YouTubeで予習して
20秒以降は星が流れると見たので

15秒くらいではじめてそれでも暗く、
ISOを6400まで上げたり
30秒やって、バルブモードで60秒80秒とかもやったのですが、そもそも天の川らしきものが目視、ライブビュー、撮影したものでも全く見えなかったので、、そもそも何かが違うと感じまして、、

天の川が目視出来なければそもそも撮りようが無いですよね?条件的には割と良い時に行ったと思うので、絶対綺麗に撮るぞと勇んで行ったんですがこのザマで、

普段物どりとポートレートやら風景で
星景は初めてでなにも分からず、、