すみません、ワッチョイなしのスレにも同じ質問をしましたがどちらのスレが動いているの分からなかったためこちらにも質問させてください。
1.目的
プロシージャルテクスチャの表示を直したい。
2.状況
UV球にプロシージャルテクスチャのマジックを貼るとオブジェクト全体に適用されず小さなタイル状になって敷き詰めたような模様が表示されてしまう。
3.質問内容、詳細
友さんという方がTwitterにあげていた「Blenderで9分でイチゴ」を参考にしましたが、自分のBlenderで最初にマジックのテクスチャを張り付けた時点で動画のようにはならず、タイル上に模様が区切られ敷き詰められたような状態になってしまいます。
何か変なところをいじってしまったのかとデフォキューブの初期状態からUV球を出してやり直してみたり、同じ問題が起きてる人が居ないかググりましたが見つけられなかったので質問させていただきました。
4.動作環境
Blenderのバージョン
2.79
OS
Windows10(動作に問題が生じたことがないのでグラボ等の情報は省略させていただきました)
レンダラー
Blender Render(内蔵レンダラー)
画像は深度と乱流?を少しいじっていますが、いじる前も変なタイル状な状態は同じく出ています。
https://i.imgur.com/MmDlE3y.jpg