X



ニッコールレンズ in デジ板 156本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/14(金) 22:17:05.96ID:g716Ur960
【ニコンレンズ製品一覧】
http://www.nikon-image.com/products/lens/nikkor/

【レンズテクノロジー】
http://www.nikon-image.com/products/lens/about/technology.html

【レンズの基礎知識】
http://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/manual/19/01.html

【カメラとニッコールレンズの組み合わせ】
http://www.nikon-image.com/products/lens/combination/

前スレ
ニッコールレンズ in デジ板 155本目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542175773/
0684名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/30(日) 09:11:16.15ID:0rCqTEjX0
>>679
ズームマイクロ、z7だとMFになるんでしょ。使い勝手はどうですか?
0686名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/30(日) 10:02:13.58ID:t2+WMokS0
ポトレで70-200使ってるけどもうちょっと寄りたい場面があるのでズームマイクロ気になってる
ポトレの作例とかポトレで使ってる人いないのかな
0690名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/30(日) 11:18:17.10ID:nw/eHqaw0
>>684
EVFだとボタン一発で拡大できるから、それほど不便ではないですよ、AFできるマウントアダプタは欲しいけど(笑)
0691名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/30(日) 11:50:21.76ID:5U8fTve80
まぁでも作例は大事
テキトーな写真はネガキャンに感じる
量販店の作例サイトが良い例
0692名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/30(日) 11:52:18.15ID:NSpxKIEY0
描写傾向の評価ならこれで十分だと思うけど
評価するだけならむしろ汚くて何でもない写真のほうが良い
チャートや新聞紙よりよっぽど良いと思うよ

平面の葉っぱに対して奥に枝が伸びてるのでボケの広がり方の評価ができる
画面の隅に向かって枝が伸びてるので二線ボケの傾向が見やすい
背景が葉っぱまみれなので騒がしさやグルグルの評価もできる

玉ボケと前ボケの評価がしにくい以外は特に問題ないかと
0694名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/30(日) 12:01:32.08ID:zDsKKR7u0
構図とかの前にホワイトバランスもグダグダだな〜
どんなクソカメラで撮ったらこんなになるんだ
0695名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/30(日) 12:03:13.79ID:t2+WMokS0
価格.comの口コミで枯れかけたり汚い葉がついた花の作例を出す人がいるけど神経を疑う
なんでわざわざそれ選ぶ?みたいな
0697名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/30(日) 12:08:16.86ID:0rCqTEjX0
>>690
ありがとう。ついでにもうひとつ質問です。フォーカスピーキングは実用的ですか?
0704名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/30(日) 13:42:10.84ID:tnuMnJEb0
他のカメラスレでは作例上げるとおおむね好意的な反応
ニコンスレでは罵倒がほとんど・・・・・・このままでいいのか>ニコンとそのオーナー
Zみて思っことでもあるけど 長い歴史と伝統とかやらにあぐらかいてないか?
0706名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/30(日) 13:45:59.29ID:Q8XoCabG0
例えどんなレンズで撮られたとしても、この写真を見せられて「この写真を撮ったレンズが欲しい!」とはならんでしょ
0707名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/30(日) 13:47:16.87ID:KfAq/x0o0
別のニコン以外のところでも発狂してたアッパーがいたなあ
「他のやつはみんな褒められてるのに俺のだけ貶されるのは自演だー、自演じゃなければ村社会のいじめだー」ってね
もちろん頑張って撮ったけど質の悪い写真ならシャーないからアドバイスする人もいるだろう
でもキチガイじみてる奴が多いんだよね
だいたい変な写真の奴って勘違いの上からだったりコメントすらないから意図がわからなかったり何だよねぇ
0711名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/30(日) 14:12:01.33ID:+5rDx+mO0
ニーニーとかゴーヨンならまだわかるけど
70-200 f2.8Eの廉価レンズの画像アップされても
だから何?としか思えない
0715名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/30(日) 15:09:13.99ID:KfAq/x0o0
>>708
706じゃないけど
これっていろんなところで見るけど自分で撮ったの?
光芒と線路の光るのがいいと思うけど
0717名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/30(日) 16:35:07.43ID:Q8XoCabG0
>>708
個人的にめっちゃ好きだし、こういう写真が撮れるレンズなんだと思うと欲しくなっちゃうからやめて欲しい(褒めてる

>>709
なるほど……そう考えれば面白みのない被写体・構図でレンズだけ変えるのは、作例としては確かに正しいのかな
あまりにしつこいから切り捨てちゃった。ごめんね
0719名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/30(日) 20:08:32.31ID:Ahm6/Ur/0
年寄りのくせに余裕無さすぎて嫌だわ
みっともないなジジイわ
0722名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/30(日) 21:49:30.87ID:CGO/8I0p0
Z85がどういう趣向で来るか楽しみ
Gタイプは固いだけの値段なり廉価レンズで使えなかったが
58Noctと同じ時期に14-30, 24-70と一緒に発表しないのかな?
0723名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/30(日) 22:15:49.66ID:dsGE1Jit0
直近では14-30/4が楽しみだけど
Zの中望遠は85以上が欲しいな
85/1.8じゃあ、Fの105/1.4を超えてこないだろうし
0725名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/30(日) 23:33:44.64ID:t2+WMokS0
Z58Noctはロードマップ関係なく基礎研究的に長く開発されたレンズのような気がしてる
最初にラインナップされたZ35やZ50やZ24-70ってレンズはZマウントの仕様が固まって開発されたレンズ
Z58NoctはZマウントの仕様を固めたレンズと言ったら良いのか・・・
レンズが重くてAFできないって言われてるけど、AFの仕様が決まる前からの設計で後からAFの機構を
入れると設計そのものをやり直さないといけないとか
これ売ってどうこうじゃなくて、タイミング的に出せるから研究開発品に手を加えて少量生産で出して
しまおうとか・・・
0726名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/31(月) 00:17:06.67ID:mq3VgZX90
恐らくだけど、Noctは前玉周りの形状的に全群か前群が繰出しするよ
それに加えてフローティングも仕込んでるだろう
んで、f0.95という激浅深度のお陰でフォーカスリングの回転角が360度近い
激重レンズ群を駆動させてかつ、激浅深度で合焦させる精度を出せるメカが必要
実用性と実現性を考えると結局、MFでしか作れないんだと思うよ
0727名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/31(月) 02:07:46.19ID:VYCFbGrI0
AFさせなくていいなら全群繰り出しがベター
繰り出し量多めにして寄れるとまた面白いんだが
0728名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/31(月) 08:04:11.74ID:ujgf6BBT0
>>726みたいな妄想って5chの害だよな〜
距離一定にしたら105mm f1.4の被写界深度は、58mmf0.95の2倍ほど薄いのに
そんなもんを根拠にするとか
0729名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/31(月) 08:12:22.48ID:59pC0OwE0
と素人が技術者気分で妄想ワロタ
レンズシミュレータすら使ったことない奴が妄想しても害悪なだけ
GKよりマシだけど
0730名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/31(月) 10:00:31.46ID:KDVNtaZc0
AFレンズにしなかった理由があるはずだから
素直に考えればレンズが重たくてろくに合焦しない
社内テストの結果MFしか使わない結論に至ったとかでしょ
0733名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/31(月) 11:33:35.19ID:Wt/z7tpF0
AFは気持ちいい
0736名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/31(月) 12:13:01.28ID:QgU8mr5M0
AF付けたら、ただでさえ現実的じゃない大きさ重さ値段が、ますます酷くなるからだろ、Noct
ツァイスの真似という気がするけど、最高の画質を追求したら、MFにせざるを得ないんだろうな
0737名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/31(月) 12:41:50.78ID:KDVNtaZc0
全群繰り出し、前群繰り出し、近距離補正方式
これらでF0.95をAFにするならモーターをばかでかくしないといけないでしょ
インナーフォーカスで作ればAFも実現出来るだろうけど、58mm f0.95に求められる性能がAFの速さなのかAFが出来ることなのか

スペックしか見ない人のためにAFレンズとして作ることも出来たんじゃない?
ニコンは作らなかっただけで、もしAFこそが必要ならキヤノンあたりが出してくるだろね
0739名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/31(月) 13:24:51.62ID:6OF92hcz0
世の中には開放バカというのが居るのだよ
0741名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/31(月) 14:26:53.53ID:a5OkoTco0
AF搭載してたら買ったかもしれない。激浅深度のMFはヘタクソの俺には使いこなせない。
0742名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/31(月) 14:37:56.67ID:4h8Q2aa00
>>738
マウント径大きくなったよ記念で凄いの作ってみたって感じなんじゃね?
0744名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/31(月) 14:47:15.71ID:wgM1jJwr0
車メーカーが持ってる技術をつぎ込んで市販スーパーカー作るようなものだろ GTR的な
企業広告みたいなものでしょ
0747名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/31(月) 15:05:09.40ID:ZLT9NeAw0
値段的には凄い値段という感じではなかったね
同じコンセプトで
28mmと105mm出たら揃えてしまうかも
0750名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/31(月) 17:04:43.32ID:KDVNtaZc0
>>738
F0.95かつZ6の高ISOかつZの手ぶれ補正
を生かした暗所撮影であれば他のレンズでは撮影不可能ではあるし
薄暗い日の噴水を高SSで止めてみせるなど
多分そういうアートな写真がたくさん出てくると思う
だからこそMFでも売れると判断したのだろう

大きいボケを生かして背景を完全に溶かすなどの用途ならNDフィルター必須
0755名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/31(月) 18:42:08.10ID:vCV3w4UO0
★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

▽◎◆★◇▽■◆◎□▼△★◆▽○☆■◆□◎▽◆☆○★▽◆△■●▽★●▽◇◎○◆□▲☆■
0757名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/31(月) 20:19:02.92ID:3QjIm7UG0
>>753
だからミラーレスなんじゃね?
0760名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/31(月) 20:58:24.16ID:hje9Prx80
意外と他のマウントでもサードパーティーから F値で1を切るレンズ出てるよ
マニュアルフォーカスにしたのはカッコイイ感演出のような気が
でも今時あえてマニュアルフォースを高い出して買う人も少ないと思うので
すぐディスコンになりそう
本来そういう極端に F値が低いレンズが大好きなキヤノンが沈黙しているのが怖い
0763名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/31(月) 22:02:24.98ID:KDVNtaZc0
たとえば日中に真っ黒なNDフィルターかまして開放で背景溶かしながら長秒シャッター切るとかの作品作りをするレンズで
そもそもMFで合わせるしかなくてAFなんて動かない、みたいな状況が他のレンズより圧倒的に多いのがF0.95でしょ

無理矢理AFさせるのにレンズ外径が更に20mm太くて300g重くて6000ドルが7000ドルになってもいい、
みたいな人もゼロではないだろうけど、MFで出すより購入者は減るんじゃないかな
0765名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/31(月) 22:15:55.78ID:s2OP036l0
ID:KDVNtaZc0 ←こいつバカくさいからNGしたった。
あ〜すっきりw
0766名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/31(月) 23:05:03.95ID:LFPmytpZ0
NDの使い方知らないあたり絵に描いたようなニコ爺だなぁ

来年は撮影のほうも勉強しろよw
0767名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/31(月) 23:07:03.60ID:9wJ5/JFw0
静物しか撮らないならMFでもいいかもしれんがそうじゃないからな。
多少デカくなってもAFあった方がいいなぁ。
0773名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/01(火) 16:43:02.15ID:O6HGueFz0
>>738
個人的にはf0.95はスチルより暗所での動画撮影に主眼を置いてる気がする。
動画だと普通でも1/60、ハイスピード動画なら1/120とか1/240よりもシャッタースピードを落とせないから、ボケ以外にも明るいレンズの存在意義がある。
ソニーは高感度画質の向上で勝負してくるけど、ニコンはレンズで勝負したいんじゃないかなあ。
0774名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/01(火) 17:08:23.93ID:unCZmv3h0
Z14-30/4の画像見たが、凄いコンパクトだな。
やっぱミラーレスの本領発揮は広角なのか。
0777名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/01(火) 20:24:39.02ID:GmjTh7pE0
>>774
ミラーレスなら超広角を小さく作れるんです!を徹底的にやって微妙ポイントを多々残したのがSONY SEL1224G
やっぱ長くしたほうが高性能です!をやったのがSONY SEL1635GM

Z1430は一見コンパクトだけど沈胴なので、長くした方が良いを実行したレンズ
そんなことよりフィルター径82mmってのが素晴らしい
0780名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/01(火) 21:30:01.98ID:Wn87RapD0
FEレンズはAPS-C機でも使用できなければならないので
マウントから12ミリだかの寸法の間は鏡筒を太くできない仕様との話だよ
だから多くのレンズで一眼レフ用のような設計で光路をわざと長く伸ばして鏡筒のクビレ部をわざと作らなければならない
0781名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/01(火) 21:44:06.65ID:unCZmv3h0
高級ズームで沈胴って珍しいな。
ショートフランジバックなら単焦点の広角も有利?
Z20/1.8もめっちゃコンパクトになるんだろうか?
0782名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/02(水) 01:24:44.06ID:rL5+AoFk0
Z28mmは出ないのかなぁ。
FTZ経由で既存レンズかZ2470/4で妥協するか悩む。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況