熊本のラーメン屋 Part30(IP有)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


熊本のラーメン屋スレ

みんな仲良くね

前スレ
熊本のラーメン屋 Part29(IP有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1661846179/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

おんのじ食ってきたが、Lineで超盛まで無料というのを見過ごしてた
大盛りにすれば良かった

せこ

しかし、超盛りは1kgあるから食いきれないな

0955ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3154-CC5i [138.64.212.140])2023/04/24(月) 16:21:22.63ID:EYrki+4Y0
美味しいならたくさん食べたいが
そこまででも無いものは並でいい

美味しいものでも美味しく食べられるのは400gまでやなあ

0957ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Spc5-/WM0 [126.254.4.197])2023/04/24(月) 18:38:42.02ID:QlFUuHmkp
黒亭の生卵乗せるやつって佐賀のラーメンを真似したんじゃなかったっけ?

味玉とか、黄身が半熟といった風に手間かけてるのは若い世代の店だよな
歴史がある老舗は固ゆで玉子

生卵はすき焼き風に味をまろやかにして食べたいときに使うと聞いたことがあった

生卵は佐賀ラーメンには合うかも知れないけど
黒亭には合わないと個人的には思う

0960ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Spc5-jAow [126.255.203.140])2023/04/24(月) 20:03:18.08ID:Nbquimf4p
最近は卵乗ってない店が増えてきた?

玉子、有料トッピングにしてる店が増えてるかな
無いなら無いでいい
写真映えはする

卵の黄身はインスタ映えを意識して載せる店が増えたという印象

玉子のトッピングよりも薬味のトッピングが味的に好き
他に、春菊とかパクチーも好き
トマトラーメンにはセロリがうまい

0964ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8901-KEmB [126.142.149.149])2023/04/25(火) 07:23:43.06ID:CrhyZK1H0
卵値段上がったからな

Facebookで仁龍のランチ750円とあったけど前からこんな感じだったっけ?
前はもっと高かったような気がするけど

0966ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3154-CC5i [138.64.212.140])2023/04/25(火) 13:49:54.27ID:FXpKrptw0
>>965
あそこまだやってたんだな

0967ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8901-H2YF [126.168.228.92])2023/04/25(火) 18:22:18.95ID:2j/3RbSI0
すみません教えてください
文龍と九龍は背脂抜いた状態だとどちらが濃厚です?

0968ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b05-5oVo [119.47.221.241])2023/04/25(火) 19:27:09.01ID:4gDlV6dE0
豚骨の濃厚差でいうなら文龍さらに濃厚だと思うのがりきごうこくてい

0969ラーメン大好き@名無しさん (スーップ Sd33-CC5i [49.106.117.161])2023/04/25(火) 21:36:36.04ID:g4m6BFeAd
濃ければ良いって問題でも無い

0970ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d990-q671 [220.148.222.61])2023/04/25(火) 21:38:32.62ID:eVsVUxEi0
文龍とおもうなぁ黒亭は系統違うやろ

>>968
文龍はギトギトに惑わされがちだが力合黒亭ほど濃くはないね

0972ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3154-CC5i [138.64.212.140])2023/04/27(木) 17:45:33.69ID:pOIrbGqA0
さて、GWはどこ行こうかな

0973ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e981-SJFy [116.91.99.57])2023/04/27(木) 18:38:26.09ID:79dA0eN10
地獄みるからやめた方がいいよ

文龍行ってきたよ

https://i.imgur.com/B0aGIEg.jpg

0975ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1901-jAow [60.118.117.114])2023/04/28(金) 05:37:26.81ID:ZLoRnUBk0
北熊に熊本支那そばて限定メニュー出てた
気になったが食べなかった
美味いのかな

0976ラーメン大好き@名無しさん (スップー Sd73-CC5i [1.73.9.196])2023/04/28(金) 06:22:46.48ID:XQAX47LNd
>>975
パンチが足りない人にはいいかもね
ただ、北熊に何を食べに行ってるかを考えれば自ずと答えは出るかと

文龍は開店10分前ならそんなに並んでないのかな?

0978ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b10-xsEr [153.129.173.5])2023/04/28(金) 06:52:44.12ID:Qd16cONN0
1巡目で入れると思うけど、平日でも10組くらい並んでる
10:50くらいから店開けてるよ

文龍食いちゃー

0980ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13f7-SJFy [61.25.141.36])2023/04/28(金) 21:07:52.04ID:xAzkqABP0
https://i.imgur.com/Wzb6o8l.jpg
北熊行ってきたけど限定引かれなかった

北熊に求めるのはそれじゃないもんね

惹かれなかったの意味?

北熊の何がいいのか分からん・・・
けど人気だから何か魅力あるんだろうなと。

北熊はまろやかで万人受けする無難な味
中毒性は無いと思う

北熊大好きだよ

味千と桂花も大好き

>>978
ありがとう

0988ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2305-wQ6u [125.56.21.177])2023/04/29(土) 02:37:41.50ID:X7rNVjhA0
でもチキンラーメンも万人受けする無難な味だけど無性に食べたくなることがある。それでいいんじゃなかろうか。
ココイチなんか飽きがこないようにわざと万人受けするほどほどの味にしてるって言うし。

北熊て化調がひどすぎると思うんだけど…
ココの人達が美味いっていう本店は行ったことないんだよね
他の店舗と全然違うの?

たいして変わらないよ

化調が気になるのなら外食はやめた方がいいよ

0992ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5501-Qaqy [126.142.149.149])2023/04/29(土) 06:41:24.27ID:0gkBSjAV0
化学調味料気にするのにラーメンくうのか
なんか面倒くさいやつだな

北熊は北熊でしか食べられないラーメン出るのが好き
以前に比べたらあっさりした気もするけど自分の記憶とかアテにならんからな

そいや次スレは立てるんか?

>>989
まず普段の食生活と生活習慣を振り返れ
北熊の化調なんか誤差の範囲だろ

まあ終わってて北熊の化調まで加わったらデッドて有様ならサーセンw

若っ人ランドにけんじろう出てるな

>>992
ラーメンなんて化調と塩分と脂の塊だもんなw体に悪いもんは美味いんだよなぁ

0997ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd43-A7w6 [49.98.228.80])2023/04/29(土) 22:01:04.06ID:6SbMnny0dNIKU
無化調ラーメンってあるくらいなんだから察せ

当然野菜たっぷりの二郎系ラーメンこそが健康食品だよね😤

まあ太一に限ってはそうだな
野菜の質が凄く高い

熊本のラーメン屋 Part31(IP有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1682826386/
たてたった

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 108日 5時間 9分 39秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。