!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。
●Z 6
高感度性能にも優れたオールラウンドモデル。
ニコンFXフォーマットミラーレスカメラ Z 6
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_6/
●Z 7
NIKKOR Zレンズの真価を実感できる、有効画素数4575万画素の高画素モデル。
ニコンFXフォーマットミラーレスカメラ Z 7
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_7/
次スレは>>950が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください
前スレ
Nikon Z 6 / Z 7 Part79
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1566901928/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Nikon Z 6 / Z 7 Part80
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b101-bnfi)
2019/09/07(土) 13:20:32.28ID:IZqsooOQ0481名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fb4-pvBM)
2019/09/14(土) 12:59:39.55ID:e3DQSmrZ0 >>469
おすすめのプロテスタント教会頼むわ
おすすめのプロテスタント教会頼むわ
482名無CCDさん@画素いっぱい (ラクペッ MMd3-OWgW)
2019/09/14(土) 13:01:36.82ID:7MFvpf19M 武器も持ってねえ民の群を剣で切り刻んで血の川を泳ぎながら進む略奪十字軍の話しを知らねーのかよ
483名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-+dKN)
2019/09/14(土) 13:12:25.96ID:Vj81ukk50 十字軍は途中からローマ教皇の制御を離れて構成王侯の利害で動かされてたからな
宗教軍じゃなくて只の多国籍軍になってたわけで
アホは何でも宗教が悪いと思ってるけど本質は経済活動が生み出した利権争いだからな
宗教軍じゃなくて只の多国籍軍になってたわけで
アホは何でも宗教が悪いと思ってるけど本質は経済活動が生み出した利権争いだからな
484名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-ie7I)
2019/09/14(土) 13:19:44.57ID:3U1dhGT4d >>482
カトリックでキリスト教を語るのはどうなのよ。
カトリックでキリスト教を語るのはどうなのよ。
485名無CCDさん@画素いっぱい (ラクペッ MMd3-OWgW)
2019/09/14(土) 13:33:06.36ID:ph4ygFIjM ドイツのヴュルツブルク(司教本部)辺りのキリスト教建築を見ても初期は広く伸び伸びと天然大理石をふんだんに使って建てられているが、バロック以降はコジンマリとしているが、人工の大理石の方が富と権力の象徴なんだとさ。つまり宗教としては価値なしで化けの皮剥れまくりw
更に現代へと進む…
更に現代へと進む…
486名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f32-s0rj)
2019/09/14(土) 14:26:43.40ID:Q3IdQZ980 >>481
プロテスタントではないけれど函館の聖ヨハネ教会(日本聖公会)とか北海道標津町の正教会の小さな教会とか。どちらも冬がいいかな。
プロテスタントではないけれど函館の聖ヨハネ教会(日本聖公会)とか北海道標津町の正教会の小さな教会とか。どちらも冬がいいかな。
487名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f63-clAp)
2019/09/14(土) 14:35:29.34ID:06qp7gwl0 >>479
10kgくらいの大砲になりそうだな
10kgくらいの大砲になりそうだな
488名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-+dKN)
2019/09/14(土) 15:10:22.84ID:Vj81ukk50 教義的にはキリスト教(にも色々あるが)もイスラム教もユダヤ教の派閥でしかない
あと天使は神じゃないと言い張ってるけど、言い張ってるだけで神格には違いないので結局多神教だ
あと天使は神じゃないと言い張ってるけど、言い張ってるだけで神格には違いないので結局多神教だ
489名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa7f-bRiQ)
2019/09/14(土) 15:13:52.93ID:oWejObJfa フラット一択な俺に黄疸は無縁である
490名無CCDさん@画素いっぱい (ラクペッ MMd3-OWgW)
2019/09/14(土) 15:21:56.42ID:YiRWpqlwM 天使だか尊師だか知らねーけど
そんな得体の知れないもんに
どうにかしてくれと懇願する方が
アタマオカシイだろバカ
そんな得体の知れないもんに
どうにかしてくれと懇願する方が
アタマオカシイだろバカ
491名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-eMfc)
2019/09/14(土) 15:50:56.16ID:Vj81ukk50 >>490
お前も凄まじく腹が痛くなったとか成功率の低い手術を受けることになっとかそういう状況になったら確実に神頼みするだろう
宗教ってのは詰まるところその延長でしかない
哺乳類でも群れで生活する高等哺乳類は上位を崇拝し頼る本能があるので別段おかしいことではない
人間をはじめとした全生物は遺伝子の奴隷だからな
お前も凄まじく腹が痛くなったとか成功率の低い手術を受けることになっとかそういう状況になったら確実に神頼みするだろう
宗教ってのは詰まるところその延長でしかない
哺乳類でも群れで生活する高等哺乳類は上位を崇拝し頼る本能があるので別段おかしいことではない
人間をはじめとした全生物は遺伝子の奴隷だからな
492名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-ie7I)
2019/09/14(土) 15:57:17.81ID:3U1dhGT4d >>485
掘りすぎて近場で良質な石材が得られなくなったんだろう。
掘りすぎて近場で良質な石材が得られなくなったんだろう。
493名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f7e-IdOs)
2019/09/14(土) 16:21:22.48ID:W5ulWufT0 ハライタには必ず原因がある
それが分からねえほどのアフォかよ(w
今でもテイクアウト弁当のフタの使い捨てアルミ箔が釣りの板鉛みてーに分厚いの知らねーだろw
それが分からねえほどのアフォかよ(w
今でもテイクアウト弁当のフタの使い捨てアルミ箔が釣りの板鉛みてーに分厚いの知らねーだろw
494名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-eMfc)
2019/09/14(土) 16:27:44.53ID:Vj81ukk50 原因があるからなに?そんなん当たり前だろw
原因があるのと薬や医者で直せるのかは別の話だからな
孤立してる時に痛みで身動きできなくなれば医者まで向かうこともできない
本当に痛みが酷い場合は喋ることも物を掴むこともできなくなる
そのとき出来る事と言えば心の中で何かに縋ることだけ
原因があるのと薬や医者で直せるのかは別の話だからな
孤立してる時に痛みで身動きできなくなれば医者まで向かうこともできない
本当に痛みが酷い場合は喋ることも物を掴むこともできなくなる
そのとき出来る事と言えば心の中で何かに縋ることだけ
495名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f7e-IdOs)
2019/09/14(土) 16:37:31.48ID:W5ulWufT0 勘違いするなよオイ!
医者は治すんじゃなくて本人の自然治癒カを高める手助けをするだけだろ
言われるままに変な薬を飲まされ杉なんじゃねーのか?(w
医者は治すんじゃなくて本人の自然治癒カを高める手助けをするだけだろ
言われるままに変な薬を飲まされ杉なんじゃねーのか?(w
496名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f8f-VQhk)
2019/09/14(土) 16:46:44.26ID:1L9WwIZx0 >>495
外科的処置は自然治癒力に頼れないときに施すもの中途半端な理解でドヤ顔してる奴だ
外科的処置は自然治癒力に頼れないときに施すもの中途半端な理解でドヤ顔してる奴だ
497名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f7e-IdOs)
2019/09/14(土) 16:57:06.38ID:W5ulWufT0 特に若い医者は実績欲しさにスグ切りたがるからそうとも言えんのよ
俺ん家へオレのハダカを見に来るか?
帰りの生命の保証は無いけどな(w
俺ん家へオレのハダカを見に来るか?
帰りの生命の保証は無いけどな(w
498名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-eMfc)
2019/09/14(土) 17:19:04.18ID:Vj81ukk50 外科医は切りたがるなら兎も角、若い医者は切りたがるとかワロスw
499名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-eMfc)
2019/09/14(土) 17:21:05.87ID:Vj81ukk50 ちなみに切れる段階なら切った方が良いに決まってんのよ
切れる段階を無視して切る外科医なんかいねーから
切れる段階を無視して切る外科医なんかいねーから
500名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f7e-IdOs)
2019/09/14(土) 17:22:11.36ID:W5ulWufT0 オマエの温室育ちのお花畑っぷりの方がワロエルだろ(w
501名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f7e-IdOs)
2019/09/14(土) 17:26:20.53ID:W5ulWufT0 医者に長生きするヤツは居ないから憎みはしないが
若い内に知恵付けさせて貰ったと思うことにするさ
若い内に知恵付けさせて貰ったと思うことにするさ
502名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-eMfc)
2019/09/14(土) 18:31:05.12ID:Vj81ukk50503名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-eMfc)
2019/09/14(土) 18:33:14.21ID:Vj81ukk50 あと経験の浅い若い外科医が一人で切るとか絶対にないからw
判断もそうだけど必ずベテランが控えてる
判断もそうだけど必ずベテランが控えてる
504名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f7e-IdOs)
2019/09/14(土) 18:52:50.61ID:25on01sk0 大きな負債抱えた大病院の透析人間牧場の話しなんかyoutubeで大人気ダモンナ!
まったく焼き餅が焼けて大変だぜ!!
まったく焼き餅が焼けて大変だぜ!!
505名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7fa8-qKFw)
2019/09/14(土) 19:46:49.54ID:j7tbonMp0 Z6の廉価版が出れば小生意気なソニーを叩き潰すことができる。
506名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7f6d-ulvd)
2019/09/14(土) 20:16:53.29ID:xONU+Yhd0 こういう話は、保険会社でもあるSONYスレでやってくれ
507名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f61-J3NS)
2019/09/14(土) 20:39:14.84ID:e2lfTMxb0 宗教戦争はじめるとか、さすがはニコンの生粋の信者が集まるスレだなw
508名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-ie7I)
2019/09/14(土) 21:10:21.32ID:OjmGx1Ncd FE35/1.8って2019年の新商品なのにパーフリフリンジ大爆発w
http://2ch-dc.net/v8/src/1567548454347.jpg
しかもソニーの肌色は明らかに黄色いしw
『やはり人の肌色が黄色になりますね』 SONY α7 III ILCE-7M3 ボディのクチコミ
https://kakaku.com/bbs/K0001036274/SortID=21907666/
ソニーの色再現とホワイトバランスは不正確
http://a-graph.jp/2018/10/14/37908
http://2ch-dc.net/v8/src/1567548454347.jpg
しかもソニーの肌色は明らかに黄色いしw
『やはり人の肌色が黄色になりますね』 SONY α7 III ILCE-7M3 ボディのクチコミ
https://kakaku.com/bbs/K0001036274/SortID=21907666/
ソニーの色再現とホワイトバランスは不正確
http://a-graph.jp/2018/10/14/37908
509名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hc3-pznT)
2019/09/14(土) 22:08:02.13ID:jXvShIiDH まあいまんところは安っぽく見える個体だよな
510名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f05-xdkT)
2019/09/14(土) 22:21:39.09ID:1tyDNqyv0 ニコ爺は白内障と加齢黄斑変性の眼の病気と痴呆により
画質の良否が判断できなくなっている
ニコンの製品はそんなニコ爺に最適化された画質となっているので
ニコ爺が色のおかしなニコン製品を支持するのは至極当然の事
画質の良否が判断できなくなっている
ニコンの製品はそんなニコ爺に最適化された画質となっているので
ニコ爺が色のおかしなニコン製品を支持するのは至極当然の事
511名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff9f-HuMN)
2019/09/15(日) 00:28:25.87ID:PtyKLSH90 ユーザー専用スレでついにZ所持確認始まった。パンドラの箱が開いてもーた。
512名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-fWpg)
2019/09/15(日) 03:30:35.86ID:zNYWY/qqa 思った以上にレンズが揃うのが遅く感じちゃう
ftz買ってfマウントの中古に手を出しちゃいそう
ftz買ってfマウントの中古に手を出しちゃいそう
513名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa13-Va7E)
2019/09/15(日) 04:40:52.53ID:LSEmcCZWa むしろFマウントレンズ持ってなくてよくぞ買ったと称えたい
514名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM93-qO8Z)
2019/09/15(日) 07:47:05.00ID:Skow1rehM515名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-eMfc)
2019/09/15(日) 07:53:07.10ID:fUwBzEuL0 このスレなんか持ってるの証明しても叩き出そうとするヤツいるのにねw
516名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-eMfc)
2019/09/15(日) 08:05:58.50ID:fUwBzEuL0 Z7って(Z6は知らん)EVFは露出オートなのに背面液晶は手動調整しかできないの何とかしろ
今時ファインダーと背面液晶で露出ズレるのは問題外だぞ
今時ファインダーと背面液晶で露出ズレるのは問題外だぞ
517名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f5f-Tx1d)
2019/09/15(日) 08:49:17.69ID:egHQdwZ70 >>516
それってどういう意味?
それってどういう意味?
518名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd9f-ie7I)
2019/09/15(日) 10:17:21.46ID:CKDCAfycd α7RWのRAWに致命的バグ
https://twitter.com/photostudio9/status/1172881508735971328?s=19
出たら修復不能だって((((;゜Д゜)))
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/photostudio9/status/1172881508735971328?s=19
出たら修復不能だって((((;゜Д゜)))
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
519名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f63-6eqr)
2019/09/15(日) 10:24:48.12ID:LlVMYjpH0 >>518
同じ現象はRICOHのGRで発生、サポートに問い合わせ、サンプルを送ったことがある。
直せないという回答、返品したことがある。
GR2でも同じでした。GR3でも治ってないでしょうね。
RAWで暗部を持ち上げると極端に現れてきた。SONYも同様かと。致命的です。
Z7では今のところこの現象はない。
同じ現象はRICOHのGRで発生、サポートに問い合わせ、サンプルを送ったことがある。
直せないという回答、返品したことがある。
GR2でも同じでした。GR3でも治ってないでしょうね。
RAWで暗部を持ち上げると極端に現れてきた。SONYも同様かと。致命的です。
Z7では今のところこの現象はない。
520名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-fWpg)
2019/09/15(日) 10:25:12.99ID:zNYWY/qqa >>513
初心者がフルサイズにステップアップしようと思って、CANONからの乗り換えにちょうどタイミング良かったからさ
初心者がフルサイズにステップアップしようと思って、CANONからの乗り換えにちょうどタイミング良かったからさ
521名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f7e-IdOs)
2019/09/15(日) 10:45:43.59ID:gnu5JTC30 >>516
露出はEVFで眩惑された片眼によってではなく両眼確認で決定されたしという配慮からでね?
露出はEVFで眩惑された片眼によってではなく両眼確認で決定されたしという配慮からでね?
522名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM7f-ZE+V)
2019/09/15(日) 10:46:56.76ID:44SSaSgfM >>518
RAWデータなのに電子補正かけてしまって修復不能とかヤバすぎ
RAWデータなのに電子補正かけてしまって修復不能とかヤバすぎ
523名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff2-6eqr)
2019/09/15(日) 10:47:15.95ID:Bn7MYkp/0 信者にかかると欠陥も配慮となり崇める。
524名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f7e-IdOs)
2019/09/15(日) 11:53:45.50ID:gnu5JTC30 実際にEVFでヒストグラム表示って頻繁に使うか?
寧ろスポット測光の数値を測光ポイントに表示の方が把握しやすい
寧ろスポット測光の数値を測光ポイントに表示の方が把握しやすい
525名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-eMfc)
2019/09/15(日) 12:22:17.90ID:fUwBzEuL0 >>517
ボディ側の設定でちゃんと補正OFFに設定できるよ
ボディ側の設定でちゃんと補正OFFに設定できるよ
526名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f63-OWgW)
2019/09/15(日) 14:43:04.86ID:HwuyUWFl0 SB-5000と連動テスト発光でで
527名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f63-OWgW)
2019/09/15(日) 14:46:43.98ID:HwuyUWFl0 ごめん
SB-5000と連動のテスト発光で、任意の位置に置いたプリセットピンの位置の露出が、それぞれ表示される機能を追加してホスィ。
SB-5000と連動のテスト発光で、任意の位置に置いたプリセットピンの位置の露出が、それぞれ表示される機能を追加してホスィ。
528名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f63-OWgW)
2019/09/15(日) 15:00:15.60ID:HwuyUWFl0 んでもって
各プリセットピン
各プリセットピン
529名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f63-OWgW)
2019/09/15(日) 15:01:49.09ID:HwuyUWFl0 んでもって
各プリセットピン毎に範囲指定してEV補正できる機能。なーんてね。スマソ!
各プリセットピン毎に範囲指定してEV補正できる機能。なーんてね。スマソ!
530名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-TOQy)
2019/09/15(日) 21:50:52.83ID:eS6UzP0Rd ここでよく話題に出るメーカーのα7RIV見てきたけどEVFのチラつきが気になった
設定で変えられるのかもしれないけどZで良かったと思ったよ
設定で変えられるのかもしれないけどZで良かったと思ったよ
531名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1f83-MI7R)
2019/09/15(日) 21:52:55.30ID:zHqRF05t0 機体名出しててワロタ
EVFの画素数上がったとはいえ
リフレッシュレート優先なのは変わらず、かな
あとあそこのメーカのカメラのEVFはFlickrレス機能をオンにしてるとチラつく
EVFの画素数上がったとはいえ
リフレッシュレート優先なのは変わらず、かな
あとあそこのメーカのカメラのEVFはFlickrレス機能をオンにしてるとチラつく
532名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-eMfc)
2019/09/15(日) 21:57:45.58ID:fUwBzEuL0 瞳AFとかトラッキングAFとかだとレスポンスが重要だしな
ただ、α7RIVについてはまだ試してないから俺は何とも言えん
知人が触った感じだとZ7に匹敵していたと聞いたが
ただ、α7RIVについてはまだ試してないから俺は何とも言えん
知人が触った感じだとZ7に匹敵していたと聞いたが
533名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-TOQy)
2019/09/15(日) 21:58:36.02ID:eS6UzP0Rd534名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f32-6eqr)
2019/09/15(日) 22:39:00.38ID:kaxXBMyN0 土曜日に瞳AFをようやく試す機会ができた。
知人女性に試したら百発百中で瞳にピントが来た。こりゃすげーわと感じた次第。
知人女性に試したら百発百中で瞳にピントが来た。こりゃすげーわと感じた次第。
535名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f01-izSV)
2019/09/15(日) 23:22:17.66ID:omuHJZWd0 移行する覚悟ってZ出てまだ一年も経ってないじゃねーか
どんだけ適応力低いんだ
どんだけ適応力低いんだ
536名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-TOQy)
2019/09/15(日) 23:48:58.53ID:eS6UzP0Rd >>535
そういう意味じゃないんだけど…
そういう意味じゃないんだけど…
537名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f01-9nLA)
2019/09/16(月) 00:08:00.80ID:HqKaB7iq0 z6欲しいけど買うならz50mmも一緒にと思っててでも貧乏人には2ついっぺんはきついなあと思い手が出せない
538名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-L504)
2019/09/16(月) 00:10:07.11ID:hTps/+DHa ニコン→a7系ならニコン風にカスタムできるので案外イケる
しかしボタン類が浅くて小さいので押しにくいし、操作ラグが気になった
a7系→F or Zは辛いだろうな
カスタムボタン少ないのでニコンの操作系に慣れるしか無い
個人的にキヤノンが一番辛いわ
しかしボタン類が浅くて小さいので押しにくいし、操作ラグが気になった
a7系→F or Zは辛いだろうな
カスタムボタン少ないのでニコンの操作系に慣れるしか無い
個人的にキヤノンが一番辛いわ
539名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-v8/u)
2019/09/16(月) 00:13:37.08ID:0w+uOduZd >>538
α7系はAFポインターの移動のタイムラグが大きすぎて動き物には対応できないと思った
α7系はAFポインターの移動のタイムラグが大きすぎて動き物には対応できないと思った
540名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1f83-MI7R)
2019/09/16(月) 00:19:33.61ID:mA4JawXB0 絞りとかの設定変更もなかなか遅いぞ
541名無CCDさん@画素いっぱい (ラクペッ MMd3-OWgW)
2019/09/16(月) 00:35:10.90ID:GuTDJPBOM 発売日にRAWを搭載し忘れるってところがなんともオチャメだよなぁ
542名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f01-t2OL)
2019/09/16(月) 00:47:23.53ID:V5JPFRge0 あのレスポンスの遅さと、屋外でのEVFチラつきと、クソ液晶ですぐにαは手放したな
543名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-wRPn)
2019/09/16(月) 01:18:23.75ID:+5BcjUOTa αはクソ
544名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1fb0-L504)
2019/09/16(月) 01:18:56.89ID:W5DfxD1T0 ソニー機を買って学んだのはソフトウェア的な機能より眼と手に触れるところの出来とレスポンスが何より大事ってことだな
俺が撮るのをカメラに邪魔されるんではたまらん
俺が撮るのをカメラに邪魔されるんではたまらん
545名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-eMfc)
2019/09/16(月) 01:22:37.70ID:t58tI/MD0 α9ならレスポンス馬鹿っ速なんやけどな
α7IIIのポインターのラグとZ6のEVFのラグ、どっちが酷いかな
α7IIIのポインターのラグとZ6のEVFのラグ、どっちが酷いかな
546名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-eMfc)
2019/09/16(月) 01:24:09.26ID:t58tI/MD0 α7RIVは7系としては高速化されたらしいけどまだ試してないから分からんな
547名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1fb0-L504)
2019/09/16(月) 01:28:36.84ID:W5DfxD1T0 ソニーってランク毎の差の付け方ひどいよな
カメラ限らずさ
カメラ限らずさ
548名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff66-6DRO)
2019/09/16(月) 02:45:40.41ID:c59yuol40 たまにはキャノンのことも思い出してあげてください
549名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-L504)
2019/09/16(月) 02:58:52.78ID:z6jpzRMra 縦ダイアルとホイールってのがどうにも使いやすいように見えない
これって全メーカー中キヤノンだけが採用するレイアウトなのよね
これって全メーカー中キヤノンだけが採用するレイアウトなのよね
550名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-fWpg)
2019/09/16(月) 03:08:57.03ID:xT4qRwGCa551名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-wh5e)
2019/09/16(月) 06:56:14.93ID:fLDGB65dd z6で初ニコンだけど、映りはもちろんだけど、ボディの触り心地とかカードを入れる部分の蓋の頑丈さとかが凄く気に入ってる。
552名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fb0-3FT0)
2019/09/16(月) 08:27:32.72ID:S8sZSAKG0553名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1f83-MI7R)
2019/09/16(月) 09:05:17.04ID:mA4JawXB0 これでα並のAFさえあれば
554名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f01-3vYh)
2019/09/16(月) 09:24:32.89ID:qhSC8Mdy0555名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-pvBM)
2019/09/16(月) 09:25:54.65ID:lWCmwFSaa >>553
それじゃ性能下がっちゃう
それじゃ性能下がっちゃう
556名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1fcc-Tx1d)
2019/09/16(月) 09:54:26.50ID:S1u8dGnC0557名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp73-Mgkr)
2019/09/16(月) 10:22:18.86ID:omMelyozp スレタイのZを全角にするのやめようぜ。検索にヒットしない…。
558名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fba-zVpc)
2019/09/16(月) 10:49:10.81ID:I0gcVpMd0 Z5は紅葉に間に合わんし、今年中の発表すら無理なのか
559名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1f63-pkqG)
2019/09/16(月) 10:57:09.98ID:yRgWFvg60 851.8はまたChina製かよ
いい加減Chinaやめて欲しいわ
いい加減Chinaやめて欲しいわ
560名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ff2a-mwMl)
2019/09/16(月) 10:59:33.21ID:VJupTfIj0561名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f01-pGSN)
2019/09/16(月) 11:03:07.75ID:tZ88dV/l0 >>558
瞳AFのファームアップもGWに間に合ってなかったし、もうそういう季節のイベントに合わせる余力もない会社なんだろうか
瞳AFのファームアップもGWに間に合ってなかったし、もうそういう季節のイベントに合わせる余力もない会社なんだろうか
562名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff2-6eqr)
2019/09/16(月) 11:08:38.95ID:u1JNjTTC0 北米のクリスマス商戦も目玉無し。
563名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fe3-e0wG)
2019/09/16(月) 11:47:24.40ID:uFSg+Trb0 そんなイベントごとに新製品出してたら、どんな会社でも体力もたんわ。
ただでさえ市場が縮小している商品なのに。
ただでさえ市場が縮小している商品なのに。
564名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM93-qO8Z)
2019/09/16(月) 11:54:41.16ID:8LxedVM7M 中国やアメリカの爆買いシーズン
例えばクリスマス商戦は抑えているだろうけど
日本の場合そこまで露骨な季節は無いって判断では
例えばクリスマス商戦は抑えているだろうけど
日本の場合そこまで露骨な季節は無いって判断では
565名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff2-6eqr)
2019/09/16(月) 12:00:28.58ID:u1JNjTTC0566名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1f83-MI7R)
2019/09/16(月) 12:04:03.10ID:mA4JawXB0567名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0Hdf-RqcB)
2019/09/16(月) 12:05:22.88ID:h+k1tlTsH AIに関しては去年から北米ベンチャーに投資してるよね
568名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7f10-HMj2)
2019/09/16(月) 12:28:20.73ID:F+BMkHeg0 >>566
Z6の方だが、改めて昨日クロップして高速連写したが全然問題なく撮影できたけどな
EVFガーって話しなら、それは瞬きと同じだろう
シャッター音が5回鳴る間に11枚撮影してる位だからファインダーが完全に追随してもしなくても俺は体勢に影響を感じない
動きモノの定義が二才児というなら瞳AFじゃなくても別に問題ないだろうし
Z6の方だが、改めて昨日クロップして高速連写したが全然問題なく撮影できたけどな
EVFガーって話しなら、それは瞬きと同じだろう
シャッター音が5回鳴る間に11枚撮影してる位だからファインダーが完全に追随してもしなくても俺は体勢に影響を感じない
動きモノの定義が二才児というなら瞳AFじゃなくても別に問題ないだろうし
569名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-eMfc)
2019/09/16(月) 12:31:52.23ID:t58tI/MD0 二歳児は下手な鳥より動き回るから案外瞳AFは重要
EOS Rみたいなのだと無い方がむしろ良いけど
EOS Rみたいなのだと無い方がむしろ良いけど
570名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-hM68)
2019/09/16(月) 12:36:23.40ID:G4983K8Rd P900使ってる爺様達がEVFの好評だった機能を聞いたらヒストグラム表示だったのよ
野鳥から盗撮まで ピントはカメラ任せ しっかり記録できたかどうかはヒストグラムの山を見る
自分の目がオンボロだからデータを見る爺様が多いのよ
野鳥から盗撮まで ピントはカメラ任せ しっかり記録できたかどうかはヒストグラムの山を見る
自分の目がオンボロだからデータを見る爺様が多いのよ
571名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7f10-HMj2)
2019/09/16(月) 12:51:27.57ID:F+BMkHeg0 露出とSSを調整したら被写体が構図に収まる事だけ考えてAFの流し撮りするのみ!
途中でEVFが瞬きしようがしまいが概ね見えているのだから俺には全く問題ないな
寧ろファインダーの情報に反応して振り過ぎてしまう方が高速連写中にブレを発生させる原因を作る気さえする
途中でEVFが瞬きしようがしまいが概ね見えているのだから俺には全く問題ないな
寧ろファインダーの情報に反応して振り過ぎてしまう方が高速連写中にブレを発生させる原因を作る気さえする
572名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1fcc-Tx1d)
2019/09/16(月) 12:57:58.81ID:S1u8dGnC0573名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f8f-VQhk)
2019/09/16(月) 13:01:07.31ID:fDdGmk830 >>570
自分がわかるのは出来る奴
自分がわかるのは出来る奴
574名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7f10-HMj2)
2019/09/16(月) 13:12:59.41ID:F+BMkHeg0 >>572
俺なら何が何でも瞳AFデー!と固執せず顔AFでもワイドエリアAFでも良いから状況次第で対応するから目くじら立てないよ!
という意味
モデル料を支払う様なポートレート撮影なら瞳AFも凄く大事かも知れないが、例えばであるが幼児撮影に何が何でも瞳AFガー なんて言ってたら家族写真なんか撮ってらんないよ!
俺なら何が何でも瞳AFデー!と固執せず顔AFでもワイドエリアAFでも良いから状況次第で対応するから目くじら立てないよ!
という意味
モデル料を支払う様なポートレート撮影なら瞳AFも凄く大事かも知れないが、例えばであるが幼児撮影に何が何でも瞳AFガー なんて言ってたら家族写真なんか撮ってらんないよ!
575名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp73-hM68)
2019/09/16(月) 13:57:20.69ID:tTgxSjkgp Z6+24-70買ってきました。
ソニーはいいカメラだとは思うけど、皆さんは、防塵防滴ってあんまり関心薄いんですかね…自分は20万以上払って、防滴じゃないa7m3とか、怖くて買えなかった。
ソニーはいいカメラだとは思うけど、皆さんは、防塵防滴ってあんまり関心薄いんですかね…自分は20万以上払って、防滴じゃないa7m3とか、怖くて買えなかった。
576名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f4e-3ZGR)
2019/09/16(月) 14:02:03.16ID:Y33u0aSs0 ところでZ6とかZ7の後継機って
Z6mk2とかになるの?
Z6mk2とかになるの?
577名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f01-izSV)
2019/09/16(月) 14:02:50.12ID:+eJNXQ/+0 まー自分の子供の頃の写真を親はどうやって撮ってたかって言うと
もちろん瞳認識なんかなかった
ピントなんかガッチリきてるわけじゃないし
被写体ブレしてる写真もざらにある
あと思うのは被写界深度浅くて自分以外ボケてる写真とか見てもほんとつまらんw
でもだからと言って昔の写真見てピントがーとか収差ガーとか
ましてやだから値打ちが低いなんて思ったことないわな
所詮はカメヲタの自己満足よ
もちろん瞳認識なんかなかった
ピントなんかガッチリきてるわけじゃないし
被写体ブレしてる写真もざらにある
あと思うのは被写界深度浅くて自分以外ボケてる写真とか見てもほんとつまらんw
でもだからと言って昔の写真見てピントがーとか収差ガーとか
ましてやだから値打ちが低いなんて思ったことないわな
所詮はカメヲタの自己満足よ
578名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7f10-HMj2)
2019/09/16(月) 14:05:57.49ID:F+BMkHeg0579名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-L504)
2019/09/16(月) 14:13:51.17ID:YI+Xs7x2a >>576
Dシリーズに則ると…
・数字繰り上がり、Z8,9,10,11,12…
・桁が増える、Z60, Z600, Z610
・マイナーチェンジ、Z6s, Z6x
・連写性能向上、Z6H
・天体用、Z6A
・ローパスフィルターレス、Z6E
ニコンの命名則は謎
Dシリーズに則ると…
・数字繰り上がり、Z8,9,10,11,12…
・桁が増える、Z60, Z600, Z610
・マイナーチェンジ、Z6s, Z6x
・連写性能向上、Z6H
・天体用、Z6A
・ローパスフィルターレス、Z6E
ニコンの命名則は謎
580サニー神戸 (ワッチョイ 7f10-+fUR)
2019/09/16(月) 14:15:48.32ID:ngMWLoMs0 NIKKOR Z 58mm f/0.95 S Noct「10群17枚」8000ドル日本では80万円ぐらいか。
581名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7f10-HMj2)
2019/09/16(月) 14:17:59.21ID:F+BMkHeg0 >>577
俺が言いたかった事を整理して言ってくれて有り難う!
本当に、それが言いたかった事
家族写真はハートで撮るモノで雑誌に掲載する様なモノじゃない
上手に撮る程クールな仕上がりで愛情を感じられ難くも成るし周囲をボカして何処で撮ったか後で分からない位なら寧ろ四隅までガチピンのワイドエリアAFの方が良い場合だって有る
俺が言いたかった事を整理して言ってくれて有り難う!
本当に、それが言いたかった事
家族写真はハートで撮るモノで雑誌に掲載する様なモノじゃない
上手に撮る程クールな仕上がりで愛情を感じられ難くも成るし周囲をボカして何処で撮ったか後で分からない位なら寧ろ四隅までガチピンのワイドエリアAFの方が良い場合だって有る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
- 🏡
- 【悲報】一般人に撮影されたヒカル、尾木ママみたくなるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [802034645]
- 安倍晋三の遺産、日銀ETF売却終了予定は2138年 [115996789]
- 「これが完成された醜い姿である>>1」←これなに?
