デジタルのM型ライカについて語ろうぜ
ライカ公式 https://jp.leica-camera.com/Photography/Leica-M/Leica-M10
☆ ライカ Leica M10 ★
part1 https://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1478872130
part2 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1492751724
part3 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1512053348
part 4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1523246544/
ライカMモノクローム part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1365025739/
探検
☆ ライカ Leica M型総合 ★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/10/15(月) 08:02:17.60ID:ZO4J+fNq0
2018/11/08(木) 18:30:10.08ID:ebA9cpkJ0
まあデジは持たないといいつつ発売後10年近いM9を勧める方も?ではある
383名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/08(木) 18:38:32.68ID:AwmIR+Ql0 ユーロで免税で買って、新機種出たらマップで売るを繰り返せば、デジタルライカでも困らない。
2018/11/08(木) 19:20:58.19ID:iFQ2OXkC0
MMシリーズは10年後でも普通に使えそうな強さを感じる
2018/11/08(木) 19:52:58.91ID:6MAAYzW/0
免税で帰国時の税関で捕まることってある?
これまでの経験だと成田第3はけっこう厳しい、羽田はスルー
これまでの経験だと成田第3はけっこう厳しい、羽田はスルー
2018/11/08(木) 20:17:29.46ID:HCDPBzqt0
>>382
持つと保つの違いも分からない無教養ぶりだね。
持つと保つの違いも分からない無教養ぶりだね。
387名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/08(木) 20:30:13.57ID:GsL6XxlZ0 自分の場合は通販だから、キャリアに消費税を払っている。でもユーロ価格の70%に対して8%なので安い。
388名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/08(木) 20:32:44.12ID:GsL6XxlZ0 違った。ユーロ価格の60%に8%だった。
2018/11/08(木) 22:45:21.10ID:zGFcKG4L0
>>385
箱だけ別に郵便で送るのが吉。
箱だけ別に郵便で送るのが吉。
390名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/09(金) 15:47:46.25ID:Wy1jtNAX0 明日発売だねレポよろ
2018/11/09(金) 16:58:22.80ID:WsWnYhbh0
買う人いるか?
まったく売れなそうだ
まったく売れなそうだ
2018/11/09(金) 19:19:09.89ID:FAhL1WSh0
マップから入荷予告のメールが来た。
このところM10-Pの中古がたくさん出てるので、
PからDへの移行者で予約が積み上がってるのでは?
このところM10-Pの中古がたくさん出てるので、
PからDへの移行者で予約が積み上がってるのでは?
2018/11/09(金) 19:42:02.02ID:WxXcez1F0
マップ中古見たら写真に写り込むレベルでセンサーに傷のある個体が他より10万円安く出てるけど、こんなの買うやついるのかなw
2018/11/09(金) 20:26:02.33ID:stzDWUUl0
メルカリズマリット気になる。
もう少し安くならないかなぁ
もう少し安くならないかなぁ
2018/11/09(金) 20:30:35.31ID:ADCo0VrQ0
>>393
10万円でセンサー修理きくのかね?(笑)
10万円でセンサー修理きくのかね?(笑)
2018/11/09(金) 20:33:33.97ID:uZJNgkPR0
>>395
保証ねじ込める可能性に賭けるヤツもいるんじゃない?
保証ねじ込める可能性に賭けるヤツもいるんじゃない?
2018/11/10(土) 00:43:42.89ID:KN1WNMFE0
地図でM10-D予約してたけど、問い合わせたら明日の入荷分から漏れたらしい
お得意さんとかプロは予約順無視して優先してる気がしてならんわ
お得意さんとかプロは予約順無視して優先してる気がしてならんわ
2018/11/10(土) 04:48:44.93ID:bYXq1mUl0
まあ金額が金額だしお得意様とかキャンセルせず買ってくれる確率が高い方が優先されるのはしょうがないかなとは思う
てかまずそんなに予約入ってることに驚き
てかまずそんなに予約入ってることに驚き
399名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/10(土) 09:15:02.61ID:FO7YjHZL0 地図は、いまの段階で連絡ないということは今回は
ハズレたということか・・・残念
M10-D発表後、M10-Pの中古がどかっと出たから
かなり予約ありそう
ハズレたということか・・・残念
M10-D発表後、M10-Pの中古がどかっと出たから
かなり予約ありそう
2018/11/10(土) 09:51:14.58ID:EKjpaK/E0
一生モノのレンズなら分かるが、すぐ陳腐化するデジタル家電に百万出せるって皆凄いなw
401名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/10(土) 10:56:58.97ID:FO7YjHZL0 M8.2を10年使ってまだ現役
高いカイモノだったけど惜しくないと思う
高いカイモノだったけど惜しくないと思う
2018/11/10(土) 12:03:11.58ID:bYXq1mUl0
Pからの移行組そんな多いのかぁ
個人的には素のままでもグリップしやすいのとタッチパネル案外使いやすいのもあってP気に入ってるんだが
個人的には素のままでもグリップしやすいのとタッチパネル案外使いやすいのもあってP気に入ってるんだが
2018/11/10(土) 12:43:00.91ID:75+8/xfS0
404名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/10(土) 13:24:21.38ID:tdbeL3yj0 M10-Pの買取価格が凄い勢いで下がったね
買取価格高いうちに買い換えたいのはわかるけどM10-Dがそんなに人気出るのは意外
買取価格高いうちに買い換えたいのはわかるけどM10-Dがそんなに人気出るのは意外
405名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/10(土) 18:04:54.84ID:mpVebAdL0 M10-D、凄い勢いで予約が入ってるらしい。
カメ爺は皆これを待っていたのか。
カメ爺は皆これを待っていたのか。
406名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/10(土) 18:06:38.20ID:LJg+JmOn0 ライカ商法に嫌気さして売り逃げた可能性も・・・
そのまま話題のミラーレスを購入したとか?
そのまま話題のミラーレスを購入したとか?
2018/11/10(土) 18:15:56.77ID:C5xmWn4y0
だがフルサイズミラーレス一眼のシェア凋落はSONYやで。
https://d1nzh4uot4722i.cloudfront.net/files/user/201811021933_2.jpg?v=1541154803
このままだと年内にCanonに追い抜かれ、
さらにこのままだと年度内に消滅。
https://d1nzh4uot4722i.cloudfront.net/files/user/201811021933_2.jpg?v=1541154803
このままだと年内にCanonに追い抜かれ、
さらにこのままだと年度内に消滅。
2018/11/10(土) 18:33:52.45ID:J1or7mOZ0
2018/11/10(土) 21:03:51.15ID:YZ6y3ckh0
>>406
ライカ商法とは?
ライカ商法とは?
2018/11/10(土) 21:20:24.56ID:qd4zNVHz0
たしかにM-Dだと、奥行きがありすぎて「デジタル」って感じが強かったけど、M10-DだとフィルムのM型と見かけかなり近くなるもんな。欲しくなるのはすごくよくわかる。
2018/11/10(土) 22:42:47.11ID:6q8gJniH0
だがフルサイズミラーレス一眼のシェア凋落はCANONやで。
https://d1nzh4uot4722i.cloudfront.net/files/user/201811021933_2.jpg?v=1541154803
このままだと年内にNikonに追い抜かれ、
さらにこのままだと年度内に消滅。
https://d1nzh4uot4722i.cloudfront.net/files/user/201811021933_2.jpg?v=1541154803
このままだと年内にNikonに追い抜かれ、
さらにこのままだと年度内に消滅。
2018/11/10(土) 23:03:30.12ID:gMRYfrtY0
ばかGK、どこの配下のおばかさんがここを荒らしているか、丸見えじゃん。
413名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/11(日) 07:21:29.27ID:KB+1S1fK02018/11/11(日) 07:52:57.47ID:/0fQhGP+0
>>403
つーか、センサーが一番の肝だろw
つーか、センサーが一番の肝だろw
2018/11/11(日) 10:24:27.20ID:JZqRxXmf0
スナップにそこまで肝でもないだろ
2018/11/11(日) 11:36:22.84ID:+k31244B0
2018/11/11(日) 12:05:12.28ID:jp5KSqRE0
もう必要十分だよな。センサースペック。
2018/11/11(日) 13:06:23.23ID:34Bcv0Qp0
M型なんてスナップ専門機にセンサー云々と言っても、撮りたい写真のジャンルが違うんじゃねって話しにしかならんな
元来ゾーンフォーカスで速写なんてスポーツ的な物だし、じっくり作り込む綺麗な撮影したいならM型は使わないな(ポトレは除く)
元来ゾーンフォーカスで速写なんてスポーツ的な物だし、じっくり作り込む綺麗な撮影したいならM型は使わないな(ポトレは除く)
2018/11/11(日) 17:29:49.95ID:d1G/Jb5V0
M9のCCDの絵作りは他に変えられないし、MONOCHROMEも然り。
420名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/11(日) 20:51:34.15ID:9tF+fj950 LHSAの会員になってる人いる?
2018/11/11(日) 22:36:12.74ID:pMHDNy450
高画素センサーのっけても距離計で合わせるには難しくなるし今ので丁度良い。絞りの自由度的に高感度はもっと欲しいけどな。
422名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/12(月) 10:09:17.28ID:L5oXsQkh0 同意!
2018/11/12(月) 11:30:37.41ID:1VBSTrtz0
ライカのスレって購入報告が一切ないよなw
2018/11/12(月) 12:24:28.58ID:qDSo4o4y0
2018/11/12(月) 12:47:46.82ID:1VBSTrtz0
いや新製品の購入報告が無い
今ならM10-D買ったとか
今ならM10-D買ったとか
2018/11/12(月) 14:49:50.64ID:nzyC9hrA0
M10-Dの予約報告は出てるじゃん
427名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/12(月) 16:37:38.22ID:WMbxsAlD0 地図で予約したが買えんかった
428名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/12(月) 16:53:14.71ID:LtOF45UC0 より高性能のセンサーよりも1/8000切れる静かなシャッターが欲しいと思う開放厨であった
2018/11/12(月) 17:18:08.71ID:iB6j9h1z0
M9の1/4000s ISO160は使いやすいね。
シャッター音は後のモデルと比較すると大きいが、音質が良いのでむしろ気に入ってます。
シャッター音は後のモデルと比較すると大きいが、音質が良いのでむしろ気に入ってます。
430名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/12(月) 17:28:56.94ID:bHeOD8x602018/11/12(月) 18:00:34.06ID:IeOOusRK0
2018/11/12(月) 18:03:18.08ID:iB6j9h1z0
>>430
Old Schoolな雰囲気が良いですね。
Old Schoolな雰囲気が良いですね。
2018/11/12(月) 23:54:44.46ID:Jr84hPwC0
快晴15EV iso100 f1.4 で ss16000必要だよ? iso200 なら ss32000。
電子シャッターに頼るしかないんじゃないかねえ。
電子シャッターに頼るしかないんじゃないかねえ。
434名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/13(火) 11:28:37.05ID:X+KZhOrv0 まあそうだね
次期モデルで採用してくれないかな
次期モデルで採用してくれないかな
435名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/13(火) 17:32:01.88ID:pHAFnjWg02018/11/13(火) 19:37:52.67ID:p8TlUD4X0
初回の入荷はかなり少なかったのかな。
Twitterも1-2人だけ。5chは全滅?
Twitterも1-2人だけ。5chは全滅?
2018/11/13(火) 20:04:29.88ID:YXtCFoeK0
巻き上げ風レバーってどこまで回転するの?
2018/11/13(火) 20:10:52.36ID:DEkJ6k580
気が済むまで
2018/11/13(火) 20:17:45.75ID:s4SdMf5A0
440名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/14(水) 11:20:50.58ID:ctpbr2wX02018/11/14(水) 11:47:17.11ID:R+jGOm1E0
>>437
フィルムのワンストロークだった人はついガッって巻き上げ動作をするだろ
フィルムのワンストロークだった人はついガッって巻き上げ動作をするだろ
2018/11/14(水) 12:31:48.05ID:PZLXYtVm0
>>441
フィルムライカ使ったことないの?
フィルムライカ使ったことないの?
444名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/14(水) 13:13:30.22ID:ctpbr2wX0 らちぇっと
2018/11/14(水) 13:16:28.52ID:R+jGOm1E0
>>444
アホは、すっこんでてください
アホは、すっこんでてください
446名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/14(水) 13:22:21.84ID:ctpbr2wX0 無知無恥
2018/11/15(木) 08:15:36.68ID:k/R5y+ct0
448名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/15(木) 12:16:52.62ID:Mrg+yyy80 >>447
そもそも、チャージしない時点で違和感あり。M2使ってるけど、レバーに指置いたまま撮影しないし。
そもそも、チャージしない時点で違和感あり。M2使ってるけど、レバーに指置いたまま撮影しないし。
2018/11/15(木) 12:38:19.36ID:k/R5y+ct0
2018/11/15(木) 13:00:29.92ID:pY+yBs/n0
カメラ界の Montblanc やな。
次に物理レバーを追加するならば、右上前面のRレバーを Jpeg Color / mono 選択機能にしてくれたら面白いね
次に物理レバーを追加するならば、右上前面のRレバーを Jpeg Color / mono 選択機能にしてくれたら面白いね
2018/11/15(木) 13:07:23.23ID:1Ka/xQYT0
452名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/15(木) 13:09:13.62ID:1Ka/xQYT0453名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/15(木) 16:52:13.40ID:+X8+CZCA02018/11/15(木) 17:05:05.72ID:vnSjbjs+0
2018/11/15(木) 18:02:12.07ID:b853rvE80
2018/11/16(金) 08:58:16.28ID:Rvg1U3AT0
そういやM10モノクロームはレバー付くのかな
2018/11/16(金) 09:19:30.09ID:3+qcvwNF0
>>436
FacebookのJapan Leica User Groupに国内の10D購入報告や作例あがってる
FacebookのJapan Leica User Groupに国内の10D購入報告や作例あがってる
2018/11/16(金) 11:36:52.33ID:VhOPCt/60
非公開グループワラタw
459名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/17(土) 10:46:44.87ID:kYSntkuD0 みなさんどんなレンズ使ってますか?
ズミルックス35mmしか持っていないので50mmと28mmあるいは21mmあたりを買おうかと思ってますが、
どんなラインナップで揃えてるのか気になってます。
ズミルックス35mmしか持っていないので50mmと28mmあるいは21mmあたりを買おうかと思ってますが、
どんなラインナップで揃えてるのか気になってます。
460名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/17(土) 18:59:38.87ID:gFnvJ4y50 50-1.0 50-1.4 35-1.4 28-2.8 24-1.4 21-3.4 18-3.8
461名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/17(土) 19:41:03.95ID:VeRV9x1d0 50/2.0apoのみに整理したけどやりすぎ感あるのでコシナ21oが出たら買いたそうと思ってる
2018/11/17(土) 21:52:17.72ID:KpbbRUOO0
M3+50/2 1st regid+35/2 8elementsだけだったのに、昨年5月にM10買ったら増えた増えたw
上記に21/2.8 asph、28/2.8 2nd、35/1.4 asph FLE、35/2 7elements、50/1.4 asph、90/2.8 latestが加わった
上記に21/2.8 asph、28/2.8 2nd、35/1.4 asph FLE、35/2 7elements、50/1.4 asph、90/2.8 latestが加わった
463名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/17(土) 21:58:17.35ID:5PEn7fM702018/11/17(土) 22:23:02.46ID:cHAottpr0
冷静ぶってんじゃねーよ!
465名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/18(日) 09:28:40.66ID:SMJA9gcX0 ライカはMMとアポズミ50さえあれば何も要らない
他はゴミ
他はゴミ
2018/11/18(日) 09:33:12.10ID:8Dh+9SYd0
X-PRO2と35/1.4で代替出来る
2018/11/18(日) 09:42:41.15ID:kwXmGIoO0
そう思う人がいてもいいとは思う
2018/11/18(日) 10:22:08.19ID:sZ72Zrj/0
2018/11/18(日) 11:10:36.58ID:R2dpKXU00
人に価値観を押し付けないなら勝手にすれば良い
470名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/18(日) 12:09:19.30ID:+2ivZxQB0 >>468
ほんとそれ
ほんとそれ
2018/11/18(日) 15:43:25.76ID:wOBS87sQ0
中古で買うのM10とM-Pとどっちがいいかな
472名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/18(日) 16:25:09.47ID:e7IX63Vp0 Pもシモセンモデルやんな?
じゃー10でいいよ
じゃー10でいいよ
2018/11/18(日) 16:27:05.87ID:8uoMLbkO0
じゃそうするわ
レスありがと
レスありがと
2018/11/18(日) 19:58:16.52ID:k1nr6Gni0
レンズ一本だけは飽きそうだな
いくらアポズミでも
いくらアポズミでも
2018/11/18(日) 23:17:05.84ID:8iGe7GOM0
アポズミでの描写見て、いろんなレンズの描写を脳内でシミュレーションできるまでに達観してるんだろ。そこまでいくと、もう撮らなくても、いやその場に行かなくても写りが全てわかってしまって、もはやレンズもカメラもいらなくなるってことだな。
476名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/19(月) 02:26:09.12ID:YOs5abvC0 475に同意w
結局肉眼と想像力に勝るもの無し!
観念の具現化をカメラでやろうとしても無理!
ほとんどの人はアポ済みまで行かなくても
気がつくと思うんだけど
アポズミ行ってる奴は
そこまでいかにと気がつかない鈍感なんだろねー
結局肉眼と想像力に勝るもの無し!
観念の具現化をカメラでやろうとしても無理!
ほとんどの人はアポ済みまで行かなくても
気がつくと思うんだけど
アポズミ行ってる奴は
そこまでいかにと気がつかない鈍感なんだろねー
2018/11/19(月) 05:09:28.02ID:FMqEyXhN0
くだらね
478名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/19(月) 12:01:26.21ID:KkU5XWid0 そこへ行かなきゃ
見れない景色もある
見れない景色もある
479名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/19(月) 16:18:25.11ID:mrVkwtHT0 結局、思考が一番の贅沢なのさ。
2018/11/19(月) 19:34:50.11ID:IsgJL6qE0
なにこの禅問答
481名無CCDさん@画素いっぱい
2018/11/19(月) 22:36:00.12ID:wresFGdK0 ノクトン50mm f1.2けっこう良さそうだよね。ボケもきれい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【シームレス】東京で少子化「下げ止まりの兆し」か 1~6月の出生数、前年同期比0.3%増 小池知事「総合的な政策の効果」 [煮卵★]
- 【悲報】結局「格好いい」戦争アニメがネトウヨを増やしただけという現実🥺 [616817505]
- 【悲報】ドイツ、徴兵制見送り。18歳月給46万円の志願制へ [834922174]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
- 中国メディア「首相が個人的な衝動だけで二国間のタブーを犯す発言をするはずがない。深い企みがあるに違いない」 [624898991]
- お前ら「この能力だけはVIP奴らの平均より上」って言える能力ある?
