どのアダプタだろうと、フジのボディ側のAF処理がわりと優秀なおかげで、不具合のないレンズなら結構普通に使えるけど、
現状でFringerのスタンダードとKIPONは2.9万くらい、FringerのProが3.16万くらいから買えるのだから、
ViltroxとCommliteが1.4万くらいから買えるとはいえ、サブに2本目として買うくらいにしたほうがいいんじゃ?