AMDマザボでもパススルーDP INで繋ぐよう案内されてるじゃん
www.asus.com/jp/motherboards-components/motherboards/proart/proart-x670e-creator-wifi/
> Step1 増設したグラフィックカードのDisplayPort出力とマザーボードのDisplayPort INポートを接続するには、同梱のDisplayPortケーブルを使用します。
> Step2 マザーボード背面の左側USBポートに、ビデオ対応のUSB Type-C®ケーブルを使用して、USB Type-C®ポートを搭載したモニターを接続します。
>>656
>マザーボードにThunderbolt付いててもビデオカード付けたら意味ないし
>NvidiaもビデオカードにThunderboltポート付けて欲しい
からの流れでdGPUの出力をサンボル出力するにはパススルーDP INついてるマザー使うんですよって話なのにレアだとかiGPUでできるとか関係ないだろ