引き続き続きトキナーレンズについて、色々語り合いましょう。
■株式会社トキナー カメラレンズサイト
http://www.tokina.co.jp/camera-lenses/index.html
■直営オンラインショップ
http://shop.kenko-tokina.co.jp/
■旧オンラインショップ ※ジャンクはこちら
http://ec1.kenko-web.jp/
■前スレ
【Tokina】トキナーの良さを啓蒙するスレ Part18
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1464320999/
■カメラ板関連スレ
★Tokinaレンズの良さを啓蒙するスレ Part7★
http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/camera/1173753894/
【Tokina】トキナーの良さを啓蒙するスレ Part18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/11/12(月) 20:33:31.05ID:Z+VEkMV10
2023/02/12(日) 23:14:09.92ID:ht0UePVr0
色はよく青色のこと取り上げられるけど、緑と紫のほうが特徴っぽく感じるよ
ニコン純正となんかバランス違う
ニコン純正となんかバランス違う
2023/02/13(月) 08:56:13.02ID:Q9f9pc1o0
>>839
キヤノンのリニアと同じで回転系のモーターで細いネジ軸を廻しレンズをリニア方向に移動させてる
レンズ設計に従来と同様のモーターなので変更が少ないのとトルクが稼げる
回転音を防げない欠点をどこまで防げるか
過渡期的な技術だと思われ
シグマはすぐに純リニアに替えた
設計変更終了したから?
キヤノンのリニアと同じで回転系のモーターで細いネジ軸を廻しレンズをリニア方向に移動させてる
レンズ設計に従来と同様のモーターなので変更が少ないのとトルクが稼げる
回転音を防げない欠点をどこまで防げるか
過渡期的な技術だと思われ
シグマはすぐに純リニアに替えた
設計変更終了したから?
2023/02/26(日) 10:11:51.16ID:LnyZMjex0
cp+で新ネタないの?
2023/02/28(火) 12:43:26.24ID:+kK2pWER0
レンズ展示をしていました。
特に立ち寄る必要性などないような感じでした。終わり。
特に立ち寄る必要性などないような感じでした。終わり。
2023/03/25(土) 23:01:55.76ID:x87MGMuf0
24-70 でトキナーデビューしました。Fuji 44×33 ボディ+EF マウントコンバーター。28 から 40 あたりはケラレなし。ただ四隅のケラレはイメージサイズを 3:2 にすればなくなり、全域(ほぼ 20-56 相当)で楽しめます。解像度は1億画素でも十分、アレコレ完璧でないとこあるけど満足です。
2023/03/25(土) 23:23:46.89ID:x87MGMuf0
>>844
訂正です。3:2 でもケラレは残ります。
訂正です。3:2 でもケラレは残ります。
2023/03/25(土) 23:45:33.16ID:9jBdnIpr0
トキナーのレンズ、割とイメージサークルに余裕あるよね。17-35にシフトティルトアダプタ挟んでZ6に着けたら案外シフト量を稼げて感心した。
2023/04/24(月) 16:37:51.72ID:iVo48uy10
トキナー伝統のF2.8超広角ズームは小型軽量でキレのあるレンズ|atx-m 11-18mm F2.8 E レビュー
今回紹介するのは、ケンコー・トキナーから2022年10月に発売されたトキナー「atx-m 11-18mm F2.8 E」です。この「atx-m」シリーズは、トキナーが新しく設けたミラーレスカメラ用の交換レンズシリーズの名称です。トキナー「atx-m 11-18mm F2.8 E」は、APS-C用のレンズでソニーEマウントに対応しており、35mm換算では「16.5mm~27mm相当」の画角のレンズになります。
絞り開放F2.8の超広角ズームレンズでありながら、小型軽量のトキナー「atx-m 11-18mm F2.8 E」の魅力とその写りを紹介します。
トキナー「atx-m 11-18mm F2.8 E」の最大の魅力は、F2.8大口径超広角ズームでありながら335gという小型軽量さにあります。もちろんAPS-C専用レンズということでフルサイズのレンズよりも当然小型化はできますが、小さく軽いレンズは撮影フィールドの幅を広げてくれる重要な要素なので、とても魅力を感じます。
ソニー純正のAPS-C用レンズで同等の画角のレンズはありますが、開放F値がF4のものしかありません。そういった点でも絞り開放F値F2.8であるトキナー「atx-m 11-18mm F2.8 E」は魅力的に見えます。そこで、純正レンズでスペック的に近く価格も近いソニー「E 10-18mm F4 OSS」とスペックを比較してみました。純正の「E 10-18mm F4 OSS」はF値がF4の為、レンズもさらにひと回り小さく軽量です。
今回紹介するのは、ケンコー・トキナーから2022年10月に発売されたトキナー「atx-m 11-18mm F2.8 E」です。この「atx-m」シリーズは、トキナーが新しく設けたミラーレスカメラ用の交換レンズシリーズの名称です。トキナー「atx-m 11-18mm F2.8 E」は、APS-C用のレンズでソニーEマウントに対応しており、35mm換算では「16.5mm~27mm相当」の画角のレンズになります。
絞り開放F2.8の超広角ズームレンズでありながら、小型軽量のトキナー「atx-m 11-18mm F2.8 E」の魅力とその写りを紹介します。
トキナー「atx-m 11-18mm F2.8 E」の最大の魅力は、F2.8大口径超広角ズームでありながら335gという小型軽量さにあります。もちろんAPS-C専用レンズということでフルサイズのレンズよりも当然小型化はできますが、小さく軽いレンズは撮影フィールドの幅を広げてくれる重要な要素なので、とても魅力を感じます。
ソニー純正のAPS-C用レンズで同等の画角のレンズはありますが、開放F値がF4のものしかありません。そういった点でも絞り開放F値F2.8であるトキナー「atx-m 11-18mm F2.8 E」は魅力的に見えます。そこで、純正レンズでスペック的に近く価格も近いソニー「E 10-18mm F4 OSS」とスペックを比較してみました。純正の「E 10-18mm F4 OSS」はF値がF4の為、レンズもさらにひと回り小さく軽量です。
2023/07/22(土) 14:29:34.14ID:1of1WyPD0
firin20mmが激安になってるのにここでは話題なってないのな
持ってない人は悪いこと言わないから買っとけ
持ってない人は悪いこと言わないから買っとけ
2023/07/22(土) 19:57:54.28ID:YLAmr6nn0
>>848
MF版注文してるけど納期未定って連絡きたわ。
MF版注文してるけど納期未定って連絡きたわ。
2023/07/22(土) 20:56:02.00ID:1of1WyPD0
2023/07/23(日) 02:51:21.28ID:XUv6rr320
2023/07/28(金) 16:35:23.57ID:T/gFrwYl0
売り切れたと思ったMF版またアマに出てきたな
2023/07/30(日) 22:08:43.81ID:vWA+3+8G0
買ったわ
絞りのクリック感と字がプリントなんが安っぽいが
このプライスはお値打ちすぎ。良いわ
絞りのクリック感と字がプリントなんが安っぽいが
このプライスはお値打ちすぎ。良いわ
2023/07/30(日) 22:43:09.24ID:iaWjtX7v0
855名無CCDさん@画素いっぱい
2023/08/02(水) 00:17:50.38ID:+I/UQzXv0 r6markⅡでAT-X 24-70 F2.8 PRO FX を使用してる方いらっしゃらないでしょうか。
メーカーに問い合わせたところRでの動作確認しかとっていないとのこと。
投稿サイトでR6無印で使用しているのは見かけたのですがmarkⅡでも問題なく動作するかどうか、ご教示いただけますと有り難いです。
メーカーに問い合わせたところRでの動作確認しかとっていないとのこと。
投稿サイトでR6無印で使用しているのは見かけたのですがmarkⅡでも問題なく動作するかどうか、ご教示いただけますと有り難いです。
2023/08/18(金) 01:01:58.14ID:k38uugwz0
R6 markⅡでAT-X 28-70mm F2.8 PROなら使ってます
特に不都合もなし
24-70はさらに新しいからいけるんじゃないかと思いますが、PHOTOHITOとかで使ってる作例を探してみましたか?
特に不都合もなし
24-70はさらに新しいからいけるんじゃないかと思いますが、PHOTOHITOとかで使ってる作例を探してみましたか?
2023/08/27(日) 23:51:59.79ID:nzoSIwLL0
>>854
両方買うのは草
両方買うのは草
858名無CCDさん@画素いっぱい
2023/08/30(水) 00:15:25.26ID:WUMVaaux0 >>856
コメントありがとうございます!
Photohito等では見つかりませんでしたが、ちょうどキタムラで中古が出ていた為問い合わせたところ動作確認いただけたので先日購入しました!
まだ到着前なので楽しみです〜
コメントありがとうございます!
Photohito等では見つかりませんでしたが、ちょうどキタムラで中古が出ていた為問い合わせたところ動作確認いただけたので先日購入しました!
まだ到着前なので楽しみです〜
2023/08/30(水) 02:16:51.10ID:Uhq2+tKm0
いい色買ったな!
2023/08/31(木) 00:24:54.75ID:I1XLfMj10
トキナーの良さを啓蒙したい~
862名無CCDさん@画素いっぱい
2023/12/30(土) 20:57:29.70ID:b6KWrxIl0 本年もお世話になりました
2024/02/09(金) 10:04:27.09ID:xnSZhoeD0
firin20mm AFってAFがうるさいって良く言うけど速度とか精度はどうなんだろ?使ってる人教えて欲しい。
一段違うけどviltroxの新しい20mm F2.8も軽くて気になってる
一段違うけどviltroxの新しい20mm F2.8も軽くて気になってる
2024/02/11(日) 03:52:01.43ID:YeXrfjiR0
>>863
音は個人的には気にならないけど遅いのは確か
あと精度はカメラ本体の世代によるα6000やα7初代機以前の機種だと駆動はするけど全くもってピント合わない
メインで使ってるα7r2だと精度に関しては問題ないかな
ただ値段考えたら写りはかなり良いからMF版でいいかも
音は個人的には気にならないけど遅いのは確か
あと精度はカメラ本体の世代によるα6000やα7初代機以前の機種だと駆動はするけど全くもってピント合わない
メインで使ってるα7r2だと精度に関しては問題ないかな
ただ値段考えたら写りはかなり良いからMF版でいいかも
2024/02/11(日) 07:07:55.80ID:ef1Pjo8W0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★8 [ひかり★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★4 [お断り★]
- 【芸能】『一緒に女子旅したい有名人ランキング』 4位渋谷凪咲、3位今田美桜、2位橋本環奈、1位は永野芽郁 上位は朝ドラ女優ズラリ! [冬月記者★]
- 【自動車】「米国産日本車」逆輸入案が浮上 トランプ関税撤廃へ米国の軟化狙う [ぐれ★]
- 【兵庫】640キロの配電盤の下敷きになり女性(49)が死亡 男性2人と配電盤を台車に降ろす作業中 たつの市のヒガシマル醬油工場 [ぐれ★]
- 維新が退潮傾向、地方議員の離党相次ぐ…吉村代表「政治家の身分を確保したい人は他党でやればいい」 [蚤の市★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる [348480855]
- ニュー速愛国者さん、気ずく…日本に自動車メーカーなんていらない、米国へ出ていけ、日本人はアメ車を買え [819729701]
- 【鶴巻和哉】ガンダムジーク握手2【乃木坂46】
- なぜ餃子は美味いのか
- 【朗報】暇空茜が堀口くんのコートを25万円で落札 堀口くんの匂いに包まれ夜を安心して眠る [833348454]
- 【悲報】山上の初公判10月28日に決まる ひろゆき氏「山上徹也は死刑にすべき」