Nikon D500 Part39

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ワッチョイIP設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

D500 すべてを凝縮した、渾身のDX。 ニコン
D5同等の最高性能と進化した機動力を融合したDX最強モデル。ニコンDXフォーマットデジタル一眼レフカメラD500。

http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d500/
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d500/pdf/d500.pdf

■プレスリリース
http://www.nikon.co.jp/news/2016/0106_d500_03.htm

■報道
ニコン、DXフォーマット最上位モデル「D500」 - デジカメ Watch
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160106_737699.html
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160107_737989.html
D5と同等のAFシステムを搭載したDXフォーマットデジタル一眼レフ「D500」 - ITmedia デジカメプラス
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1601/06/news073.html

■DPReview
http://www.dpreview.com/news/4939144988/

前スレ
Nikon D500 Part38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1566810235/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

カメラで艶かしく写るマジック泡ーの時間帯は
肉眼ではかなり暗いほぼ夜の明るさ

>>946
人間は400nm以下の紫殆ど見えない
世の中に見えている紫の殆どは赤と青の混合
紫に見える空などは特にそれ

>>947
殆ど入らないって

>>951
>>946が言ってる紫は長波長域であるUV-Aの可視範囲の事を言いたいんだろ

カメラで見たまんまが撮れるって言う人は絞りもSSもISOもオートかなんかで撮ってるの?
WBが見たまんまの色になるってのが意味わからないけど、絞ったりあけたりISOとSSでマジックアワーをドラステックに撮るのが普通じゃないの?それにあわせてWBもいじるんじゃ?
キャノンはオート一発で撮れる設定がある初心用ってこと?D500はオートないけど。Pのこと??

>>780です。まだ買っていませんが、ボーナスも出たので週末にでも購入予定です。
皆さんからAF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VRを勧めていただきましたが、
AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VRのほうがコスパがいいかなと思っています。
なにか落とし穴はないでしょうか?

>>957
18-105はD7000(1600万画素)時代の設計

16-80じゃダメなの?

>>957
55mmで足らないなら、18-140の中古がお手頃だよ
そこそこデカ重になるけど、写りは中古の流通価格比で上出来。

0961名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-FDFD [49.98.151.116])2019/12/12(木) 11:54:24.17ID:yl8sruCNd
16-80一択じゃないの?

0962名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッWW 1aad-9yVm [59.168.187.48])2019/12/12(木) 12:02:09.58ID:LOG2MlZW01212
その程度の金額で落とし穴とか笑止

ニコ爺に化粧品の宣伝依頼が来てD500含むニコン機持っていったら損害賠償請求されるってことよ
ここを説教で乗り切ったらニコ爺すごいと思うわ

0964名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッ Sd5a-sJGE [1.75.255.153])2019/12/12(木) 12:27:11.19ID:0KRQbVfyd1212
>>963
DPAF積んでるキヤノンとどっちがが酷い!?
コマーシャルフォトでキヤノン使ってるカメラマンの多くが機材の更新が出来ないとぼやいてるけど。

>>957
素直に16-80にしとけ

ここはみんな優しいなあ。16-80か18-140のどちらかにします。ありがとうございました。

af-pの18-55と70-300の方がトータル幸せになれそう

D500に望遠レンズしかなくとりあえず常用で使える便利ズームで、18-105mmを候補に挙げているなら
AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR IIの方がいいですよ。 安いうえにVRモードがNORMAL/ACTIVEの2ポジションあり実践的です

>>968
同意

0970名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッWW 032d-cOUs [220.100.118.36])2019/12/12(木) 17:58:54.04ID:I7rAkZ2701212
かなり古臭い18-200なら鍛えて18-300の3.5-5.6 (デカイ方)
6.3の方はテレ域暗くなるので手間を分かって買うなら。

個人でいうと
キヤノンのRF28-70F2に対抗できるレンズ欲しい

どなたか次スレよろしく

またまた皆さんありがとうございました。野鳥以外では日常〜旅行までのつけっぱでいこうと思いますので
出来るだけ望遠が長いほうがいいかと思いますが300までは要らないかなと思います。
それでなくてもD500+150600で奥さんからにらまれているので18200にしようと思います。

便利ズームはAFが遅過ぎ。
それしか使ってないと解らんのだろうけど。
AF-Pと比べても体感出来る遅さ。

あれはレンズを複数持ち歩けない状況で、1本だけとりあえず撮れりゃなんでもいいやの精神で持ち歩く物。

あんなもんロケハンとか記録用に使うレンズでしょ

プロ用レンズじゃん
仕事で軽量のが良くてレンズ交換が面倒だから使うレンズ

d610は安いフルサイズの形容詞だけど
今のapsc機種よりもだめですか?

rawで撮って家で現像する分には絵はまだまだ使えるよ
絵以外は全て二世代落ちだけどな

0978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1aad-9yVm [59.168.187.48])2019/12/13(金) 06:22:34.26ID:L8o/t1Em0
それな。D610を仕入れる予算ならD800の綺麗な中古がチラつく

せめて750にしとこうや

18-200が発売当初
人気ありすぎて入手困難だった頃が懐かしい

18-200のゴム交換しいんだけど初期型とVRIIではサイズが違うんだよね。
VRII用のゴム売ってないかな

>>981
現行型だからまだニコンで手に入るでしょ

今Z7で飛行機撮ってて
店にZ50見に行ってついでにD500見たら連写もファインダーも次元が違うやんこれ
D500なら確実にZ7より歩留まり上がる気がするし連写時の見やすさも違いすぎる

>>983
そりゃ10コマ/秒だし
XQDなら実質的に連写無制限

>>984
そういうスペックで表されるものだけじゃないんよ
もう次元が違うとしか言いようがない
んで出たばっかの90Dにも劣らないだろコレ
ヤベエよ

MB-D17にパチモンENEL18入れたら連写が詰まるようになった
D850+MB-D18だと問題ないのに

Nikon D500 Part40
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1576242194/

立てられたぜ
ケツ消すの忘れたけど堪忍やで

>>985
ここ最近の動態撮影のド定番はD500ですやん…。
もうどこ行っても見かける

>>987

>>985
90Dは出たばかりといっても、ラインアップ整理モデルだからなあ

>>985
劣らないというかそもそもクラスが違うしな
90Dはニコンの7000シリーズに相当

俺の夢
ゴーヨンにテレコン付けたD500でヤベェ飛行機写真撮るんだ

>>991
そうなんですか
知り合いのキヤノン使ってる人が7D2から90Dに買い換えて飛行機撮ってたからてっきりD500相当かと思ってました

キャノンは連写音が変わってるんだよな。「ジーコ、ジーコ」ゼンマイ巻いてるような音

>>992
マックループ行こうぜ!

>>993
90DはD7500の画素数が多いもの、と考えれば正解。

0997名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b01-zNNu [126.161.134.158])2019/12/14(土) 14:43:56.44ID:7lV6ZKZk0
D500に556付けたらもう満足してしまった

0998名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1aad-9yVm [59.168.187.48])2019/12/14(土) 20:44:22.85ID:VPQOaDC40
Kure-556 吹きかけたのか

5.56mmNATOか?


10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 3時間 44分 35秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。