関東鉄道【常総線・竜ヶ崎線】【キハ5020形】Part27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区2021/05/31(月) 18:29:48.65ID:LZW0fT90
関東鉄道公式サイト
http://www.kantetsu.co.jp/

前スレ
関東鉄道【常総線・竜ヶ崎線】【キハ5020形】Part26 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1550610514/
関連スレ
関東鉄道バススレッド41
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1605824683/


・ローカル線らしくまったり語りましょう。
・スレ埋めする前に、新スレ建てましょう。

0159名無し野電車区2022/12/14(水) 09:28:07.17ID:ccY/lrVP
保線

0160名無し野電車区2022/12/22(木) 08:56:50.41ID:S7khYKfl
年末年始の寝台車イベントやりますね

0161名無し野電車区2023/01/01(日) 19:48:32.58ID:xTCsrjvw
>>160
3両編成、キハ001 002 316
ロングシートにゴロン
シート地枕 
年越し蕎麦の配給あり
夜の水海道車両基地の静寂感と壮観さ
車中年明け後、5時30頃まで車内照明切り真っ暗。
女性の参加も数人あり
男女とも足元の寒さ対策必要

0162名無し野電車区2023/01/01(日) 20:09:45.57ID:j4wl0f9i
>>161
さすがに毛布の配給はなかったのね

0163名無し野電車区2023/01/02(月) 03:01:05.42ID:zAeajqI8
で、かなりのツアー代取るんでしょ?ここってロングシート以外車両持ってなくね?

0164名無し野電車区2023/01/02(月) 07:56:58.78ID:wt8w22RX
2m座席14000円 1.6m座席13000円
元旦常総線フリー切符(大人2000円)付 ツア終了後1日乗り放題
座席地オリジナル枕付
年越しそば 小エビかき揚げ、サクサク絶品
おつまみ1個
飲料持込可

0165名無し野電車区2023/01/02(月) 08:33:36.07ID:5C9wgUd/
だから、その乗り放題にこの沿線って見所少なく価値ないんだよ
真岡鐵道の方がまだある

0166名無し野電車区2023/01/02(月) 08:43:07.76ID:y9+XnNMG
何も無いのが良いと言う人もいるんだよ

0167名無し野電車区2023/01/02(月) 08:48:26.33ID:5C9wgUd/
だから、住宅街しかない駅で降りて撮り駅や撮り鉄するという発想が個人的に分からん

0168名無し野電車区2023/01/02(月) 09:22:39.06ID:tIJKYs8G
地元民にはアレでも、都心住みには新鮮かもね
何年に1度か遊びに来る友人も、宇都宮線や常磐線、TXじゃなくて常総線に乗ってくるわ
特に北線の街並みに旅情があるんだとさ

0169名無し野電車区2023/01/02(月) 10:31:13.12ID:U0qOpGom
初詣で大宝

0170名無し野電車区2023/01/02(月) 18:03:07.12ID:32N8fXlh
<<167 何もないように見えても、神社やお寺があったり、公園があったり、町並みだって全国同じじゃない。散歩の楽しさってそこにあると思う。

0171名無し野電車区2023/01/02(月) 18:12:30.90ID:369U7ZHB
>>170
いつもと違う景色を眺めるだけで俺は楽しい
たまに違う場所に行くとストレスが減る
関鉄沿線民が萎縮することはないと思うけど

仕事からの帰宅時に少し手前の駅で降りて歩いて帰ることも多い

0172名無し野電車区2023/01/02(月) 19:06:20.29ID:TveKytg4

0173名無し野電車区2023/01/02(月) 20:12:38.28ID:1ePJ+Q+V
>>172
一般的にはどっちに思われてると思うの?
少しは現実知った方がいいぞ
ただ、龍ケ崎線は評価してる コロッケ高くてもコロッケ切符やバス付きフリー買ってやる気するし
バカ東みたいに駅名変えていい迷惑よりずっと好感持てるわ

0174名無し野電車区2023/01/02(月) 23:01:08.11ID:4K4gemiv
どうしても否定したい人

0175名無し野電車区2023/01/03(火) 06:10:59.08ID:qNaKIShK
ロングシート寝台イベント、家で年越ししていた方がよかったかなぁが半分だったが
また次回も参加したい気持ちになってる 
不思議なものだ。
企画者、運行関係者、ご苦労様 楽しかったですよ

0176名無し野電車区2023/01/05(木) 06:27:39.78ID:P1XlGPW6
シート地オリジナル枕、さっそく猫にとられた。

0177名無し野電車区2023/01/07(土) 22:04:43.24ID:MVOW2l2G
もう1週間..  
2月にときわ路パスで日中に乗る予定 竜ケ崎線も真岡鉄道も

0178名無し野電車区2023/01/08(日) 07:57:31.57ID:8tAFQ/Ez
常総線フリーきっぷが¥2,000に値上げされたからときわ路パスのお得感が増し増しになったな

0179名無し野電車区2023/01/08(日) 11:24:37.64ID:47RAIjPe
元々常総線なんか乗る価値無いのにアホな値上げだわな
年末年始とかときわ路使えない時に止む得なく使うレベル

0180名無し野電車区2023/01/08(日) 11:47:02.18ID:YUlQvzD6
騰波ノ江の旧駅舎、黒子の桜、キハ35の筑波鉄道カラー
これを撮りにいくときに1500円のやつ買った
ついでに下館まで乗り通した
昼飯どこにするかで下館なら駅周辺に店が多いだろうという理由で

0181名無し野電車区2023/01/10(火) 22:38:51.41ID:GMwGOyWe
そういう出かけ方、いいね わかるよ

0182名無し野電車区2023/02/11(土) 00:04:50.72ID:1i07dh03
たまに乗る

0183名無し野電車区2023/02/14(火) 20:58:24.22ID:pnqLru5+
バレンタイン

0184名無し野電車区2023/02/18(土) 13:42:25.28ID:SN19/pSs
ビール花見列車走るね

0185名無し野電車区2023/02/26(日) 23:33:01.95ID:46gvUc2k
ホントだ

0186名無し野電車区2023/03/25(土) 07:07:33.65ID:BkVUzl42
東京は満開だけど雨天
黒子は満開かな、来週あたりがいいかな

0187名無し野電車区2023/04/09(日) 20:59:55.32ID:UUn5DDio
葉桜

0188名無し野電車区2023/04/16(日) 07:36:11.12ID:qIgVDUKR
今度のメイトの子ムチムチしててかわいらしいなぁ。

0189名無し野電車区2023/05/28(日) 00:01:16.02ID:XHm6SKBy
保線

0190名無し野電車区2023/06/11(日) 05:55:12.03ID:d+YYSiEz
川北恵一郎って半グレに市政が私物化されて
いたとはな

https://news.yahoo.co.jp/articles/1b6a1010a127186736c5a4b4b593bb4b91d35b16?page=1

0191名無し野電車区2023/06/11(日) 10:19:31.13ID:IXlqmT6i
>>190
リンク切れ
名前でググったが数年前の事件が沢山でてきた

0192名無し野電車区2023/06/12(月) 03:20:28.67ID:q3azrHcT
これな、市政を支配されるとかアホかと

「私は部下を…死なせてしまいました!」 茨城・龍ケ崎市役所で起きた“職員3人連続自殺”の異常事態
https://bunshun.jp/articles/-/45775?page=1

茨城の社協元理事に有罪 工事入札談合事件
https://www.sankei.com/article/20210628-N4EYA55AOBIPVIWG354IZ4SMQM/

茨城・龍ケ崎の副市長ら逮捕へ 入札予定業者漏えい疑い
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP334CX9P33UTIL007.html

0193名無し野電車区2023/06/12(月) 06:19:30.50ID:aHSKFudw
関鉄と何の関係もない
2年も前の話、ニュース実況+や嫌儲でやれ

あんただけじゃないけど唐突に昔の事件を蒸し返して語ってくる人がいるよね
すごい迷惑だから

0194名無し野電車区2023/06/12(月) 21:50:04.31ID:JORyaFQ8
関東鉄道のキハ310形が7月で引退 常総線で46年に渡り活躍
6/12(月) 18:28配信
https://article.yahoo.co.jp/detail/6a64bc5c7c024d23b1bc4a50744af9cf7307afd7

関東鉄道は2023年6月12日、常総線で1977年から現在まで46年に渡り活躍した
「キハ310形」が7月をもって引退すると発表しました。
引退を記念し、同社ではキハ310形最後の運行車両となるキハ315・316号に
「さよなら記念ヘッドマーク」を掲出。下記定期列車に充当します。
運行期間
2023年6月13日(火)~7月2日(日)
※ただし毎週月曜日は車両整備・清掃のため運行せず
指定列車
◆平日 【取手駅~水海道駅間2往復】
水海道駅(6:35発)→取手駅(7:06着/7:15発)→
水海道駅(7:48着/7:52着)→取手駅(8:24着/8:36発)→水海道駅(9:08着)
◆土休日 【取手駅~水海道駅間3往復】
水海道駅(15:43発)→取手駅(16:14着/16:20発)→
水海道駅(16:52着/17:04着)→取手駅(17:36着/17:54発)→
水海道駅(18:26着/18:31発)→取手駅(19:03着/19:10発)→水海道駅(19:42着)

0195名無し野電車区2023/06/14(水) 09:19:52.16ID:udUwvr0C
>>193
じゃあ竜ヶ崎線の名前変えろ

0196名無し野電車区2023/06/18(日) 20:41:07.39ID:oSnTKLRf
>>194
今週末もかなりの人出だったけど
最終週はなかなかエグいことになりそうですな

0197名無し野電車区2023/06/18(日) 23:24:19.92ID:/hkImDKf
>>194
今日乗ってきたけど来週はさらにカオスだろうな。撮りに回るか。

0198名無し野電車区2023/06/24(土) 23:27:42.48ID:s9++3fG2
ClariSのMVは守谷駅か

0199名無し野電車区2023/07/01(土) 16:38:46.77ID:MpDCB5Q2
キハ310は7/12まで延長なのか
4日から最終まではマークなし

0200名無し野電車区2023/07/27(木) 06:06:21.22ID:h61ygg+6
暑いな

0201名無し野電車区2023/08/07(月) 06:48:22.56ID:i5fvzYe/
暑くてレールが曲がることは無いか

0202名無し野電車区2023/08/14(月) 00:28:41.79ID:mTraIubW
今年の花火臨時は2両だけだったのか

0203名無し野電車区2023/08/15(火) 09:53:27.41ID:Riy66AW4
駅レンタサイクル、8月いっぱいでやめちゃうのね…
(竜ヶ崎のは残るらしいけど、水海道と下妻は終了)

色々回るのに重宝してたんだがなあ
まあ、新しくシェアサイクルのサービスも始まって、
トップページから駅レンタサイクルのページにも行けなくなって
先細りは覚悟はしていたけど、残念

0204名無し野電車区2023/08/18(金) 12:28:59.22ID:HyRF9Trt
米坂線も部分廃止でバス転換する可能性高く、今泉までは三セクになりそうだから、水海道~下館もそんな感じになればいいんじゃないか?
こっちも本当に1両で間に合うほど、客がいない。

0205名無し野電車区2023/08/18(金) 19:18:34.26ID:emDsBcYp
>>204
水海道以北の話は初代スレから何度もそういうこと言いだす人がいるな
ここ数年はそういう話も出なくなっていたのに

数年前の鬼怒川の氾濫で不通になっても1ヶ月で再開

0206名無し野電車区2023/08/18(金) 22:55:19.97ID:O+J08zCo
常総線は無くならないよ
あの辺の産業、農業の礎だからね
そのためにも恩恵の守谷市民には頑張ってもらわないと

0207名無し野電車区2023/08/18(金) 23:45:17.55ID:HyRF9Trt
宇都宮LRTスレでは294が立派な道路だから、ローカル区間の必要性が薄いと言っていた。
常総市の有名企業の工場も企業送迎バスや車通勤者が大半だろう。
三セク化になるのはいい。

0208名無し野電車区2023/08/25(金) 17:05:04.52ID:E7nMV/3r
昨日、ルンバが家出した

0209名無し野電車区2023/09/08(金) 05:26:25.90ID:YmzGLZqS
帰ってきたか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています