あなたが書いた小説・論説文・エッセイなどの文章を真面目に読み、感想・添削・批評を行います。
■過去ログ
前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1510906182/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1500043010/
まとめwiki
ttp://www6.atwiki.jp/kata/
■投稿する人へ
創作文芸板は1レス最大の改行は32行、文字数は1024文字です。文量が多い場合は外部リンクを貼ったほうがいいかもしれません。
もしも文章を無視されてしまったら、もう一度批評をもらえるように頼んでみましょう。目についたものから批評していくので、見落としもあります。
辛辣なことを言われても落ち込みすぎないように。批評をした人とあなたの相性が悪かったのかもしれません。
ただ、あなたの作品をそういうふうに受け取る人もいるということを心にとめておいてください。
・投稿時の注意
投稿する前に読み返しましょう。
投稿が複数レスにわたる場合は、1/2のように、全体レス数がわかるようにしましょう。
投稿には「酷評お願いします」等、投稿であることがはっきりわかるように書き添えましょう。
他人の文章のコピペ、作者になります行為は厳禁です。
外部リンクを貼る場合はサイト内にその旨を表記する等、作者本人がアップロードしていることが分かるようにしてください。
■批評する人へ
当スレは投稿者を育てるのが目的なので、良い所と悪い所を具体的に挙げて投稿者が納得する形で批評してあげてください。
■次スレ
スレッド容量が480KBを超えたら投稿を控えて次スレを立ててください。そうでない場合は>>980を踏んだ人がスレをたててください。
探検
あなたの文章真面目に酷評します Part105
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し物書き@推敲中?
2017/12/19(火) 22:56:41.75749名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 07:33:37.91 あと、これから仕事だからしばらくはレスしないからな。じゃあ、よろしく。
750名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 07:33:44.57 またしょうもない煽り合いかよ
751名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 07:34:06.60 よし
この調子が続くなら次スレは板を移転させるぞ
行き先は文芸書籍サロンか創作発表板
この調子が続くなら次スレは板を移転させるぞ
行き先は文芸書籍サロンか創作発表板
752名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 07:34:10.22 そしてすぐ逃げる
753名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 07:34:32.19 読める人間が居ないんだなぁ
754名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 07:35:14.83 >>751
賛成!
賛成!
755名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 07:36:35.80 名無しで「このレスは俺だから」とか後からアホなこと言うてるなぁ……
だからなんやねんって感じ
だからなんやねんって感じ
756名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 07:46:17.41 >>755
?
?
758名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 09:01:08.69 批評お願いします。物語の冒頭です。ちなみに完結編ではない……
1/3
久しぶりに塩谷が私の狭いアパートを訪問してくれたのは年が明けた一月七日の日曜日のことだった。午後五時を回って少し薄暗くなった時間に、彼は奥さんと娘さん二人を連れてやってきた。
いくぶん外では風が強く吹いていたので、私は挨拶も早々に塩谷一家を直ぐに家の中に招き入れた。
「いらっしゃい」と言って彼らのバッグを持ってリビングに通すと塩谷一家は控えめな態度で恭しく振舞う。
塩谷とは小中学校が同じで、中学生のときはソフトテニス部の相棒だったこともあって、未だに懇意にしてもらっている。
「急に押しかけてすまないな」と彼は言うので「名古屋からわざわざすまないな。ありがとう」と決まり文句を言い合って、
しばらくお茶を前にして、互いに近況報告をしたり、ここまで何時間かかった、とかどこを観光してきたなどと彼の話を一通り訊きながら話の合間合間に私はビールを出したり、
出来合いの物や寿司を出したりして晩餐は進んでいった。
ぎこちなく話していた時間が経過してだんだん打ち解けて、初め行儀よくしていた子供が部屋をあっち行きこっちいきして遊びはじめた。
1/3
久しぶりに塩谷が私の狭いアパートを訪問してくれたのは年が明けた一月七日の日曜日のことだった。午後五時を回って少し薄暗くなった時間に、彼は奥さんと娘さん二人を連れてやってきた。
いくぶん外では風が強く吹いていたので、私は挨拶も早々に塩谷一家を直ぐに家の中に招き入れた。
「いらっしゃい」と言って彼らのバッグを持ってリビングに通すと塩谷一家は控えめな態度で恭しく振舞う。
塩谷とは小中学校が同じで、中学生のときはソフトテニス部の相棒だったこともあって、未だに懇意にしてもらっている。
「急に押しかけてすまないな」と彼は言うので「名古屋からわざわざすまないな。ありがとう」と決まり文句を言い合って、
しばらくお茶を前にして、互いに近況報告をしたり、ここまで何時間かかった、とかどこを観光してきたなどと彼の話を一通り訊きながら話の合間合間に私はビールを出したり、
出来合いの物や寿司を出したりして晩餐は進んでいった。
ぎこちなく話していた時間が経過してだんだん打ち解けて、初め行儀よくしていた子供が部屋をあっち行きこっちいきして遊びはじめた。
759名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 09:02:13.56 ○○したのはいついつのことだった。
この書き出しは使い古しすぎて論評に値しない
この書き出しは使い古しすぎて論評に値しない
760名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 09:04:49.73 2/3
塩谷の奥さんが子供の相手をして、私は塩谷と話し込んでいた。
「和辻、覚えているか? ソフトテニスの最後の試合」
「夏の中体連の全国大会か? 正直覚えてねえな。あっけなく負けた事だけは覚えているけどな」
「おれは覚えているよ、相手のストロークのスピードとかセカンドサーブの曲がり具合とか……」
「あのゲーム、完敗だったよな。なんていうか相手の秋田県の代表とレベルが違った」
「そうだな。だが認めたくはなかった」
「認めたくはなかった?」
「あのとき俺はこの世で一番上手いと思い込んでいたからな」
「まあそうだな。おまえは一番だと俺も思っていたよ。静岡の大会では誰もおまえに匹敵する奴はいなかったし、東海大会でもそうだった」
そう、私がいうと塩谷は天井を見上げて静かな声で「強かった」と呟いた。
「和辻、ソフトテニスに限らずおれはゲームというものを熟知しているつもりだった」
「熟知? ずいぶん大袈裟だな」
「つまり、うまくやれば大概負けないんだよ」
「へえ」と私は何の気無しに言った。
「うまくやるんだよ。静岡県のソフトテニス部の連中はスポーツで技術を競い合っていたが、おれは違った……つまりゲームをゲームとして見てやっていたんだ。負けないように闘うんだ」
「おまえが言うんなら間違いなくそうだろ。塩谷は上手かったけど、そればかりじゃなくて、なんて言うか力負けするような相手でもおまえがいれば負ける気がしなかった」
「おまえも気づいていたか?」
「おそらくそういうことだろ? おまえは上手かったけど、要所要所でラケットを巧みに振って相手を翻弄した」
子供たちはキャッキャと言って追いかけっこをしていた。その甲高い声が部屋に響き渡り、私と塩谷はその声を訊きながら話を続けた。
塩谷の奥さんが子供の相手をして、私は塩谷と話し込んでいた。
「和辻、覚えているか? ソフトテニスの最後の試合」
「夏の中体連の全国大会か? 正直覚えてねえな。あっけなく負けた事だけは覚えているけどな」
「おれは覚えているよ、相手のストロークのスピードとかセカンドサーブの曲がり具合とか……」
「あのゲーム、完敗だったよな。なんていうか相手の秋田県の代表とレベルが違った」
「そうだな。だが認めたくはなかった」
「認めたくはなかった?」
「あのとき俺はこの世で一番上手いと思い込んでいたからな」
「まあそうだな。おまえは一番だと俺も思っていたよ。静岡の大会では誰もおまえに匹敵する奴はいなかったし、東海大会でもそうだった」
そう、私がいうと塩谷は天井を見上げて静かな声で「強かった」と呟いた。
「和辻、ソフトテニスに限らずおれはゲームというものを熟知しているつもりだった」
「熟知? ずいぶん大袈裟だな」
「つまり、うまくやれば大概負けないんだよ」
「へえ」と私は何の気無しに言った。
「うまくやるんだよ。静岡県のソフトテニス部の連中はスポーツで技術を競い合っていたが、おれは違った……つまりゲームをゲームとして見てやっていたんだ。負けないように闘うんだ」
「おまえが言うんなら間違いなくそうだろ。塩谷は上手かったけど、そればかりじゃなくて、なんて言うか力負けするような相手でもおまえがいれば負ける気がしなかった」
「おまえも気づいていたか?」
「おそらくそういうことだろ? おまえは上手かったけど、要所要所でラケットを巧みに振って相手を翻弄した」
子供たちはキャッキャと言って追いかけっこをしていた。その甲高い声が部屋に響き渡り、私と塩谷はその声を訊きながら話を続けた。
761名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 09:10:53.41 3/3
「なんていうかおまえがラケットを振るごとに宇宙空間を浮遊する感覚が思い浮かんだ」
「宇宙?」
「おまえは技術云々ではなくて他の視点で物事をみていた」
「なんとなくわかっていたんだな」
「どういうことだか説明しろよ」と私は言った。
「何度も言うように、あのときストロークの技術比べではなくておれはゲームをやっていた。他の連中はみんな力比べをしていた。
打ち合って上手い方が勝つ。それがみんなの思考だった。おれは試合中立体的にコートをみて、力点の少ない方に打ち分けていた。
相手の技術が自分の技術より上回っていてもコートのどこにどの程度の力加減でボールを供給すればいいか知っていた。その違いだけだよ。
高校になったらそれが通用しなくなったけど、それはみんなそれに気づいたからだ。中学生の時には、みんなガチンコで打ち合っていた」
塩谷の話はもっともらしかった。気づくと子供たちは静かになっていた。私は彼の娘二人が眠ってしまって静謐な空間で母親が子供たちの頭を撫でているのを見ながら思った。
塩谷の話は人間にとってある部分において一番重要なことを言っているのだと。
「うまくやるってのは一番難しいことだ」と塩谷は言った。
「そうだな。おまえは何かを知ってラケットを振っていた。他の当時の中学生は一所懸命に強いボールを打とうとしていた」
「最後に負けた秋田県の連中も他のやつらと同じだ。どれだけ自分が強いかで物事をみていた……なぜ俺たちは負けたか」
「何故だろうな? おれはなんか連中にのみ込まれたような感覚だったな」
「話は変わるが、昨今の政治家の動向はまさにソフトテニスのゲームのようなものだ」
「いきなり話飛んだな」そう私が笑うと塩谷はチラッと子供の方に目をやった。
「政局というのは目まぐるしく変わる。刻一刻と時間を無駄にできない。ソフトテニスの試合もそうだ。その状況その瞬間で次にどうすべきか判断しなければならない。それを上手くやったやつに流れがくる」
最後の夏の大会、我々は県大会と東海大会を制した。あの当時、私は負ける気がしなかった。それは塩谷がいて、私は彼が動く方向の逆にいてコートの半分を守っていればよかった。あとは彼がなんとかしてくれた。
「なんていうかおまえがラケットを振るごとに宇宙空間を浮遊する感覚が思い浮かんだ」
「宇宙?」
「おまえは技術云々ではなくて他の視点で物事をみていた」
「なんとなくわかっていたんだな」
「どういうことだか説明しろよ」と私は言った。
「何度も言うように、あのときストロークの技術比べではなくておれはゲームをやっていた。他の連中はみんな力比べをしていた。
打ち合って上手い方が勝つ。それがみんなの思考だった。おれは試合中立体的にコートをみて、力点の少ない方に打ち分けていた。
相手の技術が自分の技術より上回っていてもコートのどこにどの程度の力加減でボールを供給すればいいか知っていた。その違いだけだよ。
高校になったらそれが通用しなくなったけど、それはみんなそれに気づいたからだ。中学生の時には、みんなガチンコで打ち合っていた」
塩谷の話はもっともらしかった。気づくと子供たちは静かになっていた。私は彼の娘二人が眠ってしまって静謐な空間で母親が子供たちの頭を撫でているのを見ながら思った。
塩谷の話は人間にとってある部分において一番重要なことを言っているのだと。
「うまくやるってのは一番難しいことだ」と塩谷は言った。
「そうだな。おまえは何かを知ってラケットを振っていた。他の当時の中学生は一所懸命に強いボールを打とうとしていた」
「最後に負けた秋田県の連中も他のやつらと同じだ。どれだけ自分が強いかで物事をみていた……なぜ俺たちは負けたか」
「何故だろうな? おれはなんか連中にのみ込まれたような感覚だったな」
「話は変わるが、昨今の政治家の動向はまさにソフトテニスのゲームのようなものだ」
「いきなり話飛んだな」そう私が笑うと塩谷はチラッと子供の方に目をやった。
「政局というのは目まぐるしく変わる。刻一刻と時間を無駄にできない。ソフトテニスの試合もそうだ。その状況その瞬間で次にどうすべきか判断しなければならない。それを上手くやったやつに流れがくる」
最後の夏の大会、我々は県大会と東海大会を制した。あの当時、私は負ける気がしなかった。それは塩谷がいて、私は彼が動く方向の逆にいてコートの半分を守っていればよかった。あとは彼がなんとかしてくれた。
762名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 09:11:23.99763名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 09:12:39.70 だから何なんだよってレベルの文字の羅列
764名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 09:13:16.97 >>758
>いくぶん外では風が強く吹いていたので
外ではいくぶん の方がいい
>「いらっしゃい」と言って彼らのバッグを持ってリビングに通すと塩谷一家は控えめな態度で恭しく振舞う。
変な書き方。
「いらっしゃい」
「お邪魔します」
私は彼らをリビングに通した。彼らはいつまでたってもくつろいだ様子を見せずかしこまっていた。
「楽にしていいんですよ」
そう言うと、挙動不審に辺りを見回しながら塩谷は答えた。
「いや、この家は綺麗に掃除されていて落ち着かないんですよ」
塩谷は頭をかいた。
こんな感じで塩谷の挙動も書くのが普通の書き方。コンパクトにまとめたとも言えるが
情報量が少ない。
>しばらくお茶を前にして、互いに近況報告をしたり、ここまで何時間かかった、とかどこを観光してきたなどと彼の話を一通り訊きながら話の合間合間に私はビールを出したり、
出来合いの物や寿司を出したりして晩餐は進んでいった。
酷い悪文。直せ。
>いくぶん外では風が強く吹いていたので
外ではいくぶん の方がいい
>「いらっしゃい」と言って彼らのバッグを持ってリビングに通すと塩谷一家は控えめな態度で恭しく振舞う。
変な書き方。
「いらっしゃい」
「お邪魔します」
私は彼らをリビングに通した。彼らはいつまでたってもくつろいだ様子を見せずかしこまっていた。
「楽にしていいんですよ」
そう言うと、挙動不審に辺りを見回しながら塩谷は答えた。
「いや、この家は綺麗に掃除されていて落ち着かないんですよ」
塩谷は頭をかいた。
こんな感じで塩谷の挙動も書くのが普通の書き方。コンパクトにまとめたとも言えるが
情報量が少ない。
>しばらくお茶を前にして、互いに近況報告をしたり、ここまで何時間かかった、とかどこを観光してきたなどと彼の話を一通り訊きながら話の合間合間に私はビールを出したり、
出来合いの物や寿司を出したりして晩餐は進んでいった。
酷い悪文。直せ。
765名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 09:16:03.15 本当に書き出しがヘボ
書き出し.comを見ろって何度言ったらわかるんだ無能
書き出し.comを見ろって何度言ったらわかるんだ無能
766名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 09:16:18.21 批評もまるで駄目だなこりゃ
767名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 09:17:03.00 >>766
ださっ
ださっ
768名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 09:19:55.85 ゲームをゲームとして見てやっていたんだ。負けないように闘うんだ
ゲームとしてみたら負けない理由は? わからない
>なんて言うか力負けするような相手でもおまえがいれば負ける気がしなかった
なんて言うか はいらんだろ
お前のようなテニスの名手がいればダブルスでは負けないと思っていた
こういう風に書けよ そうでないと負けない理由がわからないし、
なんて言うか、に書き手の気持ちが現れてる 自分でもわからないし説得力がないと思ってることを
書くなよな
>おそらくそういうことだろ?
同上。
ゲームとしてみたら負けない理由は? わからない
>なんて言うか力負けするような相手でもおまえがいれば負ける気がしなかった
なんて言うか はいらんだろ
お前のようなテニスの名手がいればダブルスでは負けないと思っていた
こういう風に書けよ そうでないと負けない理由がわからないし、
なんて言うか、に書き手の気持ちが現れてる 自分でもわからないし説得力がないと思ってることを
書くなよな
>おそらくそういうことだろ?
同上。
769名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 09:20:51.79 レベル低すぎなやりとり
770名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 09:21:33.19 私にもよくわかりませんが恐らくこういうことかと……
という書き方だな
小説ではNG
という書き方だな
小説ではNG
771名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 09:22:23.51 レベルが低い書き込みがあるな
何の意味もない無根拠な誹謗中傷ほど無駄なものはない
何の意味もない無根拠な誹謗中傷ほど無駄なものはない
772名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 09:23:14.21 >>758
>いくぶん外では風が強く吹いていた
修飾は直後の文にかかるのが自然
この「いくぶん」は奇妙な位置にあって目を引くが特に意味を持つ文でもない
>塩谷一家を直ぐに家の中に招き入れた。
>塩谷一家は控えめな態度で
「招待された塩谷一家」というのが明確である段落の中で「塩谷一家」を再出させることに作者の意図はあるのかどうか
くどく感じる
>ソフトテニス部の相棒だったこともあって、未だに懇意にしてもらっている。
授受表現「してもらう」は語り手と対象の立場を表す
その後を読んでいくと二人は対等に近い関係らしいので不自然な用法
その言葉をどうしてそこで使うのかよく考える
>いくぶん外では風が強く吹いていた
修飾は直後の文にかかるのが自然
この「いくぶん」は奇妙な位置にあって目を引くが特に意味を持つ文でもない
>塩谷一家を直ぐに家の中に招き入れた。
>塩谷一家は控えめな態度で
「招待された塩谷一家」というのが明確である段落の中で「塩谷一家」を再出させることに作者の意図はあるのかどうか
くどく感じる
>ソフトテニス部の相棒だったこともあって、未だに懇意にしてもらっている。
授受表現「してもらう」は語り手と対象の立場を表す
その後を読んでいくと二人は対等に近い関係らしいので不自然な用法
その言葉をどうしてそこで使うのかよく考える
773名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 09:26:14.48 批評の批評をする奴は何が目的で生きてるんだろう
774名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 10:59:26.91 >>731
取り急ぎ(※各文末に「です」でも補ってお読み頂けるとありがたい)
>アパートを訪問してくれた
受け身的な感謝で、注視が語りのほうにいく。
おそらく塩谷を主人公にした物語を語りが語るのではなく
語りがナラティブの担い手役でもあるのだろうと予感させる。
上のほうの「椿」でも感じたのだけれども、性別の認定要素がくるのがやや遅め。
目立つほどではないけれど、語りのイメージが早く固まるほど読み易くなる。
>いくぶん外では風が強く吹いていたので、
「いくぶん」が文頭にあるのがボンネットの上で腹丸出しで寝ているぬこのよう。
→外では風がいくらか強く吹いていたので、(やや女性的)
→冷たい風が吹いていたので、
→外は風が強かったので、
登場人物のイメージが固まらないままに、
必然性を感じない会話形態が何故か続き内容が印象に残り辛い。
地の語りと交差させる工夫が必要か…。
塩谷の妻と子供、同行している必要があるのだろうか?
取り急ぎ(※各文末に「です」でも補ってお読み頂けるとありがたい)
>アパートを訪問してくれた
受け身的な感謝で、注視が語りのほうにいく。
おそらく塩谷を主人公にした物語を語りが語るのではなく
語りがナラティブの担い手役でもあるのだろうと予感させる。
上のほうの「椿」でも感じたのだけれども、性別の認定要素がくるのがやや遅め。
目立つほどではないけれど、語りのイメージが早く固まるほど読み易くなる。
>いくぶん外では風が強く吹いていたので、
「いくぶん」が文頭にあるのがボンネットの上で腹丸出しで寝ているぬこのよう。
→外では風がいくらか強く吹いていたので、(やや女性的)
→冷たい風が吹いていたので、
→外は風が強かったので、
登場人物のイメージが固まらないままに、
必然性を感じない会話形態が何故か続き内容が印象に残り辛い。
地の語りと交差させる工夫が必要か…。
塩谷の妻と子供、同行している必要があるのだろうか?
775名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 11:10:44.36 >ボンネットの上で腹丸出しで寝ているぬこ
はあ?
はあ?
776名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 11:22:12.00 >久しぶりに塩谷が私の狭いアパートを訪問してくれた
「してくれた」については下記の一文があるので、作中人物である「私」の気持ち(声)が表れていると考えたらいいんじゃね?
>「名古屋からわざわざすまないな。ありがとう」
だから無問題と思うけどうなあ。
「してくれた」については下記の一文があるので、作中人物である「私」の気持ち(声)が表れていると考えたらいいんじゃね?
>「名古屋からわざわざすまないな。ありがとう」
だから無問題と思うけどうなあ。
777名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 11:22:59.60 比喩が下手
778モニ
2018/01/06(土) 11:27:32.07 荒れて、まともな講評ができないですね。ip みえるように
したらいかがでしょうか。
したらいかがでしょうか。
779名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 11:29:05.59 お前が上手かったら問題ないんだよ
しっかりしろよ
しっかりしろよ
780名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 11:40:26.98 次はサロンに移動だな
781名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 11:51:32.91 >>モニ
そうなんだよ。ここ最近荒れるんだ。
マナーの良い人たちばっかりで見てて楽しかったし、勉強にもなってた。
批評人もレベルが高くて、ひとつひとつが納得できたし、私もここの批評人に見て欲しくて晒していたんだ。
けれども、今はとてもそんな雰囲気じゃないんだよな。
そうなんだよ。ここ最近荒れるんだ。
マナーの良い人たちばっかりで見てて楽しかったし、勉強にもなってた。
批評人もレベルが高くて、ひとつひとつが納得できたし、私もここの批評人に見て欲しくて晒していたんだ。
けれども、今はとてもそんな雰囲気じゃないんだよな。
782名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 11:53:08.18 れつだんがサロンに酷評スレ建てた時のことを知らないニワカか?
お前らが「ID出ないほうがいい」と判断して、創作板に戻っただろうが
サロンの酷評スレはもう落ちてるがな
お前らが「ID出ないほうがいい」と判断して、創作板に戻っただろうが
サロンの酷評スレはもう落ちてるがな
783名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 11:59:48.75 確かにニワカだけど、古参だけでやりたいってこと?
784モニ
2018/01/06(土) 12:07:03.18 僕ならサロンに移動せずにとりあえずid出しますけどね。それかスレッドを増やして、有る無しでやるとか。
785名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 12:09:16.06 >いくぶん外では風が強く吹いていたので
この【いくぶん】というのは「少し、わずか」の意味で使っているようだな。
だったらわざわざ「少し風が吹いている」という文に「いくぶん」なんて使うのはよくないよ。
【いくぶん】は「以前の状態と比較して変化している」という感じなんだよ。
だから「戸外ではいくぶん風が強く吹きはじめていた」とかいう表現なら妥当だろう。
この【いくぶん】というのは「少し、わずか」の意味で使っているようだな。
だったらわざわざ「少し風が吹いている」という文に「いくぶん」なんて使うのはよくないよ。
【いくぶん】は「以前の状態と比較して変化している」という感じなんだよ。
だから「戸外ではいくぶん風が強く吹きはじめていた」とかいう表現なら妥当だろう。
786名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 12:12:10.55 >「へえ」と私は何の気無しに言った。
どうしてこのスレの人は「無し」と表記するんだろ?
「なし」にできないのかな…。まあ老婆心だけどな。
どうしてこのスレの人は「無し」と表記するんだろ?
「なし」にできないのかな…。まあ老婆心だけどな。
787名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 12:17:30.23 >恭しく
旧友との関係ではこの言葉はちょっとな…。
単に礼儀正しいとか、丁重とかいう意味なら、わざわざ【恭しく】とわざわざ選ぶ必要はないと思うけどな。
なんか言葉のチョイスが…。
旧友との関係ではこの言葉はちょっとな…。
単に礼儀正しいとか、丁重とかいう意味なら、わざわざ【恭しく】とわざわざ選ぶ必要はないと思うけどな。
なんか言葉のチョイスが…。
788名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 12:30:22.09 >塩谷とは小中学校が同じで、中学生のときはソフトテニス部の相棒だったこともあって、未だに懇意にしてもらっている。
確かにこの「もらっている」というのはかなり違和感があるな…。
確かにこの「もらっている」というのはかなり違和感があるな…。
789名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 12:34:05.55 >お前は相手を翻弄した
これをセリフで使ったりしてやはり言葉のチョイスがどうもヘンテコです。
映画を文章に書き写してみたらどうでしょうか
ただ、誤字脱字は減ってますね。
>あっち行きこっちいきして遊び始めた
こんなのもありますけど
全体としては減ってる気が
原作者さん頑張って下さい。
これをセリフで使ったりしてやはり言葉のチョイスがどうもヘンテコです。
映画を文章に書き写してみたらどうでしょうか
ただ、誤字脱字は減ってますね。
>あっち行きこっちいきして遊び始めた
こんなのもありますけど
全体としては減ってる気が
原作者さん頑張って下さい。
790名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 12:38:56.34 これはあれだな、
なんか「1973年のピンボール」の鼠と僕に似ていなくもないなw
会話の内容は「ゲームに勝つ奥義」を語っているんだから、わかりやすく書けるわけがないよ。
もし誰でもわかるように語ったらかえって興醒めするだろ。
でも、奥義とは別に何か理解しやすい枠組みを与えてやる必要があるな、読者に対して。
なんか「1973年のピンボール」の鼠と僕に似ていなくもないなw
会話の内容は「ゲームに勝つ奥義」を語っているんだから、わかりやすく書けるわけがないよ。
もし誰でもわかるように語ったらかえって興醒めするだろ。
でも、奥義とは別に何か理解しやすい枠組みを与えてやる必要があるな、読者に対して。
791名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 12:40:08.65792名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 12:40:56.10793名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 12:44:56.35 才能さえあれば変に書き方を工夫しなくても書けるよ。
所詮苦し紛れにすぎないし、才能のないやつのやること。
そんな小手先の技巧を凝らしてもえてして技巧至上主義に陥るし
肝心のものは凡庸になってしまうしいいことがない
所詮苦し紛れにすぎないし、才能のないやつのやること。
そんな小手先の技巧を凝らしてもえてして技巧至上主義に陥るし
肝心のものは凡庸になってしまうしいいことがない
794名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 13:02:41.51 【あるある】
・一行コメントで酷評
・具体性を描く印象論での酷評
・個別の指摘が間違っている等、低レベルな酷評
・とにかく偉そうな態度で書いてある酷評
・作家性を無視した「俺ならこう書く」的な押し付け
・わかりにくい・わかりやすいだけが基準の酷評
・そもそも論で全否定
・一行コメントで酷評
・具体性を描く印象論での酷評
・個別の指摘が間違っている等、低レベルな酷評
・とにかく偉そうな態度で書いてある酷評
・作家性を無視した「俺ならこう書く」的な押し付け
・わかりにくい・わかりやすいだけが基準の酷評
・そもそも論で全否定
795名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 13:04:11.91 ヨコのレス専はちゃんとスレの流れをロムってからカキコしろや。
796名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 13:04:54.33 >>784
創作板はID出ないぞニワカ
創作板はID出ないぞニワカ
797名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 13:05:43.63 「才能さえあれば変に書き方を工夫しなくても書ける」
これはただの事実だよ。意味がないというのも8割正しい。
そもそも才能がないのに書くのが間違ってるんだよ。
趣味なら誰にも迷惑はかけないだろうが。
これはただの事実だよ。意味がないというのも8割正しい。
そもそも才能がないのに書くのが間違ってるんだよ。
趣味なら誰にも迷惑はかけないだろうが。
798名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 13:05:45.53 このスレまだ荒らしていいの?
れつだんが別板に逃げちゃったんで、ここぐらいしか荒らすスレがない。
ちなみに俺は添削係じゃないよ。
れつだんが別板に逃げちゃったんで、ここぐらいしか荒らすスレがない。
ちなみに俺は添削係じゃないよ。
799名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 13:25:32.03 おかしい
いいものをいいと評価しないのはコンプレックスと嫉妬心の塊の万年ワナビだけだ
卑怯か卑怯でないかで言えばもちろん卑怯だ
添削係は正しく評価してくれないから怒ってるだけだ
当たり前のことだ
ヘタクソの方が人数が多いからさも正しいことを言ってるかのように振舞ってるが
100人の青瓢箪が呂布に敵わないように何人いようと集まろうとれつだんのようにしかなれない
嫉妬だけだ 頭の中にあるのは
添削係は絶対に歴史に残る
いいものをいいと評価しないのはコンプレックスと嫉妬心の塊の万年ワナビだけだ
卑怯か卑怯でないかで言えばもちろん卑怯だ
添削係は正しく評価してくれないから怒ってるだけだ
当たり前のことだ
ヘタクソの方が人数が多いからさも正しいことを言ってるかのように振舞ってるが
100人の青瓢箪が呂布に敵わないように何人いようと集まろうとれつだんのようにしかなれない
嫉妬だけだ 頭の中にあるのは
添削係は絶対に歴史に残る
800名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 13:27:01.19801名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 13:31:27.23 こんなクソスレで何度無駄なやり取りを続けたとして、プロの作家にはなれないぞ。
文章だって上手くならない。
クソスレで時間を無駄にし、成長が止まったれつだんみたいになるだけ。
れつだんは逃げたけど、添削係は逃げない。
常に本気を出してる。
だからお前らも添削係の小説をまともに評価してやれ。
いいものを読んで「いい」と言えないのはただの嫉妬。
嫉妬に狂って正当な評価を下さない輩はれつだんと一緒だ。
文章だって上手くならない。
クソスレで時間を無駄にし、成長が止まったれつだんみたいになるだけ。
れつだんは逃げたけど、添削係は逃げない。
常に本気を出してる。
だからお前らも添削係の小説をまともに評価してやれ。
いいものを読んで「いい」と言えないのはただの嫉妬。
嫉妬に狂って正当な評価を下さない輩はれつだんと一緒だ。
802名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 13:32:10.06 もう添削にはウンザリだ
はやく引っ越そうぜ
はやく引っ越そうぜ
803名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 13:34:29.30 いいもの書けたと思ったら応募しろやヘボ
804名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 13:34:37.85 引っ越したら過疎化するだけだぞ。
れつだんのスレを見てみろよ、本人だけしかレスしてない。
酷評スレもそうなるだけ。で、結局この板に戻ってくる。
俺は添削係じゃないけど、いい書き手の添削係が評価されない板なんて壊れちゃっていいと思ってる。
れつだんのスレを見てみろよ、本人だけしかレスしてない。
酷評スレもそうなるだけ。で、結局この板に戻ってくる。
俺は添削係じゃないけど、いい書き手の添削係が評価されない板なんて壊れちゃっていいと思ってる。
805名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 13:35:15.47806名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 13:35:55.72 俺に文句言ってるのは、名無しのれつだんだな。
男の嫉妬って気持ちわるいよな。
男の嫉妬って気持ちわるいよな。
807名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 13:39:44.87 自分は添削係を超えていると思うなら
もちろん傑作をものしてるんだろうから見せて批評してもらえ
本当に自分が万年ワナビで才能のないゴミでないならな
ただ批評することしかできない、それも嫉妬丸出しの罵詈雑言を並べ立てるだけのやつなのか
ちゃんと批評する資格があるやつなのか、それを自分の胸に問いかけてみろよ
批判する資格があるのはいい作品を複数書いてるやつだけだ
添削係が何個も何個も長編を書いて、れつだんのように言い訳して
長編を書くことから逃げてないんだから、当たり前だよなあ
まず作品を見せろ
話はそれからだ
もちろん傑作をものしてるんだろうから見せて批評してもらえ
本当に自分が万年ワナビで才能のないゴミでないならな
ただ批評することしかできない、それも嫉妬丸出しの罵詈雑言を並べ立てるだけのやつなのか
ちゃんと批評する資格があるやつなのか、それを自分の胸に問いかけてみろよ
批判する資格があるのはいい作品を複数書いてるやつだけだ
添削係が何個も何個も長編を書いて、れつだんのように言い訳して
長編を書くことから逃げてないんだから、当たり前だよなあ
まず作品を見せろ
話はそれからだ
808名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 13:41:15.10 創発板がいい?それともサロンがいい?
809名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 13:45:34.07 添削やっぱ精神病だな
810名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 13:49:33.45 >>808
発表のほうがスレ内容と板が合ってる気がする
発表のほうがスレ内容と板が合ってる気がする
811名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 13:49:50.14 >>809
れつだんも精神病だぞ。
れつだんも精神病だぞ。
812名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 13:50:55.65813名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 13:51:40.57 >>812
文句なられつだんに言え。
文句なられつだんに言え。
814名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 13:51:59.24 >>810
サロンはあっという間に埋もれちゃうしな
サロンはあっという間に埋もれちゃうしな
815名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 13:52:07.85 43 名前:第七レツダン ◆awSGNF2WBOkJ [sage] :2018/01/06(土) 13:36:53.57 ID:tvSor8b0
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ レツダンはわしが育てた
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ レツダンはわしが育てた
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―
816名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 13:52:54.08 添削係マジで通院しろよ悪いこと言わないから
817名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 13:53:52.70 れつだんはNGにすべきだね。才能ないし。
創作板を荒らしてるのもれつだんでしょ。
添削係は受賞して創作板を引退したから。
創作板を荒らしてるのもれつだんでしょ。
添削係は受賞して創作板を引退したから。
818名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 13:54:32.73819名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 13:56:38.78 すぐNGにぶち込まれるから病んでしまったんだろ
耐性低いのに敵を作りすぎなんだよ
童貞のくせに無理すんな
耐性低いのに敵を作りすぎなんだよ
童貞のくせに無理すんな
820名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 13:57:15.83 >>819
確かに、れつだんは敵を作りすぎだよな。
確かに、れつだんは敵を作りすぎだよな。
821名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 13:58:47.26 キチ相手に何を言っても無駄だよ
粘着の相手がレッツから酷スレに変わったんだ
粘着の相手がレッツから酷スレに変わったんだ
822名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 14:05:17.88 >>797の意味はこういうことだよ
まずな、人に教えるなら、自分の我流の正しいかどうかもわからない方法論を
振りかざす前に、本当にこの方法論は正しいのか考えてからにしろということだ。
重たいダンビラを振り回すことは簡単だけど、本当にそれで料理ができるのか考えろってことだよ。
そう言いたくなる書き込みがあまりにも多いから言ってしまったんだ。
でもそれが間違いということでもないんだよな。
書くのも学問と同じ。
「学問に王道なし」というユークリッドに賛成。近道はない。
>冒頭って作品の全体像を読者に予感させる部分だと思うんだ。
例えばこの部分だってけちをつけようと思えばつけられる。
冒頭で全体像がわかる作品と、わからない作品があるなんてことは当たり前だ。
決め付けているが根拠に乏しい。お前はそんなに言い切れるぐらい偏ったものしか読んでないのか、
そう言われたらどう答えるつもりだ。本当に色々なものを読んできた結果そう思ったのか?
それならいいけどそうじゃないだろ。
とにかく最後まで書いてから細かいところを直すのがいいということには同意。
でも本当は、書き直す必要がないように書くのが一番いい。
後からゴチャゴチャ直すというのは初心者の内だけにしておいた方がいい。
これだって根拠がないかもしれない。
でも書く力があれば後から直す(失笑)としか思えなくなる。まずそう思えるまで読書した方がいいぞ。
まずな、人に教えるなら、自分の我流の正しいかどうかもわからない方法論を
振りかざす前に、本当にこの方法論は正しいのか考えてからにしろということだ。
重たいダンビラを振り回すことは簡単だけど、本当にそれで料理ができるのか考えろってことだよ。
そう言いたくなる書き込みがあまりにも多いから言ってしまったんだ。
でもそれが間違いということでもないんだよな。
書くのも学問と同じ。
「学問に王道なし」というユークリッドに賛成。近道はない。
>冒頭って作品の全体像を読者に予感させる部分だと思うんだ。
例えばこの部分だってけちをつけようと思えばつけられる。
冒頭で全体像がわかる作品と、わからない作品があるなんてことは当たり前だ。
決め付けているが根拠に乏しい。お前はそんなに言い切れるぐらい偏ったものしか読んでないのか、
そう言われたらどう答えるつもりだ。本当に色々なものを読んできた結果そう思ったのか?
それならいいけどそうじゃないだろ。
とにかく最後まで書いてから細かいところを直すのがいいということには同意。
でも本当は、書き直す必要がないように書くのが一番いい。
後からゴチャゴチャ直すというのは初心者の内だけにしておいた方がいい。
これだって根拠がないかもしれない。
でも書く力があれば後から直す(失笑)としか思えなくなる。まずそう思えるまで読書した方がいいぞ。
823名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 14:07:17.06 添削落ち着け
824名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 14:09:31.78 >>822
日本語でOK
日本語でOK
825名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 14:09:49.43 批判するなら具体的にな
826名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 14:11:49.36 日本語でOKしか言えない知恵遅れなんだよ
827名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 14:13:04.55 そだね
828名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 14:13:53.56 スレの主旨と関係ない持論は長々書かなくていい
そんな暇あるなら批評してやれよ
添削と誰かの代理戦争はもうやめてほしい
いよいよ創作発表に進出だ
そんな暇あるなら批評してやれよ
添削と誰かの代理戦争はもうやめてほしい
いよいよ創作発表に進出だ
829名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 14:48:33.36 俺が
「添削係は天才だ」
と言い続けるよ
誰が何を言っても全部否定して言い続ける
「添削係は天才だ」
と言い続けるよ
誰が何を言っても全部否定して言い続ける
830名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 14:48:50.75 当然れつだんのことも言う
まあどうでもいい副次的なことだがな
才能がない
日本語が下手 致命的に下手
おそらく作家にはなれない
添削係の爪の垢を煎じて飲め
まあどうでもいい副次的なことだがな
才能がない
日本語が下手 致命的に下手
おそらく作家にはなれない
添削係の爪の垢を煎じて飲め
831名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 14:57:53.62 51 名前:第七レツダン ◆awSGNF2WBOkJ [sage] :2018/01/06(土) 14:37:30.15 ID:tvSor8b0
>>49
まぁ、コピペされておもちゃにされるのは慣れてるけれど、嫌な気持ちになる人がいるならやめておこう。
真面目な話、完全にもう飛んでしまった人になにを言っても無駄。
例えば僕の話だと、パソコンやスマホで監視されてるとか外から誰かが狙ってるとか、ロフトに誰かが住んでるとか、僕が死んだら世界が救われるとか。
そういうぶっ飛んだ妄想に駆られてたことがあったけれど、その瞬間はもう妄想が真実になってるから。自分の中で。
いくら否定されても、「いやいや、ほら、スマホで監視してるやん!」「視線感じるやん!」って話だから。
そういう時は病院に行くのを勧めるぐらいで、あとは放置しかない。
54 名前:第七レツダン ◆awSGNF2WBOkJ [sage] :2018/01/06(土) 14:42:56.96 ID:tvSor8b0
現実的な解決策としては、やっぱり板を変えるしかないだろうねぇ。
>>49
まぁ、コピペされておもちゃにされるのは慣れてるけれど、嫌な気持ちになる人がいるならやめておこう。
真面目な話、完全にもう飛んでしまった人になにを言っても無駄。
例えば僕の話だと、パソコンやスマホで監視されてるとか外から誰かが狙ってるとか、ロフトに誰かが住んでるとか、僕が死んだら世界が救われるとか。
そういうぶっ飛んだ妄想に駆られてたことがあったけれど、その瞬間はもう妄想が真実になってるから。自分の中で。
いくら否定されても、「いやいや、ほら、スマホで監視してるやん!」「視線感じるやん!」って話だから。
そういう時は病院に行くのを勧めるぐらいで、あとは放置しかない。
54 名前:第七レツダン ◆awSGNF2WBOkJ [sage] :2018/01/06(土) 14:42:56.96 ID:tvSor8b0
現実的な解決策としては、やっぱり板を変えるしかないだろうねぇ。
832名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 15:04:29.38 れつだんの小説もどき
ダメなところが多すぎる
見たくもない
読んだら下手になる
精神的に死ぬ
だから読まないし例も挙げない
ダメなところが多すぎる
見たくもない
読んだら下手になる
精神的に死ぬ
だから読まないし例も挙げない
833名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 15:07:08.28 親も可哀想だな
こんな狂った息子が家に居たら
気も休まらないだろう
こんな狂った息子が家に居たら
気も休まらないだろう
834名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 15:09:15.88 257 名前:名無し物書き@推敲中? :2018/01/06(土) 15:02:18.22
>>254
毎月貯金してるかもしれないよ?
258 名前:名無し物書き@推敲中? :2018/01/06(土) 15:03:34.51
れつだんが貯金してるかしてないか、なんで添削係が知ってるの?
259 名前:名無し物書き@推敲中? [sage] :2018/01/06(土) 15:04:41.54
してるわけないじゃん
ダンベルとトレーニング器具を買ってすぐに捨ててるんだよ?
買ったのはダンベルだけじゃないしダンベルを買ってないとしても
酷い散財だよ
貯金できるわけがない
本当の大馬鹿だからどうしようもない
260 名前:名無し物書き@推敲中? :2018/01/06(土) 15:05:26.41
>>259
ダンベル以前にトレーニング器具は一つも買ってないって言ってたぞ
264 名前:名無し物書き@推敲中? [sage] :2018/01/06(土) 15:07:09.50
無理があり過ぎる嘘だ
やる気満々で俺はこれだけトレーニングした!
と誇らしげに言ってたのに
そう簡単には過去の行いはなかったことにならないぞ
>>254
毎月貯金してるかもしれないよ?
258 名前:名無し物書き@推敲中? :2018/01/06(土) 15:03:34.51
れつだんが貯金してるかしてないか、なんで添削係が知ってるの?
259 名前:名無し物書き@推敲中? [sage] :2018/01/06(土) 15:04:41.54
してるわけないじゃん
ダンベルとトレーニング器具を買ってすぐに捨ててるんだよ?
買ったのはダンベルだけじゃないしダンベルを買ってないとしても
酷い散財だよ
貯金できるわけがない
本当の大馬鹿だからどうしようもない
260 名前:名無し物書き@推敲中? :2018/01/06(土) 15:05:26.41
>>259
ダンベル以前にトレーニング器具は一つも買ってないって言ってたぞ
264 名前:名無し物書き@推敲中? [sage] :2018/01/06(土) 15:07:09.50
無理があり過ぎる嘘だ
やる気満々で俺はこれだけトレーニングした!
と誇らしげに言ってたのに
そう簡単には過去の行いはなかったことにならないぞ
835名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 15:17:40.79 なんかビックウェ〜ブ的に荒れてる。やだ俺、着火マンしたかもw
さて、無駄にふぉろ〜せすに自分の執筆続けるか。おまいらもほどほどにな。
さて、無駄にふぉろ〜せすに自分の執筆続けるか。おまいらもほどほどにな。
836名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 15:18:38.52 >>833
出かけられた方が気が休まらないだろw
出かけられた方が気が休まらないだろw
837名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 15:21:23.58 >>835
せやな。創発板で会おう!
せやな。創発板で会おう!
838名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 15:26:17.32 精神疾患のプロれつだん先生も、
「放置して板を変えるしか解決策はない」
と言ってる
「放置して板を変えるしか解決策はない」
と言ってる
839名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 16:31:29.17 くだらないんだなあ、やっぱりこうなっただろw
なんどもめちゃくちゃになってたもんが、新規再開してうまくいく道理がないよ。
でも死ぬまでやるんだろうな、潰しがきかないのが古参の文学ワナビたち。
でも2ちゃん改め5ちゃんの方がもう死んでいる、ということを予想できた人はいないだろうなw
それでも他に行く場所もないから占有して居座ろうって魂胆だなw
なんどもめちゃくちゃになってたもんが、新規再開してうまくいく道理がないよ。
でも死ぬまでやるんだろうな、潰しがきかないのが古参の文学ワナビたち。
でも2ちゃん改め5ちゃんの方がもう死んでいる、ということを予想できた人はいないだろうなw
それでも他に行く場所もないから占有して居座ろうって魂胆だなw
840名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 17:14:59.20 れつだんに戻って来てもらって、添削の相手をしててもらおう
841名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 17:20:07.01 かぶり面は
気持ち悪い
気持ち悪い
842名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 17:33:12.51 新雪がつもったら汚さずにはいられない連中がいるんだなw
843名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 19:34:21.70844名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 22:49:57.12845名無し物書き@推敲中?
2018/01/06(土) 22:51:06.10■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- たこ焼き1個80円→90円で「売上9割減」も変わらぬ味守る店、 “激安のイメージ”に反論 「昭和の時代にたこ焼きが安かった理由は…」 [煮卵★]
- 世界同時株安、関税不況を懸念 時価総額500兆円超消失 [蚤の市★]
- トランプ氏、FRB議長へ「金利を下げろ」と投稿 株価急落で焦りか ★2 [蚤の市★]
- NYダウ終値、2231ドル安の3万8314ドル…8か月ぶりに4万ドルを割り込む ★2 [ぐれ★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★5 [樽悶★]
- トランプ関税、米国民の財布を直撃か [蚤の市★]
- 【兵庫】男性客(79)「安倍るカードありますか?!」 [696684471]
- 【朗報】トランプ氏大反論「私は意図的に市場を崩壊させているだけだ。経済がわかってないわけではない」 [517459952]
- 青森市税務部資産税課主査の柳谷義彦さん(47)拾ったパスを使って駐車料金を免れたり、手当を不正受給したり嘘をついたりして停職半年 [389326466]
- 【動画】ジム行ってない奴、突如説教されるwwwwwwwww「ジム行ってない奴なにやってんの?男やめた方がいいよ」 [689851879]
- 「ダイヤモンドプリンセス号事件」が小栗旬主演で映画化。未知のウイルスに立ち向かい乗客の命を守った医療チームDMATが主人公 [738130642]
- 妹いい匂いだけど