ATOK 2005ってどうなの?
1名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/02/15 06:09:512007/01/30(火) 12:33:29
原作者には皮肉りたい思いはないと思うぞ
2007/02/01(木) 16:35:34
ATOK信者のクソな頭で考えた罵倒文でしょ
2007/02/01(木) 19:15:23
何かといえばすぐに信者という言葉しか出てこない頭もクソな頭だな。(大爆嘲笑
2007/02/02(金) 20:37:34
vistaどうよ?
2007/02/04(日) 12:33:02
774名無しさん@そうだ選挙にいこう
2007/02/04(日) 14:52:49 [再告知]
「ATOK 2005 for Windows」用ご当地辞書
公式ダウンロードは2007年2月8日で終了!
http://hougen.atok.com/download/doc/pc/index.html
詳細は>>766
「ATOK 2005 for Windows」用ご当地辞書
公式ダウンロードは2007年2月8日で終了!
http://hougen.atok.com/download/doc/pc/index.html
詳細は>>766
2007/02/05(月) 09:58:12
メンバー登録の胡散臭さ
2007/02/05(月) 14:43:08
このスレ,開く度にウンコ一瞬見えて(-_-)鬱だ。
777名無しさん@そうだ選挙にいこう
2007/02/10(土) 21:35:30 「ATOK 2005 for Windows」用ご当地辞書
公式ダウンロード期間延長!2月12日(月)までなら可能!
ttp://hougen.atok.com/download/doc/pc/index.html
> 【お詫びと訂正】
> 1/24に配信したメールマガジンの中で、「ATOK 2007 for Windows」用ご当地辞書のダウンロードを「2/9開始」と記載していましたが、「2/13開始」の間違いでした。訂正してお詫び申し上げます。
> なお、「ATOK 2005 for Windows」用ご当地辞書は、2/12で公開終了となります。ご了承ください。
公式ダウンロード期間延長!2月12日(月)までなら可能!
ttp://hougen.atok.com/download/doc/pc/index.html
> 【お詫びと訂正】
> 1/24に配信したメールマガジンの中で、「ATOK 2007 for Windows」用ご当地辞書のダウンロードを「2/9開始」と記載していましたが、「2/13開始」の間違いでした。訂正してお詫び申し上げます。
> なお、「ATOK 2005 for Windows」用ご当地辞書は、2/12で公開終了となります。ご了承ください。
2007/02/22(木) 05:37:30
ATOK.2005からATOK.2007へ乗り換えたぞ。
ATOKハイブリットコア、最強。
ATOKハイブリットコア、最強。
2007/02/24(土) 09:43:38
パクリの結晶
2007/07/17(火) 02:24:58
だれか2005用のはてな辞書キボンヌ
2007/07/17(火) 03:44:25
2007/07/17(火) 13:49:12
780はマルチでクレ厨
2007/07/18(水) 14:20:45
2007/07/18(水) 17:47:44
し尺日光線で今市〜日光間で
いつものジョイント音に加え、ギュルルルルルル〜〜〜〜〜という奇妙な走行音がしたらもう日光に着くんだなと分かる。
いつものジョイント音に加え、ギュルルルルルル〜〜〜〜〜という奇妙な走行音がしたらもう日光に着くんだなと分かる。
2007/07/19(木) 10:59:39
どういう誤爆だ
2007/07/20(金) 04:05:28
2007にUPDATEする価値ある?
とりあえず変換速度とか操作性がストレス感じない程度になっているかよろ。
とりあえず変換速度とか操作性がストレス感じない程度になっているかよろ。
2007/07/20(金) 04:34:45
ゆとりか・・・
2007/07/20(金) 05:13:07
ATOK[オートマチック、OK](笑)
免許がオートマ限定なので。
免許がオートマ限定なので。
2007/07/20(金) 06:04:02
>>788
ゆとりは消えろ
ゆとりは消えろ
2007/07/20(金) 13:11:01
ゆとりは関係ないなw
2007/07/24(火) 23:56:03
2007/09/09(日) 22:11:57
2007/09/12(水) 20:39:43
そうでもないか。
2007/09/15(土) 09:03:27
ATOKは毎回買うようなもんじゃないし
辞書の引き継ぎはできなくていいかな
出来たら、その分値段高くなるんだしさ
辞書の引き継ぎはできなくていいかな
出来たら、その分値段高くなるんだしさ
2007/09/15(土) 11:06:26
つかどういうときに引き継ぎたいのかな
なんか例がある?
なんか例がある?
2007/09/16(日) 15:40:51
792のような人は
値段が変わらず引き継げろって思ってるんじゃね?
値段が変わらず引き継げろって思ってるんじゃね?
797名無しさん@そうだ選挙にいこう
2007/09/16(日) 16:23:57 糞儲毎度御苦労
2007/11/05(月) 12:59:57
俺は毎回ATOK買ってる信者なので、辞書の引き継ぎは出来て欲しいなぁ。
去年と今年で明鏡、ジーニアス、広辞苑買ってるので
互換性が無いなら次アップグレードしないかも。
去年と今年で明鏡、ジーニアス、広辞苑買ってるので
互換性が無いなら次アップグレードしないかも。
2007/11/06(火) 14:01:03
その分高くなるだろうしいらないな
できたほうが気分的に安いって思うけどさ
できたほうが気分的に安いって思うけどさ
2007/11/13(火) 09:39:14
この会社は値段付けの正当性について考えてるかどうか
2007/11/13(火) 12:11:02
考えてようが考えていまいが
疑うやつは疑うし信じるやつは信じる
疑うやつは疑うし信じるやつは信じる
2007/11/29(木) 03:57:12
ttp://www.atok.com/value/win.html#WIN2005
> ATOK 2005 for Windows
>
> ATOK 2005用郵便番号辞書
> 更新日:2007年11月27日
> 公開日:2005年04月19日
>
> 郵便番号を入力するだけで簡単に住所入力ができる郵便番号辞書を
> 最新の情報にします。
(平成19年10月31日更新の郵便事業株式会社提供のデータに基づく辞書になります)
> ATOK 2005では、F3キーで変換するだけでなく、
> 推測変換候補としても表示してくれます。
> ※ATOK 2005をお持ちの方への郵便番号辞書の更新は、今回が最後となります。
> また、この郵便番号辞書の公開は2008年5月末までの予定です。
!!入手期限があるので ATOK 2005 for Windows をお持ちの方は要注意!!
!!あとになって悔やまないように!!
> ATOK 2005 for Windows
>
> ATOK 2005用郵便番号辞書
> 更新日:2007年11月27日
> 公開日:2005年04月19日
>
> 郵便番号を入力するだけで簡単に住所入力ができる郵便番号辞書を
> 最新の情報にします。
(平成19年10月31日更新の郵便事業株式会社提供のデータに基づく辞書になります)
> ATOK 2005では、F3キーで変換するだけでなく、
> 推測変換候補としても表示してくれます。
> ※ATOK 2005をお持ちの方への郵便番号辞書の更新は、今回が最後となります。
> また、この郵便番号辞書の公開は2008年5月末までの予定です。
!!入手期限があるので ATOK 2005 for Windows をお持ちの方は要注意!!
!!あとになって悔やまないように!!
2007/12/12(水) 08:36:07
ATOK 2008がついに出るぞ!
所詮日本語入力システムなので、必要に応じて手作業で修正する操作は変わらん。
なぜなら、日本語は使い分けが多く、誤変換を完全に無くすことはほとんど不可能であるからだ。
いくらすぐれたATOK 2008ハイブリットコアでも、日本語入力システムの制約上、
完全に誤変換を無くすことは出来ない。
所詮日本語入力システムなので、必要に応じて手作業で修正する操作は変わらん。
なぜなら、日本語は使い分けが多く、誤変換を完全に無くすことはほとんど不可能であるからだ。
いくらすぐれたATOK 2008ハイブリットコアでも、日本語入力システムの制約上、
完全に誤変換を無くすことは出来ない。
2008/04/13(日) 22:15:47
VJEδ探しています。
805名無しさん@そうだ選挙にいこう
2008/08/12(火) 21:02:442008/09/04(木) 02:06:21
2009/02/06(金) 15:37:24
ATOK 2009がついに出たぞ!
所詮日本語入力システムなので、必要に応じて手作業で修正する操作は変わらん。
なぜなら、日本語は使い分けが多く、誤変換を完全に無くすことはほとんど不可能であるからだ。
いくらすぐれたATOK 2009ハイブリットコアでも、日本語入力システムの制約上、
完全に誤変換を無くすことは出来ない。
所詮日本語入力システムなので、必要に応じて手作業で修正する操作は変わらん。
なぜなら、日本語は使い分けが多く、誤変換を完全に無くすことはほとんど不可能であるからだ。
いくらすぐれたATOK 2009ハイブリットコアでも、日本語入力システムの制約上、
完全に誤変換を無くすことは出来ない。
2009/12/24(木) 06:03:19
809名無しさん@そうだ選挙にいこう
2010/03/13(土) 16:38:27810名無しさん@そうだ選挙にいこう
2010/03/13(土) 17:24:50 最近やたらと
カタカナに変換されてしまう
なんでだろう
カタカナに変換されてしまう
なんでだろう
811名無しさん@そうだ選挙にいこう
2012/02/07(火) 21:48:44.67 おらぁ
812あぼーん
NGNGあぼーん
2013/12/13(金) 22:45:06.72
age
814一方通行 ◆.RAMsEHKDA
2016/12/30(金) 11:05:03.48 あれから10年…。
ディープラーニングの概念を応用したディープコアエンジンの搭載で、
賢いかな漢字変換・ATOK 2016のお出ましだ!
実は、2年前の秋頃にATOK 2014を無理に購入したが、Google日本語入力の操作性に
慣れてしまったこともあり、常用には至らず、タンスの肥やしにしちまったもんな…。
ディープラーニングの概念を応用したディープコアエンジンの搭載で、
賢いかな漢字変換・ATOK 2016のお出ましだ!
実は、2年前の秋頃にATOK 2014を無理に購入したが、Google日本語入力の操作性に
慣れてしまったこともあり、常用には至らず、タンスの肥やしにしちまったもんな…。
815名無しさん@そうだ選挙にいこう
2017/12/28(木) 13:31:43.69 誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』
MJT78IKSVD
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』
MJT78IKSVD
816名無しさん@そうだ選挙にいこう
2019/04/03(水) 21:54:30.06817一方通行+ ◆BotW5v0x3A
2019/08/11(日) 04:14:55.82818名無しさん@そうだ選挙にいこう
2020/03/11(水) 17:36:31.81 User ID
41-6604-9165
登録名義
木村 純
郵便番号
799-0404
住所
愛媛県四国中央市三島宮川
1-2-27
電話番号
0896245316
6295000809-50015910
一太郎2020
QD2LR
41-6604-9165
1976年2月19日
41-6604-9165
登録名義
木村 純
郵便番号
799-0404
住所
愛媛県四国中央市三島宮川
1-2-27
電話番号
0896245316
6295000809-50015910
一太郎2020
QD2LR
41-6604-9165
1976年2月19日
2023/09/27(水) 21:09:07.07
どすこい、元気か?
レスを投稿する
ニュース
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 [首都圏の虎★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 [お断り★]
- 「…のくせに…」コールセンター社員、私用スマホで客にメール [少考さん★]
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 ★2 [お断り★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★34 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】サンスター 永野芽郁のCM動画を削除「ブランド本来の価値を伝えることが難しいと判断」 アイシティ、JCBに続き3社目★2 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪
- 実際のところ税金の無駄遣いってどれくらいなんだ、コロナ予備費12兆円、使途9割追えず👈こんなんあったけど [943688309]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★2
- とうふさん神🏡
- 物価高で伸びる「消費税」大幅増に…税収は過去最大を更新、自民党「減税モームリ」 [943688309]
- 羽田空港のマッサージチェア事業、コンサル会社(自民党議員の息子)による下請への丸投げ中抜きが発覚し運営会社の社長会長辞任。 [832129989]