!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★公式サイト
●無印シリーズ-;世界初のフルサイズミラーレス一眼カメラ
α7
http://www.sony.jp/ichigan/product/ILCE-7/
α7U
http://www.sony.jp/ichigan/product/ILCE-7M2/
α7III
http://www.sony.jp/ichigan/product/ILCE-7M3/
●Rシリーズ-;ローパスフィルターレスの高画質モデル
α7R
http://www.sony.jp/ichigan/product/ILCE-7R/
α7RU
http://www.sony.jp/ichigan/product/ILCE-7RM2/
α7RIII
http://www.sony.jp/ichigan/product/ILCE-7RM3/
●Sシリーズ-;夜でも昼間のように撮影できる超高感度モデル
α7S
http://www.sony.jp/ichigan/product/ILCE-7S/
α7SU
http://www.sony.jp/ichigan/product/ILCE-7SM2/
次スレは>>950を踏んだ方が立ててください
スレ立ての際は本文1行目に、下記コマンドを2行入れてください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★前スレ
Sony α7 Series Part147
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1535721494/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Sony α7 Series Part148
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd42-biWP [49.98.135.24])
2018/09/04(火) 11:14:41.35ID:eloGzzJJd640名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa09-Ekf6 [182.251.245.34])
2018/09/14(金) 16:38:51.60ID:yerdjkjDa641名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM21-8Ldn [202.214.231.90])
2018/09/14(金) 16:46:07.04ID:biJ2LxgjM642名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2d95-LHHl [222.2.3.10])
2018/09/14(金) 16:47:06.21ID:TOfMyI1R0 >>638
Canonのところにもいるし、自分がゴキブリだよね。
Canonのところにもいるし、自分がゴキブリだよね。
643名無CCDさん@画素いっぱい (アウーイモ MM61-0Fyr [106.139.11.166])
2018/09/14(金) 17:18:33.99ID:N0rpF2sWM 今日の発表何時からだ?
21時30分?
21時30分?
644名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7d8a-hnPY [118.21.97.11])
2018/09/14(金) 17:35:33.20ID:zPW2vpis0 もう終わった
645名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 25e3-z5VL [218.33.188.251])
2018/09/14(金) 17:47:38.45ID:mzjqUFjy0 で何が発表されたの?
646名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d08-x7Ox [180.6.170.230])
2018/09/14(金) 17:50:36.17ID:kU8lQawt0647名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-zqrU [49.98.174.154])
2018/09/14(金) 17:53:09.97ID:hKi7nv1od648名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b5a8-zqrU [114.144.147.239])
2018/09/14(金) 18:00:03.26ID:dqeUxnWK0 このグローバルシャッターはα7に載せられるのかな?
頼むわ
頼むわ
649名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMc9-mDKq [150.66.112.225])
2018/09/14(金) 18:03:57.65ID:K3KYtJVpM >>648
無理だよ。マウントが小さすぎる
無理だよ。マウントが小さすぎる
650名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMc9-mDKq [150.66.107.237])
2018/09/14(金) 18:04:35.00ID:IF7B87DeM >>624
相手してほしい?ゴキブリ笑笑
相手してほしい?ゴキブリ笑笑
651名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e333-CNHL [59.157.42.11])
2018/09/14(金) 18:04:50.67ID:OiX7aKHB0 730万て・・・
652名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMc9-mDKq [150.66.113.102])
2018/09/14(金) 18:21:31.94ID:K8571YzHM またゴミか
653名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc3-YB5k [1.75.0.202])
2018/09/14(金) 18:33:11.59ID:uJarJkbod >>650
どうせZ7とZレンズ買えないんだろ?
この質問に対して無回答でも構わないけど
SONYスレ及びカメラ系のスレで オイコラミネオ MMc9-mDKq は
Z7買えないのにマウント語ってる真のゴキブリってことになるから
よろしくね
どうせZ7とZレンズ買えないんだろ?
この質問に対して無回答でも構わないけど
SONYスレ及びカメラ系のスレで オイコラミネオ MMc9-mDKq は
Z7買えないのにマウント語ってる真のゴキブリってことになるから
よろしくね
654名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7d4a-mDKq [118.240.80.243])
2018/09/14(金) 19:02:24.43ID:GSFV24by0 >>647
外装は未完成だよな?
外装は未完成だよな?
655名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr59-0KtL [126.200.112.70])
2018/09/14(金) 19:10:56.50ID:7BzL08JIr656名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr59-0KtL [126.200.112.70])
2018/09/14(金) 19:13:12.94ID:7BzL08JIr657名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e523-fFDB [122.221.18.9])
2018/09/14(金) 19:18:48.37ID:E/sdyFlE0 7aSiiiはどうなったんや
658名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb23-IoMq [113.43.104.209])
2018/09/14(金) 19:21:07.18ID:EInnRNHy0 >>657
18日か25日か
18日か25日か
659名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7d1c-mOgy [118.241.129.13])
2018/09/14(金) 19:29:36.59ID:g8j2YRtM0 お前らレインカバーって持ってる?
100400GMまでカバーできるやつが欲しいんだけどどれ買えばいいかわからん
100400GMまでカバーできるやつが欲しいんだけどどれ買えばいいかわからん
660名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6b61-NLXP [153.143.174.245])
2018/09/14(金) 19:40:10.48ID:BcVsqGYQ0 レインカバーてカメラのストラップ使うとするとある程度絞られると思うが、どういう使い方するん?
661名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7d1c-mOgy [118.241.129.13])
2018/09/14(金) 19:41:31.30ID:g8j2YRtM0 首から下げて動物園うろうろするつもり
手持ちオンリー
手持ちオンリー
662名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 437e-4xYP [133.206.96.0])
2018/09/14(金) 19:49:18.26ID:uREnr8u90663名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMc9-mDKq [150.66.113.102])
2018/09/14(金) 19:50:30.27ID:K8571YzHM >>657
ニコンZに負けて開発中止
ニコンZに負けて開発中止
664名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e31b-okpm [59.85.187.12])
2018/09/14(金) 19:56:08.69ID:QXwM6jia0 7Vと1635GM買ったんだが三脚って耐荷重2kgくらいにすべきだよね?
できれば縮長コンパクトなオススメのやつ教えてもらえるとうれしいんだけど
できれば縮長コンパクトなオススメのやつ教えてもらえるとうれしいんだけど
665名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMc9-mDKq [150.66.97.97])
2018/09/14(金) 20:02:28.41ID:BapVf4IcM >>664
うーん。マウントがね
うーん。マウントがね
666名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa61-x7Ox [106.180.35.86])
2018/09/14(金) 20:07:28.63ID:6cW9A3y5a >>664
ジッツオおススメ
ジッツオおススメ
667名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMc9-mDKq [150.66.114.221])
2018/09/14(金) 20:07:51.53ID:Zjywjf0LM ジッツオでもマウントがね。αはマウント径不足で周辺画質がボロボロ
マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
http://i.imgur.com/gVrQQxi.jpg
FE55mm F1.8の周辺光量落ちは、フルサイズでは極めて顕著だ、
F1.8では1.5EV弱で、F2.8でもまだ0.75EV前後だ。(使いものにならない)
F11でも、1/4EV前後の周辺光量落ちがある。
http://digicame-info.com/2013/11/fe-55mm-f18-za.html#more
こりゃ酷い
https://www.imaging-resource.com/reviews/zproducts/sony55f18zfe/ff/1vignet-t.gif
他社なら安レンズでも蹴られないのにね
https://www.imaging-resource.com/reviews/zproducts/nikon50f18g/1vignet-t.gif
マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
http://i.imgur.com/gVrQQxi.jpg
FE55mm F1.8の周辺光量落ちは、フルサイズでは極めて顕著だ、
F1.8では1.5EV弱で、F2.8でもまだ0.75EV前後だ。(使いものにならない)
F11でも、1/4EV前後の周辺光量落ちがある。
http://digicame-info.com/2013/11/fe-55mm-f18-za.html#more
こりゃ酷い
https://www.imaging-resource.com/reviews/zproducts/sony55f18zfe/ff/1vignet-t.gif
他社なら安レンズでも蹴られないのにね
https://www.imaging-resource.com/reviews/zproducts/nikon50f18g/1vignet-t.gif
668名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sx59-klFR [126.246.38.78])
2018/09/14(金) 20:15:37.45ID:B6NLLvaNx >>633
うん、風景と静物です。
LightroomがARQファイル対応してくれたので
ピクセルマルチやってみるかという感じ。
Image edgeで合成後、lightroomで現像。
Capture oneも早く対応して欲しい。
4枚合成後でもRAW1枚320MBという。
この1週間で1200枚/4の300枚のARQファイル出来た。31GB。
更にTiffで書き出すと見る見るディスクが減っていく。。。
すぐに1 TB超えるわ、これ。
意外と合成失敗、エッジにノイズ発生とはならない感じ。
それよりは合成ゆえに輝度ノイズが激減する恩恵がある。
またARQファイルは、最初はかなり緩い感じだけど
グッとシャープネス上げても通常RAWより限界が高い感じがする。
色乗りも良いから、レタッチするのも楽しいよ。
うん、風景と静物です。
LightroomがARQファイル対応してくれたので
ピクセルマルチやってみるかという感じ。
Image edgeで合成後、lightroomで現像。
Capture oneも早く対応して欲しい。
4枚合成後でもRAW1枚320MBという。
この1週間で1200枚/4の300枚のARQファイル出来た。31GB。
更にTiffで書き出すと見る見るディスクが減っていく。。。
すぐに1 TB超えるわ、これ。
意外と合成失敗、エッジにノイズ発生とはならない感じ。
それよりは合成ゆえに輝度ノイズが激減する恩恵がある。
またARQファイルは、最初はかなり緩い感じだけど
グッとシャープネス上げても通常RAWより限界が高い感じがする。
色乗りも良いから、レタッチするのも楽しいよ。
669名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7d1c-mOgy [118.241.129.13])
2018/09/14(金) 20:15:41.02ID:g8j2YRtM0 >>662
それ買うわサンクス
それ買うわサンクス
670名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e31b-okpm [59.85.187.12])
2018/09/14(金) 20:16:15.96ID:QXwM6jia0671名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b61-Tlrf [153.143.174.245])
2018/09/14(金) 20:19:23.27ID:BcVsqGYQ0672名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a3e7-bCjf [115.165.93.186])
2018/09/14(金) 20:22:52.48ID:2B1W5vsG0 >>670
軽量コンパクトならmanfrotto befree advanced sony ɑ専用がよろしいかと
軽量コンパクトならmanfrotto befree advanced sony ɑ専用がよろしいかと
673名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 437e-4xYP [133.206.96.0])
2018/09/14(金) 20:25:23.57ID:uREnr8u90 初めて三脚はAmazonの中華カーボン(アルミでも良い)をオススメする
将来的にちょっとしたキープ用にも出来るし、
盗まれても痛くない1万以内のが良い
ちなみに、アルカスイスのクイックリリース仕様が一般的になりつつあるから、ボディにもL型プレートをつけると良い調べればすぐに見つかる
将来的にちょっとしたキープ用にも出来るし、
盗まれても痛くない1万以内のが良い
ちなみに、アルカスイスのクイックリリース仕様が一般的になりつつあるから、ボディにもL型プレートをつけると良い調べればすぐに見つかる
674名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e31b-okpm [59.85.187.12])
2018/09/14(金) 20:28:00.31ID:QXwM6jia0675名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 437e-4xYP [133.206.96.0])
2018/09/14(金) 20:31:47.08ID:uREnr8u90 >>671
ストラップもピークデザインのアンカーリンクスにして解決
ストラップもピークデザインのアンカーリンクスにして解決
676名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e3d2-YB5k [125.14.2.29])
2018/09/14(金) 20:32:01.68ID:jZe5iCGv0 >>670
軽量コンパクトコスパ重視なら
velbonのUT43が良さそう
というか到着待ちw
評価高いし販売期間も長い
予算や許容出来るサイズによってはもっとグレード上げても良いと思う
一応国産メーカーでは1位か2位のメーカーで売れ筋の商品みたいだから
このスレにも持ってる人いそう
軽量コンパクトコスパ重視なら
velbonのUT43が良さそう
というか到着待ちw
評価高いし販売期間も長い
予算や許容出来るサイズによってはもっとグレード上げても良いと思う
一応国産メーカーでは1位か2位のメーカーで売れ筋の商品みたいだから
このスレにも持ってる人いそう
677名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b61-Tlrf [153.143.174.245])
2018/09/14(金) 20:41:06.71ID:BcVsqGYQ0 ソニー専用の三脚なんてあったんだな
このまえキタムラ行ったらこれの1つ前の型なんかしらんけど
6000円ぐらいで出てたから思わず買ってしまったわ
https://www.amazon.co.jp/dp/B073518HTP/
このまえキタムラ行ったらこれの1つ前の型なんかしらんけど
6000円ぐらいで出てたから思わず買ってしまったわ
https://www.amazon.co.jp/dp/B073518HTP/
678名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e31b-okpm [59.85.187.12])
2018/09/14(金) 20:41:25.93ID:QXwM6jia0 >>676
縮長33cmならバッグ買い換えなくても入りそうだしいいですねこれ
縮長33cmならバッグ買い換えなくても入りそうだしいいですねこれ
679名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e31b-okpm [59.85.187.12])
2018/09/14(金) 20:42:31.66ID:QXwM6jia0 どんどん安くて良さげな三脚が出てくるwありがてえ
680名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMc9-mDKq [150.66.113.237])
2018/09/14(金) 20:46:32.62ID:Da8D/y3OM >EF-Mマウントは例えば35mmフルサイズセンサーなど、APS-Cサイズよりも大きなセンサーにも対応できますか?
>それはできないと思います。相当おかしなことをやれば物理的に入らないとは言いきれませんが……。
>周辺光量が相当落ちるとか、像がどうなるかわからないといったレベルですね。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/551672.html
マウント内径
EF-Mマウント:47mm
Eマウント:46mm
>それはできないと思います。相当おかしなことをやれば物理的に入らないとは言いきれませんが……。
>周辺光量が相当落ちるとか、像がどうなるかわからないといったレベルですね。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/551672.html
マウント内径
EF-Mマウント:47mm
Eマウント:46mm
681名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 05d2-GAGt [42.150.53.94])
2018/09/14(金) 20:47:03.97ID:FW0XozeC0682名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 437e-4xYP [133.206.96.0])
2018/09/14(金) 20:49:35.48ID:uREnr8u90 Really Right Stuff (RSS) L字プレート
コレを使うともう戻れなくなるほどの便利アイテム
三脚買う前に検討すべし
中華な類似品なら3,000円くらいか?
コレを使うともう戻れなくなるほどの便利アイテム
三脚買う前に検討すべし
中華な類似品なら3,000円くらいか?
683名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b61-Tlrf [153.143.174.245])
2018/09/14(金) 20:49:46.01ID:BcVsqGYQ0 >>675
うん、ピークデザインのあれはいいよね
大雨の時は耳に入れるタイプのヘッドホホン用のスポンジをカバーとストら婦の間に入れるんだけど
そういった取り回しがすんごい楽だわ
おれ今レインカバーはエツミのストラップ出せるやつ使ってる
ちょっとゴワゴワするけどまあ許容範囲かなて感じ
うん、ピークデザインのあれはいいよね
大雨の時は耳に入れるタイプのヘッドホホン用のスポンジをカバーとストら婦の間に入れるんだけど
そういった取り回しがすんごい楽だわ
おれ今レインカバーはエツミのストラップ出せるやつ使ってる
ちょっとゴワゴワするけどまあ許容範囲かなて感じ
684名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-zqrU [49.98.174.154])
2018/09/14(金) 20:51:54.31ID:hKi7nv1od685名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b61-Tlrf [153.143.174.245])
2018/09/14(金) 20:56:38.31ID:BcVsqGYQ0 三脚も沼要素つよいからなあ
ごっついの1本、軽いの1本、旅行用1本
とか買ってくうちにどんどん増えてくよなあ
ごっついの1本、軽いの1本、旅行用1本
とか買ってくうちにどんどん増えてくよなあ
686名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7d1c-mOgy [118.241.129.13])
2018/09/14(金) 21:01:50.60ID:g8j2YRtM0 よく見たらストラップ吊れないのかそれは困る
純正とかあれば迷わないのに
純正とかあれば迷わないのに
687名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM21-A+8h [202.214.230.123])
2018/09/14(金) 21:03:51.19ID:2bUBGOgAM utシリーズの欠点は重りぶら下げれないとこだな
海外製の雲台無しのにSIRUIの自由雲台付けて使ってるわ
海外製の雲台無しのにSIRUIの自由雲台付けて使ってるわ
688名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e31b-okpm [59.85.187.12])
2018/09/14(金) 21:08:04.19ID:QXwM6jia0689名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0d59-t6RF [180.36.16.102])
2018/09/14(金) 21:10:50.27ID:NwWywnZi0 レンズほど値落ちしないからいきならジッツオにいくのは間違ってはいない
690名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd03-FFv4 [49.98.76.95])
2018/09/14(金) 21:19:44.99ID:7ojxTbnmd >>667
ジッツォ知ってるの?
ジッツォ知ってるの?
691名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e3d2-YB5k [125.14.2.29])
2018/09/14(金) 21:21:35.66ID:jZe5iCGv0 >>687
確かに気の利いた三脚は重り付けれるよね
出先で長時間置きっ放しにしたいから
センターのポールにフックか何かを細工して取り付ける予定
安い三脚だから傷とかリセールとか気にしないで
ラフに使えそうだ
確かに気の利いた三脚は重り付けれるよね
出先で長時間置きっ放しにしたいから
センターのポールにフックか何かを細工して取り付ける予定
安い三脚だから傷とかリセールとか気にしないで
ラフに使えそうだ
692名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd03-FFv4 [49.98.76.95])
2018/09/14(金) 21:21:39.34ID:7ojxTbnmd693名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 437e-4xYP [133.206.96.0])
2018/09/14(金) 21:24:13.74ID:uREnr8u90 何にせよ三脚はメーカーでクイックリリースが縛られるから、よく考えたほうがいい
694名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e3d2-YB5k [125.14.2.29])
2018/09/14(金) 21:33:24.48ID:jZe5iCGv0 ビーフリーライブどんなものかと思って見てみたら良いなこれ安いし
三脚も底が無さそうで嫌になってきた
個人的には軽ハイク用のリュックに入れたいから
軽さとコンパクトさが最重要で
最短約30cm重量1kgという点でUT43にしたわ
三脚も底が無さそうで嫌になってきた
個人的には軽ハイク用のリュックに入れたいから
軽さとコンパクトさが最重要で
最短約30cm重量1kgという点でUT43にしたわ
695名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b61-Tlrf [153.143.174.245])
2018/09/14(金) 21:38:53.49ID:BcVsqGYQ0 >>689
もしかしたら吊れるかもしれんから>>662氏に聞くといいかも
おれ使ってるのはこれのM
レンズ延長用のカバーついてるからたぶん100-400でもイケルと思う
フードにパーマセルかマステで固定した方がいいと思うけど
https://www.amazon.co.jp/dp/B0046A80YI/
ベルボンのこれはカバーにストラップ吊れるみたいだけど、中でカメラどうなってるんかよくわからんわ
同じこと疑問に思ってる人が質問してるんだけど、回答者がぜんぜん意図汲んでなくて笑えるw
https://www.amazon.co.jp/dp/B00D1MZ536/
もしかしたら吊れるかもしれんから>>662氏に聞くといいかも
おれ使ってるのはこれのM
レンズ延長用のカバーついてるからたぶん100-400でもイケルと思う
フードにパーマセルかマステで固定した方がいいと思うけど
https://www.amazon.co.jp/dp/B0046A80YI/
ベルボンのこれはカバーにストラップ吊れるみたいだけど、中でカメラどうなってるんかよくわからんわ
同じこと疑問に思ってる人が質問してるんだけど、回答者がぜんぜん意図汲んでなくて笑えるw
https://www.amazon.co.jp/dp/B00D1MZ536/
696名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2d95-LHHl [222.2.3.10])
2018/09/14(金) 21:41:04.57ID:TOfMyI1R0 >>689
ジッツオは中古だと、買った値段でまた売れるうまくいくと売り値の方が高い。
ジッツオは中古だと、買った値段でまた売れるうまくいくと売り値の方が高い。
697名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b61-Tlrf [153.143.174.245])
2018/09/14(金) 21:45:16.57ID:BcVsqGYQ0 >>688
軽くて長いのは普段使いにちょうどいいから…
軽くて長いのは普段使いにちょうどいいから…
698名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 437e-4xYP [133.206.96.0])
2018/09/14(金) 21:49:52.74ID:uREnr8u90699名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e5a7-kw6g [122.249.143.101])
2018/09/14(金) 22:06:47.64ID:+FpT6Xhi0 軽いのは風吹いてるとブレちゃうから
旅行用と軽いのは別になります
旅行用と軽いのは別になります
700名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7d42-Rq2o [118.241.250.171])
2018/09/14(金) 22:17:34.87ID:4sE0fFnN0 すいません。たしかにそうですよね・・・。
ブログやTwitterをまめに見るようにします。
GMASTERでズームしてたのがえなちゃんの可愛さで僕のレンズが自慰マスターに・・・
ブログやTwitterをまめに見るようにします。
GMASTERでズームしてたのがえなちゃんの可愛さで僕のレンズが自慰マスターに・・・
701名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7d42-Rq2o [118.241.250.171])
2018/09/14(金) 22:18:55.44ID:4sE0fFnN0 スルーして下さい
702名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb9f-ebpV [113.144.16.214])
2018/09/14(金) 22:21:31.95ID:nGb1MR+/0 いい加減キモいからワッチョイNGするわ
703名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 05d2-GAGt [42.150.53.94])
2018/09/14(金) 22:26:20.19ID:FW0XozeC0 >>667
ジッツオしってるんだ?ジッツオの設計の何がまずいのか教えてくれないか?
ジッツオしってるんだ?ジッツオの設計の何がまずいのか教えてくれないか?
704名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr59-jNxQ [126.34.6.117])
2018/09/14(金) 22:38:44.80ID:OVgsxlfar ジッツォシステマ5型
アルカスイスZ1
RRS L字
7R3
これで最高の風景写真が撮れる
アルカスイスZ1
RRS L字
7R3
これで最高の風景写真が撮れる
705名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW edb3-bcwO [126.25.74.130])
2018/09/14(金) 22:40:40.88ID:/c34mnAc0 マンフのbefree買うならマジで店で確認した方がいいぞ
同クラスならVEO2とかの方がいいぞ。てかbefreeレベルならUTでOKじゃんてなる。
同クラスならVEO2とかの方がいいぞ。てかbefreeレベルならUTでOKじゃんてなる。
706名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc3-x7Ox [1.72.7.181])
2018/09/14(金) 23:13:53.43ID:JJhIuNHQd >>672
それ地雷
それ地雷
707名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr59-jNxQ [126.34.6.117])
2018/09/14(金) 23:37:38.47ID:OVgsxlfar そういえばジッツォはフジヤカメラの中古がそこそこ安いよ。
708名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a3e7-bCjf [115.165.93.186])
2018/09/14(金) 23:59:30.92ID:2B1W5vsG0 >>706
詳しく
詳しく
709名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 63b3-okpm [221.85.142.124])
2018/09/15(土) 00:06:32.79ID:XhjTjxQ90 そう言えば三脚をマンフロットの190カーボンか055カーボンのどっちにするか悩んでて買わずじまいだったの思い出した
むしろ無くて困ってないから買わなくても良いかな
むしろ無くて困ってないから買わなくても良いかな
710名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr59-6oq6 [126.133.229.17])
2018/09/15(土) 00:50:01.52ID:1Epst4Uqr ミネオのおかげでαめっちゃ買う気になれたw
これだけアンチやるってことは相当良いもんなんだと思われる
これだけアンチやるってことは相当良いもんなんだと思われる
711名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d08-x7Ox [180.6.170.230])
2018/09/15(土) 01:24:50.37ID:tuxmV1fH0712名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7d4a-mDKq [118.240.80.243])
2018/09/15(土) 02:22:34.10ID:av2kpIVc0713名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-UrR/ [49.97.99.223])
2018/09/15(土) 03:24:41.56ID:35tsYEjud 人のいない山の中ならいいけど公園とかで三脚で鎮座されると邪魔なんだよな
でカメラ持ってると周りがこいつもあの三脚爺の仲間かってかんじの雰囲気になるから止めて欲しい
本人は当たり前のように周りがどいて歩けと思ってるんだろうけど
でカメラ持ってると周りがこいつもあの三脚爺の仲間かってかんじの雰囲気になるから止めて欲しい
本人は当たり前のように周りがどいて歩けと思ってるんだろうけど
714名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 63d2-HwcP [203.165.60.42])
2018/09/15(土) 05:05:41.32ID:paSgf3cl0 >>639
官僚的忖度ってバカっぽい言回しだな
官僚的忖度ってバカっぽい言回しだな
715名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMc9-mDKq [150.66.100.129])
2018/09/15(土) 05:54:03.37ID:sEZ4KbzRM >>672
ソニーのは使いにくいからやめたほうがいい
ソニーのは使いにくいからやめたほうがいい
716名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW fd7a-KEFA [182.170.217.57])
2018/09/15(土) 06:04:22.32ID:c5MYXSOA0 >>688
フルサイズにGMレンズという組み合わせならいくら軽いのが良いって言ってもせめてUTC-63くらいのを買おう
フルサイズにGMレンズという組み合わせならいくら軽いのが良いって言ってもせめてUTC-63くらいのを買おう
717名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 437e-4xYP [133.206.96.0])
2018/09/15(土) 06:18:20.14ID:8846D5i+0 ベルボンやマンフロットでなく、
アルカスイス規格の三脚にしとくのが回り道しなくてすむ
アルカスイス規格の三脚にしとくのが回り道しなくてすむ
718名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a3e7-bCjf [115.165.93.186])
2018/09/15(土) 07:18:30.86ID:bTNAYlSK0 >>711
なるほど
【お気軽&コスパ重視】三脚&一脚 購入相談スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1529595268/
で聞いた方がいいですかね。にしても三脚ネタ結構可燃性高いんですね
なるほど
【お気軽&コスパ重視】三脚&一脚 購入相談スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1529595268/
で聞いた方がいいですかね。にしても三脚ネタ結構可燃性高いんですね
719名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 25e3-z5VL [218.33.188.251])
2018/09/15(土) 07:25:54.16ID:bqsFkuJi0 α7V近々購入予定なんですが、とりあえずレンズフィルターと予備バッテリーがあれば良いですか?
ちなみにマイクロsdとレンズフィルターそれと予備バッテリーのおすすめ教えて下さい。
ちなみにマイクロsdとレンズフィルターそれと予備バッテリーのおすすめ教えて下さい。
720名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8b-mDKq [219.100.54.214])
2018/09/15(土) 07:36:05.10ID:nYoBzt1AM >>719
ダメ。それだと周辺が蹴られる
ダメ。それだと周辺が蹴られる
721名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8b-mDKq [219.100.54.214])
2018/09/15(土) 07:36:26.45ID:nYoBzt1AM ミラーレスカメラのマウント径一覧
https://i.imgur.com/K5z3NE3.jpg
https://i.imgur.com/K5z3NE3.jpg
722名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa09-wojP [182.251.246.34])
2018/09/15(土) 07:58:31.14ID:R2qQmgC4a >>719
レンズフィルターってプロテクターのこと?
プロテクターは付ける付けないで分かれるからお好みで。
予備バッテリーもよほどのことじゃなきゃ一本でも持つよ。
もし買うなら純正一択、SDカードは7Vならエキプロクラス前提だけどUHS-1で大丈夫。
レンズフィルターってプロテクターのこと?
プロテクターは付ける付けないで分かれるからお好みで。
予備バッテリーもよほどのことじゃなきゃ一本でも持つよ。
もし買うなら純正一択、SDカードは7Vならエキプロクラス前提だけどUHS-1で大丈夫。
723名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6b81-13bR [153.230.75.17])
2018/09/15(土) 08:04:59.30ID:4Ha13zTa0 >>719
予備バッテリー以前に充電器が別売りだから気をつけて
予備バッテリー以前に充電器が別売りだから気をつけて
724名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e523-QeFQ [122.210.153.65])
2018/09/15(土) 08:09:47.50ID:y5SV4+ur0725名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM89-t6RF [118.109.191.79])
2018/09/15(土) 08:23:32.21ID:x2bF9rejM 予備バッテリーは純正買ったけど充電器は中華の安いやつで充分だと思ってる
2つ同時に充電できるしコンパクトで便利
2つ同時に充電できるしコンパクトで便利
726名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd03-WaA8 [49.96.40.235])
2018/09/15(土) 08:31:00.47ID:PgO0JkV6d バッテリーだけはソニー純正がいい
互換バッテリーを使うと本体に履歴が残るようになってると聞いた
互換バッテリーを使うと本体に履歴が残るようになってると聞いた
727名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c3eb-+ow7 [101.128.159.100])
2018/09/15(土) 08:31:47.78ID:+2+dRWiY0 >>719
レンズも買ったほうがいいと思う
レンズも買ったほうがいいと思う
728名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-UrR/ [49.98.152.127])
2018/09/15(土) 08:37:39.78ID:0mn/TaWId ソニーのバッテリーは過去問題おこしているからなあ
対策はしてきたんだろうけどまたやらかすんではないかと不安
対策はしてきたんだろうけどまたやらかすんではないかと不安
729名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b59f-8NxW [114.18.18.6])
2018/09/15(土) 08:55:11.50ID:9gHgvvcu0730名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9db3-dqq6 [220.17.35.94])
2018/09/15(土) 09:04:40.95ID:iliWTsRU0731名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa09-QeFQ [182.251.246.40])
2018/09/15(土) 09:26:24.99ID:yEk+dKJNa 雨の日にα7V使うと、水滴がファインダー上のセンサーについてしまい、
ファインダーモードになってしまうし。。
なんか良い設定ありますかね。。
ファインダーモードになってしまうし。。
なんか良い設定ありますかね。。
732名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMc9-4xYP [150.66.111.192])
2018/09/15(土) 09:36:46.40ID:lEDGNBKaM EVFだけ使えばいい
733名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW edb3-bcwO [126.25.74.130])
2018/09/15(土) 09:47:50.01ID:2g6IIRfB0 >>730
修理のとき補償対象外の怪しい行為が行われていないかのチェックじゃね。ホントかどうか知らんけど。
修理のとき補償対象外の怪しい行為が行われていないかのチェックじゃね。ホントかどうか知らんけど。
734名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM93-mDKq [103.84.124.194])
2018/09/15(土) 10:12:26.58ID:8jrcn/kWM >>728
ソニーの製品は信頼がない
ソニーの製品は信頼がない
735名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6b81-zqrU [153.229.100.136])
2018/09/15(土) 10:17:26.44ID:hY61LNN90 >>731
α6500だと画面のチルトを少し動かしてちょっと浮いたままにすると、今は画面をチルトで使っているというカメラの判定になって、ファインダーモードにはならない裏技がありますが、α73でも使えるかも?
α6500だと画面のチルトを少し動かしてちょっと浮いたままにすると、今は画面をチルトで使っているというカメラの判定になって、ファインダーモードにはならない裏技がありますが、α73でも使えるかも?
736名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5db3-fFDB [60.128.235.44])
2018/09/15(土) 10:31:29.00ID:b1+uZe/Y0 >>735
マジじゃんスゲェ!!ありがとう
マジじゃんスゲェ!!ありがとう
737名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa09-QeFQ [182.251.246.40])
2018/09/15(土) 10:33:09.72ID:yEk+dKJNa >>735
ありがとうございます!やってみます!!
ありがとうございます!やってみます!!
738名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8b-mDKq [61.205.93.30])
2018/09/15(土) 11:23:53.21ID:D00i3rAxM >>731
ソニーのカメラは使いにくい!
ソニーのカメラは使いにくい!
739名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7d5d-Zlpr [118.105.220.6])
2018/09/15(土) 11:28:51.65ID:xDu1YKS40■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジテレビ大株主のダルトン、日枝久取締役に辞任要求「独裁者が40年近く支配」 [ヴァイヴァー★]
- 「石丸君の支援者が“お礼の言葉もない”と離れていった」 元後見人が語る石丸伸二氏の人望のなさ 「大物たちも次々手を引いている」 [ぐれ★]
- 所得税の控除額123万円へ 税制改正関連法案を閣議決定 [少考さん★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 生き物系YouTuberが告発される「ハクビシンを殴り殺す」「ジャンボタニシを田んぼにまく」「カルガモのヒナ捕獲」 [ネギうどん★]
- ひろゆき氏、長谷川豊氏の古巣フジ関連発言に私見「話半分じゃないかと思ってる」 [ネギうどん★]
- ぶっちゃけ安倍時代のほうが遥かに生活楽だったよな…😔 [737645882]
- 【悲報】氷河期世代、年金3割減額へ [469366997]
- 【悲報】トランプ大統領、不法移民に加えて合法移民の入国、滞在規制も強めてしまう。これはアメリカファースト [519511584]
- なんで女の子同士って『分かるー』を連発するの? [328816351]
- 【悲報】任天堂、「スーパーマリオ」というマリオさんが経営する田舎の小さなスーパーを訴えて敗訴 [685821185]
- 【画像】スト6の不知火舞さんの実際のプレイ画面をポーズしてみた結果がこちら [738130642]