!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。
●Z 6
高感度性能にも優れたオールラウンドモデル。
ニコンFXフォーマットミラーレスカメラ Z 6
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_6/
●Z 7
NIKKOR Zレンズの真価を実感できる、有効画素数4575万画素の高画素モデル。
ニコンFXフォーマットミラーレスカメラ Z 7
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_7/
次スレは>>950が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください
前スレ
Nikon Z 6 / Z 7 Part79
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1566901928/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Nikon Z 6 / Z 7 Part80
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b101-bnfi)
2019/09/07(土) 13:20:32.28ID:IZqsooOQ0976名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp51-cIZk)
2019/09/20(金) 10:51:18.48ID:VrZMbcfPp じゃあクロップするなよw
それは妥協でしかない。
GFXスレでもこういうやついたけど、総じてキチガイだったわ。
それは妥協でしかない。
GFXスレでもこういうやついたけど、総じてキチガイだったわ。
977名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 86e0-bn8S)
2019/09/20(金) 10:55:47.69ID:fHnqiN/T0978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1101-ReV0)
2019/09/20(金) 11:08:14.04ID:2NZTLkpe0 クロップしなくても低ISOの等倍の画素数の変化にはZ7とは気が付かないと言われてるんだが
979974 (ワッチョイ 298f-hU10)
2019/09/20(金) 11:11:08.77ID:qKQnYHtm0 >>975
日中も使えるiso6400と言ったのはその辺りだと優劣はでてないからなんだけどもねえ抽象的高感度でごまかしてる
結局低感度の方も限定的としながらそれの具体的な状況を示せない
ハイ俺様が勝手に思い込ん出るだけの人認定
日中も使えるiso6400と言ったのはその辺りだと優劣はでてないからなんだけどもねえ抽象的高感度でごまかしてる
結局低感度の方も限定的としながらそれの具体的な状況を示せない
ハイ俺様が勝手に思い込ん出るだけの人認定
980名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1101-ReV0)
2019/09/20(金) 11:13:32.62ID:2NZTLkpe0 第一D500が24mpじゃなく20mpになっているしD7500もわざわざ20mpだ
しかもCANONの90Dが低ISOの画質でボロクソ言われてるわけで
既存のCMOSではもう頭打ちなんだよ
GFX100みたいに異常にデカいヒートシンクでも入れれば高感度の熱ノイズは多少和らげられるかもしれないがなー
しかもCANONの90Dが低ISOの画質でボロクソ言われてるわけで
既存のCMOSではもう頭打ちなんだよ
GFX100みたいに異常にデカいヒートシンクでも入れれば高感度の熱ノイズは多少和らげられるかもしれないがなー
981名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp51-cIZk)
2019/09/20(金) 11:18:05.90ID:VrZMbcfPp 画素あげないと、情弱に売れないしな。
982名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1101-ReV0)
2019/09/20(金) 11:18:15.06ID:2NZTLkpe0 普通に違いがあるわ
dpreviewのRAW6400のニュートラルグレーからダークグレーを比べてから言え
dpreviewのRAW6400のニュートラルグレーからダークグレーを比べてから言え
983974 (ワッチョイ 298f-hU10)
2019/09/20(金) 11:27:34.06ID:qKQnYHtm0 少なくとも人にわかりやす示そうというプレゼン能力は皆無なのはよくわかるわ
984名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6101-jgJV)
2019/09/20(金) 11:32:53.60ID:nSdLUo500 次スレは?
985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1101-ReV0)
2019/09/20(金) 11:38:23.92ID:2NZTLkpe0 これをこの時代になっても言うと思わなかった
ggrks
ggrks
2019/09/20(金) 12:37:56.83
ちうか、カメラというブランドではソニーよりもニコンが格上。
散々バカが繰り返してたけど、歴史が違うんだよね。
まさに歴史あるフェラーリと昨日今日出てきたスズキの関係。
散々バカが繰り返してたけど、歴史が違うんだよね。
まさに歴史あるフェラーリと昨日今日出てきたスズキの関係。
987名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fd14-jgJV)
2019/09/20(金) 12:41:47.80ID:00WygY8r0988名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 11a5-2BIS)
2019/09/20(金) 13:20:29.97ID:P34iLEp/0 >>986
フェラーリは72年の歴史がある会社だが、スズキは今年創立100周年で、車を作り始めてからでも64年の歴史がある。
スズキにフェラーリのようなスーパーカーは作れないが、フェラーリにもジムニーやスイスポのような車は作れない。
守備範囲の商品は違えど、どちらも素晴らしい車を作る会社。
今やジムニーも立派なブランドだよ。
フェラーリは72年の歴史がある会社だが、スズキは今年創立100周年で、車を作り始めてからでも64年の歴史がある。
スズキにフェラーリのようなスーパーカーは作れないが、フェラーリにもジムニーやスイスポのような車は作れない。
守備範囲の商品は違えど、どちらも素晴らしい車を作る会社。
今やジムニーも立派なブランドだよ。
989名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa85-z1pd)
2019/09/20(金) 13:33:55.90ID:qpf00ywza 日本光学の頃から戦場や極地で活躍してきたニコン製品
このレベルをぽっと出のソニー製品に求めるのもさすがに大人気ない
このレベルをぽっと出のソニー製品に求めるのもさすがに大人気ない
990名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2105-hhgi)
2019/09/20(金) 13:41:05.59ID:fZX2cQn70 悲報:ニコン フォトキナ2020への参加を取りやめ
新製品を出せない、アピールする物が無い、経費が出ない
ニコンマジで潰れそうだ
http://digicame-info.com/2019/09/2020-2.html#comments
新製品を出せない、アピールする物が無い、経費が出ない
ニコンマジで潰れそうだ
http://digicame-info.com/2019/09/2020-2.html#comments
991974 (ワッチョイ 298f-hU10)
2019/09/20(金) 13:47:11.73ID:qKQnYHtm0 >>985
結局自分は言い放しで尻拭いはグーグル様頼み、検索すれば全て解決と思い込んでルネ駄目だこりゃ
結局自分は言い放しで尻拭いはグーグル様頼み、検索すれば全て解決と思い込んでルネ駄目だこりゃ
992名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6e63-/Lg/)
2019/09/20(金) 13:52:17.39ID:DOul+3Jn0 だっておまいらさー
瞳ナンチャラのオチャラケAFなんかに浮かれて全然ついてこられないラベルじゃん(w
瞳ナンチャラのオチャラケAFなんかに浮かれて全然ついてこられないラベルじゃん(w
2019/09/20(金) 14:00:44.20
ブランドってそういう上っ面の機能じゃないんだよな。
ロレックスがソーラー電波してんのかよっていう話で。
ロレックスがソーラー電波してんのかよっていう話で。
994名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 86e0-bn8S)
2019/09/20(金) 14:03:16.37ID:fHnqiN/T0 >>989
ミラーレスって海外ではマルチカメラ(スチルも動画も万能にこなせるカメラ)として位置づけされてるんだけど
ソニーはシネマカメラで世界No1のメーカーなんだぜ。そしてミラーレスにおいてもトップブランドである。
ニコンがブランドとしてソニーを上回っていると言えるのはレフ機だけであって、カメラ全体としてはソニーの方がニコンを上回るブランドになってる
ミラーレスって海外ではマルチカメラ(スチルも動画も万能にこなせるカメラ)として位置づけされてるんだけど
ソニーはシネマカメラで世界No1のメーカーなんだぜ。そしてミラーレスにおいてもトップブランドである。
ニコンがブランドとしてソニーを上回っていると言えるのはレフ機だけであって、カメラ全体としてはソニーの方がニコンを上回るブランドになってる
995名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MMc1-0YHW)
2019/09/20(金) 14:04:07.35ID:QOjGmJbKM Googleっつったらさー
人のところを引っ掻き回して散々な目に合わせる性能の悪いバカ社員乙揃いだぜ?(w
人のところを引っ掻き回して散々な目に合わせる性能の悪いバカ社員乙揃いだぜ?(w
2019/09/20(金) 14:05:23.00
シネマカメラを町でぶら下げてるバカはいないし、昨日今日出てきたようなミラーレスは明日消えても不思議じゃない。
そういうポッと出のソニーにカメラブランドは無いよ。
そういうポッと出のソニーにカメラブランドは無いよ。
997名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MMc1-Ox6i)
2019/09/20(金) 14:14:50.51ID:O4TnegHqM ソニーは旨味なくなると直ぐ撤退するからな
ブランドを維持しようなんて考えはサラサラない
ブランドを維持しようなんて考えはサラサラない
998名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 86e0-bn8S)
2019/09/20(金) 14:16:54.16ID:fHnqiN/T0 >>996
それは間違い
ハンディカムでもシネマ向け機種はあるし、シネマカメラってのは映像向けカメラって意味であって業務用機器のこと指すわけじゃ無いからな
要は記録向けカメラじゃなくて映像作品向けカメラって意味。ハンディカムならVG20とかそんなの
逆に業務用カメラでもシネマカメラじゃないのはいくらでもある。放送用カメラとか
それは間違い
ハンディカムでもシネマ向け機種はあるし、シネマカメラってのは映像向けカメラって意味であって業務用機器のこと指すわけじゃ無いからな
要は記録向けカメラじゃなくて映像作品向けカメラって意味。ハンディカムならVG20とかそんなの
逆に業務用カメラでもシネマカメラじゃないのはいくらでもある。放送用カメラとか
999名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp51-cIZk)
2019/09/20(金) 14:17:24.86ID:VrZMbcfPp もうブランドとかどうでもいいから。
いつまでこの話してんねん
いつまでこの話してんねん
1000名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 86e0-bn8S)
2019/09/20(金) 14:20:11.18ID:fHnqiN/T0 ニコンが新製品(縦グリップとか)を余り出さないのが悪い
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 0時間 59分 39秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 0時間 59分 39秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★7 [ぐれ★]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 現役猟師・俳優 東出昌大が語る「クマはそんな危ないもんじゃない」
- 【悲報】大分市佐賀関の火事、20軒→170軒に延焼🔥 [481941988]
- 日本人の海外旅行したきのマナーよくなったのはいつから
- へそグリグリ
