↑次スレ立てる時は行頭にこれいっぱい置いとけ
入力されたテキストから画像を生成するAI技術に関して語るスレです
StableDiffusion: google colabやローカル環境で実行可能な画像生成AI
NovelAI: 有料サブスク型AI画像生成サービス
(DALLE・Craiyon・Midjourneyの話題もOK)
ここは既存のAI画像生成サービスの【具体的な】技術や動向について語り合うスレですが、
技術の話題がないときはAI画像生成の未来や、イラストレーターの職権侵害等の漠然とした一般的な話題も出ています
質問はこちらへ
【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1682213108/
雑談用のスレッド
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1682708143/
【Midjourney】AI関連総合18【StableDiffusion】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1668016418/
エロ画像の生成については以下のスレッドへ
なんJNVA部★195
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1682821354/
【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換22【NovelAI】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1682066389/
テンプレまとめ https://rentry.co/zqr4r (編集コード「5ch」)
前スレ
【StableDiffusion】AI画像生成技術19【NovelAI】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1681973770/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【StableDiffusion】AI画像生成技術20【NovelAI】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf2-fitb)
2023/04/30(日) 21:24:48.72ID:Yta4FjXD0635名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-Jgsy)
2023/05/24(水) 07:58:26.15ID:Mhhhuv48a636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67e0-SwK+)
2023/05/24(水) 08:37:11.10ID:VujVti030 AIに必要なGPUの値段は狂ったように上がり続けて
絵のようにAIに競合される分野では単価が下がりまくって儲けが出なくなる
まんまゴールドラッシュと同じだね踊らされる馬鹿は潰れ道具を売る奴だけが勝つ
絵のようにAIに競合される分野では単価が下がりまくって儲けが出なくなる
まんまゴールドラッシュと同じだね踊らされる馬鹿は潰れ道具を売る奴だけが勝つ
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a07-qx9R)
2023/05/24(水) 09:09:19.02ID:zULHvDmq0 >>636
それ、AIの前は仮想通貨だからね
フェースブックが社名メタに変えて鳴り物入りで始めた
独自の暗号通貨・仮想通貨のディエムが
アメリカ政府に禁止されてしまって
メタバースを開始してわずか3ヶ月で8割の仮想資産価値が暴落した
仮想通貨ラッシュに騙されてグラボ買ったゴロツキはくるくるぱー
で、今度は自動生成AIだ
ジェンスンファンの笑いが止まらない
それ、AIの前は仮想通貨だからね
フェースブックが社名メタに変えて鳴り物入りで始めた
独自の暗号通貨・仮想通貨のディエムが
アメリカ政府に禁止されてしまって
メタバースを開始してわずか3ヶ月で8割の仮想資産価値が暴落した
仮想通貨ラッシュに騙されてグラボ買ったゴロツキはくるくるぱー
で、今度は自動生成AIだ
ジェンスンファンの笑いが止まらない
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deaa-FIIW)
2023/05/24(水) 09:10:30.26ID:u4T/lC310 >>622
原文だと3000番台以降のミドル以上とあるので・・・
原文だと3000番台以降のミドル以上とあるので・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a07-qx9R)
2023/05/24(水) 09:19:07.25ID:zULHvDmq0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp03-Z1ij)
2023/05/24(水) 10:10:50.82ID:quzhnRwPp >>619
ポスターなんて粗々だろ
ポスターなんて粗々だろ
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-zZCg)
2023/05/24(水) 10:16:13.67ID:RqbKiXOG0 >>640
紙の印刷物は一般的に解像度320ないとだめだろ
多少おまけして250までだわな
webuiで出力できるのって72だからだいたい1/4のサイズまでしか使用できないぞ
同人レベルにすら及ばない適当なもん出してるならそれでもいいんだろうけど
紙の印刷物は一般的に解像度320ないとだめだろ
多少おまけして250までだわな
webuiで出力できるのって72だからだいたい1/4のサイズまでしか使用できないぞ
同人レベルにすら及ばない適当なもん出してるならそれでもいいんだろうけど
642名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-BSS4)
2023/05/24(水) 10:18:50.40ID:WO5Tr9CDM643名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp03-Z1ij)
2023/05/24(水) 10:20:50.91ID:quzhnRwPp >>641
そこいらのポスター見てみw
そこいらのポスター見てみw
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-zZCg)
2023/05/24(水) 10:25:06.57ID:RqbKiXOG0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6761-jmqf)
2023/05/24(水) 10:47:47.80ID:zBZC9uXO0 こういうのは「なんのポスターか」で全然話が通じなくなる
そこらの牛丼屋のならそこそこでいいけどオタ連中向けのはそりゃ高精細だろうて
そこらの牛丼屋のならそこそこでいいけどオタ連中向けのはそりゃ高精細だろうて
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp03-Z1ij)
2023/05/24(水) 10:49:26.09ID:5TYX0Umsp ポスターってからにはA0サイズとかだよな?
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deaa-FIIW)
2023/05/24(水) 10:51:24.78ID:u4T/lC310 A0とかプリントパックとかに依頼するの?
というかポスター発送とかめんどくさいからいやだなw
というかポスター発送とかめんどくさいからいやだなw
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de10-wTf/)
2023/05/24(水) 11:06:22.50ID:6kg5Y1qX0 選挙のポスターとか質が良いのと悪いのとじゃあすぐ分かる
649名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-Zlo2)
2023/05/24(水) 11:09:54.70ID:VMiNOrtpM a0の350dpi 11,589 x 16,384
ひえ~w
ってのを質問スレに誤爆したが
俺は悪くねえ!
ひえ~w
ってのを質問スレに誤爆したが
俺は悪くねえ!
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca01-xpLh)
2023/05/24(水) 11:12:56.48ID:yqUJpuGy0 統一教会公認候補をそんな高い解像度で出す意味
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67e0-SwK+)
2023/05/24(水) 12:09:02.31ID:VujVti030 OpenAIのパートナー企業のCEOが今後は失業が加速度的に進んで
食っていくために誰もかれもが起業しようとして猛烈な競争になると予想していた
その先にあるのは大半の人間の奴隷落ちだろうなぁ
食っていくために誰もかれもが起業しようとして猛烈な競争になると予想していた
その先にあるのは大半の人間の奴隷落ちだろうなぁ
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46fc-Tlpz)
2023/05/24(水) 12:23:11.03ID:MU7lhaIS0 >>642
StableDiffusion動かすために各グラボは
Nvidia:CUDA
AMD:ROCm
Intel:OneAPI
とそれぞれ別のライブラリ使ってる
マイクロソフトは統一して使えるdirectMLを普及させてAIソフト開発にいっちょ噛みしたいのだけど
directMLの下位ドライバは各社向けにチューニングされてなくて遅い
NvidiaはdirectML用チューニングライブラリをいちはやく提供することで王者の余裕を見せてるわけです
AMDは今ROCmのWindows版を作ってるところでWindowsユーザーから見ると周回遅れ
一層の努力が必要
StableDiffusion動かすために各グラボは
Nvidia:CUDA
AMD:ROCm
Intel:OneAPI
とそれぞれ別のライブラリ使ってる
マイクロソフトは統一して使えるdirectMLを普及させてAIソフト開発にいっちょ噛みしたいのだけど
directMLの下位ドライバは各社向けにチューニングされてなくて遅い
NvidiaはdirectML用チューニングライブラリをいちはやく提供することで王者の余裕を見せてるわけです
AMDは今ROCmのWindows版を作ってるところでWindowsユーザーから見ると周回遅れ
一層の努力が必要
653名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-BSS4)
2023/05/24(水) 12:59:32.82ID:WO5Tr9CDM >>652
つまりどういうことだってばよ?
今はDirectML通ってないんだよね?
>NvidiaはdirectML用チューニングライブラリ
を提供する事でDirectML経由のが早くなって置き換えられる可能性があるって事?
つまりどういうことだってばよ?
今はDirectML通ってないんだよね?
>NvidiaはdirectML用チューニングライブラリ
を提供する事でDirectML経由のが早くなって置き換えられる可能性があるって事?
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-zZCg)
2023/05/24(水) 13:04:44.69ID:RqbKiXOG0 いままで普通に使ってたものは特に早くなるわけじゃないってことなのか?
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6e3-o7Mo)
2023/05/24(水) 13:42:23.64ID:/hwR3r5O0 >>653 >>654
①機械学習(AI)の並列処理を効率化(高速計算)するために
グラボ各社自前のPlatform(環境ソフトウェア)を構築して公開している訳よ
②NvidiaならCUDA、AMDならROCm、IntelならOneAPI
これらは各社が自前で用意しているだけあって、各々の最適化が進んでいる
③↑だとソフトウェア開発者はN社用/A社用/I社用のソフトを作る必要があって
Microsoftはメーカー問わずに使える環境としてdirectMLという汎用の環境を構築して公開していた
④今回速くなったのは汎用環境のdirectMLにNvidia社が自社のグラボが最適化するよう新driverを公開したもの
今までCUDA, ROCm, OneAPIを使ってきたなら関係ない話
①機械学習(AI)の並列処理を効率化(高速計算)するために
グラボ各社自前のPlatform(環境ソフトウェア)を構築して公開している訳よ
②NvidiaならCUDA、AMDならROCm、IntelならOneAPI
これらは各社が自前で用意しているだけあって、各々の最適化が進んでいる
③↑だとソフトウェア開発者はN社用/A社用/I社用のソフトを作る必要があって
Microsoftはメーカー問わずに使える環境としてdirectMLという汎用の環境を構築して公開していた
④今回速くなったのは汎用環境のdirectMLにNvidia社が自社のグラボが最適化するよう新driverを公開したもの
今までCUDA, ROCm, OneAPIを使ってきたなら関係ない話
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-zZCg)
2023/05/24(水) 13:45:21.53ID:RqbKiXOG0 >>655
把握あんがと
把握あんがと
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eba-4C+E)
2023/05/24(水) 13:52:31.14ID:1dYYYw0l0 勉強になった
directml対応の高速なAIチップが出たら、グラボじゃなくてそっちが主流になる可能性もあるのか
directml対応の高速なAIチップが出たら、グラボじゃなくてそっちが主流になる可能性もあるのか
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 0686-owa4)
2023/05/24(水) 13:56:04.40ID:Y42xjU0P6 2070でしこしこ頑張ってんだけど、3060の12ギガ今買うのアリ?
夏までは待った方がいい?3060は今と速度あんま変わらん気がする・・・
夏までは待った方がいい?3060は今と速度あんま変わらん気がする・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6e3-o7Mo)
2023/05/24(水) 14:04:08.11ID:/hwR3r5O0 AMDはFPGAチップシェア世界一のXilinxを買収しているし
グラボとは別にAI用のチップが普及するのもあり得ない未来ではなさそうではある
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1474075.html
現状でもRadeonなんかはもしかしたらmicrosoft側がdirectML最適化を進めてきて
今のCUDA大前提、という構図が崩れる未来もあるかもしれないね
グラボとは別にAI用のチップが普及するのもあり得ない未来ではなさそうではある
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1474075.html
現状でもRadeonなんかはもしかしたらmicrosoft側がdirectML最適化を進めてきて
今のCUDA大前提、という構図が崩れる未来もあるかもしれないね
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de10-wTf/)
2023/05/24(水) 14:06:51.40ID:6kg5Y1qX0 3060は元々性能しょぼいって酷評されてたグラボだからなぁ
12GBでしか評価がない
それでも安いから良いんだけど
12GBでしか評価がない
それでも安いから良いんだけど
661名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-/bdZ)
2023/05/24(水) 14:42:40.86ID:njNIN2GKa シコシコレベルならぶっちゃけ1070でも問題無い、性癖の悪魔召喚呪文さえ覚えればパソコンがサキュバスになるだけ。
662名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-rJmr)
2023/05/24(水) 14:50:29.91ID:QfqMw0qza 12VHPWRがしっかり刺してたのに溶けたってブログがあがってるな
663名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM43-7Mu5)
2023/05/24(水) 14:51:23.78ID:5Pbtfg2HM >>657
どちらかといえばソフト寄りの話だから
互換性確保のための余計なレイヤーをかました状態でハードに最適化された環境より速いなんてことは原理的にあり得ないからCUDA一強が揺らぐことはそうそうないと思うな
どちらかといえばソフト寄りの話だから
互換性確保のための余計なレイヤーをかました状態でハードに最適化された環境より速いなんてことは原理的にあり得ないからCUDA一強が揺らぐことはそうそうないと思うな
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67e0-SwK+)
2023/05/24(水) 14:53:32.38ID:VujVti030 先端半導体の最大の需要先のスマホのシェア(2023)は中国が24%でEU+日+米でやっと19.8%、その他新興国が57.7%
こんなもん中国に勝てる訳ないしEUVの量産が進めば台湾、韓国勢は蹴散らされてNvidiaもAMDも一緒に沈む運命だよ
新興国の殆どは欧米の制裁要求拒否して中国を選んでるんだからな
こんなもん中国に勝てる訳ないしEUVの量産が進めば台湾、韓国勢は蹴散らされてNvidiaもAMDも一緒に沈む運命だよ
新興国の殆どは欧米の制裁要求拒否して中国を選んでるんだからな
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp03-Z1ij)
2023/05/24(水) 14:59:33.07ID:0jzncERCp >>659
それな、手軽に利用出来るライブラリがあるか無いかが運命の分かれ道なんだよな
それな、手軽に利用出来るライブラリがあるか無いかが運命の分かれ道なんだよな
666名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-pgoD)
2023/05/24(水) 15:12:41.34ID:BF9qpdMwd667名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-a5bG)
2023/05/24(水) 15:21:06.07ID:+i2GOJwBd >>658
前より遅くなってもいいならアリ
前より遅くなってもいいならアリ
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f2-4vPs)
2023/05/24(水) 15:52:33.40ID:iWEJT4tQ0 >>652
> AMDは今ROCmのWindows版を作ってるところ
作ってはいるんだね
いつかこれが出れば、Stable DiffusionならGPUはとりあえずNVIDIAという時代が終わるのかな
> AMDは今ROCmのWindows版を作ってるところ
作ってはいるんだね
いつかこれが出れば、Stable DiffusionならGPUはとりあえずNVIDIAという時代が終わるのかな
669名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa56-i3nL)
2023/05/24(水) 16:00:21.71ID:2cWYUY7Fa 否定的な意見が多いのは承知だけど4070も視野に入れていいのでは
3060tiからの更新先を検討する中で筐体サイズと電源容量がネックで4090はおろか4070tiも無理そうだったから仕方なく4070を導入したけど満足してるよ
楽天でポイントを考慮すると8万半ばぐらいだった
3060tiからの更新先を検討する中で筐体サイズと電源容量がネックで4090はおろか4070tiも無理そうだったから仕方なく4070を導入したけど満足してるよ
楽天でポイントを考慮すると8万半ばぐらいだった
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b01-iF1w)
2023/05/24(水) 16:08:23.91ID:cMLJ7Wol0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 0686-owa4)
2023/05/24(水) 16:20:48.35ID:Y42xjU0P6672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1baa-FIIW)
2023/05/24(水) 16:32:54.51ID:8pQXJ+sH0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1baa-FIIW)
2023/05/24(水) 16:34:40.14ID:8pQXJ+sH0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67e0-SwK+)
2023/05/24(水) 16:38:54.75ID:VujVti030 4060Tiのベンチ出たけど3060Tiと全くの互角とはな、、、
発売当初の値段で比較しても1.4倍するのにすげぇ話だなおい
発売当初の値段で比較しても1.4倍するのにすげぇ話だなおい
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6710-FIIW)
2023/05/24(水) 16:39:42.63ID:bHqZTfGG0 AI画像をトレースしていくらか改変して商売に使おうかなと思いつつ絵を描いていると
人間の絵の技術に価値があるのかと疑問がわいてきた・・・
人間の絵の技術に価値があるのかと疑問がわいてきた・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 0686-owa4)
2023/05/24(水) 16:55:14.64ID:Y42xjU0P6 >>674
それじゃ産廃確定じゃん
それじゃ産廃確定じゃん
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 635f-FIIW)
2023/05/24(水) 16:57:02.86ID:ETvHI9j30 今日から始めたんやがcivitaiのサンプル画像と同じ画像にならないんだけどそういうもんなの?
png infoに画像入れてsend to txt2img使ってるんやが
構図や雰囲気は似てるけど別物になる
元 ttps://imgur.com/a/oBc80s0
生成した奴 ttps://imgur.com/a/h6IU1Vk
モデルはCounterfeit-V3.0
png infoに画像入れてsend to txt2img使ってるんやが
構図や雰囲気は似てるけど別物になる
元 ttps://imgur.com/a/oBc80s0
生成した奴 ttps://imgur.com/a/h6IU1Vk
モデルはCounterfeit-V3.0
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f2-FIIW)
2023/05/24(水) 16:59:17.80ID:iWEJT4tQ0 4070を買う金がないと言っている人間にPCを買い足すよう勧めてどうすんだ…
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b301-rOuR)
2023/05/24(水) 17:01:48.71ID:UjbCSEcl0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1baa-FIIW)
2023/05/24(水) 17:04:43.09ID:8pQXJ+sH0 >>678
背中蹴飛ばせば行ける気がした
背中蹴飛ばせば行ける気がした
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-zZCg)
2023/05/24(水) 17:04:50.57ID:RqbKiXOG0 >>673
ほう?これいいね
ほう?これいいね
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1baa-FIIW)
2023/05/24(水) 17:10:57.13ID:8pQXJ+sH0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea47-FIIW)
2023/05/24(水) 17:26:07.71ID:eWdCeGhK0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0368-aoDU)
2023/05/24(水) 17:28:59.91ID:MXiwei2g0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67e0-SwK+)
2023/05/24(水) 17:29:15.21ID:VujVti030 どうせEasyNegative入れてないとかそういう単純ミスだろ
modelやLoraの特徴が明らか出てないのはさ
modelやLoraの特徴が明らか出てないのはさ
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 635f-FIIW)
2023/05/24(水) 17:36:45.07ID:ETvHI9j30687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f02-FIIW)
2023/05/24(水) 17:46:21.10ID:4cMKS0vl0 ほんとに些細な条件で完全一致はむずいよ
そんだけ寄ってりゃ十分奇跡
そんだけ寄ってりゃ十分奇跡
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0661-31TA)
2023/05/24(水) 17:48:49.69ID:U1Iy67vu0 >>677 Model のところ見ると CF5_Counterfeit-V3.0_fix_fix_fix とかなってるから V3.0 とは違うんじゃない?
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a07-qx9R)
2023/05/24(水) 17:54:40.15ID:zULHvDmq0 >>664
おまえ超弩級の空前絶後のアホだけど
高級スマホを一番買ってるのが中国市場でも
それで儲かるのはアメリカとオランダと台湾だからな
EUV15層は台湾TSMCが投資してるオランダのASMLにしか作れないから
アメリカのエンティティリストに入ってる中国企業は手に入れられないし
5nm以下の半導体を作ることはできない
>新興国の殆どは欧米の制裁要求拒否して中国を選んでるんだからな
だから中国を選んでる新興国は最先端の半導体を作る事はできないんだよ
おまえ超弩級の空前絶後のアホだけど
高級スマホを一番買ってるのが中国市場でも
それで儲かるのはアメリカとオランダと台湾だからな
EUV15層は台湾TSMCが投資してるオランダのASMLにしか作れないから
アメリカのエンティティリストに入ってる中国企業は手に入れられないし
5nm以下の半導体を作ることはできない
>新興国の殆どは欧米の制裁要求拒否して中国を選んでるんだからな
だから中国を選んでる新興国は最先端の半導体を作る事はできないんだよ
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67e0-SwK+)
2023/05/24(水) 18:23:37.26ID:VujVti030 >>689
とっくにEUV試作機作って量産は時間の問題なんだが?
アホな禁輸のせいで中国の半導体製造装置業界はゴールドラッシュの真っただ中だよ
アメリカの妨害避けるために伏せてるだけで既に4nm工場の建設が進んでるって見方も根強い
とっくにEUV試作機作って量産は時間の問題なんだが?
アホな禁輸のせいで中国の半導体製造装置業界はゴールドラッシュの真っただ中だよ
アメリカの妨害避けるために伏せてるだけで既に4nm工場の建設が進んでるって見方も根強い
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a2d-o7Mo)
2023/05/24(水) 18:26:10.21ID:F65stsSz0 全く進化のない4060ti
VRAM増えたくらいじゃほぼほぼマイナーアプデの範疇だろ
型番3060ti Superで良かったんじゃないの
VRAM増えたくらいじゃほぼほぼマイナーアプデの範疇だろ
型番3060ti Superで良かったんじゃないの
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6761-jmqf)
2023/05/24(水) 18:27:30.02ID:zBZC9uXO0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67e0-SwK+)
2023/05/24(水) 18:30:54.14ID:VujVti030 ファーウェイやSMICのリソグラフィ開発は極秘だけど
後工程を担当する中国企業が続々と4nm対応を完了しはじめている
前工程の目途がないのにそんな設備投資する訳ないんだから常識的に考えれば分かるよねって話
最近発表されたEUV試作機は公的機関の独自研究でしかなくファーウェイのほうが当然技術的に進んでいると見られてる
後工程を担当する中国企業が続々と4nm対応を完了しはじめている
前工程の目途がないのにそんな設備投資する訳ないんだから常識的に考えれば分かるよねって話
最近発表されたEUV試作機は公的機関の独自研究でしかなくファーウェイのほうが当然技術的に進んでいると見られてる
694名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-Xn+G)
2023/05/24(水) 18:47:42.10ID:iUDVm467a 爆熱を許容できるなら4070tiより中古3090のほうがいいよね
4060tiが産業廃棄物だったせいで予定狂ったわ
4060tiが産業廃棄物だったせいで予定狂ったわ
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b301-rOuR)
2023/05/24(水) 18:50:24.60ID:UjbCSEcl0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6761-jmqf)
2023/05/24(水) 18:51:10.79ID:zBZC9uXO0 >>677
やってみたら
https://i.imgur.com/G69Pdil.png
とほぼ同じのが出たよ、CounterfeitV30_v30
>>688の通りモデルが違う奴?
https://civitai.com/images/625765
CF5_Counterfeit-V3.0_fix_fix_fix
になってて、この人はなんか謎だな・・
やってみたら
https://i.imgur.com/G69Pdil.png
とほぼ同じのが出たよ、CounterfeitV30_v30
>>688の通りモデルが違う奴?
https://civitai.com/images/625765
CF5_Counterfeit-V3.0_fix_fix_fix
になってて、この人はなんか謎だな・・
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a07-qx9R)
2023/05/24(水) 18:58:30.61ID:zULHvDmq0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a37-9lIg)
2023/05/24(水) 19:04:08.98ID:M4br54R50699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a37-9lIg)
2023/05/24(水) 19:04:31.44ID:M4br54R50 あ、もう出てたすまんスルーしてくれ
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a37-9lIg)
2023/05/24(水) 19:06:17.66ID:M4br54R50 CUDAは関係ない話か
701名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-Xn+G)
2023/05/24(水) 19:18:59.29ID:iUDVm467a しかし記事のタイトルが悪質だな
汚いPV稼ぎか
汚いPV稼ぎか
702名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-B4hG)
2023/05/24(水) 19:31:36.35ID:MIMdsy9jr703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a37-9lIg)
2023/05/24(水) 19:35:53.98ID:M4br54R50704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa36-xpLh)
2023/05/24(水) 19:36:24.34ID:c5fJG9sO0 せめてスレ読んでから張れ
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a37-9lIg)
2023/05/24(水) 19:37:43.00ID:M4br54R50 >>704
それに関してはもう謝罪したよね
それに関してはもう謝罪したよね
706名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-B4hG)
2023/05/24(水) 19:38:48.11ID:MIMdsy9jr707名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM43-7Mu5)
2023/05/24(水) 19:40:46.99ID:eLSvwvw4M ROCmの不甲斐なさを何とかしてやってくれ
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-zZCg)
2023/05/24(水) 19:42:35.28ID:RqbKiXOG0 おこんなっつー
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a2d-o7Mo)
2023/05/24(水) 20:50:12.98ID:F65stsSz0 隙あらばお前ら喧嘩ばかりしてるよな
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f5f-p5Zw)
2023/05/24(水) 21:02:25.52ID:g03RcYxl0 まあまあ、これでも見て落ち着きなよ(・∀・)
https://i.imgur.com/lc5EX6Z.jpg
https://i.imgur.com/lc5EX6Z.jpg
711名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-owa4)
2023/05/24(水) 21:25:20.88ID:c7RhXmRka >>657
IntelもAMDも次世代のモバイルCPUにAI内蔵してDirectMLに対応するよ🥺
IntelもAMDも次世代のモバイルCPUにAI内蔵してDirectMLに対応するよ🥺
712名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-owa4)
2023/05/24(水) 21:27:17.47ID:c7RhXmRka GeForce Game Ready Driver 532.03 WHQL
https://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/204972/jp
>this Game Ready Driver introduces significant performance optimizations to deliver up to 2x inference performance on popular AI models and applications such as Stable Diffusion.
きたか
だけど対応ソフトあるのか?🥺
https://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/204972/jp
>this Game Ready Driver introduces significant performance optimizations to deliver up to 2x inference performance on popular AI models and applications such as Stable Diffusion.
きたか
だけど対応ソフトあるのか?🥺
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea47-FIIW)
2023/05/24(水) 21:27:53.17ID:eWdCeGhK0 1111にもdirectML版はあるので、万が一Cudaと同等の速度が出るようになれば無関係な話ではなくなる
Radeonやインテルのグラボでも動くので、グラボの選択肢にも変化が訪れる
もっとも現状のdirectML版には細かい問題もあるので、短く見ても半年以上先の話だけどな。
Radeonやインテルのグラボでも動くので、グラボの選択肢にも変化が訪れる
もっとも現状のdirectML版には細かい問題もあるので、短く見ても半年以上先の話だけどな。
714名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-owa4)
2023/05/24(水) 21:29:56.42ID:c7RhXmRka いつもNVIDIA Studio ドライバーのほう使ってるのに
こっちは更新無しか
NVIDIA的にはAIはゲームという分類みたいだな🥺
こっちは更新無しか
NVIDIA的にはAIはゲームという分類みたいだな🥺
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de10-Xn+G)
2023/05/24(水) 21:44:55.15ID:DSiaNHf/0 NVIDIAのグラボがボッタクリすぎるのにmicrosoftがキレてAMDと協力して進めてるのがdirectMLだっけ
はよNVIDIAを叩き潰してほしい
はよNVIDIAを叩き潰してほしい
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0661-31TA)
2023/05/24(水) 21:55:33.17ID:U1Iy67vu0 叩き潰れたらそれはそれで困るので純粋に良い競争してほしいもんだわ
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-zZCg)
2023/05/24(水) 22:22:59.49ID:RqbKiXOG0 争わないとな勝ちすぎはよくない
718名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-owa4)
2023/05/24(水) 22:32:18.58ID:c7RhXmRka719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6336-M196)
2023/05/24(水) 23:22:07.95ID:P/9IdXzM0 Photoshopの例のやつ微妙すぎる…ポン出し無修正の無産なら納得するかもしれんけど絵心あるやつは修正箇所多すぎて使えんわこりゃ
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 061f-uQvr)
2023/05/24(水) 23:29:44.94ID:gif91iIl0 AI「nvidiaはわいが育てた」
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-FIIW)
2023/05/24(水) 23:39:40.18ID:r7KczHYc0 >>673
我慢できず注文してしまった(´・ω・`)
我慢できず注文してしまった(´・ω・`)
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-zZCg)
2023/05/24(水) 23:40:06.58ID:RqbKiXOG0 >>719
firefly?
firefly?
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67e0-SwK+)
2023/05/24(水) 23:43:39.64ID:VujVti030 AIの発達でクオリアだの意識の問題だの哲学畑の人達の戯言が全部消し飛んでるのが無情だな
今の時代脳内で見てる映像をAIで復元まで出来るからクオリアみたいな妄想の余地ないもんな
今の時代脳内で見てる映像をAIで復元まで出来るからクオリアみたいな妄想の余地ないもんな
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c68c-m999)
2023/05/25(木) 00:12:14.26ID:aKW0BJgB0 そういやアハ脳科学者は今芸能記事にものもうす以外に何を語ってるの?
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de10-wTf/)
2023/05/25(木) 00:44:14.93ID:j2h+5JfZ0 クオリアって言いたいだけだろきゅうべえのエントロピーかよ
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b2d-o7Mo)
2023/05/25(木) 00:53:04.10ID:y7AQW5MG0 QOLが工向上するなら問題ない
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67e0-SwK+)
2023/05/25(木) 01:49:25.91ID:zqEmWJU70 中国とEUは既にAIの法規制に動き訴訟主義のアメリカは政府は非干渉で裁判に任せてるけど
アメリカはAIへの否定的世論が特に強いから陪審員が厳しい評決下す可能性は十分ある
日本だけが乗り遅れてAIで著作物盗まれて滅茶苦茶にされそうだな
アメリカはAIへの否定的世論が特に強いから陪審員が厳しい評決下す可能性は十分ある
日本だけが乗り遅れてAIで著作物盗まれて滅茶苦茶にされそうだな
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3abd-WfXJ)
2023/05/25(木) 04:55:28.61ID:99zStBl20 合衆国が規制したら日本も右に倣え!で規制するだろ。
まあ成果出したらスーパー301される。
まあ成果出したらスーパー301される。
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3abd-WfXJ)
2023/05/25(木) 05:02:02.71ID:99zStBl20 >>715
競争を心の底から嫌うのもアメリカ。
独占されるのは直ぐに競争相手が勝てないビジネスから撤退するから。
それが合衆国に都合が悪いと政府が解体しだすが、マイクロソフトとグーグルは全然無罪という現実
競争を心の底から嫌うのもアメリカ。
独占されるのは直ぐに競争相手が勝てないビジネスから撤退するから。
それが合衆国に都合が悪いと政府が解体しだすが、マイクロソフトとグーグルは全然無罪という現実
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 635f-FIIW)
2023/05/25(木) 05:06:56.33ID:G0b4RR6r0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caa9-ayg6)
2023/05/25(木) 05:10:20.47ID:9IJh141j0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ decf-C1+R)
2023/05/25(木) 06:23:59.33ID:6n+Y2lQ80 >>691
消費電力が3割以上減っているからマイナーチェンジとはさすがに言えないかな
消費電力が3割以上減っているからマイナーチェンジとはさすがに言えないかな
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-zZCg)
2023/05/25(木) 06:31:47.52ID:gJivYpGH0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aad-SwK+)
2023/05/25(木) 07:29:07.28ID:HGNDkAzp0 欧米の画像AIって変にリアルで生々しい感じで受け付けないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年から反則金による取り締まりへ★2 [パンナ・コッタ★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ [冬月記者★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁 主演映画の舞台挨拶に待ち受ける“地獄の空気” 前日に文春が第三弾の可能性も [冬月記者★]
- 【インセル】小学生の列に車で突っ込み、電車内で包丁を振り回す…世界中で増えている 「非モテの独身男」による凶悪犯罪 [煮卵★]
- 【実況】MLB『ドジャース vs Dバックス』 先発・佐々木朗希、1番DH・大谷翔平 NHK BS 10:30~ [冬月記者★]
- 大谷、奇跡的スリーランホームランwwwwwwwwwwwwww [312375913]
- 【速報】ドジャース大逆転劇wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 大阪万博+82000 [931948549]
- 🏡
- 佐々木炎上wwwwwwwwwwwwwww
- #大沢たかお祭り、ガチで面白いと話題にwwwwwwwwwwww [757440137]