X



大阪のラーメン屋part125

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr0b-B2WR)
垢版 |
2020/02/07(金) 13:46:52.43ID:3TzNLZmdr
よっ
0003ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-L9ne)
垢版 |
2020/02/07(金) 15:55:28.05ID:mj5iFl1Op
山本 元一
@DV3CzN9DPqXlZsf
中華 架け橋
中華そば 醤油  \780

サラッとした醤油清湯に中太平打ち麺が柔らか目に仕上げてあり豚バラチャーシューと普通に美味しいラーメンです。
ワンオペでラーメン出しても、水のコップもお願いするまで来ませんでした。。。これはカウンター上に置く事で解決して頂きたいです
good
https://pbs.twimg.com/media/EQJSs18UUAUbrXq.jpg
0004ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 1f62-bCS4)
垢版 |
2020/02/07(金) 18:20:58.22ID:2MnsXuCB0
できん
0006ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp0b-L9ne)
垢版 |
2020/02/07(金) 23:19:24.72ID:WRJ9o8npp
コップすら出さないワンオペ営業続けるのかな?
0009ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ffba-J/3v)
垢版 |
2020/02/08(土) 01:28:14.33ID:WB5fdL5C0
>>3
その値段でその美味しいラーメンが食べたいなら水くらい自分で用意しろ
0010ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-L9ne)
垢版 |
2020/02/08(土) 01:32:11.83ID:F4ceZM10p
西宮スレより

0860 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a5b3-ZnOt) 2020/01/31 22:30:53
某貝出汁の店長はバイトに対する態度が最悪だったな
客にではないが、目の前で気分悪い
久々に行ったら逃げられたのかワンオペだったw
0011ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa6b-xvg3)
垢版 |
2020/02/08(土) 10:18:05.99ID:/x2gButua
東日本人は九州人よりも臭い豚骨が大好きだって事は確信してる 何しろ習慣的に醤油ラーメン食べてはいるけど 九州人でも臭いと思ってる豚肉入りのカレーや 豚肉入りのもつ鍋や 焼きトンが大好きだからね
0012ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM0b-dEVI)
垢版 |
2020/02/08(土) 10:25:35.95ID:ClRqey83M
>>9
だから、水くらい自分で入れるからカウンターにコップとピッチャー置いてって言うてるんちゃうの
コップも水も客の手の届く場所に無かったらどうにも出来んやん
それとも持ち込みしろって意味?
0013ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9b-w/xa)
垢版 |
2020/02/08(土) 10:30:04.88ID:GuJoEGOya
>>11
あいつら九州連れてって臭い豚骨食わせるとうめえうめえって言うけど、地元で店開いてたら苦情入れて辞めさせるんだよなあ
0016ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM0b-dEVI)
垢版 |
2020/02/08(土) 11:25:59.10ID:ClRqey83M
>>14
ワンオペで水入れて出すのも客に言われるまで出来ん位余裕が無いんやったら卓上に置けばいいのにって話なん理解して言うてんの?
0018ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa6b-xvg3)
垢版 |
2020/02/08(土) 12:37:34.76ID:/x2gButua
>>17
なんでんかんでんは博多人の川原さんが90年くらいに東京で大行列を作った臭い豚骨ラーメン 元々川原さんは東京で俳優を目指してたけど断念して渋々東京で臭い豚骨を作ったら大当りした

だけど博多から東京進出してきた臭くない豚骨 一闌 一風堂が出て来て川原さんのなんでんかんでんは客が来なくなってつぶれた
0019ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa6b-xvg3)
垢版 |
2020/02/08(土) 12:42:10.91ID:/x2gButua
東京人からして見たら臭くなくて美味しい豚骨一闌 一風堂は衝撃的だったんだろう?関西人でも関西で一番人気の豚骨醤油ラーメン横綱は臭いからね?

関西人が初めて博多から関西進出した臭くない豚骨一闌 一風堂を食べた時は恐らく衝撃的だったと思う
0020ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr0b-/hGX)
垢版 |
2020/02/08(土) 12:49:56.42ID:Cs3c+JXir
一蘭とか一風堂は数年に一回行くレベルやわ
まだ河童とか来々亭、天一の方が行くな
0021ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ffba-J/3v)
垢版 |
2020/02/08(土) 12:50:12.99ID:WB5fdL5C0
ど真ん中で食べたら一風堂とか一蘭とか食えんやろ
0027ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM7f-L6uf)
垢版 |
2020/02/08(土) 13:56:33.69ID:0fHb0JbtM
20年以上前は大阪で豚骨と言えば金龍だったしな
今となっては考えられんが

呑んだらあれと言う罰ゲームとしか思えない謎風習は今でも残ってて
おかげで他県人からは未だに大阪のラーメンは不味いという風評被害が広まり続けていると言う
0031ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp0b-L9ne)
垢版 |
2020/02/08(土) 14:44:48.57ID:Z16iHOxdp
担々麺の掟を破るもの 値上げ1100円
0033ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-L9ne)
垢版 |
2020/02/08(土) 15:04:09.83ID:unER6OjCp
>>32
オープン以来久々に行った。オープン当初は800円だった
0034ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMcf-qU4a)
垢版 |
2020/02/08(土) 15:11:16.69ID:3x6WVpIMM
>>33
じゃあ自分と一緒だ。
二回ほどリニューアルしてメニュー劣化&大幅値上げ、大盛りサービスとミニ飯サービスも無くなってジャンクストーリーと同じパターン。
値上げは仕方ないとしても税別なのとサービスもなくなったのは痛い。
0035ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdbf-J/3v)
垢版 |
2020/02/08(土) 15:22:29.97ID:va1Aw53Rd
>>27
20年前なら天神旗がありました
0040ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-L9ne)
垢版 |
2020/02/08(土) 18:43:17.01ID:6ZW7uW2yp
>>39
つけ麺は美味しかったのに、うどんやり始めたくらいから行かなくなった
0045ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1f2d-2kDm)
垢版 |
2020/02/08(土) 22:02:12.65ID:Rxxc2BHS0
天六の総大将ってはまったことある?よく行く?みんなどんな感じ
0047ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MM1b-ywD/)
垢版 |
2020/02/08(土) 22:25:50.40ID:KpcDHVYGM
>>46
奈良の人ならちゃんと最後にブログでエール送ってたからな
奈良の人の前に誰かに門真任せてたんなら知らんけど
最後にやってたのは奈良の人やろ
門真閉めてからしばらくだけ上新庄おったけどな
0049ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ffba-J/3v)
垢版 |
2020/02/09(日) 00:01:05.47ID:wD4lIMrp0
>>45
開店した頃は貝の出汁が効いてて美味しくて好きだったが今は油っぽいラーメンで好きじゃない
0051ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9b-FOD1)
垢版 |
2020/02/09(日) 00:35:29.78ID:SUbeFPRAa
天神側、洛ニ神は15、16年以上前から今でも進化してて現役バリバリでうまい。総大醤油もそれに近いぐらい古いけど人気ある。でもあそこはラーメンより焼飯がメイン。ラーメンは喉乾く
0054ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1f2d-2kDm)
垢版 |
2020/02/09(日) 07:29:46.52ID:5SAJDDud0
>>48

うまいよね。なんか行ってしまうわ。 
>>51
洛二神の方がいまいかもね。そう炒飯セットが食べたなんねん。
0055ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1f2d-2kDm)
垢版 |
2020/02/09(日) 07:34:48.99ID:5SAJDDud0
>>52
>>53
コメント内容
そうねやん。塩元師は薄い。俺も騙された。行かん方がええね。
0056ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-L9ne)
垢版 |
2020/02/09(日) 09:09:09.61ID:wP4IHfIKp
>>46
別の人ちゃうか
0059ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp0b-L9ne)
垢版 |
2020/02/09(日) 12:47:54.00ID:QaFGA7dJp
>>58
可愛いんかなw
0061ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM0b-dEVI)
垢版 |
2020/02/09(日) 13:33:53.29ID:J33hrD18M
地下ドルなんてメイドカフェのメイドに毛が生えた程度で顔面レベルは並み程度かちょいブスで可愛い子はいてないでw
歌も踊りもマジで学芸会レベルやしな
でもその方が女に免疫の低いオタクには緊張もせず親しみ易くてええみたいやな
0062ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-zxvI)
垢版 |
2020/02/09(日) 14:07:47.16ID:FyrwNOK5p
移転前から美味かったけど、本当にファンが増えましたよねー。オーナーがガチのフリークさんだから(笑)、商品開発に対するアツさが半端ないんですよね。僕がブログ始めた頃(約10年前)からオーナーさんとはよく一緒に並んでましたから(笑)
0064ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-L9ne)
垢版 |
2020/02/09(日) 16:37:26.34ID:wP4IHfIKp
>>63
入れ替え制ってどういうこと?
一回行ってみたいから教えてください!
0065ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f61-L9ne)
垢版 |
2020/02/09(日) 17:17:17.05ID:BLLIq6Ev0
>>63
家には仕事行ってくると出かけてる無職なんだろう
0067ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1f2d-2kDm)
垢版 |
2020/02/09(日) 17:41:56.06ID:5SAJDDud0
>>64
颯人は朝10時半までに並んだほうがいいよ。あれ客少ないなと思っても
食べて外に出たら40人以上並んでるし、2時か3時にはスープ切れで店が閉まる。
0068ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf7d-VM48)
垢版 |
2020/02/09(日) 19:00:39.29ID:80yKcq/U0
ラーメン一座、そこそこ美味しいし並ばなくていいならこれでいいわ 末永く頑張ってほしい
そろそろ半年超えたか、まだ入れ替わりないし ガラガラの店もチラホラ見るけどな
0069ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f72c-OjqM)
垢版 |
2020/02/09(日) 19:17:56.96ID:NdfsKiR60
>>27
金龍飲んだ〆に良いやん、神座より良い。
ミナミでは金龍か小洞天か作丸やわ。


>>57
tajiriは大阪来たらだいたい行ってるらしいわ。
0070ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1f2d-2kDm)
垢版 |
2020/02/09(日) 19:26:13.70ID:5SAJDDud0
>>63
俺も前から思ってた。スーツ姿で長時間並んでる奴w
茨木の紡ぐにもたまにおるでw
0072ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 378a-Pnme)
垢版 |
2020/02/09(日) 19:31:51.76ID:YX3gRBef0
ラーメン屋じゃないけど花隈の洋食の朝日とかも、平日の10時台から並んでる
男女取り混ぜたスーツ集団とかいるんだけどお前ら何なのって思う
0073ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9701-L9ne)
垢版 |
2020/02/09(日) 20:06:04.83ID:1TKy84qM0
>>66
じゃあ誰か食べるの遅かったらずっと待つんですか?
0076ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1f2d-2kDm)
垢版 |
2020/02/09(日) 21:56:07.71ID:5SAJDDud0
>>72
まあ、常識で考えたら外回りの営業だとおもうけど、
そうそう、平日10時にスーツ並んでるのいるよね。
0077ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp0b-L9ne)
垢版 |
2020/02/09(日) 22:30:36.31ID:A+1v4Sm6p
小僧も店に立たずに毎日遊び歩きしてるのかな?
0079ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9701-zxvI)
垢版 |
2020/02/09(日) 23:18:11.56ID:ueoqAH6S0
らの道P@cenaramen

麺や 清流
「塩つけ麺」

分厚い出汁にキリッと塩を効かせたつけ汁。そして麺!!滑らかでもっちり。麺に関しては(僕の好みで)もう大阪No. 1かもなー。

#シナのラーメン

こいつどんだけNo. 1の店あんねん
0080ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp0b-L9ne)
垢版 |
2020/02/09(日) 23:30:46.81ID:1KbxUjcMp
>>79
媚び過ぎて訳わからなくなってそう
0083ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17d9-FOD1)
垢版 |
2020/02/10(月) 00:52:52.84ID:A1zXmF4Y0
颯人はキャパ、オペの問題で行列ができてるだけだよ。不味くはないけど、作るの時間かけすぎの丁寧すぎ。そんな何時間も並ぶ店ではない。東京の有名店は3人体制とかで狭い店でもやってるからそういう店の行列とは意味が違うな。
0086ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1f2d-2kDm)
垢版 |
2020/02/10(月) 06:23:55.92ID:m6hNhLAu0
>>77
平日スーパーで仕事してるけど。なんかようわからんけど。
平日が休みなだけ。
0088ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-L9ne)
垢版 |
2020/02/10(月) 10:59:50.31ID:zehUWx2Yp
ふく流JAPAN
@Wadachi_fukuryu
おはようございます、遂にふく流らーめん轍、梅田リンクス店オープン目処立ちました。
3/10オープン予定です。本当にお待たせしています。店舗数が増えれば希釈する熱量、を根底から覆す密度で挑みます。 代表福山、本町大城が育てます。よろしくお願いします。
0090ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9701-RXZG)
垢版 |
2020/02/10(月) 11:15:08.47ID:m1i6SAQS0
阪神スナックパークのかどや食堂
便利で美味いわー
なんかもうこれくらいが調度ええわ
0091ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fe2-sfHF)
垢版 |
2020/02/10(月) 11:20:20.93ID:AOBUWRd70
スナックパークは別々の店でご飯物と麺類買えるからええわ、イオンとかのフードコートに入ってない店舗ばっかりやし
0092ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM0b-s615)
垢版 |
2020/02/10(月) 11:38:45.70ID:c294jiuxM
初めて丈六に行ってきた!
土曜の20時頃だったが中に入ると病院の待ち席みたいなのが満席で立ってるひともいれると30人待ちってとこで並んでたが客と店主がずっと話ししてて全然進まないしでてきたけどこれ2時間待ちじゃきかんかもなぁ
店主悪くなさそうな人だったけど待ちいるのにあれはあかんでしょ
0094ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fe2-sfHF)
垢版 |
2020/02/10(月) 12:37:25.00ID:AOBUWRd70
集団で来て全員食べ終わるまで席で待ってるヤツらはどないもならんな、どんな躾されたんやろ?
0095ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdbf-J/3v)
垢版 |
2020/02/10(月) 12:39:46.55ID:SxiCax8vd
>>93
別にマナー違反でもないんちゃう?店ごとに色々やから店主がそういうの許してるんならそういう店なんやろう。それを織り込んで評価したらええやん
0096ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp0b-L9ne)
垢版 |
2020/02/10(月) 12:51:26.61ID:Ps8nF/zFp
>>93
異常に長居する奴いるよな
0097ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fe2-sfHF)
垢版 |
2020/02/10(月) 12:55:03.66ID:AOBUWRd70
>>95
マナー違反っていうか他人への配慮とか気配りやろ
理屈や法律じゃなく倫理とか道徳の範疇
0099ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-L9ne)
垢版 |
2020/02/10(月) 13:37:47.76ID:I4FuMVerp
>>98
店主不在で話せないと
「今日のスタッフだとオペレーションも悪く、出された商品のレベルも..,」とボロクソ
後に、ランチ終了
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況