRIogY5a 実際は販売じゃなくて
ご自由にお取りください
だけどな
ご自由にお取りください
だけどな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 0時間 48分 46秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 0時間 48分 46秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★6 [ぐれ★]
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝★2 [冬月記者★]
- 【文春】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)が朝ドラ主演女優・趣里(34)と結婚へ!《人気YouTuber・Rちゃんとは婚約破棄》 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「じいじ ばあば」に虫酸が走る? 祖父母をどう呼ぶか問題 学者が読み解く“いま”を映す家庭内の距離感 [煮卵★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた [冬月記者★]
- 【芸能】中川翔子、第1子の妊娠を発表 「レベル40にして、とても大きな転機」 個人事務所立ち上げも同時に発表 [冬月記者★]
- 🏡無き子
- 【悲報】研究者「友達や恋人のいない孤独な人ほど、他人に批判的で悪口や粗探しを好み、性格が悪いことがわかった」97万 [257926174]
- 【🥊負けそう】井上尚弥がダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [748563222]
- 【悲報】リベラルは自分と対立する主張を絶対に認めないという研究結果が出る [476167917]
- 👩「日本人男性がケチなせいで港区インフルエンサーみんなドバイ行っちゃってんじゃん。何してんの」 [834922174]
- 【画像】ケンモメン、牛丼屋で酒を飲んでしまう [834922174]