X



Nikon D500 Part39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ abe8-r0zP [218.217.4.195])
垢版 |
2019/10/19(土) 17:50:39.45ID:oOhbwXai0

ワッチョイIP設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

D500 すべてを凝縮した、渾身のDX。 ニコン
D5同等の最高性能と進化した機動力を融合したDX最強モデル。ニコンDXフォーマットデジタル一眼レフカメラD500。

http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d500/
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d500/pdf/d500.pdf

■プレスリリース
http://www.nikon.co.jp/news/2016/0106_d500_03.htm

■報道
ニコン、DXフォーマット最上位モデル「D500」 - デジカメ Watch
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160106_737699.html
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160107_737989.html
D5と同等のAFシステムを搭載したDXフォーマットデジタル一眼レフ「D500」 - ITmedia デジカメプラス
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1601/06/news073.html

■DPReview
http://www.dpreview.com/news/4939144988/

前スレ
Nikon D500 Part38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1566810235/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd62-Z7BW [1.72.3.138])
垢版 |
2019/10/19(土) 23:29:35.73ID:9F00w4sed
1ヶ月ぶり修理から戻ってきたら、グリップゴムが新しくなって新鮮だった
0006matui (ワッチョイWW 2b02-s7EM [106.158.67.128])
垢版 |
2019/10/20(日) 01:40:10.91ID:jtFHfE+B0
d500買いましたよ、
でもデフォルトで露出が明るく出すぎるから新品でセコニックの露出計買って調べてみた、
やはりd500は明るめな露出制御だね
18%グレー全画面でカメラがスポット、露出計が反射光でカメラが2/6段、スポットハイライトが2/6段、中央が2/6段、マルチが2/6段明るくでるね、
ただマルチだと被写体や構図によってハイやアンダーに振れるから難しいかな、
色々試したけど基準露出を全ての測光で−2/6にしたら見た目の露出に近い感じかな?
ポートレートなら明るめとか好まれるんだろうけど記録色のニコンなら露出も記録露出に拘ってもらいたいかな、
ちなみに、基準−2/6でストロボ撮影しても見た目の露出になる感じだね
まあ、セコニックには校正だしても基準値で帰ってきたからニコンの味付けなんだろうけど
0007名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa7a-r0zP [111.239.91.133])
垢版 |
2019/10/20(日) 03:46:37.91ID:Wlfe1Cw6a
お疲れ〜♪

http://www.13d.flt1195.com/sos

>標準露出値は、標準反射版(反射率18%のグレー)を撮影して(原文ママ)
>8bit(0〜255段階中)で118の値にしなさいと定められているのです。
>
>ところが、「推奨露光指数(REI)」は、カメラメーカーが
>独自に標準露出の値を決めてもOKなのです。

デジカメの露出の多少は、
標準反射板があるなら好都合だ、(コピー用紙でも特に困るわけでもないけど)、
ムラなく照明してフレーム一杯に撮って、
画像ソフトでRGBの値を見れば十分だと思うけどな。
0008名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 922d-q31v [101.128.137.77])
垢版 |
2019/10/20(日) 13:16:43.37ID:LSghtAUQ0
>>6
測光モードがスポットとかになってなかった?
うちの個体はマルチパターン測光なんだけどデフォでやると大抵アンダーだわ。
0009名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbf-SK5x [126.212.134.104])
垢版 |
2019/10/20(日) 14:31:37.46ID:uUVscpacr
今日駒込の古河庭園に薔薇の撮影に行って来た

昨年に比べてNikonのミラーレスで撮影しているニコ爺が増加額したように見えた

やっぱり、老人には小さく軽いミラーレスが良いのでしょうね。

私もそろそろミラーレスかな。
0010名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a210-Mcfn [123.218.78.128])
垢版 |
2019/10/20(日) 15:21:36.16ID:kMc9v0l+0
>>9
Z6も使ってるけど凄く良いよ!
超望遠か?フルサイズか?等の状況でD500と使い分けてる

動体や超望遠の必要が無い場合はZ6やZ7だけで良いかもね!

但しD500のレンズキットは散歩用カメラとしてレンズの焦点距離が最高なんだよね
本当に、これだけで大抵の撮影が出来てしまう

Z6の23-70はボディが軽くて、より持ち出し易い反面あと少し望遠域が欲しい!というジレンマ
0016名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b15-r0zP [160.86.103.51])
垢版 |
2019/10/21(月) 03:26:14.49ID:wPc+WBUT0
航空祭メインで使用しているのですが、AF-Cレリーズ優先で連写しているのに、カメラを左右に振るような状況で連写速度が遅くなる症状が出ます。
バッファーが空でも発生します。

飛行機が前後の動き(カメラの向きはほぼ固定)のときは遅くなりません。

他に設定が必要な項目があるものでしょうか?

レンズ 200-500VR
ダイナミック25点かグループエリアを使用
ファームウエアは最新
MモードでISOオート
横切りへの反応は敏感でも鈍感でも症状は変わらず
0021名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a2ad-q31v [59.168.187.48])
垢版 |
2019/10/21(月) 08:08:18.29ID:50TrszYD0
それ言ったらD5使いは皆アフォってことに
0022名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b15-r0zP [160.86.103.51])
垢版 |
2019/10/21(月) 09:09:20.09ID:wPc+WBUT0
>>17
16です。
アドバイスありがとうございます。

NX-Dに表示される100分の1秒単位の撮影日を確認しました。
早いと感じるときは、0.10秒〜0.11秒間隔。
遅いと感じるときは、0.12秒間隔でした。

飛行機が正面を横切る(カメラの振り幅が大きくなる)タイミングで遅くなるようです。
D7200の秒間7コマ(1.3クロップ)では撮り逃しが出るのでD500に買い替えたのに、秒間8コマでは買った意味が無くて。
0035名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a2ad-q31v [59.168.187.48])
垢版 |
2019/10/22(火) 19:07:58.59ID:671+NvKc0
Z50にも興味がある人おる?
0046名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ff2d-Gwq1 [101.128.137.77])
垢版 |
2019/10/26(土) 14:22:35.54ID:4vKq4iqb0
XQD カードの在庫が薄くないですか。
XQD の容量が不満なので購入しようとしたが…
XQDの中にextreme のマイクロSDXCを挿入できる互換アダプタ
とか抜け道を探したくなるわ。途方に暮れる
0049名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMd7-xmm8 [210.149.254.248])
垢版 |
2019/10/26(土) 22:38:50.56ID:vZhQ9c+2M
>>48
あんた色々なスレであちゅまれあちゅまれ連呼し過ぎ。
せっかく皆が集まっても雲隠れするし、何をやりたいんだと。

2019/04/29(月) 18:15:59.36 (ニククエ MM81-BDW5) ID:b1aj22TLMNIKU
みんな千里川土手に、あちゅまれ〜

2019/09/07(土) 21:56:08.05 (アウアウクー MMb1-YiMT) ID:GpSSbAa+M
よぉし、三連休は千里川にあちゅまれ〜!

2019/09/09(月) 13:59:39.96 (キュッキュ MMb1-YiMT) ID:+JgAc7SnM0909
よぉーしみんな〜、三連休は千里川に、あちゅまれ〜

2019/09/20(金) 02:12:26.56 (ワッチョイWW bd77-/3ZE [118.106.31.138])ID:QH3EYniy0
今度こそ、この三連休こそは大阪国際空港(伊丹空港)の千里川土手に、あちゅまれ〜!

2019/10/08(火) 15:11:07.20 (アウアウクー MM7d-FUqE9)ID:FClMwEUwM
週末はF-1日本グランプリだよ!
みんな、鈴鹿にあちゅまれ〜

48 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM77-miMR [36.11.225.110]) sage 2019/10/26(土) 20:10:50.23 ID:WzIh28UQM
土曜日は小牧基地に、
あちゅまれ〜!!
0056名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp77-1Le+ [126.182.123.99])
垢版 |
2019/10/28(月) 11:38:36.42ID:i2aY/UcDp
連写機は使い倒されてる可能性あって怖いから新品にしたよ。
マップはショット数明かさないんだけど、耐久上限超えてると難有り品になるんだよね。
マップで他の中古買った時に、「シャッターストローク短めです」って説明文にあって、
これはショット数が少ないって事かなって思って買ったら23000ショットだった。
シャッターストロークは他の個体と一緒。
0063名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM77-miMR [36.11.224.118])
垢版 |
2019/10/30(水) 07:31:35.02ID:KHMOo77CM
滑走路がメラメラしない11月こそ航空祭。
11.9は県営名古屋空港と滑走路を共有する航空自衛隊小牧基地に
みんな、あちゅまれ〜!!!

(岐阜基地)異種編隊
https://i.imgur.com/fGUr3ow.jpg

小牧は南北滑走路で東エプロンなので朝〜昼休みまで基地エプロンがバリ順光

午後のブルーは西の名古屋空港ターミナルビル、boon、そして大村知事唯一のまともな仕事、あいち航空博物館側から撮ります

これは左翼プロパガンダ
https://i.imgur.com/rYYIkyU.jpg
0065名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM77-miMR [36.11.225.251])
垢版 |
2019/10/30(水) 08:58:25.52ID:gH3vI0g2M
ペンタックスかつJPワッチョイで未婚の独身、無職、引きこもり、実家住まいには航空祭の魅力は理解できないのでしょう

私達、高速AF高速連写機ユーザーとは出生や身分からして違うのでしょう

ねたみの声があるのでしょう
0072名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5f-GaPL [1.66.102.215])
垢版 |
2019/10/30(水) 14:47:40.79ID:EtcsJdk5d
バッテリーグリップ値段が高杉
12コマになるならまだわかるが
0074名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H9f-dl2L [111.108.30.84])
垢版 |
2019/10/30(水) 18:58:05.09ID:R2blJ0IVH
これがあちゅまれーのおっさんらしい
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1561925703/159
ペンタックスのカメラ使ってたらいきなり絡んできて
三脚ごと蹴り倒されたとかの尋常じゃない情報も多数あり
金持ち自慢も得意だけどそれらはヤフオクで手に入れた
ブランド時計やリース車との指摘あり
同時に登場するブーイモは関係者でおっさんの仲間
敵対のふりして荒らしに便乗


とにかく相手にしないのがいい
0076名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b366-MYG7 [110.67.60.246])
垢版 |
2019/10/30(水) 22:21:13.40ID:6Q8hGnUq0
>>72
ブーストするD850の縦グリは躊躇無く買ったけどD500は検討すらせんかったわ。
0078名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMd7-xmm8 [210.149.251.229])
垢版 |
2019/10/30(水) 23:49:42.30ID:0o3ipKrmM
>>74
色々酷いなこれはw
人格破綻しとるわ
こんなキチガイがカメラ持ってイベント彷徨くなんて怖いのう


419 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM47-o76J) 2019/10/30(水) 20:39:00.19 ID:BUWf7aeyM
>>417
俺はコロコロコミックの創刊号を買ったぞばかたれ


夏にキモヲタNIKON霜降りねずみ色Tシャツがワキガ臭を撒き散らすと評判の会場に、

普通のちゃんとした方々が集うイベントを観に行ってきた

SONY瞳AF捗る
https://i.imgur.com/duok4dx.jpg
脚長くてステキ
https://i.imgur.com/JZE6Kwv.jpg

ちゃんと声かけてから撮りましょうねキモヲタニコン君

今年の鈴鹿8耐に優勝したカワサキ
https://i.imgur.com/hwdymfc.jpg
の現物車両
https://i.imgur.com/uWNPfoR.jpg

いやー、SONYは望遠での動体も広角での静物もキレイに撮れますね

夜景も24Mなのにこの通り
いやー、さすがはSONYのフルサイズです
https://i.imgur.com/lbHE8TS.jpg
0081名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MM7b-AMoj [110.165.191.156])
垢版 |
2019/10/31(木) 10:35:27.25ID:MkKXIvqDMHLWN
>>18
両方重くて移動しにくいってことだろ、多分。

シグマユーザーは重さの感覚なんて麻痺してて問題ないけど、純正のような天使の羽みたいに軽いレンズ使ってる人にはカメラ2台持ちは堪えるじゃろうて…
ということでしょうなぁ
0084名無CCDさん@画素いっぱい (中止WW 2377-W8/k [118.106.39.202 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/31(木) 19:18:03.75ID:z0YebacL0HLWN
オリジナルでもひとつ。


夏にキモヲタPENTAX霜降りねずみ色Tシャツがワキガ臭を撒き散らすと評判の会場に、
https://i.imgur.com/Wzx23rN.jpg
普通のちゃんとした方々が集うイベントを観に行ってきた

SONY瞳AF捗る
https://i.imgur.com/SxstyhA.jpg

脚長くてステキ
https://i.imgur.com/TApipHC.jpg

 
ちゃんと声かけてから撮りましょうねキモヲタペンタックス君

今年の鈴鹿8耐に優勝したカワサキ
https://i.imgur.com/f6Gbm5g.jpg
の現物車両
https://i.imgur.com/FzuFjAX.jpg

いやー、SONYは望遠での動体も広角での静物もキレイに撮れますね

24Mなのにこの通り
いやー、さすがはSONYのフルサイズです
https://i.imgur.com/XNRYF9Q.jpg
0092名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM86-rmA/ [163.49.208.59])
垢版 |
2019/11/01(金) 00:01:30.53ID:GunivTMVM
α7の作例ならα7スレに貼ればいいのに、何故このスレに?
何かやらかして追い出されたのねえ

>>87
よく見ろ
サーキットをイメージした展示だろ
0099名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM2b-W8/k [36.11.224.153 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/01(金) 08:31:09.20ID:8MLs0zAkM
そのOVFでの捕まえやすさとAPSCの望遠力と高感度センサーでもって
いまD500こそが航空祭やサーキットでの最強機種なわけで。

>>92とか>>97みたいなのはペンタックスKPの煽りね。JPW(公衆wifiか野良プロキシ)、ブーイモ、スプ、固定ワッチョイの4種で絡んでくるキチガイ。

飛行機やサーキット写真撮れないからα7スレや飛行機スレでも絡んでくるのよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況