望遠レンズでオートフォーカスについて質問です。

切り替えのスイッチで1.8m-∞と3.5m-∞と二つ選択できます。
近距離でピントを合わせるときは1.8の方にしないと合わないですが、使い分けがいまいちわかりません。

ご存知の方、ご教示いただけないでしょうか?