探検
ライカ Q/Q2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい
2019/11/11(月) 17:18:57.85ID:vVUky4wm0 語りましょう!
2021/04/17(土) 23:52:22.44ID:+Do6bH7F0
489名無CCDさん@画素いっぱい
2021/04/18(日) 06:56:10.79ID:j97EUB7F0 惹かれてるけどlogで動画を撮れないのが惜しい。
2021/04/18(日) 17:19:27.96ID:r2fIMdkB0
Q2-Pマダー?
491名無CCDさん@画素いっぱい
2021/04/19(月) 02:51:15.89ID:HAqkipeu0 >>475
噂すらないから早くても来年
噂すらないから早くても来年
2021/04/19(月) 11:20:43.98ID:a4guE+cp0
Q2モノクロームの実機はじてめて触ったけどめちゃカッコよくて質感いいな
モノクロの外観のカラーだしてくれ
モノクロの外観のカラーだしてくれ
2021/04/20(火) 01:24:03.09ID:zmLH9CdV0
機能も進んどるよ。
Q2(Ver up後)からはメニューのお気に入り画面の前にメイン画面と呼ばれる
撮影情報表示しかつ制御できる画面が新登場する。
この活用でメニューから選んでくる お気に入り の画面は、ほぼ不要に。
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1291/211/27.jpg
(出た当初のQ2のレビューでは掲載されていないので、Q2MONOのレビューから引用)
(Exifには Leica Q2 Monochrom ではなく、LEICA Q2 MONO と記述されますわ)
タップやスワイプで、むはっLeicaが操作できるなんてっ。
Q2(Ver up後)からはメニューのお気に入り画面の前にメイン画面と呼ばれる
撮影情報表示しかつ制御できる画面が新登場する。
この活用でメニューから選んでくる お気に入り の画面は、ほぼ不要に。
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1291/211/27.jpg
(出た当初のQ2のレビューでは掲載されていないので、Q2MONOのレビューから引用)
(Exifには Leica Q2 Monochrom ではなく、LEICA Q2 MONO と記述されますわ)
タップやスワイプで、むはっLeicaが操作できるなんてっ。
2021/04/20(火) 01:59:16.89ID:jucMA5yi0
書体まともになったよねぇ。
M8なんて中華の紛い物?ってくらいにインチキ臭い書体だったw
M8なんて中華の紛い物?ってくらいにインチキ臭い書体だったw
2021/04/20(火) 06:58:55.95ID:2+FTpfEy0
ちょっと前までマップでQの中古が沢山売ってたイメージなんだけど、在庫少ない理由は何かあるの?
2021/04/20(火) 11:17:54.27ID:AmCigHf10
Q2の買い替えで一時的にQがだぶついたんじゃ?
でもQでもまだ現役で使えるから価格が落ち着いた分、需要はそれなりに。
でもQでもまだ現役で使えるから価格が落ち着いた分、需要はそれなりに。
2021/04/21(水) 20:08:20.27ID:n93v/qe50
マップの店員はQの中古出すとすぐ売れちゃうって言ってたな
普通にQで十分こと足りるからなあ
普通にQで十分こと足りるからなあ
498名無CCDさん@画素いっぱい
2021/04/27(火) 11:34:15.22ID:1remV3gZ0 作画あまりないけど動画機能はどお?
iPhoneProでlog撮影するのとそこまで変わりない?
iPhoneProでlog撮影するのとそこまで変わりない?
2021/04/29(木) 23:20:19.96ID:pqrARI+k0
Q2-Pって出ないのかな
モノクロがPの代わりだったとか?
モノクロがPの代わりだったとか?
2021/04/30(金) 00:05:52.19ID:EccwKrNh0
2021/05/17(月) 16:41:49.31ID:U2mG7Woz0
サムグリップ買ってる人いる?
純正の使い心地どう?
純正の使い心地どう?
2021/05/17(月) 18:12:36.99ID:QIJx5NcP0
最近Q2が気になりだしたんだけど時期的にはQ2-PかQ3待った方が良い?
2021/05/17(月) 19:35:46.71ID:323EPe2+0
こーゆー新型で煽る売り上げに関したネガキャンが、Liecaに有効とは思えないのよ。
だって、おれ、Leitz Elmar 5cm 1:3,5が好きなんだもん。
彼は絵が上手、おれより上手い、もう驚くしかない。1行目へ戻る→
だって、おれ、Leitz Elmar 5cm 1:3,5が好きなんだもん。
彼は絵が上手、おれより上手い、もう驚くしかない。1行目へ戻る→
2021/05/19(水) 17:42:15.54ID:SZpl5a/H0
>>501
保護フィルターと同じで純正にこだわるなら買って損はないし、他社のやつでも使い勝手は変わらない
保護フィルターと同じで純正にこだわるなら買って損はないし、他社のやつでも使い勝手は変わらない
2021/05/21(金) 17:31:55.56ID:Q1w4SG5S0
新ファーム3.1出てたのね。
ピクセルマッピングかぁ。
ピクセルマッピングかぁ。
2021/05/22(土) 02:05:32.04ID:UnBjpY4Z0
Leica Q2 Monochromなので向こうのスレに書いた方がいいかもだけど、
早速ファームアップしました。70秒程かかります。
再起動直後の起動動画が大変美しゅうございました。
何度も見られるものではありません、お見逃しの無いように。
作業中、プロファイル情報を SDカードに記録しますか?というメッセージには はい と
答えた方がいいかもです。
これをしないと、時刻以外のしがらみはきれいさっぱりリセットされます \(◎^∇^◎)/
東京非夏時間もベルリン夏時間に、元カノもこうだといいのに ( ´艸`)
早速ファームアップしました。70秒程かかります。
再起動直後の起動動画が大変美しゅうございました。
何度も見られるものではありません、お見逃しの無いように。
作業中、プロファイル情報を SDカードに記録しますか?というメッセージには はい と
答えた方がいいかもです。
これをしないと、時刻以外のしがらみはきれいさっぱりリセットされます \(◎^∇^◎)/
東京非夏時間もベルリン夏時間に、元カノもこうだといいのに ( ´艸`)
2021/05/24(月) 20:29:07.92ID:/o720lRy0
皆はq2入れてるカメラバッグどんなの使ってる?
2021/05/25(火) 08:05:39.83ID:R3QSjNYh0
小さいからインナーケース使ってる
近場でスナップするだけなら鞄すら持っていかない
近場でスナップするだけなら鞄すら持っていかない
509名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/05(土) 03:58:40.03ID:d2HhCQNu0 leica q2ってニセモノライカなんですかね??
2021/06/05(土) 22:34:05.23ID:Tb9OIrv/0
ぼくの考えるQ3
・レンズは35mmでコンパクトに
・外観はモノクロームのデザイン
・重くなってもいいからトップカバーを真鍮製に
・サムダイヤルとサムレストの形状をM10と同じに
・レンズは35mmでコンパクトに
・外観はモノクロームのデザイン
・重くなってもいいからトップカバーを真鍮製に
・サムダイヤルとサムレストの形状をM10と同じに
2021/06/06(日) 07:28:00.89ID:YRiQ1WTe0
>>509
ネタにマジレスすると、何を持って偽物なのかはわからんが、界隈ではパナライカとかの監修系(HuaweiやAQUOS R6などのスマホレンズ含む)を偽物と捉えられてるフシはある
ネタにマジレスすると、何を持って偽物なのかはわからんが、界隈ではパナライカとかの監修系(HuaweiやAQUOS R6などのスマホレンズ含む)を偽物と捉えられてるフシはある
2021/06/08(火) 17:33:08.29ID:jx/ZTR0C0
35mmのQ2がめちゃ欲しい
いくらクロップ出来るとはいえ35と50しか使わない俺からしたら3000万画素のAPS機に70万は出せない
いくらクロップ出来るとはいえ35と50しか使わない俺からしたら3000万画素のAPS機に70万は出せない
2021/06/08(火) 18:15:45.06ID:n8iisBYS0
買わなきゃいいだけで。
514名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/08(火) 23:05:27.69ID:qCpP7S0M0 良くレビューでクロップの話出るけど使ったこと無いな
元々25mmとかの画角が好きだからかもしれないけど
元々25mmとかの画角が好きだからかもしれないけど
2021/06/08(火) 23:11:56.38ID:xeYsLTTI0
2021/06/08(火) 23:18:19.96ID:rXd3WVeS0
実質、トリミングのイメージ確認をするための機能みたいなものですよね
2021/06/09(水) 10:54:59.32ID:UEwDrzqi0
疑似的なレンズ交換システムだよ。
レンズ交換してノートリで使う思想の延長線上だから意味がある。
レンズ交換してノートリで使う思想の延長線上だから意味がある。
2021/06/09(水) 13:21:51.88ID:yHzwZ9Vj0
自分もなんだかんだ言うけど、まともに使える画質でのクロップ機能付きというところに惹かれて購入したからな。
一眼のレンズガチャガチャが面倒&重いから、Q2に全振りしたわけだしね。
一眼のレンズガチャガチャが面倒&重いから、Q2に全振りしたわけだしね。
519名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/14(月) 02:51:41.61ID:hLH4zqfJ0 Q2ってなんでロスレス圧縮ないんだろう。M型にはあるのに
2021/06/14(月) 03:16:28.49ID:HjHgWx7/0
ヒント:M10 最高5コマ/秒 Q/Q2 最高10コマ/秒
2021/06/14(月) 09:42:04.10ID:eHhnACue0
う〜〜んヒントもらっても難しいなあ
そろそろ答えおしえて下さい!
そろそろ答えおしえて下さい!
522名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/14(月) 11:05:44.52ID:7pH9ghz40 第2ヒントプリーズ
2021/06/15(火) 20:52:08.30ID:fxovZICH0
みんなケースとか何使ってんの?
524名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/15(火) 21:37:24.17ID:+1S/8JLK0 自分はGARIZ
ちなみにQ-P
ちなみにQ-P
525名無CCDさん@画素いっぱい
2021/06/16(水) 01:59:52.11ID:sh9HOVbp0 Q-P所有で純正使ってる
因みにストラップはインダストリアのシルク組紐
オールブラックで気に入ってる
因みにストラップはインダストリアのシルク組紐
オールブラックで気に入ってる
2021/06/16(水) 04:46:56.00ID:m3ItSyAZ0
Q2、Q2 DC×GW の2台持ちだけれど両方とも純正使っている。
ストラップも純正。
鳥井工房でオーダーしたいが、とりあえず純正で満足しているのでそのまま使っている。
ストラップも純正。
鳥井工房でオーダーしたいが、とりあえず純正で満足しているのでそのまま使っている。
2021/06/16(水) 07:00:26.70ID:5+FfYxQv0
結構純正が多いんだな
やはり他のケースに比べて軽い&スタイリッシュだからか
俺も鳥井工房で注文しようかなと思ってたが、LIMSのケースで十分な気がしてる
やはり他のケースに比べて軽い&スタイリッシュだからか
俺も鳥井工房で注文しようかなと思ってたが、LIMSのケースで十分な気がしてる
2021/06/17(木) 09:15:28.52ID:qer9CAsr0
小籔千豊、79万円“超高級カメラ”を購入
https://thetv.jp/news/detail/1037616/
https://thetv.jp/news/detail/1037616/
2021/06/17(木) 13:14:39.34ID:Ck9/rxSn0
LIMS使ってる。外さなくてもSDとバッテリー交換できるし、グリップも良くなるから満足。見た目も好みだった。
2021/07/15(木) 00:52:40.67ID:qDmicQ0m0
もうじき新機種出るかなと思ったけどQ2我慢できずに注文した。
来たら側に置いて楽しみたいな
来たら側に置いて楽しみたいな
2021/07/15(木) 01:17:27.38ID:7EvSd+rX0
2021/07/16(金) 07:20:24.75ID:x/BEQN/P0
2021/07/17(土) 12:29:29.30ID:umBq7pwk0
ライカを触ってみたいけど田舎すぎて置いてないのが辛い
Q2欲しいなと思いつつ触った事ないから躊躇う
Q2欲しいなと思いつつ触った事ないから躊躇う
2021/07/17(土) 13:14:13.90ID:yzlnASVT0
東京でもライカ触れる店は少ないよ
2021/07/17(土) 14:15:01.68ID:fevnwlFS0
触ったら間違いなく欲しくなるから触れなくて正解
536名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/17(土) 19:06:41.92ID:cOIFcB5/0 キタムラ行けば触れるよ
2021/07/17(土) 23:13:23.53ID:oHAYilJv0
めちゃ田舎住みだけれど隣の市にライカストアがあったワイ、ラッキーなのかアンラッキーなのか? 買っちまったよ。
2021/07/18(日) 00:11:32.65ID:+RAb3u9I0
>>537
となりの市にライカあるなら田舎じゃなくて大都市近郊だろ
となりの市にライカあるなら田舎じゃなくて大都市近郊だろ
2021/07/18(日) 00:30:21.72ID:YTYPcC2U0
福岡の周りとかド田舎だぞ
地方都市はちょっと離れると急に田舎になる
地方都市はちょっと離れると急に田舎になる
2021/07/18(日) 02:38:25.33ID:4VtGIEYl0
>>538
京都も周りはとんでもないど田舎だぞ!!
京都も周りはとんでもないど田舎だぞ!!
2021/07/18(日) 12:42:31.51ID:nwnhieKc0
23区だって中心部以外は田舎だよ
2021/07/18(日) 12:49:07.89ID:Kn5pQ1j30
2021/07/18(日) 12:59:41.35ID:nwnhieKc0
>>542
お前が23区の中心しか行ったこと無い事がよく解るよ。
お前が23区の中心しか行ったこと無い事がよく解るよ。
2021/07/18(日) 13:20:40.27ID:Kn5pQ1j30
2021/07/18(日) 15:18:35.89ID:nwnhieKc0
>>544
やっぱり行ったこと無いんだな。
やっぱり行ったこと無いんだな。
2021/07/18(日) 15:20:04.64ID:Kn5pQ1j30
で、思ってる23区内の田舎って具体的にどのへんなん
2021/07/18(日) 16:50:56.10ID:nwnhieKc0
何言ってもケチ付ける気の奴相手にするかよ。
夏休みにママに東京連れてってもらうと言い。
夏休みにママに東京連れてってもらうと言い。
2021/07/18(日) 22:08:20.01ID:YTYPcC2U0
やっぱ言えないんかいw
2021/07/18(日) 23:45:05.63ID:Kn5pQ1j30
こんだけクソレスしあって結局言えないのかよ
23区内にここで言ってる田舎がないと認めたようなもんだな
23区内にここで言ってる田舎がないと認めたようなもんだな
2021/07/19(月) 10:51:12.50ID:x4EaOrql0
勝利宣言とか夏休みの小学生だな
2021/07/20(火) 06:09:46.64ID:JigZVrlA0
みんなQ2のサブ機持ってる?
552名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/20(火) 08:45:21.63ID:1215hi440 サブはスマホ
553名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/20(火) 11:40:34.36ID:wDino+V+0 Q2がサブ
最初から撮るものが決まってる時はM10にレンズ合わせて
最初から撮るものが決まってる時はM10にレンズ合わせて
554530
2021/07/22(木) 14:12:11.64ID:yuomJFO80555名無CCDさん@画素いっぱい
2021/07/22(木) 14:25:48.82ID:WyoJel9x0 M型のズミルックスもそろそろリニューアル来そうだな
アポズミ35mmが最短30cmにして来たからこれからの後継は同じにしてくるだろう
寄れるズミルックスとか泣ける
アポズミが100万超えだから
新ズミルックスの価格は130万円位になりそうだけど
アポズミ35mmが最短30cmにして来たからこれからの後継は同じにしてくるだろう
寄れるズミルックスとか泣ける
アポズミが100万超えだから
新ズミルックスの価格は130万円位になりそうだけど
2021/07/22(木) 15:33:43.31ID:iehut2gf0
アポズミより高くなる事は無いだろ。
2021/07/25(日) 21:28:52.30ID:Wrg81Prq0
2021/07/26(月) 03:50:46.81ID:HH5LGDAb0
アポズミのボケが硬いことにしたくて仕方が無いらしいw
☆ ライカ Leica M型総合 Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1571757726/320+322
320:名無CCDさん@画素いっぱい:2019/12/29(日) 18:33:56.26 ID:TWNxL3150
>> 313 >> 288
ここ↓の比較と話が大分ちがわなぁww
https://www.oldlens.com/191213%20lenstest.html
322:名無CCDさん@画素いっぱい:2019/12/29(日) 19:25:26.11 ID:0AsRJmis0
> 一方、ボケに関しては、大きな違いがあります。初代ズミクロンは2線ボケによると思われる
> 車輪が集まったようなボケ味になっているのに対し、
> APOズミクロンのボケは非常になだらかで柔らかいですね。
> ボケ味の好みは人それぞれですが、一般的な評価とすれば、
> さすがにAPOズミクロン、高いだけあるといえると思いまう。
【銘玉】レンズ遍歴の中で最高の一本 【3本目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1564260127/435
435:名無CCDさん@画素いっぱい:2021/06/28(月) 17:44:17.37 ID:CaD5dda50
☆ライカLeica M型総合 Part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1620038993/319
319 名前:名無CCDさん@画素いっぱい:2021/06/26(土) 15:31:03.36 ID:q4A/7yc00
アポズミは写りが冷たく、硬い。取り柄なのは高いだけいだけ
☆ ライカ Leica M型総合 Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1571757726/320+322
320:名無CCDさん@画素いっぱい:2019/12/29(日) 18:33:56.26 ID:TWNxL3150
>> 313 >> 288
ここ↓の比較と話が大分ちがわなぁww
https://www.oldlens.com/191213%20lenstest.html
322:名無CCDさん@画素いっぱい:2019/12/29(日) 19:25:26.11 ID:0AsRJmis0
> 一方、ボケに関しては、大きな違いがあります。初代ズミクロンは2線ボケによると思われる
> 車輪が集まったようなボケ味になっているのに対し、
> APOズミクロンのボケは非常になだらかで柔らかいですね。
> ボケ味の好みは人それぞれですが、一般的な評価とすれば、
> さすがにAPOズミクロン、高いだけあるといえると思いまう。
【銘玉】レンズ遍歴の中で最高の一本 【3本目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1564260127/435
435:名無CCDさん@画素いっぱい:2021/06/28(月) 17:44:17.37 ID:CaD5dda50
☆ライカLeica M型総合 Part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1620038993/319
319 名前:名無CCDさん@画素いっぱい:2021/06/26(土) 15:31:03.36 ID:q4A/7yc00
アポズミは写りが冷たく、硬い。取り柄なのは高いだけいだけ
2021/07/26(月) 19:36:33.27ID:161BHOZ90
Q2-Pがなかなか出ないからQ2P貯金が100万超えてしまった
M10-Rも狙えるようになったから迷うな
M10-Rも狙えるようになったから迷うな
2021/07/26(月) 19:49:21.29ID:2Wtryc9g0
2021/07/26(月) 22:07:54.69ID:161BHOZ90
2021/07/27(火) 07:14:40.61ID:IW0MERe60
Pモデルのコンセプトを無視して「ひけらかしたいのか?」っていう発想に至るって大丈夫か?ライカ内でのマウント取りに必死なんか?
2021/07/27(火) 14:47:24.64ID:5Rdhlyio0
だって、とにかく悔しいGKさんですもの。
2021/07/28(水) 19:48:40.95ID:DlA4SlUu0
>>558
あー、50mmのほうのアポズミは持ってるけど
某ライカ店でアポズミとズミの写りの差をSL2
でB0サイズで見せてもらっての感想だよ
アポズミはやっぱシャープだけどボケが暴れることがある
まあ好きなレンズだからあんまり気にしてないけどね
スレチごめん
あー、50mmのほうのアポズミは持ってるけど
某ライカ店でアポズミとズミの写りの差をSL2
でB0サイズで見せてもらっての感想だよ
アポズミはやっぱシャープだけどボケが暴れることがある
まあ好きなレンズだからあんまり気にしてないけどね
スレチごめん
565名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/03(火) 09:11:56.23ID:Amrdjmxk0 Qの在庫ぜんぜんなくなっちゃったな
リーズナブルでよいと思ってたんだが
リーズナブルでよいと思ってたんだが
2021/08/03(火) 11:59:11.89ID:64qrsu5u0
2021/08/03(火) 12:00:13.65ID:64qrsu5u0
2021/08/03(火) 12:32:24.00ID:MG8DUMPt0
2021/08/13(金) 12:12:01.00ID:iTkP44Q00
Q2の貼り革交換してくれる所ってある?
ダイヤ柄は女々しくてあんま好きになれないんだよな
ダイヤ柄は女々しくてあんま好きになれないんだよな
2021/08/13(金) 12:32:58.20ID:3WH9l7Yq0
張り替えて、気に入って、勢いで別のライカを追加するとぉ、
オリジナルの味わいを取り戻したくなるですよ。
複数所持した場合のことも、ちょっとは考えてね、ハート
オリジナルの味わいを取り戻したくなるですよ。
複数所持した場合のことも、ちょっとは考えてね、ハート
2021/08/13(金) 13:31:08.38ID:iTkP44Q00
M6とM10-Rも持ってるけどやっぱり貼り革はシボがいい
572名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/13(金) 13:54:07.26ID:QLJRT3jx0 3種も持ってる人が、何度も化けの皮剥がされてる偽所有者がいるここで聞くとはねw
Nikon Z fcの貼り替えの話題でホゾをかまされているSONYのGKが
当てつけに書きにきたと思ったよ。
Nikon Z fcの貼り替えの話題でホゾをかまされているSONYのGKが
当てつけに書きにきたと思ったよ。
2021/08/13(金) 14:05:06.87ID:mtbDcMDc0
2021/08/13(金) 17:09:10.31ID:wcMZBdg10
ビビるGK可哀想w
笑われたくなかったら持ってるライカ見せればいいじゃないの。ファイッ!
笑われたくなかったら持ってるライカ見せればいいじゃないの。ファイッ!
2021/08/14(土) 08:56:50.29ID:9XKJpLNE0
とりあえずGKと言っとけば勝った気になってる厨房だな
君のライカ見せてよ
君のライカ見せてよ
2021/08/14(土) 20:05:54.81ID:XQDjLouT0
2021/08/14(土) 20:34:18.91ID:QS57LMXC0
拾ってきた画像でドヤ顔かw
2021/08/14(土) 20:49:06.08ID:9vPpGek/0
おもすれーwww
もっとやれーwww
もっとやれーwww
2021/08/14(土) 20:50:12.08ID:i5Yw8pVD0
バッテリーと箱だけw
オクで拾ってきたような画像だな
オクで拾ってきたような画像だな
2021/08/15(日) 18:02:08.04ID:r3wrAoD80
GK連呼穢れウヨは実は何も持ってねー
581名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/15(日) 19:26:47.84ID:4/Uw958F0 ライカどころかソニーすら手が出せないんだろ
2021/08/15(日) 20:12:14.07ID:H6IMOMby0
5チャンでGKをいまだに使い続ける唯一の老害
2021/08/15(日) 22:29:15.31ID:TJtEJ28p0
GKとか20年くらい前だろ
死語すぎて今の人分からんぞ
死語すぎて今の人分からんぞ
584名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/15(日) 22:39:43.37ID:/3Z4SYOk0 GKならゲートキーパー問題 でググるといいよ。
こんなの、
デビッド・マニング事件(2001年)
俳優を利用したステルスマーケティング(2003年)
ゲートキーパー問題(2004年)
ウォークマンファンブログヤラセ問題(2005年)
PlayStation Portableファンブログヤラセ問題(2006年)
YouTube再生回数不正問題(2012年)
PlayStation Vita問題(2014年)
Xperia 500万ドル積んでも「最高ではない」ためサムスン共々007で使用を断られた事件(2015年)
DxO社に資金提供してDxOmarkのスコアをソニーに有利となるよう不正操作疑惑(2018年)
バリューアングル8点消火活動で富士ネガキャン事件(2019年)
PS4出荷台数水増し問題(2019年)
ここには専用スレもあるよ。
【ステマ】GKさんヲチスレ【SONY】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1499560341/
奈良の多レス爺ヲチスレ (dat落ちしたので普通のブラウザで見てね)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1446966603/
こんなの、
デビッド・マニング事件(2001年)
俳優を利用したステルスマーケティング(2003年)
ゲートキーパー問題(2004年)
ウォークマンファンブログヤラセ問題(2005年)
PlayStation Portableファンブログヤラセ問題(2006年)
YouTube再生回数不正問題(2012年)
PlayStation Vita問題(2014年)
Xperia 500万ドル積んでも「最高ではない」ためサムスン共々007で使用を断られた事件(2015年)
DxO社に資金提供してDxOmarkのスコアをソニーに有利となるよう不正操作疑惑(2018年)
バリューアングル8点消火活動で富士ネガキャン事件(2019年)
PS4出荷台数水増し問題(2019年)
ここには専用スレもあるよ。
【ステマ】GKさんヲチスレ【SONY】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1499560341/
奈良の多レス爺ヲチスレ (dat落ちしたので普通のブラウザで見てね)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1446966603/
2021/08/15(日) 22:42:52.83ID:TJtEJ28p0
わざわざご苦労だなw
どんだけSONY好きなんだよ
どんだけSONY好きなんだよ
2021/08/15(日) 22:48:06.27ID:H6IMOMby0
色々可哀想に
587名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/15(日) 22:54:28.37ID:EunEXn960 多分中学生なんだろう、夏休みだし
まさか高校生じゃないよな
大学生ならもう救いようがない
社会人なら宮崎勤
まさか高校生じゃないよな
大学生ならもう救いようがない
社会人なら宮崎勤
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★2 [煮卵★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★6 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 高市早苗のあだ名「キングボンビー」に決まる [931948549]
- 愛国者ナザレンコ「左翼は自己中な差別主義者で偽善者。日本人ファーストを叩いておいて台湾人が死んでも知らな〜いでしょ。中露の犬」 [856698234]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 【高市早苗】日本大使館「中国在留邦人は安全確保して!!!」 [115996789]
