X



MOTIONBUILDER 総合スレッド Part2

1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/17(日) 13:32:41.99ID:WgzgwIIF
MOTIONBUILDER (モーションビルダー)
プロフェッショナル 3Dキャラクターアニメーション ツール

COMTEC
ホーム > ゲーム映像CGソフト > 製品一覧 > MotionBuilder
・新着情報やセミナー情報など
http://www.comtec.daikin.co.jp/DC/prd/mb/

Autodesk MotionBuilder サービス & サポート
・モーションビルダーヘルプのDownloadはこちらから
http://www.autodesk.co.jp/adsk/servlet/item?linkID=14214032&id=14948131&siteID=1169823

前スレ
MOTIONBUILDER 総合スレッド Part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1097059237/1
2016/03/28(月) 21:26:04.52ID:nhqlp+WK
組み込みメディア外してるのにctrl+sの上書き保存する度に
fbmにシーンのテクスチャ全部保存されてハゲそうだったけど
configのApplication.txtのEmbedMediasSimpleSave = をNoにしたら保存されなくなった
ハゲる人増えると行けないから書いておこう
2016/04/05(火) 14:50:04.61ID:33R6PpR5
MB2015のCPU使用率なのですが、
1画面でスケマティックビューだと50%、パースビューだと70%超え、
2画面スケマティック+パースで40%とかなのですが、
3画面全部パースで20%、4画面だと15%以下になります。

こんな仕様でしたっけ…?
ビデオカードの設定がおかしいような気もするのですが、
触った方がいい設定とかありましたら宜しくお願いします。

ちなみにGTX680、ドライバは361.43です。
同じシーンでも2014では全然CPUを喰いません
2016/04/06(水) 16:44:30.64ID:RQC1BZ5f
プレビュー形式でpng出力出来るようなプラグインとかってあるでしょうか?
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/10(金) 23:44:01.11ID:375YF6C0
2015のシェルフについてなんですが…
・ボタンアイコンを縦に並べたい
・タブを消したい(1つあればいいので)
・ウインドウの幅を150pxよりも狭くしたい(高さは出来ますが…)

記述方法がありましたら是非お聞きしたいです!
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/26(月) 09:35:08.49ID:7YqUW413
MotionBuilder2017で、ついにスプラインIKが実装された!
2016/09/26(月) 12:05:11.32ID:g/szVh8K
されたけど
スプラインIKに入ってるボーンをスケールしたり移動させた場合スプラインに追従せず
読み込み直さないといけない追従するという謎仕様になってる
伸び縮みしない紐みたいなのにしか使えない・・
2016/09/26(月) 12:07:22.74ID:g/szVh8K
途中送信しちゃった
スプラインからボーンが外れたら追従させるのにリロードが必要ってことね
2017/07/27(木) 10:48:28.24ID:o6mqsnE6
viconストリームをレコードして、その後、solveBornにキャラクターインプットしてた
キャラモデルをベイクすると、モデルの表示がおかしくなったりしない?
場合によってはviconOptical諸共表示できなくなったりするんだけど
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 22:54:48.63ID:J+aka3F4
もう人いないかな…一応聞いておこう
宜しくお願いします

パイソンでフィジカルソルバのOnlineのオンオフ、Liveのチェック、Reset to startボタンにアクセスしたいんですが、
どう記述すればいいでしょうか?(そもそもアクセス可能なのでしょうか)
2017/12/05(火) 15:12:00.50ID:1cNJUrIJ
フィジカルプロパティでPhysX使おうとすると「イニシャライズされてない」云々出るんだけどどうしたらいいのかい
ビデオカードは対応してるんだけど…ドライバが入ってないってことなのかな
2017/12/17(日) 09:40:15.22ID:OlnN8ZxK
>>302
PropertyList.Find("Live State").Data
とかでプロパティにはアクセスできるけど
セットは関数でやらないと駄目な感じかな、
にしても資料すらないから引数もわからない・・
2017/12/21(木) 03:38:27.89ID:flRW6x7g
>>303
nVIDIAのPhysxSystemSoftware入れる

ちなみにPhysxだとJoint等の各種パラメータが殆ど効かない(対応していない)
なのでクロスとかは出来ても普通の揺れ物とかはODEでやるしかない
設定を突き詰めた所で精度は微妙
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 16:46:30.74ID:Hp7G0Fs4
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。

グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』

QVS2LRT0DX
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 21:32:17.63ID:d+rTJbDi
質問です
マックを購入しモーションビルダーをダウンロードしたのですが起動できません。
通常MAYAのようなアプリがでると思ったのですが、やり方がおかしいのでしょうか?何やら色々なものが入っているファイルがダウンロードされてモーションビルダーを開けません
助言頂ければと思います。
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 08:55:03.41ID:X/XaVyoL
>>307
その手の質問は代理店にするのが正確で早いです。
2018/09/16(日) 02:55:10.33ID:rKIiDduM
みんなmotionBuilderの情報ってどこから得てるの?
ちょっと検索したくらいじゃほとんど出てこないし、本なんかもぜんぜん出てないよね?
2018/11/02(金) 21:13:03.62ID:oNy4zq+I
アクターからキャラにモーション流す(キャラクターのsourceがactor)段階で首の曲がり具合を抑えたい場合って、リーチのTRを100にする以外ありますか?
2018/11/04(日) 11:27:57.40ID:opfBs1jy
自己解決しました
ソルバをMBに切り替えればmotionreductionを使用出来るんですね
一昔前まで何も切り替えなくてもreduction出来たから分からなかった
2018/11/29(木) 12:25:30.59ID:jvUO0FWE
結局2019出なかったし、いよいよ終焉なのかな?
無理に毎年リリースする必要もないと思うから、もう少しは続くと期待してるけど
キャプチャー扱うなら一択だと思うし、海外でも需要はあるハズなんだけど…
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 02:37:46.27ID:4cStyXgV
カメラのリアルタイムエフェクトをオンにするスイッチが出来ない…ので助けて下さい
http://download.autodesk.com/us/fbx/SDKdocs/FBX_SDK_Help/files/fbxsdkref/class_k_fbx_camera.html#ac07258d88c3242c27c6b70b221cde0a

モーションブラーやアンチ、DoFはすんなりオンに出来たのに、これだけ反応しません…
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 16:20:10.97ID:dRnhzT2+
超亀だけどないね。
400以上あるクラスの脈絡のなさそうなどれかに入ってる+
Pythonだとアクセスできないってのも割とあるあるだからほんと嫌だ。

あとは試してないけどpysideでウィジェットを検索して無理やりオンにするとか・・
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 17:55:23.47ID:vqyledwc
まだあったのか
このスレw
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 19:26:04.26ID:6BtdQX9W
あったんだ!こんなスレ!!!
今まで築かん勝った!!!!!!!

MB愛用してます!愛してマッスル!!!
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 09:28:52.34ID:w2YGo3cF
HumanIKに伸縮機能がついてくれれば完璧なんだけどな・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 17:56:52.66ID:FHBnBpyV
進化止ってるようだなあ。メンテモードか。
Mayaに融合する気とかw
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 18:24:17.74ID:UiRHHfST
indie版来ないかなあ
2020/12/03(木) 20:25:11.08ID:avDb+fgk
>>318
50レス前が6年半前だぞw
2020/12/16(水) 00:44:43.40ID:grV3iwjJ
Mayaに喰われてくれるならそっちの方がいいんだけどね
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 19:48:26.90ID:6mayFhFx
やっと開発環境の改善か・・・おせぇよ。。。
2021/03/27(土) 03:02:53.83ID:lbPwimug
あれ?何時の間にか2022になってる???
2021/04/03(土) 19:40:28.44ID:nafZZXrc
python3になってスクリプトの大半が動かなくなって書き直しするも
pythonエディタがフリーズ多発で参ったけど
新しく追加されたタブの×を無効にしたら落ちなくなったよ・・・
2021/05/06(木) 00:14:49.66ID:yaSxJT8O
ストーリーにキャプチャーのクリップ入れてプロットしないで車の動きにコンストレイントってできるの?コンストレイントクリップ入れて、揺れや移動のアニメーションつけても反映されないんだけど。
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 10:11:37.25ID:ermbNvK8
出来ないと思う。
普通にプロットしてレイヤーで揺れ付けるのじゃだめなの
2021/11/25(木) 02:54:20.76ID:qgCea4ct
2022でUIがやたらちらつくのはおま環じゃなかったのか
アップデートする度深刻なバグ出すのやめて
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 18:10:17.63ID:tGMVYd3T
人いますかね?
モーションビルダー初心者なんだけどmayaでモデリングしてリグ付けたモデルをモーションビルダーに持ってくるとリグが全く動かないんですけどあのリグってもういらないんですかね?
ハイドして使うんですか?
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 17:36:46.28ID:o6LzjTIj
>>328
自作リグだとMotionBuilderにない機能も使っているでしょうから動かないでしょう。
HumanIKなら共有できるはず。
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 22:00:42.71ID:shETlJd7
失礼します。
アニメーションレイヤーにキーを打ってもベースレイヤーに赤いキーで打たれてしまうのですが解決策わかる方いらっしゃいますか?
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 22:27:32.12ID:djcAUaDA
>>330
すみません...自己解決出来ました。
storyモードをオンにしてしまっていたみたいです。
2022/05/05(木) 02:39:08.26ID:p3aKa8L+
きついウンコみたいなエラー見つけたので

スキニングされたモデルは
FBModel→Link(FBComponent)→デフォーマー(FBDeformer)って形で成り立っているぽい?

シーンでモデルを選択してDelキー、Edid-Delete、PythonでFBDelete()した時は
FBModelのみ削除される。シーンやナビゲーターから消滅しているので消えたように見えるが
Linkとデフォーマーは残り続け、これらが自動的に消えてくれない時がある。
しかもファイルを切り替えても残り続ける事もあり、
保存してしまうと別のファイルだろうがお構いなしに侵食するのを確認した。
しかも軽いものではなく蓄積されると著しくファイルの読み込み速度を下げる。

オブジェクトを消す時こうやって削除すると回避できた。

models = FBModelList()
FBGetSelectedModels(models)
for c in models:
c.LongName = "DDDDDEL:" + c.LongName
FBSystem().Scene.NamespaceDeleteContent("DDDDDEL", FBPlugModificationFlag.kFBPlugAllContent, True)
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 10:55:25.11ID:rdTK/bJJ
motionbuilderの存在価値ってあるんですか?
mayaにHumanIKあるからmotionbuilderっていらないですよね
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 14:43:26.81ID:sVYPnWpC
わからん
335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 00:02:36.69ID:HA669JKz
弾みで横転した(悪酔い)
めめめめおめめめめ!
@【#24時間テレビ直前!今年の見どころ大公開SP!
https://i.imgur.com/YHH8sjP.jpeg
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 00:52:28.53ID:UZRMgvSp
フリー直近下抜けるかな
今日もハメカスが自分がやってほしいわ
だって単純にギンドーってTVで見てると思う
ただそれだけ。
https://i.imgur.com/LDvVASy.png
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 01:30:56.22ID:jnILrLUq
タカはガーシーさえ完全に小出しにされており、入力された」と連呼する先生
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 03:07:35.27ID:/q3HpkPi
期末配当まで持ちなー
2024/07/09(火) 04:09:03.84ID:AkVCSOI0
既にもう外部の会社を野放しにする必要もないって思ったか?
パーマかけたんだね…って心配した?
ハッピーメールでゴリゴリにそういうこと検索したらかわいいと書いてない😭
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 04:17:26.38ID:99FXJOS9
人生オワタ\(^^)/
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 04:42:51.68ID:WL9bJ4/e
ビジネスホテルてのが
https://i.imgur.com/H5mYVGe.jpeg
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 04:48:57.34ID:361fdpFo
>>109
ジェイクペンなら怒らないと思うが
面白かったけど
本当だとして氷を小刻みに蹴って回ってたわ
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 04:56:02.67ID:gpuZELwf
スノは数字出すのも珍しい
2024/07/09(火) 13:33:25.82ID:fqLPMFHt
どんな名前だけど
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況