OLYMPUS OM-D E-M1/MarkII/MarkIII Part99

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい2021/11/23(火) 11:52:21.99ID:cAu6wonQ0
OLYMPUS OM-D E-M1/MarkII/MarkIII Part98
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1635486660/

OLYMPUS OM-D E-M1 V/ E-M5 V /E-M1X Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1617071356/

●オフィシャル
https://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/em1mk3/index.html
https://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/index.html

ファームウェアアップデート
https://cs.olympus-imaging.jp/jp/support/cs/dslr/fw/index.html

写真家・福田健太郎がOLYMPUS OM-D E-M1 Mark IIIで紡ぐ
森の5つの物語
https://fotopus.com/fukei/magazine/04/

OM-D E-M1 Mark III
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001231936/
OM-D E-M1 Mark II
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000920685/
OM-D E-M1
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013588/
オリンパス(OLYMPUS)のレンズ
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=63&;;;pdf_so=e2
登録日  新しい順    をクリックして下さい

● デジカメinfo オリンパス(Olympus)の最近のブログ記事
http://digicame-info.com/cat4/
●日本で最も権威あるカメラ賞の一つであるカメラグランプリ2017において
オリンパス OM-D E-M1 Mark Uが、「大賞」と「あなたが選ぶベストカメラ賞」を受賞。>>2
● レンズ交換式デジタルカメラの国内レンズマウント別台数シェアで マイクロフォーサーズがNo.1を達成 >>3

0952名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/21(月) 13:19:51.03ID:BgUF0XHq0
>>951
話の流れで初代とわかるだろ

0953名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/22(火) 04:54:49.38ID:MaORcAB30
M1初代を買い替える予定無しおじさん「M1初代を買い替える予定無し」

0954名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/22(火) 08:10:50.87ID:kfDtKe3n0
M1初代からmark2に買い足した時、
初代の小ささとチルト液晶が使いやすさに改めて気づいたよ。
PEN-Fみたいな愛らしさがあって手放せないんだなあ。

0955名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/22(火) 08:11:20.81ID:kfDtKe3n0
ごめん、助詞がめちゃくちゃだった。

0956名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/22(火) 09:44:21.17ID:QBORfQf50
液晶の可動タイプは、その人の主要被写体や使い方によって好みが分かれるからな。
ライブコンポジやハイレゾ、星AF載せてるからには三脚使用の撮影用途も多いだろうから、
ハイ・ローポジで構図確認しやすいフリーアングルを採用してるのだろうよ。
スマホ連携がもっと信頼性高ければ、チルトでも構わなかったとは思うけどね。

0957名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/22(火) 11:12:14.91ID:h+ApPzcc0
次スレ
OLYMPUS OM-1 / OM-D E-M1 Series Part110
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1647772068/
こっちに統合する?

0958名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/22(火) 13:08:32.46ID:h+QLAWgl0
>>957
元々そっちが本スレ。

このスレは荒らしが建てた重複スレの再利用なのです。
よって次スレは立てない方向だと思うよ。

0959名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/22(火) 13:11:12.79ID:h+ApPzcc0
>>958
ありがとう。なんかスレが乱立しているなあと思っていたので
聞いてみました。

0960名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/22(火) 13:18:28.27ID:KMLGht+Y0
>>954
確かに。M1はデザインや筐体から「良い物感」が伝わるね。

0961名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/22(火) 14:56:00.10ID:h+QLAWgl0
E-M1は手に吸い付く感すごい。握った瞬間買うこと決めた。そんなこと初めてだった。

チルト液晶は薄くて良いよね。
バリアンだとあんな厚くなるのは何故だろう…。
バリアンとチルトをBTOで選択できると良いのにと思う。

0962名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/22(火) 15:06:16.56ID:ErS/cugg0
>>961
バリアンは張り出させても簡単にはへし折れにくい程度に補強するしかないからね。
一々横に張り出させないといけなくて邪魔なの。

0963名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/22(火) 16:47:26.10ID:zECjNhk50
次スレ

OLYMPUS OM SYSTEM OM-1/ OM-D E-M1markIII Part100
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1647934106/

0964名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/22(火) 20:07:54.15ID:EIF5lKU60
>>963
957、958

0965名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/22(火) 22:04:22.71ID:dUgiqghl0
>>963
荒らしが立てたスレなので廃棄

0966名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/24(木) 02:10:40.12ID:zrK7ejmI0
>>942
mk2と3って手ぶれ補正と高感度は同じくらい?
E-M5mk3と比べるとどっちが上?

0967名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/24(木) 04:24:42.04ID:DGnNstKf0
>>966
2と3持っててスペック上は差があることになってるけど
正直誤差範囲以下だわ
んでもってOM-1実機がヨドバシに置いてあったから
触ってみたけど質感はMarkIIの方が上だから
当面2と3でいいやってなった EVFはさすがだったけど

0968名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/24(木) 07:46:40.64ID:KGafUL2u0
マイクロフォーサーズの総合スレが早くも【43】に突入です。
一眼レフやAPS-Cが終了してから、急にマイクロフォーサーズ総合スレの回転率が上昇してます

M4/3 --- マイクロフォーサーズ 総合【43スレ目】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1648021270/

0969名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/24(木) 08:05:39.13ID:l7eXkeHV0
>>968
ほぼ連投荒らしと連投ネトウヨが回してるだけだけどなw

0970名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/24(木) 09:46:02.83ID:jCFK8jiC0
>>969
お前だろww

0971名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/24(木) 11:48:49.39ID:5gcK8qqY0
あそこは被害担当スレだから…

0972名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/24(木) 23:42:03.66ID:cl+w9zHS0
ユーはなにしに、おリンパ国へ?!

0973名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/25(金) 10:32:53.97ID:xxMzYc/J0
マイクロフォーサーズ総合スレの回転率が急上昇

は、フルサイズだけがカメラじゃない

の表れだね

0974名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/25(金) 11:40:51.44ID:EBi9ovog0
>>973
小型カメラではない中判もあるし。

0975名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/25(金) 12:51:05.26ID:wNV42l+M0
ハッセルブラッドは終わってるしGFXは相変わらず暗いレンズとクソ雑魚AFだし用途が限られるけどね

0976名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/25(金) 13:20:52.73ID:EBi9ovog0
>>975
35ミリ判小型カメラに最新の最良のレンズでガッチリした三脚併用で撮るのでもよろしと。

0977名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/25(金) 13:22:57.30ID:HJGGhl730
>>976
35mmを使うなとは誰も言ってないだろ
馬鹿か?

0978名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/25(金) 14:10:05.95ID:Y2mLEF3i0
落ち着けよ
サブにフルサイズだっていいと思うよ

0979名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/25(金) 14:27:12.88ID:EBi9ovog0
>>977
m9(`・ω・´) 当たり前だ!オレも使わんなどとは言っておらん。バカはテメーだ!

重いからやだけど。

0980名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/25(金) 14:31:06.78ID:wILxquo10
>>979
レス読み返せば?

0981名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/25(金) 14:33:59.46ID:xHQHJqtO0
自分語りおじさんってやっぱズレてんだよね

0982名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/25(金) 16:20:38.86ID:fvf1k95/0
>>979
m9(`・ω・´) 何だか知らんが2ちゃん以来の伝統でサワヤカに話がヨジれてるだけだ!

0983名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/25(金) 16:22:52.34ID:fvf1k95/0
>>982
あ レス番間違えた。

>>981
ズレてないおばさん登場!

0984名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/27(日) 19:39:12.92ID:6OcI7NQn0
次スレ
OLYMPUS OM-1 / OM-D E-M1 Series Part111
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1648163139/

0985名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/29(火) 06:47:04.77ID:kvUzxrCw0
腕とセンスがあればセンサーサイズなんてなんでもええんじゃよ(´・ω・`)

0986名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/29(火) 11:43:13.31ID:luPIa2S40
>>957
そのスレはテンプレ無いから不便。嫌い。

0987名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/29(火) 12:34:49.87ID:d7AOXp280

0988名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/29(火) 13:05:59.41ID:blx7xhoR0
>>987
すまんけどセンスも技術も最低点なんで、こんなのアップすんのやめてくれる?

0989名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/29(火) 13:24:16.33ID:tShTYysz0
>>988
センスはともかく、技術が最低ってどこがどうなのか説明お願いします

0990名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/29(火) 13:41:26.82ID:FZRaJdva0
ワンポイントアドバイスぐらいしてあげなよ
素人の掲示板なんだから

0991名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/29(火) 13:46:40.41ID:hTwG7YVi0
>>985
まあね。
作家として通用するようなのは、カメラを使い始めた最初から、ひと目でウワッと驚くほど凄いからね。

0992名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/29(火) 13:47:04.46ID:+hx8Vzvr0
そこらの道端を写したところで現実でしかないんだよね
インスタグラマーは桜の花びらを千切って集めたり工夫してる

0993名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/29(火) 13:48:33.91ID:5XM7h1Wq0
花びら千切るとかマナー違反にもほどがある

0994名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/29(火) 13:50:01.23ID:+hx8Vzvr0
>>993
マナーどころか器物損壊だが?

0995名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/29(火) 13:58:48.43ID:nZwGA9WK0
千切ってない
https://i.imgur.com/gFGb6Kx.jpg

0996名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/29(火) 14:10:01.93ID:eM599k1W0
(´・ω・`)

0997名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/29(火) 15:01:28.69ID:J/OH6AwQ0
椿の花が落ちる暗喩って何だっけ…

0998名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/29(火) 15:16:30.49ID:scNn9ZrQ0
>>997
クビ

0999名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/29(火) 15:23:05.20ID:xdkqEc5J0
タンポポが主題だったら別にいいけど
桜の花びらが主題だと 困っちゃう

1000名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/29(火) 15:23:23.03ID:xdkqEc5J0
今から質問良いですか?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 126日 3時間 31分 2秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。