33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.43

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 03e0-328s)2019/06/30(日) 13:55:42.17ID:nN2sWqVx0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

33inch未満で4K・QFHD・UHD等と呼ばれる3840×2160、4096x2160等の画素数を持つ
液晶モニターの総合スレッドです。

なお、このスレッドの「4K液晶モニタ」はPC接続を前提としています。
「テレビ」についての話題はこちらへ↓お願いします。
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part69
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1554724076/

33インチ以上の大型のモニタについてはこちらへ↓
33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1555918847/

具体的なモニター以外のHDRに関係する話題はこちらへ↓
HDR液晶モニター総合 3台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543578790/

5K〜8K、またはそれ以上の次世代高解像度モニターについてはこちらへ↓
8K液晶モニタスレッド [転載禁止](c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1444113525/

前スレ
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.42
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1556459211/

**注意**
※新スレを立てる際は、必ず最初の3行に『!extend::vvvvv』のみを入力し、テンプレその後の行から貼ってください。
※次スレは原則>>980が宣言して立てること、進行が早い場合は>>950辺りから検討のこと。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952不明なデバイスさん (ワッチョイ 75b0-l91T)2019/08/07(水) 00:57:06.36ID:jfCB4XPu0
例えばこんなのなら凄いと思うけどな

プレビュー用にXM310K+Z9G
編集用に4K2つ(SDRも可)
プレビュー用出力はDeckLink8K or 4K DeckLink 4K Extreme 12G、もしくはKONA5
CPUはW-3175XでGPUがRTX6000(以上)、RAMが64GB
NLEはResolve Studioが最低限で、MC、Nuke、BLまで揃えてたら流石にすげーと思うが。
LinuxやMacならFlameとLustreってのもあり。
カメラはARRIかREDか、SONYならVENICEかCineAltaF65RSかUHC-8300

でもそんなのハリウッドで映像編集の仕事でもするのじゃなければ絶対いらんわ
いや、個人でそれ持ってたら本当凄いけどw
4K HDRの撮影やるにしたってGH5かBMPCC4Kありゃ十分撮れるし。
ソフトだってDaVinciですらそこまで不要。Vegasでも十分。
8KやるわけでもないならRTX4000とかRTX2060S以上で支障ないし。
プレビューもPA32UCXでも十分すぎ。DisplayHDR600以上のHDRモニタならまぁ問題ない。強いて言えば二年サイクルで入れ替えろ、位だな。

0953不明なデバイスさん (ワッチョイ a37c-l91T)2019/08/07(水) 01:28:48.12ID:pl79QAIN0
>>949の言うとおりだったな。急に誰も聞いてないのに製品の羅列を始める。コピペであってほしいわw

0954不明なデバイスさん (ワッチョイ 23ad-viBe)2019/08/07(水) 01:34:42.13ID:W/fxNjJt0
上でなんか言ってるけど他人がハイスペック晒すと
フィリのスペックは最高だがそのメーカーは糞ってけなしてたじゃんw
TVに至ってはハイエンドでも糞、俺のディスプレイ最高みたいな事言ってたし
他人を羨ましいと思ってるのお前じゃね?と言うね

0955不明なデバイスさん (ワッチョイ a5e5-dhCQ)2019/08/07(水) 01:41:03.92ID:QR1QePoC0
うしおととらの白面の者だな

0956不明なデバイスさん (ワッチョイ 75b0-zf1B)2019/08/07(水) 01:54:37.49ID:jfCB4XPu0
>>954
フィリのユーザーの俺がフィリに文句wwwアホかっていうw
テレビはハイエンドでも所詮テレビなのは事実だな
まぁz9gとかならまだしも

0957不明なデバイスさん (ワッチョイ f5f0-ry6n)2019/08/07(水) 06:49:09.11ID:29Xas8B+0
光沢パネルでドット抜けが多いという5kグレアが49800円だぞ!こうとけ
http://nttxstore.jp/_II_ID15925890

0958不明なデバイスさん (ワッチョイ 75b0-l91T)2019/08/07(水) 07:41:13.55ID:jfCB4XPu0
>>953
本物のハイエンドってこういうのを言うからな
まぁ今は民生上位やミドルレンジが良すぎてハイエンドって余程でないと差があるとは言えんが

0959不明なデバイスさん (ワッチョイ a5b4-sK8J)2019/08/07(水) 07:42:09.43ID:Ubb/Vs/o0
>上でなんか言ってるけど他人がハイスペック晒すと
>フィリのスペックは最高だがそのメーカーは糞ってけなしてたじゃんw
 ↓
>フィリのユーザーの俺がフィリに文句wwwアホかっていうw

この手の輩って総じて読解力に欠けるよな
高次脳機能障害の賜物か?
未熟児出産だったり小さい頃強く頭打ったりしてるだろ?

0960不明なデバイスさん (ワッチョイ 75b0-l91T)2019/08/07(水) 07:44:16.84ID:jfCB4XPu0
>>959
と、マトモに日本語も使えないチョンが必死の現実逃避かwwwww
まぁうちの環境程度に嫉妬してる程度でお察しだが。
悔しいとでも思ってるのなら>>952に挙げてやった環境揃えてみたら?
これはガチでハイエンドの環境。DaVinci入れるならアドバンスパネルも入れとけよw

0961不明なデバイスさん (ワッチョイ ab02-eSjX)2019/08/07(水) 08:00:33.46ID:yWAdQWh+0
自分の場合いゲームしないし動画なんてBGM代わりに垂れ流してるだけだし
物書きとプログラミングに使う領域のムラが無けりゃそれで良いんだよなぁ
アニメの加工とか無駄な事もしないし
余計な所に使うぐらいなら円盤買うし

0962不明なデバイスさん (ワキゲー MM2b-WJsG)2019/08/07(水) 08:22:11.34ID:XoWofLIQM
フィリップスのいいモニタなのにHDRおじさんのせいで評価が下がっていくのが悲しい…

0963不明なデバイスさん (ワッチョイ cbbb-iNpX)2019/08/07(水) 08:36:01.77ID:2LJuCEKw0
>>957
Thanks!
ちょうど欲しかったんよ

0964不明なデバイスさん (ワッチョイ e3bb-iNpX)2019/08/07(水) 08:40:08.40ID:y0fufFDi0
スレ違いで申し訳ないけど
DisplayPort端子対応5Kディスプレイの選択肢ってこれだけ?

0965不明なデバイスさん (アウアウクー MM21-xKuX)2019/08/07(水) 10:36:12.38ID:bIEE1bLUM
LGのアップル向け
一つ古い型番がMiniDPだったかな?
この間アップデートされてUSB-Cになったはず

0966不明なデバイスさん (オッペケ Sra1-zf1B)2019/08/07(水) 12:23:43.32ID:MEwW15F5r
>>962
良いモニタだよ
買えないド底辺クズも嫉妬してファビョるよりバイトして鋭意努力すれば買えるようになるのになw

0967不明なデバイスさん (アウアウクー MM21-xKuX)2019/08/07(水) 12:42:22.70ID:bIEE1bLUM
>>965
調べてみたら違ったわ
サンボル接続だった
後は終売してるDELLのみ

0968不明なデバイスさん (ワッチョイ 857d-NaJE)2019/08/07(水) 12:49:53.27ID:f4SbslRE0
>>957
これもう売り切れ?新品でこれなら買ったかもだけどなぁ

0969不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-dfB4)2019/08/07(水) 13:34:08.28ID:pKWDkRop0
また出てきちゃったよ>>966
その価格帯のレビューがそこかしこで出てるってのに
誰かさんのせいで商品が執拗に下げられるタチ悪い例ってのがこういうことだな

0970不明なデバイスさん (ワッチョイ 8de0-t7Hs)2019/08/07(水) 14:03:32.61ID:wEVpsDJb0
>>967
HPも5Kモニター売ってたよ。

0971不明なデバイスさん (ワッチョイ 8de0-t7Hs)2019/08/07(水) 14:05:16.15ID:wEVpsDJb0
LGの5Kの新型はThunderboltとUSB-C DP Alt modeでも接続できるようになった。

0972不明なデバイスさん (ワッチョイ 75b0-l91T)2019/08/07(水) 18:55:56.23ID:jfCB4XPu0
>>969
文句は嫉妬してファビョるゴミに言っとけw
俺が何言おうが嫉妬するクズがいくら吠えようが良いものは良い。フィリップスのHDR600は現状ベスト

0973不明なデバイスさん (ワッチョイ a37c-0ks1)2019/08/07(水) 19:22:34.46ID:pSeB6W3o0
大して高くないモニタ使ってるくせにそれより高くてマトモなモニタ使ってる人たちに噛み付いてるからクソって言われてんだろわかんねーのか

0974不明なデバイスさん (ブーイモ MM99-iis1)2019/08/07(水) 19:38:46.64ID:3xnKbVIwM
モニタの良し悪しは謹賀じゃないけどな
噛み付くという行為が崩れる

0975不明なデバイスさん (ブーイモ MM99-iis1)2019/08/07(水) 19:39:28.96ID:3xnKbVIwM
金額がおめでたくなってしまった

0976不明なデバイスさん (ワッチョイ 75b0-l91T)2019/08/07(水) 20:01:21.97ID:jfCB4XPu0
>>973
残念だが絶対的な性能は今はDisplayHDR

0977不明なデバイスさん (ワッチョイ 032d-lbEG)2019/08/07(水) 20:21:22.71ID:INpea/j+0
高くても液晶はダメだわ、有機は綺麗だ

0978不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b3a-tYYE)2019/08/07(水) 21:09:51.87ID:h6VBdW7X0
TypeCでipad proを4Kモニターにつないでる人いますか?
ちゃんとDP 1.2 Alt対応してるのに1080pでしか出力されない
20GbpsのTB3ケーブルじゃだめなのかな?

0979不明なデバイスさん (ワッチョイ 75b0-l91T)2019/08/07(水) 21:12:17.68ID:jfCB4XPu0
>>977
HDR知ってるとOLEDは一番ダメだな
全然画が出せてない

0980不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-2IpL)2019/08/07(水) 21:51:52.23ID:jwVS81mU0
キモいやつNG入れよ

0981不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-2IpL)2019/08/07(水) 21:55:13.13ID:jwVS81mU0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1565182445/
新スレ立てれた良かった

0982不明なデバイスさん (アウアウウー Sa39-9/1m)2019/08/08(木) 07:11:03.35ID:yM7Rn/tEa
>>962
一番のおすすめは?

0983不明なデバイスさん (ワッチョイ 7db0-E3do)2019/08/08(木) 07:18:36.38ID:3E747Tjk0
>>982
今買うならフィリップスのだろう。
PA32UCもいいけど今あれ買うならUCXかACERの買うし

0984不明なデバイスさん (オッペケ Sr75-8vdC)2019/08/08(木) 07:37:10.13ID:vdbZmPmGr
ACERはフラッグシップモデルのIPSでも視野角劇狭らしいのだけが心配

0985不明なデバイスさん (ワッチョイ b635-VaZZ)2019/08/08(木) 08:35:41.76ID:09NCNpsi0
まとめると、フィリップス・BenQ・LGということだな
この3つならどれを買っても一長一短

0986不明なデバイスさん (ワッチョイ 71da-hq1F)2019/08/08(木) 10:10:23.62ID:AIqrrzSl0
フィリップスはフレームが下痢糞ダサいお・・・

0987不明なデバイスさん (ワキゲー MM7e-6Tnw)2019/08/08(木) 10:50:13.83ID:eua2Yv98M
>>982
何度もこのスレで紹介されてるけど
【PHILIPS】31.5インチHDR600対応 4K液晶ディスプレイ328P6VUBREB/11

セールやクーポンで5万円以下の時がオススメです

0988不明なデバイスさん (ワッチョイ 71da-hq1F)2019/08/08(木) 11:40:25.91ID:AIqrrzSl0
なぁ、42インチとか、33インチ以上のPC向けディスプレイのスレってどこ行った?
今は立ってない状態?

0989不明なデバイスさん (ワッチョイ 891e-cdNj)2019/08/08(木) 12:02:59.28ID:Jbj7gYTn0

0990不明なデバイスさん (ワッチョイ aa3a-LWdz)2019/08/08(木) 12:41:06.73ID:SndRFT4N0
JAPANNEXT、HDR 10対応の32型4K液晶ディスプレイ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1200826.html

0991不明なデバイスさん (ワッチョイ 71da-hq1F)2019/08/08(木) 13:33:53.01ID:AIqrrzSl0
>>989
ごめんよ、ごめんよ(´;ω;`)

0992不明なデバイスさん (ブーイモ MMfa-9elt)2019/08/08(木) 13:57:03.33ID:dHHCkYuLM
>>990
ええやん

0993不明なデバイスさん (スプッッ Sdda-cQl2)2019/08/08(木) 14:25:10.50ID:kJjpMZ19d
リモコンが付いてるところからしてテレビ代わりにどうですか?って感じなのかな。

0994不明なデバイスさん (ワッチョイ da02-+P8T)2019/08/08(木) 15:00:39.28ID:2whvfxKy0
HDRでコントラスト比1000:1はな・・・
39999円ならまぁいいんじゃない

0995不明なデバイスさん (ワッチョイ 01e0-FeIC)2019/08/08(木) 15:11:44.95ID:rrE7uKWn0
それHDRやないLDRや

0996不明なデバイスさん (ワッチョイ 9501-+P8T)2019/08/08(木) 16:12:29.22ID:SGX8wnqq0
このスレ見てるとHDRとかVAが胡散臭く感じる様に洗脳されそうw
特性と用途に合わせて選択すれば済むのだが。

0997不明なデバイスさん (ワッチョイ 891e-cdNj)2019/08/08(木) 16:33:41.41ID:Jbj7gYTn0
用途っつーかできるだけ実際に目で見て納得した方がいい、VAの色化けは耐えられない人には地獄
俺には天国

0998不明なデバイスさん (ワッチョイ aa32-iNuD)2019/08/08(木) 16:35:22.05ID:HXczf8XL0
配向方式がIPSである以上、パネルのネイティブコントラストは
PCパネルで1000、テレビ用でも1500辺りなのは仕方ないっしょ。
HDR10対応を名乗っているからバックライト制御はそれなりにダイナミックコントラストは稼いでいるだろうけど、
まぁ最廉価帯だしそもそもPC用途ではあまりダイナミックコントラストを積極的に使うモードは使わないし。

0999不明なデバイスさん (ワッチョイ 891e-cdNj)2019/08/08(木) 17:31:05.86ID:Jbj7gYTn0
次スレ
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1565182445/

1000不明なデバイスさん (ブーイモ MMfa-9elt)2019/08/08(木) 18:49:56.70ID:dHHCkYuLM
質問いいですか?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 4時間 54分 14秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。