>>423
FBXエクスチェンジ(規約エクスポート可)経由でモデルと骨とウェイトモデル出してメタセコ上位版でPMDにして、
モーションは別立てでBVH出して変換すればできないこたぁないけども
【PMD】MikuMikuDanceモデリングスレ【PMX】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/20(木) 22:48:27.64ID:kEHi5POa
2017/07/21(金) 16:39:43.82ID:rc35U7mR
426名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/27(木) 15:57:49.54ID:Z7ocdmkY 初心者です。blenderで作ったモデルをpmxで吐き出して、pmxにインポートしたいのですが、描画初期化に失敗というエラーメッセージが出ます。
ためしにテクスチャを抜いて試してみたり、簡易な形状のもので試してみたのですが結果はすべて同じでそのメッセージでした。
ネットで情報を漁ってみたのですがいまいち原因が分からず・・・よければ教えていただけるとうれしいです
ためしにテクスチャを抜いて試してみたり、簡易な形状のもので試してみたのですが結果はすべて同じでそのメッセージでした。
ネットで情報を漁ってみたのですがいまいち原因が分からず・・・よければ教えていただけるとうれしいです
2017/07/30(日) 10:57:11.77ID:VfRE6xCH
配布予定の無い版権キャラのMMDモデル/動画を作成しようと思っています
衣装は設定せず配布所から借りた物のみを使い
それをニコニコ動画に投稿することはマナー違反になりますか?
衣装は設定せず配布所から借りた物のみを使い
それをニコニコ動画に投稿することはマナー違反になりますか?
2017/07/30(日) 14:43:29.94ID:WdEpzgej
質問がいまいち分からない
「配布予定がないのに動画うp」を気にしているのか
「衣装が自作でない」を気にしているのか
どっちにしろ好きにしなよ
「配布予定がないのに動画うp」を気にしているのか
「衣装が自作でない」を気にしているのか
どっちにしろ好きにしなよ
2017/07/30(日) 15:46:08.09ID:VfRE6xCH
>>428
言葉が足りませんでした 後者です
427で触れたモデルは公式でデフォルトの衣装が決まっていないキャラなのですが、
仮に制服や和服姿のキャラクターな場合
学ランや着物を借りて動画を作成しても大丈夫でしょうか
言葉が足りませんでした 後者です
427で触れたモデルは公式でデフォルトの衣装が決まっていないキャラなのですが、
仮に制服や和服姿のキャラクターな場合
学ランや着物を借りて動画を作成しても大丈夫でしょうか
2017/07/30(日) 15:56:58.69ID:zAT/qHxI
そんなことの一般に通用するマナーなど存在しない
2017/07/30(日) 18:02:26.02ID:VpuknlOM
所謂キャラメイクゲーみたいに自分でキャラ設定できるやつなのかな?原作が
そんな特殊な界隈のことをここで聞かれてもね…
そんな特殊な界隈のことをここで聞かれてもね…
2017/07/31(月) 22:33:22.82ID:NSo7e642
めちゃくちゃ初歩的なことかもしれないのですが調べ方が悪いのか検索しても出てこないので質問します
例えば全面白色の立方体を左のように表示したいのですが右のようになってしまいます
どうしたら左の幼にできるでしょうか?
例えば全面白色の立方体を左のように表示したいのですが右のようになってしまいます
どうしたら左の幼にできるでしょうか?

2017/07/31(月) 22:42:36.27ID:NSo7e642
pmxファイルです
2017/07/31(月) 23:14:38.46ID:zIWy6IIm
材質タブ右下でtoonを設定する グレーなら01か03
MMD本体のフォルダにも同じものが入ってる
他の色やもっとマイルドな影にするならtoonテクスチャ自作
MMD本体のフォルダにも同じものが入ってる
他の色やもっとマイルドな影にするならtoonテクスチャ自作
2017/07/31(月) 23:16:21.65ID:JShk1OUx
グラデーションのtoonを指定する
あとssspなんて変なプロトコルで貼るのは止めよう
あとssspなんて変なプロトコルで貼るのは止めよう
2017/08/10(木) 03:49:42.79ID:5fK5CRTr
2chのお絵かき機能ですよっと
2017/08/15(火) 09:17:10.69ID:5fDmzG8N
うん、変なプロトコルだね
2017/08/22(火) 21:36:17.85ID:LpCkRfkf
ミクミクダンスのモデルを他の3dソフトで読み込めるように変換するにはどうしたらいいんですか?
2017/08/22(火) 22:23:51.35ID:aUn2KFTk
oh...
2017/09/12(火) 22:11:00.44ID:0HAnE2m/
某Td?式モデルをpmxで読み込むと顔の影がなくて感動するのですが、
あれは一体どのようにやっているのかわかる方いますか?
色々調べてみて顔法線プラグインを知ったけれど、それを行っている様子でもないし。
単に大本のベースメッシュの流れが綺麗だからなのだろうか……
あれは一体どのようにやっているのかわかる方いますか?
色々調べてみて顔法線プラグインを知ったけれど、それを行っている様子でもないし。
単に大本のベースメッシュの流れが綺麗だからなのだろうか……
2017/09/13(水) 10:34:35.47ID:ewZdUzRH
pmxエディターで顔の材質だけ影落とさないように設定できるでしょ
2017/09/14(木) 00:13:36.28ID:XIiiiCAY
2017/09/18(月) 00:27:56.27ID:mIyCF0ky
>>441,442
おっしゃる通り、材質でセルフ影にチェックをいれると顔の影は消えるのですが
参考にしている某モデルの顔材質はセルフ影をいれずとも綺麗に写っているようにみえるのです。
某モデルの顔材質は地面影・セルフ影マップのみチェックが入っており、
自作モデルの顔材質を同じように設定しても影が入ってしまうので不思議に思っている次第であります
おっしゃる通り、材質でセルフ影にチェックをいれると顔の影は消えるのですが
参考にしている某モデルの顔材質はセルフ影をいれずとも綺麗に写っているようにみえるのです。
某モデルの顔材質は地面影・セルフ影マップのみチェックが入っており、
自作モデルの顔材質を同じように設定しても影が入ってしまうので不思議に思っている次第であります
2017/09/18(月) 01:26:31.95ID:VU6uAGVn
>>443
Tda式の例えば初音ミク・アペンドのことでいいのかな
具体的な例について話してるなら具体的にこれこれと特定して質問してくれ
伏せ字にするとか某なんたらだとかいうのは、
馬鹿にしたいんじゃなくて真面目に聞くつもりがあるんなら止めてくれ
影の色はtoon(の左下隅の1ドット)で決まる
Tda式Appendミクの材質face00は
セルフ影のチェックが入っていないので影の計算されない
かつToonが指定されていないので影の色が付かない
Tda式の例えば初音ミク・アペンドのことでいいのかな
具体的な例について話してるなら具体的にこれこれと特定して質問してくれ
伏せ字にするとか某なんたらだとかいうのは、
馬鹿にしたいんじゃなくて真面目に聞くつもりがあるんなら止めてくれ
影の色はtoon(の左下隅の1ドット)で決まる
Tda式Appendミクの材質face00は
セルフ影のチェックが入っていないので影の計算されない
かつToonが指定されていないので影の色が付かない
2017/09/18(月) 01:44:46.10ID:I+0+SWTi
某モデルなんて質問はスルーしないと
そんな質問に答えていたらまた同じ事繰り返されるだけ
そんな質問に答えていたらまた同じ事繰り返されるだけ
2017/09/18(月) 02:30:46.63ID:mIyCF0ky
>>444
モデル名は極力出すのを控えたほうが良いかと思い少しぼやかしました。次回より気をつけます。
なるほど!教えていただいた通りに指定したら綺麗な顔色になりました。
ずっと疑問だったので、本当に助かりました。
教えていただきありがとうございます。
モデル名は極力出すのを控えたほうが良いかと思い少しぼやかしました。次回より気をつけます。
なるほど!教えていただいた通りに指定したら綺麗な顔色になりました。
ずっと疑問だったので、本当に助かりました。
教えていただきありがとうございます。
2017/09/18(月) 06:02:17.98ID:VU6uAGVn
2017/09/18(月) 06:06:33.37ID:VU6uAGVn
2017/09/29(金) 15:22:22.93ID:NVhZGBgg
pmxエディタでの既存モーフ編集についてなのですが、
モーフを編集して更新押しても更新されずに元の状態のままになってしまいます
初期ミクでモーフ編集したらちゃんと更新できたので原因が分かりません
どなたかご教示ください……
モーフを編集して更新押しても更新されずに元の状態のままになってしまいます
初期ミクでモーフ編集したらちゃんと更新できたので原因が分かりません
どなたかご教示ください……
2017/10/11(水) 19:55:37.47ID:JFExFyEr
2017/10/13(金) 17:18:36.71ID:rynT2w5/
Blenderでモデリングと最低限のモーフまで作ったのでPMXeditorでの作業に入ったのですが
操作方法が近い過ぎて戸惑っています
ボーンに剛体を設置して、剛体を変形させたいのですが
ハンドル操作の中心を+Altで大きさ変更は出来ましたがX軸方向へスケール変更とかは同操作すれば良いのでしょうか
ハンドル中心のすぐ近くにXYZそれぞれの四角いポイントがあるので同じように+Altで軸方向へのスケール変更できるかと思ったのですが動きませんでした
数値打ち込んで調整しかないのでしょうか
操作方法が近い過ぎて戸惑っています
ボーンに剛体を設置して、剛体を変形させたいのですが
ハンドル操作の中心を+Altで大きさ変更は出来ましたがX軸方向へスケール変更とかは同操作すれば良いのでしょうか
ハンドル中心のすぐ近くにXYZそれぞれの四角いポイントがあるので同じように+Altで軸方向へのスケール変更できるかと思ったのですが動きませんでした
数値打ち込んで調整しかないのでしょうか
2017/10/13(金) 17:22:24.34ID:rynT2w5/
誤字あったので訂正
操作方法が違い過ぎて
操作方法が違い過ぎて
2017/12/21(木) 15:55:21.98ID:Fntuj7Z5
Youtubeでたまにみるけど、本体が物凄いダンスの動きしてて、
髪の毛とかも物理演算でそれなりに激しく、でも綺麗に動いてて、
本体の動きが止まったら髪の毛とかもスーッと元の状態に戻る
ベイクして多少は手付けでめり込み回避してる、とかならわかるけどそんな感じでもない
あんな設定どうやるんだ…MMD凄いな
髪の毛とかも物理演算でそれなりに激しく、でも綺麗に動いてて、
本体の動きが止まったら髪の毛とかもスーッと元の状態に戻る
ベイクして多少は手付けでめり込み回避してる、とかならわかるけどそんな感じでもない
あんな設定どうやるんだ…MMD凄いな
2017/12/21(木) 19:10:55.36ID:UQIelQrT
いや動きがなければ普通に止まるでしょう…
剛体が干渉した状態になってピクピクがどうしても回避できないという話をしてるのかな
剛体が干渉した状態になってピクピクがどうしても回避できないという話をしてるのかな
2017/12/21(木) 21:59:36.23ID:wZ0BVdQo
剛体が絡んだりひっかかったりしないって話かな?
具体例が無いとよくわからん
具体例が無いとよくわからん
456名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/30(土) 17:17:13.77ID:Hp7G0Fs4 誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。
グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』
6X0TUDB3U3
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。
グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』
6X0TUDB3U3
2018/02/16(金) 14:33:49.07ID:ddusrs4E
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
2018/11/19(月) 08:53:03.64ID:4O4TISao
裏ジョイントについて教えてください。
裏ジョイントを設定したら物理が全部きえるんですがどうしてかわかる方教えてください。
裏ジョイントを設定したら物理が全部きえるんですがどうしてかわかる方教えてください。
2018/11/19(月) 13:14:02.77ID:JQtYD2Vy
2018/11/19(月) 15:52:08.12ID:4O4TISao
プラグインで入れたんですがモーションをいれたらジョイントだけが初期位置に残って物理が動かないんです。
2018/11/19(月) 21:40:58.67ID:JQtYD2Vy
>>460
mmdでモーションを流し込んだってことかな
裏ジョイントがない場合ならきちんと動くか試した?
一応聞くけどウェイトは塗ってて剛体もちゃんと「物理演算」にしてるよね?
それかジョイントの設定がうまく行っていないか
裏ジョイントは言葉通りジョイントの裏(接続剛体Aと接続剛体Bを逆にしたジョイント)を作るものね
それが仮に多重ジョイントになっても動かなくなってしまうというのはないと思うんだけど……?
mmdでモーションを流し込んだってことかな
裏ジョイントがない場合ならきちんと動くか試した?
一応聞くけどウェイトは塗ってて剛体もちゃんと「物理演算」にしてるよね?
それかジョイントの設定がうまく行っていないか
裏ジョイントは言葉通りジョイントの裏(接続剛体Aと接続剛体Bを逆にしたジョイント)を作るものね
それが仮に多重ジョイントになっても動かなくなってしまうというのはないと思うんだけど……?
2018/11/20(火) 07:30:47.06ID:1l6HXZBq
裏ジョイント入れてない状態だと普通にひらひら動いてました。
親切にありがとうございます!ダウンロードからやり直してみようと思います。
親切にありがとうございます!ダウンロードからやり直してみようと思います。
2018/11/20(火) 10:26:20.17ID:9tJ/dfOU
2019/04/06(土) 03:57:24.76ID:Wa2IPCIP
プラグイン使用しようとすると落ちてしまう
パソコンのスペックは問題ないと思うんだけど、何か対処法とかありますかね?
パソコンのスペックは問題ないと思うんだけど、何か対処法とかありますかね?
2019/04/06(土) 10:11:58.04ID:omLkPb+Z
466名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/23(月) 20:33:10.19ID:yqSxt01D あげ
467名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 19:30:30.28ID:DLNcHJDf PMXエディタのTransformViewで操作する時に
ローカル軸で操作(回転)させる設定って有りますか?
ローカル軸で操作(回転)させる設定って有りますか?
2019/11/07(木) 09:02:45.91ID:SCxbaSZm
>>467
デフォルトではボーンを選択したときに表示されるハンドルがローカル軸操作
ハンドルをグローバル軸にするなら[編集]→[ローカル軸無視]のチェックを入れれば変更できる
現在ハンドルがグローバル軸操作になってるならチェックを外せばローカル軸操作になる
デフォルトではボーンを選択したときに表示されるハンドルがローカル軸操作
ハンドルをグローバル軸にするなら[編集]→[ローカル軸無視]のチェックを入れれば変更できる
現在ハンドルがグローバル軸操作になってるならチェックを外せばローカル軸操作になる
469名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 11:43:04.99ID:vYd9DUvM2020/01/05(日) 01:59:21.16ID:dm6guplq
pmxEでの操作についての質問です
髪の毛に物理演算を仕込みたいのですが、ボーンが剛体に追従して動きません
transformviewで確認すると剛体は設定したジョイントの通りに動いているのですが、ボーンが初期位置のまま動いていないのです
勿論剛体とボーンは物理演算で関連ボーンとして登録してあります
また他モデルでは問題なく動作しており、ボーン設定等を比較しましたが特に違いは見つかりませんでした
お手数ですがどなたか解決法をご教授頂けないでしょうか
髪の毛に物理演算を仕込みたいのですが、ボーンが剛体に追従して動きません
transformviewで確認すると剛体は設定したジョイントの通りに動いているのですが、ボーンが初期位置のまま動いていないのです
勿論剛体とボーンは物理演算で関連ボーンとして登録してあります
また他モデルでは問題なく動作しており、ボーン設定等を比較しましたが特に違いは見つかりませんでした
お手数ですがどなたか解決法をご教授頂けないでしょうか
2020/01/05(日) 12:41:45.05ID:dm6guplq
2020/01/23(木) 19:45:14.88ID:W0nerxUD
質問です
Keynoteとメタセコ3を使ってPMX出力したモデルを、MMDでロードすると、
ボーンしか表示されない現象にハマり、困り果てています
検索しても既知のバグ?として報告されているだけで対処法は見つかりませんでした。
自分は、ただメタセコで使っている素材名を、
リネームせずにPMXエディタ上でそのまま使いたいだけなんです。
どうか、お力添えをいただけないでしょうか?
おねがいします
Keynoteとメタセコ3を使ってPMX出力したモデルを、MMDでロードすると、
ボーンしか表示されない現象にハマり、困り果てています
検索しても既知のバグ?として報告されているだけで対処法は見つかりませんでした。
自分は、ただメタセコで使っている素材名を、
リネームせずにPMXエディタ上でそのまま使いたいだけなんです。
どうか、お力添えをいただけないでしょうか?
おねがいします
2020/01/28(火) 04:39:55.06ID:f20wcUwW
>>472
keynoteでボーンやウェイトは設定してないと予想する
TransformViewでも表示されてないんちゃうか
PMXEでウェイト正規化か、とりあえずセンター100%とかでいいからウェイト塗るかどっちかやってみ
たぶん出る
keynoteでボーンやウェイトは設定してないと予想する
TransformViewでも表示されてないんちゃうか
PMXEでウェイト正規化か、とりあえずセンター100%とかでいいからウェイト塗るかどっちかやってみ
たぶん出る
2020/02/19(水) 23:48:29.82ID:zhLRLUSn
2020/04/11(土) 00:36:24.24ID:b/pSuJcn
どなたか鏡音リント・レンカが配布されている場所を知りませんか?
2020/04/11(土) 16:56:05.86ID:oYyi9CIy
bowlrollにあるが?
2020/04/11(土) 19:26:32.07ID:b/pSuJcn
2020/04/16(木) 12:33:15.60ID:DMQ1Kvvj
pmdエディタがまともに動かん…
いや動くは動くがエラーウィンドウが篦棒に出てくる…
いや動くは動くがエラーウィンドウが篦棒に出てくる…
2020/05/03(日) 17:09:52.99ID:hdlOZJO9
>>478
なぜにPMXEditor使わない?
なぜにPMXEditor使わない?
2020/05/03(日) 17:40:33.31ID:KU2As7Zw
>>479
そっちもエラーウィンドウがたくさん出てくるんだよ…
そっちもエラーウィンドウがたくさん出てくるんだよ…
2020/05/03(日) 22:23:45.19ID:jjCriAmk
>>480
PmxEditorでdllファイルが全部エラーになるトラブルは、ダウンロードしたzipファイルが
Windowsのセキュリティチェックに引っ掛かっているのが原因
zipファイルを右クリックしてポップアップメニューを表示し、一番下のプロパティを選択
プロパティの「全般」タブ画面下の方にある、セキュリティ項目の「許可する」をチェック
適用ボタン、OKボタンを押してプロパティ画面を終了
上の作業を終えてからzipファイルを解凍すれば、Windowsのセキュリティからブロック
されなくなりエラー表示が出なくなる
PmxEditorでdllファイルが全部エラーになるトラブルは、ダウンロードしたzipファイルが
Windowsのセキュリティチェックに引っ掛かっているのが原因
zipファイルを右クリックしてポップアップメニューを表示し、一番下のプロパティを選択
プロパティの「全般」タブ画面下の方にある、セキュリティ項目の「許可する」をチェック
適用ボタン、OKボタンを押してプロパティ画面を終了
上の作業を終えてからzipファイルを解凍すれば、Windowsのセキュリティからブロック
されなくなりエラー表示が出なくなる
2020/05/04(月) 01:01:48.49ID:bxHzUqus
>>481
できた‼︎‼︎
できたよ‼︎‼︎
ありがとう‼︎‼︎‼︎
できた‼︎‼︎
できたよ‼︎‼︎
ありがとう‼︎‼︎‼︎
2020/05/04(月) 01:02:49.00ID:bxHzUqus
2020/05/14(木) 04:59:14.81ID:9z7/6/6/
だれかたこどりるPさんのMYたこルカさんが今でも配布されている場所知ってる?
2020/05/16(土) 22:06:37.83ID:8X9NlutT
板違い
2020/07/05(日) 02:33:32.19ID:Nd4ZAOzQ
pmxエディタでmmdモデルを読み込んで、obj形式で出力できるっぽいんですけど
全て三角ポリゴンで出力されます。これを四角ポリゴンに変換して出力したいのですが
どうすればよいのでしょうか?
全て三角ポリゴンで出力されます。これを四角ポリゴンに変換して出力したいのですが
どうすればよいのでしょうか?
2020/07/06(月) 01:48:40.19ID:NRPF27zo
もともとPMXEは三角ポリゴン
2021/08/11(水) 21:29:32.52ID:poEpUjF1
モデル作り→楽しい
モーフ→まあまあ
テクスチャ→やらなきゃ仕方ない
ボーン&ウェイト→ひたすら苦行…誰か代わりにやってくれないかなぁ…
モーフ→まあまあ
テクスチャ→やらなきゃ仕方ない
ボーン&ウェイト→ひたすら苦行…誰か代わりにやってくれないかなぁ…
2021/08/18(水) 02:35:27.95ID:hLrVvRcH
pmxeditorのウェイトの平滑化が効かないの俺だけ?
数値指定のほうも、何のダイアログも開かんし…
いちおう最新版、directXも問題ないハズ
数値指定のほうも、何のダイアログも開かんし…
いちおう最新版、directXも問題ないハズ
490名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/27(日) 13:49:49.16ID:ISRYQv7q Shift-JISの2バイト目をぶった切った.pmdが平気で流通してるんだが、
なんでマヌケなド素人が出力ソフトリリースしてるんだ?
なんでマヌケなド素人が出力ソフトリリースしてるんだ?
491名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/09(水) 18:44:31.29ID:HP+/0/o/ .pmd が酷いフォーマットだと思っていたら、.pmx は輪をかけて酷いフォーマットだった件
しかも仕様のテキストも読みづらく、フォーマット情報が終わったと思ったら、ものすごく
離れた位置に拡張フォーマット情報が記載されているし
ところで、PmxEditor_0257c.zip 同梱の vax.pmx の最初の材質の bitFlag が 0x30 (0011 0000b)
になってるんだが、何か見落としてるかな?
>1 : bitFlag | 描画フラグ(8bit) - 各bit 0:OFF 1:ON
> 0x01:両面描画, 0x02:地面影, 0x04:セルフシャドウマップへの描画, 0x08:セルフシャドウの描画,
> 0x10:エッジ描画
しかも仕様のテキストも読みづらく、フォーマット情報が終わったと思ったら、ものすごく
離れた位置に拡張フォーマット情報が記載されているし
ところで、PmxEditor_0257c.zip 同梱の vax.pmx の最初の材質の bitFlag が 0x30 (0011 0000b)
になってるんだが、何か見落としてるかな?
>1 : bitFlag | 描画フラグ(8bit) - 各bit 0:OFF 1:ON
> 0x01:両面描画, 0x02:地面影, 0x04:セルフシャドウマップへの描画, 0x08:セルフシャドウの描画,
> 0x10:エッジ描画
2022/03/09(水) 22:20:25.65ID:Xn369Pg7
493名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/10(木) 18:59:58.67ID:5aWh5w5r2022/03/29(火) 14:30:26.16ID:qEW2/3OE
テンキー(ナムロックも)無いキーボードなんだけど
PMXエディタの視点変えるショートカットつかう方法ありますか?
PMXエディタの視点変えるショートカットつかう方法ありますか?
2022/05/28(土) 22:39:43.71ID:k7aUXC2c
質問させてください。
昔Zbrush を購入して少し触ってから放置したんですけど、最近になってまた創作意欲が湧いてきました。今度はフィギュアじゃなくてMMDを作ろうと思うんですが、Zbrushとblenderの使い分けってどうすればいいんでしょうか?素体はZbrushで髪や服はblenderみたいなかんじですか?
昔Zbrush を購入して少し触ってから放置したんですけど、最近になってまた創作意欲が湧いてきました。今度はフィギュアじゃなくてMMDを作ろうと思うんですが、Zbrushとblenderの使い分けってどうすればいいんでしょうか?素体はZbrushで髪や服はblenderみたいなかんじですか?
496名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/31(火) 08:51:58.99ID:rqsdIqCT pmxeで複数の頂点選択してcsvに出力したいんだけど、なんかいいツールとかってない?
2022/06/02(木) 21:46:58.47ID:XKFIbSm8
>>496
【PMDEditor】PMXエディタ Part10
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/23040/1563168109/539-540
【PMDEditor】PMXエディタ Part10
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/23040/1563168109/539-540
2022/08/18(木) 08:25:45.53ID:IJUS9Gyy
すげ替えツールやばすぎるな
外に出せない物がいくらでも錬成出来てしまう
悪魔のツールや
外に出せない物がいくらでも錬成出来てしまう
悪魔のツールや
2022/09/25(日) 09:55:17.31ID:1G1sVVXv
悪魔のツールでも魂まで悪魔に売り渡さない限りは問題ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて、私のように罪を犯すと示したかった」 [Hitzeschleier★]
- オートレースで3億6500万円が的中、申告せず7700万円脱税…無職男(51)が起訴事実認める [おっさん友の会★]
- 【野球】「楽天時代に先輩がやっているのを見て始めた」プロ野球 巨人・オコエ瑠偉選手 オンラインカジノ賭博疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者★2 [夜のけいちゃん★]
- ビル・ゲイツ氏 ほぼ全財産29兆円以上投じ 貧困対策など推進へ [香味焙煎★]
- 【芸能/MLB】宮迫博之、ドジャース戦の始球式に登場! 人生初の始球式はワンバン投球… 大谷翔平&山本由伸の出場試合 [冬月記者★]
- 西田昌司の「ひめゆりの塔」発言、自民党が公明党に謝罪 [241672384]
- 大谷11号
- ネトウヨって「領土主張のために尖閣諸島に住めばいい!」とか言ってなかった? あれどしたん? [425744418]
- MBS「熱中症の疑いで1名救急搬送があった」万博協会「消せ!!💢」→記事が消される [931948549]
- 【悲報】ちょこザップ、使い捨て除菌ティッシュ廃止。使い回しのふきんでマシンを拭かなければいけなくなる😨本スレ大荒れ [578545241]
- 東大前駅ジョーカー「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて、私のように罪を犯すと示したかった」 [256556981]