【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレ・議論スレ99

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!2023/09/21(木) 19:10:41.18ID:C4xRqaXn
自作を晒して感想を貰うスレの議論スレです

スレのルールや進行について議論になった時は、スレでの本来の晒しを妨げないためこちらに移って議論してください


関連スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol82【あらすじ・プロット晒しも可】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1681280591/


【小説家になろう】誰かが読みます☆19【晒し歓迎 ワッチョイ有】 [無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1643033075/

前スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレ・議論スレ98
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1663666697/

0952この名無しがすごい!2023/11/28(火) 19:40:02.82ID:9eMlv7M4
ワッチョイでお願いします

0953この名無しがすごい!2023/11/28(火) 20:00:31.13ID:Jn/De+Oe
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレ・議論スレ100
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1701169172/

ワッチョイつけて建てた
変な人が減るといいな

0954この名無しがすごい!2023/11/28(火) 21:09:32.41ID:tl+alI12
>>944
また妄想で語ってる
とはいえ、誤解を招く余地のある表現ならば修正しましょう
「おかしな叩き」→「おかしいと感じた人がいた叩き」
※おかしいと感じる主体の明確化

その上で言うと、おかしいと感じた理由に反論するのではなくおかしいと感じることそのものを攻撃することこそが意見の多様性に否定的な態度であるから、意見の多様性を掲げるならおかしい


それから10行判断の擁護、途中までは擁護としてそこまで悪くなかったのに

「現実問題

そこで晒し作者が感想に逆恨みして
「自分の力作を褒められたかったのに、ネガティブに言われて気を悪くした!ネガティブ感想は禁止しろ!」
とか言い出すのは全く筋違い。
それが嫌なら「そもそも晒さなければいいだけ」であって、晒し作者は何ら「晒しの強制」なんかされてない。

0955この名無しがすごい!2023/11/28(火) 21:14:19.17ID:tl+alI12
なぜか書いてる途中で送信されたので再送
>>944
また妄想で語ってる
とはいえ、誤解を招く余地のある表現ならば修正しましょう
「おかしな叩き」→「おかしいと感じた人がいた叩き」
※おかしいと感じる主体の明確化

その上で言うと、おかしいと感じた理由に反論するのではなくおかしいと感じることそのものを攻撃することこそが意見の多様性に否定的な態度であるから、意見の多様性を掲げるならおかしい


それから10行判断の擁護、途中までは擁護としてそこまで悪くなかったのに最後に変な妄想で台無しになってるので、最後まで妄想はするなと

0956この名無しがすごい!2023/11/28(火) 21:15:56.07ID:9eMlv7M4
俺もむかーしこの板で晒して結構ネガティブな感想もきたけど歯ぁ食いしばって次作に生かした
そういう覚悟ない人はまじで晒しちゃだめだと思う
ここで絶賛コメント来る作品ならこんなスレに辿り着く前にどっかで評価されてるよ

0957この名無しがすごい!2023/11/28(火) 22:06:27.30ID:FxaF+uTr
>>953は神

0958この名無しがすごい!2023/11/28(火) 22:12:10.32ID:FxaF+uTr
ワイは晒したことあるけどレスなかったよ ← ドヤ顔

0959この名無しがすごい!2023/11/28(火) 22:28:21.06ID:FxaF+uTr
まぁレスつかんなーいうてクローズ宣言早すぎたせいかもしらんが

とりあえずこのスレさっさと流したらいいんか?

0960この名無しがすごい!2023/11/28(火) 22:56:31.89ID:R08WlfiH
うん
さっさと埋めちゃおう

0961この名無しがすごい!2023/11/28(火) 22:57:16.28ID:R08WlfiH
第16回GA文庫大賞(後期)
応募締切日:2023年11月30日(木)

第9回オーバーラップWEB小説大賞(後期)
応募締切日:2023年11月30日(木)

0962この名無しがすごい!2023/11/28(火) 22:57:45.78ID:R08WlfiH
第13回集英社ライトノベル新人賞(IP小説部門#1)
応募締切日:2023年12月25日(月)

第11回オーバーラップ文庫大賞(第2ターン)
応募締切日:2023年12月31日(日)

第20回MF文庫Jライトノベル新人賞(第三期予備審査)
応募締切日:2023年12月31日(日)

0963この名無しがすごい!2023/11/28(火) 22:58:27.33ID:R08WlfiH
小学館ファンタジーノベル&コミック原作大賞
応募締切日:2024年1月5日(金)

ノベル大賞2024年(集英社オレンジ文庫)
応募締切日:2024年1月10日(水)

第4回一二三書房WEB小説大賞

応募締切日:2024年1月31日(水)

第10回キネティックノベル大賞
応募締切日:2024年1月31日(水)

0964この名無しがすごい!2023/11/28(火) 22:59:15.61ID:R08WlfiH
DREノベルス ハイパープロットコンテスト
応募締切日:2024年2月25日(日)

第37回ファンタジア大賞(後期)
応募締切日:2024年2月29日(木)

第4回HJ小説大賞後期『ノベルアップ+』部門
応募締切日:2024年2月29日(木)

0965この名無しがすごい!2023/11/28(火) 22:59:30.32ID:R08WlfiH
第31回電撃小説大賞
応募締切日:2024年4月10日(水)

0966この名無しがすごい!2023/11/28(火) 22:59:57.91ID:R08WlfiH
第7回ビーズログ小説大賞
応募締切日:2024年5月7日(火)12:00まで

第7回富士見ノベル大賞
応募締切日:2024年5月7日(火)

第19回講談社ラノベ文庫新人賞
応募締切日:2024年5月8日(水)

0967この名無しがすごい!2023/11/28(火) 23:20:14.43ID:Ft9Oz6U3
>>956
読まれる作品は感想やレビューで既に辟易てしいるから晒す必要はないものね

0968この名無しがすごい!2023/11/28(火) 23:40:50.60ID:49nbLCx3
>>955
>その上で言うと、おかしいと感じた理由に反論するのではなく

いや、ちゃんと反論してるからよく読んでんね。
今回の「10行おじさん批判」で、おかしいとか主張してる人が「読まないで」批判するのはおかしいみたいに言ってたから、
あれは「10行までは読んだ」上での感想であって読まずに言ってる訳ではないと丁寧に説明してる。

0969この名無しがすごい!2023/11/28(火) 23:52:03.94ID:49nbLCx3
>>955
>「おかしな叩き」→「おかしいと感じた人がいた叩き」

批評者が一応は当人なりに読んで当人なりの感想を述べてるのに、単にネガティブな内容だからと言って
「叩き」呼ばわりしている時点で、どっち道バイアスの酷い物言いではないかな?

単なる「ネガティブな感想」は決して「言ってはいけないこと」ではないのに、それを君が「叩き」呼ばわりするところの含意には「言ってはいけないこと」だと糾弾する思惑があるのでは?

そもそも、こうやって是非を議論するほどの大層な感想でもなくて「そういう意見もある」という程度の話なのに、殊更それを問う事自体が「晒しスレに向き合う姿勢」として不釣り合いではないかな?

0970この名無しがすごい!2023/11/29(水) 00:12:29.19ID:8iqtlIQ3
>>950
>本作ではルナもズデンカもそれなりのキャリアを経てきた大人の女性として描いているつもりです!
>作者が上手く描けるかはともかく!

その割には言動が年少っぽいから、作者が上手くないという問題なんだろうな。

だいたい「願いが一つ叶う噂」とか、勿体ぶった導入をしておいて、「噂」と「実際」のギャップが何かあるのかと思ったら普通にルナが魔法のような力を使って操作できる話だったから、読者は「生焼け」に感じる。

君は語彙を無理に装飾的に使おうとして失敗してる感じ。もっと文章を明晰にすべき。明晰にした上で、話が薄っぺらくならないような内容をしっかり書くべき。

0971この名無しがすごい!2023/11/29(水) 01:16:16.37ID:kpKwg1ha
とりあえず気づいたら微妙にスレ埋めていく
既にやってくれたマンもいるみたいだが

0972この名無しがすごい!2023/11/29(水) 01:21:19.17ID:kpKwg1ha
連投したら蹴られそうなので時折レス数増やすかんじになりそうだが

0973この名無しがすごい!2023/11/29(水) 01:26:18.21ID:kpKwg1ha
とりあえず今年のカクヨムコンは何作ブチ込まれるんかねえ
前回で1万だもんで今回1.5〜2万きたりしてな(遠い目

0974この名無しがすごい!2023/11/29(水) 01:44:22.06ID:kpKwg1ha
もうそろそろ三神合体とかでカオスヒーローつくるとか
一名に召されてもらい別人にスカルシュレッダー2号になってもらうとか(2号はミーシャ死する)
箱舟とかで「生徒たちをお願いします…!」の役やってもらうとか
そういう有意義な方向性を見出していこう

0975この名無しがすごい!2023/11/29(水) 02:52:49.17ID:DQcWebM9
>>970
それジェンダーバイアスですよ!

0976この名無しがすごい!2023/11/29(水) 10:28:09.27ID:0r6K6sVf
今回カクヨムコンには2つ作品出す予定
どちらかがはねてくれれば嬉しいが
前作は★2000いったからそれを超えるのが目標

0977この名無しがすごい!2023/11/29(水) 22:15:54.36ID:kpKwg1ha
>>976
それ達成したらみんなに焼肉おごらなあかんやが……いいのか?(理不尽

0978この名無しがすごい!2023/11/29(水) 22:17:41.98ID:kpKwg1ha
あと23レスか
こういう時にゆに様的なキレッキレのネタ文書ければいいのだが

0979この名無しがすごい!2023/11/29(水) 22:19:44.28ID:kpKwg1ha
目を付けられるのもアレなので3〜4レス/dayくらいで埋め立て業者しとくか
たぶん大阪五輪より先に工期終わるはず

0980この名無しがすごい!2023/11/29(水) 22:43:58.35ID:XQsSsCnX
ところで問題提起なんだけど、プロット晒し系なんかは良し悪しの判断よりも方向性の相談とかのほうがありそうなんで、作品晒しと同じ扱いで良いのかって疑問があるのだけど

0981この名無しがすごい!2023/11/29(水) 23:10:08.76ID:8iqtlIQ3
>>980
正味、批評するのも批評者の勝手なんだから、普通の晒しでも誰かに読んでもらえる保証なんか無いのであって、
どっちみち出たとこ勝負だから、とりあえず出してみて上手く行かなかったら諦める感じでいいんじゃね?

0982この名無しがすごい!2023/11/29(水) 23:26:50.60ID:Hyk99wPs
あらすじプロット段階でも話の筋の評価はできる
でも途中までしか作ってなくて続きは一緒に考えて欲しいってのはスレ違いだわなあ

0983この名無しがすごい!2023/11/29(水) 23:54:09.12ID:kpKwg1ha
ワイはもの好きなので、どっちでもいいよー派

0984この名無しがすごい!2023/11/30(木) 00:01:37.60ID:ZGxoTRl+
晒しにくる作品は大抵が作者の頭が固くなっていて人の助言をスルーしている気がする
特に設定に拘りがありすぎて欠点を自覚できていないし認めもしないのが多い

0985この名無しがすごい!2023/11/30(木) 00:14:06.98ID:Bw4vb5tO
せやかて、作品の核となるこだわりを欠点扱いしても直しようがないけどな
それを表現するための作品なら特に

0986この名無しがすごい!2023/11/30(木) 00:17:42.11ID:78bWXVpO
作者が一番描きたかったところを削れってなんかの漫画講座かなんかで読んだ

0987この名無しがすごい!2023/11/30(木) 00:26:42.96ID:IigIkdY8
鳥山明も漫画家の卵だった頃は編集に独りよがりなのを指摘されたらしいね
絵が抜群に上手かったのでデビュー候補として育成されてその辺りをだいぶ直したんだって

0988この名無しがすごい!2023/11/30(木) 00:27:49.73ID:ZD9timpH
天才のフィデリコです!
大望があります!
ルナを舞台化することです!

0989この名無しがすごい!2023/11/30(木) 00:32:22.00ID:IigIkdY8
自分がスポンサーになれば実現可能
頑張って稼げよ

0990この名無しがすごい!2023/11/30(木) 00:35:57.46ID:U8fJ2WcI
例えば「おにまい」からTS抜いたら何の話にもならんから
描きたいところ云々は一概に言えないんだろうが

設定以前の問題として構成誤りとか推敲不足とかは注意したいにぇ(脳内がみこち

0991この名無しがすごい!2023/11/30(木) 00:41:12.09ID:BZti303N
>>986
それって確か1番描きたいシーンをあえて絵にせずにその前後のシーンから想像させることで際立たせようとするテクニックだったはず
要は間接表現

0992この名無しがすごい!2023/11/30(木) 00:45:10.62ID:762DaVJ/
相手の頭が固いと思う程自分の感想が絶対的だとまず思わん

0993この名無しがすごい!2023/11/30(木) 00:52:29.93ID:ZD9timpH
シャマラン監督も一番好きなシーンは削除せよと習ったと話してましたね
そのわりにはシャマラン監督は指摘されても変更しなかった内容がある(そのせいで謎作品になった)とも訊きましたが!
確かハプニングでしたか

0994この名無しがすごい!2023/11/30(木) 00:53:57.68ID:uHRVtYon
>>984
本スレみてると、スルーされるのは順当だよねって意見も目立つけどね

0995この名無しがすごい!2023/11/30(木) 01:01:41.15ID:CbjOBn2w
>>985
こだわりはいいんだけどそのこだわりが適量かを本人が自覚できてない事多いからなあ
あとそのこだわりが機能してなかったりとか
ロボット物で多いんだけど各種設定色々凝ってる割りにロボット物として全然反映されてないみたいなの

0996この名無しがすごい!2023/11/30(木) 01:07:23.94ID:U8fJ2WcI
「何かおかしい」という違和感があったから
カミソリアッパー級のツッコミ貰いに来たのでは? という疑問はある

こっちが正しいわけでもないからなるべく好悪両面を見て感想してるつもりだが
晒して得たいものが賞賛だった場合、ご期待に応えられないことがある

0997この名無しがすごい!2023/11/30(木) 01:09:45.40ID:U8fJ2WcI
あと4か

0998この名無しがすごい!2023/11/30(木) 01:10:21.17ID:U8fJ2WcI
埋める余〜(脳がホロ

0999この名無しがすごい!2023/11/30(木) 01:10:58.84ID:U8fJ2WcI
次で終わりか

1000この名無しがすごい!2023/11/30(木) 01:11:39.77ID:U8fJ2WcI
次スレ

【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレ・議論スレ100
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1701169172

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 69日 6時間 0分 59秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。