大阪のラーメン屋part125

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 172c-CmrX)2020/02/07(金) 13:34:17.86ID:BCwVWerC0
大阪のラーメン屋を語り合いましょう
前スレ
大阪のラーメン屋part124
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/ramen/1578020714

0952ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ab01-Ff7g)2020/03/04(水) 18:50:20.06ID:DgJu+ac90
味噌ってなかなか食べないので
ぜんぜんわからないや

味噌は颯人とサッポロ一番でええやろ
颯人はもうちょっと楽しそうにラーメン作ってほしいわ、カリカリし過ぎ

0954ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ef68-qTXG)2020/03/04(水) 19:21:42.00ID:tryjYlju0
>>927
金龍しかないね。

0955ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b1a-inpr)2020/03/04(水) 19:31:25.33ID:ylH+rjKF0
>>950
ありがとう
美味しいから行きたいんだがあの場所で営業続けてるんだな
完全に住宅地だから路駐とか苦情来ても仕方が無いよね……

QR決済使って先払いの予約制にしちゃうとか。並ばないし!でもポイ捨てとかは増えそうやな。。

0957ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b2c-z7F/)2020/03/04(水) 20:24:20.81ID:Uwo/TVUo0
>>940
神崎川の?

>>956
而今は行列のトラブルよりも駐車のトラブルの方が多い

入った途端に「車どこ止めました」とか言われるの気分悪い

それでも店側になったら気使ってられへんやろ
毎日毎日近所に文句言われてたら

>>959
そんなの言われるの?
数回しか行ったことないけど言われたこと無いわ

車乗りに見えない格好とか

いかにも大学生という感じの子には言わないだろうね

いくら言ってもルール守らない奴らばっかりなんだから移転して値段上げたらええねん
近所トラブルでいい加減疲弊してるだろ
店途中で閉めるのも他の客に迷惑かかるしなんで客が連帯責任負わなあかんねん

移転に賛成!

もう廃業でもいいと思うよ

0967ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp4f-mvVe)2020/03/04(水) 21:40:27.06ID:MCzxj1pEp
>>964
被害者アピールしてるけど一般客が一番迷惑くらってるよな

0968ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f7d-g6LZ)2020/03/04(水) 21:41:41.69ID:PyPcFSHO0
一般顧客じゃなくて近隣住民だろ

0969ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df2d-MTto)2020/03/04(水) 21:42:10.53ID:FL9Aq0gM0
>>957
無限の話ことやんな?海老江にある無限ていう店

簡単に移転できるかよ
移転しても駐車マナー悪いのはいるし
理想的なのは俺のラーメンあっぱれ屋くらいでどことも悩みはあるだろ

0971ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb01-qTXG)2020/03/04(水) 21:54:41.27ID:hoYT6sTk0
今回は結構このスレの住民の本音が聞けた気がする。

>>970
頻繁に駐禁取締のある場所に移転すればいいじゃん
あれだけの売り上げあれば梅田でも難波でもやっていけるだろ

0973ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp4f-mvVe)2020/03/04(水) 21:57:54.57ID:SKFvPedbp
爾今人気店にしたのは髭の島田なのに、
新聞の取材とかでは、いつの間にかゆうきの手柄みたいになってる

じこんのトラブルは他人の月極に車とめちゃうやつが多いの?
路駐?だいぶ前一回行ったけど道もまあまあ細かったのと見える範囲にコンビニとかスーパーとか勝手に止められそうな駐車場はなかったけど。

>>972
繁華街でもやっていけないことは無いだろうけど結局客数の回転の上限は決まってるし今のところの方が金は残りそうよね。

>>973
正直昔のがうまいと感じるわ
自家製麺のアドバンテージも感じない

0977ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-mvVe)2020/03/04(水) 22:38:41.33ID:5rVQOI+Wp
>>976
限定も今より話題になってた気がする

大阪城而今
開店当初は大将いてだいぶ攻めた煮干しやから食べてみてくださいよ〜とか言ってたのにな
どうしてこうなった

>>975
つまり金の為に周辺住民対応は後回しって事になるな

0980927 (ワッチョイW 0fdb-nNwk)2020/03/04(水) 23:11:13.97ID:EqX4BQtK0
皆様ありがとうございました

商売やしそりゃあ儲けたいよなあ。。でもマイホームの横にじこんみたいな繁盛店出来たらきついよなあ。
どっちの気持ちもわからんでもないが。。

>>972
問題になってるのは路上駐車じゃなくて
客が而今の専用駐車スペース以外に停めることと、専用駐車スペースの空き待ちで駐車場内にとどまることだから路上駐車取り締が来ても解決する問題ではない。
それと慣れ親しんだ店を簡単に移転するわけにもいかないだろ。

0983ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b1a-inpr)2020/03/04(水) 23:24:14.38ID:ylH+rjKF0
隣に有名店あったら騒音と路駐が嫌だろうな
ある程度の幹線道路沿いなら気にならないだろうけど、完全に住宅地なら厳しい

>>982
他にとめるやつは間違うのか確信犯なのかどっちなんだろうな。いっそ駐車場用意しない方が問題減りそうな気もするけど。繁盛してるし駐車場なくてもどうせ満席じゃない?
駐車場なくしたらまた近所が文句言うんかな。

店が客に厳しく注意や指導したら店を悪く思うやつ多すぎだな。
それが気に入らないならこなけりゃいいのに腹いせにネットで挙げる輩がいるから始末におえない。

あらよっと
大阪のラーメン屋part126
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1583333085/

また終盤になると猛スピードで埋めるマン来るんでしょー?

>>984
正直そう思う。下手に駐車場なんかあるからそれを目当てに車で来て、空いてないから路駐するんだろう

路駐じゃない他のスペース駐車だな
まあ最初からどっかの有料駐車場停めてこいとはっきりしたらいい

近くにコインパーキングもあるんだからそっち停めるか而今の駐車場空くまで待てばいいだけのことなんだけどな 数百円も払いたくない迷惑な貧乏人は来るなよ

結局客のマナーの悪さを店のせいにする風潮があるんだよな
ここでも
そりゃなおらないわマナーの悪さは

普通スペースが空いてなきゃコインパーキングに行くなり、時間ずらして来るなりするだろ。
それもできないような奴には店からガツンと言ってもらった方がいいんだよ。
而今くじけるな( ´,_ゝ`)

0992ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp4f-mvVe)2020/03/05(木) 03:49:45.92ID:dDOXvGVip
昨日の体調不良は、食当たりだったかと。。
昨日のお昼に行ったあのお店の、あれだったんちゃうかな。。。


飲食業たる者、気を付けねば!!

0993ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp4f-mvVe)2020/03/05(木) 04:25:23.32ID:30iW9DC2p
鶴麺西村です。
@tsurumen_Nishi
悲しい事に、お店のトイレットペーパーが盗まれました
次の人が大変困ります、僕も大変困ります。
本当に無くて困ってるなら、差し上げるかどうかわかりませんが、
相談にはのります。勝手には取らないでください。勝手に取って良いのは人のハートだけですよ。

すべってるやん

なんでいちびってまうんやろな?

0996ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bb07-JvHp)2020/03/05(木) 10:55:01.71ID:KygrfUE80
ume

>>990
店がなければ無断駐車で困る人もいない。

0998ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp4f-mvVe)2020/03/05(木) 14:19:26.41ID:6KsS+R/Qp
終わり

0999ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp4f-mvVe)2020/03/05(木) 14:19:44.69ID:6KsS+R/Qp
始まり

1000ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp4f-mvVe)2020/03/05(木) 14:20:16.77ID:6KsS+R/Qp
次行ってみよー

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 0時間 45分 59秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。