ラーメン二郎 新潟店 39杯目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
■アクセス
新潟県新潟市中央区万代5-2-8
JR新潟駅下車 万代口から徒歩10分

■メニュー
小750円 / 小豚900円
大850円 / 大豚1000円

■営業時間
[火・水・金]   [土・日]
11:00〜14:00  10:00〜15:30
16:30〜21:00
 
■定休日
[月・木]

■駐車場
無し ( 近隣にコインP複数有り )

■新潟店インスタ|@jiro.niigata
( 臨時休業や臨時の営業時間変更などの情報発信はここから )
https://www.instagram.com/jiro.niigata/?hl=ja

■前スレ
ラーメン二郎 新潟店 37杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1598265413/
ラーメン二郎 新潟店 38杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1605977746/

■次スレ時コピペ用
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2710-Yd7c)2021/09/04(土) 21:42:16.26ID:Wl2j9mWS0
麺は作り手の技量 >>948
水の硬度に左右される繊細な麺か >>949
鍋底に付着した麺が焦げ臭い原因か >>950
弐豚アブラは旨いけど 1杯のラーメンとして旨いか? >>951

0953ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2763-MmIf)2021/09/04(土) 22:40:09.14ID:d4223N+J0
最近バリカタ流行ってんの?


0955ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spbb-J4cD)2021/09/04(土) 23:06:49.31ID:Ss2e9oJHp
バリカタ注文の人もタッパ持参で丼から移して持ち帰ってるおっさんも見た

0956ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa8b-AbSM)2021/09/05(日) 00:09:28.75ID:VqsxVySPa
>>952
いいとは思うよ
味は同じだけど二トンの方がスープは薄い
それでもトッピング、卓上調味料充実はいい
豚もいい味付けだった。
非乳化がゆめかた
乳化が二トン
新潟二郎は前はど乳化路線だったけど非乳化、微乳化路線にするのかな?

0957ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2763-LNk3)2021/09/05(日) 21:07:25.17ID:psxRypN00
バリカタが通るなら粉落としもオッケーなの?

0958ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa8b-yad0)2021/09/06(月) 07:22:24.60ID:NcVOspRta
なんか…、夢を語れに負けてない?

色々発信してくれるから目が離せないのは確か
汁無しあるし

>>946
いつもより乳化が強くなっている事を「ド乳化」と大袈裟に言いたがる初心者が一定数いるが
ド乳化なんて状態は猪やみたいなド豚骨の店でしか到達できない
あいにく、ここはそこまで豚骨濃度が高くない 分類上はライト系豚骨の店だからだ
だから、いつもより乳化が強い時があったとしても 所詮は微乳化がデフォの店での出来事
ド乳化と言える領域までは、その先まだまだ何段階もあるのが現実
この店でド乳化なんてものは夢物語なんだって事を理解しろよ

>>960
いや、あるぞド乳化。正確にはあったぞ。金曜日の夜とか日曜日の14時過ぎは完全に油とスープが乳化してたぞ。

めんどくさい奴来たw

0963ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa8b-AbSM)2021/09/07(火) 20:50:04.94ID:fvq9DNDba
https://i.imgur.com/XPxKADL.jpg
乳化ンゴねぇ

糞画質

二郎系と一般的な豚骨白湯は乳化の意味が違うでな
二郎系の場合は脂の扱いが全てだと夢語の兄さんが言うてたわ(´・ω・`)

乳化を有難がる田舎者かな。アブラカラメマシすりゃスープは普通に美味いと思ったよ。
問題は麺カタカタ過ぎてただただ小麦の味しかしないのが残念

新潟スレで「田舎者かな?」ってバカかよ

脂っこくて塩分濃いのを美味い美味いと有り難がるのも十分田舎者だろ

0969ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2763-DB37)2021/09/08(水) 21:44:54.04ID:C+7ie7fj0
>>966
麺の原材料は小麦粉なんだから当たり前だろ

>>969
もっともだね。

田舎もんに反応しすぎだろ・・

金曜もるせが来るらしい

ブサイクデブは来なくていいよ
ていうか来るなよ

0974ラーメン大好き@名無しさん (ワキゲー MM2e-sVT7)2021/09/10(金) 02:54:16.59ID:ldA1v6CYM
臭いキモいキチガイの3K生活保護受給者(50)をガタジのみなさん可愛がってあげてな

https://i.imgur.com/d9o8QPf.jpg
https://i.imgur.com/YEkA8oh.jpg

0975ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-WG6o)2021/09/10(金) 07:14:21.26ID:022aoj10d
朝一並んでるのは確実だな

0976ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-WG6o)2021/09/10(金) 07:20:58.87ID:022aoj10d
https://i.imgur.com/Cq5rbg8.jpg
シングルイン2が定宿

新潟の皆さん、本日こんな状況の中、東京から麺増しガイジが一匹来店予定です。
動画及び写真撮影して晒しちゃって下さい。
あなたのその行動が税金を守るのです!

コロナ詐病する可能性があるから注意してな(3/30メルカリ)
https://i.imgur.com/GSpQ7El.jpg

この時はその後キャンセルした金で18きっぷ買って新潟来てたけどww
https://i.imgur.com/eQnnv6j.jpg
https://megalodon.jp/2021-0412-0702-33/fudou.livedoor.biz/archives/43530170.html

0979ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-WG6o)2021/09/10(金) 12:39:13.46ID:022aoj10d
morchan_gram .

【ラーメン二郎 新潟店】

大豚ラーメン+麺増し。

コールは『ニンニクアブラ』で。

こちらまで来たらやはりガタジにも👍

新潟二郎では食券提出時に無料トッピング伺いがあるので要注意。

乳化なスープや、ちょい柔な平打ち麺、柔らかく味染みバッチリな豚など味はバッチリでしたが、周りの人が一度下ろした丼を、また上段台に上げて『ニンニク足して』とか、隣の人は丼を上げて『いつもより豚が少ないから2枚足して』とか…… えっそれ通るんだと恐怖に慄きながらゴチ‼

#ラーメン二郎
#新潟二郎
#完食10分

https://i.imgur.com/0VHhtqt.jpg

全く興味無いしそれを貼ることによって宣伝になってることに気付いてくれよ
本人か?

0981ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0Hc9-WIbq)2021/09/10(金) 13:58:03.25ID:za3uUxDxH
>>980
馬鹿か?
宣伝になると思っているから貼っているんだろ

0982ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d01-sVT7)2021/09/10(金) 22:12:07.11ID:J+SW/BzJ0
新潟ジロリアンの皆様、東京都杉並区カーザいずみ在住の生活保護受給者(50)が迷惑をかけて本当に申し訳ございませんでした。
空気を汚し食器を汚し皆様のテンションをだだ下げたことをここにお詫び申し上げます。

https://i.imgur.com/k0tMHnR.jpg
https://i.imgur.com/h0uqTDo.jpg

いますぐ回収しろ
いやマジでな

バスセンターのカレーとみかづきのナポリタン食ってみたけどは酷いね、、行かなきゃ良かったわ
二郎も味薄いわラードの幕だわで胸焼けしたし新潟遠征は完全失敗だったな

コロナじゃない?

>>984
その3つを連チャンで食べたのなら凄いな、おっちゃんには無理だわ。

0987ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM3e-1dzu)2021/09/11(土) 22:37:08.05ID:Et3qEMyjM
今日は乳化してた?

今日の乳化具合はAカップだったよ

>>984
ナポリタンじゃなくてイタリアンな
バスカレーもだけど、ジャンクフードで安価なんだし期待する方が間違い

0990ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sxbd-xJJl)2021/09/14(火) 12:16:08.82ID:0heI835+x
マスクしない若者多いんだな
しばらく行くのやめよ

0991ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM3e-VCYJ)2021/09/15(水) 20:48:22.58ID:jKceuyABM
バリカタ注文してる奴いた

食うの遅かった

0992ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM3e-1dzu)2021/09/15(水) 22:50:13.48ID:dWGusPxoM
>>989
イタリアンの乳化具合はどんな感じ?

0993ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5961-y7Iw)2021/09/16(木) 23:09:00.65ID:5gBuAP6m0
イタリアンは大型商業施設の軽食コーナーのやっすいテーブルに座って
周囲の動きのなかで親に連れられた小さなこどもや
ソフトクリームなめてるおばちゃんの顔見ながら食べる点に味わいがある
田舎ーーって感じを胸いっぱいに吸い込む

0994ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5961-y7Iw)2021/09/16(木) 23:14:10.99ID:5gBuAP6m0
ソフトなめて満足げなこどもの顔から、少し恥らいつつもソフトの味には逆らえずに
身を委ねているおばちゃんの顔へと交互に視線を移しつつ、いろいろ感じる。
そしてこんなところで昼間からイタリアン食ってる自分のことも考える。

イタリアンの旅

0995ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-iQwv)2021/09/16(木) 23:49:07.27ID:xn+buY2Dd
みかづきの商品開発で「ジロリアンやりましょう!」と
言ったとか言わないとか

焼きそば(うどん?)部分は固定だから難しいだろうな
興味はあるけど

あれに二郎のスープの味がするソース(ペースト)を掛けたら二郎風にはなるかも?
もやしは元々使ってるしソースには適当に豚入れとけば良いかも。

0998ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-uhjE)2021/09/17(金) 09:22:01.40ID:vnK2/eZrd
あのソース焼うどん?の上に茹でたもやしとキャベツに背脂と醤油絡めたヤサイ乗せて大きめの煮豚乗せる
なんだか商品として成立しそうな気がするw

0999ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sxcb-YGPi)2021/09/17(金) 13:02:51.43ID:Rhen+iaPx
PPおじさん、もるせがと一緒撮られてるな
かわいそうに

次スレ へいおまち!

ラーメン二郎 新潟店 40杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1631850106/

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 188日 16時間 33分 52秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。