小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。
■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
または立てられそうな人が宣言して下さい。
前スレ
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 876冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1664809395/
探検
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 877冊目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/10/13(木) 14:33:38.55ID:XKSse/yi
901この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 15:51:39.23ID:J7CuCxmC ロゼマ視点だとフェルルートしかないけど、
読者の(自分がロゼマだったら)で見ると結構、
フェルないわーと思うから別ルートを考えたくなるだけじゃない?
ちなみに自分はフェルよりアナが好き
読者の(自分がロゼマだったら)で見ると結構、
フェルないわーと思うから別ルートを考えたくなるだけじゃない?
ちなみに自分はフェルよりアナが好き
902この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 15:52:19.42ID:7DaUeSEI ケントが驚くほどでも足りなかったかね
まぁフェルの想定ではローゼマインに並ぶほど圧縮して当然であろう?だったか
さすがに厳しすぎるかもだが
まぁフェルの想定ではローゼマインに並ぶほど圧縮して当然であろう?だったか
さすがに厳しすぎるかもだが
903この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 15:56:05.73ID:7gRN8p7N >>901
なんで成り代わろうとすんのよキッショ
なんで成り代わろうとすんのよキッショ
904この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 15:58:05.22ID:nHH2nW5+ >>896
まぁそうよね
あとは乙女ゲー的にあり得るのは、身分の違うそれぞれに落ち着くエンドかな
予定通りヴィルとの領主候補生ルート、ミラクルを起こしてルッツとの平民ルート、ダームエルでただの貴族ルートあたりか
平民ルートだとかなり早めにフラグ立って分岐しちゃいそうねw
まぁそうよね
あとは乙女ゲー的にあり得るのは、身分の違うそれぞれに落ち着くエンドかな
予定通りヴィルとの領主候補生ルート、ミラクルを起こしてルッツとの平民ルート、ダームエルでただの貴族ルートあたりか
平民ルートだとかなり早めにフラグ立って分岐しちゃいそうねw
905この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 15:58:47.37ID:Q/hHShkL906この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 16:06:06.72ID:kWNbVEj/ >>899
一応、真面目に圧縮して大領地と同等になれるくらいと回答があるので
アウブ候補放棄してから努力をやめた可能性は高いが、その前までは割と真面目にやってたんじゃないかな、自分一人でできるし
本来なら感知すら不可能そうな位置からだし
一応、真面目に圧縮して大領地と同等になれるくらいと回答があるので
アウブ候補放棄してから努力をやめた可能性は高いが、その前までは割と真面目にやってたんじゃないかな、自分一人でできるし
本来なら感知すら不可能そうな位置からだし
907この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 16:09:13.87ID:kWNbVEj/908この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 16:16:56.42ID:18dfS9jE909この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 16:19:30.79ID:7gRN8p7N910この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 16:19:58.24ID:bU0CCUrM911この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 16:20:57.82ID:1A1MoZYc912この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 16:22:22.57ID:1A1MoZYc913この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 16:25:08.85ID:1A1MoZYc >>900
ヴィル厨がヴィルを実態よりマシに見せようと他キャラを下げるからでは
ヴィルを擁護したいならヴィル単体でやれば良いのにロゼマさんの相手候補比較とかすれば当然だが他の候補と比べられるに決まってんじゃんw
ヴィル厨がヴィルを実態よりマシに見せようと他キャラを下げるからでは
ヴィルを擁護したいならヴィル単体でやれば良いのにロゼマさんの相手候補比較とかすれば当然だが他の候補と比べられるに決まってんじゃんw
914この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 16:25:28.85ID:NkoYsQrx915この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 16:27:20.50ID:7gRN8p7N916この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 16:32:26.22ID:bU0CCUrM >>911
典型的な勉強が出来る馬鹿になってるね
典型的な勉強が出来る馬鹿になってるね
917この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 16:34:48.53ID:HvUZlfmn エーレンはこれまで忖度する必要もされる必要も無かったからなあ
そのへんの配慮とか本来は婚姻で大領地や上位領地からきた貴族が教えるのだろうが
そのへんの配慮とか本来は婚姻で大領地や上位領地からきた貴族が教えるのだろうが
918この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 16:35:03.28ID:kWNbVEj/ 最優秀は優秀者の中から出るし優秀者は絶対評価
レスが全然取ってないならアウブ候補筆頭になってるか?
第二位の大領地の第一夫人の第一子の男子だぞ
レスが全然取ってないならアウブ候補筆頭になってるか?
第二位の大領地の第一夫人の第一子の男子だぞ
919この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 16:39:41.46ID:yx2ibN0u ていうかヴィル単体で評価してもモラハラ夫候補じゃん
自分の機嫌を自分で取れなくて自分より下位の人間(ランプレヒト、ロゼマさん)に八つ当たりする奴はどう言い繕ってもただただ人間として最低だと思うけど
自分の機嫌を自分で取れなくて自分より下位の人間(ランプレヒト、ロゼマさん)に八つ当たりする奴はどう言い繕ってもただただ人間として最低だと思うけど
920この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 16:50:52.28ID:Ul/18OpW >>910
でも成人からマイン式圧縮始めたジルだって、幼少マインと同等なんだから大領地並の魔力量あるんじゃね?
ヴィルはそんなジルと大差無さそうだから、ヴィルが頑張ったというより、マイン式圧縮が凄いだけでは?
でも成人からマイン式圧縮始めたジルだって、幼少マインと同等なんだから大領地並の魔力量あるんじゃね?
ヴィルはそんなジルと大差無さそうだから、ヴィルが頑張ったというより、マイン式圧縮が凄いだけでは?
921この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 16:54:19.70ID:t6t8TGmZ ジルがかなりロゼマとヴィルの扱いミスってるからなぁ
圧力あるとはいえ順位下げろとか言い出したりヴィルにロゼマは問題児だって印象つけたり
シャルが居なかったらアレキが大領地上位でバンバン富産み出して
先駆者だったはずのエーレンがついていけずに衰退とかしそうだしほんまあの親子
圧力あるとはいえ順位下げろとか言い出したりヴィルにロゼマは問題児だって印象つけたり
シャルが居なかったらアレキが大領地上位でバンバン富産み出して
先駆者だったはずのエーレンがついていけずに衰退とかしそうだしほんまあの親子
922この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 17:05:38.38ID:O6M6ZDvL 光の女神を見つけて努力してアウブとしての責任もあるおおよそ成長ヴィルなジルも親としてはアレだし、しかも直接の養育者がヴェロなヴィルがいい夫いい親になれるかはまあ…お察しだよねって
ヴィルはむしろ好きなキャラだけど、産まれ性格育ち能力側近を考えるとどうしても評価が辛口になる
ヴィルはむしろ好きなキャラだけど、産まれ性格育ち能力側近を考えるとどうしても評価が辛口になる
923この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 17:11:23.83ID:nHH2nW5+ ジルは経験から学ぶのが随所に描かれてるから大丈夫っぽいけどなー
ダンケル相手のビビリ外交と、他領からの圧力をはねのけ続けたのが同一人物とは思えないぐらいだし
最終的には王族相手に半ば喧嘩腰ですらあったw
ただ良くも悪くも本作屈指のズレた価値観の持ち主ってのと、加護が特殊だったりでぶっちゃけ未来の予想は出来んよね
何しろ光ってる化身状態を見てなお、震えもせずに興味が先に立つぐらいだもの
ダンケル相手のビビリ外交と、他領からの圧力をはねのけ続けたのが同一人物とは思えないぐらいだし
最終的には王族相手に半ば喧嘩腰ですらあったw
ただ良くも悪くも本作屈指のズレた価値観の持ち主ってのと、加護が特殊だったりでぶっちゃけ未来の予想は出来んよね
何しろ光ってる化身状態を見てなお、震えもせずに興味が先に立つぐらいだもの
924この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 17:25:42.33ID:7gRN8p7N925この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 17:29:31.84ID:bU0CCUrM >>924
レスティラウトは領地のプラスになる事をやってるからまだマシ
レスティラウトは領地のプラスになる事をやってるからまだマシ
926この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 17:29:49.59ID:+3H0RFWu >>924
五年生でその評価も崩壊したけどね
五年生でその評価も崩壊したけどね
927この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 17:54:07.80ID:EUvcKyJ2 >>924
うーん?半値自身の言動見てると半値のお花畑言動を無視してるだけなんじゃ?と思えてきたけどね
ヴィル評が「常に成績優秀な領主候補生で、いつも優しくて穏やかで婚約者への気遣いも忘れない素敵な方」な人間の人物評価自体あてにならないし
うーん?半値自身の言動見てると半値のお花畑言動を無視してるだけなんじゃ?と思えてきたけどね
ヴィル評が「常に成績優秀な領主候補生で、いつも優しくて穏やかで婚約者への気遣いも忘れない素敵な方」な人間の人物評価自体あてにならないし
928この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 18:00:43.58ID:vK0NQ3FO >>875
産業も平民接触もヴィルの側近によって奪われ禁じられそう
産業も平民接触もヴィルの側近によって奪われ禁じられそう
929この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 18:04:51.58ID:bU0CCUrM >>928
ハルトムート「いいではないですか。ヴィルフリート様にお任せしましょう」
当然産業が滞る
↓
ライゼガング「ヴィルフリート様の側近が意図的に怠業をし領地を衰退させた。許しがたい悪行だ。さっさとクビにしろ」
こうなるんじゃね
ハルトムート「いいではないですか。ヴィルフリート様にお任せしましょう」
当然産業が滞る
↓
ライゼガング「ヴィルフリート様の側近が意図的に怠業をし領地を衰退させた。許しがたい悪行だ。さっさとクビにしろ」
こうなるんじゃね
930この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 18:05:58.25ID:vK0NQ3FO931この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 18:20:59.41ID:yx2ibN0u >>930
大領地のじゃなくて上位領地のじゃなかった?台湾版のQ&Aのはみ出し?だったような
大領地のじゃなくて上位領地のじゃなかった?台湾版のQ&Aのはみ出し?だったような
932この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 18:27:34.51ID:JqQc5qg0 >>931
これだね(長いから省く)
>6位までの上位領地の領主候補生は周囲から優秀者になることを期待されていることがほとんどです。実際、上位領地には優秀者が多いです。ディートリンデはなったことがありませんが……。
これだね(長いから省く)
>6位までの上位領地の領主候補生は周囲から優秀者になることを期待されていることがほとんどです。実際、上位領地には優秀者が多いです。ディートリンデはなったことがありませんが……。
933この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 18:40:40.54ID:vK0NQ3FO 多いだから取ってるとは限んなかったねごめん
934この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 18:51:41.72ID:ChHunam+ ハンネはふぁんぶっく7のはみ出たQ&Aコピペで優秀者に選ばれてることが確定してる
時期アウブに内定してて最終学年では最優秀を取ってるレスも常に選ばれてるんじゃないか?
時期アウブに内定してて最終学年では最優秀を取ってるレスも常に選ばれてるんじゃないか?
935この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 18:55:31.63ID:1lDxpFEh936この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 19:08:12.14ID:ibOuyUUR937この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 19:13:48.84ID:0we/gTKI ヴィルは側近に凄く依存してるというか自分を強く持ってないからヴィルの夫人になる人間に側近の誰かが隔意を持ったらその瞬間ヴィル自身も潜在的敵対者になる可能性があるところが怖いな
誘導されやすさというか
だから本人のためには側近がいない立場で貴族院で学んだ方が多少でも成長出来ていいんだと思うんだけどな
誘導されやすさというか
だから本人のためには側近がいない立場で貴族院で学んだ方が多少でも成長出来ていいんだと思うんだけどな
938この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 19:22:05.42ID:6TIEMWrX >>821
ハンネ視点だしハイス辺りの記憶が戻る→ハンネに報告行くとかありそうじゃね?
ハンネ視点だしハイス辺りの記憶が戻る→ハンネに報告行くとかありそうじゃね?
939この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 19:32:21.02ID:SKUa0KcY >>937
側近を上手く使えるように練習するのも貴族院で学ぶ事の一つだ
側近を上手く使えるように練習するのも貴族院で学ぶ事の一つだ
940この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 19:33:45.45ID:sNXHti7w941この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 19:36:00.99ID:bU0CCUrM ジル←フェル、ヴィル←ロゼマ というように領主の不足を補って余りある者がいたはずなんだけどな
ヴィルがロゼマを大事に出来なかったのと、エーレン全体のガイジ外交で、ロゼマを王族の身勝手で格安で取り上げられることになった
ヴィルがロゼマを大事に出来なかったのと、エーレン全体のガイジ外交で、ロゼマを王族の身勝手で格安で取り上げられることになった
942この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 19:38:18.65ID:Ul/18OpW943この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 19:42:49.84ID:0we/gTKI >>941
ジルも別にフェル大事に出来てないけどな
サボって仕事投げてロゼマさんが寝てる間死にそうになってた
エーレンが取るに足らない領地じゃなくった場合どっちにしろジルヴィルが臣下や妻にするにはフェルマイの方が色々上過ぎて更に上位から難癖つけられるのは避けられなかっただろうなと思う
ジルも別にフェル大事に出来てないけどな
サボって仕事投げてロゼマさんが寝てる間死にそうになってた
エーレンが取るに足らない領地じゃなくった場合どっちにしろジルヴィルが臣下や妻にするにはフェルマイの方が色々上過ぎて更に上位から難癖つけられるのは避けられなかっただろうなと思う
944この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 19:47:03.93ID:yx2ibN0u >>941
不足を補うどころかフェルとロゼマの方が優れてるからどうしたって歪にしかならない
不足を補うどころかフェルとロゼマの方が優れてるからどうしたって歪にしかならない
945この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 19:54:42.59ID:iewVOWiE ジル→フェルの半分もヴィル→ロゼマへの好意がないからなぁ。
ロゼマが姉であればワンチャン小さい子守らなきゃと奮起してくれたかもしれんが
そもそも初対面顔面すりおろしやらかした相手と婚約とか貴族怖い
ロゼマが姉であればワンチャン小さい子守らなきゃと奮起してくれたかもしれんが
そもそも初対面顔面すりおろしやらかした相手と婚約とか貴族怖い
946この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 20:01:57.77ID:bU0CCUrM >>944
一応フェルディナンドは母無しの私生児、ローゼマインは上級上がりで女という、領主になるのにマイナスな要素もあるから言い訳出来ない事も無い
一応フェルディナンドは母無しの私生児、ローゼマインは上級上がりで女という、領主になるのにマイナスな要素もあるから言い訳出来ない事も無い
947この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 20:02:23.71ID:vK0NQ3FO >>945
顔面擦り下ろし計画者とも婚約してるんですけどね
顔面擦り下ろし計画者とも婚約してるんですけどね
948この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 20:04:14.30ID:0we/gTKI949この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 21:14:25.35ID:iZQVfv3/ >>942
だとしたら今回のSS惜しかったな
だとしたら今回のSS惜しかったな
950この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 21:31:29.51ID:3WgyxMCS たてますかいね
951この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 21:35:29.89ID:3WgyxMCS952この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 22:25:47.56ID:Ze+AOayQ >>951
乙です
ヴェローニカを育てたのはガブリエーレの側近なんだろうが、次期領主は男児が良いと周囲が言ったらその言葉を鵜呑みにする
なんだろこの系譜って人の言葉を素直に聞きすぎじゃないか
ガブリエーレは優しくされたから嫁ぐことに決めたという思考
ゲオルギーネは母親のために次期領主になろうとしたり、側近からの進言で名捧げをさせたり
ディートリンデは中央騎士から優しくされたのを自分に惚れていると思っていたり…
乙です
ヴェローニカを育てたのはガブリエーレの側近なんだろうが、次期領主は男児が良いと周囲が言ったらその言葉を鵜呑みにする
なんだろこの系譜って人の言葉を素直に聞きすぎじゃないか
ガブリエーレは優しくされたから嫁ぐことに決めたという思考
ゲオルギーネは母親のために次期領主になろうとしたり、側近からの進言で名捧げをさせたり
ディートリンデは中央騎士から優しくされたのを自分に惚れていると思っていたり…
953この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 22:39:52.21ID:bU0CCUrM >>952
ヴィル含めてそいつらの共通点はダメ側近に囲まれて育った事だと思う
ガブ→主を諫める事も出来ず領地に貢献する気も無く恨み言ばかり言う側近ばかり
ヴェロ→ダメ側近達からアーレンスバッハ礼賛&ライゼガングへの逆恨みを聞き続けて育つ
ゲオ→領地を割る行為を過激に勧めるオズヴァルト以下のグラオザムや貴族失格のグローリエに囲まれる
D子→意見する奴はクビにしてイエスマンしか残ってない
子供が周囲の大人の言う事を真に受けるのは当然だし、ロゼマだってフェルディナンドやリヒャルダの言う事を聞いて育ってる
ヴィル含めてそいつらの共通点はダメ側近に囲まれて育った事だと思う
ガブ→主を諫める事も出来ず領地に貢献する気も無く恨み言ばかり言う側近ばかり
ヴェロ→ダメ側近達からアーレンスバッハ礼賛&ライゼガングへの逆恨みを聞き続けて育つ
ゲオ→領地を割る行為を過激に勧めるオズヴァルト以下のグラオザムや貴族失格のグローリエに囲まれる
D子→意見する奴はクビにしてイエスマンしか残ってない
子供が周囲の大人の言う事を真に受けるのは当然だし、ロゼマだってフェルディナンドやリヒャルダの言う事を聞いて育ってる
954この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 22:42:45.92ID:V5dv/rhQ 次期領主に男児を優先するのは単純にユルゲンシュミットの事情であってそこはおかしい話ではないよね?
955この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 22:43:22.89ID:7B3Ea0ti >>878
代わりにフェルの命を救ったからそれでトントン
フェルを救わなきゃ廻り廻ってユルゲン崩壊だし
愛情を求めてフェルが頑張ったから
ロゼマさんの教育係として十二分だったわけだし
フェルが隙のない人間に育ったのに
ヴェロの存在が必要なように
代わりにフェルの命を救ったからそれでトントン
フェルを救わなきゃ廻り廻ってユルゲン崩壊だし
愛情を求めてフェルが頑張ったから
ロゼマさんの教育係として十二分だったわけだし
フェルが隙のない人間に育ったのに
ヴェロの存在が必要なように
956この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 22:46:16.17ID:2bIvnnJ+957この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 22:57:55.25ID:7B3Ea0ti958この名無しがすごい!
2022/10/22(土) 23:34:00.15ID:RM4P8J4I 某なろう発の秋アニメ内CMで本ウンチクが語られててほにゃー
日本語タイトルは似てないこっちとあっち
英語など外国語訳版は似てしまってないかとちょっと気になる
日本語タイトルは似てないこっちとあっち
英語など外国語訳版は似てしまってないかとちょっと気になる
959この名無しがすごい!
2022/10/23(日) 03:26:21.94ID:Fca/m8DD960この名無しがすごい!
2022/10/23(日) 05:12:25.00ID:of7NkhSs961この名無しがすごい!
2022/10/23(日) 05:41:48.49ID:u9c/GLst ロゼマの詳しい事情を教えられていないフロレに養育権が渡ってしまったのも痛いっちゃ痛いんよな
フロからしたらロゼマは息子を危機から何度も救ってくれた万能聖女に見えただろうからユルゲン世界の常識が皆無な浅慮女子とは思ってもみなかっただろう
ロゼマが不良品としてはねなかった側近は普通に使える者達だと勘違いしてもおかしくはないがロゼマとしてはヴィルに学業や習い事的な物を付け焼刃的にやらせるのに邪魔になる者を排除してただけだもんな
フロからしたらロゼマは息子を危機から何度も救ってくれた万能聖女に見えただろうからユルゲン世界の常識が皆無な浅慮女子とは思ってもみなかっただろう
ロゼマが不良品としてはねなかった側近は普通に使える者達だと勘違いしてもおかしくはないがロゼマとしてはヴィルに学業や習い事的な物を付け焼刃的にやらせるのに邪魔になる者を排除してただけだもんな
962この名無しがすごい!
2022/10/23(日) 05:49:47.43ID:RjUhXWvO 三部読み直してるけどベンノさんあまりにもロゼマ対策先読みフォロー多くて惚れるわ
真の裏の主人公って行っていいほど苦労しすぎ情報が得にくい中地領に行く未来を見据えてんだよな
エーレンにとって一番痛いのはベンノの損失だと思うわw
あー、アレキサンドリアのブランタン商会の話が見てぇ
真の裏の主人公って行っていいほど苦労しすぎ情報が得にくい中地領に行く未来を見据えてんだよな
エーレンにとって一番痛いのはベンノの損失だと思うわw
あー、アレキサンドリアのブランタン商会の話が見てぇ
963この名無しがすごい!
2022/10/23(日) 06:28:49.97ID:tz4NJgTY ほんと月夜はいい加減にしてくれや
無職スレでも普通の話してたら
無理やり学園ガーアイシャガーに持っていこうとして
批判されたらスレ民統失扱い
あたおかにも限度があるんじゃボケナスビ
無職スレでも普通の話してたら
無理やり学園ガーアイシャガーに持っていこうとして
批判されたらスレ民統失扱い
あたおかにも限度があるんじゃボケナスビ
964この名無しがすごい!
2022/10/23(日) 07:10:35.18ID:UGiHgKTF965この名無しがすごい!
2022/10/23(日) 07:16:34.57ID:ekv0YA1/ 貴族側近じゃないけどフェルディナンドはアルノーを処分してるな
966この名無しがすごい!
2022/10/23(日) 07:19:09.00ID:UGiHgKTF 他の領主一族は、作中で側近にスポットが当たらないからな
レティとハンネさんくらいかな?
レティとハンネさんくらいかな?
967この名無しがすごい!
2022/10/23(日) 07:21:16.49ID:rFCF62Ov マルティナ「せやな」
968この名無しがすごい!
2022/10/23(日) 07:24:19.85ID:d/v9fsS4 ヴィル側近が「ローゼマイン様に贈り物とか必要ありません」なんて言ってたんだっけ
そこで本でも贈っておけばだいぶちがったろうに
そのままうけいれちゃうヴィルももちろんアレだが
ジルフロが把握していない……
そこで本でも贈っておけばだいぶちがったろうに
そのままうけいれちゃうヴィルももちろんアレだが
ジルフロが把握していない……
969この名無しがすごい!
2022/10/23(日) 07:32:13.17ID:MF2OQifw970この名無しがすごい!
2022/10/23(日) 07:53:16.13ID:BT4YwLdl 地上波でアニメ化すれば知名度は爆発的に上がるからな
971この名無しがすごい!
2022/10/23(日) 07:58:28.40ID:NFC+Xzg7 >>966
王族側近だがオスヴィンは王宮図書館の話題を出して絶句して固まるという芸を見せたな
王族側近だがオスヴィンは王宮図書館の話題を出して絶句して固まるという芸を見せたな
972この名無しがすごい!
2022/10/23(日) 07:58:36.75ID:ekv0YA1/ >>968
そういう具体的な事は言ってないけど、次期領主のヴィル様が格下のロゼマに贈り物をするなんていう発想自体が無いんじゃない?
そういう具体的な事は言ってないけど、次期領主のヴィル様が格下のロゼマに贈り物をするなんていう発想自体が無いんじゃない?
973この名無しがすごい!
2022/10/23(日) 08:00:50.50ID:apd6pW5l974この名無しがすごい!
2022/10/23(日) 08:04:16.98ID:xBuZOZ31 >>959
フェルも直接の描写はないけど
スパスパ切り捨てただろう
ヴェロから嫌がらせのために付けられた側近が
ラザファム以外にもいたみたいだし
少なくとも信用できる側近とできない側近は
明確に分けてたと思われる
フェルも直接の描写はないけど
スパスパ切り捨てただろう
ヴェロから嫌がらせのために付けられた側近が
ラザファム以外にもいたみたいだし
少なくとも信用できる側近とできない側近は
明確に分けてたと思われる
975この名無しがすごい!
2022/10/23(日) 09:10:49.59ID:NFC+Xzg7 >>973
おっとすっかり間違えた とても恥ずかしいであります
おっとすっかり間違えた とても恥ずかしいであります
976この名無しがすごい!
2022/10/23(日) 09:47:50.38ID:ekv0YA1/ >>974
そいつらは神殿入りと同時に解散じゃね
そいつらは神殿入りと同時に解散じゃね
977この名無しがすごい!
2022/10/23(日) 11:42:54.19ID:GP1db05G ヴィルなんで贈り物の一つも用意しなかったんだろうな
と思ったけどあの世界本は高級品だったわ普通に
装飾品はフェル髪飾りと比べられるし普通に無理だなぁ
と思ったけどあの世界本は高級品だったわ普通に
装飾品はフェル髪飾りと比べられるし普通に無理だなぁ
978この名無しがすごい!
2022/10/23(日) 11:52:53.63ID:d/v9fsS4 本を作るためのネタになりそうなことを集めさせる……とか
979この名無しがすごい!
2022/10/23(日) 12:30:56.72ID:0gkKmBVX >>978
そんな気が利くヴィルなんてヴィルじゃない
そんな気が利くヴィルなんてヴィルじゃない
980この名無しがすごい!
2022/10/23(日) 12:34:07.33ID:/751hrI/981この名無しがすごい!
2022/10/23(日) 12:41:01.93ID:rittmVo8982この名無しがすごい!
2022/10/23(日) 12:45:35.84ID:GP1db05G 逆にリヒャルダをヴィルにつけるだけで改善されそうだった
でもリヒャルダのかわりになるような側仕えがいないから無理か
でもリヒャルダのかわりになるような側仕えがいないから無理か
983この名無しがすごい!
2022/10/23(日) 13:47:59.72ID:Fca/m8DD リヒャルダをヴィルにつけてほかの成人女性を側仕えにしたらロゼマさんの性教育?なんかは進捗の引き継ぎできたかな。ツッコミ不在がすぎるので人事に流動性が欲しい
フェルの側近なんかは主が神殿行きになったけどそれで側近の評価には影響ないのかな。
みすみす主が社会的に抹殺されてるのを防がないとか、逆にヴェロの意を汲んでよくやったとか。
フェルの側近なんかは主が神殿行きになったけどそれで側近の評価には影響ないのかな。
みすみす主が社会的に抹殺されてるのを防がないとか、逆にヴェロの意を汲んでよくやったとか。
984この名無しがすごい!
2022/10/23(日) 13:52:31.99ID:ekv0YA1/ リヒャルダは訳あり領主候補生につくのが役目だから、ロゼマの教育が最低限調ったらあとはオティーリエに任せてヴィルについたほうが良かった気がする
985この名無しがすごい!
2022/10/23(日) 13:54:58.79ID:ekv0YA1/ >>983
エックハルト、ユストクス、ラザファムは、「ヴェローニカ様を敵に回してあんな私生児に名前まで捧げて一緒に没落とは馬鹿な奴らだ」とずっと思われてたんじゃないの
エックハルト、ユストクス、ラザファムは、「ヴェローニカ様を敵に回してあんな私生児に名前まで捧げて一緒に没落とは馬鹿な奴らだ」とずっと思われてたんじゃないの
986この名無しがすごい!
2022/10/23(日) 13:57:41.39ID:UGiHgKTF 不祥事の罰ではなくてアウブの命に従って神殿入りしたんだから、側近の評価には何の影響も無いでしょ
領主一族より劣る立場になったフェル以外は
領主一族より劣る立場になったフェル以外は
987この名無しがすごい!
2022/10/23(日) 14:26:35.31ID:+816K9b2 ロゼマさんは結局城に殆ど居ないから教育云々はあんま状況変わらんのじゃないかな
ヴィルにリヒャルダが付いた場合は気になる事は気になるけど結局側近入れ替えまで行かなかったら大きくは変わらん気がする
ヴィルにリヒャルダが付いた場合は気になる事は気になるけど結局側近入れ替えまで行かなかったら大きくは変わらん気がする
988この名無しがすごい!
2022/10/23(日) 14:27:00.09ID:kNOJaymN >>982
改善されるか?
リヒャルダが物心ついたときからずっとついてるジルの出来上がりがあの体たらくなんだぞ?
ジルはリヒャルダをヴィルにつけることを「ヴィルが可哀想」だと思ってるんだぞ
シャルより領主候補生をきちんと厳しく育てることの重要性を理解出来てない超絶アホアウブ
改善されるか?
リヒャルダが物心ついたときからずっとついてるジルの出来上がりがあの体たらくなんだぞ?
ジルはリヒャルダをヴィルにつけることを「ヴィルが可哀想」だと思ってるんだぞ
シャルより領主候補生をきちんと厳しく育てることの重要性を理解出来てない超絶アホアウブ
989この名無しがすごい!
2022/10/23(日) 14:28:38.97ID:kNOJaymN990この名無しがすごい!
2022/10/23(日) 14:31:57.91ID:lVua+Kay >>988
アウブとして結果を出せればいいんでないの
アウブとして結果を出せればいいんでないの
991この名無しがすごい!
2022/10/23(日) 14:39:46.94ID:GP1db05G >>988
それでもジル自体は逃げたりはしながらも最低限の責務は負えてたと思うけど
ヴィルは言いなり気質があるからそれだったらリヒャルダにビシバシやってもらう方がまだ
まぁ厳しくされて嫌だったなぁ領主争い嫌だったなぁで甘々教育だったから確かにありえんか……
それでもジル自体は逃げたりはしながらも最低限の責務は負えてたと思うけど
ヴィルは言いなり気質があるからそれだったらリヒャルダにビシバシやってもらう方がまだ
まぁ厳しくされて嫌だったなぁ領主争い嫌だったなぁで甘々教育だったから確かにありえんか……
992この名無しがすごい!
2022/10/23(日) 14:41:04.90ID:7xuhwk+F ジルは失敗から学んでいくタイプだからなー
そういう意味でもメルヒにはめっちゃ期待できるんだけど半値編は出てこれないから目にする機会は無いか
よくある少年漫画的な展開だったら、メス書を取ろうと動き出すキッカケあたりが熱い感じになりそう
ただ良くも悪くもなろう系女性向けだからそういう描かれ方されるかどうかは微妙ね
そういう意味でもメルヒにはめっちゃ期待できるんだけど半値編は出てこれないから目にする機会は無いか
よくある少年漫画的な展開だったら、メス書を取ろうと動き出すキッカケあたりが熱い感じになりそう
ただ良くも悪くもなろう系女性向けだからそういう描かれ方されるかどうかは微妙ね
993この名無しがすごい!
2022/10/23(日) 14:43:55.57ID:UGiHgKTF オズはweb版読んだ時点では単なる無能に見えてたけど、加筆でもう存在そのものが害悪だったと分かった
リヒャルダじゃなくてもオズ以外なら多少はマシに育ったんじゃないかと思える
リヒャルダじゃなくてもオズ以外なら多少はマシに育ったんじゃないかと思える
994この名無しがすごい!
2022/10/23(日) 14:45:06.25ID:/751hrI/ >>983
そもそもロゼマさん城にいないからリヒャルダの持ち腐れやな
そもそもロゼマさん城にいないからリヒャルダの持ち腐れやな
995この名無しがすごい!
2022/10/23(日) 14:46:24.32ID:NJwD27XO >>991
最低限なんかやれてたか?フェルえもんという奴隷がほぼやってくれたんじゃん
フェルがいなくなってようやくアウブの仕事全部するようになった
つまり「最低限」はやれてないぞ
下半身の欲望につられて多少のブーストかかってあれだからなw
リヒャルダつけた程度でヴィルの駄目具合がどうかなるとは到底思えん
最低限なんかやれてたか?フェルえもんという奴隷がほぼやってくれたんじゃん
フェルがいなくなってようやくアウブの仕事全部するようになった
つまり「最低限」はやれてないぞ
下半身の欲望につられて多少のブーストかかってあれだからなw
リヒャルダつけた程度でヴィルの駄目具合がどうかなるとは到底思えん
996この名無しがすごい!
2022/10/23(日) 14:47:42.43ID:NJwD27XO >>993
名前つきのヤツがオズヴァルトなだけでシャル視点読むとヴィルの元々ついてた成人側近は大体オズヴァルト的だぞ
名前つきのヤツがオズヴァルトなだけでシャル視点読むとヴィルの元々ついてた成人側近は大体オズヴァルト的だぞ
997この名無しがすごい!
2022/10/23(日) 14:48:33.49ID:9+eI6JHx >>993
オズじゃなくてもヴェロ派でヴェロに名を捧げてたら似たりよったりっしょ
オズじゃなくてもヴェロ派でヴェロに名を捧げてたら似たりよったりっしょ
998この名無しがすごい!
2022/10/23(日) 14:50:18.66ID:PMTcNb14 >>993
というかオズに対して辞任か解任か迫って
辞任という形になったから
ヴィル君が暴走を始めたわけで
選ぶ余地なく両親の権限で解任していれば
こっそり連絡をとったり、その言動に踊らされたり
しなかったのではないだろうか?
最大の癌だったのはバルトルトだろうけど
というかオズに対して辞任か解任か迫って
辞任という形になったから
ヴィル君が暴走を始めたわけで
選ぶ余地なく両親の権限で解任していれば
こっそり連絡をとったり、その言動に踊らされたり
しなかったのではないだろうか?
最大の癌だったのはバルトルトだろうけど
999この名無しがすごい!
2022/10/23(日) 14:52:29.42ID:YdW1Qok1 >>998
オズがなんで駄目なのかをオズ自身に説明させるだけでいいやと思ってたフロは結局脇が甘い
嘘っぱちこかれて、派閥調整だけのために昔からの側近いなくなったと思い込めば、そのやり方がおかしいなんて思ったりはしないだろうよ
オズがなんで駄目なのかをオズ自身に説明させるだけでいいやと思ってたフロは結局脇が甘い
嘘っぱちこかれて、派閥調整だけのために昔からの側近いなくなったと思い込めば、そのやり方がおかしいなんて思ったりはしないだろうよ
1000この名無しがすごい!
2022/10/23(日) 14:55:08.54ID:7xuhwk+F 祈りと行いと魔力供給が同時であると加護を得やすい中で、夜伽の神を手に入れてたのは供給の間プレイを疑われても仕方ない説
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【サッカー】川崎F、アル・ナスルを3−2撃破 ACLE決勝進出 [ホイミン★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 石破首相、消費税減税に慎重姿勢 新たな経済対策「現時点で考えず」 [首都圏の虎★]
- 「スマホをカーナビ代わり」手持ち操作で一発免停のケースも、ホルダーに固定は安全運転義務違反も [お断り★]
- __RFKjr、バイデン政権時代に保健福祉省が性的サービスと奴隷制のための児童人身売買に終止符 [827565401]
- ( ・᷄ὢ・᷅ )ケツ液検査に行ってきた
- ヤバイ、一度だけのつもりで食べたちょっと高めなラーメン屋のラーメンが、また食べたくなって来てるんだが・・・
- 【悲報】ジャップ社会、“やりがい” や “社会貢献” を誰も口にしなくなるwwwwwwwww [599152272]
- 川にもイルカが生息してるらしいな
- ガンダムGQuuuuuuuX、ガチで終わる、初代パラレル要素が不要すぎて終わる [183154323]